女オタクも映画で増えた?事だしこれからは女性向けの展開もある可能性

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:52:02

    女性向けって舞台が人気だし舞台を別の世代でやってくれないかな
    俺は結構好きだったんだよねあれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:53:18

    臭い問題とかその背景になったこと考えると女性限定のイベントとかあった方が良いかもな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:53:25

    そもそも舞台、言うほど女性向けってわけでもないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:53:34

    映画は既存ユーザー向けだから増えたとしても微々たるものだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:54:03

    そもそも舞台が女性向けって偏見すぎないか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:54:34

    正直ウイニングライブの設定と一番噛み合ってるのは舞台版
    これだけは声を大にしていいたい

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:54:45

    >>5

    舞台が女性向けじゃなくて女性向けジャンルで舞台が人気じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:54:54

    舞台はそもそも見ないからな……

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:55:34

    舞台は見たいけど、なんせ地方民ぶっころ仕様だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:55:45

    >>7

    ウマは特に何向けって事はないと思うけど?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:56:14

    >>4

    赤ブーでウマ娘のカプオンリーが初めて開かれるくらいには熱心な層にウケたっぽいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:57:22

    >>10

    映画で女のファンが増えたなら女性ファンが来そうな展開やらないかなって話です……

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:57:24

    >>5

    そもそも舞台観劇の男女比が2:8というデータがあって、

    だから2.5次元ミュージカルは女性向けに舵を切って大ヒットしたんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:57:45

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:57:56

    シビエスメインの舞台とかいいんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:58:11

    舞台系、「食わず嫌いしてたけど見てみたら良かった」って感想はけっこう聞くんだけど
    なんせいっちょ見てみるかでチケ取ったり遠征計画立てたりはかなりハードルが高い

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:58:14

    流石に舞台チケット9000円はどん引きする

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:59:52
    x.gd
      

    Amazonでレンタルで見れるよ。オススメ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:00:15

    >>17

    ライブよりは安いそれぐらいでは?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:00:24

    >>17

    なんで…?

    ライブもっと高いじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:00:26

    >>17

    舞台というかミュージカルってそんなもんだと思ってたわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:01:23

    >>7

    まじでこれだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:01:27

    >>18

    めっちゃ安いな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:01:53

    >>19

    >>20

    >>21

    舞台やライブに興味のない一般的な消費者の意見として聞いてくれ

    どうせ二時間やるならアニメ映画でやってくれ、ってのが本音だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:02:02

    >>17

    どういう意味なんだろうか

    普通そんくらいでは?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:02:09

    >>17

    ボーボボの舞台だって10,000くらいだぞ

    相場がそんなもん

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:02:32

    >>22

    てか1にそう書いてあるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:02:45

    Amazonで後で配信してくれるなら一向に問題ないよ
    田舎もんにはどっちみちリアタイの機会はないし

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:02:56

    >>24

    何で完全に媒体が違うメディアの話をするんだよ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:03:09

    >>24

    舞台やライブに興味ないのは構わないが

    最低限の知識や理解が無いのになんで会話に加わろうと思ったんだ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:03:10

    >>24

    やったじゃん映画

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:03:18

    >>24

    それ値段の問題じゃなくね?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:03:41

    >>24

    必要な工数も手法もまるで違うってこと小学生ぐらいでもわかると思うけど?

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:04:20

    舞台の地方巡業してください
    福岡でやってくれりゃ嬉しいです

    2.5次元ではなかなか聞いたことないけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:04:28

    女性向けかどうかはともかくもっとウマ娘の舞台見たいのは同意。でも.5役者さんを使うわけじゃなくて声優さんを使うから負担凄そうだなとも思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:04:40

    いうても美少女コンテンツだしそんなに居るわけでもない女性ファン狙い撃ちしたら大火傷しそうなんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:04:59

    >>3

    舞台が女性向けじゃなくて「女性向けで舞台が人気」って>>1に書いてあるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:05:44

