[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1721118362449.jpg-(285246 B)
285246 B無念Nameとしあき24/07/16(火)17:26:02No.1237941141+ 21:56頃消えます
マイナンバーカードって持ってる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/07/16(火)17:26:48No.1237941291そうだねx67
そろそろ作ろうと思いつつ面倒くさくてまだ
2無念Nameとしあき24/07/16(火)17:28:02No.1237941528そうだねx1
持ってないけどナンバーだけ確認した
3無念Nameとしあき24/07/16(火)17:29:03No.1237941734+
会社と口座持ってる証券会社は知ってるらしい
4無念Nameとしあき24/07/16(火)17:30:57No.1237942103+
>持ってないけどナンバーだけ確認した
他人に見せてもいいものなの?
5無念Nameとしあき24/07/16(火)17:31:49No.1237942262そうだねx8
>>持ってないけどナンバーだけ確認した
>他人に見せてもいいものなの?
見せないほうがいいんじゃね
6無念Nameとしあき24/07/16(火)17:31:53No.1237942272+
来年期限切れるから更新になるんだけどその前に連絡が来るのかどうか心配だ
作ったとき、更新時に連絡があるかどうかはまだ未定、と言われた
自分で管理するのかなあ
7無念Nameとしあき24/07/16(火)17:32:04No.1237942303+
>他人に見せてもいいものなの?
見られたところで何もできない
8無念Nameとしあき24/07/16(火)17:32:37No.1237942414そうだねx3
携帯契約に必須になるんだったよな
9無念Nameとしあき24/07/16(火)17:33:06No.1237942523そうだねx10
証券口座作るにはマイナンバー提出必須なんだよね
このさき金融資産はもう政府に完全監視されちゃうんだな
10無念Nameとしあき24/07/16(火)17:33:20No.1237942564そうだねx1
>>>持ってないけどナンバーだけ確認した
>>他人に見せてもいいものなの?
>見せないほうがいいんじゃね
他人の番号がわかったところで何かできるわけでもないんだけどね
代わりに税金を払います、とかできるかもしれないけど いや、無理か
11無念Nameとしあき24/07/16(火)17:33:39No.1237942623+
>作ったとき、更新時に連絡があるかどうかはまだ未定、と言われた
うちの市は期限が切れる3か月前に案内が来たぞ
12無念Nameとしあき24/07/16(火)17:33:41No.1237942634+
マイナンバーカードの電子証明の期限が切れてると
保険証として使えないって知ってた?
あわてて先週会社休んで更新してきたわ
13無念Nameとしあき24/07/16(火)17:34:18No.1237942777そうだねx1
本人とセットで使うモノだから番号だけあってもなにもできん
14無念Nameとしあき24/07/16(火)17:36:06No.1237943100そうだねx6
保険証なくなるならマイナンバー作らないとな
15無念Nameとしあき24/07/16(火)17:36:38No.1237943216そうだねx3
確定申告で使ったわ
16無念Nameとしあき24/07/16(火)17:37:30No.1237943390+
カード持ち歩くの怖いから早く携帯に入れたい
17無念Nameとしあき24/07/16(火)17:40:20No.1237943981+
>>作ったとき、更新時に連絡があるかどうかはまだ未定、と言われた
>うちの市は期限が切れる3か月前に案内が来たぞ
電子証明書のほうの期限前には連絡きたんだけどね
うちの市では本体の期限切れ前に連絡くれるんだろうか 心配
そもそもなんで電子証明書とマイナカード本体の期限が違うんだろうか
18無念Nameとしあき24/07/16(火)17:41:04No.1237944109そうだねx7
とりあえず1年後まで使える保険証が届いたのでまた今度考えよう
19無念Nameとしあき24/07/16(火)17:41:49No.1237944253そうだねx9
>保険証として使えないって知ってた?
母親が入所してるホームから
マイナカードは使わずに保険証でお願いしますって通知来たわ
マイナカードの更新は本人が行う必要あるんだけど
それができない場合に行政はどう対処するつもりなんだろうね
20無念Nameとしあき24/07/16(火)17:42:52No.1237944454そうだねx4
持ってるとバカにされる
21無念Nameとしあき24/07/16(火)17:43:13No.1237944523+
紙の保険証無くす前にお薬手帳無くしてくれカードに紐付けできるだろ
22無念Nameとしあき24/07/16(火)17:44:58No.1237944886そうだねx4
>持ってるとバカにされる
無闇矢鱈見せびらかしちゃ駄目なカードなのに誰が馬鹿にしてくるんや
23無念Nameとしあき24/07/16(火)17:45:16No.1237944950そうだねx4
マイナンバーで管理されるの嫌だって人は
既に戸籍で管理されてる現状をどう思ってるんだろう
24無念Nameとしあき24/07/16(火)17:45:31No.1237945001そうだねx2
違法に保険証使い回してるのがけっこういる事に驚く
25無念Nameとしあき24/07/16(火)17:46:00No.1237945100そうだねx1
>マイナカードの更新は本人が行う必要あるんだけど
>それができない場合に行政はどう対処するつもりなんだろうね
それ、な
もうマイナンバー「カード」どころかマイナンバーだってわかってなくてボケちゃって意思の確認ができなくて無理ってのがあるよね 市役所に聞いてみないと
26無念Nameとしあき24/07/16(火)17:47:02No.1237945320+
免許証持てない人は作った方がいいが
既に持ってる人はなぜ作ったのか
27無念Nameとしあき24/07/16(火)17:48:37No.1237945650そうだねx1
ポイントの為な人が相当数じゃねえかな
28無念Nameとしあき24/07/16(火)17:50:05No.1237945974+
>免許証持てない人は作った方がいいが
>既に持ってる人はなぜ作ったのか
免許証お金かかるじゃん 自動車の運転はしないから放っておいたら失効したし
29無念Nameとしあき24/07/16(火)17:50:38No.1237946082そうだねx2
未だにポイント詐欺メール来るよな
30無念Nameとしあき24/07/16(火)17:50:39No.1237946084そうだねx1
>免許証持てない人は作った方がいいが
>既に持ってる人はなぜ作ったのか
引っ越しが多いとけっこう手続き楽になったよ
31無念Nameとしあき24/07/16(火)17:50:46No.1237946111そうだねx4
>証券口座作るにはマイナンバー提出必須なんだよね
>このさき金融資産はもう政府に完全監視されちゃうんだな
マイナンバー提出してくれ
マイナンバー提出してくれ
マイナンバー提出してくれ
マイナンバー提出済(何もしてない)
おい!と思った
32無念Nameとしあき24/07/16(火)17:51:05No.1237946196そうだねx2
保険証に必要とは思ってるけど
病院によって未だに対応する気なさそうなとこもあるし
そこがちょっと心配だな
33無念Nameとしあき24/07/16(火)17:51:26No.1237946279+
>引っ越しが多いとけっこう手続き楽になったよ
あとはふるさと納税はめっちゃ楽だな
あの封筒折り紙しなくて済むし
34無念Nameとしあき24/07/16(火)17:51:30No.1237946299+
スマホをタッチするだけで個人情報送り放題!
べんり!
35無念Nameとしあき24/07/16(火)17:51:45No.1237946343そうだねx2
個人情報笑が漏れる
36無念Nameとしあき24/07/16(火)17:52:17No.1237946478そうだねx1
>病院によって未だに対応する気なさそうなとこもあるし
機械だいぶ配ったんじゃねえの
歯医者にもあったし
37無念Nameとしあき24/07/16(火)17:54:16No.1237946907そうだねx2
>個人情報笑が漏れる
これで怖いのはなりすましだよな
ある日突然請求書が来て発覚とか
38無念Nameとしあき24/07/16(火)17:54:47No.1237947036そうだねx5
マイナンバーでどう成り済ますの?
39無念Nameとしあき24/07/16(火)17:54:53No.1237947055+
>紙の保険証無くす前にお薬手帳無くしてくれカードに紐付けできるだろ
マイナポータルで処方薬の履歴確認できるよ
40無念Nameとしあき24/07/16(火)17:57:14No.1237947614そうだねx3
現時点でマイナカードのハッキングは不可能だと思うんだが
もしやられた場合は口座や保険証も含めた個人情報が一気に持っていかれるから
便利さと引き換えにかなりマズい状況になるんだよなぁ
41無念Nameとしあき24/07/16(火)17:57:23No.1237947650+
そろそろ駆け込みで作る人が出そうだから空いてる間に作りに行きたいんだけどな
3連休のどこかで行ったら良かったと思ったけど休日無理か
42無念Nameとしあき24/07/16(火)17:57:52No.1237947749+
行政のサービスをマイナンバもってるとやりやすいよ
年金なんか手続きも家からでないでネットでできたりするしね
43無念Nameとしあき24/07/16(火)17:59:24No.1237948126+
>個人情報笑が漏れる
確かに(笑)ではあるんだけど 一応、個人情報なのかなあ あの数字
別にこちらから送ることができるマイナンバーと結びついた情報で漏れても特に困りそうなものは何もないよね
用途についてはこれでもか、ってぐらい厳しく法的に制限されてるわけで
44無念Nameとしあき24/07/16(火)17:59:47No.1237948208+
名義口座が丸裸になるから銀行の隠し資産がバレるとか
45無念Nameとしあき24/07/16(火)18:00:51No.1237948457+
職質とかでもICリーダー使わず券面の情報で住所確認ぐらいだから在留カードの代わりに偽造されてるぐらいだしな
46無念Nameとしあき24/07/16(火)18:02:59No.1237948987+
デジタル庁がスマホで真贋チェックできるアプリ作るとかなんとかいってたけど
「まだ作ってなかったのかよ」ってのと「ひとのスマホに番号打ち込むのやばくね?」ってこころが2つある
47無念Nameとしあき24/07/16(火)18:03:07No.1237949020そうだねx2
マイナンバーはクレジットカードの番号と同じくらいの管理でいいと思ってる
人にみだりに見せたりはしないけど財布には入れておいて必要だったら使う感じ
48無念Nameとしあき24/07/16(火)18:03:31No.1237949127+
>名義口座が丸裸になるから銀行の隠し資産がバレるとか
現金取引タンス預金でええやん
49無念Nameとしあき24/07/16(火)18:05:07No.1237949486+
マイナンバー提出してくれっていう状況は意外とあるんだけど
マイナンバーを確認するだけなら役所で戸籍証明とればすぐわかるから
わざわざカード作る必要性は感じられないのよな
50無念Nameとしあき24/07/16(火)18:06:32No.1237949852+
    1721120792701.gif-(81276 B)
81276 B
>>紙の保険証無くす前にお薬手帳無くしてくれカードに紐付けできるだろ
>マイナポータルで処方薬の履歴確認できるよ
電子処方箋は義務じゃないので対応している病院少ないよ
マイナポータルからの薬剤情報参照は1ヶ月以上後に出てくる医事請求のデータから作るから
何か有ったときに必ずしも見られるものでもない
51無念Nameとしあき24/07/16(火)18:06:36No.1237949869そうだねx1
5年後くらいには免許証と同じくらいなんで持ってないの?と聞かれる存在になるんじゃね
52無念Nameとしあき24/07/16(火)18:07:06No.1237949989+
携帯出来る身分証明で充分なのに
要らんモンつけて持ち出し禁止レベルの証明書に
53無念Nameとしあき24/07/16(火)18:07:08No.1237949997そうだねx13
カード取得任意なのに社会的に事実上必須に仕向けるのは国としてダメだろ
任意は辞めてカード強制配布しろよ
54無念Nameとしあき24/07/16(火)18:07:12No.1237950020+
    1721120832267.jpg-(97991 B)
97991 B
としあきは健康優良児だから高額医療とかお世話にならんしな
