[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3334人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1720879154513.jpg-(31255 B)
31255 B24/07/13(土)22:59:14No.1210722895そうだねx14 00:12頃消えます
昔の人気漫画は倫理観ヤバくて今だと絶対人気出ないよな…って思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/13(土)23:01:40No.1210723932そうだねx64
今の人気漫画も東リべとか倫理観ヤバくて人気出てるぞ
224/07/13(土)23:01:49No.1210723991そうだねx18
倫理観やばかったら人気でないなら今人気の漫画人気なのおかしいじゃん
324/07/13(土)23:03:33No.1210724731そうだねx14
俺未来人だけど今の日本人の倫理観終わってね
424/07/13(土)23:04:00No.1210724931そうだねx2
暴走族がやりたい放題する漫画で溢れてた時期だしこれもその名残
524/07/13(土)23:04:20No.1210725076+
バカボンとか読んで引いてたな
624/07/13(土)23:04:45No.1210725263そうだねx20
>俺未来人だけど今の日本人の倫理観終わってね
そんなのどうでもいいから未来でどんなシコネタ流行ってるか教えて
724/07/13(土)23:05:02No.1210725382+
昔より読者が聡明になってるから倫理観がおかしいと気になるし話の整合性が合わないと微妙に感じる
824/07/13(土)23:05:14No.1210725477+
呪術では自主規制されてたんだっけパチンコ描写
924/07/13(土)23:05:59No.1210725799そうだねx37
これもともと倫理観ない人の描写じゃん
1024/07/13(土)23:07:30No.1210726512+
モラルある人しか居ない漫画面白くなるかな
1124/07/13(土)23:07:46No.1210726627そうだねx11
倫理観云々の話しだすとバトル物なんかやってられんだろ
1224/07/13(土)23:08:39No.1210726988そうだねx2
登場人物の作中での行動が倫理的にどうかという話と
作品自体が倫理的であるかどうかは別の問題じゃね
1324/07/13(土)23:09:11No.1210727188+
>バカボンとか読んで引いてたな
改めて読むとさらっと人死んでる話多すぎ
1424/07/13(土)23:09:52No.1210727497+
昔は読者の頭が悪かったから展開に無理あったり敵が味方化しても受け入れたりしてた
今だとそういうのはちゃんとおかしいと叩かれる
1524/07/13(土)23:10:17No.1210727682そうだねx21
>昔は読者の頭が悪かったから展開に無理あったり敵が味方化しても受け入れたりしてた
>今だとそういうのはちゃんとおかしいと叩かれる
頭良さそう
1624/07/13(土)23:10:46No.1210727882そうだねx29
悪い事を悪い事として描くのは十分に倫理的な描写だろ
1724/07/13(土)23:10:54No.1210727942そうだねx1
虎杖パチンコしてるぞ現代の漫画で
1824/07/13(土)23:12:03No.1210728463+
ゲッチューまごころ便って漫画でスーパーのトマト潰して傷ありだから安く売れって店員に迫るやつとか対戦ゲームで向かいのやつ脅して勝つとか
生々しいクズ描写をバカだけどめちゃくちゃ良いやつって主人公がやっててドン引きした
1924/07/13(土)23:12:22No.1210728586そうだねx1
>倫理観云々の話しだすとバトル物なんかやってられんだろ
殺人あたりは許されて泥棒やレイプはダメになる漫画倫理が働くから…
2024/07/13(土)23:12:41No.1210728725+
>倫理観云々の話しだすとバトル物なんかやってられんだろ
何かと暴力で解決する展開ってこの歳になってみると子供に読ませたくないすぎる
2124/07/13(土)23:13:05No.1210728886そうだねx7
スレ画はしっかり幽助が悪だと描かれてんじゃん
2224/07/13(土)23:13:11No.1210728931そうだねx3
>>倫理観云々の話しだすとバトル物なんかやってられんだろ
>何かと暴力で解決する展開ってこの歳になってみると子供に読ませたくないすぎる
アンパンチ!
2324/07/13(土)23:13:33No.1210729081+
パチンコと競馬並列してやるのか…
今のスマホいじり続けてるみたいな感じなのかな?
2424/07/13(土)23:14:02No.1210729276+
動物いじめが趣味とか絶対に許されなさそう
2524/07/13(土)23:14:07No.1210729299+
>アンパンチ!
正直見せたくない!
子供はトーマスでも見てろ!
2624/07/13(土)23:14:13No.1210729347そうだねx3
「」含むオタクがヤンキー漫画大嫌いなのはその辺の理由だよね
2724/07/13(土)23:14:26No.1210729417+
そもそも一話からして主人公はゴミクズだけど子供助けて死んだ勇気に免じて生き返るチャンスやるよって話だし
2824/07/13(土)23:14:35No.1210729470そうだねx2
鬼殺隊が倫理的にアウトすぎる…
そうでもしないと戦えない相手ではあるけど
2924/07/13(土)23:15:14No.1210729743+
>動物いじめが趣味とか絶対に許されなさそう
それこそ永吉(猫)を虐めるヤンキーをボコる話あったな
3024/07/13(土)23:15:15No.1210729749+
>そんなのどうでもいいから未来でどんなシコネタ流行ってるか教えて
チクチンピエロ化
3124/07/13(土)23:15:18No.1210729781+
>ゲッチューまごころ便って漫画でスーパーのトマト潰して傷ありだから安く売れって店員に迫るやつとか対戦ゲームで向かいのやつ脅して勝つとか
>生々しいクズ描写をバカだけどめちゃくちゃ良いやつって主人公がやっててドン引きした
特攻天女やってた雑誌だぞ
いやもっとひどいパイセンいっぱいいたけど
3224/07/13(土)23:15:41No.1210729923+
承太郎も札付きのワルだぞ
3324/07/13(土)23:15:46No.1210729959+
漫画的にギリギリ許されそうなラインが気になる
殺人は余裕で許されるとして
3424/07/13(土)23:15:49No.1210729981+
>動物いじめが趣味とか絶対に許されなさそう
そもそもまず見たくなくない?
3524/07/13(土)23:16:10No.1210730113そうだねx11
>「」含むオタクがヤンキー漫画大嫌い
いや…?
3624/07/13(土)23:16:46No.1210730355+
まあ昭和…平成の漫画だし…
3724/07/13(土)23:16:51No.1210730373そうだねx1
人を殺してるとか詐欺師はまあまあセーフなのにな
3824/07/13(土)23:17:09No.1210730504+
平成の漫画って言われるとちょっとおどろくな…
3924/07/13(土)23:17:29No.1210730640+
でもジョジョで猫虐待してたやつ結局最後は味方っぽい空気になったし
4024/07/13(土)23:17:51No.1210730809+
>そんなのどうでもいいから未来でどんなシコネタ流行ってるか教えて
鯨が教会を孕ませるホエールチャーチセックス
4124/07/13(土)23:17:52No.1210730819+
昔の漫画の倫理観…火の鳥だろうか…
4224/07/13(土)23:18:10No.1210730974そうだねx1
>殺人は余裕で許されるとして
拷問もよく許される
4324/07/13(土)23:18:27No.1210731134+
不良嫌いなのにジョジョ3部はオタクにも人気よね
4424/07/13(土)23:18:39No.1210731218+
よく考えたらお菓子とかもらえるゲーセンみたいなもんか?
4524/07/13(土)23:18:43No.1210731249+
桜木軍団がジャンプでパチンコ行ってた不良が最後に確認できるくらいの時期だな
4624/07/13(土)23:18:51No.1210731299+
ウシジマとかのマンガ大嫌い
なんでこいつマンガ描いてんだろ
マンガ描く人種じゃないだろ
4724/07/13(土)23:18:57No.1210731344そうだねx4
よくわかんないけど主人公がパチスロと競馬してるのそんな嫌なの?
4824/07/13(土)23:18:59No.1210731379+
大体身内がやられたとかだと過剰にやり返しても許されてる感ある
4924/07/13(土)23:19:02No.1210731410+
令和アニメでも校庭にヤり部屋作ったうる星やつらは頑張ったよ…
5024/07/13(土)23:19:18No.1210731542+
殺人だけは何か倫理観論争の外にあるよね
殺し屋でもシートベルト無しは許されないみたいな
5124/07/13(土)23:19:27No.1210731630+
そりゃよっぽどアレな人でもなきゃいちいち漫画の不良やらヤクザやら嫌わないだろ
5224/07/13(土)23:19:33No.1210731668+
ホラーならそこそこ許されてるだろ
公共脱糞とかは一般紙だときついか
5324/07/13(土)23:19:41No.1210731739+
>登場人物の作中での行動が倫理的にどうかという話と
>作品自体が倫理的であるかどうかは別の問題じゃね
それを分けて考えられない人が倫理観がーとか言い出して騒ぐ
5424/07/13(土)23:19:44No.1210731759+
幽助は母親がギリ20代からしてヤバい
5524/07/13(土)23:19:52No.1210731818+
>不良嫌いなのにジョジョ3部はオタクにも人気よね
ろくでなしブルースもBOYも今日から俺はも大好きだぜ
5624/07/13(土)23:20:08No.1210731944+
ドラゴンボールですらウーロンが昏睡レイプしかけたぞ
5724/07/13(土)23:20:09No.1210731953+
そもそも普通に殺し合いしてる漫画ばっかじゃん
5824/07/13(土)23:20:19No.1210732024+
ビータクトが動体視力だけでパチスロ馬鹿勝ちしてたシーン…
5924/07/13(土)23:20:32No.1210732107そうだねx8
発達障害は読解力がないくせに正義感だけ強いから漫画読むの向いてないよね
6024/07/13(土)23:20:41No.1210732184そうだねx4
ここでは不快漫画として有名な将太の寿司も連載当時は人気漫画だったわけで
「」には信じられないだろうがそれだけ昔の読者は頭が悪かった
6124/07/13(土)23:20:42No.1210732194そうだねx6
そもそも倫理観ないキャラとして描かれてるキャラが倫理観ない行動してるのをけしからんとか言ってんのはサイコパスとしか
6224/07/13(土)23:20:42No.1210732198+
ついこの間の作品だと思ってた暗殺教室も水着盗撮をギャグにしててびっくりした
6324/07/13(土)23:20:45No.1210732219そうだねx8
「」が語るこういうのは100%テキトー言ってるだけなのだ
6424/07/13(土)23:20:48No.1210732251+
>幽助は母親がギリ20代からしてヤバい
何歳で産んだんだっけ
6524/07/13(土)23:21:14No.1210732470+
承太郎は普通に刺客をぶっ殺してるけどいいよね襲ってきたし
仗助はアンジェロを殺さなかったから呪われた魂にならなかったし
6624/07/13(土)23:21:24No.1210732546+
>よくわかんないけど主人公がパチスロと競馬してるのそんな嫌なの?
