格ゲーチェッカー

対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届け。ゲームセンターやeスポーツ、プロゲーマーも応援しています。
X

「EVO 2024」。アメリカ・ラスベガス、世界最大級の格ゲー大会:7/19(金)26時開幕

img

アメリカ ラスベガスにて現地時間2024年7月19日(金)から21日(日)にかけて開催される格闘ゲーム大会「Evolution Championship Series 2024(EVO 2024)」のメモ(予定地)です。

EVO(World)は毎年夏にアメリカ ラスベガスで開催されている格闘ゲーム大会。ひと続きのイベントで完結する大会としては世界最大の参加者数を誇ります。EVOは2021年にソニー・インタラクティブエンタテインメントとRTSが共同買収して新体制となりました。

EVO 2024は、アメリカ ラスベガスで現地時間2024年7月19日(金)から21日(日)にかけて、新たな会場となるラスベガス・コンベンションセンターにて開催。メイン種目は、昨年から継続の『ストリートファイター6』、『ギルティギア ストライヴ』、『THE KING OF FIGHTERS 15』に、新作の『鉄拳8』、『グランブルーファンタジーヴァーサス ライジング』、『アンダーナイトインヴァース2 シスタセレス』、『Mortal Kombat 1』、そして約15年ぶりのメイン種目復活となる『ストリートファイターIII 3rd Strike』の計8種目。

北米勢を中心に、世界各国からプレイヤーが参加。大会全体では、ユニーク参加者数が初めて1万人を超える10,224人、延べ参加者数が16,231人で、いずれもEVOの最高記録に。

配信先・日程

配信先・録画
日本語配信
本放送(英語)

EVO ツイッチ メインch / ch2 / ch3 / ch4 / ch5 / ch6 / ch7
EVO YouTube

日本時間タイムスケジュール(24時間表記)

現地時間+16時間=日本時間


実施スケジュール / 配信スケジュール


1日目:日本時間7月19日(金)26時(=土曜日午前2時)から
日本時間 (24h)EVOch2ch3ch4ch5ch6ch7
7/20 (土) 02:00ASPS6TKS3MKUNKO
7/20 (土) 03:00BSPS6TKS3MKUNKO
7/20 (土) 04:00CSPS6TKS3MKUNKO
7/20 (土) 05:00DSPS6TKS3MKUNKO
7/20 (土) 06:00ESPS6TKS3MKUNKO^
7/20 (土) 07:00FSPS6TKS3MKUNKO^
7/20 (土) 08:00GSPS6TKS3MKGG
7/20 (土) 09:00HSPS6TKS3UNGG
7/20 (土) 10:00ISPS6TKS3GBUNGG
7/20 (土) 11:00JSPS6TKS3GBUNGG
7/20 (土) 12:00KSPS6TKS3GBUNGG
7/20 (土) 13:00SPS6TKS3GBUNGG
7/20 (土) 14:00SPS6TKS3GBGG
7/20 (土) 15:00
7/20 (土) 16:00

EVOショーケース内容 ※EVOメインch「SP」の部分
7/20 (土) 02:00 ハンターハンターNI パネル
7/20 (土) 03:00 (エキシビション)ハンターハンターNI
7/20 (土) 05:00 (プレイヤー対談) Live Rivals React with Justin Wong and Yipes
7/20 (土) 05:30 カプコン パネル
7/20 (土) 06:30 GBVSR パネル
7/20 (土) 07:00 (クリエイター対決)Sajam Slam: Beat a Pro
7/20 (土) 08:00 鉄拳8 パネル
7/20 (土) 08:30 (表彰)Cannon Awards
7/20 (土) 08:45 (クイズ)FGC Feud with JMCrofts
7/20 (土) 09:30 GGST パネル
7/20 (土) 10:15 Rivals 2 パネル
7/20 (土) 10:30 (インタビュー)Seth Killian Interview with SonicFox
7/20 (土) 11:00 餓狼CotW&KOF15 パネル
7/20 (土) 12:00 (エキシビション)餓狼CotW

