縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
我が家のワンコ「ひな」のことをブログ的に書きたくて作ったペット自慢、ペットばか/飼い主ばかの縁側です。
「ひな」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(オレンジと白のパーティカラー)
2010年8月22日生まれ
性別:女の仔
体重:1.5kg(生後2ヶ月の頃は0.5kg)
性格:かなり問題あり(自己中、強欲、あざといワンコです)
新参者「はる」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(白とミルクティー色のパーティカラー)
2018年5月13日生まれ
性別:男の仔
体重:3.1kg(生後2ヶ月半の頃は0.8kg)
性格:かまってちゃん(単純明快な本能のワンコです)
恒例関東春のオフ会にご参加頂いた皆様、今日はお疲れ様でした。
ときたま霧雨になるは、花冷えでちょっと寒いは、ひな は不機嫌と、条件はあまりよくありませんでしたが、桜は満開で、無事オフ会、終了できました。
これも一重に、皆様の日頃の行いがよいお陰で、感謝です。
新メンバも加わり、過去最高の9名+1匹と盛会で、いつもどおり懇親会突入で、8時ちょっと過ぎに散会となりました。
画像の整理が終わりましたら、画像のアップ、よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
2013/3/30 22:36 [710-4357]
ピントの偏りも無くボデーにひずみは無いようです(笑) |
キツタヌさん 皆様
お疲れ様でした!
今回も、和気藹々の楽しい時間を過ごすとが出来て、これ以上無い幸せな時を過ごすことが出来ました。
本当に有り難うございます。_(_^_)_
ご心配をお掛けしました、カメラですが画像に異常が無くてほっとしています。
壊れたバッテリーも、予備のバッテリーカバーを付け替えて、これも原状回復できました。
ご報告しておきますね。(^_^)v
2013/3/30 22:55 [710-4358]
キツタヌさん、皆さん
お疲れ様でした♪霧雨・・・あ、あれぇ~(汗)。立場ないな(汗)。
でも新人さんも参加されて、しかも大人数、かなり楽しかったのでは♪今日はゆっくり休まれて、明日以降の報告&お写真、楽しみにしております(#^.^#)
2013/3/30 23:03 [710-4359]
電弱者さん
あっはっは!
着いたときはどうなることやと思いましたが、とにかくこのままオフ会やりましょうと公園内を進んでいますと、しっかり雨は止み予定通りに楽しく過ごすことが出来ました。
電弱者さんの呪縛は、届いてましたよ!(^_^)v
2013/3/30 23:54 [710-4360]
か、か、か、会長~!
「呪縛」・・・ですか!「へっへっへ♪俺の亀甲縛りはな~・・・」て、ちゃ~う!
六方星円卓のお供え物がイワシの頭だったのでイマイチ呪いが・・・今度はマグロの頭で・・・兜焼きです♪
マジメに・・・そうですか!雨は回避出来ましたか♪良かった(#^.^#)
2013/3/31 00:02 [710-4361]
ヒナちゃんは、やっぱ、アイドルです! |
電弱者さん
お供え物の影響で、呪縛に変化が出ていたのですか!
そんなに奥深い一面があったとは!!!
お陰さんで大成功でした!!!
あんがとさんです!!(^^)!!!!!
2013/3/31 00:14 [710-4362]
曇り日は苦手 | 公園スタッフの方? | coming soon ! |
どうも、飛び入りの若干一名です。昨日はお世話になりました。
ご無理を言って申し訳ありませんでした。
みなさん、楽しい方ばかりですね。カメラ談義を語らせると止まらない方も
いらっしゃいましたし、痛い足を無理無理引きずって自転車で駆け付け参加
された方もいらっしゃいましたし、おおきいカメラを3つもストラップにぶら
下げてアクセサリーのごとく持ち歩いていた方もいらしゃいましたし、公園の
アイドル犬 ひなちゃんの旦那さんもおりましたし、etcetc
天気はちょっと悪かったですが、電さまという方の呪縛のせいで、じゃなかった
おかげで雨は避けられ曇りの撮影会となりました。ありがとうございました。
ながながと書くのは遅打ちなので時間がかかるので、これくらいにして
駄作を貼らせていただきます。
2013/3/31 08:33 [710-4363]
朝、福島駅で | カレー有り | ラーメン有り | 関東オフ会は勿論・・・ |
皆さん、昨日はお疲れ様でした。
本日、朝、天気もあまり良くないので、すぐに帰福しました。
オフ会は最初霧雨でしたが、すぐにあがり、日差しはありませんでしたが、
なかなか楽しめました。
(電さんの思いに反して(本音)、いやいや電さんの祈りが通じて(タテマエ)
雨が止んだのでしょう)
まずは、昼飯から。
え、オフ会の、花の写真ですか?
これからアップしていきますよ。
2013/3/31 11:35 [710-4364]
キツタヌさん、皆様 オフ会お疲れ様でした。
霧雨もあったようですが、まずまずのオフ会となったようで良かったですね。
star-skyさん
カメラを落下でもされたのですか?
大きな損傷は無かったようで不幸中の幸いでしたね。
若干一名さん
はじめまして! よろしくお願いしますね。
1枚目のお写真、素敵ですね~
電弱者さん
相変わらずあのマスクは関東で重宝されているようですね。(爆)
2013/3/31 11:37 [710-4365]
クリスマスローズ |
皆さん、今日は。
会長、早っ!!
カメラ、無事だったようで何よりです。
高価な機材なだけに、ドキッとしましたよ。
電さん、ど~もです。
関西オフ会、もうすぐですね。
長期予報だと天気が今一つなんですか。
まだ先だから、いい方に変わる鴨ですよ。
関東オフ会も1週間前は、晴れ/曇の暖かい日のはずが、ぎりぎり曇の肌寒い1日でした。(^^;;
電さんの亀甲縛り&はだか踊りのお陰で、何とかオフ会決行できましたけど。
若干一名さん、ご参加いただき、ありがとうございました。
近場のミニオフ会は、月1回ぐらい、こじんまりやりたいですね。
今回、チューリップ畑が立入禁止で、開花もこれからというとこで、ちょっと残念でした。
4月中下旬に再チャレンジも、いいですね。
2013/3/31 11:39 [710-4366]
チューリップは、あと2週間後 |
おっと、ys5246さん、フッサール・ヒロさんとすれ違いです。
ys5246さん、7時半には福島駅ですか、さすが行動が素早いです。
福島の方は、天気良さそうですね。
今回、私の方はテーブルフォト不発だったので、料理画像は、よろしくお願いします。
そういえば、お昼ご飯で、みなさん一斉にテーブルフォトを始めたのに、新人さんが圧倒されていたとか。
フッサール・ヒロさん
おりばさんが、ヒロさんのためにネタを仕入れてきたそうですよ。
そのうち、おりばさんの縁側にアップされると思いますので、楽しみに待っていてくださいね。
そう言えば、おりばさん、S5pro持参でした。
フジ、根強い人気がありますね。
2013/3/31 12:10 [710-4367]
みなさま、こんにちは。
慣れぬオフ会でドキドキしましたが、優しく接してくださりみなさんのおかげで
楽しかったです。また呼んでいただければありがたいです。
star-skyさま、昨日はありがとうございました。
大きなカメラ3台をアクセサリーのごとくぶら下げて園内を歩くさまは、いかにも
king of CANONのごとくでした。
ys5246さま、遠くからお疲れ様でした。戻られたのでこれからみなさんの秀作の
オンパレードになるでしょう。お目汚しで不自由おかけしますが、凡作もたま
にはいいかと・・
フッサール・ヒロさま
温かいお言葉痛み入ります。今度ぜひお会いしたいものです。
キツタヌさま、ひなちゃん連れてごくろうさまでした。
また呼んでくださいね。
あまり先に出しちゃうと後が続かないので、そろりとさせていただきます。
2013/3/31 12:51 [710-4368]
キツタヌさん、福島駅の新幹線は昨日のオフ会に向かうところです。
ヒナチャンは昨日は少しお疲れの様子でしたね。
でも、やはり公園では人気んNO1でした。
若干一名さん、凡作などありませんよ。
アップされた写真も昭和記念公園の特徴をよく現わしていると思います。
オフ会でも話題になりましたが、本当に他人の撮った写真は本当に参考になります。
人それぞれ感性を持っていますので、否定するのではなく、お互いアドバイスして
より自分を高められたらと思います。
star-skyさん、良かったですね~
自分のD300のことがあるので心配でした。
やはり高級機は頑丈ですね。
2013/3/31 13:03 [710-4369]
若干一名さん
この景色↓、私も撮りましたが、ボツでした。(爆
http://engawa.kakaku.com/userbbs/710/pic
ture/detail/ThreadID=710-4357/ImageID=71
0-7403/
モヤッとして霞んだ絵になってしまい、ダメダメでした。
D3000、2世代前のカメラなのに、なかなかですね。
というか私の腕が悪いんでしょうけど。
> あまり先に出しちゃうと後が続かないので、そろりとさせていただきます。
ウィークディはあまり書き込めないと思うので、私は駆け足でいきますね~。
すぐネタ切れになると思いますので、後はヨロシクです。(^^;)☆\(-_-;)
ys5246さん
> 福島駅の新幹線は昨日のオフ会に向かうところです。
失礼しました。
画像の撮影日、見落としました。(^^;;
> オフ会でも話題になりましたが、本当に他人の撮った写真は本当に参考になります。
> 人それぞれ感性を持っていますので、否定するのではなく、お互いアドバイスしてより自分を高められたらと思います。
会社では、部下の指導で気を使っているんですが、自分の娘に対してはダメですね。
つい頭ごなしに叱ってしまう 。。。 良いところは褒めないといけないのに。(汗
2013/3/31 13:54 [710-4370]
ys5246さん
すれ違いになったようですね。(笑)
まるで私へのプレゼントのようなグルメ画像をアップされていますね。
しかし皆さん、たくさん召し上がるようですね。そろそろ年齢を考えて暴飲暴食は
控えた方が良いですよ、私みたいに!
