改めて見ると

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:10:19

    ここのシーン普通に衝撃的だよな。綺麗に真っ二つだし、あ、これもう死"んでるわってのが分かるくらい死体が死体だったし

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:14:38

    よく世界斬した後も戦闘続けて完全体になってから五条殺せばよかったみたいなの聞くけどインパクトあるし個人的には世界斬での決着の仕方好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:18:22

    勝負は一瞬で終わるってのも無情感あっていい

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:19:16

    分かるわ 空港シーンからのこれのインパクトがデカすぎたわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:24:55

    あの五条も真っ二つになったら死ぬんやなって、まぁ人間だもんな...的な感じで我に帰った

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:27:56

    あ、もう「物体」なんだなって一目で理解させられるの悍ましい
    死んでるかどうかな疑問の隙すら与えられない

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:30:57

    上下切断ってえぐい死に方だなぁと思ったんだけどのちの死体利用を考えるとこれでも死体欠損は軽い方だったんだなぁって思ってしまった

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:32:00

    気が早いけどアニメでのキンの金属音演出とかありそうで楽しみ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:35:03

    >>8

    「五条の勝ちだ」

    暗転からのキン

    「やっ」

    こういう感じになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:35:07

    普通にグロい

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:36:36

    このページ未だに見返すのきつい

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:36:42

    いまだに見るのキツいわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:37:45

    宿儺の次の対戦相手がカッシーだから彼の電撃っぽい呪力が心臓マッサージになり五条が生き返るんじゃないかな?
    って楽観視していたんだよな・・この時
    まさか即死だったとは

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:37:45

    最後に2人とも笑って終わるの爽やかで好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:38:35

    これ小さい子トラウマになるやろ
    確か台湾で子供が学校行けなくなるぐらいショック受けてたニュースあったよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:39:22

    斬られたときの描写をしないのは普通に逃げだなと思った

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:40:26

    >>16

    逃げたわけでは無いと思うけどな

    空港からの死体のインパクト重視だろうし

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:42:21

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:42:24

    >>17

    本当に気付かないぐらい一瞬で勝負ついた感あって良いよね

    即死だから五条も負けたのに気づくのワンテンポ遅れてたっぽいし

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:43:04

    あんだけダラダラやってた戦いの結末ぐらいは真っ当に見せてほしかったけどな
    インパクトとかそんなことばっか考えないでさ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:43:36

    ようは五条すら気づかずに勝負は終わってましたって描写だろうからな。いきなり真っ二つシーンになってたのは

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:43:54

    嫌いすぎるこのシーン

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:44:18

    ネタスレでこの画像見まくったせいで
    なんかオモシロ画像に見えてしまうようになって困る

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:44:34

    宿儺とのスポーツ漫画ノリなんだったの
    メッチャキモかったけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:44:49

    そういう演出なのはわかるし自分もこの見せ方で満足してる
    けどちゃんと見せて欲しかった人の気持ちもわかる

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:44:54

    そんなド派手な勝ち方じゃなくても死"ぬ時は一瞬で死"にますよってことやろね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:45:04

    不意打ち負け

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:45:10

    宿儺の賞賛を受けてうっすら微笑んでいるような五条好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:45:24

    スレ画のシーンって後に復活(Not乙条)するならありかもしれんがそのままお亡くなりになるというのは子供たちの心的にはどうなんだろうな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:45:27

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:46:38

    あんだけ煽りあってたのにマジ強えーよとか天晴れだ五条悟とか内心はお互い認め合ってるの好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:47:15

    >>29

    復活するならアリっていう前提からもうわからん

    多分万人に共通してる感覚ではないと思う

    そう思う人もある程度いる、くらいならわかるけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:47:37

    >>29

    別にこのくらいの描写珍しいってほどでもないと思うけどな

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:47:55

    >>29

    グロいシーンなんか散々やってるんだから今更では?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:48:32

    >>31

    それだけ楽しかったんだろうが素直じゃねえな

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:49:15

    ところでこの戦いでなんでいきなり五条個人の戦いとか言い出したんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:49:24