55無念Nameとしあき24/07/16(火)18:09:09No.1237950485そうだねx3
    1721120949008.jpg-(118468 B)
118468 B
トッパンの免許真贋確認らしいけど
警察のDBに照合するわけでもなくIC保存の内容とカード記載内容を見るだけって
これ確認してるふりで偽造カードには全く意味なくないか
56無念Nameとしあき24/07/16(火)18:09:22No.1237950549そうだねx3
>カード取得任意なのに社会的に事実上必須に仕向けるのは国としてダメだろ
>任意は辞めてカード強制配布しろよ
めんどいだけで必須ではなくない
57無念Nameとしあき24/07/16(火)18:12:08No.1237951252そうだねx2
>トッパンの免許真贋確認らしいけど
>警察のDBに照合するわけでもなくIC保存の内容とカード記載内容を見るだけって
>これ確認してるふりで偽造カードには全く意味なくないか
ICで確認するなら全く意味があって偽造不可能
58無念Nameとしあき24/07/16(火)18:12:26No.1237951317そうだねx1
    1721121146302.gif-(109926 B)
109926 B
>5年後くらいには免許証と同じくらいなんで持ってないの?と聞かれる存在になるんじゃね
マイナンバーカードの累計交付は人口の79.8%
女性の保有率が低い免許証よりは現時点ですでに多い
59無念Nameとしあき24/07/16(火)18:12:54No.1237951429そうだねx1
マイナンバーカードのICって不正に読みだそうとするとICそのものが破壊される仕組みなんだよね
60無念Nameとしあき24/07/16(火)18:13:16No.1237951522+
>としあきは健康優良児だから高額医療とかお世話にならんしな
めっちゃお世話になってるや
61無念Nameとしあき24/07/16(火)18:13:55No.1237951692そうだねx5
>もうマイナンバー「カード」どころかマイナンバーだってわかってなくてボケちゃって意思の確認ができなくて
マイナ運用は5年10年後のことなんて考えずに
見切り発車でやってるんじゃねえかな
実際トップである河野の指示や対応は後手後手の状態だしな
62無念Nameとしあき24/07/16(火)18:14:10No.1237951761+
    1721121250071.png-(498115 B)
498115 B
>マイナンバーカードのICって不正に読みだそうとするとICそのものが破壊される仕組みなんだよね
耐タンパー性は物理的にやろうとした場合の話ね
63無念Nameとしあき24/07/16(火)18:14:21No.1237951821そうだねx1
今年中に紙の保険証は発行されなくなるんで
さっさとマイナンバーカード作らないと病院で困るわよ
64無念Nameとしあき24/07/16(火)18:14:46No.1237951926+
>これ確認してるふりで偽造カードには全く意味なくないか
今は免許にICついててICで確認出来るが
マイナンバーはIC確認出来ない所が多いので
免許よりもマイナンバーの方が偽造されてる
65無念Nameとしあき24/07/16(火)18:15:24No.1237952085そうだねx1
>今年中に紙の保険証は発行されなくなるんで
>さっさとマイナンバーカード作らないと病院で困るわよ
持ってない人は資格確認書が配られるのでさほど困らないだろうな
自分は毎回マイナカードの顔認証やってるけど
66無念Nameとしあき24/07/16(火)18:16:00No.1237952230+
マイナンバーカードはIC確認できると最強の電子証明書となる
この部分だけは偽造は不可能なんや
67無念Nameとしあき24/07/16(火)18:17:11No.1237952545+
>マイナンバーはIC確認出来ない所が多いので
>免許よりもマイナンバーの方が偽造されてる
読み取りならNFCスマホで出来るのに何がネックになってるんだろう
68無念Nameとしあき24/07/16(火)18:18:30No.1237952857+
カードは持ってるが自分のマイナンバーは知らない
確定申告の時だけ使うカードという扱い
69無念Nameとしあき24/07/16(火)18:18:37No.1237952886+
>>としあきは健康優良児だから高額医療とかお世話にならんしな
>めっちゃお世話になってるや
俺も 6月に特定疾患の医療補助の更新あった
いままでどれくらいもらったか計算したらたぶん20年で1,000万超えてる なければ薬代だけで死ねたな
ありがたや
70無念Nameとしあき24/07/16(火)18:19:14No.1237953067+
>カードは持ってるが自分のマイナンバーは知らない
>確定申告の時だけ使うカードという扱い
カード表面に書いてるだろ
71無念Nameとしあき24/07/16(火)18:19:20No.1237953094+
>マイナンバーカードはIC確認できると最強の電子証明書となる
>この部分だけは偽造は不可能なんや
そんな自信ありげに言っちゃって大丈夫?
数年後偽造マイナカードが…みたいにならない?
72無念Nameとしあき24/07/16(火)18:19:35No.1237953168+
これコロワクと同じ流れなんだよなあ
73無念Nameとしあき24/07/16(火)18:19:38No.1237953180そうだねx8
    1721121578200.webp-(146172 B)
146172 B
なんで自民党は持たないの
74無念Nameとしあき24/07/16(火)18:19:49No.1237953222+
ライブ見に行くのに身分証必要ですって言われて免許証持ってないんで慌てて作った
75無念Nameとしあき24/07/16(火)18:20:06No.1237953293+
>そんな自信ありげに言っちゃって大丈夫?
>数年後偽造マイナカードが…みたいにならない?
ならないよ
クレカや銀行のキャッシュカードと同じセキュリティシステムです
76無念Nameとしあき24/07/16(火)18:21:38No.1237953734そうだねx2
>なんで自民党は持たないの
そこにいる連中は持ってると回答したが
リップサービスと思ってる
実際裏金連中は全員持ってなかったとか
77無念Nameとしあき24/07/16(火)18:21:52No.1237953794+
>なんで自民党は持たないの
健康優良児だから
78無念Nameとしあき24/07/16(火)18:22:23No.1237953911+
>クレカや銀行のキャッシュカードと同じセキュリティシステムです
じゃなぜクレカはあんなに漏れてるんですか
79無念Nameとしあき24/07/16(火)18:23:10No.1237954092+
    1721121790036.png-(416209 B)
416209 B
>>マイナンバーカードはIC確認できると最強の電子証明書となる
>>この部分だけは偽造は不可能なんや
>そんな自信ありげに言っちゃって大丈夫?
>数年後偽造マイナカードが…みたいにならない?
電子証明書は寿命を長くするとその可能性があるので
もっと更新長くしろと不評でも5年で証明書を更新する必要がある
なお次期マイナンバーカードでは暗号化方式も更新される予定
80無念Nameとしあき24/07/16(火)18:23:30No.1237954164+
>じゃなぜクレカはあんなに漏れてるんですか
何が漏れてるの?
81無念Nameとしあき24/07/16(火)18:23:43No.1237954218+
身分偽称もそうだけど口座紐付けで脱税が出来なくなるとか悪人排除要素強すぎて悪人から攻撃されるんやな
悲劇やな
82無念Nameとしあき24/07/16(火)18:24:00No.1237954290+
>これコロワクと同じ流れなんだよなあ
すごく有効ってことだな
83無念Nameとしあき24/07/16(火)18:24:32No.1237954425そうだねx4
いやむしろ全口座に強制紐付けしろよといいたい
悪いことしてないから一ミリも痛くない
84無念Nameとしあき24/07/16(火)18:24:56No.1237954539そうだねx1
いきつけの病院でマイナカードの読み取り機が不調で使えないので保険証持ってませんか?って言われた時は
そういう突発的なリスクはあると実感
85無念Nameとしあき24/07/16(火)18:24:56No.1237954541そうだねx1
作るのだけでも面倒だったのに
更新の度に同じ手間かけなきゃいかんのか
86無念Nameとしあき24/07/16(火)18:26:11No.1237954906+
カード会社のみたいにスマホで登録・更新できるようにしてくれ
87無念Nameとしあき24/07/16(火)18:26:18No.1237954939+
定額減税なんかやらないで毎月3000マイナポイント一律給付すりゃ良かったのに岸田内閣マジでアホ
88無念Nameとしあき24/07/16(火)18:26:24No.1237954966+
    1721121984342.jpg-(77572 B)
77572 B
>いやむしろ全口座に強制紐付けしろよといいたい
>悪いことしてないから一ミリも痛くない
証券口座と同じく勝手に結びつけてくれても普通の人は困らんね
89無念Nameとしあき24/07/16(火)18:27:07No.1237955138+
>いやむしろ全口座に強制紐付けしろよといいたい
約款に書いてただろ
カード持ってるヤツは全口座紐づけ済だ
90無念Nameとしあき24/07/16(火)18:27:16No.1237955184+
>紙の保険証無くす前にお薬手帳無くしてくれカードに紐付けできるだろ
お薬手帳は安易な電子化はリスクがたけえよ
ぶっ倒れたときスマホポチポチできなくて第三者が確認できないとかな
91無念Nameとしあき24/07/16(火)18:27:43No.1237955309そうだねx1
面倒くさいならその分紐づけ強化して欲しいね
92無念Nameとしあき24/07/16(火)18:27:48No.1237955324+
今は銀行口座作る時にマイナンバー必須だよ
93無念Nameとしあき24/07/16(火)18:28:17No.1237955464+
    1721122097440.jpg-(108697 B)
108697 B
>カード会社のみたいにスマホで登録・更新できるようにしてくれ
Androidスマホにはマイナンバーカードの電子証明書載せられるようになってるだろ
iPhoneは対応遅いのでまだまだ先だけど
94無念Nameとしあき24/07/16(火)18:28:24No.1237955499+
    1721122104424.gif-(28540 B)
28540 B
>1721121790036.png
次期カードは証明書の有効期間が10年に伸びてるじゃねえか
やったぜ仕組みはさっぱり分からないけど
95無念Nameとしあき24/07/16(火)18:28:58No.1237955655+
更新のお知らせが来ないもう年数経ってる気もするんだが
96無念Nameとしあき24/07/16(火)18:29:09No.1237955707+
>マイナンバーで管理されるの嫌だって人は
>既に戸籍で管理されてる現状をどう思ってるんだろう
戸籍があるんだから管理ガバガバ漏洩カードでこれ以上不便にされたくねえよ
97無念Nameとしあき24/07/16(火)18:29:15No.1237955735+
マイナポイントって何に使えんの
98無念Nameとしあき24/07/16(火)18:29:19No.1237955754+
全てを紐づけしてほしいまである
このカードを持っていれば公的ななんでも使えるみたいな
99無念Nameとしあき24/07/16(火)18:29:53No.1237955911そうだねx6
>いやむしろ全口座に強制紐付けしろよといいたい
>悪いことしてないから一ミリも痛くない
みんなセキュリティが不安と言ってるのになぜ悪いことしてるから拒絶してる設定にするんだ
だから余計頑なにやらない人が出てくる
煽るのは逆効果でしかない
100無念Nameとしあき24/07/16(火)18:29:54No.1237955915+
>次期カードは証明書の有効期間が10年に伸びてるじゃねえか
そもそも複数の有効期間が存在するほうがおかしいわなあ
101無念Nameとしあき24/07/16(火)18:30:19No.1237956017そうだねx5
マイナンバーカードは自宅で大切に保管するものじゃなかったっけ
なんかいつの間にか常時携帯するみたいに変わってるんだけど
102無念Nameとしあき24/07/16(火)18:30:23No.1237956035+
>>いやむしろ全口座に強制紐付けしろよといいたい
>約款に書いてただろ
>カード持ってるヤツは全口座紐づけ済だ
普通の銀行口座は新規以外はそんなの無いよ
証券口座は令和元年の税制改正で処理できるようにしたけど
銀行口座は対応できない
103無念Nameとしあき24/07/16(火)18:30:29No.1237956063+
海外では無いんだっけ?