特に甘いものの食べすぎは万病の元ですから、ロールケーキ3本食いとかは厳禁です。
私のように1本までで我慢しましょうね。
キツタヌさん
おりばさんもフジのカメラを持参されましたか!
クセのある描写ですが、フジのカメラはインパクトのある画像が撮れるので楽しいです。
おりばさんがネタ画像を?
それは楽しみですね!
若干一名さん
またまた素敵な構図のお写真ですね!
広大な空間を感じられて心地良いです。
2013/3/31 14:49 [710-4371]
これがお通し | サラダ | ホタルイカ | ヤキトリ |
フッサール・ヒロさん、関東オフ会は昼飯だけでは終わらないのだ。
夜の懇親会は付き物。
拙者、このためだけに上京したと言われても過言ではない。
ということで、夜も大変盛り上がりました。
アップした料理以外にもたくさんのおつまみとお酒が・・・
出るとすぐに食べてしまので画像がありません(笑)
キツタヌさん、チュリップの色が曇天にもかかわらず、いい色が出ていますね。
拙者、これからPCに転送するところです。
2013/3/31 16:42 [710-4372]
等倍トリミング、VR恐るべし |
今晩は。
☆フッサール・ヒロさん
> まるで私へのプレゼントのようなグルメ画像をアップされていますね。
ヒロさん、まだ真打ちの画像が登場してませんからね。( ̄▽+ ̄*)
おりばさんのオフ会に来る前の画像が、近日中公開ですから、楽しみにしていてくださいね。
たぶん、おりばさんの縁側の方ですから、チェック、怠りなくです。
> しかし皆さん、たくさん召し上がるようですね。そろそろ年齢を考えて暴飲暴食は控えた方が良いですよ、私みたいに!
大丈夫ですよ。
懇親会、飲み放題付けたのに、会計したら1人3000円でした。
去年の春、お目当てのお店が予約一杯で、急遽、ワンコ連れOKをご了解頂いた優しいお店です。
☆ys5246さん
SS1/8秒で、ブレのない料理画像、流石です。
> フッサール・ヒロさん、関東オフ会は昼飯だけでは終わらないのだ。
>
> 夜の懇親会は付き物。
> 拙者、このためだけに上京したと言われても過言ではない。
関東オフ会は、飲み会なしに語れませんよね。
次回は、懇親会におりばさん奥様も登場されるかも知れませんね。
楽しみです。
> チュリップの色が曇天にもかかわらず、いい色が出ていますね。
シルキーピックスのテイストパラメータ:風景で、くっきり鮮やかで、誤魔化しています。(^^;;
16-35mm/f4、危険なレンズですね。
FXで使ってみたいって、FX持ってなかった。(爆
今回、曇で光量不足、厳しい条件でしたが、VR70-200mm/f4の手ぶれ補正、効きがよいです。
手持ちで、テレ端200mm、1/30秒でも許せます。\(^o^)/
2013/3/31 17:32 [710-4373]
みなさま、こんばんは。ヒロさん、ysさん、コメントありがとうございます。
チューリップは花の中では撮り易いですね。なんか腕が上がったような気がします。
わたしにとって撮りやすいと感じる貴重な花です。キツタヌさんのチューリップも
また素晴らしいですね。刺激されました。それにしてもムスカリのあの紫色は非常に
出しづらいです。
2013/3/31 18:15 [710-4374]
若干一名さん
初めまして♪関西オフ会の恥部、電弱者と申します。よろしくお願いしますね♪
オフ会、楽しかったでしょ♪皆さん、ナイスな方ばかりだから(#^.^#)ミニ・オフ会も多くやられているみたいなので今後も参加下さいね♪
シャボン玉・・・やられた!実はこれ、いつか撮りたいと思ってて・・・先を越されてしまった。
ys5246さん
夜の部も大きな楽しみですよね~♪分かります、分かります(#^.^#)関西は・・・どうも皆さんおとなしくて。ん?ひょっとして・・・私の知らないところで「電弱者に呑ませるな」が合言葉だったりして(汗)。
star会長
カメラ、ご無事なようで良かったですね♪かつてD40を一発即死させた実績(?)のある私には凍り付くような事件でした。本当に良かったです。
キツタヌさん
ひなちゃん、寒さもあってご機嫌斜めだったのかな?少し寒かったようですね。そのお蔭で桜が長持ちしてるのもありますが。
池の水鏡・・・ここらは普段のお散歩写真で鍛えられてソツがない仕上がりですね♪
2013/3/31 20:16 [710-4376]
ヒロさん、キツタヌさん,ys5246さん、電弱者さん初め、いろんな方にご心配をお掛けしましたが、1Dのボディーには、ほんの少し傷(0.5mm程度)が付いたぐらいで無事でした。(汗)
画像の通り、バッテリーの取り付け固定金具を覆っているプラスティック部分から接地して、プラスティックが凹み、ひび割れる事で、衝撃を吸収してくれたようです。破片は分解時に取れました。ぎりぎりで衝撃のほとんどを吸収したことが窺われます。
ダブルストラップはレンズに取り付けていましたが、カメラとの接合部のロックが外れていることに気づかずにいたのが原因で。カメラが落下してしまいました。
対策として、レンズをストラップに取り付ける場合は、カメラにも補助リードを着けようかと妄想しています。
2013/3/31 21:01 [710-4377]
便乗~ (^^;; |
若干一名さん、ムスカリのような小さい花は、難しいですね。
マクロレンズがあれば、多少変わるのでしょうか。
クチコミだと、マクロの素晴らしい画像をアップされている方が大勢いて、マクロ撮影、ちょっと敷居が高いんですよね。
なので、名玉と言われる高価なマクロレンズの購入は、躊躇っています。
でも、タムSP90の旧型は、中野フジヤカメラで、新品33000円ちょいなので、気になっているレンズです。
旧型の方が小さくて、軽いのも、私にはメリットです。
電弱者さん
> 初めまして♪関西オフ会の恥部、電弱者と申します。
あれ、電さん、関西オフ会の恥部だったんですか~。
関西オフ会の誉れと思っていたのに~。
何か失敗やらかして、降格とかですかね。
来週は、その償いで、ねこパさんをずっとおんぶしてください。
> シャボン玉・・・やられた!実はこれ、いつか撮りたいと思ってて・・・先を越されてしまった。
これね、ysさんが、女性に声かけて、撮らせてもらったようで、それを後ろから、我々も便乗しました。
女性を撮るysさんの画像ですよ。(笑
でも、後半は、ysさんカットです。(☆_@;)☆ \(`-´メ)
> ひなちゃん、寒さもあってご機嫌斜めだったのかな?
