【ポケモン】チリの尋常でない人気っぷりを見ていると

  • 1バーチャ・ブータ◆/xxVLdE0Uc24/07/13(土) 08:48:17

    ポケモンは今後は可愛い女子キャラよりもカッコいい女子キャラを多く出すべきだと思われる

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:49:47

    両方出せばええねん

  • 3バーチャ・ブータ◆/xxVLdE0Uc24/07/13(土) 08:51:34

    >>2

    いや、ただの可愛い女子キャラじゃチリみたいな人気キャラにはなれない

    ポケモンの次の新作まで強い女、カッコいい女ブームが続いているからは不明だけど、少なくとも外人にはその方がウケがいいはず

    例えるなら日本アイドルと韓国アイドルみたいな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:55:14

    今までにないタイプだからウケたのもあるし

    可愛さで攻めるなら出番とかキャラ付け次第では

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:55:28

    お前最近ナンジャモだけ毛色が違うってスレ立ててたやつじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:55:44

    かわいいキャラがいるからカッコいいキャラが引き立つのだ 
    チリもポピーいうかわいい相方がいるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:57:15

    SVは男で真っ当なイケメンキャラいなかったのがデカそう

  • 8バーチャ・ブータ◆/xxVLdE0Uc24/07/13(土) 08:57:36

    >>5

    そのスレのことは知らんけど、実際SVのジムリーダーの中でナンジャモだけウ◯娘に出てきそうな萌えキャラで不自然ではある

    そういうキャラを出すなとは言わんが、出す必要もない

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:58:20

    可愛くない方の桃じゃん

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:58:51

    >>8

    すげえあのスレとおんなじこと言ってる

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:59:11

    あーいたなー
    別に色んなキャラ出せばいいじゃん、ってつっこまれていたヤツ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:01:14

    >>3

    海外ウケに走る必要どこにあんねん

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:01:20

    人気キャラの造型ばっか模して出しても全部ウケるかどうかなんてわからんじゃん
    色んなやつが居るから光るんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:02:33

    チリちゃんみたいな格好いいキャラが好きで、ナンジャモみたいな萌え系デザインキャラ好きじゃないのかもしれないが、何かを持ち上げるために、何かを貶める論法は同意を得られにくいよ
    逆にこのキャラには厄介なヤツがファンにいるからあんまり好きじゃないって言われるようになってしまう
    好きキャラ応援したいなら、好きなことだけを言った方がいいよ
    何かを比べて落としたら駄目だよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:02:41

    桃太

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:04:22

    剣盾の反動かアオキが竿役するくらいには青年男キャラが不足してるからチリちゃん人気があるんだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:06:45

    >>14

    ごめんなさい……

    呪術廻戦に出てくるカッコいい系女子が人気で、原神も最近そういう女子キャラを出してて好評だからポケモンもそうすればいいじゃんと思ってしまったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:07:28

    正統派と言っていいか分からないが、ストレートに爽やかイケメン青年、確かに今回少ないもんな
    グルーシャは女顔って言われてしまう中性的なキャラだし、ペパーは造作がちょっと濃いめ、スグリはショタ枠

スレッドは7/13 21:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。