104無念Nameとしあき24/07/16(火)18:31:06No.1237956234そうだねx2
>みんなセキュリティが不安と言ってるのになぜ悪いことしてるから拒絶してる設定にするんだ
レッテル張りたいから
105無念Nameとしあき24/07/16(火)18:31:35No.1237956361そうだねx1
セキュリティ不安いうならクレカから何から何も持ってないんだよねということになるが
106無念Nameとしあき24/07/16(火)18:31:59No.1237956456+
>戸籍があるんだから管理ガバガバ漏洩カードでこれ以上不便にされたくねえよ
カードに個人情報は含まれないのにどうやって漏洩するんだ???
107無念Nameとしあき24/07/16(火)18:32:03No.1237956480そうだねx8
    1721122323964.jpg-(118361 B)
118361 B
>海外では無いんだっけ?
採用しても悉く問題化
108無念Nameとしあき24/07/16(火)18:33:24No.1237956836そうだねx1
    1721122404227.png-(191637 B)
191637 B
>海外では無いんだっけ?
そもそも皆保険じゃ無いところが多くない?
近いものだとアメリカのSSNとかかね
古いやつだから穴だらけなのにこれだけでいろいろ出来ちゃうからやばい
109無念Nameとしあき24/07/16(火)18:33:29No.1237956855そうだねx4
>カードに個人情報は含まれないのにどうやって漏洩するんだ???
下請けに投げたのがみんな大好き中国に漏れてただろ
登録段階で誤登録も散々起こってただろ
110無念Nameとしあき24/07/16(火)18:33:51No.1237956954そうだねx1
>セキュリティ不安いうならクレカから何から何も持ってないんだよねということになるが
むしろクレカ持ってたら
1度や2度の漏洩経験がある奴も多いだろうから
余計に不安に思うだろう
111無念Nameとしあき24/07/16(火)18:34:09No.1237957041そうだねx1
なんかのついでに作ってくれたら良いのに
これだけのためにわざわざ行くの面倒くさい
112無念Nameとしあき24/07/16(火)18:34:09No.1237957043そうだねx2
>海外では無いんだっけ?
海外にもあるけど確定申告とか銀行でローン組むとか明確で大事な理由あるときだけ使うもんで
健康保険証みたく外出時は常に携帯するようなものと紐づけなんてしてない
113無念Nameとしあき24/07/16(火)18:34:13No.1237957067+
社会人だから作ったけど担当大臣が気に入らないってのは大いにある
114無念Nameとしあき24/07/16(火)18:34:17No.1237957082+
作らないのはセキュリティどうこうでは無い
税金で無理やり資産を持っていかれるのが嫌なだけ
遊んでても金が入ってくる上級国民や代議士は作らない
115無念Nameとしあき24/07/16(火)18:34:37No.1237957161+
>下請けに投げたのがみんな大好き中国に漏れてただろ
>登録段階で誤登録も散々起こってただろ
いや個人情報は漏れとらんだろ
116無念Nameとしあき24/07/16(火)18:35:05No.1237957277+
日本は遅れてるんだね
117無念Nameとしあき24/07/16(火)18:35:17No.1237957320+
>むしろクレカ持ってたら
>1度や2度の漏洩経験がある奴も多いだろうから
>余計に不安に思うだろう
だからクレカの何が漏れたんだ?
さっさと答えろ
118無念Nameとしあき24/07/16(火)18:36:06No.1237957532そうだねx6
>さっさと答えろ
なんで偉そうにしてんだコイツ
119無念Nameとしあき24/07/16(火)18:37:02No.1237957761+
マイナンバーカードと言うか
IDカードはスウェーデンでは上手く行ってるみたいやね
全てが紐づけられてサインのみで確定申告が済むとのこと
120無念Nameとしあき24/07/16(火)18:37:26No.1237957855そうだねx5
    1721122646653.jpg-(123059 B)
123059 B
>>下請けに投げたのがみんな大好き中国に漏れてただろ
>>登録段階で誤登録も散々起こってただろ
>いや個人情報は漏れとらんだろ
中国へのやつは他情報とセットで垂れ流しだぞ

なおやらかしたSAY企画は2018年に解散したので責任なんて取らずに逃げた
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1189122_1527.html [link]
121無念Nameとしあき24/07/16(火)18:37:30No.1237957862+
>なんで偉そうにしてんだコイツ
いや何が漏れてるのかさっさと答えろよ
偉そうにレスしてんのはお前だけだ
122無念Nameとしあき24/07/16(火)18:37:41No.1237957913+
>いや個人情報は漏れとらんだろ
そう思うのは自由だから勝手に作って使ってくれ
俺は作らん
123無念Nameとしあき24/07/16(火)18:37:55No.1237957982+
番号桁数 もっと多くしておけばよかっただろうに
124無念Nameとしあき24/07/16(火)18:38:10No.1237958032+
クレカ不正利用でググれよ
125無念Nameとしあき24/07/16(火)18:38:23No.1237958087+
>番号桁数 もっと多くしておけばよかっただろうに
桁数的には十分すぎるだろ
何に使うつもりだ
126無念Nameとしあき24/07/16(火)18:39:05No.1237958265+
>そう思うのは自由だから勝手に作って使ってくれ
>俺は作らん
それは自由だが個人情報はどこにも漏れてないよね
たぶん心配してるのは医療履歴とか税金だとかの情報だと思が
127無念Nameとしあき24/07/16(火)18:39:33No.1237958406+
また早くキャンペーンしろよ
作ったら5万ポイントもらえるとかで
128無念Nameとしあき24/07/16(火)18:40:10No.1237958546+
発行時に何桁かの暗証番号設定もあったはずだけど
普段使わないから忘れてしまったよ
129無念Nameとしあき24/07/16(火)18:40:34No.1237958650そうだねx1
>それは自由だが個人情報はどこにも漏れてないよね
すぐ上で漏れてるって出てんだろうが
お前は頭石丸か
130無念Nameとしあき24/07/16(火)18:40:35No.1237958654そうだねx1
>また早くキャンペーンしろよ
>作ったら5万ポイントもらえるとかで
なんでポイントなんだよ
どうせキックバック貰うんだろ
1人5億円配れや
131無念Nameとしあき24/07/16(火)18:40:44No.1237958699+
>そう思うのは自由だから勝手に作って使ってくれ
>俺は作らん
個人でカード持ってなくても国内に住民票がある人は全員マイナンバーが付番されているし
役所がお漏らしした場合は番号含めた個人情報が全部漏れるよ
カード持たなければ安全なんてことはない
132無念Nameとしあき24/07/16(火)18:40:55No.1237958754+
カードを出す度に自分の顔面を見ないといけないの苦痛だから作ってない
写真無しで何とかできないか
133無念Nameとしあき24/07/16(火)18:40:55No.1237958758+
>中国へのやつは他情報とセットで垂れ流しだぞ
情報入力を委託しただけでどっかに漏れたって話じゃないだろそれ
134無念Nameとしあき24/07/16(火)18:41:11No.1237958830そうだねx1
作らないのも自由だから好きにすればいいんじゃないかな
135無念Nameとしあき24/07/16(火)18:41:31No.1237958927+
>すぐ上で漏れてるって出てんだろうが
>お前は頭石丸か
だから漏れてないだろ
情報入力を外部に委託しただけ
136無念Nameとしあき24/07/16(火)18:42:45No.1237959231+
>作らないのはセキュリティどうこうでは無い
>税金で無理やり資産を持っていかれるのが嫌なだけ
マイナンバーカード持ってたら資産持ってかれるって初めて聞いたが
137無念Nameとしあき24/07/16(火)18:42:52No.1237959261+
セキュリティが不安いうたらスマホも持てんしそもそもネットに繋がってるだけでも危ないやろ
138無念Nameとしあき24/07/16(火)18:42:59No.1237959295そうだねx1
たった5年でやってくる電子証明の更新がめんどくさい
オンラインでできるようにしてくれ
139無念Nameとしあき24/07/16(火)18:43:02No.1237959304+
安全だと思うのも信用するのも作るのも勝手だがあったことを無かったと強弁するな
140無念Nameとしあき24/07/16(火)18:43:13No.1237959351そうだねx1
マイナンバーが漏れても情報は見れないぞ
それを見る端末が無いと見れないから
141無念Nameとしあき24/07/16(火)18:43:30No.1237959427そうだねx5
セキュリティがどうたら言いながらLINE使ってたら笑うわ
142無念Nameとしあき24/07/16(火)18:43:54No.1237959529+
>セキュリティが不安いうたらスマホも持てんしそもそもネットに繋がってるだけでも危ないやろ
セキュリティ不安ならこんなガバガバ掲示板に繋ぐの止めた方が良いよね
143無念Nameとしあき24/07/16(火)18:44:26No.1237959669+
>マイナンバーカード持ってたら資産持ってかれるって初めて聞いたが
だから頭のいい金持ちは作らないのさ
144無念Nameとしあき24/07/16(火)18:44:28No.1237959681そうだねx2
>安全だと思うのも信用するのも作るのも勝手だがあったことを無かったと強弁するな
漏れても無い情報をさも漏れたように風潮するのはいかがなものか
145無念Nameとしあき24/07/16(火)18:44:52No.1237959777そうだねx2
>だから頭のいい金持ちは作らないのさ
頭の悪いお前には理解出来んかったか
146無念Nameとしあき24/07/16(火)18:44:54No.1237959785そうだねx4
    1721123094334.jpg-(148316 B)
148316 B
>>>持ってないけどナンバーだけ確認した
>>他人に見せてもいいものなの?
>見せないほうがいいんじゃね
最初はむやみに見せるなって言ってたけど
今は別にいいよってことになってる
147無念Nameとしあき24/07/16(火)18:45:08No.1237959869+
>セキュリティが不安いうたらスマホも持てんしそもそもネットに繋がってるだけでも危ないやろ
そこらの泡沫ソシャゲにも遠く及ばん
クソ雑魚IT音痴っぷりを晒しまくった結果の信頼度だろう
148無念Nameとしあき24/07/16(火)18:47:17No.1237960447+
今日は歯科医院に行ってきたけど紙の保険証出した
マイナンバーカード持ってるけどなんかリーダーに置くのめんどい
149無念Nameとしあき24/07/16(火)18:48:07No.1237960658そうだねx1
>最初はむやみに見せるなって言ってたけど
>今は別にいいよってことになってる
この主体性の無さが不安を煽る
主導してる奴もマイナンバーカードがなんなのか分からないでやってるんじゃないかと
150無念Nameとしあき24/07/16(火)18:48:11No.1237960671そうだねx1
なんか水掛け論っぽくて面倒くせぇな
151無念Nameとしあき24/07/16(火)18:48:40No.1237960788+
デモする?
152無念Nameとしあき24/07/16(火)18:48:55No.1237960851+
歯医者はちょくちょく行くけど
待ち時間中見ててもマイナンバーカード誰も出してねえ
153無念Nameとしあき24/07/16(火)18:49:02No.1237960887そうだねx1
>なんか水掛け論っぽくて面倒くせぇな
そらステージが低い連中は理解出来ないからな
154無念Nameとしあき24/07/16(火)18:49:11No.1237960928+
健康保険証として使ってるけど顔画像認証の資格確認機器が受付の棚の高さなのでしゃがまないといけないのがダルイ
トリム角つけてくれ
155無念Nameとしあき24/07/16(火)18:49:28No.1237961007+
マイナンバーカードってのは電子タイプの印鑑みたいなもんだと理解すればいい
そんで暗証番号が朱肉
156無念Nameとしあき24/07/16(火)18:49:47No.1237961091そうだねx1
マイナンバーカードにお薬手帳の内容をいれるんだっけ?
