1. 匿名 2024/06/20(木) 14:13:03
返信出典:image.itmedia.co.jp
摂食障害公表の遠野なぎこ、入院の可能性に言及「エンエン泣いた」 SNS公開の食事は「ほとんど食べられなかったんだ」(1/3 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp摂食障害を公表している俳優の遠野なぎこさんが6月18日、Instagramを更新。入院の可能性について言及しました。
「入院や一時休業も可能性としては頭に入れつつも、今すぐには考えずお薬の増量と栄養ドリンクで様子を見ながら計画的に進めていく事にしました」と、入院の可能性にも言及。
「『ちゃんと美しくなれます。』『健康的な美しさと幸せを手に入れられます。』先生のその言葉を、少しずつ受け入れていこうと思っています」と、クリニックで伝えられた言葉を受け入れていきたいと心境をつづりました。+33
-76
2. 匿名 2024/06/20(木) 14:14:04 [通報]
知ってた速報返信+164
-4
3. 匿名 2024/06/20(木) 14:14:07 [通報]
お大事にね返信+229
-5
4. 匿名 2024/06/20(木) 14:14:13 [通報]
入院することになったら飼い始めたネコは大丈夫なの?返信
まだ子猫なんだよね+392
-5
5. 匿名 2024/06/20(木) 14:14:13 [通報]
食べれる時に食べたらいいよ返信+61
-4
6. 匿名 2024/06/20(木) 14:14:15 [通報]
SNSから離れてみてはどうでしょうか返信+315
-1
7. 匿名 2024/06/20(木) 14:14:19 [通報]
毎日なぎこトピ。。。返信+17
-3
8. 匿名 2024/06/20(木) 14:14:23 [通報]
はい返信+3
-3
9. 匿名 2024/06/20(木) 14:14:33 [通報]
過食嘔吐してる人ってこの物価高でどうしてるんだろう。。返信+142
-4
10. 匿名 2024/06/20(木) 14:14:56 [通報]
アプリとかせず、さっさと入院したほうがいいのでは?返信
入院とかになったら猫ちゃんはマネージャーさんとかがお世話するのかな?+183
-5
11. 匿名 2024/06/20(木) 14:14:58 [通報]
男に寄って行かないでそのエネルギー猫ちゃんに向けたら返信+114
-3
12. 匿名 2024/06/20(木) 14:15:09 [通報]
発信しなくていいのに。匿名で嫌なこと言われると精神状態悪化するよ。返信+156
-2
13. 匿名 2024/06/20(木) 14:15:18 [通報]
今すぐには考えず返信
わりと今すぐ考えた方が良さそうに見えるけど+86
-2
14. 匿名 2024/06/20(木) 14:15:18 [通報]
自分の弱さを世界に晒せる、強メンタル羨ましいわ。返信+165
-5
15. 匿名 2024/06/20(木) 14:15:22 [通報]
エンエン泣いた…返信+88
-2
16. 匿名 2024/06/20(木) 14:15:26 [通報]
なぎこ、心配返信+27
-12
17. 匿名 2024/06/20(木) 14:15:31 [通報]
自虐でしか生きてけないのか返信+26
-0
18. 匿名 2024/06/20(木) 14:15:41 [通報]
>>4返信
そういう可能性あるんだから飼わないほうが良かったのに+328
-1
19. 匿名 2024/06/20(木) 14:15:44 [通報]
摂食障害は完治しないもの?返信
知らなくてごめんなんだけど
何年も良くなってる感じないから…+28
-3
20. 匿名 2024/06/20(木) 14:15:51 [通報]
>>4返信
芸能人はとにかく身の回りの世話してくれる人のつてはあるだろうから大丈夫なんじゃない?+107
-18
21. 匿名 2024/06/20(木) 14:15:56 [通報]
>>4返信
お金はありそうだからシッターさん入れるんじゃない?芸能人だとマネージャーに鍵預けてるだろうから食事だけなら頼めるし。
散歩必要な犬じゃなくてよかったよね+149
-7
22. 匿名 2024/06/20(木) 14:16:03 [通報]
>>6返信
SNSやめたら忘れられてしまうから無理
これも仕事の一環なのかと+44
-2
23. 匿名 2024/06/20(木) 14:16:04 [通報]
>>4返信
芸能人なんだから、マネージャーさんとか色々頼れるツテはありそう。+73
-7
24. 匿名 2024/06/20(木) 14:16:24 [通報]
>>9返信
食べ放題+15
-2
25. 匿名 2024/06/20(木) 14:16:31 [通報]
>>19返信
摂食障害というかメンタルの病だったりは一生かけて付き合っていくものだと思う
多分良くなったり悪くなったりの繰り返し+77
-1
26. 匿名 2024/06/20(木) 14:16:37 [通報]
一時は丸っとしてた時もあったもんね返信
入院したり退院したりゆっくりしたり、早く治ろうとしなくていいんじゃないかなぁ
少しずつ食べられる日がきっと来るよ+46
-1
27. 匿名 2024/06/20(木) 14:16:39 [通報]
ちょっとぷくっしたほうが可愛いよ返信+12
-10
28. 匿名 2024/06/20(木) 14:16:41 [通報]
ちょっと前くらいまでなら知ってる返信+4
-0
29. 匿名 2024/06/20(木) 14:16:58 [通報]
>>1返信
その間猫は誰が面倒見るの?なんか、全部その場その場の思いつきだね!+16
-7
30. 匿名 2024/06/20(木) 14:17:02 [通報]
心理学的に、SNSってどうなの?返信
新しいからまだ研究が進んでなさそうだけど
素人考えでも、自分と向き合うのを邪魔しそう。世間の反応を通じてしか向き合えない感じ。+12
-1
31. 匿名 2024/06/20(木) 14:17:17 [通報]
>>14返信
仕事で鬱病になった時、誰にも見られたくなかったし見たくもなかった
病み方って人それぞれだよね+77
-1
32. 匿名 2024/06/20(木) 14:17:35 [通報]
遠野さんガル民だよね返信
なぎこ、大丈夫か〜+17
-1
33. 匿名 2024/06/20(木) 14:17:36 [通報]
安定して不安定返信+7
-0
34. 匿名 2024/06/20(木) 14:17:47 [通報]
いい歳してSNSで病むとか情けない返信+9
-12
35. 匿名 2024/06/20(木) 14:17:53 [通報]
>>18返信
私の身の回りでも飼ってから体調崩して入院云々ってやる人多い。
予測できないものだから仕方ないけど、中高年からペット飼うのは結構リスク高い+78
-0
36. 匿名 2024/06/20(木) 14:18:09 [通報]
「エンエン泣いた」って昔話でしか聞かないような表現ね。返信+28
-1
37. 匿名 2024/06/20(木) 14:18:51 [通報]
なんか隠すというよりこの状態見て見てって感じなんだもん返信