嫌がるのはテレビ局だろ
アニメ化するときにそういう要素削ぎ落さないと放送させないんだし
6724/07/13(土)23:21:37No.1210732651+
>>幽助は母親がギリ20代からしてヤバい
>何歳で産んだんだっけ
14か15
武井漫画より若いぜ
6824/07/13(土)23:21:39No.1210732667+
>ウシジマとかのマンガ大嫌い
>なんでこいつマンガ描いてんだろ
>マンガ描く人種じゃないだろ
(クスクス)(やめなって)
6924/07/13(土)23:21:41No.1210732689+
>「」には信じられないだろうがそれだけ昔の読者は頭が悪かった

>頭良さそう
7024/07/13(土)23:21:42No.1210732693+
ブラックジャックとか色々ヤバいのに最近またドラマ化された
7124/07/13(土)23:21:52No.1210732767そうだねx5
>発達障害は読解力がないくせに正義感だけ強いから漫画読むの向いてないよね
すぐ下に見本みたいなレスが来ててダメだった
7224/07/13(土)23:21:54No.1210732779+
虎杖のパチンコは編集が止めたって事実があるから…
7324/07/13(土)23:21:59No.1210732820そうだねx13
>ここでは不快漫画として有名な将太の寿司も連載当時は人気漫画だったわけで
不快漫画として有名ってのがすでに俺の知ってる将太の寿司じゃない
7424/07/13(土)23:22:09No.1210732914そうだねx1
>ついこの間の作品だと思ってた暗殺教室も水着盗撮をギャグにしててびっくりした
この間…?
7524/07/13(土)23:22:42No.1210733150+
幽白やスラダンとか平成初期は主人公不良だったよな
7624/07/13(土)23:22:50No.1210733209そうだねx5
>不快漫画として有名ってのがすでに俺の知ってる将太の寿司じゃない
流石にそれはお客様もいいところだろう
7724/07/13(土)23:23:16No.1210733391そうだねx6
これリアルでやったら犯罪だよねーとか中学生辺りが好きなやつじゃん
7824/07/13(土)23:23:27No.1210733463+
事実当時の時点でアニメで消されてるしなぁ…
7924/07/13(土)23:23:31No.1210733493+
ルックバックも推しの子も女の子が頭おかしい男に暴行されて殺されるから受けたわけだし
8024/07/13(土)23:23:45No.1210733596そうだねx5
ネットに貼られてる極端なシーンだけ見て不快漫画とか言ってるならタダのキチガイやぞ
8124/07/13(土)23:23:51No.1210733628そうだねx1
「」やオタクはヤンキー漫画は不良を美化してるから嫌いってよく言ってる
8224/07/13(土)23:23:52No.1210733646+
幽助と桑原みたいな不良なんかもう可愛いらしいもんよ
こいつら喧嘩してるだけだしイキリ散らしたりもせんし
8324/07/13(土)23:23:56No.1210733679+
まあでもジャンプでは未成年タバコは出なくなったよね
8424/07/13(土)23:23:57No.1210733685+
>幽白やスラダンとか平成初期は主人公不良だったよな
昭和中期~平成の学生はヤンキーとそれ以外の二つしか人種が存在しなかったからな…
8524/07/13(土)23:23:58No.1210733697+
美味しんぼなんか全方位クズしか出てこないじゃん
化学調味料をひたすら叩き続けるアンチ行為ずっとやってたし
8624/07/13(土)23:24:00No.1210733705+
>ここでは不快漫画として有名な将太の寿司も連載当時は人気漫画だったわけで
マガポケで今全寺沢漫画再連載やってるけど読み比べるとあいつ「その時代に一番ウケるやり方」しっかり研究しててすごいよな
8724/07/13(土)23:24:05No.1210733729+
>発達障害は読解力がないくせに正義感だけ強いから漫画読むの向いてないよね
漫画のキャラ相手どころか作者の倫理観がとか言って現実の人間を叩きはじめるから正義感なんて無いよ
8824/07/13(土)23:24:07No.1210733743そうだねx13
ネットで貼られたページだけ見て分かった気になって不快マンガ!っていうのやめなよ
8924/07/13(土)23:24:40No.1210733944+
ヤクザもマフィアも創作で一定人気あるから…
9024/07/13(土)23:24:41No.1210733950+
いまだに居るんだな飯漫画アレルギーの人
9124/07/13(土)23:24:46No.1210733977そうだねx5
>ネットに貼られてる極端なシーンだけ見て不快漫画とか言ってるならタダのキチガイやぞ
読んでも相当不快っすよ…少なくとも同作者の作品としては一番下劣
9224/07/13(土)23:24:50No.1210734001そうだねx1
いじわるばあさんとか倫理観どころか犯罪になるネタが多過ぎる…
9324/07/13(土)23:24:52No.1210734011そうだねx4
>ネットに貼られてる極端なシーンだけ見て不快漫画とか言ってるならタダのキチガイやぞ
まとめ動画見て全てを知った気になるのが今の流行りだからな…
9424/07/13(土)23:25:14No.1210734173+
築地は2時に開いてるよ!のページが一時期そんな扱いされてたなーって程度かな
9524/07/13(土)23:25:31No.1210734299+
>ネットで貼られたページだけ見て分かった気になって不快マンガ!っていうのやめなよ
カタログで割と見るやつ!
9624/07/13(土)23:25:45No.1210734385そうだねx1
平成の不良漫画より今の不良漫画の方がきもいと思うわ
9724/07/13(土)23:25:57No.1210734446そうだねx5
>>ネットに貼られてる極端なシーンだけ見て不快漫画とか言ってるならタダのキチガイやぞ
>読んでも相当不快っすよ…少なくとも同作者の作品としては一番下劣
個人の感想をさも総意みたいに言ってる気狂いじゃん
9824/07/13(土)23:26:15No.1210734572そうだねx2
>「」やオタクはヤンキー漫画は不良を美化してるから嫌いってよく言ってる
最高のオモシロヤンキーでごった返してたのに梵場轟轟轟とかいうクソ人間出して全てをご破産に願ったTWO突風!って案外誠実だったなって…
9924/07/13(土)23:26:30No.1210734673+
リーゼントのヤンキーだったならパチンコぐらいするだろ
10024/07/13(土)23:26:35No.1210734715+
>化学調味料をひたすら叩き続けるアンチ行為ずっとやってたし
あれはどちらかと言えば世間の健康志向的な風潮に迎合してやってたことだな
美味しんぼが牽引した訳ではない
10124/07/13(土)23:26:44No.1210734770そうだねx3
正直な所キャラの倫理観がおかしくても誰も何も言わん
その作品における扱いとの乖離を感じた時に読者は違和感を覚える
10224/07/13(土)23:26:45No.1210734780+
(この家元ってキャラは年甲斐もない淫売なんだな)
10324/07/13(土)23:27:04No.1210734900+
>築地は2時に開いてるよ!のページが一時期そんな扱いされてたなーって程度かな
あそこは上澄みだろ!?
10424/07/13(土)23:27:15No.1210734964+
「」の言う倫理観が正しいのならワンピヒロアカ呪術はあんなに大ヒットしてないと思います
10524/07/13(土)23:27:40No.1210735128+
>あれはどちらかと言えば世間の健康志向的な風潮に迎合してやってたことだな
>美味しんぼが牽引した訳ではない
美味しんぼの単行本がどんだけ売れてると思ってんだ
間違いなくけん引する側だったぞ
10624/07/13(土)23:27:44No.1210735147+
人気が出るかどうか以前の問題として
今だとまずネーム段階でカットされると思うの
10724/07/13(土)23:28:08No.1210735309そうだねx1
今は読者の頭が良くなってるから昔の作品は通用しない
10824/07/13(土)23:28:11No.1210735322そうだねx8
まず「」で括ってあれこれ言うのすげえアホみたいだからいい加減やめた方がいいよ
10924/07/13(土)23:28:49No.1210735560+
>最高のオモシロヤンキーでごった返してたのに梵場轟轟轟とかいうクソ人間出して全てをご破産に願ったTWO突風!って案外誠実だったなって…
あれは魔神銃編が最高すぎた
ホワルバ戦並みの攻守入れ替わりバトル
11024/07/13(土)23:28:49No.1210735567そうだねx4
>今は読者の頭が良くなってるから昔の作品は通用しない
プッ
11124/07/13(土)23:28:56No.1210735606+
稲中は再アニメ化無理だよな
喫煙はもちろん飲酒もパチンコする回もあるし
中学生なのに
11224/07/13(土)23:29:02No.1210735636+
幽助が人間の一人か二人攫ってきてやるよって言うとこいいよね
11324/07/13(土)23:29:04No.1210735649そうだねx3
>今は読者の頭が良くなってるから昔の作品は通用しない
まだやるのハッタショ?
11424/07/13(土)23:29:08No.1210735675そうだねx6
>今は読者の頭が良くなってるから昔の作品は通用しない
むしろバカになってるせいで現実と漫画の区別ができてねえ奴が多いんだ
11524/07/13(土)23:29:08No.1210735677そうだねx7
>今は読者の頭が良くなってるから昔の作品は通用しない
ジョジョもスラムダンクもすげえ受けてるな
11624/07/13(土)23:29:11No.1210735690+
>人気が出るかどうか以前の問題として
>今だとまずネーム段階でカットされると思うの
だから今のジャンプ売れないんだ
11724/07/13(土)23:29:30No.1210735797+
>今は読者の頭が良くなってるから昔の作品は通用しない
読者の頭はあんま関係ないよ
誰かが指摘した間違いを簡単に共有できるようになっただけだ
11824/07/13(土)23:29:45No.1210735887+
将太の寿司の笹木とかバンビーノの土屋しゃんみたいに
現代日本が舞台の作品で逮捕されるべき極悪非道を行ったのに何のお咎めもない悪役キャラを見ると正直モヤッとする
11924/07/13(土)23:29:53No.1210735936そうだねx1
幽助は作中でもちょいちょい倫理観おかしいやつ扱いされてるの読んでたら知ってるだろ
12024/07/13(土)23:29:57No.1210735960+
>今は読者の頭が良くなってるから昔の作品は通用しない
ほのぼの日常系はここまで読者がバカになったのかと思うんだが
12124/07/13(土)23:30:02No.1210735994+
不良はまだ見かけるけど性犯罪者ジョークは大分消えた気がする
12224/07/13(土)23:30:06No.1210736002そうだねx2
情報を調べやすい時代になっただけで頭が良くなっているかと言うとそんな変わらん気もするが…
12324/07/13(土)23:30:11No.1210736048そうだねx2
>だから今のジャンプ売れないんだ
主人公にパチやらせたら売れるなら誰も苦労しねえ
12424/07/13(土)23:30:22No.1210736141+
>美味しんぼの単行本がどんだけ売れてると思ってんだ
>間違いなくけん引する側だったぞ
漫画なんて読まない当時おばさん世代の一部に化学調味料アレルギー起きてたからどうかな
本来の料理とはとか能書きを垂れるレシピ本がいくらでもあって美味しんぼはその中の一つでしかないと思う
12524/07/13(土)23:30:23No.1210736144+
バンビーノにも変な人いるんだ…
12624/07/13(土)23:30:39No.1210736254+
スラムダンクなんて今のバスケとかなりルール違うけどアニメで初めて知った人すらそんなこと気づきもしない
12724/07/13(土)23:30:46No.1210736314そうだねx3
>ここでは不快漫画として有名な将太の寿司も連載当時は人気漫画だったわけで
>「」には信じられないだろうがそれだけ昔の読者は頭が悪かった
将太が不快漫画…?