それはわりとありがたいよな
157無念Nameとしあき24/07/16(火)18:50:27No.1237961241+
老人が顔認証うまくいかなくて
「不便になったねぇ」
と言うのを聞いて作らなくていいやと確信した
158無念Nameとしあき24/07/16(火)18:50:59No.1237961398+
マイナンバーってついてるけどぶっちゃけマイナンバー関係ないカードがマイナンバーカード
あのカードは電子証明書でしかないのだ
159無念Nameとしあき24/07/16(火)18:51:04No.1237961422+
>歯医者はちょくちょく行くけど
俺が行ってる地元の歯医者も同じだわ
マイナンバーカードって意外と普及してないんじゃないか
160無念Nameとしあき24/07/16(火)18:51:36No.1237961575+
>マイナンバーカードにお薬手帳の内容をいれるんだっけ?
>それはわりとありがたいよな
入れるというかマイナポータル経由で自分の薬剤情報に接続できるって感じ?
161無念Nameとしあき24/07/16(火)18:51:39No.1237961589+
カード推進派だけどICカードを何枚も財布に入ると誤作動起きるの勘弁してほしい
電子マネーを財布に入れたまま使おうとするとマイナンバーと干渉しちゃう
162無念Nameとしあき24/07/16(火)18:51:46No.1237961620そうだねx1
>だから頭のいい金持ちは作らないのさ
お金持ちなら証券口座くらい持ってるはずだし
国内の証券会社で口座持つにはずいぶん前からマイナンバー告知が必須になってるよ
163無念Nameとしあき24/07/16(火)18:51:50No.1237961641+
なんで顔認証なんて精度の低いの採用したんだろ
164無念Nameとしあき24/07/16(火)18:51:55No.1237961657+
>マイナンバーカードにお薬手帳の内容をいれるんだっけ?
カード作ってないけどどこでなんの薬使ったかは記録されててネットで見られるな
マイナンバーカードはカード自体に記録されるのか
165無念Nameとしあき24/07/16(火)18:52:25No.1237961793+
お役所の作るシステムは使いにくくてな…
166無念Nameとしあき24/07/16(火)18:52:52No.1237961917そうだねx2
>お役所の作るシステムは使いにくくてな…
マイナポータルが使いにくいのは同意
167無念Nameとしあき24/07/16(火)18:52:58No.1237961939+
>カード推進派だけどICカードを何枚も財布に入ると誤作動起きるの勘弁してほしい
>電子マネーを財布に入れたまま使おうとするとマイナンバーと干渉しちゃう
仕様的には区別つくはずなのに出来ないとか糞かよ
168無念Nameとしあき24/07/16(火)18:53:01No.1237961958+
>マイナンバーカードって意外と普及してないんじゃないか
大事に仕舞ってるんじゃないかな?無くすと結構困るし
なにせ保険証ならそれ専用のがあるからねえ
169無念Nameとしあき24/07/16(火)18:53:01No.1237961959そうだねx1
カードの中には情報記録されないよ
カードは電子証明書にすぎない
170無念Nameとしあき24/07/16(火)18:53:02No.1237961967+
外国には印鑑なんてねえんじゃねえかな
知らんけど
171無念Nameとしあき24/07/16(火)18:53:37No.1237962105+
>マイナンバーカードはカード自体に記録されるのか
されてないよ
172無念Nameとしあき24/07/16(火)18:53:54No.1237962169そうだねx1
>外国には印鑑なんてねえんじゃねえかな
>知らんけど
サイン
173無念Nameとしあき24/07/16(火)18:54:13No.1237962251+
iPhoneにマイナンバー対応させろとか無茶言ってたな
日本のためだけにどんだけ
174無念Nameとしあき24/07/16(火)18:54:29No.1237962328+
>カードの中には情報記録されないよ
>カードは電子証明書にすぎない
券面の記載情報以上のものなんて入ってないからな
175無念Nameとしあき24/07/16(火)18:55:56No.1237962680+
>iPhoneにマイナンバー対応させろとか無茶言ってたな
>日本のためだけにどんだけ
ウォレットってかなり多機能だからいけるんじゃない?
176無念Nameとしあき24/07/16(火)18:55:56No.1237962682+
>カードの中には情報記録されないよ
あれじゃぁ現行保険証と何が違うんだろ
お薬手帳アプリと連携できるとかか
177無念Nameとしあき24/07/16(火)18:56:14No.1237962778そうだねx4
別に俺の個人情報なんか漏れても問題ないしそもそもそんなに漏れるもんではないとは思ってるけど
あれだけ厳重に保管して絶対見せないでと広報してたのが特に理由の説明もなく見せてもOKOK!持ち歩こう!になったのはなんだかなーと思う
178無念Nameとしあき24/07/16(火)18:56:21No.1237962815+
なまじ券面に情報書いてあるから偽造カードに騙されるんだよな
ブランクにすれば嫌でも電子データ確認することになるのに
179無念Nameとしあき24/07/16(火)18:56:36No.1237962879+
>あれじゃぁ現行保険証と何が違うんだろ
>お薬手帳アプリと連携できるとかか
電子タイプの印鑑
本人確認がより確実になるための証明書
180無念Nameとしあき24/07/16(火)18:57:10No.1237963009+
クレカはナンバーレスなのにな
181無念Nameとしあき24/07/16(火)18:58:39No.1237963423+
>クレカはナンバーレスなのにな
まあなんかずれてるよな何のためにICチップ載せて認証してんだって意味で
ホント役人はクソ無能
182無念Nameとしあき24/07/16(火)18:58:59No.1237963533+
最近のクレカはちょい斜めにしないと番号読めなくなってた
183無念Nameとしあき24/07/16(火)19:00:00No.1237963819+
処方箋の薬もらう時にものすごく楽になった
お薬手帳も一体化してほしいくらい
184無念Nameとしあき24/07/16(火)19:00:03No.1237963844+
カードに何も書いてなくても
カード+生体認証=本人
はできるよな
185無念Nameとしあき24/07/16(火)19:01:15No.1237964183+
>お薬手帳も一体化してほしいくらい
カード資格確認の時に一緒に薬剤情報見てもいい?って聞かれてるでしょ?
186無念Nameとしあき24/07/16(火)19:01:22No.1237964223+
みんなそろそろ車の免許返納しないといけないだろ?
マイナンバーは必須では?
事故ってからは遅いんだそ!
187無念Nameとしあき24/07/16(火)19:02:07No.1237964428+
過去の医療記録も医者が閲覧出来るそうなので
医療ミスは確実に減るやろな
188無念Nameとしあき24/07/16(火)19:02:09No.1237964434+
>クレカはナンバーレスなのにな
>ホント役人はクソ無能
不正利用対策でナンバーレス化してる現代において
マイナは番号要求するという時代に逆行した運用なのよな
189無念Nameとしあき24/07/16(火)19:03:12No.1237964708+
>過去の医療記録も医者が閲覧出来るそうなので
>医療ミスは確実に減るやろな
えっカルテと紐付けるの?
さすがにそれは怖い
190無念Nameとしあき24/07/16(火)19:03:41No.1237964852+
でも番号知られても問題ないんでしょ?
191無念Nameとしあき24/07/16(火)19:03:47No.1237964879+
マイナンバーカードと呼ばれているけど
あのカードは電子証明書であってマイナンバーとは無関係
192無念Nameとしあき24/07/16(火)19:03:51No.1237964894+
カルテまではともかく
診察券は不要になってよ
193無念Nameとしあき24/07/16(火)19:04:08No.1237964965+
>えっカルテと紐付けるの?
>さすがにそれは怖い
えっなんで?
どっちみち看護師さんや医者に訊かれるじゃん
194無念Nameとしあき24/07/16(火)19:04:13No.1237964993+
>マイナは番号要求するという時代に逆行した運用なのよな
周回遅れなのがIT後進国と言うか
195無念Nameとしあき24/07/16(火)19:04:32No.1237965061そうだねx1
>えっカルテと紐付けるの?
>さすがにそれは怖い
いやいやいや
医者がカルテ見れなくてどうする
196無念Nameとしあき24/07/16(火)19:04:51No.1237965136+
>証券口座作るにはマイナンバー提出必須なんだよね
>このさき金融資産はもう政府に完全監視されちゃうんだな
健康保険料の算定に金融資産を含めるって検討が始まったでしょ
はじめからそれが目的
197無念Nameとしあき24/07/16(火)19:04:51No.1237965142+
毎月提出すんのめんどい
マイナになると毎月出さなくて良くなるの?
198無念Nameとしあき24/07/16(火)19:05:12No.1237965232+
iPhoneは対応するって事になったみたいだけどいつになるのかねー
199無念Nameとしあき24/07/16(火)19:05:14No.1237965243+
カルテ無しで治療か…難易度高いな
エスパーな医師なら可能か
200無念Nameとしあき24/07/16(火)19:05:31No.1237965324+
>周回遅れなのがIT後進国と言うか
それにおいては未だにFAX使いたがる国民含めな
201無念Nameとしあき24/07/16(火)19:06:20No.1237965546+
>もしやられた場合は口座や保険証も含めた個人情報が一気に持っていかれるから
これは間違い
個人情報はそれぞれの担当省庁が個別に持ってるからそれぞれのサーバーに個別に問い合わせる必要がある
その時に個人証明の認証とおそらく省庁ごとのOAuth認証が必要だから外部からハックして一気に個人情報を抜くのは難しい
202無念Nameとしあき24/07/16(火)19:06:47No.1237965679そうだねx2
>マイナになると毎月出さなくて良くなるの?
旧保険証は確認面倒だから1か月一回確認でいいって緩いことしてるけどカードだと確認スムーズだから毎回出してくれって言う謎の運用
203無念Nameとしあき24/07/16(火)19:07:25No.1237965866そうだねx1
>さすがにそれは怖い
マイナ保険証で受診したら別人のカルテと紐付けられてた
という事例は既に発生してる
この件ではカルテ見た医師が異変に気づいたけど
もし気づかなかったら確実に医療ミスが起きてただろうね
204無念Nameとしあき24/07/16(火)19:08:10No.1237966091+
人に番号見られたんで変えられるなら変えたい
205無念Nameとしあき24/07/16(火)19:08:39No.1237966231+
そういう人的ミスは避けられない感じよね
まぁそういうミスは宝くじに当たるくらいの確率だろうけど
206無念Nameとしあき24/07/16(火)19:09:08No.1237966360+
カルテ紐づけするなら病院ごとの受診券も廃止でいいんじゃないの
207無念Nameとしあき24/07/16(火)19:09:26No.1237966449+
>もし気づかなかったら確実に医療ミスが起きてただろうね
紙のほうだったら気付かなかったかもね
フフフ
208無念Nameとしあき24/07/16(火)19:09:50No.1237966555+
確かに受診券は廃止できそう
病院としてもコスト削減につながるな
209無念Nameとしあき24/07/16(火)19:10:22No.1237966690そうだねx3
>マイナ保険証で受診したら別人のカルテと紐付けられてた
>という事例は既に発生してる
>この件ではカルテ見た医師が異変に気づいたけど
>もし気づかなかったら確実に医療ミスが起きてただろうね
保険証情報に別の患者のカルテを紐付けしたのは医療機関のミスだし
そういうミスは保険証の種類は関係なくて医療機関側の確認不足が原因
210無念Nameとしあき24/07/16(火)19:10:57No.1237966863+
じゃあ宝くじ買うヤツは馬鹿って事ですね
211無念Nameとしあき24/07/16(火)19:11:09No.1237966911そうだねx1
>確かに受診券は廃止できそう
>病院としてもコスト削減につながるな
統合するシステムがなあ・・・
誰が手を挙げるんだろう国?まあそんなもんか
212無念Nameとしあき24/07/16(火)19:11:16No.1237966952+
情報入力する際のミスってのは人間がやることだから100%阻止するのは難しい
これはどんなシステムでも言えることだからそこら辺は確認を徹底してくしかないね
213無念Nameとしあき24/07/16(火)19:11:46No.1237967090+
>フフフ
あなた悪い人アルねフフフ
214無念Nameとしあき24/07/16(火)19:11:46No.1237967094+
マイナンバーがわかってればカード申請できるのかね?