治す気なさそうに思える+102
-1
38. 匿名 2024/06/20(木) 14:19:23 [通報]
>>2返信
あまりに痩せた見た目が心配だったけど、ちゃんと治して復帰できるといいね+18
-0
39. 匿名 2024/06/20(木) 14:19:38 [通報]
>>9返信
昔、すっごい細い女性一人で食べ放題に来ててもえあず級に食べてたよ。
頻繁にトイレ行くからそういう事なのかなーと勝手に思ってた。
前歯差し歯で吐きダコあったし+19
-17
40. 匿名 2024/06/20(木) 14:19:53 [通報]
>>1返信
ショートカットの方が似合う+6
-4
41. 匿名 2024/06/20(木) 14:19:57 [通報]
>>15返信
えーんえーん( ;∀;)って泣いたのか、「延々と」泣いたのか、どっちなんだろ。+31
-3
42. 匿名 2024/06/20(木) 14:20:20 [通報]
ガリガリでキレイだと思い込んでる状態なんだろうね。返信
「私を見て」って、ハイなとき。+13
-7
43. 匿名 2024/06/20(木) 14:21:00 [通報]
なぎこ母の罪は深い返信+60
-3
44. 匿名 2024/06/20(木) 14:21:08 [通報]
>>1返信
とにかく他人に構ってもらいたいんだな。+20
-1
45. 匿名 2024/06/20(木) 14:21:33 [通報]
>>22返信
私もそう思う
講演したいって他の記事で見たよ+5
-0
46. 匿名 2024/06/20(木) 14:22:39 [通報]
この前はこんな体抱けない!とか言われたとかだったよね。返信
なんか、もう、、拗らせ過ぎでは?+22
-0
47. 匿名 2024/06/20(木) 14:22:48 [通報]
自分がいかに病んでるかなんて普通は隠すだろ。あ、普通じゃないのか。返信+10
-3
48. 匿名 2024/06/20(木) 14:23:11 [通報]
でもガルで自分の感情を発散してる人もいるでしょ?返信
旦那さんや義実家への愚痴とか子供の悩みとか、あとは惚気とか
この方はSNSなだけで人間の本質ってそこまで変わらんと思うけどな
不安だからSNSをやって反応なんかで自分の姿を確認しているだろうし+6
-0
49. 匿名 2024/06/20(木) 14:23:17 [通報]
>>23返信
マネージャーって飼ってるペットの世話までやるの…
タレント当人はメンタルやられててその相手するのも大変そうなのに+33
-1
50. 匿名 2024/06/20(木) 14:23:18 [通報]
>>23返信
子猫がいきなり環境変わって精神的に不安定になるのでは?+22
-0
51. 匿名 2024/06/20(木) 14:23:27 [通報]
>>6返信
見て欲しい人だから無理だと思う+34
-0
52. 匿名 2024/06/20(木) 14:23:44 [通報]
もうトピ立てなくて良いと思う。返信+24
-0
53. 匿名 2024/06/20(木) 14:23:57 [通報]
>>4返信
猫が可哀想+109
-3
54. 匿名 2024/06/20(木) 14:24:12 [通報]
>>49返信
その分事務所に莫大なお金を入れてくれるのがタレントではあるからね+14
-0
55. 匿名 2024/06/20(木) 14:24:20 [通報]
>>6返信
依存だから無理でしょう。+10
-1
56. 匿名 2024/06/20(木) 14:24:34 [通報]
>>22返信
写真だけ撮らせて別のスタッフに任せられないのかな。
命削ってて心配。+5
-1
57. 匿名 2024/06/20(木) 14:24:49 [通報]
>>6返信
本人がSNSを離れるのは無理と思う。
運営がこういう心を病んでる人のトピを建てるのを止めたら良いのに。
色々きついことを書く人もいるし、本人見たら余計に病むよ。+26
-0
58. 匿名 2024/06/20(木) 14:25:50 [通報]
>>20返信
そういう問題じゃなく、いきなり環境が変わって子猫も戸惑うと思うよ。猫が本当可哀想。+50
-4
59. 匿名 2024/06/20(木) 14:27:20 [通報]
親から愛されなかった→自分を愛せない→他人も上手く愛せない返信
こういうのどうやったら治せるんだろう+9
-0
60. 匿名 2024/06/20(木) 14:27:58 [通報]
>>19返信
摂食障害はほんとに治したいなら治るよ
私はかなり酷い方だったけど治った
治らない人は「治って太るよりは今のまま痩せてる方がいい」と心の何処かで思ってるだけ+73
-2
61. 匿名 2024/06/20(木) 14:30:21 [通報]
かわいそうな自分を世に晒すことで承認欲求を満たすとくせになるんだよな。私も気をつけよう…返信+9
-0
62. 匿名 2024/06/20(木) 14:30:30 [通報]
>>39返信
ECOではないな…+4
-0
63. 匿名 2024/06/20(木) 14:31:20 [通報]
>>58返信
じゃ家においたままでマネージャーがトイレと空調と餌水与えにいく?+8
-0
64. 匿名 2024/06/20(木) 14:31:23 [通報]
この方返信
有名女優(故人)の娘
落語家一家で落語家と結婚&離婚の方
ガルちゃんで、一定の注目度?コメント獲得数?+0
-5
65. 匿名 2024/06/20(木) 14:33:42 [通報]
>>9返信
万引きする人も居そう+6
-2
66. 匿名 2024/06/20(木) 14:34:01 [通報]
自分でも食べれないヤバイヤバイ言ってるのに何故に入院嫌がるの?一応は芸能人なんだしこの見た目じゃ仕事なんて来ないでしょ。タレント事務所に所属してるなら事務所の人となりはタレントの健康管理義務あるでしょ。個人事務所でも友達とか知り合いとかこの人の事を本気で心配してくれる人が居ないの?早く病院連れて行って強制入院レベルでしょ。飼い猫が心配なら信頼出来る人が預かるとかペットホテルや動物病院に預けて安心だから大丈夫と説して本人は治療に専念出来る様に持って行くべき。どうみてもヤバイレベルだろ。拒食で心不全起こして死んじゃうよ。猫達の為にも貴女が入院し身体を健康にして又お世話すればいいから大丈夫と説得してあげてよ。返信+18
-0
67. 匿名 2024/06/20(木) 14:36:45 [通報]
>>59返信
治らない。受け入れるしかない。+0
-2
68. 匿名 2024/06/20(木) 14:36:57 [通報]
>>65返信
いるよね。
マラソン選手で捕まった人いるよ。+12
-1
69. 匿名 2024/06/20(木) 14:38:58 [通報]
>>66返信
倒れて「緊急入院」の方がより心配してくれるじゃん。+11
-0
70. 匿名 2024/06/20(木) 14:39:29 [通報]
ゴチャゴチャ理由並べてないでさっさと入院した方が良い返信
こうなる事も予見して猫を飼ってはいけなかった+23
-0
71. 匿名 2024/06/20(木) 14:40:35 [通報]
>>60返信
何の為に?痩せてると心配されるから?
