COPYRIGHT © 2024 Trust Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
仕事内容を知る


先輩社員インタビュー

メカニカルスタッフ

株式会社トラスト
車輌管理部 吉井 健二

Q.入社のきっかけは?

A.学生時代アルバイトを探している時にトラストの募集があり、車が好きな私は、この仕事に就けば色々な車に乗れるし整備の知識も身につくと思いアルバイトとして働き出しました。働いてみて大変楽しくてやりがいがある仕事だったので、そのまま正社員として入社することに決めました。

Q.仕事のやりがいを感じる瞬間はありますか?

A.この仕事は、車の売れ行きだったり船のスケジュールに左右されるので、無理と思われるような車輌の数をこなさなければならないときがあります。そんな時でもチームで一丸となって協力しあい、きちんとスケジュールどおりにこなせた時はとても達成感があります。

現場を経験すれば、車のこと、輸出業界のことに触れられます。

Q.トラストに入社して良かったことはありますか?

A.国産車や外車を含めて色々なメーカーと年式の車を取り扱うため車に詳しくなれます。それはもうJAFがいらないくらいです(笑)あとは、計画を達成すると海外旅行に行けることです。今までグアムや香港へ達成旅行で行きました。給料もインセンティブ制度があるので、みんなで頑張った分が給料に反映するので嬉しいです。

Q.今後の目標はありますか?

A.実は、今までの車両管理部から輸出業務課に異動が決まりました。今までの車輌を通じて得た知識を生かしつつ、国ごとに違う需要や関税などの情報を集めて、車輌を管理していたからこそ思いつく、今までとは違う業務の仕組みを構築したいです。
トライアンドエラーで、色々試しては改善を繰り返してもっと良い会社になるように、社員全員で頑張りたいです。

Q.就活されている方々へのメッセージをお願いします。

A.この仕事について感動したのは、自分たちが準備した車が船で海外に渡り、遠い地のお客様の手に渡り喜んでもらえていることです。しかも毎年輸出する国が増えており、世界地図がすべて網羅できるぐらいに広がっています。
メカニカルスタッフの仕事は、一見地味かもしれませんが、この仕事を通じて得た知識は、今後仕入れから販売まですべての仕事に携わるために絶対に必要な知識になります。ぜひ世界につながる仕事をしたい人お待ちしています。