    >>36

    応援上映の隣女性だったし大型ライブでも女性や子供も見るし

    男女比1:9ってことはないよ

    男性のほうがもちろん多いけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:06:13

    女性に舞台が人気なのってストーリーに加えて基本男キャラ多数の女性向けジャンルが主体でイケメン舞台俳優に再現度高いキャラビジュアルさせてるのがデカいイメージあるしウマで似た展開はさせづらいんじゃないかな
    そもそもジャンルのキャラ人気だけじゃなくて俳優の固定ファンも込みのイメージあるわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:06:23

    舞台はもうやってるからもう一度別の世代でもやってほしい
    女性ファンも入ってきたことだし、って話なのになんか皆ズレてね?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:06:32

    ウマ娘の舞台声優さんなのが本当すごい

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:06:56

    言うて舞台は佐藤日向と礒部花凜という二人がいたから成り立ったわけでして……

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:07:15

    別に舞台やれば既存の男性ファンも普通に見にくるでしょ
    てか舞台ウマ娘は現地で見てたけど、観客の5~6割ぐらい男性だったよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:07:29

    今後声優さんじゃないキャストの舞台とかが出てきてもありだと思う
    多少声が違っても、演技力さえあれば。

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:07:54

    クリスエス役の人が舞台やりたいって言ってたんだっけ
    ならやるとしたら02世代でやるのか…濃いな

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:08:22

    前回と同じく担当声優ご本人を舞台に立たせるなら、スケジュールの都合とかはかなり大変そうだよな

    2月?くらいの舞台版ジョジョの炎上(なんか準備不足とかで初演4公演が延期になった)が記憶に新しいし、やるなら上手くスケジュール調整して良い舞台をまた作ってほしい

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:08:23

    ウマ娘に限らず、歌メインのライブとかは別に嫌いでもないって感じだけど、2.5次元舞台とかミュージカルは妙に抵抗あるんだよな
    そういうやつおらん?

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:08:48

    >>44

    まあ他のソシャゲや漫画だとそっちだよな

    なんか中の人達で構成したSprinters' Storyがトチ狂っていただけで

    山根綺さんの心労具合よ・・・

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:09:01

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:09:24

    舞台俳優兼声優とかいっぱいいるし、キャスト面はやり方次第でどうにもでもなる
    初出が舞台という形でもいい、キャストをそのままアプリや他のメディアミックスに出てもらえばいい

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:09:41

    >>49

    ライブなんて20000で

    行くの後悔するレベル当たるじゃんか

    尺度による

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:09:42

    >>47

    別にそう思ってもいいけど

    このスレで同意を求めるのは止めろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:09:54

    女オタクも映画で増えたかは疑問だが、そもそも舞台出来たのはバチバチの舞台経験メンバーを短距離キャラで起用出来たから叶ったのであって
    需要が居るからってだけで簡単には増えないと思う
    (増えた新短距離組も舞台経験あるかも分らんレベルだし、マイル以上は1レースでもきつそうだし)

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:10:51

    あのタップダンスの後に歌唱、体力ないときついわ
    普通にライブするだけでも体力必要なのに

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:10:55

    つかよお!!!!!実際の舞台はコロナの絡みで結構な回数吹き飛んだだろ!!!!!!再公演してやってもいいんじゃねえか!?!?!?!?

    稽古が大変なのはそうなんだが

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:11:01

    いちいち女性向けとか付けずに「舞台またやってくんねえかな」で良かったのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:11:11

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:11:14

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:11:21

    ダンスきついなら朗読劇やってくれ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:11:48

    >>58

    この場合は比率というより絶対数の話では?