気持ち悪い骸骨みたい、お婆さんみたいって思って見られてるのに本人は私の事を綺麗だと思って見てるって脳内変換されてるの?あまりに食べないと脳が縮んでアホみたいに回転遅くなるよね。腹筋もなく垂れ流しでウン○とか漏れててもわからないって重度拒食だった子が言ってたけど本当?+4
-10
72. 匿名 2024/06/20(木) 14:40:35 [通報]
うちの娘は摂食障害で入院して回復した。返信
本人は辛いかもしれないが、入院した方が回復しやすいと思う。+5
-2
73. 匿名 2024/06/20(木) 14:42:52 [通報]
>>19返信
入院する程でなくて過食症メインの軽い摂食障害だったから全然参考にならないかもしれないけれど、私の場合は体重計を家に置かないようにして、風呂場の鏡もステンドグラスタイプのガラスフィルムで覆って見えないようにして、姿見は捨てて、夜に電気をつけないで入浴したりと、なるべく自分の全身を見ないようにした
他は、室内用運動器具を購入して食事より運動メインで体型管理をするように心がけたのと、買い物や勉強や読書やネット等で気を紛らわせたりした+12
-1
74. 匿名 2024/06/20(木) 14:42:57 [通報]
>>69返信
倒れる=死ってなりそう。
心不全とか低血糖症系で命落としそう+15
-0
75. 匿名 2024/06/20(木) 14:43:52 [通報]
栄養不足で心停止起こしそうで怖いよ返信+4
-1
76. 匿名 2024/06/20(木) 14:43:56 [通報]
>>53返信
ガルでも『動物は癒しになるからいいと思う!』って賛同してた人いたよね
癒し目的で迎えることがまず間違ってるんだって。
一緒に暮らして癒やされることはもちろんあるけど、その前に自分が最後まで責任持ってお世話するっていう責任感持ってないと迎える資格ないのに+39
-3
77. 匿名 2024/06/20(木) 14:44:04 [通報]
>>60返信
ダイエットから太りたくなくて摂食障害になったなら治りやすいかも。私も治って今は小太り。太った自分も良いやと思えるようになった。
精神的な摂食障害は治りにくいのかも+23
-0
78. 匿名 2024/06/20(木) 14:44:30 [通報]
>>7返信
今日のなぎこ+2
-0
79. 匿名 2024/06/20(木) 14:44:38 [通報]
なんか杉田かおるとか財前直見みたいに芸能界と半分くらい距離おいて田舎で暮らしたらいいんじゃないかな返信+7
-0
80. 匿名 2024/06/20(木) 14:45:14 [通報]
>>22返信
この人って、芸能界に需要あるのかなぁ?
ないからこういうことやってるんじゃないかと思ってしまう+16
-2
81. 匿名 2024/06/20(木) 14:45:46 [通報]
>>21返信
摂食障害の入院って短期間で終わるものなの?数週間かかるならたとえシッターやマネージャーが見てもかなり孤独で落ち着かない環境だと思う、しかも子猫。+16
-1
82. 匿名 2024/06/20(木) 14:46:26 [通報]
>>71返信
他人の心配とかどうでも良かったりするし、寧ろ太らせて醜くしようとするから迷惑だと思ってる
痩せてる自分にだけ価値があって、太ってる自分は醜くて無価値だと思うからこそダイエットに必死になる+12
-0
83. 匿名 2024/06/20(木) 14:47:09 [通報]
>>1返信
入院してしっかり治療して女優なぎこをまた観せて+21
-0
84. 匿名 2024/06/20(木) 14:48:02 [通報]
>>71返信
痩せてる事が正義だから骸骨みたいというのは褒め言葉に聞こえるんだよ
誰かに「痩せてて綺麗」と言われるのと「痩せすぎてておかしい」と言われるのはどちらも同じで「痩せてる」だけを受け取る感じ+18
-0
85. 匿名 2024/06/20(木) 14:48:48 [通報]
>>23返信
事故とか急病で…ならわかるけど、元々メンタル不安定で摂食障害もあるっていう状態で動物飼うこと自体おかしいんだよね。
もし誰かに頼めばいいやって考えてたんなら最悪+20
-2
86. 匿名 2024/06/20(木) 14:50:52 [通報]
>>59返信
愛し方のうまいというか安心感を与えてくれるパートナーと出会えればかなり改善すると思う
でも相手ありきだとうまくいかないと悪化するし、自分で自分の愛し方を知ってしかないのかもね+14
-1
87. 匿名 2024/06/20(木) 14:51:08 [通報]
>>83返信
これがこの人の今の作品なんだよ。
女優として生きてるわけよ。
本人は。
私はただの毒舌タレントでしか知らないけども。+6
-1
88. 匿名 2024/06/20(木) 14:51:39 [通報]
>>1返信
ティバーにあるゴンゾウ見てたら美人がいて、誰かと思ったら凪子だった。+3
-2
89. 匿名 2024/06/20(木) 14:52:50 [通報]
>>42返信
美しいと思っていそう。
アパレル経験ある母が細い人ほど3号にこだわったりするって言ってました。
身長のバランスで5号おすすめしたら怒られたとか+6
-0
90. 匿名 2024/06/20(木) 14:52:51 [通報]
>>88返信
え?宣伝?笑+2
-2
91. 匿名 2024/06/20(木) 14:53:25 [通報]
>>76返信
結果として癒しにはなってなかったから入院。犬猫とか動物を迎い入れるのは養子と同じだから責任重大なのにね。+18
-0
92. 匿名 2024/06/20(木) 14:53:49 [通報]
>>12返信
トピ立てなくていいのに
明らかに病んでる人をみんなでやいやい言ってもなんにもならないよね+8
-1
93. 匿名 2024/06/20(木) 14:53:49 [通報]
>>72返信
友達も夏休み中入院して高カロリー点滴しながらメンタルケアして退院してきた時はちょっとふっくらして可愛くなってた。
拒食中は髪の毛も抜けてスカスカで髑髏にスカスカカツラかぶった感じ。高校生なのに顔はお婆ちゃんみたいで吐くから歯もボロボロ。
肘や膝がゴリゴリ出てしまい歩く屍老人だった。
だんだん本人もこのままではヤバイかもって思って焦って食べようと切り替えたけどもうその時は体が何も受け付けなくなってしまい食べたらすぐに吐いてしまい自分ではもうどうしょうもなくなって怖かった。私、死んじゃうかもと思って怖かったと言ってた。結局親と学校の担任、保健医が動いて強制入院させられたみたい。+9
-0
94. 匿名 2024/06/20(木) 14:56:28 [通報]
近々入院だね。返信
お大事に。+0
-0
95. 匿名 2024/06/20(木) 14:56:40 [通報]
摂食障害は本当に完治が難しい。返信
自分が生きている証拠を見てほしい、どんな姿でも生きていてもいい、自分は大切にされるべき人…
沢山苦しんでいると思う。最期の最後までお母さんはなぎこさんを苦しめた。自殺の第一発見者という、最大の虐待を最後の最後までやったんだ。この人の苦しみは並大抵ではない。+11
-11
96. 匿名 2024/06/20(木) 15:00:15 [通報]
この人結婚していて旦那居るときも男遊びしてたよね。つい最近迄出会い系とかマッチングアプリで恋人出来ましたとかSNSにあげてて悪いけどこんなガリガリおばさん相手にする男居るのか?って思うけど居るんだよね。男って本当に気持ち悪いほどの性欲あるんだね。このガリガリメンタル病んでる人と出来るって相当だよ。金目当てなの?返信+6
-2
97. 匿名 2024/06/20(木) 15:00:45 [通報]
>>39返信
前歯差し歯で吐きダコあったし
そんなジーと人の事見るの?こわいね笑+44
-3
98. 匿名 2024/06/20(木) 15:01:02 [通報]
>>86返信
そうだね
まずは自分を愛する努力をして
自然と自分を愛せるようになったらいいね
そして良いパートナーに出会えたらいい方向に行きそうな気がする
治ってほしいと思ってる+8
-0
99. 匿名 2024/06/20(木) 15:01:15 [通報]
>>37返信
言い方が悪いけど、どう見ても病的な細さなのに写真をアップ出来るのってなぜ?と思う。
今の現状を知って欲しいのか?痩せてても自分はイケてると思っているのか?