寒いせいなのか、皆さんが ひな を撫でようとすると、ガルル~ですから困ったもんです。
お陰様で、懇親会のお店では、本来キャリーバックの中のはずなのに、あまりにうるさいので、膝の上に載せて、よしよしして、なだめていました。
2013/3/31 21:12 [710-4378]
コレ、当たりです。 |
star-skyさん、今晩は。
> ヒロさん、キツタヌさん,ys5246さん、電弱者さん初め、いろんな方にご心配をお掛けしましたが、1Dのボディーには、ほんの少し傷(0.5mm程度)が付いたぐらいで無事でした。(汗)
被害が少なくて幸いでしたね。
> 画像の通り、バッテリーの取り付け固定金具を覆っているプラスティック部分から接地して、プラスティックが凹み、ひび割れる事で、衝撃を吸収してくれたようです。破片は分解時に取れました。ぎりぎりで衝撃のほとんどを吸収したことが窺われます。
落ちた向きも、被害を小さくする方だったのでしょう。
私も、散歩の途中、ベンチで休憩したときに、D40が落下してヒヤリとしましたが、幸いレンズフードから着地したおかげで、レンズフードにヒビが入っただけで、レンズ、カメラは無傷でした。
でも、レンズフードが3000円以上するのには、まいりました。
そんな訳で、ヒビの入ったレンズフードを使い続けています。
2013/3/31 21:21 [710-4379]
若干さん
お疲れ様でした!
さぞやお疲れのことと思いますが、これに懲りずにまたお会いしたいですね(^_^)v
D3000の絵は、やはりD40に通じる部分が時折垣間見えますね。
もっと見たいですね!
2013/3/31 21:22 [710-4380]
ys5246さん
またまた、おいしそうなグルメ画像!
しかも私の好物ばかり・・・
最初の鍋料理は鮭ですか? めっちゃ美味そうです。
ホタルイカも大好きだし、焼き鳥も大好き!
たまりませ~~~~~ん(T_T)
キツタヌさん
何か恐ろしい画像がどんどん出て来そうな予感がしますね。(笑)
関東のオフ会は実は撮影オフ会ではなくグルメオフ会だったのですね~
恐るべし関東オフ会。
若干一名さん
ムードのある素敵なお写真をお撮りになりますね。後ろ姿の人物ってイマジネーションを
くすぐられます。チューリップのお写真も背景のぼけがきれいで素敵です。
電弱者さん
急遽、関西オフ会もグルメオフ会に変更しますか?(爆)
関西はいつも仮装大賞オフ会ですもんね。
star-skyさん
本当に大したことがなくて良かったですね。やはりプロ機は強いですね。
落下してもおそらく中身は大丈夫なつくりなんだと思います。
筐体開けての修理となると4~5万は覚悟しないといけませんもんね。
2013/3/31 21:28 [710-4382]
串着き焼き鳥ですよ。 | からし蓮根です。 |
ysさん
焼き鳥に串が着いてないです!
代わりに貼っておきます!(爆笑)
おりばさんが注文されたからし蓮根は、美味しかったですね。(笑)
2013/3/31 21:40 [710-4383]
ムスカリ |
みなさま、こんばんは。コメントありがとうございます。
ムスカリの写真を出すのを忘れておりました。難しいですね。
skyさんの要望に追加で貼らせていただきます。skyさんの言われる通り
こうしてみるとD3000もなかなかよさげな感じがしますが、如何でしょうか。
舌だしひなちゃんが可愛らしいですね。
2013/3/31 21:46 [710-4384]
ヒロさん
ご心配をお掛けしました。
重量バランスが絶妙で、バッテリーグリップの接地した部分が最初にダメージを吸収するように設計されていると、気づきました。
本当に良かったです!
オフ会にも1脚持参しましたが、1脚使用の1枚です。
実は、このカメラが落下した1Dです。
2013/3/31 21:57 [710-4385]
またまた連投です。
桜はまだまだ見ごろでしたね。ただ天気が悪くてなかなかきれいに撮るのが難しいです。
D3000の画像はレンズによるところも大きいと思います。他のレンズで撮影した画像に
比べて描写は格段に良いと思いました。良いレンズほしいです。
2013/3/31 22:07 [710-4386]
Blue-Sakura | ムスカリに似て・・・ないな(笑) |
star会長
プラスティックの強みが出た一件ですね。鉄(金属)だとこうはいかない。
奥様での女子会・・・・すはぁ~~~っっ!(←息を飲む音)・・・それ、めちゃくちゃコワイです。きっとヒロさんや私がまな板ショーの・・・いや、まな板の上のサカナになるんでは?と激しく危惧します(冷汗)。
こちらも池の水鏡。キツタヌさんとはまた違った切り取りで♪
キツタヌさん
シャボン玉、なるほど・・・そういう舞台裏でしたか。ys5246さん、ナイス♪てか、きっちり便乗してモノにしてるキツタヌさんもナイス♪
若干一名さん
ムスカリ、いい色出してます。D40だとこの色出せないんですわ、なかなか。
ところで・・・
皆さん、素晴らしいお写真ばかり♪今日は夕方少し近所を散歩しキットレンズの18-55mm F3.5-F5.6GⅡEDの試し撮りをしてきましたので私も混ぜて下さい♪
2013/3/31 22:16 [710-4389]
若干です。いけいけどんどんで、全部出しつくしちゃいます。
これでほぼすべてです。初参加なのに調子ついてしまいました。もう一人の
初参加の方は如何したんでしょうか。足が悪化したんでしょうか。
D3000、ひょっとするとお買い得だったのでしょうか。
自分で言うのもなんですが、なんか良いですね。
2013/3/31 22:25 [710-4390]
接写リング使用です。 |
電弱者さん
技ありのショットですね!
この18-55mm F3.5-F5.6GⅡEDレンズもしっかりしたレンズですね!
そうなんですよ!
何を酒のつまみされるか、今から戦々恐々です。(滝汗!!!)
若干さん
発色を見るとCCDレンズに間違いないし、根が優しく柔らかいです!
期待ちゃいます!!!
2013/3/31 22:37 [710-4391]
こんばんは、電弱者さん、遅くなりましたが初めまして。
つい見落としておりました。
>皆さん、ナイスな方ばかりだから
そうですね。正直ちょっと心配しましたが、そんなの全然ナイスでした。
ところでskyさんのカメラは大丈夫とあって良かったです。私もカメラやレンズは
何回か落とした時がありますが、幸いなことに芝生の上だったり、生垣にバウンド
してセーフだったり、ただインシデントが続くとアクシデントがいつか発生しますね。
あの落とした時の音は、キ○タマじゃなかった、肝が潰れる思いがします。
みなさんもお気を付けください。
これで、そろそろ出尽くしました。みなさま、ありがとうございました。
また今度誘ってください。
2013/3/31 22:57 [710-4392]
一本桜。こいつはノーマルで。 | レンゲ。こいつはCL付きで。 |
star会長
水玉お写真、勿論一脚使用ですよね?それでも・・・止めるか~、これ(声なし)・・・凄ぇ。
そう、想像して下さい。マッパの会長がまな板の上で大の字で「ど~にでもしてぇぇ」状態なんですから(滝汗)。ああ、隣は同じくマッパのヒロさんが「好きにしてぇ~♪」と(笑)。
先にアップしたのはクローズアップレンズ使ってるんですが・・・若干ブレてますね(汗)。このレンズ、とてもMF出来る代物ではないですが(そもそもピントリングが無いに等しく、フード付けるとリングが隠れる)フード持ってMFしました(笑)。
2013/3/31 23:03 [710-4393]
皆さま、こんばんは。
皆さま、本当にお世話になりましたm(_ _)m
皆さまのおかげで、オフ会は何回参加しても楽しいものです。
そんなオフ会写真なのですが、好し!も懇親会写真から!