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:11:57

    映画で女性ファンが増えたってところから間違ってるだろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:11:57

    >>59

    アニメ1期のときにあったボイスドラマも良き。あれまたやってほしい

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:12:09

    >>59

    朗読劇出てるウマ娘声優もそこそこいるからそれやるのもありかもしんねえな

    ただ朗読劇エアプなんだけどレースシーンもいいかんじにやれるもんなのか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:12:32

    舞台ってものがまず
    最高峰の劇団四季でもそうだが
    違和感はすごいんだよ
    人間が全部演じるから無理が生じるシーンは多々ある

    それを飲み込んで楽しむっていう
    観客側にもある一定の世界観への没入能力も必要だから
    難しさはある
    どうやってもできない人いるからね

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:13:15

    ボイスドラマは別にレース関係無く出来ると思うが…、過去の朗読劇だとバトルものとかレースものみたいなのってあるんか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:13:24

    >>57

    >>64

    全部のミュージカルは

    観る側に委ねてる部分はあるからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:13:32

    >>56

    ここでも話題あんまり聞かないから俺以外にどこまで需要があるのか分からなかったけど女オタクなら男よりは受け入れやすいかなって思って

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:13:53

    >>58

    別にわざわざ女性向けにする必要がないというか?

    そもそも「女性向け」の舞台というのがわからない

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:14:52

    観客側にも没入する才能がいるからな舞台系は
    でもこれ生身の人間がキャラのガワ演じてるだけってどっかで正気に戻った時点でもう駄目

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:14:55

    男が舞台に興味持てるかどうかは女優のルックスが関わってくるからね

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:14:56

    >>67

    いや舞台スレはそこそこ立ってるんだよ

    問題はサブスクに落ちてないから興味を持つ導線が少ないんだ

    BDに至ってはアニメイト専売?だし

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:15:09

    >>67

    言ってる意味がよくわからないのだが

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:15:22

    >>70

    そんなデータあるの?

    歪んだルッキズムだな

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:15:24

    スタァライトやアサルトリリィも女性人気高いのかしら?
    舞台もやってる...というか片方は舞台がメインなとこあるけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:16:24

    >>72

    ごめん俺の視点だと舞台のスレ見たことなくて需要ないのかと思ってた

    女性向けってフックがあるならまた舞台やってくれないかなって話がしたかった

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:16:41

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:16:42

    落ち着いて聞いてください
    こんな舞台つよつよ声優を揃えるのはハードル高いんですよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:16:42

    てかアニメ見れてる時点で没入はできると思うよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:16:43

    >>2

    まだ信じてるのかアンチのデマを

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:16:48

    舞台が女性向けとかってテニプリとか刀剣とかのイメージで止まってるんじゃ…?

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:17:12

    別に女オタクも増えてねーし

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:17:29

    >>76

    そこで男女持ち出すのが最早意味不明なのだが

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:17:31

    舞台系のスレ一時期異常嫌悪者の荒らしヤバくてまともに語れなかったからな
    今でもちょっと怪しい

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:17:38

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:17:38

    >>80

    アサルトリリィとかがいい例かしら

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:17:58

    >>80

    でも女性が多いジャンルって絶対舞台やらね?

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:18:39

    はっきり言って美少女動物園で女オタク増やすのは無理だよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:18:50

    >>80

    男向けのガルパンやブルアカで舞台やらないからなー

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:18:55

    ミュージカルはいいぞおじさま「ミュージカルはいいぞ」

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:18:57

    女オタク増えた…かは分からんけど確かに映画以後SNSで目立つなとは思う 腐女子には刺さるから、と友人に勧めてる層を多く見かける印象

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:19:05

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:19:23

    マギレコとか舞台あったけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:19:38

    >>88

    ブルアカは知らんがガルパンは洗車どうすりゃいいんだろうな…

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:19:45

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:19:56

    女オタク増えてるなら興行収入こんなもんじゃ済まないよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:19:57

    増えたというか鍵とかにこもってた潜在層が可視化された感じじゃね?
    いや多少増えもしただろうけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:19:58

