建造開始から1000年…世界遺産モン・サン・ミッシェル、その歴史を写真でたどる

5e9eb7da38bf234f1213e863

フランス北西部にあるモン・サン・ミッシェル。

Reuters

  • フランス、ノルマンディー地方にあるモン・サン・ミッシェルの修道院は、今年で建造開始から1000年を迎える。
  • この修道院は、戦争や、激しい潮の満ち引き、何世紀にもわたる居住や観光に伴う損耗に耐えてきた。
  • ユネスコ世界遺産に登録されており、年間200万人以上の観光客が訪れる。

モン・サン・ミッシェルは、フランスのノルマンディー地方にあるタイダル・アイランド(潮が引いていると陸続きになる島)で、そこに修道院が建っている

ezgif.com-resize

Google Maps


西暦708年、アヴランシュ(モン・サン・ミシェルを見下ろす丘の上にある町)の司教オベールの夢に大天使ミカエルが現れ、そこに自らを祭る教会を建てるよう告げたという

647e09aba52c4b001936a0e8

19世紀のフランス、ノルマンディー地方のモン・サン・ミッシェル。1878年発行のサミュエル・G・グリーン牧師著『フランスの絵』より。

Universal History Archive/Universal Images Group via Getty Images

Sources: AP, Encyclopedia Britannica


司教オベールによる礼拝堂建設の後、966年にはノルマンディー公がベネディクト会の修道院を建てた。その後も、島の建造物は長い年月をかけて拡張されてきた。11~12世紀にはロマネスク様式の身廊(教会堂の入口から祭壇にかけて続くスペース)が建設された。1256年には要塞化がおこなわれ、百年戦争のあいだは島全体が要塞となっていた。19世紀には鐘楼と尖塔などが追加された

647e09aaa52c4b001936a0e5

20世紀のモン・サン・ミッシェル。

The Print Collector/Print Collector/Getty Images

Source: Encyclopedia Britannica


1800年代のナポレオン時代、一時は監獄として使われたが、1874年に修道院として復元された

577180a9dd08951c118b4bf2

Pascal Rossignol/Reuters

Source: Encyclopedia Britannica


島は何世紀にもわたって多くの戦争をくぐり抜けてきたが、修道院はそのすべてを乗り越え、今もそこに建つ


647e0d0340bf000019fa375b

上の写真は、第二次世界大戦中の1944年8月8日、ブルターニュ本土と、ノルマンディー地方のモン・サン・ミッシェルを結ぶ堤防道路の上で話す米兵とフランスの民間人。下の写真は、2019年5月8日に撮影した同じ場所。

AP Photo/Thibault Camus

Source: Encyclopedia Britannica


2019年、75年前の出来事を記念して、アメリカ陸軍の空挺兵135名が、アメリカ空軍の特殊作戦機3機から、モン・サン・ミッシェルそばの野原に降下した

5ce2e5ef021b4c6776665254

フランス、アヴランシュで、モン・サン・ミッシェル付近に降り立つ米陸軍の空挺兵。2019年5月18日撮影。

U.S. Army photo by Sgt. Avery Cunningham

Source: Business Insider


第二次世界大戦中の1944年、連合軍によるノルマンディー侵攻に先立ち、地元のレジスタンス兵士を訓練するために、約300名の部隊が敵陣背後に降下した

5ce2e620021b4c215f3cd5b8

フランス、アヴランシュのモン・サン・ミッシェル島近くに降下中の空挺兵。2019年5月18日撮影。

U.S. Army photo by Sgt. Alexis K. Washburn

Source: Business Insider


満潮時には、モン・サン・ミッシェルは島に戻る

647e09a1a52c4b001936a0df

オーストリア出身の建築家ディトマール・ファイヒティンガーが設計を手がけ、2014年に完成した、モン・サン・ミッシェルに通じる橋。フランス西部モン・サン・ミッシェル、2014年12月9日撮影。

AP Photo/Christophe Ena


2014年に完成したこの橋は、河口を水が流れるようにすることで、モン・サン・ミッシェルを本来の島に戻すことが目的だった(1849年に築造された堤防道路の影響により、島の周囲が砂洲化したため、2006年から、かつての「島」に戻す工事が行われた。潮の流れを妨げにくい脚付きの橋(長さ約760m)が2014年7月22日に開通した)

