[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1721058149892.jpg-(47144 B)
47144 B無念Nameとしあき24/07/16(火)00:42:29No.1237824171そうだねx46 13:55頃消えます
再アニメ化で声優が変わったら嫌だと思う作品スレ
リナは林原以外考えられない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/07/16(火)00:45:10No.1237824706そうだねx86
    1721058310473.jpg-(45413 B)
45413 B
>再アニメ化で声優が変わったら嫌だと思う作品
2無念Nameとしあき24/07/16(火)00:48:33No.1237825366そうだねx80
>No.1237824706
変わらざるを得ないから仕方ねえなそれは
3無念Nameとしあき24/07/16(火)00:52:39No.1237826142そうだねx11
>1721058310473.jpg
ファーストの頃とはだいぶ声が変わってるよね
4無念Nameとしあき24/07/16(火)00:53:26No.1237826285そうだねx43
    1721058806542.jpg-(88949 B)
88949 B
近々現実になりそう
5無念Nameとしあき24/07/16(火)00:54:53No.1237826575そうだねx106
>近々現実になりそう
これは変わってもいいかな…
6無念Nameとしあき24/07/16(火)00:55:56No.1237826766そうだねx2
まあいわゆる人気声優ならば誰も文句言わないだろ的なムーヴは感じる
7無念Nameとしあき24/07/16(火)00:56:38No.1237826889そうだねx5
>>近々現実になりそう
>これは変わってもいいかな…
これはストーリー構成が肝かと
8無念Nameとしあき24/07/16(火)00:57:01No.1237826964そうだねx3
    1721059021554.png-(289782 B)
289782 B
リメイクで声優は変わったが昔のキャラに倣って棒読みを踏襲してしまったキャラ
9無念Nameとしあき24/07/16(火)00:58:47No.1237827305そうだねx4
スレ画に関してはドラグスレイブの詠唱中にかかるBGMさえ維持できてれば満足では?
10無念Nameとしあき24/07/16(火)01:02:21No.1237827928そうだねx24
>>No.1237824706
>変わらざるを得ないから仕方ねえなそれは
そもそもあの騒動あろうがなかろうが年齢的にあと10年20年以内には変更にならざるを得なかった訳だしな
若干早まっただけで誤差の範疇
11無念Nameとしあき24/07/16(火)01:04:54No.1237828324そうだねx39
セーラームーンのうさぎは代えた方がよかった
12無念Nameとしあき24/07/16(火)01:04:54No.1237828325そうだねx5
旧作アニメの続編ならともかく1から作り直すなら一新でもいい
めぐ姉にはL様とかルナねーちゃん役でも振っておけば良い
なお出番
13無念Nameとしあき24/07/16(火)01:05:15No.1237828385そうだねx1
>>近々現実になりそう
>これは変わってもいいかな…
スパロボで久しぶりに聞いたとき光はわりと変わらんかったが
風ちゃんと海ちゃんがな…
14無念Nameとしあき24/07/16(火)01:07:24No.1237828759そうだねx2
ハガレンは中途半端に変わったな
変わってないのはエルリック兄弟とヒュースとアームストロングさんぐらい?
15無念Nameとしあき24/07/16(火)01:07:27No.1237828771そうだねx34
    1721059647150.mp4-(407340 B)
407340 B
>近々現実になりそう
こちらはこのままお願いします!
16無念Nameとしあき24/07/16(火)01:08:28No.1237828949+
>ハガレンは中途半端に変わったな
>変わってないのはエルリック兄弟とヒュースとアームストロングさんぐらい?
ピナコ婆さん
17無念Nameとしあき24/07/16(火)01:10:16No.1237829239そうだねx2
    1721059816392.jpg-(3366384 B)
3366384 B
個人的にはGA 芸術科だなー…
ただ外間先生は病気の事情があるから悲しいがしょうがない…
野田姉の場合は本職の人がやりそう
18無念Nameとしあき24/07/16(火)01:10:56No.1237829345そうだねx18
ドラえもんが受け入れられてるんだから声優なんて大した問題じゃないんだよ
アムロも悟空も変わったら変わったですんなり受け入れられるよ
19無念Nameとしあき24/07/16(火)01:12:42No.1237829624そうだねx3
そもそもスレイヤーズは2008年ぐらいにリニューアルやったんだ
20無念Nameとしあき24/07/16(火)01:13:08No.1237829691そうだねx21
キン肉マンで宮野がわりと神谷さんの演技の雰囲気再現してて
ちょっと関心した
器用だな
21無念Nameとしあき24/07/16(火)01:14:40No.1237829963そうだねx10
>セーラームーンのうさぎは代えた方がよかった
というか結局再アニメ化のタイミングで声優は全部変えた方がいいんだよな
スラムダンクとかも変えて正解だし
22無念Nameとしあき24/07/16(火)01:17:21No.1237830432そうだねx4
    1721060241955.jpg-(556837 B)
556837 B
>近々現実になりそう
23無念Nameとしあき24/07/16(火)01:17:39No.1237830485そうだねx6
>そもそもスレイヤーズは2008年ぐらいにリニューアルやったんだ
レボエヴォはTRYからの純粋な続編
24無念Nameとしあき24/07/16(火)01:18:04No.1237830548そうだねx2
イニDの新劇場版とかボロクソだったけどな
25無念Nameとしあき24/07/16(火)01:19:15No.1237830729そうだねx2
>スラムダンクとかも変えて正解だし
そもそもあれに文句言ってた人今のメイン声優の声知ってんのかと
26無念Nameとしあき24/07/16(火)01:21:15No.1237831032そうだねx6
ベルセルク
梶くん嫌いじゃないけどやっぱりジュドーは石田さんなんだよなぁ
27無念Nameとしあき24/07/16(火)01:22:38No.1237831227+
>レボエヴォはTRYからの純粋な続編
レゾ出てきたり焼き直し感あったけどなあ
28無念Nameとしあき24/07/16(火)01:22:43No.1237831236そうだねx15
スラムダンクは変えてほしくなかったよ
29無念Nameとしあき24/07/16(火)01:24:28No.1237831485そうだねx11
>スラムダンクは変えてほしくなかったよ
確かゴリの人が亡くなる寸前なんじゃなかったっけ
30無念Nameとしあき24/07/16(火)01:24:36No.1237831506そうだねx5
>イニDの新劇場版とかボロクソだったけどな
旧作最終話の二ヶ月後に新劇公開って頭おかしいよ
31無念Nameとしあき24/07/16(火)01:25:19No.1237831606そうだねx3
>近々現実になりそう
むしろ変えろ
32無念Nameとしあき24/07/16(火)01:25:36No.1237831647そうだねx5
>スラムダンクは変えてほしくなかったよ
絶対声に関する文句の方が多くなってたと思う
33無念Nameとしあき24/07/16(火)01:26:19No.1237831744そうだねx1
>>レボエヴォはTRYからの純粋な続編
>レゾ出てきたり焼き直し感あったけどなあ
そういうのはネタの再利用とか深掘りであって作品のリブートとかに該当しないという話
好評なら二部アニメ化も視野に入れてたんだろうが…
34無念Nameとしあき24/07/16(火)01:26:43No.1237831808そうだねx11
>スラムダンクは変えてほしくなかったよ
正直旧アニメ出来悪かったし…
35無念Nameとしあき24/07/16(火)01:27:43No.1237831930そうだねx5
らんまも変えて欲しくないんだよなあ…
まだまだ現役の人ばっかりだから猶更
36無念Nameとしあき24/07/16(火)01:30:43No.1237832353+
>旧作最終話の二ヶ月後に新劇公開って頭おかしいよ
あれってそんなスケジュールだったのか
それで声優交代で一からやり直しで挙げ句に演出劣化だからそりゃねえか
37無念Nameとしあき24/07/16(火)01:31:04No.1237832418+
ワタルの新作はどうするんだろう
38無念Nameとしあき24/07/16(火)01:31:12No.1237832432+
ヤイバはあれどうすんだろうね
高山さんか?
39無念Nameとしあき24/07/16(火)01:31:38No.1237832503そうだねx17
スラダンは結局観てねえけど交代発表遅すぎなんじゃねえのとは思ってた
いの一番で明かしてもそこまで問題無いだろうに
そういうので付け入るというか文句言わせる材料与えちゃった感あった
40無念Nameとしあき24/07/16(火)01:32:42No.1237832645そうだねx1
スラダンは声優ユニットとして売りたいんかみたいな動きでの発表だったからまあ不安材料にはなってた
41無念Nameとしあき24/07/16(火)01:32:46No.1237832655そうだねx5
>ヤイバはあれどうすんだろうね
>高山さんか?
今後コナンに大人ヤイバ出す時にややこしいから男声優に変わるかもな花江夏樹とか
42なーNameなー なー24/07/16(火)01:33:52No.1237832833+
なー
43無念Nameとしあき24/07/16(火)01:34:02No.1237832863そうだねx1
>ヤイバはあれどうすんだろうね
>高山さんか?
田村睦心でしょたぶん
44無念Nameとしあき24/07/16(火)01:34:12No.1237832889そうだねx7
>そういうので付け入るというか文句言わせる材料与えちゃった感あった
公開当日にはその人達完全に黙っちゃったんで問題ないですね
45無念Nameとしあき24/07/16(火)01:34:35No.1237832947そうだねx20
セーラームーンで三石琴乃だけ続投し続けてるのみて
あまり旧声優に拘るのもどうかなんだなって思うようになってきた
46無念Nameとしあき24/07/16(火)01:34:37No.1237832954+
ワタルは普通に続投だと思う
過去にも炎部ワタルとかやってるし
47無念Nameとしあき24/07/16(火)01:34:41No.1237832965+
へきるはなんか最近キャプ翼に松山のカノジョだかで声やってるの見たかも
声優まだやってるなら続投したりして
48無念Nameとしあき24/07/16(火)01:35:07No.1237833030そうだねx5
>>そういうので付け入るというか文句言わせる材料与えちゃった感あった
>公開当日にはその人達完全に黙っちゃったんで問題ないですね
結果論でしかないですねそれ
49無念Nameとしあき24/07/16(火)01:35:43No.1237833111そうだねx2
というかうさぎだけ変えないの意味はわからんかった
他のキャストは思い入れないみたいな判断だよ
50無念Nameとしあき24/07/16(火)01:35:46No.1237833125そうだねx6
>ワタルの新作はどうするんだろう
戦部ワタルじゃなくなるんなら田中さんじゃなくてもいいんじゃないかな
51無念Nameとしあき24/07/16(火)01:37:03No.1237833310+
>へきるはなんか最近キャプ翼に松山のカノジョだかで声やってるの見たかも
>声優まだやってるなら続投したりして
メインキャラでなく身内とか敵とかで出そう
最近そういうパターン多いね
52無念Nameとしあき24/07/16(火)01:38:05No.1237833460そうだねx3
>らんまも変えて欲しくないんだよなあ…
>まだまだ現役の人ばっかりだから猶更
カッペーは声に張りがどんどんなくなってきてるかな
落ち着いてたり物静かな役ならいい感じだけど今は
53無念Nameとしあき24/07/16(火)01:38:16No.1237833491そうだねx1
エメロードへきるだな
54無念Nameとしあき24/07/16(火)01:39:52No.1237833719そうだねx1
何故かわからんがオーフェンのリニューアルは全然人気でないまま最初から最後まで長編だけでやったが
いずれスレイヤーズもそういうことするんだろうか
この辺の作品って長編だけでやると滅茶滅茶暗い話になるんだよな
55無念Nameとしあき24/07/16(火)01:41:05No.1237833893そうだねx13
正直変えなかったらそれはそれでうわきつってなる
56無念Nameとしあき24/07/16(火)01:43:51No.1237834264+
ワンピースのリメイクはどうすんだろう
と思ったけど今声がヤバい人のキャラ出るの結構先か
57無念Nameとしあき24/07/16(火)01:44:28No.1237834323そうだねx7
>正直変えなかったらそれはそれでうわきつってなる
セーラームーンで若い声に囲まれる三石さん聞いてそれは思った
思い切った決断は大事だ
58無念Nameとしあき24/07/16(火)01:44:55No.1237834385そうだねx5
だいたいどの作品も実際放送開始されるまでが華って未来しか見えない
59無念Nameとしあき24/07/16(火)01:46:37No.1237834611そうだねx1
>田村睦心でしょたぶん
ショタ声の方向性が違わんか
60無念Nameとしあき24/07/16(火)01:47:17No.1237834696+
明確に年寄り声を晒さないと昔のオタは納得しないからな
61無念Nameとしあき24/07/16(火)01:50:21No.1237835085+
ルパンもそろそろ次考える時期かもしれんな
62無念Nameとしあき24/07/16(火)01:51:32No.1237835244+
    1721062292828.jpg-(67857 B)
67857 B
>ショタ声の方向性が違わんか
少年漫画的なショタ演技ならこのモンハンの
アニメのキャラでだいぶスキルが蓄積されたと思う
ゲーム含めてかなり長いことやってたし
63無念Nameとしあき24/07/16(火)01:52:41No.1237835369そうだねx3
>だいたいどの作品も実際放送開始されるまでが華って未来しか見えない
リメイク物は大体そんな感じだよね
放送始まるころは予想してなかった作品がヒットしてその中で埋もれてる印象
64無念Nameとしあき24/07/16(火)01:53:11No.1237835426そうだねx4
うるせえはヒットした方?
65無念Nameとしあき24/07/16(火)01:53:57No.1237835525そうだねx9
>近々現実になりそう
全交代なら全然良い
半端に残されるのが1番嫌
66無念Nameとしあき24/07/16(火)01:54:46No.1237835617そうだねx1
>セーラームーンで若い声に囲まれる三石さん聞いてそれは思った
基準がミサトさんになっちゃってうさぎのかしましい声がむつかしくなってんなと思う
67無念Nameとしあき24/07/16(火)02:00:54No.1237836284そうだねx15
>正直旧アニメ出来悪かったし…
いや当時としては十分よくやってたよ
ただセル画制作でバスケをアニメにすること自体がほぼ無かった時代で狭いコートにボールと多くの人が激しい動きをするバスケは負担が大きすぎたし時代が速すぎた
68無念Nameとしあき24/07/16(火)02:01:47No.1237836404+
>全交代なら全然良い
>半端に残されるのが1番嫌
へきるを残せと我侭言う奴はいないだろ
69無念Nameとしあき24/07/16(火)02:04:07No.1237836654そうだねx1
再アニメもいいけど当時アニメ化されなかった作品にも注目してほしい部分もある
70無念Nameとしあき24/07/16(火)02:04:36No.1237836712そうだねx3
>セーラームーンのうさぎは代えた方がよかった
セーラースターズの時点で無理やり高い声出してて一人だけ酷い演技だったからな
本当に変えるべきだった
71無念Nameとしあき24/07/16(火)02:04:51No.1237836739そうだねx2
>らんまも変えて欲しくないんだよなあ…
>まだまだ現役の人ばっかりだから猶更
しかし正直山口勝平は声が細くなってきてて歳を感じちゃうなぁ
72無念Nameとしあき24/07/16(火)02:05:20No.1237836787そうだねx9
ダイとるろ剣とうる星とキン肉マン見てマルッと変わるんなら問題ないと思った
別に過去作がなくなるわけでもないし
対してセーラームーンとかシャーマンキングみたいに半端に残ったり変わったりだと厳しいなとも思った
73無念Nameとしあき24/07/16(火)02:05:28No.1237836805+
>へきるを残せと我侭言う奴はいないだろ
まあそれについては少数派だと思う
ただ光=へきるのやや棒気味な演技印象強すぎて
後続がどういう役者でどうアプローチするか想像つかんね
74無念Nameとしあき24/07/16(火)02:06:06No.1237836873そうだねx1
>対してセーラームーンとかシャーマンキングみたいに半端に残ったり変わったりだと厳しいなとも思った
マンキンはリゼルグと連のお姉ちゃんの声がきついなあ…ってなった
75無念Nameとしあき24/07/16(火)02:07:51No.1237837048そうだねx1
>再アニメもいいけど当時アニメ化されなかった作品にも注目してほしい部分もある
当時されなかったということはそれなりに理由があったんじゃないかな…
76無念Nameとしあき24/07/16(火)02:08:23No.1237837123+
>ワンピースのリメイクはどうすんだろう
>と思ったけど今声がヤバい人のキャラ出るの結構先か
どういう計画なのかまだ不明だけど最初から全部作り直す気なら引き延ばしなしのハイペース進行でも10年以上は見据えないといけないから今の声優を使うのは無理がある
77無念Nameとしあき24/07/16(火)02:09:19No.1237837239+
でもあんまり前の人前の人に固執してると
さらに次の世代ではその人がいなくなったりしてて
再々アニメ化とかは望めなかったりするんでない
78無念Nameとしあき24/07/16(火)02:10:06No.1237837315そうだねx7
三石琴乃は今すごくいい演技をするようになってるけど
さすがにセーラームーンの若々しさは無理してる感出ちゃうわな
79無念Nameとしあき24/07/16(火)02:11:14No.1237837429そうだねx1
声優変わって荒れても別役で旧キャストが起用されてるとなぜか許される法則
80無念Nameとしあき24/07/16(火)02:11:19No.1237837440+
もうリメイクは止めて旧作をリマスターで綺麗にして放送するようにしよう
その方が幸せになる人多くなるような気がしなくもないぞ
81無念Nameとしあき24/07/16(火)02:12:24No.1237837549+
ワンピはデジタルアニメ化黎明期に始まったこともあるんで
初期はクオリティがあまりよろしくないしね
まあ東映じゃないところがやるようだけど
82無念Nameとしあき24/07/16(火)02:12:57No.1237837611+
>もうリメイクは止めて旧作をリマスターで綺麗にして放送するようにしよう
>その方が幸せになる人多くなるような気がしなくもないぞ
アスペクト比が違う時代のリマスターは大変そう
83無念Nameとしあき24/07/16(火)02:13:33No.1237837675そうだねx1
>声優変わって荒れても別役で旧キャストが起用されてるとなぜか許される法則
実際もう加齢で若いキャラやれるような声じゃないもの
玄田さんなんか貫禄ありすぎるから今年の新作映画じゃコンボイから外れるみたいだし
84無念Nameとしあき24/07/16(火)02:13:46No.1237837702そうだねx2
>初期はクオリティがあまりよろしくないしね
クオリティはずっとあまりよろしくないだろ
85無念Nameとしあき24/07/16(火)02:14:24No.1237837766そうだねx1
>当時されなかったということはそれなりに理由があったんじゃないかな…
当時は枠が少なかったってのもあると思うの
やっぱやっときゃ良かったって作品はもったいないんじゃないかな?
86無念Nameとしあき24/07/16(火)02:14:37No.1237837795+
スレイヤーズは異世界アニメの流行でむしろやりやすいタイミングかもしれんけど林原めぐみが当時のテンションでリナやっちゃうとノリが古くさくなりすぎるから演技は少し変える必要あると思う
87無念Nameとしあき24/07/16(火)02:14:39No.1237837800+
>クオリティはずっとあまりよろしくないだろ
良くなったのはビッグマム~ワノ国あたりからかな…
88無念Nameとしあき24/07/16(火)02:15:16No.1237837865そうだねx2
スレイヤーズは原作二部アニメ化をやろうと思えばできるからな…
アニメでルークとミリーナみたい
89無念Nameとしあき24/07/16(火)02:15:50No.1237837922そうだねx6
旧作の声優を同じ役で一人残すとかはやめて欲しい
オーフェンやセーラームーンとか
90無念Nameとしあき24/07/16(火)02:16:03No.1237837949+
>>当時されなかったということはそれなりに理由があったんじゃないかな…
>当時は枠が少なかったってのもあると思うの
古い作品は所詮古い作品でしかないしって気持ちと
原作日照りで糞みたいななろう系アニメ化するよりは…って気持ちが揺れ動く
91無念Nameとしあき24/07/16(火)02:16:53No.1237838023そうだねx4
>>そもそもスレイヤーズは2008年ぐらいにリニューアルやったんだ
>レボエヴォはTRYからの純粋な続編

まあ、リメイクではないな。しかしあの時代ですでに林原の声に違和感があった…今もう…
92無念Nameとしあき24/07/16(火)02:16:55No.1237838026+
>>>当時されなかったということはそれなりに理由があったんじゃないかな…
>>当時は枠が少なかったってのもあると思うの
>古い作品は所詮古い作品でしかないしって気持ちと
>原作日照りで糞みたいななろう系アニメ化するよりは…って気持ちが揺れ動く
当時アニメ化されなかった作品たちがなろうを下に置けるくらいの作品ばかりとも限らないというか
93無念Nameとしあき24/07/16(火)02:17:01No.1237838031そうだねx1
スレイヤーズは原作準拠版でちゃんと見たいよ
後スタッフは変えてな
声優は頑張ればメインだった4人はまだ行けるか?
94無念Nameとしあき24/07/16(火)02:17:40No.1237838091+
>スレイヤーズは原作準拠版でちゃんと見たいよ
>後スタッフは変えてな
>声優は頑張ればメインだった4人はまだ行けるか?
鈴木真仁さんはしばらく聞いた記憶がない…
95無念Nameとしあき24/07/16(火)02:17:54No.1237838111+
>スレイヤーズは原作二部アニメ化をやろうと思えばできるからな…
>アニメでルークとミリーナみたい
さらっとスペシャルから適当にアニメ化して大ヒットは狙えないけどカラっと終われたって感じの中ヒットを狙いに行こう
96無念Nameとしあき24/07/16(火)02:17:59No.1237838126そうだねx1
林原ももう50後半とかだろ確か
当時のままの声はそりゃ無茶ってもんだぜ
97無念Nameとしあき24/07/16(火)02:18:30No.1237838168+
>鈴木真仁さんはしばらく聞いた記憶がない…
ガチャピンはまだやってるのだろうか…
98無念Nameとしあき24/07/16(火)02:19:22No.1237838261そうだねx5
>林原ももう50後半とかだろ確か
>当時のままの声はそりゃ無茶ってもんだぜ
でもよく考えたら現在進行形で人気作品のめっちゃロリの声当ててる…
99無念Nameとしあき24/07/16(火)02:19:39No.1237838285+
ルークとミリーナは高木渉と桑島法子でもあてはめとこうか
前者はソシャゲか何かの声で本当に高木渉だったよな
100無念Nameとしあき24/07/16(火)02:19:54No.1237838309+
すぺしゃる時空で単発の映画の方がまだ現実的かな
101無念Nameとしあき24/07/16(火)02:19:55No.1237838311+
>>鈴木真仁さんはしばらく聞いた記憶がない…
>ガチャピンはまだやってるのだろうか…
ガチャピンやってたのか!?