    このスレはもうダメそうだな
    どんまいスレ主

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:20:12

    >>93

    ダンボールでええやろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:20:18

    >>87

    でもたまに見る女オタのこの類の作品で見る惚れたツイからしかえられない栄養があるのは事実

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:20:23

    舞台に関してはマジで熱心な人の声がデカいだけだろ
    舞台が素晴らしいコンテンツなのは分かるけど見に行くハードルが立地面でもビジュアル面でも値段面でも高いよ
    アニメ映画やった後だと尚更そう思うわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:20:24

    >>94

    そう?自分向けの展開公式が考えてくれるのは嬉しいと思うけど舞台がそれかはともかく

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:20:33

    >>93

    全員で畳んだ段ボール小脇に抱えて電車ごっこだろ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:20:34

    女性向けジャンルで舞台やるのは女性向けには舞台俳優オタクがついてるからなので、声優に舞台をやるウマ娘とは正直食い合わせが悪いと思うんやが

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:20:44

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:20:48

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:21:24

    >>100

    ハードル高いと言うが

    それは大抵のイベントがそうなのでは?

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:21:25

    本当に女オタク多いんなら女オタク多いとか言われない定期
    女叩きみたいな方向性のときは別だけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:21:29

    >>100

    百聞は一見にしかず、まずは見てみないと良さがわからんだろ?

    私と来年のスクールアイドルミュージカルを見に行かないか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:21:31

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:21:32

    キャストも言ってるけど一番舞台やる上でネックなのはあのレース部分でしょ
    声優キャストが舞台に立つ&ゲロ大変なレースシーンが必須であれば開催難易度が他とダンチなんだけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:21:54

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:22:10

    わりと早い段階から女オタに媚び続けてるだろウマ娘

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:22:15

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:22:24

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:22:27

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:22:41

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:22:48

    >>99

    これスレ主か

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:23:00

    >>107

    タキオン周りはマジで女オタク多いだろ

    男性絵師もいるけど他とは比にならないくらい女性が多い

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:23:11

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:23:19

    舞台ガチで良かったんだけどコロナの関係でほんとに幻の数日間だったのが残念 配信もいいけどやっぱり生で見てナンボだと思うので…!

    リバイバル上演して欲しいなあと思う

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:23:24

    >>115

    隣の芝生は青いんだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:23:27

    >>117

    俺じゃないけどスレこれ以上荒れて欲しくないから罵倒はやめてくれ

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:23:31

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:23:48

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:23:52

    >>99

    このレスの反応だけ全部消されててワロ

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:23:53

    >>116

    男性向けのゲームが女性層取り込もうとして迷走して失墜するとかあるある過ぎるからな

    正直成功したの原神くらいしか知らない

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:23:54

    >>120

    つーか確か初日と千秋楽ぐらいしかやってなくない?

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:24:00

    >>122

    だってキモいし…

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:24:07

    >>120

    キャスト揃えるの大変そうだけどやって欲しいのはわかる

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:24:11

    >>96

    鍵パカしてても絵文字とかで検索除けしまくってるの多いしな女オタだと

    映画に便乗して推しカプ布教のために一時的に鍵開けました!みたいな人ちらほら見たし隠れてた既存ファンが目につきやすくなったのはそうかもしれん

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:24:28

    >>118

    幻想だよ

    多少は他のウマ娘推しより女多いかもしれないけど絶対数では普通に極小数派だよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:24:33

    >>122

    キモすぎるレスを消してくれ

    冗談じゃなくてマジでキモいよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:24:39

    >>122

    正直目つけられた時点で無理だと思う

    明らかに噛み付くようなレスじゃなくても「じゃあ◯◯ってことか」みたいな感じでよく読まずに突撃してるレスあるし

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:24:41

    >>124

    主役チケットというパワーワード

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:24:52

    >>124

    舞台をバカにしておるのか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:25:18

    >>134

    くるか……BNW舞台

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:25:27

    >>124

    それの何が問題なのかわからないが

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:25:45

    >>124

    二次元以外は見下すオタクらしい

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:26:12

    >>136

    割と映えそうなのがまた

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:26:26

    >>127 なんなら初日は平日だった記憶が… いやこら見るの難しいよな…

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:26:36

    美少女コンテンツは美少女コンテンツとして突っ切って欲しいわ
    ファンになった女も大抵は「美少女コンテンツだから」好きになった側面が強いんじゃないか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:26:39