12824/07/13(土)23:31:01No.1210736407そうだねx1
小学校教師が生徒と付き合ってハッピーエンドみたいな奴の方が
不良物なんかよりよっぽど倫理的にまずいんじゃないかって気はするし
世の漫画家はもっと倫理を投げ捨てろとも思うね
12924/07/13(土)23:31:24No.1210736556そうだねx3
>将太の寿司の笹木とかバンビーノの土屋しゃんみたいに
>現代日本が舞台の作品で逮捕されるべき極悪非道を行ったのに何のお咎めもない悪役キャラを見ると正直モヤッとする
警察だよゥッッ!なるとツッコミせざるを得ないのはわかる
13024/07/13(土)23:31:44No.1210736680+
>稲中は再アニメ化無理だよな
>喫煙はもちろん飲酒もパチンコする回もあるし
>中学生なのに
すけべ描写全カットしたらあるいは…
13124/07/13(土)23:31:45No.1210736685そうだねx1
女湯をのぞこうとする主人公
まっこと減り申した
13224/07/13(土)23:31:50No.1210736723そうだねx1
嫌いな人がいる事と人気がある事は両立するから不毛なら話だ
13324/07/13(土)23:31:52No.1210736740+
>小学校教師が生徒と付き合ってハッピーエンドみたいな奴の方が
>不良物なんかよりよっぽど倫理的にまずいんじゃないかって気はするし
そうだね
>世の漫画家はもっと倫理を投げ捨てろとも思うね
うん?
13424/07/13(土)23:32:36No.1210736993そうだねx2
>嫌いな人がいる事と人気がある事は両立するから不毛なら話だ
よく考えると嫌いな人がいくら居ようと人気があって売れてるなら別に何の影響もないな…
13524/07/13(土)23:32:42No.1210737035そうだねx2
>将太の寿司の笹木とかバンビーノの土屋しゃんみたいに
>現代日本が舞台の作品で逮捕されるべき極悪非道を行ったのに何のお咎めもない悪役キャラを見ると正直モヤッとする
それだと殺し屋漫画がゴロゴロしてる今めちゃくちゃモヤってるんじゃないか
13624/07/13(土)23:32:47No.1210737066+
昔の漫画なら料理漫画がやべえ
不快な客キャラとかでなく他ならぬ主人公がとにかく料理を雑に捨てまくるし仲間キャラがしょっちゅう鼻くそほじくってたりする
13724/07/13(土)23:32:51No.1210737085+
らんま再アニメ化で一番危ぶまれる
八宝菜
13824/07/13(土)23:32:54No.1210737113+
>女湯をのぞこうとする主人公
>まっこと減り申した
今はもう叱るだけじゃ済まないから…
13924/07/13(土)23:33:03No.1210737178+
>女湯をのぞこうとする主人公
>まっこと減り申した
ああいうのもネタが流行ってた時点で既に「何してんのこの人?」って感想抱く人少なくなかったしまあ…
14024/07/13(土)23:33:08No.1210737202そうだねx3
当時のネットだとボロクソ叩かれてたブラックキャットも当時のジャンプで1200万部の人気漫画だったんだよな
14124/07/13(土)23:33:24No.1210737335そうだねx2
特攻天女より気持ち悪い漫画いまだに読んだことない
14224/07/13(土)23:33:26No.1210737359+
頭悪くて執着心強くて嫉妬深くて女々しくて気持ち悪いヤンホモって感じの不良はその漫画読めなくなるからよ
気持ちのいい不良を描いてもらって
14324/07/13(土)23:33:41No.1210737455そうだねx5
物語の登場人物が自分に都合の悪い気に入らない価値観や行動をとったらすぐ不快とかクズって本気でキレるの
すごい社会認識が幼稚でコミュニケーション能力欠けてんだろうなって思う
14424/07/13(土)23:33:51No.1210737505そうだねx1
>らんま再アニメ化で一番危ぶまれる
>八宝菜
シンプルに乱馬が嫌なやつなことをみんな思い出して叩きそう
14524/07/13(土)23:34:12No.1210737666+
誤解やラッキースケベの返しに問答無用で暴力を振るうヒロイン…お前と戦いたかった…
14624/07/13(土)23:34:17No.1210737710そうだねx1
子供の頃漫画嫌ってる大人いたじゃん
それがお前だ
14724/07/13(土)23:34:22No.1210737753+
>>現代日本が舞台の作品で逮捕されるべき極悪非道を行ったのに何のお咎めもない悪役キャラを見ると正直モヤッとする
>それだと殺し屋漫画がゴロゴロしてる今めちゃくちゃモヤってるんじゃないか
現代日本だと殺しをしてお縄にならない道理はないけどそうでもない非道は運によってはスルーされるからモヤるんだろう
日本でも殺しが日常茶飯事だと逆に殺し屋漫画にもモヤモヤするかもしれない
14824/07/13(土)23:34:40No.1210737896+
思い浮かばなかったから令和最新コンプラにも対応した倫理観しっかりした少年漫画を教えてくれ
14924/07/13(土)23:34:47No.1210737963+
>女湯をのぞこうとする主人公
同級生を盗撮するようなもはやただの性犯罪者に比べたら
覗きの方がかわいいと思いますね…
15024/07/13(土)23:34:52No.1210738010そうだねx2
>それだと殺し屋漫画がゴロゴロしてる今めちゃくちゃモヤってるんじゃないか
それは少し違うだろ
最初から殺し屋が成立してる世界観だと提示されてたら大して説明なくてもそういうリアリティのラインだと読者は分かるし
15124/07/13(土)23:34:53No.1210738016+
>それだと殺し屋漫画がゴロゴロしてる今めちゃくちゃモヤってるんじゃないか
そういう漫画はそういう内容自体が主体であって
料理の美味さで勝負するべき漫画で犯罪行為が行われるのとは全然違うだろ…
15224/07/13(土)23:35:01No.1210738093そうだねx3
>子供の頃漫画嫌ってる大人いたじゃん
>それがお前だ
ズレた自論でドヤ顔イキリは見てて辛くなるからやめて
15324/07/13(土)23:35:03No.1210738109+
発達障害あるあるの強い正義感は本当に生きにくいよね
ただ作劇の都合で悪役がいるだけなのにその悪役をキャラとして楽しめないんだから
15424/07/13(土)23:35:05No.1210738126そうだねx6
>>女湯をのぞこうとする主人公
>同級生を盗撮するようなもはやただの性犯罪者に比べたら
>覗きの方がかわいいと思いますね…
…どっちも性犯罪者では?
15524/07/13(土)23:35:24No.1210738280+
バスタード有名だから読もうとしたけど言葉使いがすごい読みにくくてダメだった
15624/07/13(土)23:35:33No.1210738370+
>特攻天女より気持ち悪い漫画いまだに読んだことない
京四郎やWORSTだとまあ割り切れるんだよね
アレとか莫逆家族はうん…
15724/07/13(土)23:35:44No.1210738438+
>誤解やラッキースケベの返しに問答無用で暴力を振るうヒロイン…お前と戦いたかった…
ラキスケはまあ不可抗力って言うには無理があるだろってシチュも多いからキレても仕方ないかもしれない…
15824/07/13(土)23:35:45No.1210738441+
>物語の登場人物が自分に都合の悪い気に入らない価値観や行動をとったらすぐ不快とかクズって本気でキレるの
>すごい社会認識が幼稚でコミュニケーション能力欠けてんだろうなって思う
社交性がどうかは分からないけどフィクションの物語を楽しむ能力が欠落してるんだろうなと思う
子供の頃に本を読まないとそうなるのだろうか…
15924/07/13(土)23:35:51No.1210738471そうだねx1
>誤解やラッキースケベの返しに問答無用で暴力を振るうヒロイン…お前と戦いたかった…
うる星やつら再アニメ化したばっかじゃん
16024/07/13(土)23:35:59No.1210738508そうだねx1
素行が悪い主人公は現代だとマジで受けない
16124/07/13(土)23:36:27No.1210738703そうだねx1
麻雀漫画の哲也は少年漫画に載せる内容か?と連載当時思った
16224/07/13(土)23:36:31No.1210738728+
>同級生を盗撮するようなもはやただの性犯罪者に比べたら
>覗きの方がかわいいと思いますね…
比較対象悪すぎない!?
16324/07/13(土)23:36:48No.1210738814+
笑いながらぺろんとケツ撫でるオヤジや悪戯っ子という免罪符をつけてヒロインの胸を揉むクソガキ
定番だったセクハラキャラもまっこと見なくなり申した
16424/07/13(土)23:37:01No.1210738904+
食い逃げ承太郎でギリセーフだからな
16524/07/13(土)23:37:10No.1210738977+
>バスタード有名だから読もうとしたけど言葉使いがすごい読みにくくてダメだった
あれは当時でもキツい方だったから…
16624/07/13(土)23:37:14No.1210739006+
日常系の作品では割と倫理観や常識求められるのが増えたしな
16724/07/13(土)23:37:29No.1210739149そうだねx1
>素行が悪い主人公は現代だとマジで受けない
アニメ化で飲酒シーンをジュース飲んでるシーンに差し替えておけばOK
16824/07/13(土)23:37:55No.1210739319そうだねx1
>笑いながらぺろんとケツ撫でるオヤジや悪戯っ子という免罪符をつけてヒロインの胸を揉むクソガキ
>定番だったセクハラキャラもまっこと見なくなり申した
ここらへんの話は割ともういつの話だよって枠だからな
16924/07/13(土)23:38:04No.1210739394+
見なくなったと言えば登場人物の倫理観あんまり関係ないけど銀行強盗回もめっきり見なくなったな
昭和平成はどんだけ銀行強盗多かったんだろう
17024/07/13(土)23:38:13No.1210739457+
桑原がピンチの時に助けに行ったのかと思ったら
パチ行って帰ってきた幽助が好き
17124/07/13(土)23:38:14No.1210739460+
昔の名作と言われてるけど大概今の感覚で見るとキャラの性格が無理となるのが多い
17224/07/13(土)23:38:34No.1210739595そうだねx1
>笑いながらぺろんとケツ撫でるオヤジや悪戯っ子という免罪符をつけてヒロインの胸を揉むクソガキ
>定番だったセクハラキャラもまっこと見なくなり申した
ワートリの迅悠一に悲しき今…
17324/07/13(土)23:38:53No.1210739715+
>昔の名作と言われてるけど大概今の感覚で見るとキャラの性格が無理となるのが多い
読もう!エンジェル伝説!