102無念Nameとしあき24/07/16(火)02:20:06No.1237838336+
ガチャピンとムックってめちゃくちゃ前に声変わってなかった?
103無念Nameとしあき24/07/16(火)02:20:14No.1237838346そうだねx5
>>スレイヤーズは原作準拠版でちゃんと見たいよ
>>後スタッフは変えてな
>>声優は頑張ればメインだった4人はまだ行けるか?
>鈴木真仁さんはしばらく聞いた記憶がない…
一昨年にテイルズソシャゲでスレイヤーズコラボしていたけどアメリアの声は正直言って加齢と演技離れを感じさせられたからちょっとな
あと一番違和感なかったのはゼルの声だけど緑川さんは声老けないな…
104無念Nameとしあき24/07/16(火)02:20:14No.1237838347そうだねx3
ダイやグルグルみたいに当時まだ連載中だったりして完走できなかった奴をリメイクで完結までやるって企画の方がやってほしいな
ジョジョみたいな例もあるし今だからこそアニメ化できる作品があるんならいいけど
105無念Nameとしあき24/07/16(火)02:20:47No.1237838406+
>でもよく考えたら現在進行形で人気作品のめっちゃロリの声当ててる…
灰原…あれもスレイヤーズと同じくらいだっけかアニメはじまったの
106無念Nameとしあき24/07/16(火)02:21:09No.1237838434+
原作準拠でいったらギャグみたいだった2つの魔法協会の派閥争いも肉塊になるって後味悪い終わりになる
107無念Nameとしあき24/07/16(火)02:21:18No.1237838447そうだねx7
古い作品のリメイクはクオリティの事考えても新しいファン層が入る事考えても古いファンへのサービスに固執して旧キャスト使うのはあんまりメリットないと思うんだよな
108無念Nameとしあき24/07/16(火)02:21:24No.1237838459そうだねx1
>ダイやグルグルみたいに当時まだ連載中だったりして完走できなかった奴をリメイクで完結までやるって企画の方がやってほしいな
>ジョジョみたいな例もあるし今だからこそアニメ化できる作品があるんならいいけど
烈火の炎の再アニメ化を望んでるのは俺くらいだろう
109無念Nameとしあき24/07/16(火)02:21:43No.1237838490+
>ルークとミリーナは高木渉と桑島法子でもあてはめとこうか
>前者はソシャゲか何かの声で本当に高木渉だったよな
その2人は普通にイメージ合うな
110無念Nameとしあき24/07/16(火)02:22:02No.1237838528+
AIでよくね
111無念Nameとしあき24/07/16(火)02:22:14No.1237838544+
>原作準拠でいったらギャグみたいだった2つの魔法協会の派閥争いも肉塊になるって後味悪い終わりになる
あとL様降臨が微妙にショボくなる
112無念Nameとしあき24/07/16(火)02:22:20No.1237838554そうだねx8
林原めぐみは正直リナとかやってた頃からそんなに若々しい声だと思ってなかったから
今やっても別にそんな変わらんと思う
113無念Nameとしあき24/07/16(火)02:22:50No.1237838593そうだねx1
>ルークとミリーナは高木渉と桑島法子でもあてはめとこうか
>前者はソシャゲか何かの声で本当に高木渉だったよな
桑島法子ってTRYですでにキャラ持ってなかったっけ
114無念Nameとしあき24/07/16(火)02:23:09No.1237838620+
>林原めぐみは正直リナとかやってた頃からそんなに若々しい声だと思ってなかったから
>今やっても別にそんな変わらんと思う
無印とレボリューション比較するだけでもかなり変わったと思うけどなぁ
115無念Nameとしあき24/07/16(火)02:24:01No.1237838705そうだねx1
2部暗すぎだと思ってたけど今の時代は意外と暗いストーリーでもウケるからアリかもしれない
116無念Nameとしあき24/07/16(火)02:24:03No.1237838712そうだねx3
>烈火の炎の再アニメ化を望んでるのは俺くらいだろう
風子のおっぱい見たいよね
117無念Nameとしあき24/07/16(火)02:24:47No.1237838780+
林原はオタも一般層も間開けずずっと少女役の声とか聞き続けてるから別に行けると思う
118無念Nameとしあき24/07/16(火)02:24:53No.1237838789そうだねx1
>>ルークとミリーナは高木渉と桑島法子でもあてはめとこうか
>>前者はソシャゲか何かの声で本当に高木渉だったよな
>桑島法子ってTRYですでにキャラ持ってなかったっけ
だからヴァルガーヴとフィリアのキャストを故意にって感じでしょ?そのとしは
119無念Nameとしあき24/07/16(火)02:25:07No.1237838817そうだねx1
>>ルークとミリーナは高木渉と桑島法子でもあてはめとこうか
>>前者はソシャゲか何かの声で本当に高木渉だったよな
>桑島法子ってTRYですでにキャラ持ってなかったっけ
んなこと言ったら高木渉もヴァルガーヴだぞ
120無念Nameとしあき24/07/16(火)02:25:21No.1237838836そうだねx1
>灰原…あれもスレイヤーズと同じくらいだっけかアニメはじまったの
灰原は落ち着いた演技のキャラだから良いけど
リナは思いっきり90年代を象徴するようなキャラ作りだから
時代を感じてしまう
121無念Nameとしあき24/07/16(火)02:25:30No.1237838856+
オーフェンのリメイクめっちゃ暗かったし
やっぱ短編のノリ混ぜるのは必要だよ
122無念Nameとしあき24/07/16(火)02:25:37No.1237838863そうだねx1
>>烈火の炎の再アニメ化を望んでるのは俺くらいだろう
>風子のおっぱい見たいよね
キリンのおっぱい見たい
123無念Nameとしあき24/07/16(火)02:25:59No.1237838910そうだねx5
    1721064359499.jpg-(174187 B)
174187 B
てか声優変更に何でこうもグダグダと言い出すようになったんかね?
124無念Nameとしあき24/07/16(火)02:26:01No.1237838914+
スレイヤーズのアニメのノリなんだろうなと原作見るとビビるわ
125無念Nameとしあき24/07/16(火)02:26:16No.1237838941+
2部読むとギガスレイブよりラグナブレードの方がよっぽどチートだと思う
126無念Nameとしあき24/07/16(火)02:26:46No.1237838981そうだねx14
>てか声優変更に何でこうもグダグダと言い出すようになったんかね?
3期から毎回リブートの鬼太郎はあんま例にそぐわない気がするぜ
127無念Nameとしあき24/07/16(火)02:27:26No.1237839040+
>てか声優変更に何でこうもグダグダと言い出すようになったんかね?
鬼太郎とかバカボンとかその辺はそういう歴史って感じなだけ
128無念Nameとしあき24/07/16(火)02:27:26No.1237839042そうだねx4
>スレイヤーズのアニメのノリなんだろうなと原作見るとビビるわ
原作は結構シリアス成分多いんだよな
129無念Nameとしあき24/07/16(火)02:27:34No.1237839053+
>ワンピはデジタルアニメ化黎明期に始まったこともあるんで
>初期はクオリティがあまりよろしくないしね
>まあ東映じゃないところがやるようだけど
引き延ばし抜きでも東映じゃなきゃ難しいような超長丁場になる作品だし頑張ってもエニエスロビーとかそのあたりで力尽きると思ってる
130無念Nameとしあき24/07/16(火)02:28:01No.1237839098そうだねx1
再アニメでも何でもないけどスレイヤーズの作者のなら闇の運命を背負う者アニメ見てぇな
転生物に対する皮肉
131無念Nameとしあき24/07/16(火)02:28:52No.1237839181+
でもよく考えたら2部とか当時ですらすでにほとんどの人間が振るい落とされてて読んでる人間少ない部分をアニメ化しても昔の人間への求心力にもならないしどっちにも響かない悲惨な結果になるんじゃ…
132無念Nameとしあき24/07/16(火)02:28:54No.1237839184そうだねx1
スレイヤーズを原作準拠でアニメ化なら
原作のリナってアニメの印象よりもっと熟考して動くタイプだから
そっちの方がむしろ林原にあってそうな
133無念Nameとしあき24/07/16(火)02:29:12No.1237839208+
シティハンターはどうなるんだろう?
134無念Nameとしあき24/07/16(火)02:29:27No.1237839225+
>>スレイヤーズのアニメのノリなんだろうなと原作見るとビビるわ
>原作は結構シリアス成分多いんだよな
アニメがギャグ月感と称してギャグマシマシにしてるからね
2クールの内だいたい4~9話14~19話あたりがギャグだし半分だし
シリアスな部分も明るめにしたり
135無念Nameとしあき24/07/16(火)02:29:37No.1237839240+
ワンピースは配信だから
1エピソードで1シーズンくらいだろう
アラバスタ編までで5年くらいかかりそうだけど
136無念Nameとしあき24/07/16(火)02:29:47No.1237839257+
>古い作品のリメイクはクオリティの事考えても新しいファン層が入る事考えても古いファンへのサービスに固執して旧キャスト使うのはあんまりメリットないと思うんだよな
お禿だって新訳Zの時に旧キャストにキッチリとマイクテストやってるからなぁ
137無念Nameとしあき24/07/16(火)02:30:01No.1237839280+
>シティハンターはどうなるんだろう?
味をしめてがっかり映画やっちゃったけど続編あるのかね?
138無念Nameとしあき24/07/16(火)02:30:10No.1237839291+
>あと一番違和感なかったのはゼルの声だけど緑川さんは声老けないな…
ただ活舌はちょっと怪しくなってきてるかも
139無念Nameとしあき24/07/16(火)02:30:26No.1237839315そうだねx2
>でもよく考えたら2部とか当時ですらすでにほとんどの人間が振るい落とされてて読んでる人間少ない部分をアニメ化しても昔の人間への求心力にもならないしどっちにも響かない悲惨な結果になるんじゃ…
当時殆どの人間がふるい落とされたって何による情報なの?
140無念Nameとしあき24/07/16(火)02:31:23No.1237839408そうだねx1
>味をしめてがっかり映画やっちゃったけど続編あるのかね?
決着ついてないんだよね
141無念Nameとしあき24/07/16(火)02:31:46No.1237839443+
原作のスレイヤーズ読んでる人(読んでた人)が2部になったくらいで脱落するかね…
アニメしか知らない人が見たら脱糞するくらいだろ
142無念Nameとしあき24/07/16(火)02:31:49No.1237839444+
>てか声優変更に何でこうもグダグダと言い出すようになったんかね?
鬼太郎の場合は10年くらい間を置くし作風やキャラデザも結構変えてくるので
それぞれ独立した作品て印象があるのかも
143無念Nameとしあき24/07/16(火)02:32:00No.1237839461そうだねx7
>>スレイヤーズのアニメのノリなんだろうなと原作見るとビビるわ
>原作は結構シリアス成分多いんだよな
まぁ結果として大成功なアニメ改変だったな
まんまやってたらあそこまでの人気になってなさそう
144無念Nameとしあき24/07/16(火)02:32:10No.1237839475+
原作のリナすぐ腕や足が捥げそうになる
145無念Nameとしあき24/07/16(火)02:32:30No.1237839514+
アニメのアメリアはリナさんだけど原作はリナって呼び捨てだったりだいぶ違いがある
146無念Nameとしあき24/07/16(火)02:32:42No.1237839538+
アラレちゃんはどうだったっけ?
147無念Nameとしあき24/07/16(火)02:32:45No.1237839541そうだねx2
    1721064765344.png-(2271490 B)
2271490 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき24/07/16(火)02:32:59No.1237839565そうだねx9
って言うかもう30年以上前のラノベ今忠実にアニメ化したって人気出ないでしょう
もう少し新しいキノの旅だって駄目だったんだから
149無念Nameとしあき24/07/16(火)02:33:06No.1237839576+
>当時殆どの人間がふるい落とされたって何による情報なの?
多分そのとしあきの勝手な脳内情報なんじゃないかな…
150無念Nameとしあき24/07/16(火)02:33:33No.1237839614+
いやスレイヤーズのアニオリは割と許されてなかったよ
特にNEXT
151無念Nameとしあき24/07/16(火)02:33:39No.1237839626+
>2部読むとギガスレイブよりラグナブレードの方がよっぽどチートだと思う
後者はチートアイテムの補助込みじゃないと使えないし
接近戦に持ちこま無いといけないとか制約あるからイーブンかなって
むしろ何で前者は不完全版とは言え素で使えんだよ過ぎる
152無念Nameとしあき24/07/16(火)02:34:22No.1237839693+
スレイヤーズのアニメって原作使ってるのってどのくらいだっけ?
アニメの数は多いけど大半がオリジナルだったような
色んな意味で旧アニメとは変わる部分が多いからキャスト含めて全部作り直しで見たい
ギャグも外伝以外は控えめで良いし
153無念Nameとしあき24/07/16(火)02:34:35No.1237839716そうだねx2
今見ると古臭いけどそのアニメでヒットしたのは間違いないから
許すも許されるも無いんだけどな
154無念Nameとしあき24/07/16(火)02:35:11No.1237839773+
>烈火の炎の再アニメ化を望んでるのは俺くらいだろう
当時出来も微妙で完走も出来なかった作品は最優先してアニメ化してもらいたい
155無念Nameとしあき24/07/16(火)02:35:32No.1237839813+
ゲーム化で声優変わるってあるっけ?
156無念Nameとしあき24/07/16(火)02:35:53No.1237839846+
オリジナルでやったTRYが逆に原作みたいなシリアスだったけど
正直つまらんかった…
157無念Nameとしあき24/07/16(火)02:36:17No.1237839888そうだねx3
まぁ色々言ってるけどスレイヤーズに関してはREVとEVOで実際行われて結果も出てるから…
158無念Nameとしあき24/07/16(火)02:36:28No.1237839902+
>って言うかもう30年以上前のラノベ今忠実にアニメ化したって人気出ないでしょう
>もう少し新しいキノの旅だって駄目だったんだから
べつに自分がプロデューサーで現代でスレイヤーズをアニメ化して人気にして売りたいわけじゃないからそういうのはどうでもいい
159無念Nameとしあき24/07/16(火)02:36:40No.1237839918+
前任やファンを尊重してモノマネにならない程度の寄せた感じの演技すること選んで
なんか常にブレーキかけて力発揮でない感じになるのはよくないような気がする
160無念Nameとしあき24/07/16(火)02:37:01No.1237839945+
>ゲーム化で声優変わるってあるっけ?
ジョジョはゲームとアニメは別と割り切って
全部オーディションし直してたな
その上で同じキャスティングもあったけど
161無念Nameとしあき24/07/16(火)02:37:10No.1237839958+
>>>スレイヤーズのアニメのノリなんだろうなと原作見るとビビるわ
>>原作は結構シリアス成分多いんだよな
>まぁ結果として大成功なアニメ改変だったな
>まんまやってたらあそこまでの人気になってなさそう
一部だけでも屍肉呪法のグロや魔獣にかなり酷い目に遭わされるリナとかあるしレイウイングは制限多くて使いづらいとかあるしアニメ化に微妙に向かないのよな
162無念Nameとしあき24/07/16(火)02:37:15No.1237839964そうだねx1
>スレイヤーズのアニメって原作使ってるのってどのくらいだっけ?
無印は1巻と3巻をかなり改変しながら
NEXTは2巻と4巻7巻8巻を改変しながら
TRYは完全アニオリ
レボエボとかが5巻6巻のネタを改変しながら
2部の原作は使ってないんじゃなかったっけか?
163無念Nameとしあき24/07/16(火)02:37:25No.1237839978+
キノのアニメはリメイク版よりWOWOWでやってたほうが独特の雰囲気あって好きだった
164無念Nameとしあき24/07/16(火)02:37:30No.1237839987+
>2部読むとギガスレイブよりラグナブレードの方がよっぽどチートだと思う
強力なんだけど絵面は地味になりそう
エヴォレヴォが無風だったのは当時びっくりだったな
無印~トライはあんなに流行ってたのに
そういえば原作の三部どうなったんだろう
165無念Nameとしあき24/07/16(火)02:38:01No.1237840022+
>まぁ色々言ってるけどスレイヤーズに関してはREVとEVOで実際行われて結果も出てるから…
当時のアニメのノリのままやるな!
166無念Nameとしあき24/07/16(火)02:38:18No.1237840042+
>再アニメでも何でもないけどスレイヤーズの作者のなら日帰りクエストアニメ見てぇな
>異世界物に対する皮肉
167無念Nameとしあき24/07/16(火)02:38:39No.1237840068+
>キノのアニメはリメイク版よりWOWOWでやってたほうが独特の雰囲気あって好きだった
リメイク版もよく出来てはいたんだけど
話が今やるにはもう陳腐化しすぎてて…
168無念Nameとしあき24/07/16(火)02:38:45No.1237840073+
>ゲーム化で声優変わるってあるっけ?
Gジェネで起用されてた人がアニメ化で変わるのやようあるかも
まあ音響製作会社が変わったらオーディション1からやることになるわけだし
169無念Nameとしあき24/07/16(火)02:38:46No.1237840076そうだねx4
>前任やファンを尊重してモノマネにならない程度の寄せた感じの演技すること選んで
>なんか常にブレーキかけて力発揮でない感じになるのはよくないような気がする
ダイの大冒険はモノマネにならずに新しい声優でうまく行った好例だったな
170無念Nameとしあき24/07/16(火)02:38:52No.1237840080+
レボリューションは懐かしいなーって気持ちで楽しんでたけど
エボリューションRはレゾが復活してきたりうん…?って感じ
171無念Nameとしあき24/07/16(火)02:39:25No.1237840111+
>そういえば原作の三部どうなったんだろう
そろそろ5年新刊が出ない事になるわ…どうして…
172無念Nameとしあき24/07/16(火)02:39:53No.1237840144+
>ダイの大冒険はモノマネにならずに新しい声優でうまく行った好例だったな
ポップの人頑張りすぎ 
173無念Nameとしあき24/07/16(火)02:40:22No.1237840170+
ゼガルディスとかアメリア目当てだと二部はつまらなく感じるかもな
174無念Nameとしあき24/07/16(火)02:40:24No.1237840174+
スレイヤーズは原作というよりアニメ監督が時代遅れ過ぎる
175無念Nameとしあき24/07/16(火)02:40:30No.1237840185+
へきるならヨコハマ買い出し紀行をもうちょい雰囲気良く再アニメ化して欲しい
176無念Nameとしあき24/07/16(火)02:40:49No.1237840213+
>レボリューションは懐かしいなーって気持ちで楽しんでたけど
>エボリューションRはレゾが復活してきたりうん…?って感じ
おまけに完全版ギガスレをリナが使って何故か制御しちゃうしなんか原作どころか昔のアニメ版すら大事にしてないなって…
177無念Nameとしあき24/07/16(火)02:40:53No.1237840217+
>エヴォレヴォが無風だったのは当時びっくりだったな
ほぼアニオリだし原作未アニメで使ったズーマの話が味付け最低最悪すぎてクソつまらんかったし
178無念Nameとしあき24/07/16(火)02:41:15No.1237840237+
狼と香辛料も変わらなかったリメイクらしいけどどうだったんだろ
179無念Nameとしあき24/07/16(火)02:41:39No.1237840266そうだねx6
まぁみんな薄々2度とアニメになんかならないって承知の上で戯れてるから…
180無念Nameとしあき24/07/16(火)02:41:47No.1237840276+
>ゼガルディスとかアメリア目当てだと二部はつまらなく感じるかもな
ゼルディガスだよ
181無念Nameとしあき24/07/16(火)02:42:55No.1237840348そうだねx1
レボとエボの時に大人しくマイルドにした2部のアニメやるだけでよかったのにね
ゼルとアメリアが必要って言うならアニオリで同行させても文句出なかったろ
182無念Nameとしあき24/07/16(火)02:43:56No.1237840422+
>おまけに完全版ギガスレをリナが使って何故か制御しちゃうしええ…ダメじゃん
183無念Nameとしあき24/07/16(火)02:43:57No.1237840425そうだねx2
キン肉マンを見る限りではちゃんとキャスティングさえすれば声優一新でも問題ないかと
結局のところリスペクトが大事
184無念Nameとしあき24/07/16(火)02:44:15No.1237840442+
>ダイの大冒険はモノマネにならずに新しい声優でうまく行った好例だったな
いやでもポップは昔のポップを思わせる演技の新しいポップって感じでよかったぞ?
185無念Nameとしあき24/07/16(火)02:44:28No.1237840467+
>レボとエボの時に大人しくマイルドにした2部のアニメやるだけでよかったのにね
>ゼルとアメリアが必要って言うならアニオリで同行させても文句出なかったろ
ゼルはともかくアメリアがいると原作二部で大事なシーンの展開変わっちまうから…良い方向に…
186無念Nameとしあき24/07/16(火)02:44:32No.1237840476そうだねx1
>狼と香辛料も変わらなかったリメイクらしいけどどうだったんだろ
連続2クールでまだやってる!