マイナンバー記載の住民票写しは手元にあるが…
215無念Nameとしあき24/07/16(火)19:11:56No.1237967140+
>じゃあ宝くじ買うヤツは馬鹿って事ですね
えっバカ確定もしくは夢追い人ですよね
216無念Nameとしあき24/07/16(火)19:12:13No.1237967219+
>じゃあ宝くじ買うヤツは馬鹿って事ですね
それはそう
217無念Nameとしあき24/07/16(火)19:12:34No.1237967327+
いま旅先だけど腰をやっちゃって
持ってて良かったマイナンバー
救急外来でボルタレンを処方してもらい事なきを得た
218無念Nameとしあき24/07/16(火)19:12:55No.1237967445+
カード作るには
国民全員に送られてきてるはずの国民番号の紙ペラが必要だった気がする
219無念Nameとしあき24/07/16(火)19:12:57No.1237967457+
じゃあ世の中馬鹿ばっかりじゃないですか!
220無念Nameとしあき24/07/16(火)19:13:17No.1237967567+
>みんなそろそろ車の免許返納しないといけないだろ?
返納したら証明証がもらえてそれが身分証明書につかえる
221無念Nameとしあき24/07/16(火)19:13:47No.1237967713+
>マイナンバーがわかってればカード申請できるのかね?
>マイナンバー記載の住民票写しは手元にあるが…
以前申請用はがきか書類の封書貰ったろ?
無けりゃ市役所市民課へ電話
222無念Nameとしあき24/07/16(火)19:14:45No.1237967976+
>以前申請用はがきか書類の封書貰ったろ?
>無けりゃ市役所市民課へ電話
役所の申請窓口行くのは女々か?
223無念Nameとしあき24/07/16(火)19:15:02No.1237968075+
紙媒体とFAXはセキュリティ上最強格
このメリットを捨てるのはとんでもない
224無念Nameとしあき24/07/16(火)19:16:36No.1237968552+
>役所の申請窓口行くのは女々か?
どっちみちカード申請受け付けるところはJKPIだから電話して申請書類送付できるか聞いた方が楽じゃね?
225無念Nameとしあき24/07/16(火)19:17:21No.1237968768+
>国民全員に送られてきてるはずの国民番号の紙ペラが必要だった気がする
すでにマイナンバー通知カードは廃止されてるから紛失してると再発行できないから自分のナンバーが分からないという事態が起きてる
マイナンバーが分からないとマイナンバーカードを発行してもらえないマイナンバーがないとマイナンバーが確認できない
226無念Nameとしあき24/07/16(火)19:18:27No.1237969079+
俺はたしかスマホで写真撮って申請して
役所に来いと連絡が来て暗証番号決めてカード受け取った
227無念Nameとしあき24/07/16(火)19:18:28No.1237969086そうだねx1
>じゃあ世の中馬鹿ばっかりじゃないですか!
それはそう
228無念Nameとしあき24/07/16(火)19:19:08No.1237969281そうだねx1
>すでにマイナンバー通知カードは廃止されてるから紛失してると再発行できないから自分のナンバーが分からないという事態が起きてる
住民票の写しマイナンバー付きを申請すればいい
それでナンバーはわかる
229無念Nameとしあき24/07/16(火)19:19:27No.1237969373そうだねx1
>No.1237968768
そこまで大げさじゃない
役所行って個人番号付きの住民票取ればいいだけ
運転免許証ないとちょっとだるいけど
230無念Nameとしあき24/07/16(火)19:19:50No.1237969492そうだねx1
>それにおいては未だにFAX使いたがる国民含めな
FAX便利じゃん
メールで要件送ったけどいつまで待っても返信来なくて
電話したら〇〇は本日お休みですみたいなことがまれに良くある
FAXならご担当者様で送れば誰かの目に留まるし
別にこっちは発注したいだけで担当なんて誰でもいいしな
231無念Nameとしあき24/07/16(火)19:20:13No.1237969611+
>そういう人的ミスは避けられない感じよね
お役所仕事だからね…
232無念Nameとしあき24/07/16(火)19:21:21No.1237969947+
とりあえずマイナポータルで各種情報が正しいか自分で確認すりゃOK
233無念Nameとしあき24/07/16(火)19:21:47No.1237970077+
携帯手続きの時マイナンバーのコピー取られたけど後から不安になってきた
234無念Nameとしあき24/07/16(火)19:22:16No.1237970215+
まあ不具合は黙殺って事で
235無念Nameとしあき24/07/16(火)19:22:24No.1237970257+
ココは何故自分1人の計算しかしないんだ?家族どうした家族
236無念Nameとしあき24/07/16(火)19:23:00No.1237970413+
>携帯手続きの時マイナンバーのコピー取られたけど後から不安になってきた
(建前上)券面表だけしかコピーとってないから安心しよう
237無念Nameとしあき24/07/16(火)19:23:45No.1237970637そうだねx1
>そこまで大げさじゃない
>役所行って個人番号付きの住民票取ればいいだけ
>運転免許証ないとちょっとだるいけど
どっちにしろなりすまし防止の本人確認は必要やね
238無念Nameとしあき24/07/16(火)19:24:48No.1237970936+
底辺の発想だけどみんな大丈夫?
239無念Nameとしあき24/07/16(火)19:25:39No.1237971177+
>携帯手続きの時マイナンバーのコピー取られたけど後から不安になってきた
今度から携帯電話番号新規取得するときはマイナンバーカードのICチップ認証必要になるみたいね
240無念Nameとしあき24/07/16(火)19:25:45No.1237971209そうだねx1
    1721125545320.jpg-(22653 B)
22653 B
マイナンバーのデータ入ったままスマホ売る人も多いんだろうな
あれ初期化じゃ消えないし
241無念Nameとしあき24/07/16(火)19:27:19No.1237971652そうだねx1
>あれ初期化じゃ消えないし
マイナポータルインストールすると自動的に削除されるから初期化したらマイナポータルインストールしてもっかい初期化すれば良い
242無念Nameとしあき24/07/16(火)19:28:18No.1237971926そうだねx1
>No.1237971209
>No.1237971652
へぇx5
勉強になった
243無念Nameとしあき24/07/16(火)19:28:44No.1237972059そうだねx1
>マイナンバーカード
ふるさと納税とコンビニ住民票で便利に使ってる
244無念Nameとしあき24/07/16(火)19:29:14No.1237972203+
>今度から携帯電話番号新規取得するときはマイナンバーカードのICチップ認証必要になるみたいね
写真だけ貼り替えた偽造マイナカードで契約する中国人が多かったからその対策
245無念Nameとしあき24/07/16(火)19:29:42No.1237972341そうだねx2
こんなところでしか教えてくんねえってやっぱりヤバいじゃん
246無念Nameとしあき24/07/16(火)19:30:02No.1237972427+
どんなに対策してもすぐ突破してやるアル
247無念Nameとしあき24/07/16(火)19:31:09No.1237972747+
カード自体は良くてもマイナポータルの規約が責任逃れ酷すぎる
248無念Nameとしあき24/07/16(火)19:31:18No.1237972794+
まあ対策しても無駄だから何もしない
249無念Nameとしあき24/07/16(火)19:32:20No.1237973106+
>カード自体は良くてもマイナポータルの規約が責任逃れ酷すぎる
規約なんかほぼほぼ目を通さないんでよく知らんけど民間も同レベルじゃないの?
250無念Nameとしあき24/07/16(火)19:32:47No.1237973251+
>こんなところでしか教えてくんねえってやっぱりヤバいじゃん
各自治体のYouTubeチャンネルで動画説明してくれてる…
251無念Nameとしあき24/07/16(火)19:33:46No.1237973555+
民間も個人情報流出させても御免なさいで大体済まされてるよな…
252無念Nameとしあき24/07/16(火)19:35:30No.1237974087+
>民間も個人情報流出させても御免なさいで大体済まされてるよな…
それで不都合出てる人そんなにいないから問題になってない
生活に支障あるような人が大量にいたら社会問題になってる
253無念Nameとしあき24/07/16(火)19:35:45No.1237974162+
>民間も個人情報流出させても御免なさいで大体済まされてるよな…
企業だと500円ぐらいのQUOカードくれたりするけどね
254無念Nameとしあき24/07/16(火)19:36:13No.1237974323+
マイナンバーカードがいったい何なのかよくわかってない人が多数いると思われる
実際としあきも知らん人がそこそこいる
255無念Nameとしあき24/07/16(火)19:36:21No.1237974367+
>それで不都合出てる人そんなにいないから問題になってない
>生活に支障あるような人が大量にいたら社会問題になってる
うんそうだね
256無念Nameとしあき24/07/16(火)19:37:02No.1237974598そうだねx1
>マイナンバーカードがいったい何なのかよくわかってない人が多数いると思われる
>実際としあきも知らん人がそこそこいる
税金紐付けカード
257無念Nameとしあき24/07/16(火)19:37:13No.1237974655+
>企業だと500円ぐらいのQUOカードくれたりするけどね
N高生)KADOKAWAは1000円じゃないと許さないぞ
258無念Nameとしあき24/07/16(火)19:37:17No.1237974678+
気合い入れたら額とか手の甲にナンバー浮き出るので頼む
カードはいらん
259無念Nameとしあき24/07/16(火)19:37:48No.1237974838+
>カードだと確認スムーズだから
ええ・・・・
260無念Nameとしあき24/07/16(火)19:38:22No.1237975005そうだねx1
作るの面倒だし中に色々な情報が入ってると勘違いするのは普通に理解できる
情報入ってないならいったい何をするカードなのか?と思うのも無理はない
とにかく政府は説明が下手
261無念Nameとしあき24/07/16(火)19:39:01No.1237975232+
電子証明書カードって名前変えた方が良かった
262無念Nameとしあき24/07/16(火)19:41:46No.1237976161+
>企業だと500円ぐらいのQUOカードくれたりするけどね
おれは1万円ぐらいもらったことあるよ
263無念Nameとしあき24/07/16(火)19:42:16No.1237976288+
>来年期限切れるから更新になるんだけどその前に連絡が来るのかどうか心配だ
届くから安心しなさい
264無念Nameとしあき24/07/16(火)19:42:57No.1237976529そうだねx1
指紋や静脈や網膜でいいやんってな
献血のあれ指触れるだけでめっちゃ楽
265無念Nameとしあき24/07/16(火)19:43:43No.1237976795+
ふるさと納税してるならワンストップ申請楽になる
266無念Nameとしあき24/07/16(火)19:44:11No.1237976961+
確定申告してるなら医療費マイナ連携ですぐ終わるし
マイナ便利なのとか言ってるのは確定申告とは無縁のカス揃い
267無念Nameとしあき24/07/16(火)19:44:13No.1237976969+
そもそも民間じゃねえだろ国策だろ
比較対象がおかしい
268無念Nameとしあき24/07/16(火)19:44:27No.1237977042+
>指紋や静脈や網膜でいいやんってな
接触型だと感染症拡散させるから顔認証になった
269無念Nameとしあき24/07/16(火)19:45:17No.1237977298+
>5年後くらいには免許証と同じくらいなんで持ってないの?と聞かれる存在になるんじゃね
一億突破してる
270無念Nameとしあき24/07/16(火)19:45:58No.1237977534そうだねx1
マイナ保険証で不正利用がなくなるなら全然協力する
271無念Nameとしあき24/07/16(火)19:46:22No.1237977673+
>そもそも民間じゃねえだろ国策だろ
>比較対象がおかしい
お国がやってるからって完璧ってのは夢見すぎよ
確かに便利だから俺はどうぞ進めてってと思ってる
272無念Nameとしあき24/07/16(火)19:46:34No.1237977746+
早く指紋や遺伝子も登録出来る様になって欲しいね
そろそろ戦争や核も目の前になってきたし
273無念Nameとしあき24/07/16(火)19:47:04No.1237977906+
>マイナ保険証で不正利用がなくなるなら全然協力する
マイナカードを持ち歩けというのが無茶だと思う
274無念Nameとしあき24/07/16(火)19:47:30No.1237978056+
>一億突破してる
あれー?