    >>32

    お子様は五条は最強で絶対に負けないってピュアな心の持ち主だからなぁ

    そのあたりが心配になっただけじゃよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:50:59

    なんか本当にゾッとするよなこの一連
    その上妙な美しさや無常感が上乗せされてて猫先生すげえわって思ったよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:51:41

    そんなピュアな子供はまず呪術の対象年齢じゃないんじゃ
    というか呪術よりキッズ受けした鬼滅もガンガン人死んでるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:51:45

    >>36

    鹿紫雲は五条の深層心理にあった自分と同じ様な感情に気づいてたからああ言ったんじゃないの

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:52:39

    >>36

    作者からしても五条最期の見せ場だからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:52:59

    >>39

    いうて鬼滅はメインの4人と義勇さん生きているからなぁ

    こっちはヒロインと先生枠が死んでいるからちょっとケースが違う

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:54:45

    ショック受けた人が多いのはわかるけどだからなに?って感じ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:56:34

    >>36

    五条がそう言うキャラだからに尽きるのでは

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:57:50

    空港のシーン終わった瞬間ドアップたびびった。

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:06:49

    このシーンは「死」って感じがして個人的にはすごく良かった。ついさっきまで生き生きと戦ってた人間が一瞬で
    真っ二つの肉の塊になるっていうのがほんとに…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:10:45

    五条の死もだけど観戦してた皆の悲しむ間もなくのどうしようヤバイという表情も惹かれるものがある
    そしてカシモ参戦の流れとかアニメが楽しみなんたよな
    ゴジラ(猛獣)と空気感なんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:10:56

    好き嫌いは分かれるのかもしれないけど五条も宿儺も決戦前より好きになったからこの戦い好き

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:12:29

    >>48

    個人的には死亡展開が衝撃的すぎただけで好きな人が多いと思ってる

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:19:30

    できることなら受肉の再開をやったうえで
    受肉の再開自体が完全回復で脳も回復したうえで五条を倒してほしかったところはあるな
    もうひとひねり五条が粘って脳に無量空処ダメージ与えるけど肉弾戦で追い込まれた上に
    よけられないタイミングで世界を立つ斬撃で殺されるみたいな
    展延肉弾戦で吹っ飛ばされたうえで呪詞詠唱、手印、指向性の指定…全部やられて
    よけられないけど無下限あるから…というのを切り裂かれて死ぬ
    こっちの方がすっきりしたでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:19:43

    >>43

    そりゃ推しじゃない人からしたら死に様なんてどうでもいいわな

    笑いのネタにもできるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:22:56

    そういう五条推しを盾にとって原作貶すのもいい加減やめてほしいけどね
    受け入れてる五条推しは多いしネタにしてる人ばっかでもない

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:24:02

    >>50

    ノーモーション世界斬打たせて宿儺に縛り課さないと閻魔天だけで世界斬連発してくるようになるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:26:33

    初っ端夏油で全てを察したから空港で親友や後輩と話できて読者的にも覚悟する時間貰えた…と思ったな
    個人的に即死しない攻撃なら再生するだろうし納得の決着だった

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:27:44

    宿儺と五条が互いの強さを認め合うこの2人にしかない空気感で五条が逝ったの結構好き
    五条にとっても悪くなかったよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:28:33

    >>53

    それは原作の流れの結果縛りが必要になったパターンじゃん

    逆に最初から詠唱も手印も指向性も必要な100%紫の対になる技にしておけばええんよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:32:04