17424/07/13(土)23:38:57No.1210739736+
>見なくなったと言えば登場人物の倫理観あんまり関係ないけど銀行強盗回もめっきり見なくなったな
>昭和平成はどんだけ銀行強盗多かったんだろう
銀行強盗なんて成功するわけねえだろって周知されたからじゃないの
17524/07/13(土)23:39:05No.1210739779+
>麻雀漫画の哲也は少年漫画に載せる内容か?と連載当時思った
あの頃のマガジンは児童への性暴力がギャグで済むんだから麻雀くらいはまあ
17624/07/13(土)23:39:06No.1210739785そうだねx2
それだけまともになったってことでは
犯罪行為を咎めないモヤモヤしないってそれこそ倫理観がおかしいと思う
17724/07/13(土)23:39:15No.1210739849そうだねx1
まあそんな必死こいてセクハラせんでもラッキースケベにすりゃええから…
17824/07/13(土)23:39:20No.1210739883そうだねx1
下着泥主人公の人気作メチャクチャあったな
性欲無い悟空なんかも一応カウント出来てしまう
17924/07/13(土)23:39:26No.1210739945そうだねx1
うる星が無料やってたときアプリで読んだけど時代違いすぎる…ってはなったな
18024/07/13(土)23:39:27No.1210739962+
>見なくなったと言えば登場人物の倫理観あんまり関係ないけど銀行強盗回もめっきり見なくなったな
現実で銀行強盗が全然起きなくなった寂しい時代だからね…
18124/07/13(土)23:39:29No.1210739982+
>見なくなったと言えば登場人物の倫理観あんまり関係ないけど銀行強盗回もめっきり見なくなったな
>昭和平成はどんだけ銀行強盗多かったんだろう
パーマンのアニメ見たら強盗がパーマンのクラスメイト人質にとって監禁してて治安悪すぎたわ
18224/07/13(土)23:39:31No.1210740004+
特攻の拓は警察の倫理観のほうがヤバかった
18324/07/13(土)23:39:37No.1210740045+
>素行が悪い主人公は現代だとマジで受けない
このすばのカズマさんがギリギリか…
18424/07/13(土)23:40:00No.1210740216そうだねx1
将太が全然不快じゃなかった「」も結構いる事に驚いておるよ
18524/07/13(土)23:40:06No.1210740248+
>昔の名作と言われてるけど大概今の感覚で見るとキャラの性格が無理となるのが多い
ミスター味っ子の陽ちゃんが試行錯誤の度に作った料理ゴミ箱に投げ捨てるのが思いの外きつかった
18624/07/13(土)23:40:10No.1210740285+
深夜アニメだから許されてた描写とかもうネットで24時間見られるようになって
深夜アニメって区別できなくなって言い訳に使えなくなったし
漫画の方も海外展開込みでの表現前提で作られるようになっていってるのは確か
18724/07/13(土)23:40:30No.1210740422+
倫理的にどうかとかじゃなくて女キャラにいやらしいことしまくってるのが妬ましくて嫌いだったセクハラガキやセクハラじじい
18824/07/13(土)23:40:30No.1210740430そうだねx3
>>見なくなったと言えば登場人物の倫理観あんまり関係ないけど銀行強盗回もめっきり見なくなったな
>現実で銀行強盗が全然起きなくなった寂しい時代だからね…
さびしくはないよ!?
18924/07/13(土)23:40:30No.1210740431+
>素行が悪い主人公は現代だとマジで受けない
海賊王になろうとする主人公の漫画が天下取ってるのに?
19024/07/13(土)23:40:32No.1210740447+
何度も浪人してる浪人生
特ダネとスクープに命を賭ける新聞部
何故かドロップする近所の売れない漫画家
あたりも最近見かけない
19124/07/13(土)23:40:44No.1210740531+
>うる星が無料やってたときアプリで読んだけど時代違いすぎる…ってはなったな
そりゃまあもうすぐ半世紀前の漫画だからな
19224/07/13(土)23:40:46No.1210740550+
ドラえもんですら原作ジャイアンヤバすぎだからな
19324/07/13(土)23:40:59No.1210740645+
マジで見なくなったと言うとカンニング描写
19424/07/13(土)23:41:01No.1210740656+
留美子キャラは良い面も悪い面もあって人間って感じだからな
その時代基準の悪い面見せられるときつかったりする
19524/07/13(土)23:41:06No.1210740683+
イボグリくんくらい全体的にアカン感じならともかく
キャラとか言動の単位でそれが倫理的かどうかなんて細かく精査する意味ないよ
19624/07/13(土)23:41:09No.1210740703そうだねx8
>将太が全然不快じゃなかった「」も結構いる事に驚いておるよ
笹木がクソ野郎なのと将太の寿司自体が不快漫画かは全然違うと思うんだけど
マジで貼られたページしか見てないの?
19724/07/13(土)23:41:12No.1210740711+
>当時のネットだとボロクソ叩かれてたブラックキャットも当時のジャンプで1200万部の人気漫画だったんだよな
そのへんだとるろ剣も色々パクリとかも出るんじゃない
19824/07/13(土)23:41:38No.1210740859+
>このすばのカズマさんがギリギリか…
web小説発だと意図的にクズ寄りにされてる主人公わりといるな
大体世界観や周りも低民度だから紛れるが
19924/07/13(土)23:41:42No.1210740876+
>何度も浪人してる浪人生
>特ダネとスクープに命を賭ける新聞部
>何故かドロップする近所の売れない漫画家
>あたりも最近見かけない
部活を潰そうとする生徒会はまだ生きてる?
20024/07/13(土)23:41:45No.1210740886+
少し前に消えた呪術のスレで本文と同じレスして叩かれてるアホがいたんだが
20124/07/13(土)23:41:45No.1210740893+
>ここらへんの話は割ともういつの話だよって枠だからな
会社帰りの酔っぱらい親父が折り詰め持ってた頃かな…
20224/07/13(土)23:41:52No.1210740932+
>海賊王になろうとする主人公の漫画が天下取ってるのに?
「ピースメイン」な
20324/07/13(土)23:42:07No.1210741033+
>まあそんな必死こいてセクハラせんでもラッキースケベにすりゃええから…
リオさんみたいなのも舞台装置過ぎてそれはそれでキツい
20424/07/13(土)23:42:12No.1210741061そうだねx1
一周回って登場させにくくなった「ロシアのテロリスト」ってコテコテの敵
20524/07/13(土)23:42:13No.1210741069+
不快キャラは多いけど不快漫画ではないよな将太の寿司って
20624/07/13(土)23:42:19No.1210741110+
その点生徒会はすげえよな
昭和の時代からずっと絶大な権力握り続けてるんだもん
20724/07/13(土)23:42:27No.1210741175+
>一周回って登場させにくくなった「ロシアのテロリスト」ってコテコテの敵
ふうんやはりタフはロックということか
20824/07/13(土)23:42:36No.1210741236+
昔は読者がそういうの気にしなかったから人気になった
今は気にするのが普通なので人気にはならない
20924/07/13(土)23:42:41No.1210741266+
>ドラえもんですら原作ジャイアンヤバすぎだからな
そもそも静ちゃん関係ののび太がアウトすぎる
一応将来のお嫁さんだからって事でもあるんだろうけど
21024/07/13(土)23:42:44No.1210741296+
>笹木がクソ野郎なのと将太の寿司自体が不快漫画かは全然違うと思うんだけど
笹木出る前から将太自身にまあまあなんやこいつ感あったので驚いているんだ
そうか…あれくらいは普通か
21124/07/13(土)23:42:50No.1210741336そうだねx3
もしかして悪役キャラが読者に嫌われるような憎たらしい言動をしてるのまで不快マンガってカテゴリに入れてるのか…?
21224/07/13(土)23:42:53No.1210741352+
>将太が全然不快じゃなかった「」も結構いる事に驚いておるよ
不快は不快だけど世界名作劇場とかで感じる不快さというか…
当時は許さねえぜ~ムカつくぜ~!!笹木よ~!!って思ってた
21324/07/13(土)23:43:13No.1210741474そうだねx1
痴漢とか万引きとかだとあれだけど酒飲んでタバコ吸ってパチンコするのってそんなに不快描写か?
21424/07/13(土)23:43:14No.1210741487そうだねx1
>ふうんやはりタフはロックということか
日和ってR国になった哀しき現在…
21524/07/13(土)23:43:15No.1210741490+
>一周回って登場させにくくなった「ロシアのテロリスト」ってコテコテの敵
イタリアンマフィア!
ジャパニーズヤクザ!
ロシアテロリスト!
21624/07/13(土)23:43:19No.1210741522そうだねx1
なろう系はそもそもファンタジー舞台だから余裕で倫理観とかぶっ飛ばしてるのが多いぞ!奴隷もよくいるしな
21724/07/13(土)23:43:21No.1210741532そうだねx2
アウトロー主人公なんて昔も今も普遍的にあるだろ
21824/07/13(土)23:43:38No.1210741634+
町田康の小説とか読んだら爆発して死にそう
21924/07/13(土)23:43:46No.1210741705そうだねx2
>もしかして悪役キャラが読者に嫌われるような憎たらしい言動をしてるのまで不快マンガってカテゴリに入れてるのか…?
多分悪役が悪事を働いてるシーンしか知らないで語ってるだけだと思う
22024/07/13(土)23:44:01No.1210741825+
不愉快な敵が出てくるという事と作品自体が不愉快という事はイコールじゃないから
22124/07/13(土)23:44:04No.1210741845+
>痴漢とか万引きとかだとあれだけど酒飲んでタバコ吸ってパチンコするのってそんなに不快描写か?
まぁ幽助は万引きはしてたが
…いや痴漢もしてたわヒロインに
22224/07/13(土)23:44:15No.1210741920+
同業者だから描きやすいんだろうけど日常系作品は近所に売れない漫画家沸きすぎる
22324/07/13(土)23:44:15No.1210741927+
漫画じゃないけどブルアカも倫理観おかしいけど人気だし…アニメも銀行強盗シーンがファンに大ウケしてたし
22424/07/13(土)23:44:17No.1210741942+
殴って言う事聞かす!が平常化してる少年漫画で倫理観とかモラルとか言ってもだな
22524/07/13(土)23:44:21No.1210741969+
土屋しゃんはガチクズで鍵で主人公刺したり同僚に大怪我させたくせにマジで一切痛い目見ないから本当に嫌だったな…
22624/07/13(土)23:44:21No.1210741970+
コナンたちの違法行為放置されすぎでしょ…
22724/07/13(土)23:44:24No.1210741994そうだねx2
>アウトロー主人公なんて昔も今も普遍的にあるだろ
SPY×FAMILYとか殺人者×殺人者の組み合わせだしな
22824/07/13(土)23:44:37No.1210742085+
ギャンブルはともかく
万引きしてたのは当時ちょっと引いた
22924/07/13(土)23:44:38No.1210742086そうだねx1
やっぱり普通にイケメンとかコミュ力高いとかじゃなくて
ただただちんこがデカいだけなのに何故かNTRてしまうようなシンプルなNTRが一番心温まるというのはある
23024/07/13(土)23:44:48No.1210742172そうだねx3
>>笹木がクソ野郎なのと将太の寿司自体が不快漫画かは全然違うと思うんだけど
>笹木出る前から将太自身にまあまあなんやこいつ感あったので驚いているんだ
>そうか…あれくらいは普通か
そうだよお前の感性がいかれてるだけだよ
気がつけてよかったね🤣
23124/07/13(土)23:44:52No.1210742202+
>>何度も浪人してる浪人生
>>特ダネとスクープに命を賭ける新聞部
>>何故かドロップする近所の売れない漫画家
>>あたりも最近見かけない
>部活を潰そうとする生徒会はまだ生きてる?
放課後ひみつクラブは入りますか?
23224/07/13(土)23:45:02No.1210742254そうだねx4
>町田康の小説とか読んだら爆発して死にそう
まずいパンク気取りのガイジジイしか持ち上げてない加齢臭キツい作家の名前まで出始めた😅
23324/07/13(土)23:45:05No.1210742275+
この変は美味しんぼとかもそうだけど
漫画としてあえて過剰に描かれたズレた行動や誇張された性格とかをそういう作品だって割り切って読めるかどうかでだいぶ受ける印象は変わるだろうなと思う
23424/07/13(土)23:45:08No.1210742287+
ぶっちゃけ銀行強盗は不快がられないと思う
いいぞもっとやれぐらいの景気の良さがある
23524/07/13(土)23:45:11No.1210742299+
>イスラムテロリスト!
23624/07/13(土)23:45:13No.1210742309+
未成年者を性的に消費してる作品は全部倫理的にアカンけど
そういう読み方して楽しいか?って話でな
23724/07/13(土)23:45:21No.1210742359そうだねx1
>まずいパンク気取りのガイジジイしか持ち上げてない加齢臭キツい作家の名前まで出始めた😅
(随分詳しいな…?)