どこやったかなあ・・・
ってなるのはなんとなく想像できる
275無念Nameとしあき24/07/16(火)19:47:35No.1237978078そうだねx1
ナマポはマイナ紐付け口座への振込のみにしろや
276無念Nameとしあき24/07/16(火)19:47:50No.1237978170+
顔認証もアイホン並みの精度にすれば問題なかった
277無念Nameとしあき24/07/16(火)19:47:54No.1237978186+
>>マイナ保険証で不正利用がなくなるなら全然協力する
>マイナカードを持ち歩けというのが無茶だと思う
車運転する時に免許持って歩けない感じ?
278無念Nameとしあき24/07/16(火)19:48:27No.1237978358そうだねx1
ナンバーレスなら持ち歩いて構わない
279無念Nameとしあき24/07/16(火)19:48:50No.1237978471+
>マイナカードを持ち歩けというのが無茶だと思う
落としたりしても拾った人は利用できないから
280無念Nameとしあき24/07/16(火)19:48:56No.1237978506+
ナマポください
281無念Nameとしあき24/07/16(火)19:49:28No.1237978666+
>マイナカードを持ち歩けというのが無茶だと思う
今だと俺は病院行くときだけ貴重品入れから出して携行してるな
何となくいつでも持つってものじゃない気がする
スマホ認証で代用できるところが増えればいいね
282無念Nameとしあき24/07/16(火)19:50:11No.1237978898+
クレカのようにスマホのNFCにマイナ付けられるようになるでしょ
283無念Nameとしあき24/07/16(火)19:51:17No.1237979233+
>何となくいつでも持つってものじゃない気がする
日本以外の国だと携帯してるのが当たり前なものだぞ
284無念Nameとしあき24/07/16(火)19:51:53No.1237979433+
用途が多すぎて車にいつもマイナンバー置けるわけねえだろって思ってる
285無念Nameとしあき24/07/16(火)19:52:16No.1237979553+
免許証と一緒に持ってればいいんじゃね
286無念Nameとしあき24/07/16(火)19:52:22No.1237979586+
>マイナンバーカードはカード自体に記録されるのか
カード自体には名前生年月日性別住所顔写真のデータくらいしか入ってないよ
287無念Nameとしあき24/07/16(火)19:52:54No.1237979744そうだねx1
運用側がニコニコレベル
288無念Nameとしあき24/07/16(火)19:52:58No.1237979763+
>日本以外の国だと携帯してるのが当たり前なものだぞ
そしてそのナンバーで名寄せしまくりなのも常識
289無念Nameとしあき24/07/16(火)19:53:01No.1237979779+
>日本以外の国だと携帯してるのが当たり前なものだぞ
そこまで万能で必携すべきなものと期待してない
便利だから使うだけ
290無念Nameとしあき24/07/16(火)19:53:23No.1237979885+
肌身離さす持ってんだったら体にチップ埋め込みゃいいんじゃないの
291無念Nameとしあき24/07/16(火)19:53:39No.1237979981+
>免許証と一緒に持ってればいいんじゃね
俺ならどっちかにするな統合されてから後だけど
292無念Nameとしあき24/07/16(火)19:54:44No.1237980307+
クレカや免許証は普段持ち歩いてるけど落としたら大変だからと貴重品入れには入れないよね
それと同じさ
293無念Nameとしあき24/07/16(火)19:54:51No.1237980343そうだねx1
>まあ不具合は黙殺って事で
ありがとうブロック太郎
294無念Nameとしあき24/07/16(火)19:55:02No.1237980392+
>車運転する時に免許持って歩けない感じ?
一番保険証使うのが老人だからね
落とす無くすは当然で再発行が大変となるとなあ
295無念Nameとしあき24/07/16(火)19:55:29No.1237980562そうだねx1
免許証なんて車に乗る時しか持たないよ
鍵と一緒に家に置いてある
296無念Nameとしあき24/07/16(火)19:55:32No.1237980571そうだねx2
免許証も落としたら大変なんだよな
297無念Nameとしあき24/07/16(火)19:55:34No.1237980584+
今日母親が急病で倒れたんだけど病院には俺が
母親の保険証探して提出した
これ保険証なくなってマイナンバーカードだけになっちゃったらどうするの?
本人じゃないけどマイナンバーカードだしていいのか?
298無念Nameとしあき24/07/16(火)19:56:15No.1237980793+
>ナンバーレスなら持ち歩いて構わない
モデルチェンジどころか
マイナカード制度自体を変更しようとしてるんだっけ
299無念Nameとしあき24/07/16(火)19:56:26No.1237980875+
    1721127386224.jpg-(65310 B)
65310 B
もう一つの万能身分証
維持費年間1400円
300無念Nameとしあき24/07/16(火)19:56:43No.1237980987+
腐っても警察は年中無休の24時間営業だからな
いつ落としても即停止再発行申請できる
301無念Nameとしあき24/07/16(火)19:56:48No.1237981021+
    1721127408598.jpg-(304279 B)
304279 B
持ち歩くのが怖いとかいうガイジはここに入れとけ
まさかスマホ持ち歩くのが怖いとか言わないよな
302無念Nameとしあき24/07/16(火)19:56:50No.1237981031+
小学校の頃に拾った財布に免許証入ってて
住所見たらちょっと遠いけど届けてあげたらえらい感謝されて1000円くれたおばちゃん
303無念Nameとしあき24/07/16(火)19:57:21No.1237981190+
>クレカや免許証は普段持ち歩いてるけど落としたら大変だからと貴重品入れには入れないよね
>それと同じさ
そこまで使える機会ないから必要な時だけで十分じゃん?
免許証は携帯してないと道交法引っかかるしクレカもその時持ってなきゃ決済できないからな
304無念Nameとしあき24/07/16(火)19:58:02No.1237981418+
クレカも今やスマホに入っている
305無念Nameとしあき24/07/16(火)19:58:08No.1237981456+
>持ち歩くのが怖いとかいうガイジはここに入れとけ
>まさかスマホ持ち歩くのが怖いとか言わないよな
アプリって意味よな?それなら分かる
306無念Nameとしあき24/07/16(火)19:58:39No.1237981639そうだねx1
初期化で消せないって悪質なウィルスかよ
307無念Nameとしあき24/07/16(火)19:58:39No.1237981643+
>肌身離さす持ってんだったら体にチップ埋め込みゃいいんじゃないの
紙の保険証が廃止になったら
うちのばーちゃんに埋め込みたいと思うわ
308無念Nameとしあき24/07/16(火)19:58:40No.1237981647+
>もう一つの万能身分証
住所が載らなくなったからそうでもない
309無念Nameとしあき24/07/16(火)19:58:45No.1237981676+
流石に作らないとなぁと思ってはいるんだけどね…
310無念Nameとしあき24/07/16(火)19:59:03No.1237981767+
>クレカも今やスマホに入っている
銀行のキャッシュカードはどうにかならんかな
311無念Nameとしあき24/07/16(火)19:59:36No.1237981944+
>銀行のキャッシュカードはどうにかならんかな
ネット銀行ならアプリになってるけど?
312無念Nameとしあき24/07/16(火)19:59:42No.1237981988+
>クレカも今やスマホに入っている
だっら車乗る人が免許証必携なだけだな
意外はいつも持つ必要はないと・・・
答えでたね
313無念Nameとしあき24/07/16(火)19:59:57No.1237982066+
>流石に作らないとなぁと思ってはいるんだけどね…
思ってるだけなら必要なシーンがないのでは?
本当に必要に迫られたら即作るでしょ
314無念Nameとしあき24/07/16(火)20:00:04No.1237982097+
>クレカも今やスマホに入っている

>持ち歩くのが怖いとかいうガイジはここに入れとけ
315無念Nameとしあき24/07/16(火)20:00:07No.1237982120そうだねx1
ATMにスマホで認証して現金の出し入れって話じゃろか
316無念Nameとしあき24/07/16(火)20:00:42No.1237982312+
>思ってるだけなら必要なシーンがないのでは?
>本当に必要に迫られたら即作るでしょ
今持ってない人は本当に必要になれば作ればいいんじゃないかな?
317無念Nameとしあき24/07/16(火)20:00:59No.1237982413+
そのうち免許証で病院の診療受けられるようになるらしい
318無念Nameとしあき24/07/16(火)20:02:08No.1237982814+
>ネット銀行ならアプリになってるけど?
スマホでCDから金下ろせるようになってほしい
319無念Nameとしあき24/07/16(火)20:02:32No.1237982947+
海外だとカードで免許証の有無を確認できるので一枚で済むらしい
320無念Nameとしあき24/07/16(火)20:02:39No.1237982993+
>>肌身離さす持ってんだったら体にチップ埋め込みゃいいんじゃないの
>紙の保険証が廃止になったら
>うちのばーちゃんに埋め込みたいと思うわ
ついでにGPSも埋め込みゃ完璧だ
321無念Nameとしあき24/07/16(火)20:02:43No.1237983016+
>そのうち免許証で病院の診療受けられるようになるらしい
免許証が統合されたマイナンバーカードって意味ならそうだね
322無念Nameとしあき24/07/16(火)20:02:51No.1237983065+
>スマホでCDから金下ろせるようになってほしい
スマホから印刷までして欲しいの?
横着者だなぁ
323無念Nameとしあき24/07/16(火)20:03:08No.1237983175そうだねx2
結局中国に流出したマイナンバー情報の事件はどうなったんだよ…
324無念Nameとしあき24/07/16(火)20:03:26No.1237983281+
>ついでにGPSも埋め込みゃ完璧だ
もう鉄郎みたいにネジにしようぜ
325無念Nameとしあき24/07/16(火)20:03:47No.1237983419+
>ATMにスマホで認証して現金の出し入れって話じゃろか
使ってみた感想は意外と面倒くせえなこれ
余分にポチポチ操作必要だし通信してて費用もロハじゃないしな
326無念Nameとしあき24/07/16(火)20:04:09No.1237983536+
パスワードを誕生日にしたり使い回すような老人はマイナンバーでまとめて管理できるし楽かもね
327無念Nameとしあき24/07/16(火)20:04:30No.1237983682+
それともスマホだけ持ってコンビニに行けば現金下ろせるのを知らない?
