#蓮舫流行ってる #蓮舫と共に次の東京へ #見返りは民主主義 なんと、創価学会員の女性が今回は蓮舫に投票すると言って最前列で拍手を送っていらっしゃいました。 公明党、創価学会員も一枚岩ではありません。
風に吹かれて
風に吹かれて
136.3K posts
風に吹かれて
@SINCE1951
日本 神奈Joined June 2010
風に吹かれて’s posts
7年前に93で死んだ父は平城で捕虜になりウクライナまで送られてs24年に帰ってきたんですが、家族と行動を共にする時、誰よりも先を歩き、追いつくことが出来ませんでした。高齢になっても同じでしたね。
Replying to
自民党や、自民党の暴走を止められない公明党、野党攻撃が使命のお維新、まとめて次の選挙では大敗させよう。政権交代しか我々の生きる道はない。
特攻隊の遺族ですが手前勝手な利用に断固抗議したいですね。なんの関係もない輩が特攻隊員の名を以て女性差別を助長するなど許されるはずがないと思います。彼らの多くは母の名を呼んで散っていったのに、酷い話です。
Replying to
芸能界にいる場所がなくなったから政界に来たのに、よう言うよ。スピードなんて何十年も前の話だよ。テレ東の音楽番組くらいしか出番ないでしょ。
Replying to
医者にかかれないから我慢してしまう。やり過ごしてしまう。感染症だから周りに広めてしまう。みんなで守らないと終息しないのが感染症。個人の責任でやってうまくいかなくても政府は責任は取らない。全て自助、自己責任で切って捨てられる。
Replying to
こいつが法務大臣だったことあるよね。誰が推挙したんだろう。こいつの妻とパンケーキ美味しそうに食べて応援してた人がいるよね。彼、どう思ってるんだろう。それくらい、記者さんも聞けるでしょ。
Replying to
そのリーダーが問題なんだと、この人は気がつかない。最低限、正直で公正、謙虚で丁寧な人じゃないとね。防衛省なんて日報隠蔽やってたしコントロール出来なかった無能な大臣は稲田朋美その人でしょ。
Replying to
若い人たちも足を止めて聴いてはった。横断歩道を歩いてて手を振ってる人も大勢。小川淳也も枝野幸男も単なる添え物。ひとりで勝手に輝いてた。 共産党系の文化団体も慎ましやかに勝利を我らにをコーラスしてらっしゃいました。 点字ブロックへの配慮が行き届いてました。
Replying to
中国がダンボール入りの豚まん作ってるや、中国製のワクチンやくすりが当てにならない話を盛んにするが、ドローン技術やAIの分野、電気自動車の先進性については誰も触れない。iPhoneだって中国で製造してることを知ろうともしない。植え付けられた先入観は現実を見ない。
Replying to
本筋はそこにはないです。犯罪を犯して国外逃亡する人物を擁護することには違和感しかありません。グローバリスムとか新自由主義とかいうものの最たるものがゴーンだと思います。
Replying to
一人当たりが下がっているところだけに目が行きがちだが、格差が広がっている。勝ち組は高級車に乗り高級グルメを食べに行き、ベイエリアの億ションに住んで海外旅行を楽しんでる。一方、庶民は蓄えもなく非正規雇用の不安定な生活を強いられてる。
それがためにカジノを導入することが真剣に検討された横浜の悲劇。その制度を得意気に導入したのが横浜選出の菅義偉だというのですから、喜劇です。
最後に藤井フミヤが全部持っていっちゃったような日比谷音楽祭のエンドロール。 TRUE LOVE、星屑のステージ、白い雲のようにはズルい選曲。 スーツ姿できめてカッコ良すぎる。 #日比谷音楽祭
自民党、公明党、お維新だけにとどまらず、ネトウヨにもゲイの人は相当数居ると思う。この問題は左右を分ける問題ではなく、多数派と少数派を分ける問題なのだ。多数派だけで成り立つ社会が健全ではない。多様な人間性を認めあることで人は自由になれる。
Replying to
あなたみたいな方は書店も二度ときて欲しくないだろうな。塩を撒かれても痛い方ない。恥と思わず居直る態度が許せないと思います。
Replying to
日本会議の連中は生身の天皇には何の崇拝の念も持ち合わせていない。単に自分達の政治的野心のために天皇の権威を利用しているだけ。戦前の軍部と同じだし、明治維新から一貫してそうだ。
Replying to
異次元というのは、これだけ国民の懐が痛んでる時に、少子化対策や軍事費増強の財源を消費税増税で賄おうとしていることですよ。異次元でしょ。
アルビレックス新潟のサポーターが川崎フロンターレより多くかけつけてくれた。マリノス戦終わったので、あとは精一杯戦って残留してください。アルビレックスの勝利を願っています。