あ…あの…弥助を専門にしてた外人学者が十年近くwiki改竄してたっぽいんスけど…

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:17:03

    思ってたよりもだいぶ闇が深そうなんスけど…
    大丈夫なんスかこれ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:18:09

    "弥助"を"専門"に!?
    やることあるんスかね

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:18:22

    言われてみたらここ数年くらい明らかに話を聞く様になってたのに気付いて驚いたのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:19:11

    >>1ァ俺歴史詳しくないんだよ

    URLペタペタ伝タフ外伝twitterもペタペタする男でいいからもう少し詳しく話してくれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:19:13

    >>2

    もちろんほとんど無い


    研究本なのに一次ソースがほぼ皆無とか話になんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:19:19

    >>2

    今や弥助専門家として色んなメディアに引っ張り凧で映画やアニメゲームも制作されてるんやでもうちょっとリスペクトしてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:20:02

    ううんどういうことだ
    学者が弥助のWikipediaに事実とは異なる内容を記載してたってことなのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:20:05

    またその話か
    しつけえなオメーも

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:21:03

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:21:48

    >>4

    外人学者が弥助のwikiを改竄してそのwikiを参考文献にして弥助の本書いて、更にその弥助の本をwikiでさも弥助研究の重要参考資料であるかのようにまとめる

    みたいな事を十年近くやってたみたいなのん


  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:22:24

    >>4

    はいっ資料にほとんど残ってない弥助の資料をほぼ空想でつくってそれの作者がそれを参考文献にウィキペディアを編集してただけですよ(ニコニコ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:22:30

    一次資料殆ど無いのに10年も研究者面してるってネタじゃなかったんですか
    フィクション作家とでも呼んだ方が良いタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:22:46

    >>2

    パッと思いつくのは弥助になる前の名前調べるとかっスかね

    おそらくキリスト教徒にはなってるはずなのでそこ探して教会資料ひたすら潰していく地味な作業になりそうっスけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:22:46

    アサクリ問題所じゃないんスけど…良いんスかこれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:23:06

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:23:22

    日大の准教授だか何だからしいけど誰もマトモに研究成果確認してなかったんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:23:41

    因みに今新しい外国人の話も語ってるらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:23:52

    >>10

    ワ、ワシ同じ話に心当たりがあるんや…

    こじはるパイパ ン理論や

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:23:54

    なんか藪蛇をつついたらとんでもないものが出てきたけどどないする?
    ま、ええや…ええんかな親父……

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:24:08

    >>10

    循環参照…?

    たらい回し(アンサイクロペディア)…?

    ループもの…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:24:37

    >>10

    ま、また日本大学か…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:24:54

    信長が身体洗ったとか光秀がこいつ頭悪いから殺さなくていいよって言ったとかもそうなんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:25:29

    やっぱり最初っから誤解を生むようなこと言わずにこれはフィクションですっって言えばよかったと思うのは俺なんだよね
    トレースが云々も正直粗探しと感じる部分もあるしなっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:26:31

    >>22

    光秀が殺す必要はないって言ってた辺りは真実っぽいっスね

    こっちの説だと信長を解釈して首と刀持って息子の所なら行ったみたいに語ってるから逆に真実味があるんだよね酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:26:34

    もはや弥助の逸話自体が丸々コイツの創作みたいになってて笑うんだよね
    もしかしたら弥助の存在自体捏造なんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:27:29

    >>25

    待てよ 一応歴史的史書に二頁くらい語られてたんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:28:00

    >>22

    それはイエズス会年報だから問題ないっスね

    まあイエズス会年報も又聞きを超えた又聞きをフロイスが纏めて提出した物だから信憑性は薄いんやけどなブヘヘヘヘ

    実際弥助が信忠に伝えに言ったというガセも入ってるしな(ヌッ)

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:29:41

    やってることがゴッド・ハンドの石器捏造とと大差なくないんだよね
    この国の歴史はどうなってしまうんやろなあ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:30:11

    >>21

    やばっ日本大学が松戸化しつつあるように見える

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:31:09

    二条城の絵云々は文化財盗用はなあなあで済むやろと思ってたらトンデモない話が出て最早笑えもしないのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:31:44

    >>10

    あ、あの自分学生時代「参考文献がwikipediaのレポートなんてクズの提出物だ」って教わったんスよ・・・

    なんで研究者の論拠がwikiなのか教えてもらっていいスか・・・

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:31:51

    マジでこれどうなるんスか?
    やってる事が悪質すぎるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:32:01

    歴史ってのはおもしれぇな

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:32:16

    なんでこの後に及んでUBIはしっかり謝罪しないのか教えてくれよ
    向こうだと謝ったら負けみたいなルールでもあるんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:32:45

    とりあえず事実をまとめて海外に発信するべきっスね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:33:14

    アサクリ大丈夫?
    マジで発売中止になりかねないけど?