328無念Nameとしあき24/07/16(火)20:04:32No.1237983689+
>>ネット銀行ならアプリになってるけど?
>スマホでCDから金下ろせるようになってほしい
ゆうちょだったりpaypay銀行とかやれるのはあるよ
329無念Nameとしあき24/07/16(火)20:05:03No.1237983865+
>それともスマホだけ持ってコンビニに行けば現金下ろせるのを知らない?
知らんかった…
330無念Nameとしあき24/07/16(火)20:05:13No.1237983924+
>ロハ
……あっ(察し)
331無念Nameとしあき24/07/16(火)20:05:58No.1237984171+
俺のスマホはカードリーダついてない安物だから無理だろうな
332無念Nameとしあき24/07/16(火)20:06:05No.1237984215+
>それともスマホだけ持ってコンビニに行けば現金下ろせるのを知らない?
FCコンビニ店長:最新ATMに強制更新つれえ・・・
333無念Nameとしあき24/07/16(火)20:06:29No.1237984362+
>結局中国に流出したマイナンバー情報の事件はどうなったんだよ…
そもそも年金だの国民番号韓国で管理してる国だぞ日本
最初から流出してんだよ
334無念Nameとしあき24/07/16(火)20:06:53No.1237984489+
>FCコンビニ店長:最新ATMに強制更新つれえ・・・
あれって銀行の持ち物じゃないんだ……
335無念Nameとしあき24/07/16(火)20:07:18No.1237984661そうだねx1
居酒屋とかのQRコード読み取って注文するのにめっちゃキレる人いるよね
タダ乗りしてるのはわかるけどそこまでキレるほどか?と思う
336無念Nameとしあき24/07/16(火)20:08:34No.1237985091+
注文の時点で決済もできるお店もあるそうで
世の中どんどん便利になっていく
337無念Nameとしあき24/07/16(火)20:09:11No.1237985285+
>スマホから印刷までして欲しいの?
>横着者だなぁ
履歴なんぞスマホに取り込めるだろ……
頭ないの?
338無念Nameとしあき24/07/16(火)20:09:31No.1237985378そうだねx2
年齢確認ボタンにキレるような老害がマイナにもキレてるだけだな
339無念Nameとしあき24/07/16(火)20:09:50No.1237985496+
飲食店のスマホ注文決済は外国でも普通に見かけるよ
居酒屋中心かも
340無念Nameとしあき24/07/16(火)20:10:13No.1237985615+
>FCコンビニ店長:最新ATMに強制更新つれえ・・・
店側の負担なの?
ひでえな
341無念Nameとしあき24/07/16(火)20:10:39No.1237985765+
>>スマホから印刷までして欲しいの?
>>横着者だなぁ
>履歴なんぞスマホに取り込めるだろ……
>頭ないの?
この読解力である
342無念Nameとしあき24/07/16(火)20:11:04No.1237985903+
>あれって銀行の持ち物じゃないんだ……
大手のセブンやローソンは系列の銀行もってたり提携してるからね
343無念Nameとしあき24/07/16(火)20:11:32No.1237986072+
>この読解力である
日本語勉強しような
344無念Nameとしあき24/07/16(火)20:11:34No.1237986081そうだねx1
おまえら喧嘩やめろ
QRコード送るぞ
345無念Nameとしあき24/07/16(火)20:12:12No.1237986281+
>年齢確認ボタンにキレるような老害がマイナにもキレてるだけだな
キレるのは頭おかしいけど
無駄な事させてるなとは思うわ
要領のいい店員がサっと自分で押してるの笑った
346無念Nameとしあき24/07/16(火)20:13:10No.1237986583+
バーコードの無い商品をレジで登録するのに手間取る高齢者が多い
そして俺も最初は手間取った
347無念Nameとしあき24/07/16(火)20:14:29No.1237987021そうだねx2
>バーコードの無い商品をレジで登録するのに手間取る高齢者が多い
>そして俺も最初は手間取った
年齢に関わらず初めてのことに手間取るの普通だわね
348無念Nameとしあき24/07/16(火)20:14:50No.1237987139そうだねx1
>>年齢確認ボタンにキレるような老害がマイナにもキレてるだけだな
>キレるのは頭おかしいけど
>無駄な事させてるなとは思うわ
>要領のいい店員がサっと自分で押してるの笑った
それは要領いいとは言わない
349無念Nameとしあき24/07/16(火)20:15:27No.1237987369+
>それは要領いいとは言わない
理由は?
350無念Nameとしあき24/07/16(火)20:15:52No.1237987508+
>>それは要領いいとは言わない
>理由は?
店が罰せられるから
351無念Nameとしあき24/07/16(火)20:15:54No.1237987522+
キモいのが一匹いるな
352無念Nameとしあき24/07/16(火)20:16:14No.1237987623そうだねx1
なんでも統合は悪い文化
353無念Nameとしあき24/07/16(火)20:16:16No.1237987631+
>>>年齢確認ボタンにキレるような老害がマイナにもキレてるだけだな
>>キレるのは頭おかしいけど
>>無駄な事させてるなとは思うわ
>>要領のいい店員がサっと自分で押してるの笑った
>それは要領いいとは言わない
世の中にはズルするのを要領がいいと言う人も普通に居るからな…
これが同じ口で不正使用の可能性どうこう言わなければまあ筋は通ってるが…
354無念Nameとしあき24/07/16(火)20:16:19No.1237987653+
>>>それは要領いいとは言わない
>>理由は?
>店が罰せられるから
老人に酒売ったら罰せられる法律教えて
355無念Nameとしあき24/07/16(火)20:16:33No.1237987730+
>>この読解力である
>日本語勉強しような
おまえモナー
356無念Nameとしあき24/07/16(火)20:17:09No.1237987912+
>>>>それは要領いいとは言わない
>>>理由は?
>>店が罰せられるから
>老人に酒売ったら罰せられる法律教えて
見た目老人だけど20歳超えてる証拠はあるの?
357無念Nameとしあき24/07/16(火)20:18:11No.1237988256+
>見た目老人だけど20歳超えてる証拠はあるの?
ぜひとも裁判所で語ってくれ
358無念Nameとしあき24/07/16(火)20:18:27No.1237988345そうだねx1
年齢確認ボタンも意味ないよね
高校生だって押せちゃうし
359無念Nameとしあき24/07/16(火)20:18:54No.1237988485そうだねx1
>>見た目老人だけど20歳超えてる証拠はあるの?
>ぜひとも裁判所で語ってくれ
話逸らしまくってかわいそう
360無念Nameとしあき24/07/16(火)20:19:16No.1237988605そうだねx1
>年齢確認ボタンも意味ないよね
>高校生だって押せちゃうし
押せるけど店としては「向こうが押した」って言えるしな
361無念Nameとしあき24/07/16(火)20:19:36No.1237988724+
他人が◯◯するのをセーフにしたら認証の前提が崩れるんだけど
コンビニの年齢確認くらいの判定だとなんかセーフな気がするんだから人間ってのはチョロい
362無念Nameとしあき24/07/16(火)20:19:51No.1237988810+
全方位に喧嘩売ってるのがいかにも壺っぽくて嫌いになれない
363無念Nameとしあき24/07/16(火)20:19:58No.1237988835+
向こうが押しても
高校生に酒を売ってしまったことには変わらんと思うんだ
364無念Nameとしあき24/07/16(火)20:20:10No.1237988922+
>年齢確認ボタンも意味ないよね
>高校生だって押せちゃうし
まあ小学生でも押せるよね
それで店が客が押したって主張しても売ったら多分罰せられるわね
365無念Nameとしあき24/07/16(火)20:20:21No.1237988993+
作ったかどうかってどっかで確認できる?
366無念Nameとしあき24/07/16(火)20:20:38No.1237989088+
その場合は自称成人済みの未成年に酒を売ってしまったになるので
367無念Nameとしあき24/07/16(火)20:21:26No.1237989355+
見た目は大人
知能は子供
がとしあきのデフォだから
368無念Nameとしあき24/07/16(火)20:21:29No.1237989369そうだねx2
>年齢確認ボタンも意味ないよね
>高校生だって押せちゃうし
あれは本人に押させることに意味があるんで
未成年者が店を騙す意図を持って年齢確認ボタンを押した場合は
騙されて売ってしまった店側は悪くない
そうじゃないと未成年者に酒類を販売した店もペナルティを受ける
369無念Nameとしあき24/07/16(火)20:22:42No.1237989814+
なぜこうなっているのかを考えずに自分の労力増えた!だけで即キレするのが思考能力低下してきてる老人って感じ
370無念Nameとしあき24/07/16(火)20:22:53No.1237989890+
あのボタンでペナルティを回避できるんだな
勉強になったわい
371無念Nameとしあき24/07/16(火)20:23:23No.1237990070+
年齢確認しろという要請はあっても
身分証を確認しなければならないという法律はない?
アメリカはきっちり確認してくるけど
ヨーロッパは確認しないな
372無念Nameとしあき24/07/16(火)20:23:59No.1237990269+
まあ偽造マイナカード出したとかなら店が悪くないってなるだろうけど
年齢確認ボタンで無罪放免なるとは断言するのはちょっと厳しいと思う
373無念Nameとしあき24/07/16(火)20:24:12No.1237990349+
州や自治体によって違いがありそうだ
374無念Nameとしあき24/07/16(火)20:24:28No.1237990458+
しかし老人に「この老害!」と罵っても解決しないし
375無念Nameとしあき24/07/16(火)20:26:19No.1237991080+
言っても価値観固まった老人が変わることなんて基本ないしな
376無念Nameとしあき24/07/16(火)20:26:51No.1237991253+
>言っても価値観固まった老人が変わることなんて基本ないしな
ブロックされるだけだよねえ
377無念Nameとしあき24/07/16(火)20:27:43No.1237991540+
スーパーのレジで会計してもらってビール買っても年齢確認なんかしないし
セルフレジの年齢確認ボタンはどういう意味があるんだろうと常々思っていた次第
378無念Nameとしあき24/07/16(火)20:28:33No.1237991832+
そのうち老人がいなくなったら老人のせいにできなくなるけどな問題
379無念Nameとしあき24/07/16(火)20:29:32No.1237992173+
>そのうち老人がいなくなったら老人のせいにできなくなるけどな問題
新しい老人が湧いてくるさ
380無念Nameとしあき24/07/16(火)20:30:46No.1237992599+
じゃあ自分は老人にならないと思っている問題
381無念Nameとしあき24/07/16(火)20:35:34No.1237994357+
今現在進行形で学んでる通り言われた通りにボタン押せば済む話なんだから
「そのうちお前らも老人になる!」とか言われても何の反論にもなってないし…
更年期障害で素直に人の言う事を聞かなくなるだろう論だと年齢認証以外も全部そうだろうし
382無念Nameとしあき24/07/16(火)20:36:47No.1237994774+
>スーパーのレジで会計してもらってビール買っても年齢確認なんかしないし
>セルフレジの年齢確認ボタンはどういう意味があるんだろうと常々思っていた次第
レジ店員通すか否かの違いじゃないそこは
極端な話セルフレジで酒入れてる瞬間なんて常時店員が見てられるかって
383無念Nameとしあき24/07/16(火)20:37:44No.1237995094+
今いる高齢者も昔は若者だったわけで
たぶん俺らも高齢者になれば同じような感じになるんだろうなと予測は付く
384無念Nameとしあき24/07/16(火)20:38:41No.1237995433+
>レジ店員通すか否かの違いじゃないそこは
>極端な話セルフレジで酒入れてる瞬間なんて常時店員が見てられるかって
やっぱ見た目に若い子には年齢確認するんだろうか
385無念Nameとしあき24/07/16(火)20:39:28No.1237995758+
反マイナってなんでこんな必死なん?