懇親会写真が、何故か一番気に入ってしまいました。
ISO1600なのですが、まだいけそうですね、OM-D E-M5!
と、自己満足写真ですが!(汗)
>star-skyさん
カメラ、ご無事だったようで!
ほんと~~~に!良かったです。
落とされた瞬間が目に入った時には、思わず「あ"っ!!!」っと声が裏返ったものです。
本当に心配してしまいました。
プロ機って、頑丈なのですね!
本当に、良かったです。
2013/3/31 23:49 [710-4394]
2013/4/2 06:11 [710-4395] 削除
奥さまが撮られたひなちゃんのドアップ写真。 | スターさんの桜写真。一枚目は、ボケていましたが・・・ | 二枚目はキメてきました!難しいと思うのですが、好し!の立場が無いです! |
すみません、連投です。
BORG 50FLを持って行ってみたのですが、スターさんご夫妻に望遠興味を持っていただき弄ってもらえました。
と、スターさんご夫妻が撮ったデジボーグ35mm換算800mm写真になります。
どちらの写真も800mm望遠のマニュアルフォーカスなのに良く撮れています!
換算800mmの手振れとピント合わせ難しいと思うのですが、こんないきなりキメられると好し!の立場がないですorz
2013/4/1 00:08 [710-4396]
恒例になった昼間の乾杯! | OM-D E-M5は、小さいです。子供の様。 |
またまた、連投失礼いたします。
スターさん、昼間のビールとつまみはありがとうございました!
心から感謝いたしますm(_ _)m
2013/4/1 01:32 [710-4397]
皆さん、こんばんは。
昨日、福島駅に着いたら寒いこと、寒いこと、昭和記念公園の寒さより
さらに寒く、まっすぐ家に入り、すぐファンヒーターで暖房でした。
キツタヌさん、70-200f4、恐るべし。
1/30でも全くのブレ無し、レビュー通りですね。
拙者の70-3007f5.6のVRでは無理、無理です。
若干一名さん、明るいレンズはいいですね。
ISO200で撮影できている。
拙者のf5.6ではISO800にあげないとVRも弱いので、撮れません。
D3000、いいですね。
CCDでも派手な色ではなく、使いやすい画ですね。
電さん、シャボン玉はまず、女性とコミュニケーションをとることが
肝要です。
ここは、ずうずうしいながらも人畜無害の拙者の出番ですよ。
star-skyさん、良かったですね。
高価な機材だけに大事にしたいですね。
焼き鳥に串が無いのは拙者と若干一名さんが食い意地を張ってたのが原因で、
撮る前に食べる準備をしてしまいました(笑)
オクタヴィアンさん、また参加してくださいね。
ただ一人CANON派のstar-skyも心強いと思います。
好し!さん、ボーグ、恐るべし!です。
ヒナちゃんのドアップ写真がマニュアルフォーカス、こりゃ、skyさんの奥さん、
恐るべしですよ。
歩いた順番に少しづつアップしていきます。
2013/4/1 19:11 [710-4398]
何という鳥かわかりません。。。 | もてもてです。 |
みなさん
こんばんは。
土曜日は楽しいオフ会、ありがとうございました。
star-skyさん
カメラ、心配でしたが無事だったようで何よりです。
嫁さんは、懇親会について「カメラも写真の事もわからないし出たら絶対に浮いちゃう」
とちょっとしり込み気味です。。。まあ、ぼちぼち説得を?しています。
ys5246さん
遠いところからお疲れさまでした。
福島はこれからが桜のシーズンですね。花見山はいつか行ってみたい場所です。
また次回、お願いします。
若干一名さん
はじめまして。
今回の縁を今後もよろしくお願いします。
好し!さん
ボーグ、圧巻でしたね。
また細かな心配り、脱帽です。
沿線オフ会も近いうちにやりたいですね。
オクタヴィアンさん
初参加、お疲れ様でした。
それはそうとけっこう歩きましたね。脚の具合はいかがでしょうか。
キツタヌさん
毎度毎度、お世話になりありがとうございます。
ひなちゃんはやっぱりモテモテでしたね。
電弱者さん
オフ会会場になぜか関西にいるはずの?電弱者さんが?の画像はのちほど。。。
フッサール・ヒロさん
メタボ画像、持ってまいりやした。
オフ会会場最寄り駅の立川駅前です。
ご親族の最寄り駅からも15分くらいで行けそうですね。
というわけで・・・あっという間にレスが40になってる(驚)
完全に出遅れましたが、画像、アップします。
続きます。。。
2013/4/1 19:24 [710-4399]
肝心の撮影ですが、当日は曇り時々霧雨という天候で、青い空と白い雲をバックに
淡いピンクの桜。。。というのはムリ。
デジイチはほとんど使わずコンデジメインの撮影となりました。。。爆
皆さんの写真を見ていると、横着しなけりゃよかったと思うも後のまつり。。。
次回は。。。です。
本日最後、フッサール・ヒロさん用のメタボ画像、行きます。。。爆
2013/4/1 19:32 [710-4400]
立川駅、北口 | 狙いすぎ。。。爆 |
え~~~。。。オフ会に関係ない画像ですみません。。。
立川駅北口の居酒屋さんのランチです。
http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/1
3041247/
からあげ丼以外にもロコモコやサーモンの丼なんかがおすすめです。
また時間がとれたらお邪魔します。。。m(__)m
2013/4/1 19:41 [710-4401]
みなさん、こんばんは!
なかなか凄い勢いでオフ会画像がアップされていますね!
電さんマスクも登場してるし~(笑)
すえるじおおりばさん
困りますね~
私が行くことが可能な場所のお店を紹介してもらっては!
ついつい行ってしまいそうじゃないですか。
しかも大盛りとは思えない安さ!!!
唐揚丼をひとつ注文すれば、それだけでビールの肴になってしまいますね。
おまけにごはんも食べられて一石二鳥ですね。
あ~ またそのうち関東オフ会にも参加したいな~
ys5246さんとも一度お会いしてお話ししてみたいし、すえるじおおりばさんには
大食いの店を紹介してもらいたいし・・・
いつかゴールデンマスクを関東エリアに持ち込みたい願望が!
どなたか東京駅構内を闊歩するゴールデンヒロを撮ってくれますか?
それとも他人のふりしますか?(爆)
2013/4/1 20:18 [710-4405]
ムラサキハナナ |
みなさん、今晩は。
オクタヴィアンさん、初オフ会、お疲れ様でした。
足、大丈夫ですか。
> 懇親会には参加せずに帰ったもう1つの理由は、姪っ子達3人が遊びに来ることになってました。
そういう事情があるときは、遠慮なく言って頂いた方がお互い気が楽です。
気を使いすぎて参加しずらくなる方がもったいないですね~。
☆すえるじおおりばさん
> 嫁さんは、懇親会について「カメラも写真の事もわからないし出たら絶対に浮いちゃう」とちょっとしり込み気味です。。。まあ、ぼちぼち説得を?しています。
会長夫人も、カメラは興味がないので、大丈夫ですよ。
あれっ、ってことは、ひな 同伴の懇親会じゃないとダメですね。
☆フッサール・ヒロさん
> どなたか東京駅構内を闊歩するゴールデンヒロを撮ってくれますか?
> それとも他人のふりしますか?(爆)
他人のフリしたら、撮れませんよね~。
70-200mmのテレ端で、遠巻きに撮ったりして。(^^;;
さてさて、そろそろ私の在庫は尽きてきました。
あとは、ヨロシクです。m(_ _)m
2013/4/1 22:00 [710-4406]
☆若干さん
ホンとお疲れ様でした!
またご一緒しましょうね。(^_^)v
☆電弱者さん
やっぱ桜の絵は、技ありの一枚ですね!
D40の絵は、やはり好きですね~~~!
