国民的アニメ「サザエさん」のオープニング映像が7月7日から、福井県の「夏-初秋」編に切り替わる。勝山市の福井県立恐竜博物館や敦賀市の気比神宮など13のスポットや名物が登場する予定だ。
サザエさんオープニングの福井県編は4月7日放送分からスタート。「春-初夏」編では、北陸新幹線から福井駅に降り立ったサザエさんが、丸岡城(坂井市)や常宮神社(敦賀市)、一乗谷朝倉氏遺跡博物館(福井市)、越前大仏(勝山市)など県内12カ所を巡った。
夏-初秋編も嶺北地方では白山平泉寺(勝山市)やツリーピクニックアドベンチャーいけだ(池田町)、嶺南地方では若狭瓜割名水公園 瓜割の滝(若狭町)、明鏡洞(高浜町)が登場する見込み。
サザエさんは毎週日曜日午後6時半から。夏-初秋編で登場するのは以下の通り。
マーメイドテラス(小浜市)
気比神宮(敦賀市)
若狭和田ビーチ(高浜町)
白山平泉寺/平泉寺白山神社(勝山市)
福井県立恐竜博物館(勝山市)
武家屋敷旧田村家(大野市)
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(池田町)
明鏡洞(高浜町)
めがねミュージアム(鯖江市)
若狭瓜割名水公園 瓜割の滝(若狭町)
越前和紙 紙すき体験(越前市)
六呂師高原(大野市)
金福すいか、越のルビー
※放送順