久保木畳店と小野寺さん フランスで日本文化発信


  • 画像
    フランスでPRする久保木社長と小野寺さん

 県内の伝統工芸品を世界に発信するプロジェクト「FUKUSHIMA KAWAII KOGEI」は11日から14日まで、フランス・パリで開催されている世界最大級の日本文化の総合博覧会「ジャパンエキスポ・パリ」に出展している。須賀川市内からも久保木畳店の久保木史朗社長と、ボタニカル雑貨を手掛ける小野寺江美さんが現地を訪れ、日本好きのフランス人に日本の魅力をPRしている。
 同プロジェクトはKAWAII文化の第一人者である増田セバスチャンさんが監修する取り組み。
 今回の展覧会には県内から15事業所・作家が参加した。
 久保木畳店は畳コースターなど人気の小物に加え、増田さん監修の新開発商品「赤ちゃんお昼寝畳マット」も紹介し、注目を集めている。
 小野寺さんは自身のブランド「EQmade」から、伝統文化とKAWAIIをかけ合わせた「SAKURAしめ縄」「しめ縄神社」などの作品を並べる。
 来場者たちはいずれも日本好きということもあり、畳やしめ縄などの小物が好感触を得ているという。