1. トップ
  2. 簡単だけど間違える人が多いかも?!「4÷(−4)÷(−4)」→3秒で解ける?

簡単だけど間違える人が多いかも?!「4÷(−4)÷(−4)」→3秒で解ける?

  • 2024.7.16
  • 12988 views

お土産のお菓子を一人当たり何個配ればよいか、飲み会の料金は一人当たりいくらなのかを求めたいとき活躍するのが割り算。

割り算は、日常生活でも結構使う機会の多い計算です。

しかし、負の数が交じった割り算は普段ほとんど計算の機会がないのではないでしょうか。

今回の問題で、割り算の中の負の数の扱い方を確認してみましょう。

問題

次の計算問題をしましょう。
4÷(−4)÷(−4)

解答

正解は、「1/4(0.25)」です。

この問題では同じ負の数の割り算が繰り返されていますが、どのように計算したらよいのか分かりましたか?

次の「ポイント」で、計算方法を確かめてみましょう。

ポイント

この問題のポイントは、負の数の割り算が繰り返されたときの計算方法です。

まず、割り算の計算で答えの符号がどうなるのか、基本ルールを確認しておきましょう。

異符号どうしの割り算→答えは負の数
例:−4÷2=−2
      4÷(−2)=−2
同符号どうしの割り算→答えは正の数
例:−4÷(−2)=2
      4÷2=2
※正の数の前の+符号は省略しています。

また、割り算は()などの記号が無ければ、左から順番に行っていくのがルールです。

では、これらを踏まえて問題の計算式を見てみましょう。

4÷(−4)÷(−4)

最初に4÷(−4)を計算します。異符号どうしの割り算なので、答えは−1と負の数になります。

次に、−1÷(−4)を計算します。これは負の数どうし(同符号どうし)の割り算なので、答えは1/4(小数に直すと0.25)と正の数になります。

では、計算の流れをまとめてみてみましょう。

4÷(−4)÷(−4)
=−1÷(−4)
=1/4

ちなみに、(−4)÷(−4)の部分に先にフォーカスを当てて計算してしまい、「同じ数を同じ数で割っているから1」とするのは間違いです。

4÷(−4)÷(−4)
=4÷1
=4

割り算では順番を無視して途中から計算すると、答えがおかしくなってしまうことがあるので注意しましょう。

まとめ

今回は、同じ数字が繰り返される負の数の割り算問題に挑戦しました。

負の数の割り算の計算ルールを覚えていたかどうか、確認できたのではないでしょうか。

基本の計算ルールを思い出せたら、他の問題にも挑戦してみてくださいね。

※当メディアでご紹介する数学関連記事においては、複数の解法を持つものもございます。 あくまでも一例のご紹介に留まることを、ご了承ください。



文(編集):VY
数学とIT技術学習が趣味のWebライター。実用数学技能検定2級と数学教員免許を取得後、家庭教師や学習支援スタッフとして数学指導を行ってきた。文系と理系の別、年齢にとらわれない、誰でも楽しめる数学解説作成を目指している。

監修:株式会社カルチャー・プロ(公式HP / インスタグラム

「誠実なモノづくり」を信条とし、高い専門性を有する編集者が幼児から大人向けまで幅広い年代に向けての学習教材を制作する編集プロダクション。家庭や学校、塾などで日々使われている教材だけでなく各種テストや教養系の一般書などを制作。社会や教育を取り囲む環境の変化に対応するため、新しい技術にも着目し、教育業界の未来も模索しながら、下支えしている会社。社内はフラットに意見が言い合える雰囲気で、パートナー、クライアントからの信頼も厚い。


負の数の計算にもう一問挑戦!

