九州で一番早く鮎釣りが解禁される大分県日田市の三隈川水系ですが、日田市といえば山に囲まれた盆地で暑い事でも有名だけど今日は日本で一番暑いらしく29.5度を記録しているとか

 1ヶ月後の5月20日が鮎釣り解禁日ですが当日もこれ位暑いと鮎達も活性が上がって良い鮎釣り解禁日になるでしょうね(期待感も入れて・・・)


 釣友達は当然前日から日田市に行き解禁日の鮎釣りを楽しむということですが自分は行くかどうか迷っています!


 三隈川水系には年に10回位行っていた年もあるのですが昨シーズンは水害があって釣具のまつおの鮎釣り大会が中止になったので竿出しせずその前年も年券は買ったものの釣具のまつおの鮎釣り大会を含めて3回しか行かれずと年々足が遠のいている感じです!


 原因は家族や身内に病気が続いて地元を離れられなかったというのが一番ですけど地元の小丸川や一ツ瀬川で鮎釣りをするとやっぱり三隈川水系で鮎釣りをした事のある釣り人ならわかるでしょうけどあの濁りの酷い水質の川で鮎釣りをしたくない心もあります。


 田んぼの代搔きによる濁りですから害があるわけでもないし解禁日でも20センチ級の良型の鮎が釣れる良い川なんですがあの濁りが・・・

 年齢を重ねてくると(^-^;数釣りより水質雰囲気を楽しみたい感じが出て来たんですよね!!!

 と書きつつ休めるので解禁日の日田には行くかもしれませんが・・・


 自分的には今シーズンは水害もなく尺鮎が3匹程釣れてツ抜けできて良い鮎釣りシーズンになると良いですね!!!