どっちにしても承認欲求がすごいなって思う。+33
-0
100. 匿名 2024/06/20(木) 15:03:09 [通報]
>>65返信
知り合い、摂食障害なのは知ってたけど、万引きしてて逮捕されてた
そこまでして食べたいのかな+12
-0
101. 匿名 2024/06/20(木) 15:05:12 [通報]
入院したらネコの面倒誰が見るんだろう?返信+10
-2
102. 匿名 2024/06/20(木) 15:05:48 [通報]
>>88返信
懐かしい。
ヤバい人だった記憶。+3
-0
103. 匿名 2024/06/20(木) 15:06:48 [通報]
>>99返信
細いのがステータスだから
病気だろうが何だろうが、細いのが素晴らしい
細いのが勝ち
細いのが美しい
なんなら細くないと(自分の)価値がないと思ってる
だから細さを見てほしいし、完食できなかったって事も嬉しくて報告したい
サイズダウンした事も自慢したい
元摂食障害だったからわかるよ+46
-1
104. 匿名 2024/06/20(木) 15:07:11 [通報]
これだけ美貌あったら、親ガチャ外れだったとしても自分で切り開いて幸せ掴めたと思うけどな。もっとブスケツでも逞しく生きてる人沢山居るのに。美人だからこそ悪い大人や奴等がよってきたのかな?返信+29
-7
105. 匿名 2024/06/20(木) 15:08:26 [通報]
この人は痩せた姿を見せて綺麗だねと言ってもらいたいの?返信
痩せたらみんなに構って貰えると思ってSNSしてるの?+8
-2
106. 匿名 2024/06/20(木) 15:10:25 [通報]
>>104返信
こう言うキリッとした目の人好みで、この人見て綺麗な人だなぁ~と思ってた。凪子さん頑張って摂食障害治して欲しいな。きょうだいとかいないのかな?+9
-0
107. 匿名 2024/06/20(木) 15:10:35 [通報]
この人なりに寂しくて必死なんだろうな…とは思う返信
でも気持ちの穴を埋めてくれるのはアプリで寄ってくるチョロい男ではないよ+14
-0
108. 匿名 2024/06/20(木) 15:13:41 [通報]
>>1返信
むしろ遅すぎるわ+2
-0
109. 匿名 2024/06/20(木) 15:14:30 [通報]
>>1返信
「エンエン泣いた」がキモい+24
-1
110. 匿名 2024/06/20(木) 15:14:54 [通報]
>>54返信
今のなぎこはバラダンぐらいしかやってないからなぁ…+12
-2
111. 匿名 2024/06/20(木) 15:15:08 [通報]
>>82返信
そういった思いに囚われてる人が摂食障害になる+6
-1
112. 匿名 2024/06/20(木) 15:15:36 [通報]
>>24返信
この前食べ放題のお店のトイレに「具合が悪い方以外の嘔吐お断りします」って貼ってあった!+27
-0
113. 匿名 2024/06/20(木) 15:17:05 [通報]
>>105返信
きっかけは幼い頃からのお母さんの愛情不足からで、今はもうお母さん亡くなってしまったし寂しくて、誰でも良いからかまって欲しい、心配して欲しい、傍に居て欲しい欲求が凄いのかな?って思って見てる。年齢的にまともなメンタルの人でもどんどん人恋しくなってくる。何か寂しくて仕方なくなってくるんだよね。この人は物凄く寂しがり屋なんだと思う。+6
-1
114. 匿名 2024/06/20(木) 15:17:45 [通報]
>>18返信
この人は常に自分中心だから+37
-0
115. 匿名 2024/06/20(木) 15:19:30 [通報]
>>9返信
過食嘔吐当事者です
物価高でもやらずにおれないです
お金があっという間になくなります…+61
-1
116. 匿名 2024/06/20(木) 15:19:33 [通報]
>>40返信
似合わないと思う。
意地悪そうに見えて苦手。+7
-0
117. 匿名 2024/06/20(木) 15:20:03 [通報]
>>41返信
前者じゃないかな+16
-1
118. 匿名 2024/06/20(木) 15:20:06 [通報]
>>63返信
それでも子猫からしたら、飼い主さんどこ行ったの?って不安になると思うけど。+15
-1
119. 匿名 2024/06/20(木) 15:20:15 [通報]
ゴンゾウってドラマでも返信
綺麗だし演技も上手いなーって改めて思ったよ
いまTVerでやってる+1
-5
120. 匿名 2024/06/20(木) 15:20:46 [通報]
わりとマジで、この人を支えてくれる方居ないんでしょうか? いや、見てるのツラい。返信
でも、この方の心の支えは猫ちゃんだと思うので離したらダメ。
食べたいのに食べれない?食べることが怖い?+6
-0
121. 匿名 2024/06/20(木) 15:22:26 [通報]
>>111返信
だから私は高校生から大学生の頃に過食症メインの摂食障害で結構苦しんで、大学時代には一時期不登校引きこもりから休学する事態にまで陥ったよ
摂食障害等の精神的な問題が無かったらもっと高偏差値の大学学部に入学出来てたし、大学院も進学出来てたのになと思うと色々と後悔しかない+5
-7
122. 匿名 2024/06/20(木) 15:28:49 [通報]
もう、母に似ていて見てられない病み方。返信
母は亡くなったけど、動物じゃなく孤独なんだよね。、+5
-0
123. 匿名 2024/06/20(木) 15:30:04 [通報]
病気治るまで芸能界とかSNSは休業すればいいと思う。返信+7
-0
124. 匿名 2024/06/20(木) 15:36:31 [通報]
本来は美人なのにもったいない。これからの人生はもう欲にまみれてありのままで生きて良いのに。返信
子供の頃から芸能界に身を置いて痩せていなければ綺麗でいなければとプレッシャーあったのかな。+2
-16
125. 匿名 2024/06/20(木) 15:39:03 [通報]
>>103返信
へぇ、そうなんだね。本当に考え方も健康な時よりも変わってくるんだね。
こう、客観的に見えなくなるというか。+14
-0
126. 匿名 2024/06/20(木) 15:41:03 [通報]
>>6返信
この人は心配させることで人の気を引いてるから治らないんだよ。人に素直に甘えたり頼ることを子どもの時に覚えられなかったんだと思う。私もメンタル病みだからわかる。+17
-2
127. 匿名 2024/06/20(木) 15:53:28 [通報]
>>11返信
依存気質が動物に向くと問題起きる+9
-0
128. 匿名 2024/06/20(木) 15:54:52 [通報]
>>106返信
兄弟いたと思うけどなぎこだけ虐待されてたら分かり合えない気がする+3
-0
129. 匿名 2024/06/20(木) 16:01:09 [通報]
>>1返信
本当に飼い主選べない猫が可哀想…+9
-1
130. 匿名 2024/06/20(木) 16:03:16 [通報]
>>1返信
なんで昔の猫の写真なの?+6
-0
131. 匿名 2024/06/20(木) 16:06:28 [通報]
若いからもってるけど、栄養失調は内臓を削ってるから寿命に影響するよ返信+3
-0
132. 匿名 2024/06/20(木) 16:08:29 [通報]