上のマクロは手持ちですが、手ぶれ補正付きのレンズでした。
100mmマクロに接写リングの無謀な試みでした。(汗)
上の画像は、1脚を使っています。
2013/4/1 22:03 [710-4407]
☆オクタさん
ご心配をお掛けしました。(汗)
今回は幸運でした。
今度持ち出すときは、対策を施して出かけます!
CANON使いが、絵里ちゃん、えんとつやさん、そしてオクタさんと増え、なんだか楽しいです。♪♪♪
絵里ちゃんは、6Dをゲットされましたよ!
また、ご一緒しましょうね。(^_^)v
痛めたアキレス腱は、大丈夫でしょうか?
暫くは痛みが続くと思いますので、ご無理なさらないでくださいね。
2013/4/1 22:12 [710-4408]
☆好し!さん
いやはや有難いものです。_(_^_)_
好し!さんの手のひらの中で飛び回る孫悟空のように、お膳立てして頂いて撮らせて頂いた写真でした。(ボリボリ)(^^;)
やはり、好し!さんの撮られたカワセミの画像の凄さを改めて再認識した次第です!!!
好し!さんのお陰で、家内もヒナちゃんを撮ることが出来ました。撮りたい気持ちが乗った良い写真となりました。
家内は、好し!さんにシャッターを押すだけの設定をして頂き、お気に入りのヒナちゃんが撮れたと、とても喜んでいます。
有り難うございます!
2013/4/1 22:20 [710-4409]
カワセミ写真並みに大トリミングしました | 水滴の付いた花びらにピントを合わせたのですが、分かりにくっ! |
みなさん、こんばんは。
どうやら、最後になったみたいですね。
紅白の桜が撮れる橋(ふれあい橋だっけ?)やチューリップの写真はかぶるのでやめておきます。
最初は桜中心に行きます。
霧雨対策で、唯一フィルターが付いている、キヤノン17-55レンズだけ持って行きました。
この日は、starさんにレンズを借りて撮らせてもらいましたが、次はその写真を貼ります。
2013/4/1 22:28 [710-4410]
好し!さん
ひなちゃんのどアップ、凄ぇ!こんだけどアップなのにディテール崩れてない・・・凄ぇ!
オクタヴィアンさん
ようこそオフ会へ♪どうでしたか?最初だから緊張した?まぁ、ヘンなマスク被って和ませてくれる方もいるので楽しめたかな(#^.^#)
オフ会では超わがままにならない程度に自分の希望や都合は言ったほうがいいです♪皆が遠慮して縮こまったオフ会より皆が主張してシッチャカメッチャカなオフ会のほうが私は好きです(#^.^#)でも、そこはみんな「大人」だから上手いこと調整していくもんなんですよ♪関東オフ会も歴史がありますから、その辺こなれていますから(#^.^#)
ys5246さん
うう、「ナンパの電」を自負していましたがysさんにお手ほどきを受けるとは・・・はい♪ありがたくお受けします♪関東に行った際には是非口説きの・・・(←何か勘違いしている)。
おりばさん
ギャハハ!そのマスクまだ現役バリバリですね♪(素で)人混みの中、そのマスク被ったんですか?よくやりますね。私にはとてもマネできません(笑)。
ヒロさん
あ、あのマスク「電さんマスク」ちゃうでぇ~(汗)。なんちゅーネーミングするかな(笑)。ゴールデンマスクと言えば金爆(ゴールデンボンバー)みたいなもんだけど、どっちかつーとゴールデンアームボンバーかな(笑)。このネタで笑えるのおりばさんだけか(汗)。
キツタヌさん
会主役、お疲れ様でした。もうすっかり慣れてそつがないと言うかこなれていますね(#^.^#)これからも頑張って下さいね♪
star会長
うげ・・・スタビ付とは言えマクロにリングかまして手持ち・・・無茶しはるわぁ~(汗)。一脚も結構扱いが難しくて・・・ヘタに使うと「ないほうがマシ」な悲惨な状態にもなりがちですが、さすが会長お見事です♪
2013/4/1 22:36 [710-4411]
2013/4/2 06:10 [710-4412] 削除
100Lマクロにて | 寄れます! | 70-200で撮った中ではこれかな? | 最後に撮ったひなちゃんはアップで |
starさんのレンズで撮った写真です。
せっかくなので、レンズ名が表示されるクチコミに貼りたくなってきました♪
starさん、
正直、他のメーカーにも興味を持ってますが、使いやすく感じているのは間違いなくキヤノンです(撮った枚数が違いますが)。
すでにレンズは3本になってますし、キヤノン中心で行く事は動かないでしょう!
>絵里ちゃんは、6Dをゲットされましたよ!
ここの「オヤジギャグスレ7」に貼ってある写真、6Dですね。
たしか、前は7Dの写真を貼られていたので、良いシステムですね!
電さん、
緑の服着てマスク付けてるの僕です♪
どんなポーズがいいのか考えている最中のポーズです(^_^;)
2013/4/2 00:58 [710-4413]
やっぱり、この風景は貼っておきたい | さよなら~ |
この日、園内に入る時に、「ヒマワリ グッドスマイル」のタネをもらいましたよね。
僕は育てる意思を固めました!
同じ事考えている人っています?
starさん、
オフ会ではレンズを貸していただき、ありがとうございました(^^)
キヤノンの100Lマクロと70-200 F2.8Lエクステ付きの2本を使わせてもらいましたが、その感想です。
まず100Lマクロですが、これはずっと気になってたレンズです。
中古が出ても全然安くない事とか、キャッシュバック後に便乗値上げされた事とかチェックしてるくらいです。
これはマジで欲しくなりました!
望遠系マクロって楽しいですね
たったひとつの花なのに、自分だけの構図やピントの合わせ方が出来るみたいなノリに熱くなれそうです。
70-200 F2.8Lエクステ付きは難しかったです。
自分の55-250を使う時は、望遠マクロ的に使うのがほとんどでした。
今回はマクロ的に寄る事はしないで風景を撮ろうとしましたが、良い感じに景色を切り取ることが出来ませんでした。
でも、いつかは使いこなせるようになりたいです。
こんな感じに、良い経験ができました(^^)
それから、奥様にプレゼントをいただきましたが、渡しました所、大変喜んでおりました、とお伝えください。
重ね重ね、ありがとうございました。
キツタヌさん、
ようやく、ひなちゃん共々お会いする事が出来ました。
ひなちゃんについては、「ワンちゃんといっしょに生活するのは大変そうだな。」という印象が残りました。
自分に飼えるのかと言われれば、無理っぽいです。
でも、カワイイー(*^_^*)
僕は1つの事にとらわれると周りが見えなくなるタイプで、気遣いとか配慮が足りない子供みたいな奴ですが、今後ともよろしくお願いします。
ys5246さん、
福島からの参加だったんですね。お疲れさまでした。
懇親会の方も楽しみにされていると伺いましたが、参加できなくて申し訳ないです。
いつかはそちらの方でも、よろしくお願いします。
好し!さん、
知り合ってからあまり経っていないはずなのに、いろんな事を相談したりしました。
今回は一番お世話になったと思います。感謝感謝です(*^_^*)
すえるじおおりばさん、
同世代に感じられたのもあって、帰り道では長々と話しかけたりしましたが、付き合って下さり、ありがとうございました。
今後はどこかの撮影地などで、偶然出会う可能性が一番高くなりそうです。
その時はいっしょに回りましょう!
若干一名さん、
今後もミニオフ会などで、一緒出来ると良いですね。
(スレを2つ削除しましたが、この方が良いと判断しました。ご了承下さい。)
2013/4/2 07:15 [710-4414]
オクタさん
出社前で取り急ぎです。
[1066-502] 見てますよ、もちろん家内もチェックしています。(笑)
2013/4/2 07:31 [710-4415]
皆さん、こんばんは。
今日は1日雨模様の天気で桜の開花の歩みを弱めそうです。
フッサール・ヒロさん、また、関東オフ会に参加してください。
これまで来られた時には拙者が参加出来ていないので、お会いしたいですね。
オクタヴィアンさん、懇親会は都合がついたときに参加してください。
楽しいですよ。
今回の3,4枚目はキツタヌさんが拙者の35㎜と交換してくれることになった
28㎜f1.8の画です。
全く使いこなせていませんでした(涙)
2013/4/2 18:43 [710-4416]
皆さん、こんばんは。
ぐずついた天気が続きますね。
桜、もっと楽しみたかったものです。
でも、もうこっちはピークを越えた感じです。
やっぱ、30日にオフ会やっておいて良かったですね。
皆さんのお陰で楽しい思い出来たことに、感謝しきりです。
>ys5246さん
遠方からの参加、ありがとうございました&お疲れ様でしたm(_ _)m
お陰さまで楽しかったです!