23824/07/13(土)23:45:25No.1210742379+
リアルでも特定の国家や民族と政治が関わってめんどくさい事になってる国籍のキャラは出さないようにしようってのはあるかもしれない
23924/07/13(土)23:45:29No.1210742407+
様々なキャラの中に嫌な奴がいるのは普通だし
その嫌な奴が人気になるのも全然あり得る
バイキンマンとかやる時はかなりえげつない事やるぞ
24024/07/13(土)23:45:37No.1210742463+
>漫画じゃないけどブルアカも倫理観おかしいけど人気だし…アニメも銀行強盗シーンがファンに大ウケしてたし
先生が生徒の足舐めるのもメじゃよくやってくれたって扱いだったしな
24124/07/13(土)23:45:45No.1210742521そうだねx1
>未成年者を性的に消費してる作品は全部倫理的にアカンけど
>そういう読み方して楽しいか?って話でな
そもそも公権力でもないのに暴力を振るって解決するバトル漫画が大体ダメになってしまう!
24224/07/13(土)23:45:49No.1210742555そうだねx3
この絵文字で自己アピールしてる子は誰が連れてきたの
24324/07/13(土)23:46:03No.1210742646+
>リアルでも特定の国家や民族と政治が関わってめんどくさい事になってる国籍のキャラは出さないようにしようってのはあるかもしれない
第三の人格
テコンドーの達人パク
24424/07/13(土)23:46:09No.1210742693+
>痴漢とか万引きとかだとあれだけど酒飲んでタバコ吸ってパチンコするのってそんなに不快描写か?
不快というかテレビ局が許さないから徹底的に描写排除されるぞ
ジョジョ3部なんかビールはジュースにされるわタバコ吸う場面は描写上絶対必要だから真っ黒に塗り潰される話だったし
24524/07/13(土)23:46:51No.1210742956そうだねx3
>不快というかテレビ局が許さないから徹底的に描写排除されるぞ
>ジョジョ3部なんかビールはジュースにされるわタバコ吸う場面は描写上絶対必要だから真っ黒に塗り潰される話だったし
そんな話はしてない
24624/07/13(土)23:46:52No.1210742961+
>>イスラムテロリスト!
中東モデルの国家のテロリストって最近の作品の流行と言うより同時多発テロの後で爆発的に増えた描写だと思う
24724/07/13(土)23:46:53No.1210742965+
悪人だろうがぶん殴ったら犯罪だけど
そんなこと言ってたら漫画なんて描けるかよ!
24824/07/13(土)23:46:58No.1210742993+
正直漫画キャラのギャグ的な誇張表現の言動を本気で受け止めちゃう人増えたなとは思う
24924/07/13(土)23:46:59No.1210742999+
>>アウトロー主人公なんて昔も今も普遍的にあるだろ
>SPY×FAMILYとか殺人者×殺人者の組み合わせだしな
殺人はいいんだよ
セクハラ食い逃げポイ捨て暴言の方が殺人より罪が重いのが二次元世界
25024/07/13(土)23:47:16No.1210743104+
美味しんぼの時期って総漫画読み時代だしなぁ
そもそも明日のジョーで既に大人も読んでるのが言われてるし
夏子の酒とかから日本酒ブームも起きてたり
古い人も居るけど既に大人だから漫画読まないでもないよな
そもそも掲載してるスピリッツが青年誌だしな
25124/07/13(土)23:47:20No.1210743115+
シュート見たらで高校のサッカー部の連中が祝勝会で普通に酒飲んでて笑った
25224/07/13(土)23:47:30No.1210743201+
いいのか…俺は人殺しだぞ…?よりいいのか…?俺は万引き常習犯だぞ…?
の方が許されないみたいな画像あったよね
25324/07/13(土)23:47:36No.1210743250+
いや…不良なんか普通に喧嘩だけやってりゃいいんすよ…
頭いい事しようとせんでいいから…悪い事やってる時点であほなんすから…
25424/07/13(土)23:47:38No.1210743265+
逆に今流行ってる要素で何年後かに「当時のオタクはこういうのがよかったの…?」って思われそうな要素ってなにがあるだろうな
25524/07/13(土)23:47:45No.1210743297そうだねx1
よくわからないけど正義の殺人です
は下手な殺人犯よりやばくない…?って正直思ってる
25624/07/13(土)23:47:59No.1210743391そうだねx1
>>不快というかテレビ局が許さないから徹底的に描写排除されるぞ
>>ジョジョ3部なんかビールはジュースにされるわタバコ吸う場面は描写上絶対必要だから真っ黒に塗り潰される話だったし
>そんな話はしてない
創作での話だからそういう話だろ
25724/07/13(土)23:48:06No.1210743440+
そういう舞台の作品で出すキャラはじゃなくない?は浮きすぎるしな
25824/07/13(土)23:48:13No.1210743475+
>いや…不良なんか普通に喧嘩だけやってりゃいいんすよ…
>頭いい事しようとせんでいいから…悪い事やってる時点であほなんすから…
最近のOUTとかもそうだけど
どうやって不良やった後も生きていく?半グレとしてどうやって就職していく?
みたいなテーマも増えたよ
25924/07/13(土)23:48:15No.1210743485+
>逆に今流行ってる要素で何年後かに「当時のオタクはこういうのがよかったの…?」って思われそうな要素ってなにがあるだろうな
デカパイ
26024/07/13(土)23:48:30No.1210743581+
>中東モデルの国家のテロリストって最近の作品の流行と言うより同時多発テロの後で爆発的に増えた描写だと思う
ナントカスタンって名前の国!
砂漠が広がる国土!
一昔前の兵器!
26124/07/13(土)23:48:38No.1210743636+
チャイニーズマフィアの流れを汲む反社
って現代じゃ生々しくなりすぎてフィクションに出しにくくなった感じがある
26224/07/13(土)23:48:38No.1210743641+
>逆に今流行ってる要素で何年後かに「当時のオタクはこういうのがよかったの…?」って思われそうな要素ってなにがあるだろうな
そりゃ異世界転生だろ
そう思ってたらなんかもう10年くらい経ってたが
26324/07/13(土)23:48:51No.1210743727そうだねx1
>逆に今流行ってる要素で何年後かに「当時のオタクはこういうのがよかったの…?」って思われそうな要素ってなにがあるだろうな
きららアニメ
26424/07/13(土)23:49:02No.1210743796+
>セクハラ食い逃げポイ捨て暴言の方が殺人より罪が重いのが二次元世界
こういうの安直によく言われるけど前者と同じように特に理由なく殺人してたら普通に許されないよ
何でよく勘違いされるんだろう
26524/07/13(土)23:49:07No.1210743823+
>いいのか…俺は人殺しだぞ…?よりいいのか…?俺は万引き常習犯だぞ…?
>の方が許されないみたいな画像あったよね
ファンタジー系っぽいやつは思い返すと個人的にスリやってるシーフキャラけっこういるなとは思った
26624/07/13(土)23:49:10No.1210743841+
imgで人気出るのはやっぱり倫理観しっかりしてる作品だよ
26724/07/13(土)23:49:16No.1210743892+
>リアルでも特定の国家や民族と政治が関わってめんどくさい事になってる国籍のキャラは出さないようにしようってのはあるかもしれない
中国の印刷所を使う関係から特定の国の事は表記に気を使う必要があるとかそういうのはある
26824/07/13(土)23:49:18No.1210743904+
スレ画は女が好きそうなクズだから関係ない
26924/07/13(土)23:49:26No.1210743946そうだねx3
>>逆に今流行ってる要素で何年後かに「当時のオタクはこういうのがよかったの…?」って思われそうな要素ってなにがあるだろうな
>そりゃ異世界転生だろ
>そう思ってたらなんかもう10年くらい経ってたが
異世界で冒険やら生活する話なんて何十年も前からずっとあるぞ
27024/07/13(土)23:49:28No.1210743953+
以前は謎の部活系の作品多かったしな
27124/07/13(土)23:49:29No.1210743959+
>>そんな話はしてない
>創作での話だからそういう話だろ
アニメ化するときに排除する必要が出るから
それなら最初から入れないようにしようってなるよね
27224/07/13(土)23:49:30No.1210743966+
むしろ不良ものとしては昔からあるよな
「俺ら大人になったらなにしてんだろ」って問いかけ
むしろそれから逃げるために荒れてる場合もあるし
27324/07/13(土)23:49:34No.1210743997+
そもそも生々しいから出せないってのもよくわからん…
27424/07/13(土)23:49:51No.1210744119+
「俺らなんて難しい漢字書く以外の能ないんだからさあ」と言っちゃう暴走族総長
27524/07/13(土)23:50:05No.1210744179そうだねx5
食事をゴミ箱に捨てる描写と犬を殺す描写は
マジでそれだけで嫌悪感1万倍になるから凄い
27624/07/13(土)23:50:06No.1210744188+
>むしろ不良ものとしては昔からあるよな
>「俺ら大人になったらなにしてんだろ」って問いかけ
>むしろそれから逃げるために荒れてる場合もあるし
大体地元のバイク屋とか板金屋ルート!
27724/07/13(土)23:50:17No.1210744303+
作品として見る側に求められてるかどうかもあるしな
27824/07/13(土)23:50:35No.1210744423+
>異世界で冒険やら生活する話なんて何十年も前からずっとあるぞ
ファミコン漫画でいっぱい見た
27924/07/13(土)23:50:36No.1210744431+
ゴルゴ13に殺人はダメだよ!とか言い出すやついねえからな…
28024/07/13(土)23:50:41No.1210744468+
>食事をゴミ箱に捨てる描写と犬を殺す描写は
>マジでそれだけで嫌悪感1万倍になるから凄い
承太郎とか食い逃げしてるけど
28124/07/13(土)23:50:45No.1210744517+
久々にスラムダンク読んだらゴリの思想が無理になってた
間違ってるよあいつ
28224/07/13(土)23:51:04No.1210744649+
それ言うならクッキングパパだって今思えばパワハラお節介上司じゃん
28324/07/13(土)23:51:05No.1210744655+
>久々にスラムダンク読んだらゴリの思想が無理になってた
>間違ってるよあいつ
そもそもバスケなんてやってる時点でゴミなんだから倫理観もクソもねえだろ…
28424/07/13(土)23:51:10No.1210744697+
>逆に今流行ってる要素で何年後かに「当時のオタクはこういうのがよかったの…?」って思われそうな要素ってなにがあるだろうな
やたらサキュバスとかいう悪魔のひと種類がもてはやされてる
28524/07/13(土)23:51:12No.1210744714+
>よくわからないけど正義の殺人です
>は下手な殺人犯よりやばくない…?って正直思ってる
悪い事として悪い事が描かれる分にはなんとも思わないけど
悪い事を良い事として描かれると作品自体や作者の倫理観に疑問が湧いてくるのはある
あまり深く考えないけどね
28624/07/13(土)23:51:19No.1210744753+
読者の常識が大分まともになったのが現代なのよね
28724/07/13(土)23:51:23No.1210744791+
>食事をゴミ箱に捨てる描写と犬を殺す描写は
>マジでそれだけで嫌悪感1万倍になるから凄い
帰ってきたヒトラー
大人気になるも犬を殺して批判される
28824/07/13(土)23:51:27No.1210744821そうだねx2
ぬ~べ~読み返したら思ってた以上に教師クビにされそうことしてた
28924/07/13(土)23:51:29No.1210744833そうだねx2
アニメのスラムダンク見てたら桜木の天才アピールうざすぎて見るのやめたからわかるわ
29024/07/13(土)23:51:30No.1210744835+
でも若い子は石丸みたいなパワハラ上司が好きだから
本質的にはパワハラされたいと思ってるはずなんだよな
29124/07/13(土)23:51:31No.1210744844+
>こういうの安直によく言われるけど前者と同じように特に理由なく殺人してたら普通に許されないよ
最近コミカライズが終わった西尾維新のりすかで
主人公の同級生の眼鏡の子が魔法使い同士の戦いに巻き込まれたからって口封じのために主人公の手で始末されたのは
最後まで何の意味があったのか一切わからなくて心底困惑したな…
29224/07/13(土)23:51:32No.1210744854+
フィクションの中で殺人含めた命が軽いのはリアルでも身近に感じないからあまり不快感を覚えないってのがあるとは思う
露骨な性的描写が嫌われるのはすぐ身近にあるからこそかなって
29324/07/13(土)23:51:36No.1210744877+
それこそ鬼滅とか鬼殺隊の倫理観おかしくね?は定期的に話題に上がるしな
29424/07/13(土)23:51:37No.1210744880+
>犬を殺す描写
高橋よしひろ作品は除く
29524/07/13(土)23:51:52No.1210744979+
>食事をゴミ箱に捨てる描写と犬を殺す描写は
>マジでそれだけで嫌悪感1万倍になるから凄い
スライム聖女は犬めっちゃ殺したけど
29624/07/13(土)23:51:54No.1210744992そうだねx1
>異世界で冒険やら生活する話なんて何十年も前からずっとあるぞ
とはいえレイアースリブートは流石に笑った
29724/07/13(土)23:51:57No.1210745011+
>食事をゴミ箱に捨てる描写と犬を殺す描写は
>マジでそれだけで嫌悪感1万倍になるから凄い
昔の料理漫画のゴミ箱率はヤバかった
失敗作だけじゃなくて美味いの出来たけど何かが足りないんだこれじゃダメだゴミ箱バサーッがしょっちゅうよ
29824/07/13(土)23:52:00No.1210745031+
ボーボボで食べ物粗末にするギャグやったら不快になる?