大人が意外と解けない数学「−6÷(−6)÷(−6)」→正しく計算できる?
大人が意外と解けない数学「−6÷(−6)÷(−6)」→正しく計算できる?
の記事をもっとみる
気をつけて!「朝食に食べてはいけない10の食品、食べたい5の食品」
PR(NewSphere)
【ユニクロ】夏にも大活躍……!とんでもなく細く見える大人シャツ5選
【家飲みの味方】今夜のおつまみはこれで決まり!
PR(たのしいお酒.jp)
「人間も丸飲み」「出会ったら最期」世界で最も巨大なヘビトップ15
PR(NewSphere37)
実は脱いでいたと知って驚く女性芸能人30選
PR(GOSSIP JAPAN)
「何に見える?」あなたは“秘密が多い人か”がわかる心理テスト
【2024年版】日本人が選ぶ最も美しい女優10選
PR(ミステリーア)
「また男の子? お気の毒~」嫌味なママ友の性別マウントに、まったく動じなかった話
株で1億稼ぐ73才主婦が大暴露「新聞に答え書いてあんじゃん」
PR(勝守り株学園)
大物女優がヌードを披露していた作品30選!あの国民的女優も
PR(Original New)
「離婚した理由ランキング」浮気は2位、では1位は?
PR(NewSphere)
10円玉で解決できます!警視庁直伝の《ハサミがない時の対処法》に「ホントに簡単」「便利」
ワキガがひどくなる原因は「朝に洗面所でアレしていないから?」9割が辞めるべき習慣が衝撃すぎ
PR(プルーストクリーム)
日本を振って中国を選んだインドネシア高速鉄道は「負の遺産」になるか?
PR(NewSphere40)
【衝撃】エグい犯罪歴がある芸能人ランキングTOP30
PR(Rekisiru)
「何に見える?」あなたに“この先1年困難をもたらす人”がわかる心理テスト
大人が意外と解けない算数「0.7+1.8÷0.6」→暗算できる?
脳の老化が早い人、遅い人が食べている食品の違い
PR(NewSphere42)
これ、読めますか?
PR(NewSphere41)
気をつけて!「食中毒の危険性が高い12の食品」
PR(NewSphere37)
「何に見える?」あなたは嫌なことを忘れられる人?忘れられない人?【心理テスト】
2024年、田舎の空き家がとんでもない価格で売買されているようです(価格を見る)
PR(株式会社Kingmaker)
しゃもじは「ご飯をよそう」以外でも活躍する万能グッズ!ヤケドも防げますよ♪
【ユニクロ】穿くだけでセンスのよさが漂う……。夏コーデに大活躍のパンツ5選
「何に見える?」あなたと“相性の良い人のタイプ”がわかる心理テスト
意外と正解者が少ないかも?!「0÷3.14」→5秒で解ける?
大人が意外と忘れてる算数「4÷7」→あなたはどう答える?
「何に見える?」あなたの“人と繋がりたい欲求度”がわかる心理テスト
ちゃんと勉強してきた人はわかるはず。この問題何秒で解ける?【算数クイズ】
【心理テスト】グサッとくる!あなたが一番言われたくない言葉がわかる「何に見える?」
間違える大人が続出?!「2÷3」→小数第二位まで求めよ
「50個入→1個約25円は安い!」「ガチで激うま!」【コストコ】マニア大絶賛おつまみ
夏のダイエットのお供に!【無印良品】おいしくてヘルシーな「お手軽おやつ」4選
「何に見える?」あなたは自己主張をする人?しない人?【心理テスト】
「何に見える?」あなたは毒気のある人?ない人?【心理テスト】
無印良品で購入したポーチ まさかの“収納力”に「大変重宝しています」「買ってよかった」
「何に見える?」あなたの“一匹オオカミ度”がわかる心理テスト
何に見える?あなたの「飛躍の可能性」を明らかにする【心理テスト】
「何に見える?」あなたは“板挟みになりやすい人か”がわかる心理テスト
「たまには一人で食事がしたいの」育児に追われ夫にSOS。夫から返ってきたのは衝撃の言葉だった!