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:33:35

    まさか1企業がWikiなんかを参考にしてたわけじゃないでしょ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:33:56

    >>34

    もちろん滅茶苦茶ある

    訴訟もいけるしな(ヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:34:22

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:34:36

    >>34

    人権先進国である我らが人権後進国の言うここなんて聞くわけないだろ バーカ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:34:49

    まさかへうげものも信長のシェフも嘘描いてたわけじゃないでしょ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:34:55

    もう勘弁してください(原文ママ)

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:35:20

    10年も研究することあるんスかね忌憚のない意見ってやつッス

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:35:30

    >>34

    ちなみに国宝のデザインを無断使用してたらしくてそれは外務省直々にクレームが入ったらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:35:37

    日本人からしてみれば信長が気に入って召使いにしてた黒人程度の存在でしかないのに
    黒人という一点だけで盛られまくってるんスね

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:35:38

    >>34

    誤りを認めた文化侵略と精神的苦痛で民事請求だGOー!を恐れてるからだと思われる

    ガチモンの文化侵略だレベルとゲーム発売禁止か一度全部白紙に戻して色々やる必要があるんスよ

    経営陣の無能な人匙でアサグリシリーズが発禁KOとかシリーズに泥塗るみたいでなんとか止めないといけないよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:35:50

    >>34

    アジア人なんかに謝ったらいままで築き上げてきたポリ・コレに傷がつくのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:36:08

    >>34

    「はい!最初に一回謝るのは裁判とかで何の影響はないですよ」って法律が定められるまで本当に謝らなかったらしいんだよねひどくない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:36:16

    お前日本人を見誤ったな
    日本人はトンチキは大好きやけど産地偽装に関しては絶対に許さない種族なんや
    見てみい中国産の鰻を日本産ですよ(ニコニコ)と売り出してきた事がバレた会社を

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:36:19

    怖いのは騒動でこれが発見されなきゃずっとこのままだっだってことっスよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:36:35

    >>37

    しかし…wikiの参考文献すらwiki筆者の書いた捏造文献となるともう何を信じるべきなのかわからないのです…

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:36:45

    >>26

    >>27

    あの…そのイエズス会年報に載ってたとか信長公記とか家忠日記も全部こいつが編集した内容なんスよ…

    試しに現代語訳信長公記読んでるんスけどどこに弥助の記載があるのか 教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:37:14

    >>45

    義経チンギスハン説を大真面目にやってたようなもんだと考えられる

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:37:19

    >>23

    もしかして弥助を自社製品に出してるアークシステムワークスとか出すかもしれない型月のバランス感覚って相対的な意味でかなりマシなタイプ?????

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:37:28

    >>52

    アカンやんアカンやんアカンやん

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:37:43

    疑いがあるとかじゃなくてマジで確定情報なんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:37:56

    もう歴史に基づいた作品とアサクリって看板を外して終わりの段階に無いんだよね 怖くない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:37:58

    >>43

    そこに関しては別におかしくはないんだ

    問題は…何の成果も得られてないのにフィクションをさも事実みたいに語ってる事だ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:38:47

    まさかWikipediaをソースに論文を書くってわけじゃないでしょ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:39:07

    >>52

    これだと考えられる

    x.comx.com
  • 61二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:39:18

    >>56

    さあね…ただトーマスの愛称がトムだし職業も合致してるしトムはトーマスの説を言い触らしてるのは確かだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:39:38

    >>49

    あれっC国とK国は?

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:39:39

    >>48

    アメリカは盛りのついた訴訟社会よ

    アイムソーリーの一言で弁護士呼んで訴えてくるぜ


    なんでじゃーっ!

    なんで形だけでもスマンの一言が言えん社会なんか出来あがるんじゃーっ!


    そしてアイムソーリー法は成立した

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:39:42

    >>52

    wiki参照でなく当時の資料を参照しているなら特に文句は付けられないと思われるが・・・

    まあ心配しないで日本人の作品なら論拠へのアクセスのしやすさは海外とは段違いですから

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:39:51

    なんか国会で取り上げられてたり一部の学会がUBIにキレてたり思ったより深刻になってて笑ったのはオレなんだよねあ、あの抗議するサイト思ったより力あるんだな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:40:13

    アーサー王が女性だったことにして、史実に基づいてるって言って現実の歴史は真っ赤な嘘って言ってるのと同じってことっスよね
    こんなことしたら殺されても仕方ないと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:40:15

    >>56

    さあね…

    ただ弥助に関する記事を書き換えまくってたアカウントを遡ったら本人が自分から「トーマス・ロックリー本人です」と名乗っていたのは確かだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:42:05

    ワ…ワシ聞いたことがあるんや
    信頼性の無い適当な学者の論文をエビデンスに自分の主張を相手に通す…詐欺師の手口や!

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:42:14

    一次資料に関して言うなら「ククク黒人の地位向上のために経歴盛らせてやりますよ」的な思惑は薄いと思われるが・・・

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:42:16

    >>65

    学会に関してはコイツ放置してたら場合によっては同じような目を向けられる可能性があるから死活問題なんだよね怖くない?

スレッドは7/14 10:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。