29924/07/13(土)23:52:10No.1210745069+
じゃあ大金で依頼を受けて物を盗む「万引き屋」はウケないってことですか?
30024/07/13(土)23:52:26No.1210745162そうだねx5
>>食事をゴミ箱に捨てる描写と犬を殺す描写は
>>マジでそれだけで嫌悪感1万倍になるから凄い
>昔の料理漫画のゴミ箱率はヤバかった
>失敗作だけじゃなくて美味いの出来たけど何かが足りないんだこれじゃダメだゴミ箱バサーッがしょっちゅうよ
料理人ってみんなそれやってるっしょ
30124/07/13(土)23:52:30No.1210745189+
>そもそもバスケなんてやってる時点でゴミなんだから倫理観もクソもねえだろ…
迫力があるぜ
30224/07/13(土)23:52:32No.1210745205+
逆になんで急に食べ物大事にしよう的な感じになったんだろうな…
昔の方が食べ物なかったのに
30324/07/13(土)23:52:36No.1210745229+
>>逆に今流行ってる要素で何年後かに「当時のオタクはこういうのがよかったの…?」って思われそうな要素ってなにがあるだろうな
>そりゃ異世界転生だろ
>そう思ってたらなんかもう10年くらい経ってたが
むしろあれは10年後も20年後も同じようなものが受け続けてると思う
30424/07/13(土)23:52:43No.1210745271+
今思うと当時の人気漫画は読者のレベルが低かったから人気になったというのが大きいかも
今連載してたらネットでボロクソ言われて人気でないのが大半よね
30524/07/13(土)23:52:47No.1210745304そうだねx1
「それはキャラクターの思想であって作者の思想ではない」ってのは百も承知の上で言うけど
キャラクターが急に最近の政治家は~とか喋り出すとうわっ…ってなる
30624/07/13(土)23:53:01No.1210745403そうだねx1
>料理人ってみんなそれやってるっしょ
ていうかそんなこと言ったら日本なんてフードロス大国だから…
30724/07/13(土)23:53:02No.1210745411そうだねx2
>ボーボボで食べ物粗末にするギャグやったら不快になる?
天の助いつも粗末にしてるだろ!
30824/07/13(土)23:53:04No.1210745418+
>食事をゴミ箱に捨てる描写と犬を殺す描写は
>マジでそれだけで嫌悪感1万倍になるから凄い
ゴミ箱じゃないけどピングドラムはカレーが出てくるたびに無惨にぶちまけられるの正直見てて気分良くなかったなぁ
30924/07/13(土)23:53:08No.1210745435そうだねx2
>ぬ~べ~読み返したら思ってた以上に教師クビにされそうことしてた
あれは続編で成長した(成長してない)生徒達の方がヤバい
特にまこと
31024/07/13(土)23:53:10No.1210745446そうだねx2
>スライム聖女は犬めっちゃ殺したけど
いぬ…?
31124/07/13(土)23:53:13No.1210745463そうだねx1
>>食事をゴミ箱に捨てる描写と犬を殺す描写は
>>マジでそれだけで嫌悪感1万倍になるから凄い
>昔の料理漫画のゴミ箱率はヤバかった
>失敗作だけじゃなくて美味いの出来たけど何かが足りないんだこれじゃダメだゴミ箱バサーッがしょっちゅうよ
まぁ何回も作りまくって美味いレシピ探るのに一々全部食ってられるか!ってのはあるよな…とは思う
31224/07/13(土)23:53:16No.1210745486+
むしろ盗みとかセクハラとかする奴は嫌だ!って言うのに理由あったら殴ったり殺したりするの嫌じゃない!という読者の感覚にちょっとびびる
31324/07/13(土)23:53:25No.1210745533+
料理の開発中に作ったもの全部食ってたら料理人病気になるからな
31424/07/13(土)23:53:33No.1210745597+
でもジャンの「これ…もしかして料理?」は許される気がする
まぁジャンだしな
31524/07/13(土)23:53:34No.1210745604+
>創作での話だからそういう話だろ
不快描写か?ってレスに対して不快というか~で返されたら
>そんな話はしてない
ってなっちゃうだろ
31624/07/13(土)23:53:35No.1210745611+
でもセクハラはクズですよ
現実だと犯罪だもん
31724/07/13(土)23:53:40No.1210745650+
>ボーボボで食べ物粗末にするギャグやったら不快になる?
(たくあんの話だろうか…)
31824/07/13(土)23:53:40No.1210745652そうだねx1
倫理観おかしい徒党組んだイケメン集団
とかみんな大好きなやつだろ新撰組とか梁山泊の時代から
31924/07/13(土)23:53:44No.1210745663+
>料理人ってみんなそれやってるっしょ
まかないにはするだろ
32024/07/13(土)23:53:50No.1210745693そうだねx1
仕事で扱うものは大体粗末になるぜ!
ビックリするくらい俺も飯とか気にせず捨てるようになったし
漁師やってるとみんなガンガン海汚しまくるぜ!
32124/07/13(土)23:53:51No.1210745696+
>まぁ何回も作りまくって美味いレシピ探るのに一々全部食ってられるか!ってのはあるよな…とは思う
理由のところが納得できるか受けいられるかって事なんだよね
32224/07/13(土)23:53:54No.1210745716+
>今思うと当時の人気漫画は読者のレベルが低かったから人気になったというのが大きいかも
令和でも東リベは読者のレベルが低いと言いたげだな
32324/07/13(土)23:54:10No.1210745828+
>>ボーボボで食べ物粗末にするギャグやったら不快になる?
>(たくあんの話だろうか…)
でもボーボボの下ネタギャグは嫌いだったわ
ライスら辺の話とか
32424/07/13(土)23:54:18No.1210745885そうだねx1
いまだにヤクザ主人公がジャンプで始まるくらいだし…
32524/07/13(土)23:54:20No.1210745900+
意図的に風呂覗くシーンは流石に消えたか…
ハプニング形式としてはまだあるけど
32624/07/13(土)23:54:25No.1210745929そうだねx2
味っ子とか料理捨てる描写クソ多かった印象がある
最初のカレー対決の時にくり抜いたパイナップルを器にするのはわかるが中身捨てる必要はねえだろみたいな
32724/07/13(土)23:54:27No.1210745940+
>>ボーボボで食べ物粗末にするギャグやったら不快になる?
>(つけものの話だろうか…)
32824/07/13(土)23:54:37No.1210746017+
>仕事で扱うものは大体粗末になるぜ!
>ビックリするくらい俺も飯とか気にせず捨てるようになったし
>漁師やってるとみんなガンガン海汚しまくるぜ!
まあそういう仕事についてるやつなんて高卒のカスしかいないし
32924/07/13(土)23:54:37No.1210746021+
セクハラに盗みも常習的にやるルパンは人気が無かった…?
33024/07/13(土)23:54:42No.1210746058そうだねx3
>でもセクハラはクズですよ
>現実だと犯罪だもん
現実だと暴行は犯罪だからバトル漫画は全部クズか?
33124/07/13(土)23:55:07No.1210746219+
ヤクザみたいだけど実は良い人!とかじゃなくてモロにヤクザが主婦してる漫画でも受容されるのはちょっと分からない
33224/07/13(土)23:55:07No.1210746220+
>いまだにヤクザ主人公がジャンプで始まるくらいだし…
女性向けでヤクザに根強い人気があるのはまあ分かるんだけどジャンプ何なんだろうな
33324/07/13(土)23:55:07No.1210746221+
>>>ボーボボで食べ物粗末にするギャグやったら不快になる?
>>(天の介の話だろうか…)
33424/07/13(土)23:55:07No.1210746225+
>セクハラに盗みも常習的にやるルパンは人気が無かった…?
昔だからじゃん今はコンプラ的にアウトなんです
33524/07/13(土)23:55:12No.1210746263+
>倫理観おかしい徒党組んだイケメン集団
>とかみんな大好きなやつだろ新撰組とか梁山泊の時代から
>イケメン集団
うーn…
33624/07/13(土)23:55:16No.1210746290+
>>ボーボボで食べ物粗末にするギャグやったら不快になる?
>(ところてんの話だろうか…)
33724/07/13(土)23:55:20No.1210746314+
ぶっちゃけ料理漫画のダストシュートの何が悪いのかわからん
33824/07/13(土)23:55:22No.1210746333+
>意図的に風呂覗くシーンは流石に消えたか…
>ハプニング形式としてはまだあるけど
女の子だけされるからなんかアレな感じになるんだ
女も男も平等にセクハラされればいい
33924/07/13(土)23:55:32No.1210746390+
>特にまこと
人の霊魂をロボットに閉じ込めてAIとして利用しようとして
それで暴走したから「次は霊魂の記憶を消し去れば暴走しないはず」ってやったのまことだっけ
34024/07/13(土)23:55:36No.1210746419+
ところてんもドンパッチも食べ物なんだ
34124/07/13(土)23:55:39No.1210746441そうだねx1
ボーボボ食べ物無駄にしすぎだろ
34224/07/13(土)23:55:41No.1210746453+
聖闘士星矢だとアテナの序盤のわがままがガチで嫌いでこんなやつの味方なんてする必要ねえだろ聖闘士って思いました
34324/07/13(土)23:55:55No.1210746542そうだねx1
基本的にピンポイントでこの描写が嫌という意見はノイジーマイノリティだと思う
34424/07/13(土)23:55:59No.1210746559そうだねx4
ネットで漫画のキャラの倫理観に厳しい人は
本人の倫理観が微妙な事が多くて…
34524/07/13(土)23:56:05No.1210746592そうだねx3
>>特にまこと
>人の霊魂をロボットに閉じ込めてAIとして利用しようとして
>それで暴走したから「次は霊魂の記憶を消し去れば暴走しないはず」ってやったのまことだっけ
なんでそこまで知ってて出てくるのがまことなんだよ
34624/07/13(土)23:56:07No.1210746615+
>女も男も平等にセクハラされればいい
ともだちんこ!
