番組表
5:25 | オープニング |
---|---|
5:27 | 天気予報 |
5:30 | いきいき生活応援通販 |
6:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
7:00 | テレビショッピング |
7:30 | テレビショッピング |
8:00 | 目で聴くテレビ |
8:29 | 天気予報 |
8:30 | テレビショッピング |
9:00 | 新歌謡曲の匠 【ゲスト】石原詢子 【司会】永井裕子 TAIKI |
9:30 | キレイいきいき通販 |
10:00 | 幼獣マメシバ #2「時として人生は、誰かの思惑に逆らえないのだ。」 【出演】佐藤二朗 笹野高史 高橋洋 |
10:30 | テレビショッピング |
11:00 | 原日出子の京さんぽ #59「御池通」 【出演】原日出子(俳優) |
11:25 | 今日もすっきり通販 |
11:55 | KBS京都ニュース・天気予報 |
12:00 | 大岡越前 #16「兄を殺した非道医者」 【出演】加藤剛 |
12:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
13:00 | テレビショッピング |
13:30 | 韓国ドラマ・黄金の庭~奪われた運命~ #38 【出演】ハン・ジヘ オ・ジウン |
14:00 | キメの整った肌へ |
14:30 | テレビショッピング |
15:00 | パパと呼ばないで #12「チーちゃんの秘密」 【出演】石立鉄男 杉田かおる |
16:00 | テレビショッピング |
16:30 | 継続は自信なり!!~10年先の健康のために~ |
17:00 | 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市下京区にある京都水族館は国内初の内陸型水族館として平成24年(2012年)に開業しました。生き物の展示だけでなく京都の生態系を守るための情報も発信しています。絶滅危惧種などの希少な生き物を展示し、京都の里山を再現して田植えや稲刈りなどの「里山教室」を行うことにより京都の水の環境を知ることができる場所です。 |
17:05 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
17:35 | |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:55 | 天気予報 |
19:00 | 仮面ライダーリバイス 第13話「フェニックス危機一髪!」 【出演】前田拳太郎 日向亘 井本彩花 濱尾ノリタカ |
19:27 | 仮面ライダーリバイス 第14話「司令官は…デッドマン!?」 【出演】前田拳太郎 日向亘 井本彩花 濱尾ノリタカ |
19:55 | 天気予報(芸術高校) |
20:00 | 京都画報 「伝統と革新のパン文化-京都通と巡る多彩な名店-」 【出演】常盤貴子 山岡祐子(『月刊京都』編集顧問) 河戸舜二・晴美(大正製パン所) 中井俊則(キキダウンステアーズベーカリー) 増野正行(ブランジュリーまっしゅ京都) 岡本幸一(germer ジェルメ) 森下紗也香(イノダコーヒ本店) 勝木義貴(ブルーデル) 【ナレーター】長田和彦 7月の『京都画報』は、大人気パン特集の第2弾!バラエティに富んだ京都のパン文化をお伝えします。1軒目は1世紀にわたり織物の町・西陣で愛されてきた老舗中の老舗。名物、カレーパンが誕生したなるほどの理由とは?次に訪れるのは、右京区の双ヶ丘(ならびがおか)横にある知る人ぞ知る隠れ家ベーカリー。ここには〇〇〇〇を使った驚きのパンが!?そして縁結びのご利益で知られる祇園祭 保昌山(ほうしょうやま)の町内にある人気ブランジュリーでは、祇園祭や源氏物語にちなんだパンを。最後のお店ではワインにあうハード系ブレッドと、料理のマリアージュが楽しめるお洒落なビストロでパリの雰囲気を満喫!新旧様々なお店が独自に進化を遂げ、今や日本トップレベルに到達しているといえる京都のパン文化。常盤貴子を案内するのは、老舗情報誌『月刊京都』編集顧問の山岡祐子さん。生粋の京女が紹介する洛中洛外パン巡りは必見!恒例のカフェコーナーは、京都屈指の老舗カフェ。こちらの“京の朝食”で提供されるクロワッサンにまつわるストーリーにも注目! |
20:55 | 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市下京区にある京都水族館は国内初の内陸型水族館として平成24年(2012年)に開業しました。生き物の展示だけでなく京都の生態系を守るための情報も発信しています。絶滅危惧種などの希少な生き物を展示し、京都の里山を再現して田植えや稲刈りなどの「里山教室」を行うことにより京都の水の環境を知ることができる場所です。 |
21:00 | 中国ドラマ・九州縹緲録 ~宿命を継ぐ者~ #39「連合軍の思惑」 【出演】リウ・ハオラン ラレイナ・ソン チェン・ルオシュアン 連合軍を掌握しようとする白毅(ハク・キ)。各国の将軍たちは難色を示すが、息衍(ソク・エン)と百里寧卿(ヒャクリ・ネイケイ)が従うと、追従するほかなかった。羽然(ウ・ゼン)は翼天瞻(ヨク・テンセン)から逃れようと必死だったが、自分が羽族の公主だと聞かされ驚く。いずれ双翼を持つと言われても、にわかには信じられない羽然だった。その頃、殤陽関(しょうようかん)では井戸から猛毒が見つかり兵士がバタバタと倒れていた。 |
21:55 | テレビショッピング |
22:00 | 新・ええじゃないか 「まちのお宝さがし旅」 【出演】チャンカワイ(Wエンジン) 池山智瑛 |
22:55 | 京是好日 #99「桜の社」 【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー) |
23:00 | 京都浪漫 悠久の物語 「家康ゆかりの京をめぐる~伏見城・二条城・金地院~」 【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】笠谷和比古(国際日本文化研究センター 名誉教授) まず最初に訪れるのは、西日本における家康の拠点であった伏見城を模して造られた伏見桃山城。秀吉・家康が天下を治め、日本の中心地となった伏見とは当時どんな場所だったのか。伏見城の遺構が数多く残る御香宮神社にも足を延ばし往時を偲ぶ。次に訪れるのは、家康が築城した二条城。将軍宣下を受けた家康が二条城を造った真の理由とは!?続いて訪問するのは家康の顧問官として活躍した以心崇伝ゆかりの禅宗寺院・金地院。境内には、東照大権現を祀る京都で現存する権現造り様式の社殿・東照宮の他、狩野探幽・尚信兄弟や長谷川等伯が描いた襖絵、快慶作の地蔵菩薩、小堀遠州作庭の庭園、京都三名席の一つ「八窓席」など、見どころ満載。さらに番組では、方廣寺鐘銘事件の真相や家康と京の豪商との関係など家康の意外な一面も紹介。家康ゆかりの京の地をめぐり、天下人の生涯に思いを馳せる。 |
23:55 | 天気予報 |
0:00 | Anison Days 「angelaが約1年ぶりの登場!ライブの魅力とは?」 【司会】森口博子 酒井ミキオ 【ゲスト】angela 【ナレーション】駒田航 |
0:30 | イイものショッピングゥ~! |
1:00 | 方言彼女。 【出演】古崎瞳(広島県) 相沢美羽(新潟県) 渕上彩夏(熊本県) 葵ゆりか(愛知県) 渡辺あさ美(新潟県) ほか |
1:15 | 方言彼女。 【出演】古崎瞳(広島県) 相沢美羽(新潟県) 渕上彩夏(熊本県) 葵ゆりか(愛知県) 渡辺あさ美(新潟県) ほか |
1:30 | 健やかお肌に! |
2:00 | 快適な毎日を |
2:30 | 天気予報最終便 |
2:33 | クロージング |
2:34 | NOW ON AIR 試験電波(CL後) |
4:52 | 試験電波(OP前) |