俺は旧作知らんからのんびり見てるけど
ロレンスの鈍感系っぽさだったり頼りなさが古く感じるぜ
あとデカい柴犬
187無念Nameとしあき24/07/16(火)02:44:43No.1237840486+
>狼と香辛料も変わらなかったリメイクらしいけどどうだったんだろ
今やっと旧アニメでやらなかった部分入ってきたはず
188無念Nameとしあき24/07/16(火)02:44:45No.1237840490+
>狼と香辛料も変わらなかったリメイクらしいけどどうだったんだろ
旧作もそこまで古くないしやってなかった部分のアニメ化でもあるからまあ特に違和感もなく
ただアニメ自体のクオリティはあんま良くない
189無念Nameとしあき24/07/16(火)02:44:55No.1237840505+
>キン肉マンを見る限りではちゃんとキャスティングさえすれば声優一新でも問題ないかと
>結局のところリスペクトが大事
キン肉マンって王位の時点で変わってたじゃん
190無念Nameとしあき24/07/16(火)02:46:30No.1237840609そうだねx1
原作の15巻のラストバトルが凄い燃えるけどあまり知られていないスレイヤーズ
191無念Nameとしあき24/07/16(火)02:46:49No.1237840633+
>キン肉マンって王位の時点で変わってたじゃん
全員変えてないじゃん
今回はキャスト総とっかえでも違和感ないって評価してるんでしょ
192無念Nameとしあき24/07/16(火)02:46:55No.1237840636そうだねx2
>ゼルはともかくアメリアがいると原作二部で大事なシーンの展開変わっちまうから…良い方向に…
まぁそれはゼルアメリアがミルガズィアさんたちと待ってりゃいいだけかと
自分は2部アニメはゼルアメリアなしのがいいけど
193無念Nameとしあき24/07/16(火)02:47:10No.1237840652+
作者やファンが変えないで欲しいって思っても無理なもんは無理な場合もあるからなあ
194無念Nameとしあき24/07/16(火)02:47:54No.1237840707+
そういえば1~10巻以上ラノベを読んだ事がない
195無念Nameとしあき24/07/16(火)02:48:07No.1237840721そうだねx1
最近再アニメ化というかリブート?的なの多いけど
どれもイマイチな感じよね…
思い出は思い出のままで良かったんじゃないかな
196無念Nameとしあき24/07/16(火)02:48:41No.1237840758そうだねx1
>ダイの大冒険はモノマネにならずに新しい声優でうまく行った好例だったな
旧作への思い入れが無いのかもしれんが
197無念Nameとしあき24/07/16(火)02:49:06No.1237840786そうだねx2
1巻の時にまるで後の構成考えてないけど
15巻で怒涛の伏線回収みたいに見えるの好き
198無念Nameとしあき24/07/16(火)02:49:17No.1237840795そうだねx2
>前任やファンを尊重してモノマネにならない程度の寄せた感じの演技すること選んで
>なんか常にブレーキかけて力発揮でない感じになるのはよくないような気がする
うる星はビビり過ぎだよな
まあ世界一めんどくさい老人オタが相手だからやむを得ないとは思うが
199無念Nameとしあき24/07/16(火)02:49:19No.1237840797+
>>ダイの大冒険はモノマネにならずに新しい声優でうまく行った好例だったな
>旧作への思い入れが無いのかもしれんが
だいぶ寄せてただろ
200無念Nameとしあき24/07/16(火)02:49:46No.1237840824+
ポップの演技はかなり旧作ぽかったよ
その上でそれ以上をやりきった
201無念Nameとしあき24/07/16(火)02:49:57No.1237840835そうだねx3
>ダイの大冒険はモノマネにならずに新しい声優でうまく行った好例だったな
>いやでもポップは昔のポップを思わせる演技の新しいポップって感じでよかったぞ?
あれはモノマネで寄せたわけじゃなく
ポップというキャラへのリスペクトの賜物という感じがする演技だった
202無念Nameとしあき24/07/16(火)02:50:13No.1237840852+
とりあえず原作終われば再アニメの話しにもなるのかもな
203無念Nameとしあき24/07/16(火)02:50:18No.1237840857+
>原作の15巻のラストバトルが凄い燃えるけどあまり知られていないスレイヤーズ
このために二部の話は重ねて来たんだなあって終わりだったよね
結果リナも大幅に弱体化しちゃうわけだけど作品が完結するからまあ
…って思ってたのに三部始まっちゃった
でも五年放置なのか
204無念Nameとしあき24/07/16(火)02:50:31No.1237840877そうだねx1
るろうに剣心は目に見えるほど省エネだったのがやる気があるのかないのか
とは言え旧作も京都編とOVAの追憶編だけが凄い困りもの
205無念Nameとしあき24/07/16(火)02:50:36No.1237840885+
兜甲児も5人目くらいだったかな
206無念Nameとしあき24/07/16(火)02:50:42No.1237840894+
>そういえば1~10巻以上ラノベを読んだ事がない
数年前から恋愛系ラブコメ多いけど5巻前後でひっそり消えていっているのが殆どな印象
207無念Nameとしあき24/07/16(火)02:51:10No.1237840926+
逆にフルーツバスケットは全部変えろ(声優以外も)が再アニメ化の条件だったな
208無念Nameとしあき24/07/16(火)02:51:16No.1237840931+
二人旅で光の剣もないからブラストソードに頼らないといけないって状態だったのが
ゼルとアメリアいるとだいぶ状況変わるよね
209無念Nameとしあき24/07/16(火)02:51:22No.1237840935+
>でも五年放置なのか
神坂一が体調不良らしいけどどうなんだか
あらいずみるいの方は毎度元気にエロいリナ描いてるな
210無念Nameとしあき24/07/16(火)02:51:45No.1237840959+
>でも五年放置なのか
新刊の進捗率は13%ぐらいであまりにも進まないから今短編書いてるとか
211無念Nameとしあき24/07/16(火)02:51:54No.1237840965+
ダイはヒュンケルだけがどうしても無理で視聴をやめちゃったな
中の人の実力は問題ないんだけど無理だった
212無念Nameとしあき24/07/16(火)02:52:02No.1237840973+
20年以上たったリメイクは変えていいかな
もう昔の声なんか出ないんだから
213無念Nameとしあき24/07/16(火)02:52:14No.1237840988そうだねx1
RODは…
いややらなくていいです
214無念Nameとしあき24/07/16(火)02:52:32No.1237841004+
>兜甲児も5人目くらいだったかな
真マジンガー以降出てくる度に声変わるように
215無念Nameとしあき24/07/16(火)02:52:43No.1237841013+
レボはそれなりにスレも立ってたけどエボになった途端ぱったり立たなくなって
みんなが見れないのはそれだけでダメだなって思った
216無念Nameとしあき24/07/16(火)02:52:44No.1237841016+
>ゼルとアメリアいるとだいぶ状況変わるよね
人魔とか人間相手ではかなり役立つけど
高位魔族相手は別にいてもいなくても大して差がない…
217無念Nameとしあき24/07/16(火)02:53:03No.1237841033そうだねx4
大ダイとハガレンは再アニメ化して良かったよね…と思う
218無念Nameとしあき24/07/16(火)02:53:16No.1237841045+
>20年以上たったリメイクは変えていいかな
>もう昔の声なんか出ないんだから
たとえ今出せたとしても万が一企画が続いた場合は十年先見据えないとだから変えるべきだよな
219無念Nameとしあき24/07/16(火)02:53:24No.1237841049+
>レボはそれなりにスレも立ってたけどエボになった途端ぱったり立たなくなって
>みんなが見れないのはそれだけでダメだなって思った
そもそもエボになったとたん地上波から撤退してなかったっけ?
同じ枠でとらドラやりだしてたろ
220無念Nameとしあき24/07/16(火)02:53:30No.1237841058+
>RODは…
>いややらなくていいです
あれ原作再開したけど結局完結までやってなかったような?
やった?
221無念Nameとしあき24/07/16(火)02:53:34No.1237841065+
>最近再アニメ化というかリブート?的なの多いけど
>どれもイマイチな感じよね…
>思い出は思い出のままで良かったんじゃないかな
スタッフに強い原作愛が無いと古い作品をただ小奇麗に映像化するだけの作業になっちゃうしね
222無念Nameとしあき24/07/16(火)02:54:10No.1237841095+
>RODは…
>いややらなくていいです
アニメしか見たことないから原作と全然違うって知らんかったな
アニメでもうキレイに終わってるからこれでいいとも聞く
223無念Nameとしあき24/07/16(火)02:54:34No.1237841117+
>20年以上たったリメイクは変えていいかな
>もう昔の声なんか出ないんだから
20年やってる長寿アニメで声が出なくなってる例もあるよね…
224無念Nameとしあき24/07/16(火)02:54:54No.1237841132そうだねx2
>>ゼルとアメリアいるとだいぶ状況変わるよね
>人魔とか人間相手ではかなり役立つけど
>高位魔族相手は別にいてもいなくても大して差がない…
いや結構変わるぞ
リナは他のメンバーに比べたら接近戦弱いからタンクがガウリイだけかそれ以外もいるかは違うし
屋内だとラティルトの存在は結構重宝するからな
おまけにアメリアは復活も使える
225無念Nameとしあき24/07/16(火)02:55:10No.1237841145+
>1721064765344.png
なんか深夜に行ってる~んやったせいで一気に衰退した感
すげーもったいない
226無念Nameとしあき24/07/16(火)02:56:21No.1237841210+
>>1721064765344.png
>なんか深夜に行ってる~んやったせいで一気に衰退した感
>すげーもったいない
ギャラクシーエンジェルは一度ゲーム版設定でアニメやってほしかったな
227無念Nameとしあき24/07/16(火)02:56:29No.1237841217そうだねx1
森久保甲児は石丸さん路線で下野甲児は赤羽根甲児路線みたいな感じがする
228無念Nameとしあき24/07/16(火)02:56:33No.1237841223+
>あれ原作再開したけど結局完結までやってなかったような?
>やった?
16年に12巻が出てそれっきり
まだ終わってない
229無念Nameとしあき24/07/16(火)02:57:20No.1237841268+
下野の甲児はバネPかと思ったわ
230無念Nameとしあき24/07/16(火)02:57:58No.1237841300+
>大ダイとハガレンは再アニメ化して良かったよね…と思う
ハガレンは旧番は人気爆発するきっかけになったけど
もし原作準拠版が作られなかったら今の時代どういう風に語られてたのかな
231無念Nameとしあき24/07/16(火)02:57:59No.1237841302+
>レボはそれなりにスレも立ってたけどエボになった途端ぱったり立たなくなって
>みんなが見れないのはそれだけでダメだなって思った
スレイヤーズアニメの二次創作アニメみたいでなんか違った
またリナやガウリィたち見れたのが良い点だったくらいだな
232無念Nameとしあき24/07/16(火)02:58:31No.1237841331そうだねx2
下野が声当てるだけで童貞のヘタレに聞こえてしまう不思議
233無念Nameとしあき24/07/16(火)02:58:39No.1237841336+
>RODは…
>いややらなくていいです
三浦理恵子より器用に演じられる人はいくらでもいるけどあの雰囲気は唯一無二
234無念Nameとしあき24/07/16(火)02:58:43No.1237841345そうだねx3
リメイクはいいけど旧作を封印作品みたいにするのはやめて欲しい
235無念Nameとしあき24/07/16(火)02:58:56No.1237841357+
旧作は知らんけど原作というか脚本は読み込んできましたって声優さんは
やっぱりいい演技してるイメージ
236無念Nameとしあき24/07/16(火)02:59:21No.1237841382+
同じアニメ会社がリメイク作らないと旧番が封印されるという現象ファックだね
237無念Nameとしあき24/07/16(火)02:59:37No.1237841401+
団塊世代をターゲットにした再アニメ化なんだから当時の西友はむりだろう
238無念Nameとしあき24/07/16(火)02:59:57No.1237841424+
リブートのグルグルは制約がある中でかなり頑張ったよな
239無念Nameとしあき24/07/16(火)03:00:13No.1237841432+
最近リメイクものが多い事情として
旧作アニメを海外含めて配信するには権利関係がややこしいので
いっそ作り直した方が良いという判断があるらしい
ただこれも一過性のブームに終わりそうだな…
240無念Nameとしあき24/07/16(火)03:00:32No.1237841452+
ATX入ってたから見てたがエヴォRはそこでしかやってないんだったな
まだ配信が当たり前の時代でもなかったし
241無念Nameとしあき24/07/16(火)03:01:10No.1237841486そうだねx2
>>RODは…
>>いややらなくていいです
>三浦理恵子より器用に演じられる人はいくらでもいるけどあの雰囲気は唯一無二
ターちゃんは岸谷五朗が唯一無二みたいな感じだな
242無念Nameとしあき24/07/16(火)03:01:23No.1237841501+
ロストユニバースのですね…原作版をですね…
243無念Nameとしあき24/07/16(火)03:02:31No.1237841572+
>ATX入ってたから見てたがエヴォRはそこでしかやってないんだったな
>まだ配信が当たり前の時代でもなかったし
WOWOWでしか見られないで良作なのに見られず埋もれた作品は結構あったな
今も一社独占配信して埋もれる良作があっていっぱい悲しい
244無念Nameとしあき24/07/16(火)03:02:40No.1237841578+
RODのDREAMの方は千和がアニタの声出せなさそう
245無念Nameとしあき24/07/16(火)03:03:03No.1237841607+
さすがに主題歌熱唱はもうきついか
246無念Nameとしあき24/07/16(火)03:03:45No.1237841650+
>最近リメイクものが多い事情として
>旧作アニメを海外含めて配信するには権利関係がややこしいので
>いっそ作り直した方が良いという判断があるらしい
>ただこれも一過性のブームに終わりそうだな…
タイアップ曲とか使ってると歌やBGMの許可とか色々ありそうだしな
247無念Nameとしあき24/07/16(火)03:03:47No.1237841656+
シャーマンキングのリメイクは全く話題にならなかった
248無念Nameとしあき24/07/16(火)03:04:22No.1237841691+
>ロストユニバースのですね…原作版をですね…
ゲストヒロインの死亡!また死亡!さらに死亡!
249無念Nameとしあき24/07/16(火)03:04:27No.1237841699+
>シャーマンキングのリメイクは全く話題にならなかった
日笠すげ~ってなったヤツ
250無念Nameとしあき24/07/16(火)03:04:35No.1237841709+
>リメイクはいいけど旧作を封印作品みたいにするのはやめて欲しい
京アニがKanonやった時箝口令でも敷かれたのか声優が東映版の話しなかったのが気持ち悪かったわ
そんな中特に思い入れあったからか栞役の人だけが東映の話してたのが印象深かった
251無念Nameとしあき24/07/16(火)03:04:42No.1237841715+
アタル兄さんは変わらないで欲しいなぁ
252無念Nameとしあき24/07/16(火)03:05:12No.1237841746そうだねx4
>リメイクはいいけど旧作を封印作品みたいにするのはやめて欲しい
ハンターハンターとか昔のバージョンを配信無しにするのはやめてほしいもんだ
253無念Nameとしあき24/07/16(火)03:05:20No.1237841753+
>さすがに主題歌熱唱はもうきついか
そりゃ若い頃と比べりゃキツイだろうが今も全然歌出してるからそんなことはない
254無念Nameとしあき24/07/16(火)03:05:22No.1237841756そうだねx1
キングレコードは全然関係ないなろう作品でGive a reason流すくらいにはスレイヤーズ擦るよね
255無念Nameとしあき24/07/16(火)03:05:32No.1237841768そうだねx1
>ロストユニバースのですね…原作版をですね…
スレイヤーズそのままの雰囲気でアニメにされちゃったのきつかったな
あのスタジオのアニメ用キャラデザも苦手だった
256無念Nameとしあき24/07/16(火)03:05:50No.1237841786+
>逆にフルーツバスケットは全部変えろ(声優以外も)が再アニメ化の条件だったな
あの再アニメ化はかなり良かったよ
主題歌以外は
257無念Nameとしあき24/07/16(火)03:05:56No.1237841790+
>旧作は知らんけど原作というか脚本は読み込んできましたって声優さんは
>やっぱりいい演技してるイメージ
読み込んで来てませんなんて明言する声優いるの?
258無念Nameとしあき24/07/16(火)03:06:02No.1237841798そうだねx1
>ロストユニバースのですね…原作版をですね…
原作の挿絵好きだったのにアニメがあらいずみ調に寄せたデザインだったのは悲しかったな
259無念Nameとしあき24/07/16(火)03:06:10No.1237841807そうだねx3
ダイ大のキルバーンとピロロに同一声優を当てるみたいな原作終了から時間が経った今だからこそできるキャスティングは是非やって欲しい
260無念Nameとしあき24/07/16(火)03:06:20No.1237841820+
>>ロストユニバースのですね…原作版をですね…
>ゲストヒロインの死亡!また死亡!さらに死亡!
金に厳しい女がシステムダークスターで死ぬところが見たわ!
261無念Nameとしあき24/07/16(火)03:06:36No.1237841835そうだねx2
>ダイはヒュンケルだけがどうしても無理で視聴をやめちゃったな
>中の人の実力は問題ないんだけど無理だった
ヒュンケルは寧ろ旧作が貫禄あり過ぎて味方になって以降だと違和感あるレベルだったから新しい方も良かったわ
262無念Nameとしあき24/07/16(火)03:06:45No.1237841849+
ずっとキャナルばっか描いてる人元気かな
263無念Nameとしあき24/07/16(火)03:08:17No.1237841937+
クロコダインはその演技プランでほんとに最後まで行けるんか?っていう喉に無理ありそうな声の出し方でやりきって驚いた
264無念Nameとしあき24/07/16(火)03:09:31No.1237842008+
ハドラーの声優が関智一という理由
265無念Nameとしあき24/07/16(火)03:10:08No.1237842036そうだねx1
狼と香辛料リメイクもかなり丁寧にやっているんだけど
全然話題になってないね…
266無念Nameとしあき24/07/16(火)03:10:09No.1237842037そうだねx1
>>ロストユニバースのですね…原作版をですね…
>原作の挿絵好きだったのにアニメがあらいずみ調に寄せたデザインだったのは悲しかったな
キャナルのデザインもお団子頭からアニメのデザイン準拠に逆輸入されたな
267無念Nameとしあき24/07/16(火)03:11:13No.1237842078+
    1721067073114.jpg-(136473 B)
136473 B
ワタルが復活するんだからこっちもやれますよね?
いやちょっと前にやったからもうやらなくていいんですけども
268無念Nameとしあき24/07/16(火)03:11:22No.1237842089+
>狼と香辛料リメイクもかなり丁寧にやっているんだけど
>全然話題になってないね…
元を知らなくて初めて作品に触れてなかなか楽しませてもらってるが
今の時代だとああ言う雰囲気の作品をちゃんと見続けられる人は減ってると思う
269無念Nameとしあき24/07/16(火)03:12:09No.1237842122そうだねx2
>狼と香辛料も変わらなかったリメイクらしいけどどうだったんだろ
今のところ原作シナリオを順番にやってるから俺は好き
(前はいくつかエピ飛ばししてた
270無念Nameとしあき24/07/16(火)03:12:14No.1237842127+
>ワタルが復活するんだからこっちもやれますよね?
>いやちょっと前にやったからもうやらなくていいんですけども
ラムネグランゾートリューナイト辺りは今も需要があるのかないのか…
むしろワタルが謎に凄えよ
271無念Nameとしあき24/07/16(火)03:12:55No.1237842155+
スレイヤーズの絵だから
時代錯誤なマントと言われてもそんな変に見えなかったケイン
272無念Nameとしあき24/07/16(火)03:13:11No.1237842172+
>>レボはそれなりにスレも立ってたけどエボになった途端ぱったり立たなくなって
>>みんなが見れないのはそれだけでダメだなって思った
>スレイヤーズアニメの二次創作アニメみたいでなんか違った
>またリナやガウリィたち見れたのが良い点だったくらいだな
本編じゃなくて短編の方で4クールぐらいやってほしい
273無念Nameとしあき24/07/16(火)03:13:49No.1237842210+
    1721067229273.jpg-(205561 B)
205561 B
>ダイ大のキルバーンとピロロに同一声優を当てるみたいな原作終了から時間が経った今だからこそできるキャスティングは是非やって欲しい
リメイクやってるるろ剣のコレもちゃんと正体のほうと同一声優とかね
274無念Nameとしあき24/07/16(火)03:13:54No.1237842215+
うる星リメイクは賛否両論あるけど
少なくともアレを踏まえてらんま1/2リメイク企画にGOが出てるんだyな
275無念Nameとしあき24/07/16(火)03:14:10No.1237842230+
ロスユニはあからさまにスレイヤーズCV続投がひどかった
276無念Nameとしあき24/07/16(火)03:14:15No.1237842237+
>ハドラーの声優が関智一という理由
あれは後半の精神性に合わせた少し青臭い感じ狙った変更だろうな
ヒムの声も関智一になると予想してたら三木眞一郎だったのは意外だったが
277無念Nameとしあき24/07/16(火)03:15:32No.1237842300+
>ゲーム化で声優変わるってあるっけ?
エロゲが元でアニメ化される時は原型が残らんくらいには
278無念Nameとしあき24/07/16(火)03:15:45No.1237842307+
トライガンの続き作るみたいだけど闇バイトで逮捕された人の代わりどうするんだ
279無念Nameとしあき24/07/16(火)03:16:49No.1237842374+
>ゲーム化で声優変わるってあるっけ?
タイミング悪く産休とか犯罪とか重なると稀によくある
280無念Nameとしあき24/07/16(火)03:17:09No.1237842397そうだねx2
>うる星リメイクは賛否両論あるけど
>少なくともアレを踏まえてらんま1/2リメイク企画にGOが出てるんだyな
個人的には賛だけどオノマトペは声に出さんでええ!ってなった
281無念Nameとしあき24/07/16(火)03:17:27No.1237842415+
>うる星リメイクは賛否両論あるけど
>少なくともアレを踏まえてらんま1/2リメイク企画にGOが出てるんだyな
もう高橋留美子クラスになると当時のファンがいい歳で金持ちになって出資してでも見たいまでありそう
282無念Nameとしあき24/07/16(火)03:17:49No.1237842446+
ケロロ軍曹は声優続投なのかな
283無念Nameとしあき24/07/16(火)03:18:49No.1237842509+
>ロスユニはあからさまにスレイヤーズCV続投がひどかった
主役に保志総一朗が加わったくらいか
284無念Nameとしあき24/07/16(火)03:19:12No.1237842528+
>ケロロ軍曹は声優続投なのかな
え?やるの?知らなかった…
285無念Nameとしあき24/07/16(火)03:19:35No.1237842547+
当時てっきりスレイヤーズの続編だと思ってたロストユニバース
286無念Nameとしあき24/07/16(火)03:19:53No.1237842558+
>トライガンの続き作るみたいだけど闇バイトで逮捕された人の代わりどうするんだ
出番そんなになかったし声優として有名でもないから変わってても特に何も言われんと思う
287無念Nameとしあき24/07/16(火)03:20:02No.1237842564+
>ラムネグランゾートリューナイト辺りは今も需要があるのかないのか…
>むしろワタルが謎に凄えよ
アニメ終わったあともラジオドラマや小説とかなんらかの形でコンテンツ延命できてたね
288無念Nameとしあき24/07/16(火)03:20:27No.1237842585+
>うる星リメイクは賛否両論あるけど
>少なくともアレを踏まえてらんま1/2リメイク企画にGOが出てるんだyな
昔旧アニメ見てた世代の大人がラムちゃん可愛いって言ってた意味がようやく分かったわ
289無念Nameとしあき24/07/16(火)03:20:55No.1237842611+
>>ロスユニはあからさまにスレイヤーズCV続投がひどかった
>主役に保志総一朗が加わったくらいか
あとマルチナ役だった柊美冬
290無念Nameとしあき24/07/16(火)03:21:08No.1237842626+
>当時てっきりスレイヤーズの続編だと思ってたロストユニバース
ダークスターの武器の名前を冠する戦艦…
一体どういう繋がりなんだ…
答:神話の伝説から名前拝借しただけで特に関係ない
291無念Nameとしあき24/07/16(火)03:21:28No.1237842637+
>あとマルチナ役だった柊美冬
今どこで何してるんだろう
292無念Nameとしあき24/07/16(火)03:21:48No.1237842666そうだねx2
    1721067708256.png-(784181 B)
784181 B
高宮なすの役の人が引退しちゃった
293無念Nameとしあき24/07/16(火)03:22:44No.1237842717そうだねx2
>高宮なすの役の人が引退しちゃった
10期はなかとですか…
294無念Nameとしあき24/07/16(火)03:23:05No.1237842736+
そろそろ鉄腕アトムかブラックジャックがまた作られそうな気がしないでもない
295無念Nameとしあき24/07/16(火)03:24:16No.1237842802そうだねx1
>>当時てっきりスレイヤーズの続編だと思ってたロストユニバース
>ダークスターの武器の名前を冠する戦艦…
>一体どういう繋がりなんだ…
>答:神話の伝説から名前拝借しただけで特に関係ない
キャナルも昔の神族かなんかの名前冠してるだけなんだっけ?