2日目:日本時間7月20日(土)26時(=日曜日午前2時)から
日本時間 (24h)EVOch2ch3ch4ch5ch6ch7
7/21 (日) 02:00LKO*S6TKS3GBMK^GG
7/21 (日) 03:00MKO*S6TKS3GBMK^GG
7/21 (日) 04:00NKO*S6TKS3GBUNGG
7/21 (日) 05:00OMK*S6TKS3GBUN^GG
7/21 (日) 06:00PMK*S6TKS3GBUN^GG
7/21 (日) 07:00QMK*S6TKS3^GBS6GG
7/21 (日) 08:00RUN*S6TKS3^S6
7/21 (日) 09:00SUN*S6TKTKGBS6GG
7/21 (日) 10:00TUN*S6TKTKGBS6GG
7/21 (日) 11:00US3*S6^TK^TK^GB^S6^GG^
7/21 (日) 12:00S3*S6^TK^TK^GB^S6^GG^
7/21 (日) 13:00S3*
7/21 (日) 14:00
7/21 (日) 15:00
7/21 (日) 16:00
3日目:日本時間7月21日(日)26時(=月曜日午前2時)から
日本時間 (24h)EVOch2ch3ch4ch5ch6ch7
7/22 (月) 02:00WGB*
7/22 (月) 05:00XGG*
7/22 (月) 08:00YTK*
7/22 (月) 11:00ZS6*

大会経過

大会概要

日程

2024年7月19日(金)から21日(日)

会場

アメリカ ネバダ州 ラスベガス ラスベガス・コンベンションセンター 西ホール ※会場は前年までのマンダレイ・ベイから変更あり

大会種目(エントリー数)
作品名
参加者数
割合
前回開催
前回参加者数
増減率
スト65,26532.4%2023年7,061-25%
鉄拳84,64628.6%2023年1,580+194%
GGST2,05812.7%2023年2,481-17%
GBVSR1,3778.5%2022年528+161%
スト31,1016.8%2009年未確認
UNI27854.8%2019年1,156-32%
モーコン16454.0%2023年449+44%
KOF153752.3%2023年666-44%
大会形式
使用機種

PS5(PS4 Ver含む) / アーケード(スト3)

参加選手情報

※参加選手の情報は大会前に改めて確認する予定です。

賞金・賞品
賞金額(各種目)
  • 1位:12,000ドル(約180万円)
  • 2位:6,000ドル
  • 3位:4,500ドル
  • 4位:3,000ドル
  • 5位タイ:1,800ドル
  • 7位タイ:450ドル

総額30,000ドル(約470万円)。

イベント関係者(一部)
  • 主催:EVO(E-Sports Evolution)
観戦ガイド・選手情報リンク
その他メモ
各略称
  • 「^」マーク付き:Top24→6
  • 「*」マーク付き:Top6決勝
  • R1~RX:プール ラウンド1~X
  • 24~6:TopX
  • 帯:EVO指定の時間帯名
  • S6:ストリートファイター6
  • TK:鉄拳8
  • GG:ギルティギア ストライヴ
  • GB:グランブルーファンタジーヴァーサス ライジング
  • S3:ストリートファイター3 3rd Strike
  • UN:アンダーナイトインヴァース2 シスタセレス
  • MK:Mortal Kombat 1(2023)
  • KO:THE KING OF FIGHTERS 15(KOF15)
  • SP:その他特別イベント

関連記事

関連URL

このページをシェア:
ソース:
Evo | The Ultimate Fighting Game Tournament
関連記事:
コメント欄非表示

コメントする

名前:

コメント:

サイトから皆さんへのお願い:否定的なコメントになりそうなら最低限その理由を、多くの場合「~してほしい」形式で書いてくれると皆が幸せになります
コメント欄のガイドライン

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
4
1時間前 ID:sl4RFh2u [X]

グラブル決勝最終日か、出世したなあ
参加者数順に決勝戦やるっぽいけどその結果2日目メインが3rdになってるの凄いな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
3
14時間前 ID:If.nyWvq [X]

GBVSの参加人数増えたな、思ってたより世界で流行ってるのかな

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
2
18時間前 ID:A6B30McW [X]

ウメハラがやらかす度に一部のウメ信からマネージャーのしのさんが叩かれて可哀想

※このコメントはあなたが非表示IDに設定しています。 [再表示]
名無しのちえつかさん
1
21時間前 ID:5ioTtlUu [X]

スト6はサウジ予選、鉄拳はTWT予選があるけど
GGSTやGBVSRはAWTのプラチナ大会がまだEVOJだけしかやってなくて
日本VS海外の対戦カードがあまり見れてないし
何人行くか知らないけど久々のプラチナだし0人って事はないだろうから楽しみ


▲ページ先頭へ▲