また来て下さいね!
そちらは、寒いのですね!
体調崩されませんように!
BORGは、恐るべし!です。
しかし、その性能を引き出すのは容易ではありません。
やっぱ、スターさん夫婦、恐るべしなのでした。
>すえるじおおりばさん
オフ会では、ありがとうございました。
オフ会でも精力的ですが、オフ会以外の撮影活動も相変わらず精力的なのですね。
縁側、見ました。
特に、西武園のライトアップ&桜が羨ましかったです。
行ってみたかったものです!
一声かけてくれりゃあ、即行ったのに!(笑)
沿線オフ是非やりましょうね!
ラーメンもまだ食べていないですし!
奥様懇親会、良いですね!
うちのも参加させたいけれど、内向的出不精なのでどうやって口説いたら良いものやらです(汗)
ボーグ圧巻って、興味ありましたか?!
一声かけて下されば、お貸ししたのに!
扱い難しいですが、10万円で超望遠高画質が手に入るの魅力です。
今度、縁があったらいじりたおしてみて下さい!
>フッサール・ヒロさん
関東オフ会、是非また参加して下さいm(_ _)m
その日が来ることを心待ち楽しみにしております!
ちなみに、東京駅構内を闊歩するゴールデンヒロの後ろには、バラを背負った好し!がいることでしょう!(笑)
・・・た、たぶん(汗)
>キツタヌさん
お疲れ様でした。
奥様懇親会にひなちゃんは、必須でしょう!
うちのも、ひなちゃんの写真を見て犬を飼いたいと言い出しております。
マンションだから無理なのですが・・・
>star-skyさん
キヤノン使いが増えて良かったですね!
BORGは、興味持って頂きましてありがとうございました。
いきなり撮られたのは、流石です!
やはり基本が出来ているからなのでしょうね!
感心しきりです!
奥様に撮られたひなちゃん画像を送る約束をしたのですが、不精で遅れましたことここにお詫び申し上げます。
>電弱者さん
今度使っているBORGは、凄いヤツなのです!
しかし、使っている奴がヘボという・・・orz
スクリームもどきマスクは、電さんマスクとして大切に保管していました。
が!
いきなり新人のオクタヴィアンさんに奪われました!Σ( ̄□ ̄)!
凄い新人ですねぇ~!
いきなり、人ごみの公園の真ん中で電さんマスクだなんて!
やられましたorz
>オクタヴィアンさん
お疲れ様でした。
足の具合は、どうですか?
完治するようご自愛下さい。
メールは、どうも!
楽しかったですよ!
ミニオフ会もしましょうね!
お金のかからない企画で・・・orz
>若干一名さん
次は、ミニオフ会で!
2013/4/2 20:24 [710-4417]
好し!さん
>ちなみに、東京駅構内を闊歩するゴールデンヒロの後ろには、バラを背負った好し!がいることでしょう!(笑)
・・・た、たぶん(汗)
それってめっちゃコワイ ( ̄□ ̄;)!!
きっとみんな引いてしまって、他人の顔すると思うよ。(笑)
それともうひとついいこと考えついたんだけど
私が関東オフ会に出撃する時は、登山用ロープを持参しますので、それで大きな輪を
作って、みんなでシュッシュッポッポと東京駅構内で機関車ごっこしましょう。
もちろん先頭は好し!さんですよ。私は最後尾でゴールデンマスク被ります。
注目されること間違いなし。ただし逮捕者が出るかも(爆)
電さんには○○○を出さないようによ~く注意しておきますね。
2013/4/2 20:48 [710-4418]
フッサール・ヒロさん、
>東京駅構内で機関車ごっこしましょう。
この企画乗った!!
せっかくだから、中央線のホームから京葉線のホームまでやりましょう♪
途中でダレること間違いなし(^_^;)
2013/4/2 21:09 [710-4419]
( ̄□ ̄;)!! ( ̄□ ̄;)!! ( ̄□ ̄;)!! ( ̄□ ̄;)!!
ななな、なんとオクタヴィアンさん
機関車ごっこ企画に乗るんですか~?!
これは恐るべき好敵手現るだな~
好し!さんに匹敵する人材が関東にもう一人おられたとは・・・
こりゃ~私一人では太刀打ちできそうにない。
絶対に電さんを連れて行かなきゃ~(爆)
2013/4/2 21:17 [710-4421]
オクタヴィアンさん
うう・・・新人さんなのにいきなりマスク被せられて可哀想・・・と思っていたら、自ら志願か~い!や、やるな!この分だとウサ耳でもなんでも貰ってもらえそうだ♪関西オフ会での「お下がり」star会長とこに送っとかなきゃ(←奥様に「こんなん要らんわ!」と怒られそうだ。汗)。
ヒロさん
コラ、コラ、コラ~!物騒な企みしない!先頭が竜きちさんで、且つスィッチが入ったら線路内を疾走・・・て事態になりますよ(笑)。
今回のオフ会・・・時間不足でアホーマンス出来ないかも。ヒロさん、後は任せた!
2013/4/2 21:18 [710-4422]
うわぁ~!オクタヴィアンさんにスィッチ入ったぞ~(汗)!ワシは知らんからな~!
マジメな話・・・関東VS関西、「駅伝」ならぬ「バス伝」(バス停間で競う)なんかおもしろいかも~♪負けたほうはフリチンだ(笑)。
2013/4/2 21:24 [710-4423]
電弱者さん
よろしかったら、マスクを1つ進呈しますので
ぜひ御利用下さい。
ただし、真っ白で未加工なので自分でカラーリングする必要があります。
電弱者さんは器用だからおもしろいマスクができると思いますよ。
よろしかったらマジで差し上げますので・・・
2013/4/2 21:32 [710-4424]
オクタさん
100mmマクロを上手に使われていますね!
この構図↓
http://engawa.kakaku.com/userbbs/710/pic
ture/detail/ThreadID=710-4357/ImageID=71
0-7528/
この発想は、素晴らしいです!
EF70mm-200mmF2.8LにEF1.4xの組み合わせで、お渡ししてご免なさいね。
しかし、しっかり使いこなされていましたし、良い写真を撮られていますよ!(笑)
この日一番使ったのが、EF70mm-200mmF2.8LにEF1.4xのの組み合わせで、約7割撮っていました。
また、いろいろお話しできたら良いですね。
2013/4/2 21:34 [710-4425]
ううっ!
な、なんだか、話題が大きくズレている!
関東オフ会スレだったのに、パフォーマンススレになってしまっているf(^_^;)
電車ごっことは!
で、でも、しょうがない、ここで引き下がっては男がすたってしまうってもんですよね!
先頭は、任せて下さい!
車掌帽用意しなきゃ(>_<)i
しかし、オクタヴィアンさん!
凄い新人が現れたものだ!
電さん!
電さんも、電車ごっこの時は関東に是非♪
しかし、先頭好し!で最後尾がヒロさんじゃ、電さんの華がない!
真中でも目立つパフォーマンスを考えてから関東に乗り込んで下さいね!
・・・でも、これ、他の関東メンバーは、他人のふり必至だろうなぁ~!orz
2013/4/2 21:35 [710-4426]
電弱者さん
1脚は、慣れるまで大変ですが、コツが解ると心強い相棒になります。
スタビライザー無しの状態では200mmが限度なので、EF70mm-200mmF2.8LにEF1.4x着けた状態では迷わず1脚を使いました。
いえねっ、オクタさんに1脚の使い方を説明して使って貰いましたが、驚きました!
1脚を使いながら、ちゃんと人間3脚状態で使ってらっしゃいましたから!