296無念Nameとしあき24/07/16(火)03:24:36No.1237842826+
>>高宮なすの役の人が引退しちゃった
>10期はなかとですか…
俺もずっと待ってる…
今もたまに見てしまうくらい好き
主題歌がどうかしてるのも好き
297無念Nameとしあき24/07/16(火)03:24:36No.1237842828+
>>あとマルチナ役だった柊美冬
>今どこで何してるんだろう
極たまにアンパンマンやちびまる子ちゃんに出てる
298無念Nameとしあき24/07/16(火)03:25:30No.1237842882+
>そろそろ鉄腕アトム
CG映画が大ゴケした上に制作会社が潰れまでしたからなぁ
299無念Nameとしあき24/07/16(火)03:26:12No.1237842916そうだねx1
>そろそろ鉄腕アトムかブラックジャックがまた作られそうな気がしないでもない
アトムはプルートゥで出てたな
ブラックジャックは2004年にアニメやってるけど
絵柄的にも手塚絵再現だし再放送すれば済んじゃう気がする
300無念Nameとしあき24/07/16(火)03:27:20No.1237842970そうだねx1
>>そろそろ鉄腕アトムかブラックジャックがまた作られそうな気がしないでもない
>アトムはプルートゥで出てたな
>ブラックジャックは2004年にアニメやってるけど
>絵柄的にも手塚絵再現だし再放送すれば済んじゃう気がする
再放送で済むとかそういう話じゃないと思うよ…
301無念Nameとしあき24/07/16(火)03:28:44No.1237843027そうだねx1
手塚プロがもう何も残ってないから
延々リメイクは続けることになると思うけど
人気が出るとはとても思えない
302無念Nameとしあき24/07/16(火)03:31:40No.1237843152+
手塚作品を原作に忠実にアニメ化するの悪手だと昔から思ってる
特に絵柄や映像的な表現の部分で
303無念Nameとしあき24/07/16(火)03:32:43No.1237843197+
>極たまにアンパンマンやちびまる子ちゃんに出てる
現役であったか
304無念Nameとしあき24/07/16(火)03:34:24No.1237843278+
>>極たまにアンパンマンやちびまる子ちゃんに出てる
>現役であったか
声優事務所にずっと所属してるからね
声優名を変えたのか本名にしたのか名前変わってるけど
305無念Nameとしあき24/07/16(火)03:35:16No.1237843317+
>今どこで何してるんだろう
まあ主婦だろ
306無念Nameとしあき24/07/16(火)03:36:32No.1237843382+
うる星とかおそ松さんみたいに原作再現っぽいけどポップなデザインでなんかサブカル受け狙ってる感じにしてる路線で手塚作品はありそう
307無念Nameとしあき24/07/16(火)03:36:41No.1237843391+
副業的というかスポットで出演する声優さんちょくちょく居るよね
308無念Nameとしあき24/07/16(火)03:36:51No.1237843400+
>>高宮なすの役の人が引退しちゃった
>10期はなかとですか…
まじひくわーの人みたいにその時だけやってくれるかも
309無念Nameとしあき24/07/16(火)03:37:20No.1237843421+
>>今どこで何してるんだろう
>まあ主婦だろ

>No.1237843278
310無念Nameとしあき24/07/16(火)03:38:20No.1237843467そうだねx3
変えてもいいけど前任のマネしないほうがいいなぁ
311無念Nameとしあき24/07/16(火)03:43:34No.1237843681そうだねx6
むしろ変えてくれ
声張れなくなった老人の同窓会が見たいわけじゃないし
312無念Nameとしあき24/07/16(火)03:44:42No.1237843734+
>>近々現実になりそう
>こちらはこのままお願いします!
この愛らしい高貴なお声の持ち主はさぞかし美しい方であろうな
313無念Nameとしあき24/07/16(火)03:45:43No.1237843776+
放送期間短かったアニメは演者替えちゃってもゴチャゴチャ言う人少ない
というわけで男塾作ろう
314無念Nameとしあき24/07/16(火)03:47:12No.1237843843そうだねx2
>むしろ変えてくれ
>声張れなくなった老人の同窓会が見たいわけじゃないし
見なきゃいいじゃん
315無念Nameとしあき24/07/16(火)03:48:46No.1237843906+
>>近々現実になりそう
>こちらはこのままお願いします!
男八段の美少女声はエロいと俺は何度も学会に論文を提出しているのだが黙殺されている
316無念Nameとしあき24/07/16(火)03:49:50No.1237843954そうだねx1
>放送期間短かったアニメは演者替えちゃってもゴチャゴチャ言う人少ない
>というわけで男塾作ろう
押忍!ごっつぁんです!
317無念Nameとしあき24/07/16(火)03:50:33No.1237843983+
>>放送期間短かったアニメは演者替えちゃってもゴチャゴチャ言う人少ない
>>というわけで男塾作ろう
>押忍!ごっつぁんです!
尺が足りねえ!
318無念Nameとしあき24/07/16(火)03:54:14No.1237844119+
>>>放送期間短かったアニメは演者替えちゃってもゴチャゴチャ言う人少ない
>>>というわけで男塾作ろう
>>押忍!ごっつぁんです!
>尺が足りねえ!
2クールで大威震八連制覇までで終い
319無念Nameとしあき24/07/16(火)04:09:15No.1237844643そうだねx2
>No.1237830432
>1721060241955.jpg
鶴さんぅ
320無念Nameとしあき24/07/16(火)04:16:48No.1237844870そうだねx1
まだ声優やってるからと
当時の声出せるかは違うからな
正直もう変えろよって人も要るし
321無念Nameとしあき24/07/16(火)04:24:37No.1237845085+
キティはなんで林原外されたんだ
322無念Nameとしあき24/07/16(火)04:25:08No.1237845106+
    1721071508906.jpg-(101563 B)
101563 B
何の問題もなくて驚いた
323無念Nameとしあき24/07/16(火)04:27:31No.1237845165+
フォ…フォーチュンクエスト
324無念Nameとしあき24/07/16(火)04:33:44No.1237845319+
>ルパンもそろそろ次考える時期かもしれんな
次元はツダケンが良かったななあ
新作に出てたから無理だったのかもだけど
325無念Nameとしあき24/07/16(火)04:35:51No.1237845379+
>>近々現実になりそう
PS版で全然違う声優陣だったし変えていいよ
326無念Nameとしあき24/07/16(火)04:39:20No.1237845461そうだねx1
うる星は旧声優陣も出してたけど古川さん衰えてなくて逆に父役があってなかったなあ
327無念Nameとしあき24/07/16(火)04:41:37No.1237845527+
>ルパンもそろそろ次考える時期かもしれんな
少年版やった畠中くんと武内くんに大人版もやってもらうか…
328無念Nameとしあき24/07/16(火)04:42:27No.1237845549+
らんまは明日18時に声優発表かな?
329無念Nameとしあき24/07/16(火)04:43:01No.1237845570そうだねx2
神と神のあたりで流石に厳しいかと思った野沢が
その後どんどん調子を取り戻していったのは化け物かと思った
コンテンツの巨大さからして声優変えてまだまだ続くんだろうけど代わりが務まる人って存在するのか?
330無念Nameとしあき24/07/16(火)04:44:24No.1237845608そうだねx1
令和のデジキャラットができるなら令和のギャラクシーエンジェルやってくれ
本当は藤原さんがご存命の間に再アニメ化してほしかった
331無念Nameとしあき24/07/16(火)04:46:37No.1237845673+
幽白は裏飯だけ変えて欲しい
332無念Nameとしあき24/07/16(火)04:47:32No.1237845699+
>幽白は裏飯だけ変えて欲しい
誰だよ?
333無念Nameとしあき24/07/16(火)04:50:44No.1237845780+
林原めぐみが結構前から新番組のレギュラー録ってるらしいから多分らんまだと思う
334無念Nameとしあき24/07/16(火)04:54:39No.1237845875+
>ハガレンは中途半端に変わったな
>変わってないのはエルリック兄弟とヒュースとアームストロングさんぐらい?
半端に変わるのだけは本当やめてほしい
変えるなら全部変えろ
変えないならどんなに老いててもオリジナルでやれ
335無念Nameとしあき24/07/16(火)04:56:46No.1237845924そうだねx2
>セーラームーンのうさぎは代えた方がよかった
あれも変えるかちゃんと相談して
三石も変えた方がいいとは思いつつやるって決めた感じだし
何より原作準拠でたいした話数があるわけでもないからまあいいと思う
案の定というか、アニメ展開終わったらそのまままたシリーズ自体が止まってるし
336無念Nameとしあき24/07/16(火)04:59:11No.1237845972+
乱馬って原作未消化だったっけ?
アニメで最後まで通すてんなら美神もやって欲しいものだが
337無念Nameとしあき24/07/16(火)04:59:58No.1237845987+
>むしろワタルが謎に凄えよ
ワタルは中国市場で受けたのが大きいからな
別にラムネとかグランゾートとかリューナイトとかのSDロボが受けたとかではないのは残念だが…
338無念Nameとしあき24/07/16(火)05:02:34No.1237846036+
ワタルはバンダイが一生懸命フィギュア売ろうとしてるのもあると思う
339無念Nameとしあき24/07/16(火)05:04:06No.1237846069そうだねx1
サザンアイズやってほしい
340無念Nameとしあき24/07/16(火)05:10:34No.1237846218+
>>ハガレンは中途半端に変わったな
>>変わってないのはエルリック兄弟とヒュースとアームストロングさんぐらい?
>半端に変わるのだけは本当やめてほしい
>変えるなら全部変えろ
>変えないならどんなに老いててもオリジナルでやれ
同じ音監でも最初のはボンズの意向強いキャスティングだったけどFAは完全に三間好みにしてたな
大佐は最初から三間はミキシン推してたけど大川にされたからFAではここぞとばかりに変えた
341無念Nameとしあき24/07/16(火)05:10:38No.1237846219+
リナは作品重ねるごとに段々声が低くなってくるので初期アニメの声でやって欲しい
342無念Nameとしあき24/07/16(火)05:33:42No.1237846785+
>アニメで最後まで通すてんなら美神もやって欲しいものだが

>鶴さんぅ
343無念Nameとしあき24/07/16(火)05:37:38No.1237846889そうだねx2
    1721075858241.webp-(33154 B)
33154 B
ピクリとも興味が沸かない新キャラにされるよりは声優変更の方がマシかなぁと思った
344無念Nameとしあき24/07/16(火)05:57:57No.1237847480そうだねx3
正直リナは林原じゃなくてもいいかなって
今の人の方が演技上手いと思うよ…
345無念Nameとしあき24/07/16(火)05:59:49No.1237847548+
鬼頭かファイルーズ辺りでいいよ
346無念Nameとしあき24/07/16(火)06:00:27No.1237847577+
スレ画の場合はOPにも紐づいているので
声が出せるうちに完結までいくしかない
347無念Nameとしあき24/07/16(火)06:01:41No.1237847625+
>>スラムダンクは変えてほしくなかったよ
>正直旧アニメ出来悪かったし…
テレビアニメ放送開始時のジャンプ担当編集コメ欄で「非常に完成度の高いアニメだと思いました」と書かれて他の読んで「どこが?」と思ったの思い出した
348無念Nameとしあき24/07/16(火)06:01:56No.1237847633+
大月もう居ないし
349無念Nameとしあき24/07/16(火)06:02:45No.1237847661+
>スレ画の場合はOPにも紐づいているので
>声が出せるうちに完結までいくしかない
行くしかなくはない
350無念Nameとしあき24/07/16(火)06:05:52No.1237847776そうだねx3
変えるなというか歳のせいで聞いてて辛い場合もあるからなあ
351無念Nameとしあき24/07/16(火)06:08:31No.1237847854そうだねx1
旧作のリメイクとかはほとんどの作品では結局のところ旧作当時の視聴者に向けた作品にしかならんので
そういう意味ではキャストは続投でもかまわないとは思う
新しいファンとか掴むのまあ無理な話なのよな
352無念Nameとしあき24/07/16(火)06:13:44No.1237848040そうだねx4
>半端に残されるのが1番嫌
セーラームーンの悪口はそこまでよ!
353無念Nameとしあき24/07/16(火)06:43:52No.1237849221+
林原めぐみとか最近の若い子名前すら知らなかったりするしなぁ…
354無念Nameとしあき24/07/16(火)06:44:02No.1237849234そうだねx2
    1721079842223.webp-(70120 B)
70120 B
声優変えてほしくない派の人はセーラームーンクリスタル見てからもう一度同じこと言ってほしい
355無念Nameとしあき24/07/16(火)06:45:00No.1237849286+
>林原めぐみとか最近の若い子名前すら知らなかったりするしなぁ…
コナンで灰原やってるからそれはないやろ…
356無念Nameとしあき24/07/16(火)06:46:10No.1237849344そうだねx1
コナンは若い子が見てるのだろうか
357無念Nameとしあき24/07/16(火)06:47:23No.1237849409+
>声優変えてほしくない派の人はセーラームーンクリスタル見てからもう一度同じこと言ってほしい
変えてるやん
358無念Nameとしあき24/07/16(火)06:50:54No.1237849607そうだねx1
劇場版名探偵コナンに子供が来てるから大丈夫ヤマトの劇場上映なんて白髪混じりの老人会になってる
359無念Nameとしあき24/07/16(火)06:54:53No.1237849801+
リナは悠木碧でもハマりそうなんだよな
360無念Nameとしあき24/07/16(火)06:55:37No.1237849839+
コナンは安室とか赤井とかのお陰で女がメインになった
361無念Nameとしあき24/07/16(火)06:56:20No.1237849868そうだねx1
    1721080580033.jpg-(60148 B)
60148 B
グルグルは中の人がニケの大ファンだったみたいで初代にめっちゃ似てたな
他のキャストも良かったがギップルだけは女性から男性に変わったので違和感凄かった
変えてもいいけど性別までは変えないでくれ
剣心みたいに成人男性を女性が演じてたパターンなら許すが
362無念Nameとしあき24/07/16(火)06:57:10No.1237849913+
次元の声優いつ交代するんだろ
363無念Nameとしあき24/07/16(火)06:58:55No.1237850014そうだねx1
>他のキャストも良かったがギップルだけは女性から男性に変わったので違和感凄かった
>変えてもいいけど性別までは変えないでくれ
>剣心みたいに成人男性を女性が演じてたパターンなら許すが
げそいくおがPが櫻井ゴリ押ししてきたとか言ってて色々察した
364無念Nameとしあき24/07/16(火)06:59:25No.1237850034+
>コナンで灰原やってるからそれはないやろ…
この間久しぶりにコナン見たけど灰原もだいぶ声変わってるのね…
365無念Nameとしあき24/07/16(火)06:59:43No.1237850047そうだねx3
作品ファンで昔の声優も好きだけどさすがに衰えた声で無理やり演じてるの聞きたくないなと思うこと増えたし基本的に一新でいいや
366無念Nameとしあき24/07/16(火)07:01:08No.1237850126そうだねx8
>次元の声優いつ交代するんだろ
何年かぶりに意識が戻った病人か何かか
367無念Nameとしあき24/07/16(火)07:01:20No.1237850146そうだねx4
流石に10年以上開けてのリメイクならキャスト一新しちゃって良いと思う
368無念Nameとしあき24/07/16(火)07:04:02No.1237850344そうだねx1
るろ剣も声優は再アニメ化は声優頑張ってるんだけどなんであんま面白くないんだろう
369無念Nameとしあき24/07/16(火)07:04:53No.1237850393そうだねx1
>>コナンで灰原やってるからそれはないやろ…
>この間久しぶりにコナン見たけど灰原もだいぶ声変わってるのね…
久しぶりに見たら園子の声がヤバかった…
370無念Nameとしあき24/07/16(火)07:08:34No.1237850613+
>>>コナンで灰原やってるからそれはないやろ…
>>この間久しぶりにコナン見たけど灰原もだいぶ声変わってるのね…
>久しぶりに見たら園子の声がヤバかった…
一時期平次の彼女もヤバイことになってたけどあれはなんだったんだろう
371無念Nameとしあき24/07/16(火)07:09:35No.1237850685+
アニメ化なんかしてないらしいけど封神演義って声優変わってたの?
372無念Nameとしあき24/07/16(火)07:13:55No.1237850957+
蘭はかなり前から無理して声作ってる感じがする
373無念Nameとしあき24/07/16(火)07:17:04No.1237851128+
>>次元の声優いつ交代するんだろ
>何年かぶりに意識が戻った病人か何かか
ごめん寝ぼけてたわ
374無念Nameとしあき24/07/16(火)07:17:31No.1237851156+
    1721081851056.jpg-(70072 B)
70072 B
可能な限り変えて欲しくない自分と全部変えても構わないと思う自分がせめぎ合ってる
新うる星見て思ったけど変えたのは正解だけど心から楽しめなかったんだよなあ
375無念Nameとしあき24/07/16(火)07:22:08No.1237851449そうだねx6
>新うる星見て思ったけど変えたのは正解だけど心から楽しめなかったんだよなあ
老い
376無念Nameとしあき24/07/16(火)07:23:58No.1237851568そうだねx5
>新うる星見て思ったけど変えたのは正解だけど心から楽しめなかったんだよなあ
声のせいじゃないと思う
377無念Nameとしあき24/07/16(火)07:32:18No.1237852077+
前の声優や声優好きにも配慮って意味でも脇役に旧声優使うんかなってなる
378無念Nameとしあき24/07/16(火)07:32:35No.1237852097そうだねx2
スラムダンクのときのとしあきの粘着ぶりは凄かった
379無念Nameとしあき24/07/16(火)07:44:12No.1237852860そうだねx1
中途半端に変えてるのが一番いや
残った人の劣化具合がより目立っちゃう
380無念Nameとしあき24/07/16(火)07:44:29No.1237852887そうだねx4
    1721083469989.jpg-(55237 B)
55237 B
>男八段の美少女声はエロいと俺は何度も学会に論文を提出しているのだが黙殺されている
もっとヒロイン役やっていいと思うよマジで
381無念Nameとしあき24/07/16(火)07:44:57No.1237852930+
リナ=インバース:高橋李依
白蛇のナーガ:MAO
382無念Nameとしあき24/07/16(火)07:45:36No.1237852990+
>スラムダンクのときのとしあきの粘着ぶりは凄かった
原作者の昔のアニメへのヘイトが高すぎてきつかったからなぁ…
383無念Nameとしあき24/07/16(火)07:45:38No.1237852992そうだねx3
>リナ=インバース:高橋李依
>白蛇のナーガ:MAO
どうせ変えるんならもっと若手で…
384無念Nameとしあき24/07/16(火)07:45:58No.1237853015+
>スラムダンクのときのとしあきの粘着ぶりは凄かった
あれは声優よりポリゴンなのが文句言われた
385無念Nameとしあき24/07/16(火)07:47:50No.1237853162+
>変えてるやん
一番替えるべきところをそのままにしてるやろがい
386無念Nameとしあき24/07/16(火)07:49:20No.1237853258+
>>近々現実になりそう
>こちらはこのままお願いします!
よくあるリメイク品で昔の声優をちょろっと別の役で出すってのでへきるになりそう
387無念Nameとしあき24/07/16(火)07:50:43No.1237853357+
>>>近々現実になりそう
>>こちらはこのままお願いします!