>>1返信
ここまで痩せちゃうと仕事も少ないだろうし、まずは健康にならないとだよね!+1
-0
133. 匿名 2024/06/20(木) 16:21:08 [通報]
>>1返信
猫ちゃんとの画像は素敵
こんな自然体な写真もっとあげたら良いのに+0
-0
134. 匿名 2024/06/20(木) 16:28:21 [通報]
>>20返信
そういうことじゃないんだよなぁ。ペット飼う責任って。持病持ちの自覚あんなら飼っちゃダメよ。自覚あるテイのただのかまってちゃんなんかな。+29
-0
135. 匿名 2024/06/20(木) 16:30:17 [通報]
>>126返信
あー元カレと似てる。試し行為?みたいなの凄かった。愛着障害とかいうやつかね。元彼は子供の頃の育成環境がけっこうしんどいヤツだったよ。+7
-0
136. 匿名 2024/06/20(木) 16:51:14 [通報]
>>100返信
横だけど、万引きも病気らしいよね、クレプトマニアって言うんだっけ
摂食障害の人は併発しやすいとか+11
-0
137. 匿名 2024/06/20(木) 16:53:37 [通報]
>>100返信
食べなきゃって強迫観念があるのかな
スーパーでカゴ山盛りに惣菜とかパンお菓子入れている人見るとお会計大変だろうなと思う+3
-0
138. 匿名 2024/06/20(木) 16:57:52 [通報]
まず酒をやめろ酒を返信
店でも注文するな
お茶飲め+11
-0
139. 匿名 2024/06/20(木) 17:01:26 [通報]
>>97返信
ついついね…異様すぎてみんなが注目してたよ。+7
-6
140. 匿名 2024/06/20(木) 17:02:41 [通報]
違うトピにも書いたけど東出のこと嫌いって言ったり山暮らし批判してるけど皮肉にも今のなぎこにはガヤガヤした都会じゃなく東出の山暮らしみたいな自然とか多く鳥の声が聞こえたりする場所で過ごすほうがメンタル的には良いんだけどね返信
東出はテレビのない生活してるしメンタル的には東出の生活の上が良さそう+8
-0
141. 匿名 2024/06/20(木) 17:03:38 [通報]
SNSお休みして入院してみたらいいのでは?返信+3
-0
142. 匿名 2024/06/20(木) 17:07:45 [通報]
>>81返信
歩行困難まで行くと長期になるけどどうなんだろ+4
-0
143. 匿名 2024/06/20(木) 17:10:52 [通報]
>>139返信
みんながね…本当かな?笑
そんなじっくり見る人あまり見た事ないけど…まぁ居たんだね+9
-8
144. 匿名 2024/06/20(木) 17:30:12 [通報]
とにかく、猫ちゃんと共にお健やかに…返信+1
-0
145. 匿名 2024/06/20(木) 17:30:25 [通報]
>>11返信
今は猫に移動したんじゃなかった?+8
-0
146. 匿名 2024/06/20(木) 17:53:36 [通報]
>>1返信
食べなかったご飯毎回捨ててたの?+3
-0
147. 匿名 2024/06/20(木) 17:56:06 [通報]
>>104返信
ほんとびじん+2
-7
148. 匿名 2024/06/20(木) 18:03:17 [通報]
なぎこ〜…返信
なぎこのペースでいいんですよ
大丈夫だから
私ずっとなぎこのこと応援してるからね+2
-7
149. 匿名 2024/06/20(木) 18:14:11 [通報]
>>104返信
毒親でも美人だから救われるっていうのはナイナイ
美人だとしても毒親育ちなら対人関係で躓くはず+8
-2
150. 匿名 2024/06/20(木) 18:15:56 [通報]
>>19返信
治りますよ
19歳拒食症時38キロ→転じて過食症28歳98キロ→今はただの食べ過ぎ52歳70キロ+8
-0
151. 匿名 2024/06/20(木) 18:22:29 [通報]
>>95返信
自殺の第一発見者は弟さんらしいよ
なぎこさんは、事務所から聞いたそうです+15
-0
152. 匿名 2024/06/20(木) 18:26:39 [通報]
もうしばらく様子をみる、じゃなくて、すぐ入院して治療してほしい返信+6
-0
153. 匿名 2024/06/20(木) 18:28:26 [通報]
わりと真面目に尼寺入信とか良いのではないかと。返信
アルコールや男性にも依存しているし俗世界捨てた方が楽に生きられるかもしれない。+19
-1
154. 匿名 2024/06/20(木) 18:36:07 [通報]
>>120返信
メンタル系の病気の人を支えるって家族でも難しいよ+11
-0
155. 匿名 2024/06/20(木) 18:50:00 [通報]
>>6返信
それは回復したら、の話ではないでしょうか?+0
-0
156. 匿名 2024/06/20(木) 18:50:31 [通報]
>>125返信
自分は当時、食べ物に支配されてた
カロリーゼロの食べ物や太りにくい食べ物を血眼になって探して、そればっかり食べたり…
今思えば完全におかしくなってたよ
過食期はコンビニはしごして、それまで我慢してた物を買いまくって、駅のトイレの中で隠れて食べたりしてた
まぁ個人差はあれど、摂食障害だと病的に体型や食べ物に頭が支配されてる状態ではあると思うよ+12
-1
157. 匿名 2024/06/20(木) 19:19:19 [通報]
>>1返信
ネットをやめた方が良いと思うんだけど、そういえば私もメンタルが不調だとガルに入り浸ってしまうから、やめるの難しいかも
安定してると全然見ないんだよ+4
-0
158. 匿名 2024/06/20(木) 19:28:49 [通報]
>>104返信
元々依存体質そうだから、どれだけ母親に酷いこと言われようと結局は母親の愛情を求めてしまうんだと思う
誰がどれだけいいこと言おうと母親からの言葉が一番この人には大事+7
-1
159. 匿名 2024/06/20(木) 19:29:05 [通報]
ここまで容姿が変わって返信
今後元気になったとしても
年齢的に元に戻れるのかな+4
-0
160. 匿名 2024/06/20(木) 19:31:54 [通報]
>>143返信
田舎だからね…まぁ居たんだよ…+2
-5
161. 匿名 2024/06/20(木) 19:45:10 [通報]
>>53返信
本当にね
こんな状態で動物飼うなっての+17
-0
162. 匿名 2024/06/20(木) 19:49:13 [通報]
>>19返信
私は治ったよ
自力でw
今でも食べ過ぎた時に「吐かなきゃ」って頭よぎる事あるけど吐いてない
脳が記憶してるんだと思う+9
-1
163. 匿名 2024/06/20(木) 19:52:48 [通報]
>>43返信
ここまでくると親のせいじゃないと思う
自分で治そうとしてないじゃん
周りに親に裏切られた人何人かいるけど、みんな本人なりに頑張って生きてるよ+13
-11
164. 匿名 2024/06/20(木) 20:01:20 [通報]
>>103返信
教えてくれてありがとう!+4
-0
165. 匿名 2024/06/20(木) 20:10:51 [通報]
なぎこさんのブログ、さかのぼって読んでみたら、昔から同じような事書いてるのね返信
食べれない、気持ち悪い、精神的に不調、虐待の過去、猫ちゃんのこと、異性関係