恐るべし、オクタさん!!!
2013/4/2 21:40 [710-4427]
好し!さん 恐るべし!!!
一発芸の達人は、何を企んでいるのか!!!
電弱者さんは、竜きちさんまで担ぎ出して、関西芸人大集合状態を作ろうとしているし、、、。
そして、またべいさんからうさちゃんの耳まで取り上げて、襲撃の用意をしているし、、、。
遠くで他人面していま~~~す!
2013/4/2 21:47 [710-4429]
ヒロさん
あ、嬉しいですね~♪良かったら頂けますか♪う~ん・・・でも勿体なくてペイントなんか出来ないかも。
好し!さん
う~む・・・関東も二人かぁ。これで「数の上での優位」はなくなったわけか~。買い過ぎさんあたりを取り込まないと・・・。
star会長
か~いちょう~♪電車ですぜ、電車♪ロープでみ~んな「連結(一般には「拘束」と言う)」されてるんですから♪逃げられません(キリッ)。
2013/4/2 22:02 [710-4431]
皆さん、盛り上がっているようです。
star-skyさん、キツタヌさんをはじめ、関東オフ会の皆さん、
関西の搖動作戦に乗ってはいけません。
我らはリベラルな、そしてジェントルマンの関東オフ会メンバーです。
好し!さん、あまり相手を挑発してはいけません。
こちらはどこかの国ではないのです。
相手には、電さん、ヒロさんという、わけのわからない怪獣がおりますので
落ち着いて応対しましょう(笑)
まあ東日本紳士としては、ほどほどに攻め合いましょうか。
こちらにはグローバルな美女もついていますので。
2013/4/2 22:14 [710-4432]
ys5246さん
う~ん・・・
東の紳士と西の変なおっさんとの攻防かぁ~
やはり関西はお笑いの土地柄ですからねぇ。
笑ってなんぼの世界が身に染み付いているんですよね。
しかし、好し!さんとオクタヴィアンさんは関西でもじゅうぶん通用する
変なおっさんのようですね。同じ臭いがする。(笑)
ところで西洋人の和服姿も良いもんですね。
2013/4/2 22:27 [710-4433]
↑
ひ、ひどい!それじゃあヒロさんが極悪非道のオチャラケ言語道断パフォーマーみたいじゃないですか(←いつの間にかヒロさんだけになってる)!
仕方ない・・・ここはいかに我々関西が「紳士」であるかを分かってもらうために当日はスーツにするヒロさん?で・も・・・ズボン穿いてないのは「お約束」だったりする(笑)。
2013/4/2 22:28 [710-4434]
電さん、今更、無理する必要はないですよ。
いいんですよ、今のままで。
まあ、頭に血管が出るほど青筋たてなくとも、それが電さんのキャラ
ですから。
ヒロさん、関西のお笑いの生活はある程度はわかっていますよ。
だから、こうして煽っているのです。
(おっと、これでは関西の搖動作戦に乗ってしまっている)
まあ、何と言ってもリベラルな東日本ですので。
2013/4/2 22:42 [710-4435]
ネタ切れ、間近 |
皆さん、今晩は。
いつの間にか、スレが、盛り上がりすぎている~~~ 。。。 嬉しい悲鳴ですが 。。。
☆買い過ぎさん
> 東の紳士と西の変なおっさんとの攻防かぁ~
西は、笑いを取るのに、使命感燃やしちゃいますからね。
東、真摯、もとい紳士ですか~ 単なる酔っぱらいと言われたら、反論できませんが。
悔しいことに、電さん、ヒロさん、竜きちさん、買い過ぎさんは、ほとんど飲まないけど、関東勢は、懇親会に萌えちゃいますから~。(^^;;
☆star-skyさん
次のオフ会、どうしましょう。
懇親会でも、いろいろ夢が広がりすぎて、まとまらなかったですね。
あまり、大袈裟なやつじゃなくて、こんじまり地元のオフ会も、たまには良いかなと思います。
☆オクタヴィアンさん
> ひなちゃんについては、「ワンちゃんといっしょに生活するのは大変そうだな。」という印象が残りました。
そんなことないですよ。
外に出たときは、ワンコNGのスポットがありますので、これは仕方ないです。
我が家では、ひな がいない生活なんて、想像できないです。
今も、私の膝の上でウニウニしていますよ。
☆ys5246さん
28mm/f1.8、気に入って頂けたようですね。
使っていない機材を整理して、逝っちゃってください。(☆_@;)☆ \(`-´メ)
私は、D600に踏み切れず、しばらくレンズ沼の淵を彷徨ってみます。(爆
あと、和服の外人さん、何時の間に~。
気になっていたのですが、声かける勇気もなく。。。
☆フッサール・ヒロさん
東京駅構内で電車ごっこですか。
それとも、立川で唐揚げ丼、食い倒れか 。。。 いや~、両方逝っちゃってください。
☆電さん
関西オフ会、楽しみですね。
ヒロさんが絶対何か企んでいますね。
期待できそうです。
2013/4/2 23:07 [710-4437]
皆さん、こんにちは。
続きです。
やはり、70-3004.5は70-200f2.8や70-200f4に比べると、ちょっと画質が落ちますね。
まあ、値段が安価なだけに仕方ないところでしょう。
花見山の早咲きのトウカイ桜が咲きだしました。
ソメイヨシノはここ2~3日の寒さで足踏みですね。
見頃は来週中旬でしょうか。
2013/4/3 14:09 [710-4439]
ヒロさん
「定番」って(汗)・・・。関東の人が「あ、関西ってそうなんだ」と思うじゃないですか(汗)。
キツタヌさん
ええ。今回、ヒロさん気合入りまくりだから(汗)。あと、買い過ぎさんも何かやらかすんじゃないかと(汗)。
star会長
ええ、いつか必ず♪なんとか泊りで東京に行きたいものです。
2013/4/3 22:02 [710-4444]
チューリップポイントを遠景で |
みなさん、こんばんは。
僕は自分のレスをアップするとパソコンの電源を切っちゃうので、いつも盛り上がってる最中は外しちゃいます。なんか損な気分・・・
電さん、
>アホーマンス
この言葉、良いですね~(^^) 魂に響いて来て、何かせずにはいられなくなっちゃいそうです♪
それから皆さん、シャボン玉の写真、見事です。
姪っ子にやってもらって、自分も撮りたくなって来ました。
2013/4/3 22:07 [710-4445]
オクタヴィアンさん
アホーマンス・・・それは解き放たれた精神への誘い♪さぁ、オクタヴィアンさんもトリップしよう~ぜぇ~・・・へへ・・・へへへへへ♪(←アブねぇだろ!)
2013/4/3 22:15 [710-4446]
キツタヌさん
ゴールデンマスクの私って、ひなちゃん同様に良い被写体でしょ?
交番の前に立つゴールデンヒロの写真、最高でしたもん。
できれば撮る側になりたいので、一度東京駅でキツタヌさんがゴールデンマスクを
被ってみませんか?(爆)
ys5246さん
確かにレンズってボディー以上に重要ですよね。
分かってはいるんですが、なかなか高級レンズが買えません。
「N」マークの付いた大口径レンズが欲しいです。
笠を差した後姿、良い雰囲気ですね。
star-skyさん
またぜひお会いしたいですね。今年の夏くらいに時間がとれれば東京方面に
伺いますね。姪っ子のダンス発表会もありますし。
電弱者さん
別に気合は入っていませんって!
いつも通り自然体で臨みます。それがヤバイって?(爆)
オクタヴィアンさん
電弱者さんの誘いに乗っちゃいけませんよ!