>よくあるリメイク品で昔の声優をちょろっと別の役で出すってのでへきるになりそう
まあその配置転換ならギリアリかなぁ
388無念Nameとしあき24/07/16(火)07:50:49No.1237853367+
スレイヤーズを原作ルートで二部最後までとGS美神を最初から最後までやって欲しい
389無念Nameとしあき24/07/16(火)07:50:52No.1237853375そうだねx5
変更認められないなら観ないってだけで本人の中だけで完結してほしいのはある
老害ムーブされても単純に困る
390無念Nameとしあき24/07/16(火)07:51:35No.1237853438+
>>近々現実になりそう
>これは変わってもいいかな…
ざーさんでお願いしたい
391無念Nameとしあき24/07/16(火)07:52:48No.1237853529+
もう限界だろって声優には誰かが言ってあげたほうがいいのか
本人が勇退するまで待つべきなのか
392無念Nameとしあき24/07/16(火)07:52:51No.1237853531+
椎名へきるって今なにやってるんだろ
393無念Nameとしあき24/07/16(火)07:53:42No.1237853583そうだねx1
>もう限界だろって声優には誰かが言ってあげたほうがいいのか
>本人が勇退するまで待つべきなのか
死ぬまで勇退しないのが大半なんだから誰か言ってあげないとな
394無念Nameとしあき24/07/16(火)07:53:59No.1237853607そうだねx2
>>スラムダンクのときのとしあきの粘着ぶりは凄かった
>あれは声優よりポリゴンなのが文句言われた
いや、声優も叩きまくってたやんけ
395無念Nameとしあき24/07/16(火)07:55:20No.1237853702+
    1721084120678.jpg-(114367 B)
114367 B
そうとっかえだろうなあ
396無念Nameとしあき24/07/16(火)07:55:28No.1237853712+
Audibleでスレイヤーズの朗読してた森なな子でも良いかも
林原とは声質違うけど俺は結構馴染んでいるなと思った
397無念Nameとしあき24/07/16(火)07:55:36No.1237853723+
>もう限界だろって声優には誰かが言ってあげたほうがいいのか
>本人が勇退するまで待つべきなのか
上の権限持つやつが変えられないなら素直に死ぬの待つ以外内
398無念Nameとしあき24/07/16(火)07:55:56No.1237853743+
>>>近々現実になりそう
>>これは変わってもいいかな…
>ざーさんでお願いしたい
ざーさんはもう旬は過ぎたから・・・
399無念Nameとしあき24/07/16(火)07:56:31No.1237853798+
やっぱり子育ての影響か林原閣下もパワーがな・・・
400無念Nameとしあき24/07/16(火)07:56:37No.1237853800+
なんで古いアニメのリブートリメイク増えてんだろ
401無念Nameとしあき24/07/16(火)07:56:41No.1237853808そうだねx1
>いや、声優も叩きまくってたやんけ
うおー天才桜木!は叩いていいだろ
402無念Nameとしあき24/07/16(火)07:56:49No.1237853821+
>椎名へきるって今なにやってるんだろ
ガルパンにはいた
403無念Nameとしあき24/07/16(火)07:57:11No.1237853848+
>>>>近々現実になりそう
>>>これは変わってもいいかな…
>>ざーさんでお願いしたい
>ざーさんはもう旬は過ぎたから・・・
ママになっちゃったしな
404無念Nameとしあき24/07/16(火)07:57:51No.1237853901そうだねx1
>やっぱり子育ての影響か林原閣下もパワーがな・・・
落ち着いた演技の需要が圧倒的に増えたからだよ
405無念Nameとしあき24/07/16(火)07:57:57No.1237853911+
>なんで古いアニメのリブートリメイク増えてんだろ
・海外への輸出
・版権の確保
・アニメスタッフの教育や継承
こんな感じってとしあきから聞いた
406無念Nameとしあき24/07/16(火)07:58:11No.1237853931そうだねx2
野沢さんは今でも現役で悟空なのが信じられないくらいだけどさすがにそろそろを考えないといけないくらいなんだよなぁ
407無念Nameとしあき24/07/16(火)07:58:54No.1237853980そうだねx1
というか海外で子供を戦わせるのはうーんだからドラゴンボールの新作微妙臭がなあ
408無念Nameとしあき24/07/16(火)07:59:10No.1237853997+
>野沢さんは今でも現役で悟空なのが信じられないくらいだけどさすがにそろそろを考えないといけないくらいなんだよなぁ
生きてる間は無理そうだし本人も拒否しそうだから割り切ってAIに今のうちから学習させまくっとけばよいのでは
409無念Nameとしあき24/07/16(火)07:59:58No.1237854057+
>野沢さんは今でも現役で悟空なのが信じられないくらいだけどさすがにそろそろを考えないといけないくらいなんだよなぁ
ワンピもな
一大コンテンツとはいえ鬼太郎や旧キン肉マンみたいにけりつけんとな
410無念Nameとしあき24/07/16(火)08:01:42No.1237854160そうだねx1
    1721084502948.jpg-(48102 B)
48102 B
>>なんで古いアニメのリブートリメイク増えてんだろ
>・海外への輸出
>・版権の確保
>・アニメスタッフの教育や継承
>こんな感じってとしあきから聞いた
411無念Nameとしあき24/07/16(火)08:02:00No.1237854178+
>ワンピもな
>一大コンテンツとはいえ鬼太郎や旧キン肉マンみたいにけりつけんとな
今更イチからやり直しなんだろ?
手遅れじゃね
412無念Nameとしあき24/07/16(火)08:02:47No.1237854238+
>>野沢さんは今でも現役で悟空なのが信じられないくらいだけどさすがにそろそろを考えないといけないくらいなんだよなぁ
>生きてる間は無理そうだし本人も拒否しそうだから割り切ってAIに今のうちから学習させまくっとけばよいのでは
声が大丈夫ならいいとはいえ万が一がなあ…
ファンのこと真に考えてくださることを切に願う
413無念Nameとしあき24/07/16(火)08:03:43No.1237854314+
ワンピはテンポよく流れてくれればいいや
スレ画は林原御大でいいだろ
414無念Nameとしあき24/07/16(火)08:04:22No.1237854358+
>No.1237854160
貼られてるソース以外は何も信じるな
415無念Nameとしあき24/07/16(火)08:05:10No.1237854426+
>近々現実になりそう
高校生になってそう
416無念Nameとしあき24/07/16(火)08:05:33No.1237854462+
マンキンのアンナはまだ結構いけるなと思ったけど
テンション高いキャラはちょっときつさがありそう
417無念Nameとしあき24/07/16(火)08:06:28No.1237854524そうだねx1
    1721084788836.jpg-(51037 B)
51037 B
リメイク難しいだろな…
418無念Nameとしあき24/07/16(火)08:06:52No.1237854557そうだねx2
リブートアニメって言うなら、
少なくとも主役クラスからは御大とか呼ばれちゃうクラスの声優は締め出したほうがいいな…
419無念Nameとしあき24/07/16(火)08:07:50No.1237854647+
クレしんやサザエさんみたいに徐々に交代ってのもありだけどねえ
420無念Nameとしあき24/07/16(火)08:10:22No.1237854860+
>クレしんやサザエさんみたいに徐々に交代ってのもありだけどねえ
視聴者側はなんだかんだ言って受け入れていくものだしね
長寿アニメ系は観る世代がきちんと入れ替わってくのもあるけど
421無念Nameとしあき24/07/16(火)08:11:04No.1237854917+
ドラえもんはもう20年くらいか?
422無念Nameとしあき24/07/16(火)08:12:50No.1237855070そうだねx1
どらえもんが水田わさびに変わってもう19年も経ってるんですってね
未だに声が合わない言ってるやついるってマジ?
423無念Nameとしあき24/07/16(火)08:13:27No.1237855126そうだねx1
>どらえもんが水田わさびに変わってもう19年も経ってるんですってね
>未だに声が合わない言ってるやついるってマジ?
ドラえもんなんてみないからいまだにのぶ代だわ
424無念Nameとしあき24/07/16(火)08:13:55No.1237855160+
>ドラえもんはもう20年くらいか?
もう大山さん時代より長くやってる
425無念Nameとしあき24/07/16(火)08:14:06No.1237855188そうだねx1
>どらえもんが水田わさびに変わってもう19年も経ってるんですってね
>未だに声が合わない言ってるやついるってマジ?
思い出補正とシナリオプロッドが今風になってな…
話自体が合わないになってる
426無念Nameとしあき24/07/16(火)08:17:33No.1237855466そうだねx4
>ドラえもんなんてみないからいまだにのぶ代だわ
老害じゃん
427無念Nameとしあき24/07/16(火)08:18:36No.1237855547そうだねx2
そもそも見ないなら合う合わない関係ないよね
428無念Nameとしあき24/07/16(火)08:18:37No.1237855551そうだねx2
>>ドラえもんなんてみないからいまだにのぶ代だわ
>老害じゃん
さっきからそれ言いたいだけちゃうんか?
429無念Nameとしあき24/07/16(火)08:19:22No.1237855629そうだねx2
悟空は変わっていいわ
劣化してるし
430無念Nameとしあき24/07/16(火)08:19:46No.1237855661そうだねx1
>>どらえもんが水田わさびに変わってもう19年も経ってるんですってね
>>未だに声が合わない言ってるやついるってマジ?
>思い出補正とシナリオプロッドが今風になってな…
>話自体が合わないになってる
むしろ今のドラは原作寄りの畜生エピソード割と多くない?
431無念Nameとしあき24/07/16(火)08:20:52No.1237855761+
>>ドラえもんなんてみないからいまだにのぶ代だわ
>老害じゃん
それを聞かれてないのにペラペラ言い出すのが老害よ
432無念Nameとしあき24/07/16(火)08:22:21No.1237855918+
悟空は唯一無二と思ってはいるけど80のお婆ちゃんが青年男性の声をやってるという異常な状況なんだよな
ショタに女が声をあてる文化があんまり無いらしい外人はより違和感がすごいとか
もし別の人に変わったら男になっちゃうのかな?
433無念Nameとしあき24/07/16(火)08:24:50No.1237856144+
大山ドラはのび太を説教するような保護者ポジでわさドラは一緒になってはしゃぐ友達ポジみたいに聞くな
大山末期にはすでに卒業しちゃってて見てないから伝聞だけど
434無念Nameとしあき24/07/16(火)08:28:23No.1237856467+
林原は聖域感あるしどうせらんまは変わらんのやないか
435無念Nameとしあき24/07/16(火)08:28:54No.1237856527そうだねx2
何年も前に原作に追いついたとかで一旦終わりますしてから数年後続編やりますでも声優は全部取っ替えますは正直勘弁して欲しい
亡くなってるなら仕方ないねで分かるけどそれだったら始めから仕切り直して欲しいわ
436無念Nameとしあき24/07/16(火)08:34:02No.1237856994+
>声優変えてほしくない派の人はセーラームーンクリスタル見てからもう一度同じこと言ってほしい
思ったほど若返ってねえ・・・
437無念Nameとしあき24/07/16(火)08:36:31No.1237857201そうだねx1
中途半端に残すのやめてほしいな
438無念Nameとしあき24/07/16(火)08:38:40No.1237857406+
特に思い入れがない作品に関しては割と気にならない
439無念Nameとしあき24/07/16(火)08:38:43No.1237857412+
野沢雅子は永遠のショタだからセーフ
440無念Nameとしあき24/07/16(火)08:39:26No.1237857487+
セーラームーンは新しくなってその後なんも動きないからな
新キャストでソシャゲ出たりとか
441無念Nameとしあき24/07/16(火)08:39:46No.1237857513+
スレ画ユーチューブでCGに起したアニメみたけど
やっぱCGになって立体感が出ると全然古臭さがないな
立体感
立体感はすべてを解決する
442無念Nameとしあき24/07/16(火)08:40:12No.1237857557そうだねx1
スレ画を再アニメ化ふるならちゃんと今のあらいずみ絵を再現できるところにやって欲しいな
最新の絵柄とは言えないけどなんだかんだで本人の絵はブラッシュアップされてるんだよな
443無念Nameとしあき24/07/16(火)08:40:29No.1237857587+
>>なんで古いアニメのリブートリメイク増えてんだろ
>・海外への輸出
>・版権の確保
>・アニメスタッフの教育や継承
>こんな感じってとしあきから聞いた
あと、元々それなりの知名度あるから金集め易い
444無念Nameとしあき24/07/16(火)08:42:09No.1237857743+
子供の頃は声優とか意識せずに見てたキャラの声優が変わって中の人意識しちゃうと
オカズにするときに中の人の顔がちらついて抜けなくなるのが一番の問題
445無念Nameとしあき24/07/16(火)08:42:27No.1237857772+
>立体感はすべてを解決する
近年の流行りの絵は基本立体が取れるようなデザインだからな
スネ夫みたいなどこから見ても問題ない立体が取れないデザインはあんまりないよね
446無念Nameとしあき24/07/16(火)08:42:29No.1237857780そうだねx1
らんまと乱馬が別の声優だったのも当時物議になったっけ
今度は同じ声優で声を変えるのもありかなと思う
447無念Nameとしあき24/07/16(火)08:42:41No.1237857809+
>1721059647150.webm
うn
448無念Nameとしあき24/07/16(火)08:42:43No.1237857813+
>なんで古いアニメのリブートリメイク増えてんだろ
ドラマの現場と似たようなもんだろ
449無念Nameとしあき24/07/16(火)08:44:05No.1237857952+
>らんまと乱馬が別の声優だったのも当時物議になったっけ
>今度は同じ声優で声を変えるのもありかなと思う
なんで女になったら髪の色まで変わるんだよとかもあったな
懐かしい
450無念Nameとしあき24/07/16(火)08:44:06No.1237857957+
声優はぶっちゃけ慣れるからなぁ
それより再アニメするならちゃんと尺だけは確保してもらいたい
451無念Nameとしあき24/07/16(火)08:44:28No.1237857992そうだねx1
初代マクロスなんて目を覆いたくなるような作画があるからなんとかしてほしいという気持ちはある
452無念Nameとしあき24/07/16(火)08:45:55No.1237858121+
ガイキングやジーグの時に版権30年説とかあったなあ
そしてグレンダイザー
453無念Nameとしあき24/07/16(火)08:46:40No.1237858200+
マクロスはメガロードの件どうにかしないと劇場版でいいやんとなるのでは
454無念Nameとしあき24/07/16(火)08:46:41No.1237858202+
>初代マクロスなんて目を覆いたくなるような作画があるからなんとかしてほしいという気持ちはある
パチンコがらみて
OPリメイクしてるのがつべにあるけど
クオリティがめちゃめちゃ高い
まあでもその数分の作画にくそみそにお金かかってるんだろうけど
455無念Nameとしあき24/07/16(火)08:46:50No.1237858222+
>らんまと乱馬が別の声優だったのも当時物議になったっけ
>今度は同じ声優で声を変えるのもありかなと思う
必然的に女性声優になるなそれだと…(男でも出来るやつはいるけどカマっぽいのが限界だし)
456無念Nameとしあき24/07/16(火)08:48:48No.1237858410+
>それより再アニメするならちゃんと尺だけは確保してもらいたい
分かりました!圧縮します!
457無念Nameとしあき24/07/16(火)08:49:34No.1237858480そうだねx1
>マクロスはメガロードの件どうにかしないと劇場版でいいやんとなるのでは
輝と早瀬未沙のその後とか監察軍とは?
みたいな謎を寝かせすぎという感じはする
458無念Nameとしあき24/07/16(火)08:49:41No.1237858487+
リメイクも別に最近になって盛んにおこなわれるように
なったわけじゃなく90年代の時点で盛んにやられてたよね
459無念Nameとしあき24/07/16(火)08:49:45No.1237858492そうだねx4
スレイヤーズはREVOLUTIONで大コケしたし
しかもその頃から更に林原信者は減ってるから
今更リメイクとか絶対無いよ
460無念Nameとしあき24/07/16(火)08:51:02No.1237858637+
>そしてグレンダイザー
今の所、凡庸なリメイクアニメだよね
461無念Nameとしあき24/07/16(火)08:51:22No.1237858674+
>初代マクロスなんて目を覆いたくなるような作画があるからなんとかしてほしいという気持ちはある
版権で揉めまくってるからもう初代は無理なんじゃないかなあ
ミンメイ役をどうするかでファンも揉めそうだし
462無念Nameとしあき24/07/16(火)08:51:46No.1237858725そうだねx1
>輝と早瀬未沙のその後とか監察軍とは?
>みたいな謎を寝かせすぎという感じはする
その話題掘り下げるより新規アニメやった方が盛り上がるじゃん
463無念Nameとしあき24/07/16(火)08:51:59No.1237858755+
>分かりました!圧縮します!
これやられると凄くダイジェストっぽくなるんだよな…
464無念Nameとしあき24/07/16(火)08:52:14No.1237858786+
>高宮なすの役の人が引退しちゃった
かなえ役の人も夫とともに渡米してしまった
465無念Nameとしあき24/07/16(火)08:52:17No.1237858795+
>スレイヤーズはREVOLUTIONで大コケしたし
>しかもその頃から更に林原信者は減ってるから
>今更リメイクとか絶対無いよ
アラブの石油王がスポンサーになってくれればワンチャンある!
466無念Nameとしあき24/07/16(火)08:53:27No.1237858927+
>らんまと乱馬が別の声優だったのも当時物議になったっけ
>今度は同じ声優で声を変えるのもありかなと思う
旧作がそうだったとかならまだしも
声優を二人売り出せるという利点があるから無理だと思う
467無念Nameとしあき24/07/16(火)08:54:29No.1237859023そうだねx1
>その話題掘り下げるより新規アニメやった方が盛り上がるじゃん
若年層はそうなのかもしれんなあ
デルタはぜんぜん食いつけなかった
468無念Nameとしあき24/07/16(火)08:54:58No.1237859081そうだねx1
>スレイヤーズはREVOLUTIONで大コケしたし
なんでスレイヤーズって頑なに原作通りにやらないのかね
469無念Nameとしあき24/07/16(火)08:55:36No.1237859141+
>リメイクも別に最近になって盛んにおこなわれるように
>なったわけじゃなく90年代の時点で盛んにやられてたよね
実写からが多かった印象
幅が有りすぎてリメイク感ないんな
470無念Nameとしあき24/07/16(火)08:55:43No.1237859147そうだねx1
>スレイヤーズはREVOLUTIONで大コケしたし
>しかもその頃から更に林原信者は減ってるから
>今更リメイクとか絶対無いよ
そもそも今あらいずみデザインのキャラが受け入れられるんだろうかと思う
471無念Nameとしあき24/07/16(火)08:55:52No.1237859166+
>>輝と早瀬未沙のその後とか監察軍とは?
>>みたいな謎を寝かせすぎという感じはする
>その話題掘り下げるより新規アニメやった方が盛り上がるじゃん
寝かせ過ぎてもういいです…になっちゃったかな
新作の方がうるさい老信者の相手しなくてすむしな
472無念Nameとしあき24/07/16(火)08:56:19No.1237859206+
>>分かりました!圧縮します!
>これやられると凄くダイジェストっぽくなるんだよな…
グルグルはそんな気にならなかった
ギャグアニメだからかな
473無念Nameとしあき24/07/16(火)08:56:49No.1237859247+
>新作の方がうるさい老信者の相手しなくてすむしな
作り手も
若いのにもてはやされた方が絶対嬉しいしな
474無念Nameとしあき24/07/16(火)08:57:16No.1237859298+
寝かせる割りにはミンメイの匂わせとかあったじゃん
おじさんは疲れちゃうよ
475無念Nameとしあき24/07/16(火)08:58:32No.1237859435+
>かなえ役の人も夫とともに渡米してしまった
三森すずこマジ?
476無念Nameとしあき24/07/16(火)08:58:54No.1237859470そうだねx1
>>新作の方がうるさい老信者の相手しなくてすむしな
>作り手も
>若いのにもてはやされた方が絶対嬉しいしな
マクロスFは上手くやったけどもう16年前か…
477無念Nameとしあき24/07/16(火)08:59:32No.1237859528そうだねx2
>マクロスFは上手くやったけどもう16年前か…
ワグナス…
478無念Nameとしあき24/07/16(火)09:00:09No.1237859590+
Fってそんな昔だっけ?
ライオンとか聴いたなー
479無念Nameとしあき24/07/16(火)09:02:35No.1237859823そうだねx1
明日のジョーみたく別物にしちゃった方がお互い傷つかないからいいんじゃないかな
480無念Nameとしあき24/07/16(火)09:03:59No.1237859956+
90年代のリメイクって何があった?
アラレちゃんとキューティーハニー?
481無念Nameとしあき24/07/16(火)09:05:03No.1237860053+
>90年代のリメイクって何があった?
>アラレちゃんとキューティーハニー?
井上喜久子の山吹先生いろっぽかったな
482無念Nameとしあき24/07/16(火)09:05:38No.1237860103+
新らんま1/2は初めからやるならすべて入れ替えでいいと思う
熱闘編の続きから原作最終回までやるなら昔のキャストで
483無念Nameとしあき24/07/16(火)09:05:43No.1237860109+
ハマーン様は変わらないで欲しい
484無念Nameとしあき24/07/16(火)09:07:39No.1237860300+
>90年代のリメイクって何があった?
>アラレちゃんとキューティーハニー?
サイボーグ009って2000年代だっけ?
485無念Nameとしあき24/07/16(火)09:07:42No.1237860311そうだねx2
    1721088462549.jpg-(47046 B)
47046 B
野沢さんが亡くなったら永遠に終了ですよ
486無念Nameとしあき24/07/16(火)09:07:53No.1237860329そうだねx1
>90年代のリメイクって何があった?
>アラレちゃんとキューティーハニー?
おそ松くんとかアッコちゃんとかなんかリメイクブームだった気がする
487無念Nameとしあき24/07/16(火)09:07:56No.1237860333そうだねx2
ぶっちゃけそこまで声優にこだわる意味がわからない
もうおばさんどころかおばあさん声でキツい人も多いだろ
488無念Nameとしあき24/07/16(火)09:09:22No.1237860494+
>何故かわからんがオーフェンのリニューアルは全然人気でないまま最初から最後まで長編だけでやったが
>いずれスレイヤーズもそういうことするんだろうか
>この辺の作品って長編だけでやると滅茶滅茶暗い話になるんだよな
ちょっと気を抜くと死人大量生産する世代だからみてて陰鬱なんだよな
まあオーフェンは新旧どっちも俺が好きなクリーチャー編飛ばしてテンション下った
489無念Nameとしあき24/07/16(火)09:09:43No.1237860520+
>野沢さんが亡くなったら永遠に終了ですよ
日本人からすると代役考えられないレベルだけど
思い切って海外のように青年の男の声に改変するとか
490無念Nameとしあき24/07/16(火)09:11:03No.1237860661そうだねx2
    1721088663160.jpg-(57270 B)
57270 B
緒方恵美じゃないシンジ
宮村優子じゃないアスカ
林原めぐみじゃないレイ

想像がちょっとつかないというのが本音
491無念Nameとしあき24/07/16(火)09:11:20No.1237860684+
DBは悟空より先にベジータやピッコロが引退してしまいそうで
492無念Nameとしあき24/07/16(火)09:11:44No.1237860724+
昔から好きな作品は変わってほしくないとは思うけど
もう明らかに年寄りの声…ってなってるの聞くと作品の完成度としては落ちちゃうよなってなるのもいくつか目にしちゃってるからなぁ
493無念Nameとしあき24/07/16(火)09:12:49No.1237860830+
>思い切って海外のように青年の男の声に改変するとか
フルバとかるろ剣心とか旧で女性声優だったキャラを
男性声優に変えられるの結構キツい
494無念Nameとしあき24/07/16(火)09:13:07No.1237860855+
矢尾さんはもう聞いてて辛いよ
495無念Nameとしあき24/07/16(火)09:15:37No.1237861126+
>矢尾さんはもう聞いてて辛いよ
声の衰えどころかもう呂律回ってないからな
現在進行形で続いてるワンピースのレギュラーなのも相まって目立ってしまう
496無念Nameとしあき24/07/16(火)09:15:41No.1237861134+
>三森すずこマジ?
夫がアメリカの団体に所属したからついてった
497無念Nameとしあき24/07/16(火)09:15:42No.1237861136+
>緒方恵美じゃないシンジ
>宮村優子じゃないアスカ
>林原めぐみじゃないレイ
>想像がちょっとつかないというのが本音
その辺は庵野じゃないその三人も受け入れられないからシンでギリギリ終われてよかったんだと思う
あっでもピコピコ中学生伝説なら庵野じゃなくてもいいからその三人でつくって欲しい
498無念Nameとしあき24/07/16(火)09:16:15No.1237861202+
ワンピースのリメイクはどうすんだろうね…
499無念Nameとしあき24/07/16(火)09:16:56No.1237861271+
CCさくらはリメイクの前に少し前にやった分の完結編まだですかね
500無念Nameとしあき24/07/16(火)09:18:35No.1237861456そうだねx1
新まる子の菊池こころの声は
第1話からやりなおしてほしいくらい好き
501無念Nameとしあき24/07/16(火)09:19:42No.1237861596+
庵野的にはエヴァはガンダムみたいに自分が監督せずとも
色んな世界線があってシンジじゃなくても成り立つブランドになってほしかったようだけど
中々難しかったみたいね
502無念Nameとしあき24/07/16(火)09:19:48No.1237861609+
>ワンピースのリメイクはどうすんだろうね…
物凄い圧縮して放送するんじゃない?