34724/07/13(土)23:56:12No.1210746640そうだねx1
>>セクハラに盗みも常習的にやるルパンは人気が無かった…?
>昔だからじゃん今はコンプラ的にアウトなんです
今もあるが
34824/07/13(土)23:56:27No.1210746714+
何か爺多くねこのスレ
34924/07/13(土)23:56:41No.1210746799+
関東野菜連合みたいな読者
35024/07/13(土)23:56:41No.1210746800そうだねx1
倫理的に正しい存在であってほしい!ってのはよくわからねえな…
35124/07/13(土)23:56:43No.1210746810+
梁山泊はイケメン集団というか
イケメンもいなくはない野盗の群れだろ
35224/07/13(土)23:56:44No.1210746812+
今は異世界転生してるよルパン
35324/07/13(土)23:56:45No.1210746822+
>聖闘士星矢だとアテナの序盤のわがままがガチで嫌いでこんなやつの味方なんてする必要ねえだろ聖闘士って思いました
一人のサディストと大勢のマゾヒストで成立してる社会なのをいち早くわからせる必要があるから…
35424/07/13(土)23:57:05No.1210746953そうだねx2
>何か爺多くねこのスレ
餓鬼は寝な!
35524/07/13(土)23:57:12No.1210747001そうだねx3
元から泥棒の癖にヒーロー扱いされるルパンは好きじゃなかった
35624/07/13(土)23:57:18No.1210747042そうだねx3
ルパンも鬼太郎もクレヨンしんちゃんも倫理観無い漫画だったけど国民的作品になった
35724/07/13(土)23:57:46No.1210747213+
>ルパンも鬼太郎もクレヨンしんちゃんも倫理観無い漫画だったけど国民的作品になった
どれも原作読んでるやついねえ作品だな
35824/07/13(土)23:57:53No.1210747274+
>元から泥棒の癖にヒーロー扱いされるルパンは好きじゃなかった
シャーロック・ホームズに叩きのめしてほしかったよね
35924/07/13(土)23:57:58No.1210747313+
>倫理的に正しい存在であってほしい!ってのはよくわからねえな…
応援してる人が悪いやつだと自分も悪いやつみたいだろアアン?という理路があるらしい
36024/07/13(土)23:58:01No.1210747334+
コンプラ的に許されないとかじゃなく
単に最近人気の作品の主人公の性格としてそういう行動が似合わないってだけだと思う
36124/07/13(土)23:58:02No.1210747341+
刃物や暴力や殺人が横行するバトル漫画全般読めなくなるな…
36224/07/13(土)23:58:03No.1210747350そうだねx1
そもそも倫理観ある漫画ってなんだよ…
36324/07/13(土)23:58:12No.1210747404そうだねx4
>どれも原作読んでるやついねえ作品だな
普通に読んでるけど?!
36424/07/13(土)23:58:17No.1210747434+
>ちいかわも倫理観無い漫画だったけど国民的作品になった
36524/07/13(土)23:58:30No.1210747514+
>元から泥棒の癖にヒーロー扱いされるルパンは好きじゃなかった
これはわかる
普通に罪のない人殺してる強盗だよねルパン一味は
36624/07/13(土)23:58:34No.1210747546+
ヤンキー漫画好きじゃないけど湘爆は例外なんだよな俺…
36724/07/13(土)23:58:34No.1210747549+
ルパンなんか何から盗んでるのかよく分かんねえの多くない?
どっちかったら宝探ししてないあれ?
36824/07/13(土)23:58:50No.1210747621+
ゴルゴ13が超遠距離から女風呂とか覗いてたらなんか嫌だな…
36924/07/13(土)23:58:56No.1210747666そうだねx2
>そもそも倫理観ある漫画ってなんだよ…
街を守るいいヤクザ
37024/07/13(土)23:58:56No.1210747670+
スレ画はともかく虎杖のパチキチはかなりノイズだったな
まあ秤の伏線としてはまあアリか
37124/07/13(土)23:58:58No.1210747682+
>女性向けでヤクザに根強い人気があるのはまあ分かるんだけどジャンプ何なんだろうな
現代日本舞台のアウトロー役として便利ってだけじゃない?
37224/07/13(土)23:59:03No.1210747703+
ちいかわって発達の子供をキャラ化した漫画だろあれ…
37324/07/13(土)23:59:06No.1210747716+
何が奇巌城だ馬鹿馬鹿しい
37424/07/13(土)23:59:31No.1210747883+
>ゴルゴ13が超遠距離から女風呂とか覗いてたらなんか嫌だな…
たぶん入浴中のターゲットを殺すやつ
37524/07/13(土)23:59:34No.1210747905+
そんなこと言ってたらワールドイズマインとかどうなっちゃうんだよってなるし…
37624/07/13(土)23:59:44No.1210747961+
ルパンも味方以外じゃだいたいクソ泥棒扱いじゃない
37724/07/13(土)23:59:54No.1210748017そうだねx1
鬼太郎って原作読むとバトルが適当だなってなる時がある途中まではちゃんと面白いのに閉め方が雑とか
37824/07/14(日)00:00:01No.1210748063+
宝の地図発掘するのってあれ普通に窃盗だよな
37924/07/14(日)00:00:11No.1210748134そうだねx2
>ゴルゴ13が超遠距離から女風呂とか覗いてたらなんか嫌だな…
それは冴羽獠
38024/07/14(日)00:00:18No.1210748166+
>ゴルゴ13が超遠距離から女風呂とか覗いてたらなんか嫌だな…
あいつ自分の体ガンガン武器にしてるし覗きくらいやるだろう
38124/07/14(日)00:00:19No.1210748170そうだねx7
>ちいかわって発達の子供をキャラ化した漫画だろあれ…
何でもかんでも発達言うの止めなよ
その言葉で程度が下がってるのは君自身だよ…
38224/07/14(日)00:00:34No.1210748245そうだねx4
殺しは許されても万引きは許されない~みたいな理論詭弁すぎて嫌い
万引きしても話動かねーから漫画じゃちょい悪の描写としてしか出てこないだけだろ
あと万引きは盗むものや時代によっては盗賊やら怪盗やら変わるんだから殺人もちゃんと現代でそこらへんの市民殺す奴に絞れ
38324/07/14(日)00:00:35No.1210748255そうだねx2
悪い奴は何やっても成功しないし良い人は何やっても成功する
何故ならいい人は共感されるからだ
みたいな雑な世界観で生きてるやつはいるんだよな…
38424/07/14(日)00:00:52No.1210748366+
>刃物や暴力や殺人が横行するバトル漫画全般読めなくなるな…
倫理「」は殺人は軽犯罪よりは不快じゃないって主張してるから…
38524/07/14(日)00:01:02No.1210748403そうだねx3
ゴルゴは覗きどころか直球でレイプしてんじゃん
38624/07/14(日)00:01:03No.1210748415そうだねx2
>物語の登場人物が自分に都合の悪い気に入らない価値観や行動をとったらすぐ不快とかクズって本気でキレるの
>すごい社会認識が幼稚でコミュニケーション能力欠けてんだろうなって思う
それじゃあそういう描写無くすべく活動してきた大勢が気狂い集団って事になっちゃうじゃん
38724/07/14(日)00:01:15No.1210748501そうだねx1
>そんなこと言ってたらワールドイズマインとかどうなっちゃうんだよってなるし…
新井英樹は不快感を売りにしてる漫画家じゃねえかな…!
38824/07/14(日)00:01:22No.1210748545+
>ルパンなんか何から盗んでるのかよく分かんねえの多くない?
初期は銀行の金庫から札束盗みまくってたよ
38924/07/14(日)00:01:27No.1210748577そうだねx2
悪い奴や性格悪い奴やバカやスケベが不愉快だからといって
捻じ曲げてしまおうという姿勢のどこに倫理があるのか
39024/07/14(日)00:01:30No.1210748601そうだねx3
「」が倫理観に物申してるって高度なギャグだな…
39124/07/14(日)00:01:37No.1210748642そうだねx3
昔の漫画って今だとヤバイ描写あったよね~までなら同意するけど
そっからこの漫画クソ作者クソとかそっちに行かれると
ちょっと発言者の人は我が身を振り返ってほしくなるな…
39224/07/14(日)00:01:59No.1210748775+
>殺人もちゃんと現代でそこらへんの市民殺す奴に絞れ
殺人に代わりねえじゃねえか
39324/07/14(日)00:02:17No.1210748882+
>悪い奴は何やっても成功しないし良い人は何やっても成功する
>何故ならいい人は共感されるからだ
>みたいな雑な世界観で生きてるやつはいるんだよな…
そういう世界観で生きてる人もいるけど
フィクションでくらい理想だけを見ていたいって需要の高まりもある
39424/07/14(日)00:02:28No.1210748957+
>「」が倫理観に物申してるって高度なギャグだな…
昭和引きずってるようなオッサンばっかだからちょっと口は悪いけど根はいい感じのやつが多い
39524/07/14(日)00:02:39No.1210749038そうだねx1
結局何となく嫌って感想に尽きる
39624/07/14(日)00:02:48No.1210749093+
快斗だってド級の犯罪者だけどセーフだし…
39724/07/14(日)00:02:49No.1210749098そうだねx1
>ゴルゴは覗きどころか直球でレイプしてんじゃん
感じたから和姦だ
39824/07/14(日)00:02:53No.1210749128そうだねx3
>昭和引きずってるようなオッサンばっかだからちょっと口は悪いけど根はいい感じのやつが多い
……………ギャグか?
39924/07/14(日)00:02:53No.1210749129そうだねx2
話の展開上必要であれば主人公が万引きしたって「そういう展開だよね」としかならないけど
特にストーリーに関係無くプロフィールに「たまにコンビニで万引きする」って書かれてたら二度見すると思う
40024/07/14(日)00:03:48No.1210749456+
おばあちゃんの料理ひっくり返すのと殺人とどっちが~
みたいなのって事件の解像度とか状況違いすぎるよな
おばあちゃんの料理ひっくり返す人とおばあちゃん殺す人ぐらいの並べ方しないといけないのかもな
40124/07/14(日)00:03:55No.1210749496+
>そういう世界観で生きてる人もいるけど
>フィクションでくらい理想だけを見ていたいって需要の高まりもある
ほのぼの日常物流行ってた時期はそういう風潮あったけど一般にしろオタ向けにしろまた徐々に刺激求めてるように感じる
40224/07/14(日)00:03:55No.1210749498+
オォーッ
ゴルゴ~ッ
40324/07/14(日)00:04:05No.1210749552+
>話の展開上必要であれば主人公が万引きしたって「そういう展開だよね」としかならない
ドッタ…
40424/07/14(日)00:04:11No.1210749607+
>殺しは許されても万引きは許されない~みたいな理論詭弁すぎて嫌い
>万引きしても話動かねーから漫画じゃちょい悪の描写としてしか出てこないだけだろ
>あと万引きは盗むものや時代によっては盗賊やら怪盗やら変わるんだから殺人もちゃんと現代でそこらへんの市民殺す奴に絞れ
つまりモンちゃんか
40524/07/14(日)00:04:13No.1210749628+
でも倫理観ヤバいチェンソーマンはアニメ失敗しましたよね?