めくるめく変態の世界に引きずり込まれますのでね。(笑)
私をこんな変態にしてしまったのが電弱者さんですからね。
あの飛鳥でのオフ会がすべてでした。(涙)
2013/4/3 22:28 [710-4447]
懇親会へ | ISO設定間違えて、あとはボツ画像(泣 | ひな は膝の上 | 懇親会終了して帰り道 |
みなさん、今晩は。
☆ys5246さん
> やはり、70-3004.5は70-200f2.8や70-200f4に比べると、ちょっと画質が落ちますね。
テレ端300mmのズームですから、CPはよいのではないでしょうか。
私はと言えば、70-200mmでは、望遠がもう一つなので、300mm/f4もヨサゲだし、New80-400mmも気になります。
> 見頃は来週中旬でしょうか。
福島の春は、東京より2週間遅れでしょうか。
東京に遠征されたysさんは、二度美味しいんじゃないでしょうか。
福島の桜を撮ったあと、北海道に遠征したら三度美味しいですね~。
☆star-skyさん
あっ、会長もシャボン玉、便乗撮影してたんですね~。
しかし、ysさん、和服の外人さんにも声かけていたとは流石です。
> ヒナちゃんは、やっぱ、スーパースターです!
あ~、でも今回は、気まぐれというか、不機嫌で申し訳なかったです。
ひな に近付くとガルルでしたから。
☆電弱者さん
>「定番」って(汗)・・・。関東の人が「あ、関西ってそうなんだ」と思うじゃないですか(汗)。
関西の定番って、交番前で怪しげなお面を被ったり、はだか踊りすることでしょ。
> ええ。今回、ヒロさん気合入りまくりだから(汗)。あと、買い過ぎさんも何かやらかすんじゃないかと(汗)。
そんなこと書くと、買い過ぎさんを刺激しちゃいますよ。
☆オクタヴィアンさん
> 僕は自分のレスをアップするとパソコンの電源を切っちゃうので、いつも盛り上がってる最中は外しちゃいます。なんか損な気分・・・
というか、翌日見て、書き込まれていないことってないですか。
結構やっちゃうんですよね。
そういう経験がある人は、WORDでレス作成して、コピペしているみたいですね。
>> アホーマンス
>
> この言葉、良いですね~(^^) 魂に響いて来て、何かせずにはいられなくなっちゃいそうです♪
むむ、これで好し!さんの相方成立ですね。
> それから皆さん、シャボン玉の写真、見事です。
> 姪っ子にやってもらって、自分も撮りたくなって来ました。
そうそう、シャボン玉写真は、子供の方がいいんですよね。
☆フッサール・ヒロさん
> ゴールデンマスクの私って、ひなちゃん同様に良い被写体でしょ?
う~む、自画自賛ですね、流石~。
> できれば撮る側になりたいので、一度東京駅でキツタヌさんがゴールデンマスクを被ってみませんか?(爆)
危険なお誘いですね。
でも、お巡りさんに捕まったら、みんな逃げちゃうんでしょ。
自己責任だから、ヒロさんの甘い言葉には気を付けないと、体重が増えそうです。(イミフ
> 電弱者さんの誘いに乗っちゃいけませんよ!
> めくるめく変態の世界に引きずり込まれますのでね。(笑)
> 私をこんな変態にしてしまったのが電弱者さんですからね。
> あの飛鳥でのオフ会がすべてでした。(涙)
ええっ、電さんのせいなんだ~、ヒロさんの本性を呼び覚ましたのは。
いったい、飛鳥では何があったんだろう、気になる、気になる。
2013/4/3 23:17 [710-4448]
みなさま、こんばんは。進行がはやいです。
オクタさん、オリバさん、先日はお世話になりました。初めての参加でも
みんな和気あいあいに接していただきありがとうございました。ちょっぴり
天気が残念でしたが、それをはねのける秀作の数々。搾り取るように集めた
画像を貼らせていただきます。
ysさんの写真への執念を目の当たりにしました。和装外人さんと仲良く話している
んですね。で、写真を撮っている。素晴らしい。見習いたいです!
それでは、おやすみなさい。
2013/4/4 00:27 [710-4450]
皆さん、こんばんは。
star-skyさん、シャボン玉、皆さんに気に入って頂けて嬉しいですね。
拙者も一枚アップします。
電さん、ヒロ、いつか関東オフ会にも参加してくださいね。
その時はいじくりまわして、歓迎します。
ヒロさん、マスク忘れずに。
キツタヌさん、70-300㎜でCANONのEF70-300mm F4-5.6L IS USMのような1ランク上の
レンズがニコンにはないのです。
この辺のラインナップがいつも遅れています。
福島の桜の見頃は週明けの頃のようです。
若干一名さん、外人さんにお願いしてポーズをとってもらった一枚もアップします。
2013/4/4 18:40 [710-4451]
star-skyさん
あはは、いつ見ても不気味なマスクですね~
「電」と「快楽」の文字が何とも・・・
きっとあのツチノコ?も昭和記念公園の草むらで生き続けていることでしょう。(笑)
ys5246さん
我々のことをいじくりまわして歓迎して下さるんですね!
それは嬉しいです。楽しみにしていますね。(笑)
2013/4/4 21:29 [710-4455]
なにやら・・・全ては私が悪いみたいに言われて甚だ遺憾ですね(笑)。全く・・・ヒロさんに巻き込まれて可哀想にと、自分に同情したくなりますよ(笑)。
ま、何はともあれ・・・オフ会最高♪
2013/4/4 22:53 [710-4457]
電弱者さん
あの飛鳥のパフォーマンスがすべてですよ。
すべてはあそこから始まった・・・
>・ヒロさんに巻き込まれて可哀想にと、自分に同情したくなりますよ(笑)。
そんなことはありません。(キッパリ)
2013/4/4 22:59 [710-4458]
みなさん、今晩は。
関西オフ会の前夜祭のような盛り上がりですね。
ヒロさんに対抗して、電さんも何かしないとマズイじゃないですか。
期待してますよ~。
電さんは、期待を裏切らないから、人気者何ですよね。
。。。 と目一杯、プレッシャ~かけとこ。(^^;)☆\(-_-;)
今日、気が付いたのですが、縁側の白熱ランキング、堂々の2位です。
そりゃ、足が早い訳です。(爆
2013/4/4 23:12 [710-4460]
↑
こら~!プレッシャー掛けるな~!
ふぅ・・・今日やっとネタを仕入れた・・・。今回は危うくボーズになるとこだったが、もしボーズなら袋叩きの刑だったな(汗)。トップスターも楽ではないわい(←しみじみ)。
2013/4/4 23:20 [710-4461]
電弱者さん、お早うございます。
> ふぅ・・・今日やっとネタを仕入れた・・・。今回は危うくボーズになるとこだったが、もしボーズなら袋叩きの刑だったな(汗)。トップスターも楽ではないわい(←しみじみ)。
関西の笑いモノ、もといトップスターは大変ですね。
石原裕次郎ってとこでしょ。
いや~、流石に電さん、嵐を呼ぶ男ですもんね。
でも、日曜なら嵐が過ぎて回復傾向でしょうか。
午前中の集合場所までの移動が、ちょっと心配ですが。
盛会、お祈りしてますよ。
2013/4/6 09:07 [710-4465]
好し!さん、お早うございます。
> オフ会、またやりましょうね♪
そうですね。
ミニオフ会も、よいですし。
会長も4月、5月は、比較的仕事が落ち着いていらっしゃるようで、参加したいとおっしゃってます。
府中の森&サントリービール工場なんか、良い鴨ですね。
タダ酒の懇親会がオフ会コースに含まれてるし。(^^;;
で、ググってみました。
府中の森公園↓
http://musashinoparks.com/kouen/fuchu/
あれっ、何か違う。。。
よく調べたら、府中市郷土の森博物館でした。↓
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/index.
html
府中市郷土の森「公園」ではないのですね。
なかなかヨサゲです。
2013/4/6 09:25 [710-4466]
この掲示板の新着スレッド
番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その63 | 33 | 2024年7月14日 07:45 |
[710-24863] | 今日のひ~は~、2024年5月27日(月)~ | 20 | 2024年7月11日 18:50 |
[710-24769] | 【番外編】今日のひ~は~のお出かけ その7 | 44 | 2024年7月7日 07:59 |
[710-24736] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その62 | 99 | 2024年7月5日 01:38 |
[710-24602] | 今日のひ~は~、2024年3月3日(日)~ | 100 | 2024年5月26日 18:57 |
[710-24523] | C級グルメ Part 13 | 67 | 2024年7月7日 07:15 |