647e09a2a52c4b001936a0e2

オーストリア出身の建築家ディトマール・ファイヒティンガーが設計を手がけた、モン・サン・ミッシェルに通じる橋。フランス西部モン・サン・ミッシェル、2014年12月9日撮影。

AP Photo/Christophe Ena


2015年3月には、満月と日食が重なり、モン・サン・ミッシェルの周囲が完全に水没する大規模な大潮が発生した(「世紀の大潮」と呼ばれる現象だが、実際には18年に一度、発生する)

550e026c6da811cb636ba1d0

フランス、ノルマンディー地方の海岸沖に浮かぶモン・サン・ミッシェルの空撮写真。2015年3月20日撮影。

Reuters

Source: Reuters


通常の潮の干満差は8.7メートルだが、2015年の大潮では約14メートルに達した

647e0d0240bf000019fa3758

フランス北部の海岸に浮かぶモン・サン・ミッシェルに通じる細い橋(高架道路)が、大潮で水没した。2015年3月21日撮影の資料写真。

AP Photo

Source: Reuters


現在、島にある村には約30人が暮らしており、毎年200万人以上の観光客が訪れる。村には、観光客が宿泊できるホテルがいくつかある

550e01e9ecad04e863857882

ノルマンディーの海岸沖、モン・サン・ミッシェルが浮かぶ湾でガイドを務めるセバスチャン・ダリゴー(Sebastien Daligault)さん。周辺をめぐるウォーキングツアーで、参加者らと膝まで水に浸かって立っている。2015年3月21日撮影。

Reuters

Sources: AP, Best of France, Google Maps


この地域では、11世紀から羊が飼育されている。モン・サン・ミッシェルの塩気を含んだ草地で育った子羊の肉は、フランスの保護原産地呼称に認定されている

647e09aca52c4b001936a0ec

モン・サン・ミッシェルの塩分を含んだ草地にいる羊。

Franck CHAREL/Gamma-Rapho via Getty Images

Sources: France-Voyage.com, Institut national de l'origine et de la qualité


ミネラル豊富な海岸の草地で草を食むため、子羊の肉は塩気を帯びた味になる

647e099ea52c4b001936a0d9

ノルマンディーの海岸に浮かぶ花崗岩の小島モン・サン・ミッシェルと、そこに建つゴシック様式の修道院へと続く道のそばで草を食む羊。2005年10月20日撮影。

AP Photo/Vincent Michel

Sources: France-Voyage.com, Institut national de l'origine et de la qualité


2011年のツール・ド・フランスでは、モン・サン・ミッシェルのそばを自転車が走りぬける光景が見られた

647e09a0a52c4b001936a0dc

世界遺産の岩でできた修道院の島モン・サン・ミッシェル(後方)のそばを通る自転車の集団。自転車レース「ツール・ド・フランス」の第6ステージは、全長226.5km。フランス西部ブルターニュ地方のディナンを出発し、ノルマンディー地方のリジューにゴールする。2011年7月7日撮影。

AP Photo/Laurent Cipriani


2023年、モン・サン・ミッシェルは建造開始から1000年を迎える。フランスのエマニュエル・マクロン大統領は6月5日、記念行事の一環としてこの地を訪問した

647e0d07a52c4b001936a1e5

フランスのエマニュエル・マクロン大統領(右から3人目)と、妻のブリジット・マクロン(同2人目)は、同国北西部にあるモン・サン・ミッシェルを訪れ、地元の政府職員に迎えられた。2023年6月5日撮影。

Ludovic Marin, Pool via AP

Source: AP


ユネスコ世界遺産は2023年、モン・サン・ミッシェルの建造開始から1000年を記念して特別なプログラムを提供している

647e0d08a52c4b001936a1e8

フランスのエマニュエル・マクロン大統領(左から2人目)は、同国北西部にあるモン・サン・ミッシェルを訪れ、見物客らと握手を交わした。2023年6月5日撮影。

Ludovic Marin/Pool Photo via AP

Source: AP


フランスは、この15年間で3400万ドル(約47億3800万円)を修復に費やし、押し寄せる観光客から、そして気候変動から、この先も長く修道院を守っていこうとしている

5e9eb7da38bf234f1213e863

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によるロックダウンで、モン・サン・ミッシェルは人影のない要塞と化した。

Reuters

Source: AP

  • X

Popular

あわせて読みたい