40624/07/14(日)00:04:42No.1210749803+
昔は何とも思わなかったけど
主人公の無茶苦茶な行動に巻き込まれて家を破壊されるその辺の一般市民の人を見て最近可哀想と思うようになった
40724/07/14(日)00:04:44No.1210749812そうだねx1
>ほのぼの日常物流行ってた時期はそういう風潮あったけど一般にしろオタ向けにしろまた徐々に刺激求めてるように感じる
たぶん二極化が激しい
中間があんま許されない感じ
40824/07/14(日)00:04:50No.1210749850+
>>ルパンなんか何から盗んでるのかよく分かんねえの多くない?
>初期は銀行の金庫から札束盗みまくってたよ
割と最近のシリーズでも一般の宝石店で昏睡強盗やってた
40924/07/14(日)00:04:59No.1210749910そうだねx1
>でも倫理観ヤバいチェンソーマンはアニメ失敗しましたよね?
まずガチで倫理観ヤバいシーンまで辿り着いてないだろアニメ
41024/07/14(日)00:05:16No.1210750027+
>それじゃあそういう描写無くすべく活動してきた大勢が気狂い集団って事になっちゃうじゃん
気狂いというかもっとシンプルに日本国憲法違反
他者の表現の自由の侵害ですね
41124/07/14(日)00:05:35No.1210750148+
新井英樹の名前が出てるけどまさしくそれで不快に感じさせるかどうかの技術だと思う
トシは不快だけどもっとえぐい事してるはずのモンちゃんになるとああこいつは人間じゃないんだなって解釈になる
41224/07/14(日)00:05:36No.1210750157+
>でも倫理観ヤバいチェンソーマンはアニメ失敗しましたよね?
倫理じゃなくて演出がヤバかった
41324/07/14(日)00:05:41No.1210750186そうだねx1
ヒロアカとかも酷いいじめやってた奴がヒーローやってるんだしジャンプは今も昔も倫理観やべーのが普通
41424/07/14(日)00:05:47No.1210750209+
>話の展開上必要であれば主人公が万引きしたって「そういう展開だよね」としかならないけど
>特にストーリーに関係無くプロフィールに「たまにコンビニで万引きする」って書かれてたら二度見すると思う
関係ない話で申し訳ないけどエロゲーの処女非処女論争を思い出したわ
ストーリーと関係ないなら非処女設定やめろやって論調をよく見かけた
41524/07/14(日)00:06:02No.1210750316+
>昔は何とも思わなかったけど
>主人公の無茶苦茶な行動に巻き込まれて家を破壊されるその辺の一般市民の人を見て最近可哀想と思うようになった
これは加齢で備わる標準的な感想と言っていいはず
昔から巻き込まれ対象にケアを施してる展開自体はそこそこある
41624/07/14(日)00:06:23No.1210750428そうだねx3
>それじゃあそういう描写無くすべく活動してきた大勢が気狂い集団って事になっちゃうじゃん
要はオタクくんが散々毛嫌いしてきたPTAだのフェミだのポリコレだのと同レベルなのよ
41724/07/14(日)00:06:42No.1210750544そうだねx1
ていうか漫画語れるほど漫画詳しいヤツここそんないねえじゃん
41824/07/14(日)00:06:51No.1210750604そうだねx3
>ヒロアカとかも酷いいじめやってた奴がヒーローやってるんだしジャンプは今も昔も倫理観やべーのが普通
これだよね
自分が気に入らないから倫理観ガーって難癖つけてるだけ
41924/07/14(日)00:07:01No.1210750653そうだねx1
正直日和らないでそこの犬猫も殺せよ!なんて思いながら見てることがある最近
42024/07/14(日)00:07:29No.1210750820+
>昔は何とも思わなかったけど
>主人公の無茶苦茶な行動に巻き込まれて家を破壊されるその辺の一般市民の人を見て最近可哀想と思うようになった
それこそルパンが追っ手から逃げるのにわざわざ人通りの多い道入って周りの車巻き込みまくるのキツかったな
あと特に金欠って訳でもないシチュエーションで食い逃げしたり…なんで?ってなる
寿司食いながら逃げるっていうコミカルな絵面が欲しかったんだろうけどさ
42124/07/14(日)00:07:32No.1210750833そうだねx1
漫画ごときにマジになりすぎなんだよな
たかが暇つぶしに読むもんじゃんね
42224/07/14(日)00:07:50No.1210750950+
>>ルパンなんか何から盗んでるのかよく分かんねえの多くない?
>初期は銀行の金庫から札束盗みまくってたよ
ルパンの銀行強盗は金庫破り自体が目的か資金集めのイメージが強い
42324/07/14(日)00:08:00No.1210751011そうだねx2
>ストーリーと関係ないなら非処女設定やめろやって論調をよく見かけた
それは単なるチェーホフの銃だろ
本編に1ミリも関係ない設定を見せるくらいならそもそもそんなもん出すなって話だ
42424/07/14(日)00:08:02No.1210751032+
>正直日和らないでそこの犬猫も殺せよ!なんて思いながら見てることがある最近
まあ確かに人獣問わず鏖殺してると却って「たいしたやつだ」ってなる現象はあるが…
42524/07/14(日)00:08:19No.1210751136+
>ヒロアカとかも酷いいじめやってた奴がヒーローやってるんだしジャンプは今も昔も倫理観やべーのが普通
そのいじめっ子が作者も理解できないレベルでめちゃくちゃ人気あるもんなあ
42624/07/14(日)00:08:22No.1210751167+
>>>ルパンなんか何から盗んでるのかよく分かんねえの多くない?
>>初期は銀行の金庫から札束盗みまくってたよ
>割と最近のシリーズでも一般の宝石店で昏睡強盗やってた
というか序盤は普通に盗みするのが割と定番の流れなような
42724/07/14(日)00:08:25No.1210751196そうだねx1
>>昔は何とも思わなかったけど
>>主人公の無茶苦茶な行動に巻き込まれて家を破壊されるその辺の一般市民の人を見て最近可哀想と思うようになった
>それこそルパンが追っ手から逃げるのにわざわざ人通りの多い道入って周りの車巻き込みまくるのキツかったな
>あと特に金欠って訳でもないシチュエーションで食い逃げしたり…なんで?ってなる
>寿司食いながら逃げるっていうコミカルな絵面が欲しかったんだろうけどさ
ルパンは初めから悪人やろ
なんだと思ってんだお前
42824/07/14(日)00:08:41No.1210751312+
いまやった最新漫画のアニメ化
9歳の男の子が首斬られてボトッて落ちたよ
42924/07/14(日)00:08:42No.1210751319+
>ていうか漫画語れるほど漫画詳しいヤツここそんないねえじゃん
赤字になったからってはしゃぎ始めるな
43024/07/14(日)00:08:45No.1210751344+
スレ画戸愚呂みたいなのいない?
43124/07/14(日)00:08:46No.1210751351そうだねx2
そもそも許される殺しってドラゴンボールとか聖闘士星矢とか男塾とか北斗の拳とか
警察の手も及ばない領域や状況の話だからな…
日常系ほのぼの漫画で殺人者出てきたら普通に万引きよりヤバさ上位だよ
もしくは北斗の拳で「俺はワルだから万引きした事あるんだぜ!」とか言うやつ出てきたら鼻で笑われるよ
43224/07/14(日)00:09:14No.1210751541+
差別表現とか現代に起きる問題は本当にそこをシリアスに扱うつもりがあるならいいけどギャグとして簡単に流されたら問題だ
つまりセクハラするなら誠実にエロ漫画を描け
43324/07/14(日)00:09:19No.1210751579+
>本編に1ミリも関係ない設定を見せるくらいならそもそもそんなもん出すなって話だ
性体験の有無だのセクシャリティだの「言わなきゃ分からん」領域をわざわざ言及すれば意味は発生するからな…
43424/07/14(日)00:09:20No.1210751590+
>赤字になったからってはしゃぎ始めるな
別に間違ったこと言ってなくない?
ジャンプみたいなゴミがメインの掲示板じゃん
43524/07/14(日)00:10:12No.1210751966+
聖者でも相手にしてるつもりか?
43624/07/14(日)00:10:14No.1210751976+
>漫画ごときにマジになりすぎなんだよな
>たかが暇つぶしに読むもんじゃんね
マジにさせるのも描き手のテクニックなんで
安彦が歴史漫画描くときに後書きでツッコミ防ぐ言い訳なのか照れ隠しなのか「これ全部嘘ですから~」とかいちいち言うのは分かってても白けるし
43724/07/14(日)00:10:16No.1210751996+
他人に向けるその厳しい目線を自分に向ける覚悟はあるのかと言いたい
43824/07/14(日)00:10:23No.1210752043+
昔は悪い奴がいかにも悪そうな格好してたから
今みたいに普通の格好で悪い事される方が不愉快さはあるのかもしれない
43924/07/14(日)00:10:31No.1210752107+
>>ヒロアカとかも酷いいじめやってた奴がヒーローやってるんだしジャンプは今も昔も倫理観やべーのが普通
>これだよね
>自分が気に入らないから倫理観ガーって難癖つけてるだけ
キン肉マンだと昔アレなやつもネタにするだけだよな
44024/07/14(日)00:10:32No.1210752110そうだねx1
>そもそも許される殺しってドラゴンボールとか聖闘士星矢とか男塾とか北斗の拳とか
例えに上げる漫画が古すぎる…
44124/07/14(日)00:11:30No.1210752512+
>安彦が歴史漫画描くときに後書きでツッコミ防ぐ言い訳なのか照れ隠しなのか「これ全部嘘ですから~」とかいちいち言うのは分かってても白けるし
歴史宗教モノはマジになられると死人が出やすいからしょうがないんだ
44224/07/14(日)00:11:33No.1210752530+
殺さないとダメな奴が殺されるように万引きしないと世界が崩壊するコンビニの物なら万引きしてもいい
44324/07/14(日)00:11:34No.1210752544+
>漫画ごときにマジになりすぎなんだよな
>たかが暇つぶしに読むもんじゃんね
そういうたかが○○なんだからの姿勢は一番良くないぜ
44424/07/14(日)00:11:41No.1210752599+
>>それじゃあそういう描写無くすべく活動してきた大勢が気狂い集団って事になっちゃうじゃん
>要はオタクくんが散々毛嫌いしてきたPTAだのフェミだのポリコレだのと同レベルなのよ
勝手にオタクくんだのポリコレだの対立構造で語ろうとしてるけど
普通にそういう描写やめようねって考えのが主流だから色んな表現がされなくなったのでは?
44524/07/14(日)00:11:42No.1210752610+
サザエさんで万引き野郎と殺人犯出てきたら
まぁ普通に殺人犯のがやべぇよってなるしな
44624/07/14(日)00:11:42No.1210752611+
>別に間違ったこと言ってなくない?
>ジャンプみたいなゴミがメインの掲示板じゃん
ちょっとお前が思うゴミじゃないのあげてみて

- GazouBBS + futaba-