固定された投稿

「ヒステリー」の語源を知らず、差別投稿を行いました。申し訳ありません。
ご指摘頂き気付かせて頂きました。

以後は使用しません。申し訳ありませんでした。

固定された投稿
固定された投稿

レモンとかグレープとか、柑橘系の氷菓とか飲料、イスラエル産が使われているケース割とあるので、原産国は見てイスラエル産ならボイコットしましょう。


固定された投稿

久留米ラーメンの手法かあ。
久留米ラーメン食べたことない😇

鈴木修「ラーメン屋はじめました」
(違

ラーメンスープのTKG
うまうま♪

滅多にやらないラーメンライス

出来ることならスズキのバイクで来たかったラーメン屋さん

2007年に菅直人が都知事転出名目で政治生命奪われようとしてたあれ思い出す。

女性議員の白スーツは、いわゆるパワースーツってやつじゃなかったっけ?

そういえば「大きいバストが女性の魅力」と見なされるようになったのも実は最近のことなんじゃないのか、というのは、大岡昇平の『事件』にあった「むかしは鳩胸と言われていたのが昨今の風潮ではグラマーといってもてはやされているらしい」みたいな文章で思ったな

ちなみに日本の思潮(モテ要素)には男は身長が高いほうがいいというのは少なくとも明治維新まではなかったらしい(奇形的に見なされていた)のだが、あれも洋式軍隊と「ハリウッド映画」のプロパガンダが大きいって確か小熊英二かな?の著作で読んだな。

蓮舫が都知事選出た少し後ぐらいの泉の対応、一応それなりの期間同じ党にいた仲間をそんなに冷酷に突き放せるもん? って心底ゾワッとしたから。

まあ前原の民進党解体と百合子党(希望の党)への格安叩き売りを「苦渋の決断」とか言ってた民進党アレ支持者もいたし、泉のアレが苦渋に見える人もいんだろなとは😑

未だに驚くけど。全国的な知名度と選挙区で盤石かってあんまり比例しないんだよね。むしろ、このひとが選挙強いんだ?!地元では馴染んでるのか…っていう意外な感じになる。
世襲は別としても。土地柄とか、冠婚葬祭にまめに出るとかもあるんだろうけど。それにしてもあの地元との評価の乖離は驚く。

スレッドを表示

この点に関しては、枝野さんも自分自身を代表としてまずいのは自分の選挙区があまり不在にできない政治家だからとは発言してるんだよね。
基本的に、政党の代表は選挙期間中は各候補者(仲間)の応援で「うちの候補者をお願いします!」って応援に回らなきゃいけないが。代表本人がそれで自分の選挙がおろそかになって落選しましたではシャレにならないので…。そして、枝野さんは知名度は高いが地元の選挙は強くない…。

スレッドを表示

内容は昨年のだけど。蓮舫さんに「こんなツイートやめませんか?」とSNSで言わせる前に、泉が知名度と政党支持率を上げる努力しろよって話なんだわ。参院選で、自分の足元も崩れそうになってる蓮舫さんが政党と他の候補者のために全国街宣回った危機感と言ったらなかっただろうよ。それは本来、代表が背負うべき責任なのに。蓮舫さんの知名度に頼っておいて言うことじゃないんだよなぁ…。

スレッドを表示

こんなこと言ってたのか。
一番大変だった時期は、小池百合子に政党助成金も看板も取り上げられて、準備期間も選対もなく国政選挙に突入した執行部のメイン5人しか集まってなかった新党としての立憲立ち上げ時だよ馬鹿か、と思っちゃう。
泉健太はその時に小池百合子側について行ったから一番つらい時期なんて知らないで代表になってるでしょ…。

アイドル、レイヤー、絵描きさん好き、でも蓮舫嫌い、って「常識的思考できるなら」意味不明なんだよね。百合子も石丸もそういう人らには苛烈な社会しか構築せんだろうに。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。