    >>37

    そんなピュアに配慮しなきゃいけない子は渋谷で脱落してると思うんだけど

    七海や釘崎の方が死に方自体はもっと酷いでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:08:02

    >>8

    嫌だ

    「五条の勝ちだ」から2週空いての空港回でアニメ勢にも俺たちと同じ思いを味わってもらう

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:10:36

    >>58

    キンッも無しがいいよね

    我々にはそんなものすら無かったんだからね

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:13:40

    別にアニメで分かりやすくすることとかよくあるしリアタイ勢と被せる必要性無いと思うけどな

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:17:16

    お兄ちゃん死亡回もAパートでお兄ちゃん死亡、Bパートのビブラスラップで全てを吹き飛ばしてみんなで風邪を引こうな

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:19:10

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:20:01

    しないだろ、

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:22:40

    >>58

    236話は27巻冒頭に持ってくるべきと言ってた人たちと同じ呪いの波動を感じる

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:27:00

    まさか真っ二つになっただけで死ぬとは思ってなかった
    けど乙骨がほぼ真っ二つになって死にかけてる描写で納得した

    九十九さんの根性はすごかったんだな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:29:09

    >>65

    九十九なら両腕失おうが羂索に噛み付いてブラックホール放ったはずと言われてて笑った

    自分の死を悟った瞬間お兄ちゃんを逃がしてついでに呪いも祓うという最期まで偉大な呪術師だった

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:29:56

    ナレこれが良かったな

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:31:45

    >>67

    本来の五条でも防げないやろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:33:21

    >>67

    ノーモーションで前兆も何も無い奇襲だから五条殺せたって言われてるのに…

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:35:34

    >>66

    祓えてないだけならともかく羂索にろくなダメージ残せなかったのを

    直後の埃はらいながら出てくる、その後の顔の傷は後遺症では無いという2回も強調してきたの意味わかんかった

    でも今思うとアイツも1対1のガチバトルは成立しない規格外ってことだったんだなと

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:36:28

    初めての自爆ですが最期の言葉だとあんまりなのでアニメでは「腕もない…胴も分かれた…詰みか…」みたいなモノローグ入れてくれ

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:39:06

    >>70

    ブラックホール後の地下に陽光が降り注いだのは時間がズレたからだとか羂索が浴の時も回復してないのは器に限界が来たからだとかみんなで推理してた頃が懐かしい

    どっちも好きな説だった

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:39:41

    実際問題ここアニメ化するときどうすんのやろ
    原作通りにしたら視聴者みんなポカーンてなるやろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:40:03

    このキンクリ演出が嫌いな奴がいるのは理解できる
    ただ、これを間違っていると確信してボロクソに叩いてる奴は理解できない

    五条すら死を認識できない一瞬の出来事だった、読者に死を覚悟させた上で衝撃を与える展開で凄いエネルギーを放ってると思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:41:05

    >>73

    それが狙いの演出でしょうよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:41:05

    >>71

    五条も自分が死んだのを認識できてないのが遺言によく現れてたし言葉を選べよ今際の際だぞが皮肉っぽくて好き

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:42:15

    今際の際だぞリアタイだとカッコよかったけど一番遺言ダサいまであったから今見るとちょっと笑う
    呪いは巡るんだな

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:42:47

    九十九はよく五条の叩き棒にされているけどあれは天元が意識逸らすのに協力したおかげってのを都合よくスルーされてんだよな
    あと結果を見れば羂索は呪霊一体以外ダメージ全快して天元が逃がした脹相は結局死亡だから五条と比べて持ち上げるような成果出したってわけでもない

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:43:02

    >>65

    マジレスすると九十九さんは胴体が羂索の足元近くに転がったのもデカかったんじゃないか

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:43:04

    >>71

    五条先生さ

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:45:13

    >>79

    五条は自分から宿儺に近づいたけど次元斬喰らって諦めたんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:45:42

    >>71

    マジレスすると最後の言葉は「アドリブにしては上出来でしょ」ではじめての自爆ですは背景に手書き文字形式だと思うぞ

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:46:26

    >>1

    これ切り口が歪んでるのは腹圧を失った腸がせり上がってる説ほんと好き

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:47:19

    >>82

    その形式で書かれてるやつ全部そうなんか?

    これまでもそういう書き文字にもアニメでセリフは振られてたけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:48:29

    >>84

    虎杖VSバッタ戦はそういう形式だった

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:48:59

    描写カットは演出加味しても普通に逃げだろ

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:49:41

    >>86

    何処ら辺が逃げたと感じるのか純粋に分からないから教えて欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:51:27

    初手夏油との再会からの真っ二つの五条が見開きで出るってインパクトが凄まじくて作者の演出力に圧倒されたから未だにグチグチ言われているのに驚く

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:53:55

    当時荒れてたのもあるけど感想で「死んだ感じしない」「縱真っ二つならともかく横だと微妙」みたいな感想があってえぇ…って思った記憶がある

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:54:33

    >>89

    そこは九十九の前例があったからな

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:55:00

    >>73

    むしろ夏油が「やっ」した瞬間にたいていのオタクは察すると思うが

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:55:58

    この衝撃をちゃんと本誌でくらいたかった
    twitterのよくわからん早バレでなく

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:57:11

    >>91

    五条が負けたのは察するけどその上で「え、あの流れでなんで?」って呆然となって欲しいってことじゃないの?