真面に原作忠実にアニメなんてやったらぶっ通しでも今の連載部分に追いつくのに6~7年くらい必要だろ
503無念Nameとしあき24/07/16(火)09:19:58No.1237861624そうだねx1
>若年層はそうなのかもしれんなあ
>デルタはぜんぜん食いつけなかった
デルタはここで文句言う人多かったけど音楽面では滅茶苦茶成功してたんだよな
アニメの方も劇場版は良く出来てた
504無念Nameとしあき24/07/16(火)09:21:00No.1237861754+
>新まる子の菊池こころの声は
>第1話からやりなおしてほしいくらい好き
タラコの演技が毒気が強くなってまる子まじで可愛げ無くなってたからね
505無念Nameとしあき24/07/16(火)09:21:30No.1237861800+
>デルタはここで文句言う人多かったけど音楽面では滅茶苦茶成功してたんだよな
>アニメの方も劇場版は良く出来てた
新作やって新規ファン取り込めてたから成功だとは思う
506無念Nameとしあき24/07/16(火)09:21:51No.1237861833+
    1721089311878.jpg-(122778 B)
122778 B
仮にリメイクしたとして
俺は岸谷五朗以外のターちゃんを受け入れられるんだろうか?
507無念Nameとしあき24/07/16(火)09:21:55No.1237861842+
>デルタはここで文句言う人多かったけど音楽面では滅茶苦茶成功してたんだよな
>アニメの方も劇場版は良く出来てた
ライブ方面での成功はジャンル外の俺でも知ってるくらいだしね
故にコロナがなければまだまだ行けたと思う
508無念Nameとしあき24/07/16(火)09:22:08No.1237861879そうだねx1
>庵野的にはエヴァはガンダムみたいに自分が監督せずとも
>色んな世界線があってシンジじゃなくても成り立つブランドになってほしかったようだけど
>中々難しかったみたいね
ある意味多様すぎるエヴァゲーがそれな気がする…
509無念Nameとしあき24/07/16(火)09:22:44No.1237861961+
>仮にリメイクしたとして
>俺は岸谷五朗以外のターちゃんを受け入れられるんだろうか?
朴訥なキャラやるときの細谷なんかあいそう
510無念Nameとしあき24/07/16(火)09:23:52No.1237862092+
>仮にリメイクしたとして
>俺は岸谷五朗以外のターちゃんを受け入れられるんだろうか?
俺物語やってた人に声優やってもらいたい
511無念Nameとしあき24/07/16(火)09:24:14No.1237862131そうだねx2
>仮にリメイクしたとして
>俺は岸谷五朗以外のターちゃんを受け入れられるんだろうか?
なんだかんだ放送したら慣れるもんよ
512無念Nameとしあき24/07/16(火)09:25:02No.1237862215+
>仮にリメイクしたとして
>俺は岸谷五朗以外のターちゃんを受け入れられるんだろうか?
それ以前に梁師範が…
513無念Nameとしあき24/07/16(火)09:25:21No.1237862251+
リメイクの才はアニメの演出だって変わるだろうしね
もしかしたらアニメでも太腿の皮じゃなくてちんこの皮でちゃんと飛ぶようになるかもだし
514無念Nameとしあき24/07/16(火)09:25:51No.1237862321+
>物凄い圧縮して放送するんじゃない?
>真面に原作忠実にアニメなんてやったらぶっ通しでも今の連載部分に追いつくのに6~7年くらい必要だろ
シナリオはそうだろうけど声の話ね
515無念Nameとしあき24/07/16(火)09:26:36No.1237862423そうだねx2
ターちゃんのアニメは非の打ち所が無さすぎてリメイク要らん
516無念Nameとしあき24/07/16(火)09:26:42No.1237862435+
>庵野的にはエヴァはガンダムみたいに自分が監督せずとも
>色んな世界線があってシンジじゃなくても成り立つブランドになってほしかったようだけど
>中々難しかったみたいね
他の監督のエヴァとか別に求めてないしどうでもいいかなって…
517無念Nameとしあき24/07/16(火)09:27:21No.1237862498+
>もしかしたらアニメでも太腿の皮じゃなくてちんこの皮でちゃんと飛ぶようになるかもだし
あれ?旧アニメも皮自体はチンコじゃなかったっけ?
感違いかで記憶してたかな
518無念Nameとしあき24/07/16(火)09:28:06No.1237862589+
>庵野的にはエヴァはガンダムみたいに自分が監督せずとも
>色んな世界線があってシンジじゃなくても成り立つブランドになってほしかったようだけど
>中々難しかったみたいね
エヴァンゲリオンという機体が誰にでも扱えるただの兵器って設定じゃない時点で厳しいかな…
敵もぼこぼこ出せる設定じゃないし
519無念Nameとしあき24/07/16(火)09:28:13No.1237862606+
>他の監督のエヴァとか別に求めてないしどうでもいいかなって…
俺は中鶴でANIMAアニメ化してほしいわ
520無念Nameとしあき24/07/16(火)09:28:25No.1237862624+
>>ワンピースのリメイクはどうすんだろうね…
>物凄い圧縮して放送するんじゃない?
>真面に原作忠実にアニメなんてやったらぶっ通しでも今の連載部分に追いつくのに6~7年くらい必要だろ
原作に追いついてるアニメに追いつきつつある新アニメ
みたいになるならちょっと面白いと思う
521無念Nameとしあき24/07/16(火)09:28:39No.1237862653そうだねx1
>新らんま1/2は初めからやるならすべて入れ替えでいいと思う
ワイモバのCM聞いてると
日高のり子さんは変える必要まったくないと感じる
522無念Nameとしあき24/07/16(火)09:28:51No.1237862683+
    1721089731520.jpg-(26598 B)
リニューアルっぽいPVとか作ってたけど
中原茂や川村万梨阿は続投することはあるんだろうか?
523無念Nameとしあき24/07/16(火)09:29:09No.1237862725+
>ターちゃんのアニメは非の打ち所が無さすぎてリメイク要らん
原作の容赦ない部分をいい感じにマイルドにしてて見やすい
524無念Nameとしあき24/07/16(火)09:29:15No.1237862739+
>庵野的にはエヴァはガンダムみたいに自分が監督せずとも
>色んな世界線があってシンジじゃなくても成り立つブランドになってほしかったようだけど
>中々難しかったみたいね
緒方がSNSに向かない人間なのにクソみたいな影響発揮してきたからこれ以上は出しゃばって欲しくないのよな
525無念Nameとしあき24/07/16(火)09:29:41No.1237862790+
>リニューアルっぽいPVとか作ってたけど
>中原茂や川村万梨阿は続投することはあるんだろうか?
パチンコみたいな単発の仕事ならいいけど長期シリーズになると流石に帰るんじゃないかな
526無念Nameとしあき24/07/16(火)09:30:08No.1237862840+
>リメイクの才はアニメの演出だって変わるだろうしね
>もしかしたらアニメでも太腿の皮じゃなくてちんこの皮でちゃんと飛ぶようになるかもだし
テレビ放映版でかかっていたモザイクがDVDで消えます
527無念Nameとしあき24/07/16(火)09:30:26No.1237862868+
    1721089826363.jpg-(192387 B)
変わったら嫌
528無念Nameとしあき24/07/16(火)09:30:59No.1237862937+
>テレビ放映版でかかっていたモザイクがDVDで消えます
はずれたところで出てくるのは包茎チンポなんだよなあ
529無念Nameとしあき24/07/16(火)09:31:01No.1237862942そうだねx1
>>ターちゃんのアニメは非の打ち所が無さすぎてリメイク要らん
>原作の容赦ない部分をいい感じにマイルドにしてて見やすい
クビチョンパくらいなら最近逃げ若でやってたから出来そう
530無念Nameとしあき24/07/16(火)09:31:29No.1237862991そうだねx1
>変わったら嫌
当時としても古臭い雰囲気が売りのアニメなんだからリメイクする必要もないわな
531無念Nameとしあき24/07/16(火)09:31:36No.1237863004+
>>テレビ放映版でかかっていたモザイクがDVDで消えます
>はずれたところで出てくるのは包茎チンポなんだよなあ
子供ちんぽならそのまま流していいんだよな確か
532無念Nameとしあき24/07/16(火)09:31:47No.1237863028+
>グルグルはそんな気にならなかった
>ギャグアニメだからかな
要点は抑えてるからな
533無念Nameとしあき24/07/16(火)09:32:03No.1237863065+
>原作に追いついてるアニメに追いつきつつある新アニメ
>みたいになるならちょっと面白いと思う
MXでドラゴンボールZの再放送してる最中にフジで改の放送始まって
途中で追い抜いた時はちゃんと圧縮してるんだなってちょっと感動した
534無念Nameとしあき24/07/16(火)09:32:31No.1237863128+
子供が子供チンポ晒すのと
大人が子供チンポ晒すのじゃ意味が違うだろ
535無念Nameとしあき24/07/16(火)09:32:36No.1237863140+
>原作の容赦ない部分をいい感じにマイルドにしてて見やすい
マイルドになったとはいえよく勃起表現やれたなって思う
536無念Nameとしあき24/07/16(火)09:32:56No.1237863181そうだねx1
>>新らんま1/2は初めからやるならすべて入れ替えでいいと思う
>ワイモバのCM聞いてると
>日高のり子さんは変える必要まったくないと感じる
そんなこと言うなら勝平も変えなくていい俺が好きだからとか出てくるからブランクがっつりある新アニメの時は一新がいいと思うわ
537無念Nameとしあき24/07/16(火)09:33:29No.1237863238+
>子供ちんぽならそのまま流していいんだよな確か
ジョジョはデス13の赤ん坊とか早人とかしっかり出てたな
538無念Nameとしあき24/07/16(火)09:34:03No.1237863305+
ウンコひりだしパワーアップだかは流石にお漏らしに改変されてたな
539無念Nameとしあき24/07/16(火)09:34:17No.1237863340+
>>原作に追いついてるアニメに追いつきつつある新アニメ
>>みたいになるならちょっと面白いと思う
>MXでドラゴンボールZの再放送してる最中にフジで改の放送始まって
>途中で追い抜いた時はちゃんと圧縮してるんだなってちょっと感動した
話数的には半分くらいになってるんだっけか
再編集でもそこまでいけるなら最初から構成すれば3分の1も余裕そうだな
540無念Nameとしあき24/07/16(火)09:34:28No.1237863368+
>MXでドラゴンボールZの再放送してる最中にフジで改の放送始まって
>途中で追い抜いた時はちゃんと圧縮してるんだなってちょっと感動した
改はアニオリ部分を最低限に留めてる感じだな
流石にアニオリでも変えれねぇって部分は残したっぽいが
541無念Nameとしあき24/07/16(火)09:34:40No.1237863396+
書き込みをした人によって削除されました
542無念Nameとしあき24/07/16(火)09:34:51No.1237863409そうだねx6
再アニメ化して更に先の展開考えてるならきちんと交代させるべきだよな
思い出補正の一発回収品なら別にそのままでどうぞって感じ
543無念Nameとしあき24/07/16(火)09:35:28No.1237863483+
リメイクアニメでレギュラー陣で若い声優たちの中に古い声優が入ると一人だけ演技プランが古いからすごく浮くってのはいろんなアニメで見てきた
極端な表現だけど舞台演劇やってるのに一人だけ歌舞伎やってるような感じ
544無念Nameとしあき24/07/16(火)09:35:42No.1237863507+
>ウンコひりだしパワーアップだかは流石にお漏らしに改変されてたな
大量の小便でみんなの足場が狭まっていくの当時クソワロタ
545無念Nameとしあき24/07/16(火)09:36:06No.1237863552+
>若い声優陣の中に古い声優陣が入ると一人だけ演技プランが古いからすごく浮くってのはいろんなアニメで見てきた
>極端な表現だけど舞台演劇やってるのに一人だけ歌舞伎やってるような感じ
音響監督がちゃんと指摘すればいいだけの話なんだけどまぁ難しいよね…
546無念Nameとしあき24/07/16(火)09:37:10No.1237863689+
>話数的には半分くらいになってるんだっけか
>再編集でもそこまでいけるなら最初から構成すれば3分の1も余裕そうだな
ドラゴンボールはZから原作都合で常に引き伸ばし構成だったから圧縮楽だったろうけどワンピースもそんな感じだったっけ
547無念Nameとしあき24/07/16(火)09:38:46No.1237863887+
>>スレイヤーズはREVOLUTIONで大コケしたし
>なんでスレイヤーズって頑なに原作通りにやらないのかね
今は原作主流の時代だから
アニオリで自由にやれていた頃とは違う
548無念Nameとしあき24/07/16(火)09:38:58No.1237863918+
    1721090338212.jpg-(83778 B)
>手塚プロがもう何も残ってないから
いや、今季元請けやってるぞ
549無念Nameとしあき24/07/16(火)09:39:36No.1237863999そうだねx1
>>若い声優陣の中に古い声優陣が入ると一人だけ演技プランが古いからすごく浮くってのはいろんなアニメで見てきた
>>極端な表現だけど舞台演劇やってるのに一人だけ歌舞伎やってるような感じ
>音響監督がちゃんと指摘すればいいだけの話なんだけどまぁ難しいよね…
だがそのベテランが若手指導してくれるのも事実
550無念Nameとしあき24/07/16(火)09:39:43No.1237864013+
ゲゲゲの鬼太郎みたいで良いね
551無念Nameとしあき24/07/16(火)09:39:44No.1237864016+
絶対荒れるけどまだこれから10年単位でしゃぶるなら
ドラゴンボールも一度アニメ展開が終わった時か
改の時に交代させといた方が良かったんじゃないかなって
結果論だけどさ
552無念Nameとしあき24/07/16(火)09:40:09No.1237864067+
>今は原作主流の時代だから
>アニオリで自由にやれていた頃とは違う
原作改変するとなんだこれって言われるしな
しかもネットですぐ広まる
553無念Nameとしあき24/07/16(火)09:40:47No.1237864154そうだねx1
CM見てて原作版の魔女の宅急便をテレビアニメ化してほしいなと思った
ジブリとは別の声優で
554無念Nameとしあき24/07/16(火)09:40:53No.1237864165+
スレイヤーズはアニオリしながらでも原作二部でやれただろうに
555無念Nameとしあき24/07/16(火)09:41:06No.1237864198+
>いや、今季元請けやってるぞ
原作に比べてちょっと人間っぽさが増してるのは色のせいかねえ
556無念Nameとしあき24/07/16(火)09:42:06No.1237864323+
>絶対荒れるけどまだこれから10年単位でしゃぶるなら
>ドラゴンボールも一度アニメ展開が終わった時か
>改の時に交代させといた方が良かったんじゃないかなって
>結果論だけどさ
秋から始まるダイマは現キャスト続行だったっけ
557無念Nameとしあき24/07/16(火)09:42:27No.1237864367そうだねx2
>ゲゲゲの鬼太郎みたいで良いね
鬼太郎はアメコミのマルチバースみたいなもんだな
558無念Nameとしあき24/07/16(火)09:42:30No.1237864372そうだねx1
    1721090550297.jpg-(264312 B)
片方やらかしたとはいえ大谷&櫻井でないと辛い
559無念Nameとしあき24/07/16(火)09:43:06No.1237864434+
>秋から始まるダイマは現キャスト続行だったっけ
超サイヤ人4が登場するらしい
560無念Nameとしあき24/07/16(火)09:43:41No.1237864498そうだねx1
>片方やらかしたとはいえ大谷&櫻井でないと辛い
こっちも大概鬼籍入り多い気がする
561無念Nameとしあき24/07/16(火)09:44:10No.1237864555+
>片方やらかしたとはいえ大谷&櫻井でないと辛い
櫻井はもう…
562無念Nameとしあき24/07/16(火)09:45:09No.1237864658+
>>話数的には半分くらいになってるんだっけか
>>再編集でもそこまでいけるなら最初から構成すれば3分の1も余裕そうだな
>ドラゴンボールはZから原作都合で常に引き伸ばし構成だったから圧縮楽だったろうけどワンピースもそんな感じだったっけ
アーロン以降くらいから結構かったるいと思う
563無念Nameとしあき24/07/16(火)09:45:35No.1237864702そうだねx1
>櫻井はもう…
まだ呪術やってる
564無念Nameとしあき24/07/16(火)09:45:57No.1237864750そうだねx1
    1721090757362.jpg-(98200 B)
林原が良い意味で浮いてた
やっぱり演技上手いんだなって
565無念Nameとしあき24/07/16(火)09:45:59No.1237864758そうだねx1
はいからさんベルばらと来れば次はキャンディキャンディかね
キャラデザを完全に変えてしまえばできそう?
566無念Nameとしあき24/07/16(火)09:45:59No.1237864759+
>>絶対荒れるけどまだこれから10年単位でしゃぶるなら
>>ドラゴンボールも一度アニメ展開が終わった時か
>>改の時に交代させといた方が良かったんじゃないかなって
>>結果論だけどさ
>秋から始まるダイマは現キャスト続行だったっけ
そうなのか
勝手に変更するのに違和感ないようにまずは子供にしちゃうとかなのかと思ってた
567無念Nameとしあき24/07/16(火)09:46:06No.1237864775+
>いや、今季元請けやってるぞ
アニメ会社の話じゃなくて手塚の作品管理してる会社のこと言ってるんだと思う
そっちは虫プロだっけ
568無念Nameとしあき24/07/16(火)09:46:20No.1237864798+
ドラゴンボールの場合は世代交代させようにも悟空の代役がな…
569無念Nameとしあき24/07/16(火)09:46:29No.1237864814+
>アーロン以降くらいから結構かったるいと思う
飛ばしていい島何個かないか?
570無念Nameとしあき24/07/16(火)09:46:36No.1237864829+
>片方やらかしたとはいえ大谷&櫻井でないと辛い
ガッシュ2も脳内アテレコして読んでしまう
王様ももう大人なのに
571無念Nameとしあき24/07/16(火)09:47:08No.1237864890+
>櫻井はもう…
FGOのアニメとかも普通に出てたし新規が厳しいだけで既存キャラは大抵続行が多いな
572無念Nameとしあき24/07/16(火)09:47:50No.1237864988+
>はいからさんベルばらと来れば次はキャンディキャンディかね
>キャラデザを完全に変えてしまえばできそう?
問題はそれで誰に需要があるかだな
573無念Nameとしあき24/07/16(火)09:48:01No.1237865018+
>まだ呪術やってる
継続の仕事以外はほぼ無しって状態にまでなるとは思わなかったな
574無念Nameとしあき24/07/16(火)09:48:16No.1237865050そうだねx1
>ドラゴンボールの場合は世代交代させようにも悟空の代役がな…
ドラえもんのように頭にこびりついて忘れないだろうけど放送すれば慣れる
575無念Nameとしあき24/07/16(火)09:48:59No.1237865125+
>>まだ呪術やってる
>継続の仕事以外はほぼ無しって状態にまでなるとは思わなかったな
リスクデカすぎだから当然としか…
576無念Nameとしあき24/07/16(火)09:51:15No.1237865394+
わさドラで幼少期に育った世代がそろそろ親やってるくらい時代は流れたし
いまだに慣れない言ってる人は最初から客として対象外じゃないかな
577無念Nameとしあき24/07/16(火)09:52:00No.1237865492そうだねx1
>>アーロン以降くらいから結構かったるいと思う
>飛ばしていい島何個かないか?
と思ったら再登場してあの時のやつ重要だった…みたいなこともあるからなぁワンピース
でもフォクシー海賊団は現状なくても…
578無念Nameとしあき24/07/16(火)09:52:01No.1237865493+
アンパンマンも普通に声優変えて続くだろうな
579無念Nameとしあき24/07/16(火)09:52:37No.1237865579+
では悟空の代役は誰がいいか?
で誰が出てくるのかというと…
580無念Nameとしあき24/07/16(火)09:52:41No.1237865590+
>飛ばしていい島何個かないか?
長編アニオリだと竜が出てくる島・氷の島で海賊と戦うやつ・空島から帰還後の海軍要塞はうっすら記憶にあるな
あとは映画に連動したエピソードいっぱい
581無念Nameとしあき24/07/16(火)09:53:44No.1237865732+
>わさドラで幼少期に育った世代がそろそろ親やってるくらい時代は流れたし
もし初代の野沢さんが続投してたら未だにドラえもんは野沢さんだったのかな
582無念Nameとしあき24/07/16(火)09:53:53No.1237865749+
>アンパンマンも普通に声優変えて続くだろうな
というか戸田さん結構キツくなってきた気がする
583無念Nameとしあき24/07/16(火)09:54:03No.1237865772そうだねx1
>わさドラで幼少期に育った世代がそろそろ親やってるくらい時代は流れたし
>いまだに慣れない言ってる人は最初から客として対象外じゃないかな
俺もそうだけど声優変わった時点で見るのやめたから
一生慣れるわけないよね
584無念Nameとしあき24/07/16(火)09:54:50No.1237865888そうだねx2
>では悟空の代役は誰がいいか?
>で誰が出てくるのかというと…
終わりでいいよ
585無念Nameとしあき24/07/16(火)09:55:13No.1237865935そうだねx1
>俺もそうだけど声優変わった時点で見るのやめたから
>一生慣れるわけないよね
そういう層をきちんとふるいにかけてコンテンツの発展をはかるのがやっぱマシだわな
586無念Nameとしあき24/07/16(火)09:56:11No.1237866046そうだねx1
ドラえもんはそこまで思い入れないし旧作も映画以外は大して見てなかったから新も慣れないけど変とは思わないな
587無念Nameとしあき24/07/16(火)09:56:20No.1237866066+
>片方やらかしたとはいえ大谷&櫻井でないと辛い
ソシャゲでそのままだしやるにしても元のメンツでやるんじゃないかな
588無念Nameとしあき24/07/16(火)09:56:22No.1237866070+
>では悟空の代役は誰がいいか?