386無念Nameとしあき24/07/16(火)20:40:25No.1237996147+
    1721130025790.jpg-(132356 B)
132356 B
先生は毎回年齢確認されそう
387無念Nameとしあき24/07/16(火)20:43:28No.1237997276+
まとめサイトへの転載禁止
388無念Nameとしあき24/07/16(火)20:44:05No.1237997522+
病院の受付これかざしてピッで終わるの最高だけどなあ
389無念Nameとしあき24/07/16(火)20:44:40No.1237997762+
持ってるよ
いまんとこメリットもデメリットも無い
390無念Nameとしあき24/07/16(火)20:47:21No.1237998768+
たぶん年末辺りから病院は100%マイナンバーカード
391無念Nameとしあき24/07/16(火)20:47:40No.1237998902+
ここまで強硬に普及させようとしてるのは何でなんやろな
392無念Nameとしあき24/07/16(火)20:48:47No.1237999320+
>たぶん年末辺りから病院は100%マイナンバーカード
じゃぁ持ってない人は保険料払わなくてもOKだな
393無念Nameとしあき24/07/16(火)20:50:01No.1237999794+
>>たぶん年末辺りから病院は100%マイナンバーカード
>じゃぁ持ってない人は保険料払わなくてもOKだな
いいや10割払ってもらう
394無念Nameとしあき24/07/16(火)20:50:18No.1237999904+
暗証番号何種類くらいまで覚えられるだろうか
全部同じにしても果たして何歳まで記憶が持つのか
全ての問題は未来の当事者に丸投げなのか…
395無念Nameとしあき24/07/16(火)20:50:23No.1237999928+
>病院の受付これかざしてピッで終わるの最高だけどなあ
読み取り機の設置位置次第で全然顔読み取らなかったりするけどね
396無念Nameとしあき24/07/16(火)20:51:44No.1238000412+
サービス受けられないなら税金として払わなくてもいいって選択肢もできるし皆保険辞めたいのかもな
397無念Nameとしあき24/07/16(火)20:51:59No.1238000491+
上手く顔認証できないんで暗証番号でいいやってなる
398無念Nameとしあき24/07/16(火)20:52:58No.1238000866+
カード作ってないとしあきは2万円とか貰ってないんだな
俺は2万もらってSSD買ったが
399無念Nameとしあき24/07/16(火)20:56:17No.1238002115+
バイク買うときホント便利だった
コンビニで住民票取れる
400無念Nameとしあき24/07/16(火)20:56:35No.1238002227+
今作ると町からマイナちゃんグッズ?貰える
前は商品券?とかだったが予算尽きたか
401無念Nameとしあき24/07/16(火)20:57:36No.1238002635+
>マイナンバーがわかってればカード申請できるのかね?
>マイナンバー記載の住民票写しは手元にあるが…
そもそもマイナンバーが本体でカードはその認証用の証書に過ぎないので出来ない訳も無く
402無念Nameとしあき24/07/16(火)20:58:09No.1238002862+
てか既に国民全員にマイナンバーが振られているってのに何が嫌なんだろうな
通所の紙は大切だから持ち運びやすいようにプラカードに印刷したカードなだけなのに
403無念Nameとしあき24/07/16(火)20:59:21No.1238003288そうだねx2
薬手帳という必要な時ほど持ち歩かないやつを省略できるから便利
404無念Nameとしあき24/07/16(火)21:00:38No.1238003751そうだねx2
>てか既に国民全員にマイナンバーが振られているってのに何が嫌なんだろうな
バカに理由なんてないだろ
マスコミが言ってるから
それだけだよ
405無念Nameとしあき24/07/16(火)21:01:42No.1238004152そうだねx1
面倒くさいから作ってなかったけれど保険証の件がそろそろヤバそうだから作ろうかなと思っている今日この頃
406無念Nameとしあき24/07/16(火)21:01:58No.1238004251+
保険証との紐付けミスだの自主返納だの話題になったのホント一瞬だけだったな
407無念Nameとしあき24/07/16(火)21:04:03No.1238005010そうだねx1
>保険証との紐付けミスだの自主返納だの話題になったのホント一瞬だけだったな
自主返納とか自分の権利自ら捨ててんのアホだなぁってしか思わんかった
408無念Nameとしあき24/07/16(火)21:05:10No.1238005414+
保険証の使い回しをされないメリットもあるし
店とかは読み込みの機械を購入しないといけないデメリットもあるから100%賛成とは行くまい
だがスマホでガラケーがほぼ絶滅したように結局はスタンダードになっていくのも確かだろうさ
409無念Nameとしあき24/07/16(火)21:05:22No.1238005482+
>面倒くさいから作ってなかったけれど保険証の件がそろそろヤバそうだから作ろうかなと思っている今日この頃
セキュリティの脆さも気にはなるけれど保険証の問題も無視できないからな…
嫌でも準備しないといけない
410無念Nameとしあき24/07/16(火)21:05:27No.1238005503+
カードを返納してもマイナンバーは残っているのにな
411無念Nameとしあき24/07/16(火)21:11:30No.1238007555+
先週出来上がった
めんどくさいだけで今まで作らなかった
412無念Nameとしあき24/07/16(火)21:11:44No.1238007633+
カード無いとこれから社会サービス受ける際に若干不便になってくると思うんだが
返納した人大丈夫だろうか
413無念Nameとしあき24/07/16(火)21:13:14No.1238008168+
    1721131994373.png-(16462 B)
16462 B
>1721121578200.webp
その画像がいつ作られた奴かは知らないけど
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/210/touh/t210004.htm [link]
414無念Nameとしあき24/07/16(火)21:21:50No.1238011053+
保険組合もカード発行料抑えたいし割と乗り気なんだよね
415無念Nameとしあき24/07/16(火)21:23:33No.1238011632そうだねx1
>ここまで強硬に普及させようとしてるのは何でなんやろな
そりゃ無理矢理にでも普及させた方がお上が公金チューチューできるからや
416無念Nameとしあき24/07/16(火)21:24:25No.1238011934+
保険証の郵送費用もバカにならんし
最終的には税金の削減につながっていくんだろうな
417無念Nameとしあき24/07/16(火)21:24:33No.1238011977そうだねx1
>カード無いとこれから社会サービス受ける際に若干不便になってくると思うんだが
>返納した人大丈夫だろうか
必要になったらまたカード発行申請すれば良いだけだよ
418無念Nameとしあき24/07/16(火)21:25:20No.1238012220そうだねx1
>ここまで強硬に普及させようとしてるのは何でなんやろな
ロードマップに従ってやってるだけなんだがそれが嫌なら計画決めるときになんで反対しなかったの?
419無念Nameとしあき24/07/16(火)21:25:37No.1238012309+
>必要になったらまたカード発行申請すれば良いだけだよ
一度返納した人がカード申請するかねぇ
俺なら恥ずかしくて無理
420無念Nameとしあき24/07/16(火)21:26:58No.1238012739+
免許証と統合も早くやってほしいわ
421無念Nameとしあき24/07/16(火)21:27:16No.1238012826+
顔真っ赤にしながら申請しに行くプレイ
422無念Nameとしあき24/07/16(火)21:28:02No.1238013105+
正直マイナンバーがばれるより自分の携帯電話番号がばれたほうがきついよね
423無念Nameとしあき24/07/16(火)21:28:51No.1238013409そうだねx1
そもそも日本政府のやり方が卑屈なだけでIDカードの配布はワールドスタンダードです故
424無念Nameとしあき24/07/16(火)21:31:29No.1238014268+
>正直マイナンバーがばれるより自分の携帯電話番号がばれたほうがきついよね
スマホに営業の電話かかってくるとキツい
425無念Nameとしあき24/07/16(火)21:33:01No.1238014777+
米国なんかは社会保障番号を口頭で言うだけでサービス受けられるザルなんで問題になってるけど
日本みたいにICカードでしっかりやるなら結構上手く行くと思うんだよね
426無念Nameとしあき24/07/16(火)21:33:05No.1238014806そうだねx1
管理は厳重にしましょう番号は人に知られないようにしましょう番号預かる企業もちゃんとした規定作りましょうみたいにガチガチに始まったモノが保険証代わりに持ち歩きましょうなんてカジュアルなカードになるとはな
427無念Nameとしあき24/07/16(火)21:35:08No.1238015461+
そのうち免許証代わりにもなるらしい
428無念Nameとしあき24/07/16(火)21:36:27No.1238015875そうだねx1
免許センターで免許更新するとき
マイナンバーカードの更新も同時にやれれば楽なんだが
429無念Nameとしあき24/07/16(火)21:36:46No.1238015977+
>米国なんかは社会保障番号を口頭で言うだけでサービス受けられるザルなんで問題になってるけど
>日本みたいにICカードでしっかりやるなら結構上手く行くと思うんだよね
ヒント 日本の隣には韓国と中国がある
430無念Nameとしあき24/07/16(火)21:37:19No.1238016138+
免許は更新がまちまちだけどどうすんだ
431無念Nameとしあき24/07/16(火)21:38:16No.1238016454+
マイナンバーカード作ってないことで誰かに勝手に作られて背乗りされる確率のほうが高いわな
カード持ってるよりカード作るときの認証がいちばん弱いもの
432無念Nameとしあき24/07/16(火)21:38:21No.1238016483+
写真と電子証明書の更新だから運転免許とやってることは同じなんだよね
免許証にもIC入ってるし
433無念Nameとしあき24/07/16(火)21:38:24No.1238016505+
どうせならスマホに統合してくれ
434無念Nameとしあき24/07/16(火)21:39:39No.1238016911+
>免許は更新がまちまちだけどどうすんだ
マイナンバーも更新時期はあるが近くの役場に行けばいいだけなのはありがたい
うちの地方は免許センター僻地だし…
435無念Nameとしあき24/07/16(火)21:40:11No.1238017088+
持ってない
436無念Nameとしあき24/07/16(火)21:40:48No.1238017286+
都民は都庁で更新できて羨ましい
437無念Nameとしあき24/07/16(火)21:42:29No.1238017805+
>都民は都庁で更新できて羨ましい
都なら基本区役所で区役所の出張所でもやってるところがあるってだけだぞ
438無念Nameとしあき24/07/16(火)21:44:22No.1238018457+
一度だけ都庁で更新したけど
えらい広くて場所がわけわかめだった
439無念Nameとしあき24/07/16(火)21:45:27No.1238018815+
>管理は厳重にしましょう番号は人に知られないようにしましょう番号預かる企業もちゃんとした規定作りましょうみたいにガチガチに始まったモノが保険証代わりに持ち歩きましょうなんてカジュアルなカードになるとはな
ぶっちゃけスマホに入れればスマホ無くさない限り平気だし
財布にカード入れてるにしても財布盗まれたらそもそも大打撃だしな…
440無念Nameとしあき24/07/16(火)21:46:27No.1238019146+
免許証も銀行カードも普段持ち歩いてるし
マイナカードも同じこと
441無念Nameとしあき24/07/16(火)21:47:41No.1238019546+
ナンバーレスのクレジットカードみたいにナンバー入ってないバージョンのマイナンバーカード作ればいいのに

- GazouBBS + futaba-