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:58:46

    バトルアニメで最強対決の決着の瞬間カットされても微妙な気分にしかならないと思うから、アニメは斬られるところちゃんと描いて欲しいわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:59:02

    九十九さんがよく反例として挙がるけど五条の場合胴体だけじゃなくて腕も切断されてるからどのみち反撃の手段無いんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:59:20

    >>83

    世界斬は防御不可で直線で斬ってるから腸説が一番辻褄合うのが好き

    芥見先生はそういうとこのディテール凝るの好きそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:00:05

    >>94

    そうか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:02:10

    五条視点だと空港で「やっ」されて初めて死んだ事に気付いて「うっわ」するのとか、読者視点で空港で話しながら段々死んだっぽい事に気付かされてスレ画お出しされるのとか結構好きなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:03:04

    >>97

    渋谷事変のアニメで漏瑚がいきなり燃え尽きてたのもなんか拍子抜け感凄かったので

    ここのキンクリはやめて欲しい

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:03:43

    >>94

    宿儺対漏瑚のこと考えるとそうでもないと思うわ

    てか変に付け足すとかえって冗長になりそうで難しいな

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:04:21

    正直もうこういう演出は好き嫌いの段階だから今更何言ってもあれだよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:04:23

    >>99

    あの演出むしろ正解じゃね?

    なんでもかんでもキンクリ敵視しすぎては

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:05:07

    >>99

    好みの問題やね

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:07:21

    >>100

    火山の時はお互い構えてたから一緒にされても

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:07:30

    山ほどいる五条好きの一部が、死を受け入れたくなくて感情的にボロクソに叩いていただけなのが実情だろ
    演出や構成自体は素人が言語化できるぐらいに論理的だし、逃げだの間違いだの言われる筋合いはない

    五条本人すら認識できなかった唐突な死、冒頭の夏油の出迎えで読者に覚悟させた上で、無情な死に様で読者の覚悟を飛び越える衝撃を与えた
    一歩間違えたら露悪的すぎるけど、夏油や七海らとの対話や宿儺との間の空気が爽やかで、マジですごいバランス感覚だと思う

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:08:50

    >>104

    前触れなく攻撃されての即死って表現だからね

    表現として唐突な切り替わりなのは一緒よ

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:09:06

    宿儺ゴメンネッ😉の後は完全受肉、鹿紫雲死亡、日車死亡とジェットコースターのはずなんだがバカサバイバーが来るからやっぱり情緒の乱高下なんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:09:46

    実際最近は割と落ち着いて語れるようになってきたし、論調も好き嫌いの範疇になってきたよね
    好き嫌いがあるのは当然だから仕方ない

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:10:54

    アッパレワスレン聞いてニコッするくらいの余裕はあったけど残りの気力は空港妄想に消費されてしまったんだ
    まぁアニメで多少は上半身だけでジタバタする描写が入るかもね

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:12:25

    ここで回収のために憂憂と綺羅羅が飛び出したんやろなあ

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:12:32

    >>105

    「演出や構成自体は素人が言語化できるぐらいに論理的」を出力できるのがマジで凄い作者だと思うわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:12:58

    >>107

    単行本出て改めて思ったけどやっぱりこのタイミングでいきなりバカサバイバー挟まってるの明らかに様子がおかしくて笑うんだよな

    他に差し込むタイミング無いのもその通りなんだけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:14:31

    >>112

    桜島、米軍、万と来てギャグで叩き潰す手法に自信を付けちゃったんだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:15:09

    >>112

    一話抜かしたみたいとかいうけど空港前に一話はさんでたら五条の死もバカサバイバーに呑まれてたと思うと超人怖い

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:15:14

    236もある意味ギャグだし…

スレッドは7/15 02:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。