でも、確実に違うのはやっぱり見た目
昔の画像見ると、この方決して痩せ型じゃなくてむしろふっくらしてるし、骨格もどちらかといえばしっかりしてるのね
今はもう限界値超えてるんでしょうね、顔だけじゃなく手指を見ると、よくこれで身の回りのことやってるなと思うわ+17
-1
166. 匿名 2024/06/20(木) 20:12:54 [通報]
>>12返信
しかもなぎこはガル民+0
-0
167. 匿名 2024/06/20(木) 20:16:21 [通報]
見守ってます返信+1
-0
168. 匿名 2024/06/20(木) 20:39:43 [通報]
>>24返信
この間ホテルのビュッフェに行ったら一人で食べてその場で吐くの繰り返してる人がいた
出禁にした方が良い+15
-0
169. 匿名 2024/06/20(木) 20:48:03 [通報]
>>4返信
うちもラグドールいるけど。
甘えん坊で人が大好き猫種。それも子猫じゃ。
無責任過ぎてイライラする。
うちは夫婦でいるから万が一でもどちらかがいるけど。
旅行もいかないし、まっすぐ家に帰る日々。
飼う前から自分の体調の責任取れない人は飼うべきじゃないよ。急遽病気じゃないんだから。+46
-2
170. 匿名 2024/06/20(木) 21:00:31 [通報]
>>1返信
栄養ドリンクってなんだろ?エンシュアとかメイバランスのこと?
点滴とかしてるのかな+6
-0
171. 匿名 2024/06/20(木) 21:02:45 [通報]
前はパンパンな時あったのに、今は食べられない時期なんだね。私も昔病気で(消化器系)40キロきった時に入院勧められたけど、絶対嫌だったから必死に食べて少しずつ肥えたけど摂食障害は根性ではどうしようもならないからね。返信+3
-0
172. 匿名 2024/06/20(木) 21:04:28 [通報]
>>20返信
こういう感覚の人は、自覚なく生き物の感情ってものを無視してるよな…と思う。
芸能人とか関係なく、素人でも入院するときに子猫を無人の家に放置して行く人はいない。
ただでさえ親猫から離されて1匹で知らない家に来て、数ヶ月して少し慣れできたかなって頃に、そばにいた人が消えて見知らぬ人がやってきて、子猫の立場からしたらそれってどう?
「そばにいりゃ誰でもいい」って話じゃないんだよ。+10
-0
173. 匿名 2024/06/20(木) 21:08:20 [通報]
>>4返信
もう『預ける』とかじゃなく、手放して誰か信頼できる人に譲ってあげて欲しい。
ぬいぐるみじゃ無いんだから、落ち着いて生活できる“ずっとの居場所”を確保してあげてほしい。+44
-0
174. 匿名 2024/06/20(木) 21:32:24 [通報]
入院してSNS依存から抜け出せないと摂食障害良くならないと思う返信+4
-0
175. 匿名 2024/06/20(木) 21:32:28 [通報]
>>19返信
完治はしません、摂食障害も依存症の一つなので。
よくなっているとしても、それは寛解という状態で何かきっかけがあればまた始めてしまいます。
スライドと言って依存対象を変えて復活する場合もあります+6
-1
176. 匿名 2024/06/20(木) 21:38:24 [通報]
>>66返信
猫が心配で入院したくないのかもしれないけれど、倒れたりしちゃったら余計入院が長引くと思うんだよね。
ただ、今の状態を見ていると周りには自分にとってイエスマンしか置いてないような気がする。+6
-0
177. 匿名 2024/06/20(木) 21:43:14 [通報]
毒親のことをどこかで何かで吹っ切れるか、諦めるかできないとダメなのかな。私も毒親疎遠で1人で生きてて、保証人とかリアルに困ること、周りを見て羨ましい妬ましい惨めってなることあるけど、こういう風にはならないんだけど、違いはなんだろう。返信+12
-0
178. 匿名 2024/06/20(木) 21:50:24 [通報]
冬の輪舞の時の凪子綺麗だったな返信
滑舌はちょっと悪かったけどw+2
-4
179. 匿名 2024/06/20(木) 21:50:26 [通報]
>>115返信
わかります。
病院行って1回で治るなら行くけど、病院通うお金なんてない。+8
-1
180. 匿名 2024/06/20(木) 21:55:42 [通報]
>>177返信
ほんとにそうだよね
摂食障害もそうなんだけど、諦めないと治らない
でもその諦めるという事を理解出来る人が少ないんだと思う
こういうのって心の問題と思われるけども実は頭が必要なんじゃないのかな+13
-0
181. 匿名 2024/06/20(木) 22:03:24 [通報]
私も摂食障害だったけどさ返信
頑固なんだよね
メンタル弱いのに我は強くて
だから人の言葉に従おうとしないし
無理なんだ!を押し通す、自分のやり方を押し通す
優しく言ってくれた人に「うん!うん!ありがとう」とか感動したような返事はするけれど自分の考えに固執しているから実行はしない
親に問題があるのだけれど、自分も頑固でスルー出来ないから更に揉めることになる。他の兄弟が同じ親と上手くやるのはそこの違い
嫌でも無理でもやるしかないと覚悟が決まらないと次には進めない+18
-0
182. 匿名 2024/06/20(木) 22:11:08 [通報]
なぎこさんは、年齢は違うけど誕生日一緒。返信
しょうもない理由だけど、それだけの理由で親近感があって。
なぎこさん、無理しないで欲しい。+5
-5
183. 匿名 2024/06/20(木) 22:29:08 [通報]
>>162返信
私も治った
拒食→過食を2年くらいだから、軽い方だとは思うけど
あと1度も吐かなかったし(正確には吐けなかった)
吐いてる拒食だとより治りにくいイメージある+7
-0
184. 匿名 2024/06/20(木) 22:29:46 [通報]
この人は一応は芸能人だし世に発信することで消えない様にしているしね。世から忘れられない様、防御対策もしている。返信
ameblo読んでいるんだけど過食嘔吐の人は変な人が多い。大体が50歳過ぎているのに不平不満ばかりダラダラ綴り無駄に歳だけ取り思考が驚く程に幼い(小学生レベル)
仕事はA型作業所に通い障害年金で一人暮らししている人達も多々。子供はうるさくて嫌い!一方で自分は元セレブ婚で容姿はとても綺麗だった等の自慢も挟めるから色々と禍々しいよ。+7
-1
185. 匿名 2024/06/20(木) 23:45:43 [通報]
知り合いのお子さんが摂食障害で入院してるんだけど、今は中学生でも多いからって言っててそこまで深刻に考えてないんだけど、思春期だと一過性のものなのかな?返信
私は割と今後も厳しそうだなと思ってるんだけど+5
-2
186. 匿名 2024/06/21(金) 01:25:01 [通報]
>>48返信
書き捨てた後の反応は興味ないし確認もしないタイプと、反応されることがメインのタイプとで、全然違うと思うわ。+5
-0
187. 匿名 2024/06/21(金) 02:27:45 [通報]
>>1返信
入院しないとダメなほどヨレヨレなのに部屋綺麗なんだよね
猫も飼ってるみたいだけど綺麗
精神不安定でもちゃんと掃除したりするのえらい+4
-1
188. 匿名 2024/06/21(金) 04:46:33 [通報]
>>39返信
私も何度か遭遇してる
