これって、相手側が古い写真と一緒に 一方的に当選おめでとうって投稿しただけに思えるのですが 1.なぜ小池が叩かれるのか 2.写真が古いものだと認識していたのか 3.都知事の立場で抗議撤回するしないを即決できるものなのか 4.そもそも祝辞に対して抗議する是非はどうなのか などなど 少なくとも現状、小池側が責められるようなことは 1つもないように思えます
返信123件
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
> 「小池は悪く無い」言ってる人も多いけど、まぁ悪くは無いけどもイスラエルの大使、つまりイスラエル国家の代理人と仲良くしてると言うのはつまり「アメリカと日本は完全にイスラエルの味方」と見られてしまう恐れがあるんだよ。 では、陛下もイスラエル大使に会ってはいけないね。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
Rさん、早とちりしたのか ドンマイ しかし早とちりで抗議されるのも参るよね こんな人がもし同僚だったら、メンタルやられそう
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
「小池は悪く無い」言ってる人も多いけど、まぁ悪くは無いけどもイスラエルの大使、つまりイスラエル国家の代理人と仲良くしてると言うのはつまり「アメリカと日本は完全にイスラエルの味方」と見られてしまう恐れがあるんだよ。 ガザとか、ハマスがとかじゃなく反イスラエル国家やイスラム教徒に。 こっちがその気じゃなくても、諍いに勝手に引き込まれてしまうの。 それの意味わかる? テロの対象になる可能性が国や都市レベルじゃ無く、個人レベルにまでなってしまうこと。 石油扱う商社等は「勘弁してくれ」って感じだわな。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
> 例えば本国の総理大臣(時の総理大臣が自民党でも他党でも良いが)が金正恩と会談してツーショット写真を撮ったとして、会談の内容はともかくとして、後日再選されて、その写真と共におめでとうを言われたとして、気持ち悪いとは思うだろうし、歓迎はしないにしても抗議撤回を要請ってやり過ぎ感がありますが。 そこに、今回のように、日本と北朝鮮の絆がさらに強化されますようにとか書かれてたら? よその人が見て、日本と北朝鮮の間にはつながりがあるかのように見えるのでは?それは問題ない?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
敵だらけのイスラエル大使なら、イスラエルと親交はあるがガザへの最大の援助国のひとつである日本の首都の首長の当選祝いに、 日付を入れない2年前の写真を入れる意味は分かってやってる。 写真が2年前のものとの情報を受け取る可能性がゼロに近い海外へのアピールやろ。 普通に今の日本はイスラエルとわだかまりが無いに見える。 まぁ、ちょっと厚かましいがスルーするのが一番かもな。 下手に騒ぐと抗議しても抗議しなくてもめんどくさい。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
単に駐日大使が一方的に祝意を述べただけで外交?? しかも写真は過去のもの。 蓮舫は相手によって祝意送るなと抗議するの? それこそ外交でな?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
>昔若者と一緒に写真を撮ったら、その若者が大きくなってヤクザになった。その後、一方的に写真をSNSに載せた… そんな感じの話 小池氏が叩かれる理由はないし、写真を載せた相手に抗議をしろと言うのもおかしな話 今回の例で言えば、そのヤクザさんがヤクザであることが明らかな上で「〇〇さんのことは尊敬してます。これからも私(もしくは△△組)との絆が深まることを期待してます」って言ったようなものだからなぁ。 まあ〇〇さんは一方的に言われただけだし、抗議するかは勝手だけど、よそから見たら△△組と協力関係にあると難癖つけられかねないのは事実。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
コメントの一番上にシバレイという共産党員のコメントがあるが この人大谷にもいちゃもんつけて大炎上した超絶問題児でしたな 類は友を呼ぶとはこのことでしょう
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
モダンワークスとをーわをわゆのこ〜わよぬよ〜〜んを?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
これこそが蓮舫が嫌われる理由 なんか相変わらずのスタイルで逆に安心だわ