>で誰が出てくるのかというと…
花江さんとかどう?子供の声も出せるし
589無念Nameとしあき24/07/16(火)09:57:14No.1237866183+
>花江さんとかどう?子供の声も出せるし
ジャコやってるしややこしくなるな…
590無念Nameとしあき24/07/16(火)09:59:10No.1237866469+
オーフェンハよく最後まで走りきったよ……聖域というか領主出てきてからの展開は読んでて良くわかってなかったから補完できてありがたかった
591無念Nameとしあき24/07/16(火)09:59:12No.1237866471+
セーラームーンはそのうちまたやりそうな気がする
その時はうさぎも新規声優で
592無念Nameとしあき24/07/16(火)09:59:56No.1237866554そうだねx1
ドラえもんは声だけ聞くと違和感あるけど絵柄も一新したし劇場版はクオリティで殴ってくるようになったからすぐ慣れた
作品全体アップデートは成功すれば相当良いと思う
593無念Nameとしあき24/07/16(火)10:00:01No.1237866568そうだねx1
つか悟飯や悟天までなんで同じ声優にしたのか
594無念Nameとしあき24/07/16(火)10:00:05No.1237866573+
リメイクするにしても1クールとか2クールはやめてほしい
がっつり4クールやって
595無念Nameとしあき24/07/16(火)10:00:32No.1237866630+
悟空の声が変わる時は悟飯悟天は別人になるだろうな
1人3役できてあんな響く叫びができる人なんてベテラン探したって居ないもん
596無念Nameとしあき24/07/16(火)10:00:45No.1237866662そうだねx1
>No.1237865394
ツーかそろそろわさドラも変えていいんじゃね?
20年スパンで交代ならみんな納得いくぜ?
597無念Nameとしあき24/07/16(火)10:01:36No.1237866778そうだねx2
>つか悟飯や悟天までなんで同じ声優にしたのか
声優代ケチった
598無念Nameとしあき24/07/16(火)10:04:43No.1237867156+
>ツーかそろそろわさドラも変えていいんじゃね?
>20年スパンで交代ならみんな納得いくぜ?
しずかちゃんは変わったんじゃなかったっけ?
599無念Nameとしあき24/07/16(火)10:07:28No.1237867528+
>リメイクするにしても1クールとか2クールはやめてほしい
>がっつり4クールやって
るろ剣は京都2クールだと厳しいけどどうなんのかな
旧アニメは京都に34話くらい使ってる
600無念Nameとしあき24/07/16(火)10:07:32No.1237867542そうだねx2
>>ツーかそろそろわさドラも変えていいんじゃね?
>>20年スパンで交代ならみんな納得いくぜ?
>しずかちゃんは変わったんじゃなかったっけ?
かわってないが
601無念Nameとしあき24/07/16(火)10:07:49No.1237867577そうだねx1
>>近々現実になりそう
>これは変わってもいいかな…
眼鏡ははやみんになりそう…
602無念Nameとしあき24/07/16(火)10:09:17No.1237867748+
>>リメイクするにしても1クールとか2クールはやめてほしい
>>がっつり4クールやって
>るろ剣は京都2クールだと厳しいけどどうなんのかな
>旧アニメは京都に34話くらい使ってる
34→26なら余裕じゃね?と思ってしまった
603無念Nameとしあき24/07/16(火)10:10:56No.1237867938+
>>>スレイヤーズはREVOLUTIONで大コケしたし
>>なんでスレイヤーズって頑なに原作通りにやらないのかね
>今は原作主流の時代だから
>アニオリで自由にやれていた頃とは違う
エボやレボは時代の流れ考えずに昔のノリ(それも劣化)でやったのが失敗だった
昔でも完全オリジナルのTRYとか割とギリだったのに今は無理だって
604無念Nameとしあき24/07/16(火)10:13:00No.1237868205+
>昔旧アニメ見てた世代の大人がラムちゃん可愛いって言ってた意味がようやく分かったわ
旧アニメも当時リアルで見ていたオッサンだけど
旧アニメはオタクアニメーターが結集して自分たちの趣味を優先してたから原作のキャラに対する愛着がなかった
リメイクを見てラムちゃんこんなに可愛かったかと思ったわ
あと旧では怪力なだけだったしのぶも物凄く良かった
605無念Nameとしあき24/07/16(火)10:13:34No.1237868273+
レイアースのリメイクの力の入れ具合次第でキャストは変わりそうね
旧声優そのままじゃなくてそこそこのコストなら新人3人組になりそうだし
けっこうかけてるなら20後半~30代前半の人気声優って感じになったりして
606無念Nameとしあき24/07/16(火)10:14:59No.1237868444+
>34→26なら余裕じゃね?と思ってしまった
リメイク1期は逆に尺調節なのかかなりゆっくりやってたんだよな
旧だと同じ話数でめっちゃアニオリ入れてるし
607無念Nameとしあき24/07/16(火)10:16:35No.1237868628+
>レイアースのリメイクの力の入れ具合次第でキャストは変わりそうね
>旧声優そのままじゃなくてそこそこのコストなら新人3人組になりそうだし
>けっこうかけてるなら20後半~30代前半の人気声優って感じになったりして
主演3人によるボーカルユニット活動とかあると思います
608無念Nameとしあき24/07/16(火)10:19:28No.1237868963+
>>リメイクするにしても1クールとか2クールはやめてほしい
>>がっつり4クールやって
>るろ剣は京都2クールだと厳しいけどどうなんのかな
>旧アニメは京都に34話くらい使ってる
あれは無駄な引き延ばしだらけだったと記憶してる
今ならもっと無駄なくスピーディーにできると思う
609無念Nameとしあき24/07/16(火)10:20:29No.1237869092+
>つか悟飯や悟天までなんで同じ声優にしたのか
少年悟空と青年悟空が同じだしまあ
610無念Nameとしあき24/07/16(火)10:22:06No.1237869284+
>メインキャラでなく身内とか敵とかで出そう
>最近そういうパターン多いね
つまりエメロード姫(CV:へきる)ですねわかります
611無念Nameとしあき24/07/16(火)10:23:07No.1237869406+
ワタルも新作やるのか
612無念Nameとしあき24/07/16(火)10:23:31No.1237869462+
リメイクらんま1/2も明日キャストが発表される
多分総入れ替えだろうな
うる星やつらよりは新しいとはいえ30年ほど昔のアニメだし
613無念Nameとしあき24/07/16(火)10:25:22No.1237869691+
>ワタルも新作やるのか
ワタルはなんかちょこちょこやってるイメージ
戦神丸呼ぶ通信方法も進化していってる
614無念Nameとしあき24/07/16(火)10:25:36No.1237869724+
    1721093136229.jpg-(90232 B)
人格の話は置いといてラサール以外の両津は考えられん
あと佐山陽規の部長
615無念Nameとしあき24/07/16(火)10:27:54No.1237869976+
逆に再アニメ化で変わって欲しい作品を挙げた方が早くねえか?
成功したスラムダンクですら始まる前は声優変更への反対がほとんどだったし
616無念Nameとしあき24/07/16(火)10:28:38No.1237870061そうだねx3
声優に拘る人の気持ちがわからん
声合っててそこそこ演技上手ければそれでよくない?としか思えん
その人以外考えられない!なんてこと世の中そんなにない
617無念Nameとしあき24/07/16(火)10:30:29No.1237870265+
>何の問題もなくて驚いた
なにこれ…って思って調べたが元々が恐ろしいくらいマイナー作品じゃないか…
変わったところでそもそものファン少ないから誰も何も言わないよ…
618無念Nameとしあき24/07/16(火)10:30:39No.1237870281+
>アスペクト比が違う時代のリマスターは大変そう
左右に黒帯が入るか上下がカットされるか
619無念Nameとしあき24/07/16(火)10:33:08No.1237870580そうだねx3
>左右に黒帯が入るか上下がカットされるか
左右黒帯が正義
上下カットする糞は滅べ
620無念Nameとしあき24/07/16(火)10:33:21No.1237870608+
林原って今もキティさんの声やってるの?
621無念Nameとしあき24/07/16(火)10:33:57No.1237870678+
こないだクビになってたな
622無念Nameとしあき24/07/16(火)10:35:41No.1237870876+
エヴァはANIMAやるなら全入れ替えでもいいわ
623無念Nameとしあき24/07/16(火)10:36:19No.1237870945+
>声優に拘る人の気持ちがわからん
>声合っててそこそこ演技上手ければそれでよくない?としか思えん
>その人以外考えられない!なんてこと世の中そんなにない
結局ドラえもんも定着したしね…声優だけじゃないが日本はオリジナルの役者に拘りすぎなんよ
バットマンやスパイダーマン見ろよ俳優コロコロ変わってるやんけ
624無念Nameとしあき24/07/16(火)10:36:23No.1237870953+
>リメイクらんま1/2も明日キャストが発表される
>多分総入れ替えだろうな
>うる星やつらよりは新しいとはいえ30年ほど昔のアニメだし
らんまはファイルーズとかになりそうと予想してる
625無念Nameとしあき24/07/16(火)10:36:36No.1237870976そうだねx4
>声優に拘る人の気持ちがわからん
>声合っててそこそこ演技上手ければそれでよくない?としか思えん
>その人以外考えられない!なんてこと世の中そんなにない
その考えは尊重するが自分の考えこそ正しい側の人間だって思うのはやめといたほうがいいよ
626無念Nameとしあき24/07/16(火)10:37:18No.1237871061+
>リメイクらんま1/2も明日キャストが発表される
>多分総入れ替えだろうな
>うる星やつらよりは新しいとはいえ30年ほど昔のアニメだし
キャストよりもスタッフのほうが気になる
リメイクうる星のメンツそのまま続投で良いんだけど
627無念Nameとしあき24/07/16(火)10:37:52No.1237871130そうだねx2
まあ受け入れないならそれでいいけどイチイチ文句言ってくんじゃねぇとは思うな
交代後の作品は観ないでいいしそのまま死ねって感じ
628無念Nameとしあき24/07/16(火)10:38:19No.1237871193+
>結局ドラえもんも定着したしね…声優だけじゃないが日本はオリジナルの役者に拘りすぎなんよ
>バットマンやスパイダーマン見ろよ俳優コロコロ変わってるやんけ
いやアニメに関しちゃ変わらんよアメリカもその辺は
オプティマスプライムの声優がネトフリのアニメ版で
ピーター・カレン氏じゃなくなった時にガーガーいわれてたし
629無念Nameとしあき24/07/16(火)10:38:22No.1237871201そうだねx2
>結局ドラえもんも定着したしね…声優だけじゃないが日本はオリジナルの役者に拘りすぎなんよ
>バットマンやスパイダーマン見ろよ俳優コロコロ変わってるやんけ
そういう前提でやってるかやってないかもあると思う
スパイダーマンはその上で新旧3人揃えましたとかやってくれたし
630無念Nameとしあき24/07/16(火)10:38:39No.1237871239+
>>リメイクらんま1/2も明日キャストが発表される
>>多分総入れ替えだろうな
>>うる星やつらよりは新しいとはいえ30年ほど昔のアニメだし
>らんまはファイルーズとかになりそうと予想してる
俺は女性声もできる男性声優が一人二役やるんじゃねえかな…って思ってる
村瀬みたいな
631無念Nameとしあき24/07/16(火)10:38:56No.1237871279そうだねx1
>声優に拘る人の気持ちがわからん
>声合っててそこそこ演技上手ければそれでよくない?としか思えん
>その人以外考えられない!なんてこと世の中そんなにない
逆に拘らないヤツは単に興味がないだけなんだから黙ってろって思うけどな
誰がやっても変わんないとか声優に対する最大の侮辱だろ
632無念Nameとしあき24/07/16(火)10:39:33No.1237871348そうだねx5
声変わったぐらいで見なくなるならまあ最初からその人は客じゃないし無視していいとは思う
633無念Nameとしあき24/07/16(火)10:39:33No.1237871349+
>烈火の炎の再アニメ化を望んでるのは俺くらいだろう
声優変えてほしいかな
当時小5でなお大ファンだったけどその時も声なんか違ぇ…って思っちゃってた
634無念Nameとしあき24/07/16(火)10:39:41No.1237871364+
>戦神丸呼ぶ通信方法も進化していってる
スマホで呼ばれるのか…メールかな?
635無念Nameとしあき24/07/16(火)10:40:08No.1237871433そうだねx1
>>結局ドラえもんも定着したしね…声優だけじゃないが日本はオリジナルの役者に拘りすぎなんよ
>>バットマンやスパイダーマン見ろよ俳優コロコロ変わってるやんけ
>いやアニメに関しちゃ変わらんよアメリカもその辺は
>オプティマスプライムの声優がネトフリのアニメ版で
>ピーター・カレン氏じゃなくなった時にガーガーいわれてたし
つってもバットマンアニメのバットマンやジョーカーの声とかコロコロ変わってるしなあ
トランスフォーマーオタが変なだけなのでは
636無念Nameとしあき24/07/16(火)10:40:30No.1237871474そうだねx2
声だけだからなんでもよくねって人もいるようにもう作品の根底が変わるだろってくらいに思う人もいるんだよ
637無念Nameとしあき24/07/16(火)10:40:32No.1237871480+
>逆に拘らないヤツは単に興味がないだけなんだから黙ってろって思うけどな
>誰がやっても変わんないとか声優に対する最大の侮辱だろ
交代後は交代後で相応の評価をして観る観ないってなるだけじゃね
それで作品として評価されればその後もちゃんと続いてくコンテンツになるわけで
638無念Nameとしあき24/07/16(火)10:40:35No.1237871489+
>>戦神丸呼ぶ通信方法も進化していってる
>スマホで呼ばれるのか…メールかな?
LINE的なやつかもしれない
639無念Nameとしあき24/07/16(火)10:40:44No.1237871504+
>>>近々現実になりそう
>>これは変わってもいいかな…
>眼鏡ははやみんになりそう…
赤は高橋李依で
青が雨宮天なんですね
640無念Nameとしあき24/07/16(火)10:40:50No.1237871516そうだねx4
>逆に拘らないヤツは単に興味がないだけなんだから黙ってろって思うけどな
>誰がやっても変わんないとか声優に対する最大の侮辱だろ
声合ってて上手ければ不満はないって言ってるだけで誰がやっても同じなんて一言も言ってないぞ
641無念Nameとしあき24/07/16(火)10:41:25No.1237871598+
鬼太郎形式を踏襲すれば特に問題起きないのにな
642無念Nameとしあき24/07/16(火)10:41:39No.1237871620+
>>>戦神丸呼ぶ通信方法も進化していってる
>>スマホで呼ばれるのか…メールかな?
>LINE的なやつかもしれない
既読スルーされたのに拗ねて来ない戦神丸
643無念Nameとしあき24/07/16(火)10:42:15No.1237871703+
    1721094135235.jpg-(160707 B)
>スマホで呼ばれるのか…メールかな?
前やってたのはLINEだったな
644無念Nameとしあき24/07/16(火)10:42:38No.1237871746+
    1721094158710.jpg-(99851 B)
主人公の声変わったら泣きそう
645無念Nameとしあき24/07/16(火)10:42:54No.1237871786+
    1721094174008.jpg-(376831 B)
これ戦ちゃんの自作なのかな…
646無念Nameとしあき24/07/16(火)10:42:58No.1237871796そうだねx2
>俺は女性声もできる男性声優が一人二役やるんじゃねえかな…って思ってる
>村瀬みたいな
かわいい男の子に引っ張りだこすぎる人来たな
でも村瀬は乱馬にもらんまにも合わないと思う
ガサツさがないというか
647無念Nameとしあき24/07/16(火)10:43:03No.1237871801+
>鬼太郎形式を踏襲すれば特に問題起きないのにな
まず鬼太郎みたいに同じエピソード何回もアニメ化出来る作品が限られすぎてる…
648無念Nameとしあき24/07/16(火)10:44:08No.1237871938+
>>>>近々現実になりそう
>>>これは変わってもいいかな…
>>眼鏡ははやみんになりそう…
>赤は高橋李依で
>青が雨宮天なんですね
それって・・・
649無念Nameとしあき24/07/16(火)10:44:15No.1237871953+
>かわいい男の子に引っ張りだこすぎる人来たな
>でも村瀬は乱馬にもらんまにも合わないと思う
>ガサツさがないというか
ちょっとお上品よね
男声だと荒々しい青年役もやれるのだけど
なので少年役やれる女性声優の方があってるかも二役やるなら
650無念Nameとしあき24/07/16(火)10:44:24No.1237871971そうだねx1
>リナは林原以外考えられない
ちゃんとキャライメージ優先で選べば誰かしら馴染む声優はいるもんだよ
651無念Nameとしあき24/07/16(火)10:44:46No.1237872012+
>それって・・・
モコナは福島潤かな
652無念Nameとしあき24/07/16(火)10:45:45No.1237872148そうだねx5
声が変わったときだけ大騒ぎするアニオタって
鉄道が廃線になるときだけ押し寄せる鉄オタみたいで
商売やってる方にしてみりゃ普段金落とさないくせに声だけでかくて邪魔で仕方ないだろうな
653無念Nameとしあき24/07/16(火)10:45:49No.1237872154+
>>>>>近々現実になりそう
>>>>これは変わってもいいかな…
>>>眼鏡ははやみんになりそう…
>>赤は高橋李依で
>>青が雨宮天なんですね
>それって・・・
かやのんは?
654無念Nameとしあき24/07/16(火)10:46:39No.1237872274+
乱馬はやっぱ性別ごとで声優変えるのかな
水をかぶると女になる声優がいれば一人でも良かったんだが
655無念Nameとしあき24/07/16(火)10:46:50No.1237872303+
>>>>>>近々現実になりそう
>>>>>これは変わってもいいかな…
>>>>眼鏡ははやみんになりそう…
>>>赤は高橋李依で
>>>青が雨宮天なんですね
>>それって・・・
>かやのんは?
言うなあああああああああああ
656無念Nameとしあき24/07/16(火)10:47:00No.1237872326+
>声優に拘る人の気持ちがわからん
>声合っててそこそこ演技上手ければそれでよくない?としか思えん
>その人以外考えられない!なんてこと世の中そんなにない
それはそうお亡くなりとか声優の演技劣化とかもあるからな
657無念Nameとしあき24/07/16(火)10:47:05No.1237872342+
>乱馬はやっぱ性別ごとで声優変えるのかな
>水をかぶると女になる声優がいれば一人でも良かったんだが
そんな人いたら声優やってる場合じゃねぇだろ
658無念Nameとしあき24/07/16(火)10:47:08No.1237872353そうだねx2
作品とキャラが好きなだけであって声の人は頑張ってくれるなら誰でもいい(犯罪をしないSNS等で炎上しなければ)
659無念Nameとしあき24/07/16(火)10:47:30No.1237872395+
>なので少年役やれる女性声優の方があってるかも二役やるなら
村瀬はダメって流れから男乱馬に女声させる考えはどういう
660無念Nameとしあき24/07/16(火)10:47:35No.1237872407+
贅沢は言わないのでまずはスキャンダルの無い声優にして欲しい
661無念Nameとしあき24/07/16(火)10:48:03No.1237872476+
>贅沢は言わないのでまずはスキャンダルの無い声優にして欲しい
AIボイスかな
662無念Nameとしあき24/07/16(火)10:48:09No.1237872494+
>声が変わったときだけ大騒ぎするアニオタって
>鉄道が廃線になるときだけ押し寄せる鉄オタみたいで
>商売やってる方にしてみりゃ普段金落とさないくせに声だけでかくて邪魔で仕方ないだろうな
イラっとはするけど凪になるよりはある程度騒いでくれた方が
その外の人にも作品を周知できるだろうし必要経費な気がするそういうのも
663無念Nameとしあき24/07/16(火)10:48:10No.1237872496そうだねx1
神谷明でやったんだからシティハンターはちゃんと海原決着編をやれよ!やってください!
