1. トップ
  2. 意外と正解者が少ないかも?!「0÷3.14」→5秒で解ける?

意外と正解者が少ないかも?!「0÷3.14」→5秒で解ける?

  • 2024.7.10
  • 45257 views

小数の割り算を習ったときのことを覚えていますか?

小数点の移動や余りの出し方など、元々ややこしい割り算がさらに面倒に感じた人も多いでしょう。

今回の問題でも割り算に小数が登場しますが、あるポイントに注目することで瞬時に計算できる方法があります。

ぜひ、挑戦してみてください。

問題

次の計算問題を解いてください。
0÷3.14

制限時間は5秒です。

解答

正解は、「0」です。

問題の式には小数が混じっていますが、実は答えを出すのに小数点を意識する必要は全くありません。

ではどうやって計算すればよいのか、知りたい人は次の「ポイント」に進んでください。

ポイント

この問題のポイントは、割られる数が0である点です。

0÷3.14

割られる数が0の割り算の答えは、0になります。

なぜ0になるのか考えてみましょう。

例えば、0個のキャンディーなら、10人で分けようが100人で分けようが、一人当たりのキャンディーの個数は0個になりますよね。

0÷10=0
0÷100=0

このように具体的な場面で考えると、「割られる数が0の割り算の答えは0」という計算結果は当たり前のことだと納得できるでしょう。

今回の問題では、割る数が小数になっていますが、割られる数が0であることには変わりありません。

よって、計算結果はやはり0になります。

0÷3.14
=0

割られる数が0でも答えが0にならない場合

ただ、一つだけ「割られる数が0」でも答えが0にならないケースがあります。

それは、0を0で割ったときです。

0÷0≠0

割り算では割る数を0にすることが禁止されています。

÷0の式が出てきたら、その答えは0ではなく「不定」となります。

まとめ

いかがでしたか?

割られる数が0であることに気が付いて、正しい答えをすぐに導けたでしょうか。

0の面白さに目覚めたら、ぜひ他の問題にも挑戦してみてくださいね。



文(編集):VY
数学とIT技術学習が趣味のWebライター。実用数学技能検定2級と数学教員免許を取得後、家庭教師や学習支援スタッフとして数学指導を行ってきた。文系と理系の別、年齢にとらわれない、誰でも楽しめる数学解説作成を目指している。


0の計算にもう一問挑戦!

大人が意外と解けない算数「0.12×0×1.05」→5秒で解ける?
大人が意外と解けない算数「0.12×0×1.05」→5秒で解ける?
の記事をもっとみる
2024年、田舎の空き家がとんでもない価格で売買されているようです(価格を見る)
PR(株式会社Kingmaker)
腰の爆弾が大爆発! 急いでいるときに猫に絡まれ、大惨事になった朝
【衝撃】エグい犯罪歴がある芸能人ランキングTOP30
PR(Rekisiru)
【2024年版】日本人が選ぶ最も美しい女優10選
PR(ミステリーア)
実は脱いでいたと知って驚く女性芸能人30選
PR(GOSSIP JAPAN)
大人が解けない意外な問題!?「2/5を小数に直すと?」
ワキガがひどくなる原因は「朝に洗面所でアレしていないから?」9割が辞めるべき習慣が衝撃すぎ
PR(プルーストクリーム)
「君とはもう無理」「離婚する」ママ友の夫が本当に許せない、妻の考え方
【家飲みの味方】今夜のおつまみはこれで決まり!
PR(たのしいお酒.jp)
ホンダ ナビを米誌絶賛!「たった21万円?こんなにキュートなのに!」
PR(NewSphere41)
「世界で最も大きな蛇ランキング」1位の姿は信じられない!
PR(NewSphere37)
大人が意外と忘れてる算数「4÷7」→あなたはどう答える?
日本をフッた「インドネシア高速鉄道」開業、「負の遺産」化を恐れる声も
PR(NewSphere40)
気をつけて!「朝食に食べてはいけない10の食品、食べたい5の食品」
PR(NewSphere)
「離婚した理由ランキング」浮気は2位、では1位は?
PR(NewSphere)
「運気の変革のときです!」占い師が教える、今年の夏に特に大注目な吉日とは
簡単そうだけど正解者が少なすぎる!?「3+3÷3×3」5秒で解ける?
脳の老化が早い人、遅い人が食べている食品の違い
PR(NewSphere42)
可愛すぎて尊い!人懐こいネコの品種とは?
PR(NewSphere)
気をつけて!「食中毒の危険性が高い12の食品」
PR(NewSphere37)
「彼に名字を変えてもらう」→「絶対ダメ!」実母からまさかの反対。理由を聞いてみると…?
大物女優がヌードを披露していた作品30選!あの国民的女優も
PR(Original New)
魚の骨がのどに刺さり「痛い!」と泣く息子…。夜間診療所へ駆け込み、衝撃の処置を受けることに!?
2歳の娘が見知らぬ女性とおしゃべり「長時間引き留めたら迷惑だよね…」⇒立ち去り際に思わぬ言葉が
「片付けられない」「なんで捨てられないの?」 シンプリストが教える3つの方法
間違える大人が続出?!「2÷3」→小数第二位まで求めよ
意外と正解者が少ない問題かも?!「秒速15m」→時速は何km?
大人が意外と解けない算数「0.7+1.8÷0.6」→暗算できる?
「ぜんっぜん気づかなかった」小1の娘が、学校でできなくて困っていたこと
【50代・食事会の服装】きちんと感たっぷり! 上品おしゃれなおすすめコーデ
意外と正解者が少ないかも!?「217+(−217)−(−217)」→秒で解ける?
火を使わない!「みそ玉ストッカー」があればお湯を注ぐだけでみそ汁が飲める♪
大人が意外と解けない算数「0.12×0×1.05」→5秒で解ける?
大人が意外と忘れている算数「1/9×9/10+9−8」→正しく計算できる?
「娘に生理がきたのよ~」周囲に言いふらしていた母。母の行動がただただショックで
「あの…お客さま」麻婆豆腐を作ろうとスーパーへ⇒店員さんに指摘されて真下を見ると…頭が真っ白に!
意外と正解者が少ないかも?!「−3+(−3)+(−3)+(−3)」→秒で解ける?
妊娠中、息子の育児で手一杯だったママ。ある日健診を受けに行くと、思わぬ事態に…!
抱っこひものバックルを「ぐっ…」背後から不意にされた嫌がらせ
意外と正解者が少ないかも?!「□に当てはまる数は?」