とにかく細すぎるぐらい細くて、山盛りのお皿数枚とドリンクのグラスも何個も目の前に置いて黙々食べて飲んでトイレに行く
それを何度か繰り返してた+5
-0
189. 匿名 2024/06/21(金) 06:38:29 [通報]
結構暇だから良くないのかもよ。もっと仕事で忙しくさせるとか。SNS発信とかじゃなくてさ返信+3
-1
190. 匿名 2024/06/21(金) 09:06:49 [通報]
そんな死ぬか生きるかの大変な状態なのかと、久しぶりにインスタ見に行ってみたら返信
なんか昨日は友人と飲みに行っていて、そして今日も行くらしい
本当にギリギリの人は飲みに行くどころか外出もできないよね
まあお元気でいるならいいや
そして、この方の事はもうネットニュースにしないでいいから、どうかそっとしといてあげて+7
-0
191. 匿名 2024/06/21(金) 09:38:44 [通報]
結局、健康的(太る)になりたくないから入院しないんだよね?入院できない口実の1つとして、猫を飼ったんじゃないかなと思うくらい。命落とすよ、本当に。返信+9
-0
192. 匿名 2024/06/21(金) 12:13:14 [通報]
>>18返信
ホントそう
飼うべきじゃない人間なのに、猫飼うの賛成!猫で癒されて治るといいね!って当時ガルでも大絶賛人多くて信じられなかった
猫は道具じゃないんだわー+7
-1
193. 匿名 2024/06/21(金) 12:32:22 [通報]
色々と都合が良すぎるんだよね。連日飲みに行ったと思えば、今度は病んでます、飲めません、食べられませんって…。あと、私同い年だけど、「エンエン泣いた」なんて幼稚園児みたいな事、恥ずかしくて言えないわ。返信+17
-0
194. 匿名 2024/06/21(金) 13:18:16 [通報]
>>1返信
摂食障害って大人になってからもなるんだ??+0
-3
195. 匿名 2024/06/21(金) 13:24:05 [通報]
>>18返信
飼えば癒されてメンタル安定して元気になれると思ってたんだろうなぁ。+2
-0
196. 匿名 2024/06/21(金) 13:35:43 [通報]
>>3返信
なぎこ…
優しいんだよね。
元気になってほしい。+1
-11
197. 匿名 2024/06/21(金) 15:28:24 [通報]
私の友人にもアル中で酒飲むために食事量を極端に減らしている子がいて。朝昼は食べないで夜もツマミ程度。太る事を極端に怖がっていてある意味、接触障害と一緒。返信
でもさ、そんな生活しているのに私よりもずっと元気なんだよね(笑)凪子さんもだけど、元々が丈夫だから無理がきくんだと思うわ。ある意味、羨ましい。+5
-0
198. 匿名 2024/06/21(金) 16:20:50 [通報]
>>193返信
いつまでもお母さんに期待する子供でいたいんだろうね
諦めなきゃ大人にはなれないのに、諦めないのは子供のままでいたほうが心地よいから
不幸は麻薬みたいなもので、辛い辛い言いながら生活するのが癖になるとその方が良くなるみたいだよ+9
-0
199. 匿名 2024/06/21(金) 16:22:44 [通報]
とりあえずヤフートップページになぎこの顔ドアップで掲載するのやめてほしい返信+6
-0
200. 匿名 2024/06/21(金) 16:29:32 [通報]
適当に泣いていられる今が楽なんだろうね返信
本人が食べたいと思ってないのに治るわけない
口では食べたい言ってても、食べられない自分に酔ってるうちは治らない
寂しい寂しい構って構って愛して愛してっていうクレクレ気質のこの人にとっては、食べたいのに食べられない仕方ないよね病気なんだから…って言い続けていたほうが、皆から優しい言葉貰えるし、構ってもらえるのもわかってるから食べるわけが無いんだよ
食べて健康的になったら、誰も相手にしてくれないのわかってるんだろうな+6
-0
201. 匿名 2024/06/21(金) 16:33:44 [通報]
>>191返信
命は落とさないよ
この人の場合はわかってやってるもん+6
-3
202. 匿名 2024/06/21(金) 16:35:38 [通報]
>>198返信
可哀想な立場が居心地良いのは、彼女の悪いところを全てお母さんのせいにできるから。自分のことに向き合えず人のせいにしてばかりではいつまでも成長出来ない。
猫や男性を不幸にしないでくださいね、と言いたい+10
-1
203. 匿名 2024/06/21(金) 16:37:33 [通報]
>>201返信
ただこのままでは仕事がどんどん減っていくと思う。
これでいいのかしらね?+5
-2
204. 匿名 2024/06/21(金) 23:46:55 [通報]
>>26返信
個人的に朝ドラのすずらんのヒロインのイメージがいまだに有るだけにその頃のイメージのファンです。早く良くなって欲しいと言うか、お大事にして欲しいと思います。+1
-1
205. 匿名 2024/06/22(土) 09:41:00 [通報]
>>201返信
でもここまで痩せてるしそう楽観視も出来ないんじゃないかな
メンタルも体調も本当に不安定なんだと思う+5
-1
206. 匿名 2024/06/22(土) 10:34:47 [通報]
宮沢りえ見習えよ返信
親や元彼のせいにしないで幸せになってる+5
-1
207. 匿名 2024/06/22(土) 12:11:15 [通報]
なぎこさん、バラいろダンディ出たり、誰かと飲みに行ったり、医者とか行ったり、人と触れ合ってる時間はまあまあ元気出し前向きよね返信
でもそうやってはしゃいだ後はいきなり鬱転するパターンが多い
はしゃいだ分だけいっきに落ちるというか…
たとえニャンコが側にいてもダウナーモード
結局寂しさは猫でも埋められないって事よね
なんだかここでみんなが言ってた通りになって切ないよ+8
-0
208. 匿名 2024/06/22(土) 12:47:59 [通報]
感情移入しすぎな人ってなんなの返信
ガチファン?+6
-0
209. 匿名 2024/06/22(土) 16:35:56 [通報]
>>193返信
彼女の場合は寝たきり鬱ではなくて、色々抱えながらも仕事はこなしてるんだから、飲みにもいけても別に不思議ではない。
>>198
お母さんに期待してるようには見えない。そもそも死んでる。ただお母さんが置き土産で置いていった摂食や強迫などの病は簡単に治るようなものではないし、本人も付き合いながら生きてるみたいな話をしてる。お母さん云々だけで済んだ時期はもう通り過ぎてる。パワハラでメンタル疾患になり退職した人がその後ずっと障害者2級で生きなきゃならないのと同じ感じだと思う。パワハラ上司の事は思い出す事すらなくてもメンタル疾患は置き土産として残る場合がある。
>>202
お母さんのせいにしてなくても、生い立ちを語る上でのキーパーソンだから、話の中に出てくるのは仕方ない。交通事故に遭った人が、あの車に轢かれたから今下半身不随ですって説明してるのと同じ。自分と向き合っても摂食や強迫は簡単に治らないと思う。不幸に浸ってる訳じゃなくて、通院して、幸せになる為に婚活したり猫飼ったり気持ちを自分のSNSで発信してるのでは?。
そもそも自分と向き合うとは?+1
-7
210. 匿名 2024/06/22(土) 16:44:53 [通報]
>>208返信
>感情移入しすぎな人ってなんなの?ガチファン?