と思ってる
664無念Nameとしあき24/07/16(火)10:48:39No.1237872572+
>>贅沢は言わないのでまずはスキャンダルの無い声優にして欲しい
>ゆっくりボイスかな
665無念Nameとしあき24/07/16(火)10:48:57No.1237872607+
>AIボイスかな
そのAIがジンルイに反旗翻したらスキャンダルどころじゃないな
666無念Nameとしあき24/07/16(火)10:49:19No.1237872663+
>AIボイスかな
キャラによっては案外有りかもしれん
667無念Nameとしあき24/07/16(火)10:49:39No.1237872706そうだねx2
>声が変わったときだけ大騒ぎするアニオタって
>鉄道が廃線になるときだけ押し寄せる鉄オタみたいで
>商売やってる方にしてみりゃ普段金落とさないくせに声だけでかくて邪魔で仕方ないだろうな
そもそもオタクであるかどうかも怪しいっていうか
昔見てたコンテンツに急に思い出を汚すなって出て来るだけのタイプというか
通ってなかった思い出の店潰れると旧に潰すな言ってくるとか
地元の商店街潰れてイオンが立つとき急に出て来てイオンに文句言うタイプというjか
ガンダムで言うと初代しか見てないのに未だに新作のケチをネット知識だけで付けるタイプというか
668無念Nameとしあき24/07/16(火)10:49:54No.1237872751+
>キャラによっては案外有りかもしれん
ナビゲーションボイスやロボットなキャラからお試しにやってみるとええかもね
669無念Nameとしあき24/07/16(火)10:50:22No.1237872817+
>No.1237872706
というかというかが多いな
670無念Nameとしあき24/07/16(火)10:50:52No.1237872882そうだねx1
>贅沢は言わないのでまずはスキャンダルの無い声優にして欲しい
関智一とか絶対爆弾抱えてるのに今でも重宝されるのは不思議といえば不思議
櫻井や浪川やたつおだって前々から噂合ったのを使い続けてあれだし
671無念Nameとしあき24/07/16(火)10:51:36No.1237872986+
GLaDosとかエイダとかサウンドウェーブみたいな一昔前のロボットボイス的なものはもう超えてしまってるな
672無念Nameとしあき24/07/16(火)10:51:52No.1237873018+
ドラえもんとかしんちゃんの声が変わって切れててかつ毎週見てるやつは正直怖い
ガチ勢自体はいいけど大人なんだからそういう事情は汲むくらいできるだろって
673無念Nameとしあき24/07/16(火)10:52:01No.1237873048+
>関智一とか絶対爆弾抱えてるのに今でも重宝されるのは不思議といえば不思議
>櫻井や浪川やたつおだって前々から噂合ったのを使い続けてあれだし
若い頃に十分あそんだから今はおとなしくしてんじゃないかな
ある意味タイミングが良かったんでしょう
674無念Nameとしあき24/07/16(火)10:52:20No.1237873093+
AIだってスキャンダル起こす
ずんだもんとか酷いやん
675無念Nameとしあき24/07/16(火)10:52:49No.1237873161+
>>AIボイスかな
>そのAIがジンルイに反旗翻したらスキャンダルどころじゃないな
どこのジャンプラだよ
番号からして不吉な・・・・・・・
676無念Nameとしあき24/07/16(火)10:52:51No.1237873171+
年数が経過したあと続投してるのを見ると悲しくなる場合も多い
677無念Nameとしあき24/07/16(火)10:52:56No.1237873183そうだねx1
>ドラえもんとかしんちゃんの声が変わって切れててかつ毎週見てるやつは正直怖い
>ガチ勢自体はいいけど大人なんだからそういう事情は汲むくらいできるだろって
もうそういうのは大人とかオタク以前に本人が精神疾患抱えてるパターンじゃないかな
678無念Nameとしあき24/07/16(火)10:53:51No.1237873319+
>AIだってスキャンダル起こす
>ずんだもんとか酷いやん
AIそのものというより管理してる企業や運営会社が不祥事やらかしてイメージ損なうとかもありそうだものね
679無念Nameとしあき24/07/16(火)10:54:01No.1237873351+
>>>AIボイスかな
>>そのAIがジンルイに反旗翻したらスキャンダルどころじゃないな
>どこのジャンプラだよ
>番号からして不吉な・・・・・・・
ラプタちゃんは別に反旗は翻してないだろキィイイイイするぞ
680無念Nameとしあき24/07/16(火)10:54:40No.1237873421+
>>関智一とか絶対爆弾抱えてるのに今でも重宝されるのは不思議といえば不思議
>>櫻井や浪川やたつおだって前々から噂合ったのを使い続けてあれだし
>若い頃に十分あそんだから今はおとなしくしてんじゃないかな
>ある意味タイミングが良かったんでしょう
コンプラ緩いうちに散々遊んで今は大人しくしてる井上和彦パターンか
今は安全だろ…と思ってたらまさか今でも…だった古谷パターンもあるにはあるが
681無念Nameとしあき24/07/16(火)10:54:50No.1237873441+
老化もしないし声優とキャラの同一視云々も消えるしいいことづくめじゃんAI声優
現状だとどこまで使えるのか知らんけど
682無念Nameとしあき24/07/16(火)10:56:32No.1237873680+
>結局ドラえもんも定着したしね…声優だけじゃないが日本はオリジナルの役者に拘りすぎなんよ
>バットマンやスパイダーマン見ろよ俳優コロコロ変わってるやんけ
日本は割と個人に対する崇拝が強いというか
例えばディズニーは別にウォルトが居なくても全然問題なくやっていけるけど
ジブリは駿が居ないともう駿以外要らないみたいなそういう風潮がある
個人のカリスマ頼りというかなあ
683無念Nameとしあき24/07/16(火)10:57:00No.1237873733そうだねx1
>老化もしないし声優とキャラの同一視云々も消えるしいいことづくめじゃんAI声優
>現状だとどこまで使えるのか知らんけど
声優の声のアーカイブ化はしてほしいんだけどな
684無念Nameとしあき24/07/16(火)10:57:31No.1237873797そうだねx1
まぁ昔の作品は仕方ないよ
40の俺が物心ついたぐらいの頃には声優やってたのか…と思うとすごすぎるぜ林原さん
685無念Nameとしあき24/07/16(火)10:58:48No.1237873971+
犯罪でもなければ不倫も浮気も気にしすぎだ
そういうのこの業界なら当たり前だぜ!くらいにしていけば問題なくなる
686無念Nameとしあき24/07/16(火)10:59:57No.1237874136そうだねx3
>40の俺が物心ついたぐらいの頃には声優やってたのか…と思うとすごすぎるぜ林原さん
京田尚子さんが現役ってのも凄いよ…
687無念Nameとしあき24/07/16(火)11:04:42No.1237874777そうだねx1
>声優の声のアーカイブ化はしてほしいんだけどな
現役声優からしたらいい気分じゃなかろうし
688無念Nameとしあき24/07/16(火)11:05:50No.1237874955そうだねx2
    1721095550758.jpg-(164792 B)
毎年個人ライブやってて今月もご本人がライブやるからリニューアルするならしょうがないとは思いつつ変わったらちょっと嫌かな
689無念Nameとしあき24/07/16(火)11:10:35No.1237875605+
>犯罪でもなければ不倫も浮気も気にしすぎだ
>そういうのこの業界なら当たり前だぜ!くらいにしていけば問題なくなる
オタクだけじゃなくて一般人もありえないと思ってるから無理だろ…
アンジャッシュ渡部も不倫で消えちゃったろ?
690無念Nameとしあき24/07/16(火)11:13:38No.1237876033+
>>なんで古いアニメのリブートリメイク増えてんだろ
>・海外への輸出
>・版権の確保
最新追いかけてる層と別に海外オタクは90年代のアニメファンの層がかなり厚いからね
691無念Nameとしあき24/07/16(火)11:16:26No.1237876406+
>犯罪でもなければ不倫も浮気も気にしすぎだ
犯罪ではないけれど倫理的によろしくないし声優とキャラのイメージ重ねさせてさせて売ってる面もあってキャラのイメージダウンになるからそういう売り方を買い手も売り手も望んでる内はダメだよ
692無念Nameとしあき24/07/16(火)11:18:39No.1237876736+
>現役声優からしたらいい気分じゃなかろうし
まあ変な自尊心とか持ってるのはいるだろうから死んだ順番で徐々に使っていって馴らすのがいい
693無念Nameとしあき24/07/16(火)11:19:03No.1237876789+
>アンジャッシュ渡部も不倫で消えちゃったろ?
もう半分復活してきてるからへーきへーき
694無念Nameとしあき24/07/16(火)11:19:40No.1237876873+
>まあ変な自尊心とか持ってるのはいるだろうから死んだ順番で徐々に使っていって馴らすのがいい
遺族や事務所の意向も大きいから容易じゃないよ…
695無念Nameとしあき24/07/16(火)11:20:15No.1237876959そうだねx4
>老化もしないし声優とキャラの同一視云々も消えるしいいことづくめじゃんAI声優
そんなんやってたら新しく声優になりたがる奴は消えるぞ
696無念Nameとしあき24/07/16(火)11:21:30No.1237877135+
>>>なんで古いアニメのリブートリメイク増えてんだろ
>>・海外への輸出
>>・版権の確保
>最新追いかけてる層と別に海外オタクは90年代のアニメファンの層がかなり厚いからね
中華ゲーって90年代アニメとのコラボ多い
そしてオリジナル声優に拘る
697無念Nameとしあき24/07/16(火)11:21:35No.1237877150+
>1721064765344.png
ウォルコット中佐が確定で変わるのが痛すぎる
698無念Nameとしあき24/07/16(火)11:22:04No.1237877200そうだねx1
>>近々現実になりそう
>これは変わってもいいかな…
もう当時の声とか覚えてねえしな
699無念Nameとしあき24/07/16(火)11:22:18No.1237877238+
>アニメ会社の話じゃなくて手塚の作品管理してる会社のこと言ってるんだと思う
>そっちは虫プロだっけ
そっちはここ5年くらい下請けもやってないし作品管理も手塚プロにわたしてるな
その上手塚家から借りてる事務所の家賃滞納して裁判おこされた
700無念Nameとしあき24/07/16(火)11:22:21No.1237877246+
>中華ゲーって90年代アニメとのコラボ多い
>そしてオリジナル声優に拘る
あいつらはちゃんと金持ってるからね
札束で頬をぶっ叩くのは正義
701無念Nameとしあき24/07/16(火)11:22:57No.1237877333+
過去にOVAで出てたアニメの再アニメ化だと声優変更は普通になってるね
702無念Nameとしあき24/07/16(火)11:24:16No.1237877524+
>そっちはここ5年くらい下請けもやってないし作品管理も手塚プロにわたしてるな
作品管理も倒産した旧虫プロが作った作品で原作の管理は手塚プロだから他社でリメイクとかあっても虫プロに権利金は入らない
703無念Nameとしあき24/07/16(火)11:25:21No.1237877678+
女性向けのアイドル作品は声優のスケジュール合わなくてユニットが揃わないとか多くて
キャラクターによるCGライブとかも増えて来たし割とAI化は早く進みそうではある
704無念Nameとしあき24/07/16(火)11:26:33No.1237877861+
交代後もプロの声優さんがやってくれるなら
大体はイメージに合わせた演技してくれるしそこまで心配はしないんだけどね

俳優、芸人あたりがしゃしゃってくるとやっぱり不安
705無念Nameとしあき24/07/16(火)11:27:11No.1237877940そうだねx1
>俳優、芸人あたりがしゃしゃってくるとやっぱり不安
俳優はまだしも芸人早めて欲しいな
706無念Nameとしあき24/07/16(火)11:28:22No.1237878117+
誰からんまのスレ立ててくれよ明日何か発表あるよ
707無念Nameとしあき24/07/16(火)11:28:57No.1237878202+
>玄田さんなんか貫禄ありすぎるから今年の新作映画じゃコンボイから外れるみたいだし
言われてみれば大昔の若い頃の話だし玄田声だと若者感無いわな
てかコンボイとメガトロンが若い頃は仲良かったって言うのはこれまで無かったけど
実写版の過去の話になるのかね
708無念Nameとしあき24/07/16(火)11:29:20No.1237878255そうだねx1
らんまは主題歌がどれも良かったから新らんまで当たり障りのない曲当てられないか不安はある
709無念Nameとしあき24/07/16(火)11:30:22No.1237878421+
>らんまは主題歌がどれも良かったから新らんまで当たり障りのない曲当てられないか不安はある
まあ今時の曲になるのは仕方なかろう…
710無念Nameとしあき24/07/16(火)11:30:41No.1237878471+
>>俳優、芸人あたりがしゃしゃってくるとやっぱり不安
>俳優はまだしも芸人早めて欲しいな
クレしん映画とかゲストで旬の芸人出すけど
昔の見返すときもう見ない芸人とかいて悲しい気持ちになったりする
711無念Nameとしあき24/07/16(火)11:32:30No.1237878758+
>女性向けのアイドル作品は声優のスケジュール合わなくてユニットが揃わないとか多くて
>キャラクターによるCGライブとかも増えて来たし割とAI化は早く進みそうではある
シモが乱れまくっててだらしない業界だしパコパコスキャンダルわざわざ隠すのも大変だろうからさっさと進めてほしい
712無念Nameとしあき24/07/16(火)11:35:43No.1237879299+
>まあ今時の曲になるのは仕方なかろう…
せめてカバー曲にしてくれたらなぁ
聖闘士星矢みたいな気の抜けるのは駄目だけど
713無念Nameとしあき24/07/16(火)11:36:20No.1237879400+
>なにこれ…って思って調べたが元々が恐ろしいくらいマイナー作品じゃないか…
>変わったところでそもそものファン少ないから誰も何も言わないよ…
調べたならどういう需要で新規映像が作られたのかも知っているはずだ
なるべく昔通りのイメージでというクライアントのオーダーに特撮アニメ声優全てがちゃんと応えたという事だろう
714無念Nameとしあき24/07/16(火)11:38:08No.1237879683そうだねx3
>誰からんまのスレ立ててくれよ明日何か発表あるよ
明日立てればいいでしょ
715無念Nameとしあき24/07/16(火)11:43:07No.1237880489+
>らんまは主題歌がどれも良かったから新らんまで当たり障りのない曲当てられないか不安はある
瀬能あづさのもう泣かないでは今でもよく聴いてる
716無念Nameとしあき24/07/16(火)11:43:40No.1237880579+
    1721097820155.mp4-(7782741 B)
>てかコンボイとメガトロンが若い頃は仲良かったって言うのはこれまで無かったけど
>実写版の過去の話になるのかね
アメコミだと旧友設定だったバースもあるね
いまTVでやってるアーススパークはオプとメガガ和解した設定なのでいろんな方向性模索してるんだと思うTFも
717無念Nameとしあき24/07/16(火)11:45:18No.1237880860そうだねx1
>俳優、芸人あたりがしゃしゃってくるとやっぱり不安
エ、パヤオ批判してんの
718無念Nameとしあき24/07/16(火)11:45:24No.1237880881+
ランバダランマは超絶ダサいので絶対カバーしないで欲しい
719無念Nameとしあき24/07/16(火)11:46:39No.1237881100そうだねx1
>>俳優、芸人あたりがしゃしゃってくるとやっぱり不安
>エ、パヤオ批判してんの
放送局や芸能界とズブズブだったのバレたな…
720無念Nameとしあき24/07/16(火)11:47:33No.1237881250+
>せめてカバー曲にしてくれたらなぁ
そういう老害アニオタがウザ過ぎるから翼はedにしたんだろうね
721無念Nameとしあき24/07/16(火)11:49:19No.1237881544+
書き込みをした人によって削除されました
722無念Nameとしあき24/07/16(火)11:52:42No.1237882038+
>そしてオリジナル声優に拘る
リメイクでそのまま遣うといい結果にならないことの方が圧倒的に多いけど
723無念Nameとしあき24/07/16(火)11:55:23No.1237882456+
>まあ今時の曲になるのは仕方なかろう…
今時のボカロ曲になるだろうな
リメイクうる星やつらの時はOP見ながら歌いたいんだという人も居たが
724無念Nameとしあき24/07/16(火)11:55:37No.1237882489そうだねx1
>アメコミだと旧友設定だったバースもあるね
アメコミだと基本こっちぽいな
725無念Nameとしあき24/07/16(火)11:58:32No.1237882965+
>アメコミだと基本こっちぽいな
旧友じゃないけど初代アニメでオプティマスが若い頃オライオンと名乗ってた時代
メガトロンの強さにあこがれて裏切られたって話があった
726無念Nameとしあき24/07/16(火)12:01:02No.1237883357+
>旧友じゃないけど初代アニメでオプティマスが若い頃オライオンと名乗ってた時代
>メガトロンの強さにあこがれて裏切られたって話があった
初代アニメだと第55話だったか会ってすぐに色々あってオプティマス(コンボイ)になってたな
727無念Nameとしあき24/07/16(火)12:01:52No.1237883492そうだねx2
まあ新陳代謝はどんな業界にもあった方がええ
728無念Nameとしあき24/07/16(火)12:03:24No.1237883743+
もうコケた企画だけど
東京バビロンは山口勝平伊藤美紀子安武人なら
今でも通用するだろって思った
729無念Nameとしあき24/07/16(火)12:15:58No.1237886049+
伊藤美紀はちょっと
730無念Nameとしあき24/07/16(火)12:16:10No.1237886088そうだねx1
今更うる星やつらを観たけど本当に一つも笑うとこがないほどつまらなくてびっくりした
やっぱりギャグアニメの再アニメ化は駄目だな
731無念Nameとしあき24/07/16(火)12:17:19No.1237886315+
>俳優、芸人あたりがしゃしゃってくるとやっぱり不安
肉の芸人はあんまり酷評は聞かない印象
732無念Nameとしあき24/07/16(火)12:19:06No.1237886702+
>まあ新陳代謝はどんな業界にもあった方がええ
旧版に思い入れがあったりとかわからなくもないけどそうだよね
語弊は
あるけど役を取られた声優さんも切ないだろうかね
733無念Nameとしあき24/07/16(火)12:19:30No.1237886797そうだねx2
>もうコケた企画だけど
>東京バビロンは山口勝平伊藤美紀子安武人なら
>今でも通用するだろって思った
ねえよ
734無念Nameとしあき24/07/16(火)12:19:48No.1237886858+
>伊藤美紀はちょっと
18号も藤村大河もちょっと厳しい感じになったね近年の演技聞くと
735無念Nameとしあき24/07/16(火)12:20:32No.1237887030そうだねx2
最近のアニメというかここ10年くらいアニメ見てないでしょって人がそこそこいるよねこういう声優スレ
736無念Nameとしあき24/07/16(火)12:24:55No.1237887930そうだねx2
    1721100295027.jpg-(110113 B)
魔王様、リトライ!R
画像は古い方
737無念Nameとしあき24/07/16(火)12:28:51No.1237888742そうだねx1
なんだかんだドラえもんだって声優交代できたんだから
出来ない作品なんてないよ
738無念Nameとしあき24/07/16(火)12:30:42No.1237889140+
>なんだかんだドラえもんだって声優交代できたんだから
>出来ない作品なんてないよ
やれても人気が維持出来るかが大変なんだ
739無念Nameとしあき24/07/16(火)12:31:53No.1237889398+
>なんだかんだドラえもんだって声優交代できたんだから
>出来ない作品なんてないよ
さびしいけどそれよね
アニメ化するための絶対的な権利を持ってる人がその人以外は認めない
その人じゃないなら映像化は認めないとか言わない限りは変わって続いていくよね
740無念Nameとしあき24/07/16(火)12:33:42No.1237889757+
>なんだかんだドラえもんだって声優交代できたんだから
>出来ない作品なんてないよ
主要ターゲットは昔の世代ではなく今の世代だしな
741無念Nameとしあき24/07/16(火)12:35:31No.1237890104+
そもそもドラえもんってずっと見続けてる人っているのかな
大人になったら卒業しちゃうタイプのアニメだと思ってたけど
742無念Nameとしあき24/07/16(火)12:37:40No.1237890521+
>ドラえもんが受け入れられてるんだから声優なんて大した問題じゃないんだよ
流石にまだわさびがどうこう言う奴はいないけど
受け入れられてるかは別問題だと思う
栗カンルパンも同じ
743無念Nameとしあき24/07/16(火)12:38:10No.1237890612そうだねx1
仮にリメイクが転けたとして声優がオリジナルじゃないからが理由に占める割合がどんなもんかなんて分からんし
オリジナル起用してても張りのない声を聞くとむしろ辛かったりするわ
744無念Nameとしあき24/07/16(火)12:39:05No.1237890796+
サザエさんと悟空はあと数年だろうね
745無念Nameとしあき24/07/16(火)12:40:48No.1237891204そうだねx2
>そもそもドラえもんってずっと見続けてる人っているのかな
>大人になったら卒業しちゃうタイプのアニメだと思ってたけど
自分の子供と一緒に見るんですよファミリー向けのアニメは
746無念Nameとしあき24/07/16(火)12:41:01No.1237891255そうだねx3
>そもそもドラえもんってずっと見続けてる人っているのかな
>大人になったら卒業しちゃうタイプのアニメだと思ってたけど
大人になって子どもと一緒に観るくらいはある
それにCMやら色んな媒体で聴くことも多いから個人的には今の方が耳馴染みがある
747無念Nameとしあき24/07/16(火)12:42:03No.1237891463+
>サザエさんと悟空はあと数年だろうね
周囲がほとんど代替わりしたなから加藤みどりさんはまだ続けてたのか
748無念Nameとしあき24/07/16(火)12:42:10No.1237891478そうだねx2
>そもそもドラえもんってずっと見続けてる人っているのかな
>大人になったら卒業しちゃうタイプのアニメだと思ってたけど
のぶ代じゃなくなった時に受け入れられずに卒業した
後年子供と映画を見たらこれはこれでとなったが
749無念Nameとしあき24/07/16(火)12:44:29No.1237891976そうだねx3
まあ拘るもんでもないと思うんだよな
オタクが自制すればもっと世代交代すんなりいくぜ
750無念Nameとしあき24/07/16(火)12:49:25No.1237892974そうだねx1
キャラを作ってるのって作画と演出だから声優がキャラを代弁してインタビュー受けてるのムカつく
751無念Nameとしあき24/07/16(火)12:55:33No.1237894220そうだねx1
リメイクなら変えた方がいいし続編なら出来る限り変えるべきじゃない
752無念Nameとしあき24/07/16(火)12:56:50No.1237894465+
>関智一とか絶対爆弾抱えてるのに今でも重宝されるのは不思議といえば不思議
WF会場での一般Dへのアドバイス罪とか企業ブースに出展されてた関の嫌いなブースの前で騒いで海洋堂の専務や警備員に排除されたのも20年前だし
ドラえもんに参加してからはコンプライアンス守る良い人になったじゃ無いか
753無念Nameとしあき24/07/16(火)12:57:42No.1237894648+
>伊藤美紀はちょっと
パイロット版では違う声優さんだったんだよねえ・・・
754無念Nameとしあき24/07/16(火)12:58:23No.1237894791+
声変わって人気落ちた作品ってあるのかな
755無念Nameとしあき24/07/16(火)12:59:40No.1237895045+
>声変わって人気落ちた作品ってあるのかな
うる星やつら・・・
756無念Nameとしあき24/07/16(火)12:59:53No.1237895084そうだねx1
好きだったキャラの声が衰えてるのを聞くのは辛い
757無念Nameとしあき24/07/16(火)13:01:16No.1237895343+
>好きだったキャラの声が衰えてるのを聞くのは辛い
スレ画が1番キツかったわ・・・
758無念Nameとしあき24/07/16(火)13:07:42No.1237896467+
>のぶ代じゃなくなった時に受け入れられずに卒業した
>後年子供と映画を見たらこれはこれでとなったが
原作ドラって割りと辛辣だからわさびドラは結構合ってるんだよな
759無念Nameとしあき24/07/16(火)13:09:25No.1237896737そうだねx6
今現在スレイヤーズにそれだけの価値は無い
760無念Nameとしあき24/07/16(火)13:17:53No.1237898087+
らんま1/2はどうなるんだ
761無念Nameとしあき24/07/16(火)13:20:44No.1237898504+
声を維持頑張ってる人も老化はさけられないし若い声は50代あたりがギリギリだとは思う
それ以降はどうやっても劣化は隠せない
762無念Nameとしあき24/07/16(火)13:22:19No.1237898770+
>つってもバットマンアニメのバットマンやジョーカーの声とかコロコロ変わってるしなあ
>トランスフォーマーオタが変なだけなのでは
バットマンに関しては必ずしも肯定しずらいな海外のファンの中にもケヴィン・コンロイとマーク・ハミルじゃない時は見ないと言ってるファンもいるしなまあもはやこの2人のタッグは見れないが
まあどこの国にも割り切れるファンと割り切れないファンはいるものだ
763無念Nameとしあき24/07/16(火)13:25:32No.1237899275+
>らんま1/2はどうなるんだ
うる星みたいに原作に寄せくるならCV全交代して欲しいかな
旧版の声優陣は別の役で出てもらって勝平は八宝斎で林原がコロンとか
764無念Nameとしあき24/07/16(火)13:25:42No.1237899303+
>らんま1/2はどうなるんだ
小学館の事だから問答無用で替えるな
765無念Nameとしあき24/07/16(火)13:39:15No.1237901463+
>声を維持頑張ってる人も老化はさけられないし若い声は50代あたりがギリギリだとは思う
>それ以降はどうやっても劣化は隠せない
収録が出産と被ったのと病気してから少女キャラの声出しにくいからと降板申し出たけど先に別撮りするから続けて欲しいと言われたので今後も頑張りますと言う人も居たので劣化と言われても続けるしかない場合もあるしな難しいな
766無念Nameとしあき24/07/16(火)13:51:50No.1237903444+
    1721105510992.jpg-(33041 B)
やむを得ず交代した例
ミスター・サタンはどうなったか

- GazouBBS + futaba-