彼女を庇ってる人って事?それならば……
①ガチファン
②毒親虐待育ちで同じ様な苦しみを経験した人
③専門が心理学の人
④ガルユーザー、叩かれるのが見てられない人
⑤ガルユーザー、間違った事が許せない人
⑥彼女に自分を投影してる人
逆に彼女を不幸病って叩いてる人達は、
①有名人叩きが趣味の人
②自分の人生上手くいってない人
③暇な人
④性格悪い人
⑤アンチ
⑥自分は努力で成り上がったと自負してる人
⑦自分はメンタル疾患克服したと自負してる人
⑧心理学的な知識が無知な人
⑨恵まれた環境しか知らずオメデタイ人
などでは?
最近は、ファンの人は、誹謗中傷見つけたら黙ってスクショして事務所や本人に送るみたいだから、度を超えた書きすぎの人は、開示請求気をつけた方がいいよ。+1
-6
211. 匿名 2024/06/22(土) 19:02:18 [通報]
みんなの動物園のりんごちゃんみたいな人が猫飼うべき返信
保護猫のお世話を今してるんだけど、保護猫の様子を逐一メモ取ったり真面目なんだよ
明るくて猫もりんごちゃんに対してすぐに慣れてきてりんごちゃんが呼ぶと返事して可愛いの
美味しそうなご飯いつも作ってて凄いなぁって思う
酒ばかり飲む人に飼ってほしくない
まずは自分の身体にしっかり向き合ってはどうでしょうか
そして猫は心身共に健康な方に譲ってあげてほしい+10
-2
212. 匿名 2024/06/22(土) 19:59:41 [通報]
彼女のSNSへのコメントもぐっと減ってきた返信
テレビで救いのない攻撃的なコメントをする割に、人から少しでも指摘されると「誹謗中傷」と騒ぐ。そりゃ怖くて迂闊にコメント出来ない。
食べられないはずなのに酒場の料理とアルコール🍷
そして0か100かの思考とコロコロ変わる主張、何が何だか混乱する+11
-0
213. 匿名 2024/06/22(土) 22:29:27 [通報]
物心を白か黒かでしか判断が出来ないのは、教養の無い人の証拠。そう言えば、高校中退しているんだっけ、この人。返信+5
-4
214. 匿名 2024/06/23(日) 07:45:31 [通報]
>>209返信
本人?+3
-0
215. 匿名 2024/06/23(日) 09:53:55 [通報]
>>209返信
私の友人にバイクで義足になっても明るく頑張ってる人もいるし(その時はすごく沈んだみたいだけど)お母さんにひどく扱われても楽しく生きて、お子さんを大切にしてる人もいる。みんながなぎこさんみたいになるわけじゃない。+3
-0
216. 匿名 2024/06/23(日) 10:02:21 [通報]
>>214返信
ぽいね。それか信者かな+3
-0
217. 匿名 2024/06/23(日) 11:54:18 [通報]
>>135返信
どの位、続いたの?
元彼、働いてた?(マトモに働けてた?)
振り回す事ばっかなんだろーけど、具体的に何やらかす感じ?+2
-0
218. 匿名 2024/06/23(日) 19:07:28 [通報]
>>216返信
私や周りが普通かわからないけど、すぐ泣いてメソメソして周りの気を引くの辞めなさいって親や先生に教えられない?
いろんな家庭環境や特性があるから、本人のペースでって今言われるけど遠野さんの場合は、お金もらって親の悪口言ってるんでしょ?それはないよ+2
-0
219. 匿名 2024/06/23(日) 19:17:36 [通報]
親からいじめられたらみんながバツがつくわけじゃないし、摂食障害になるわけじゃない。甘えるな。返信+0
-1
220. 匿名 2024/06/24(月) 20:23:41 [通報]
なんで毎回 おんなじような返信
投稿するのかな?
健忘症?認知症入ってるのかな?
いつまでも痛い人だね。+2
-0
221. 匿名 2024/06/25(火) 00:38:08 [通報]
>>168返信
その場って席でってこと?+0
-0
222. 匿名 2024/07/11(木) 20:08:30 [通報]
返信遠野なぎこ 肋骨の骨折&ヒビで全治3週間 「泣きたいよ、ホント」 自宅で派手に転倒girlschannel.net遠野なぎこ 肋骨の骨折&ヒビで全治3週間 「泣きたいよ、ホント」 自宅で派手に転倒 遠野は10日に自宅のリビングで派手に転倒したことを報告。「痛過ぎて、一瞬記憶が飛びました」とし「暫く立ち上がれませんでした。本気で救急車を呼ぼうか考えました」などと...
+0
-0
223. 匿名 2024/07/12(金) 12:57:18 [通報]
44歳にもなってエンエン泣いた!とか…。返信
いくら世間知らずとしても、あまりにも幼い精神年齢過ぎて、飼育中の子猫が可哀想でならない。+1
-0
224. 匿名 2024/07/12(金) 13:12:53 [通報]
エンエン泣いた?返信
44歳にもなってそういうの公表する?
あのさ、世の中はアナタ以上に大変な思いで生きてる人は山程いるんだよ?でも歯を食いしばってその日1日を生きている。
摂食障害や親からの虐待とか、それも本当に大変だったとは思うけど、猫を巻き込むのだけは止めて欲しい。猫はアナタのオモチャじゃないからね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する