    >>124

    これが大多数の隠された本音ではあるんだろうな

    ヘリオスの舞台が素晴らしいかったとしてもアニメ化と天秤に掛けたらアニメ選ぶだろ

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:26:43

    >>138

    彼をオタクとして認めてはいけない、我々も同類にされるぞ

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:26:55

    >>124

    なんだそれw

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:27:05

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:27:14

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:27:24

    >>131

    女性向けメインのイベントでオンリーが開かれるのは絶対数としてもそこそこいるだろ…

    比率として少ないからといってその数が少ないとはならなくないか

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:27:30

    >>145

    健全コンテンツなのは確かだぞ少なくとも

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:27:35

    >>145

    ソシャゲ自体が不健全定期

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:27:41

    元々2.5次元なコンテンツであるウマ娘だけど
    キャラの可愛さに釣られてウマ娘やってるから
    2.5次元よりも2次元のコンテンツで展開して欲しい

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:27:51

    ウマ娘公式は声優を結構押し出してくるけどウマ娘オタクは声優にそこまで熱心じゃないから声優を使っての舞台はあんま需要ないと思う

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:27:51

    お、消した

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:27:55

    生で見に行った時は女性一人は見かけなかったな 大体彼氏と一緒になら2割くらいは居た

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:28:10

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:28:18

    >>74

    スタァライトはアニメも舞台も面白かったし周りの女性オタでも見てる人結構いたよ

    あと確かスタァライトと舞台ウマ娘の演出家が同じだったはず


    >>80

    女性人気高い漫画は大体舞台化してるで(NARUTO、鬼滅、呪術、マッシュルとか)

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:28:19

    ウマ娘は女子供に人気ですってしたい奴いるよな

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:28:21

    >>151

    お?自分がそうだからって周りまでそうだと思うなよ?

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:28:27

    増えたって言うか元からいた層が映画組のキャラにも映画きっかけに興味持った感はある
    それまで他のかっこいい系の他のキャラ推してて映画前までポッケとかにあまり触れてなかった層が
    映画から好きになって描き始めたとかそういうのが目立つ感

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:28:29

    なんか、普通にまた舞台やってほしいねってスレだったはずなのに変なやつ湧いてきてつまらんスレになっちゃったな

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:28:44

    女だってかわいい女の子は好きだぞ!!!

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:28:47

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:28:55

    舞台化って短距離合いそうだけど中距離とかどうなんだろう

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:28:56

    >>156

    「この手の作品にしては」って注釈が入るがな

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:29:01

    >>156

    そりゃ隣の芝生は青く見えるからな

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:29:16

    >>159

    この1でどこが普通だよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:29:22

    >>159

    女向け〜とか余計な装飾つけなきゃ良かったのに

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:29:24

    >>155

    佐藤さんが直接的ではないけどこの人の劇なら大丈夫ってカーテンコールで言ってたな

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:29:39

    >>161

    何でそれが嫌なのか理解できない

    別に他人の事なんだからどうでもいいはずだが普通なら?

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:29:43

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:29:49

    >>165

    正直この1で荒らしていいスレ認定したならお前が曲解し過ぎだと思うわ

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:30:00

    >>162

    タップダンスの演出をするなら演者がまじできついw

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:30:14

    >>156

    △ 女と子供に人気

    〇 女と女児に人気

    なぜかこの手の話題の時って女児がどうこういうレスばっかり見るんだよね

    男児、どこへ!

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:30:18

    >>162

    中距離まで行くとタップダンスめちゃくちゃしんどそうだから短距離〜マイル向けだとは思う

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:30:29

    >>170

    もう少し視野大きく持った方がいいよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:30:34

    >>161

    女オタが増えるのってそんなに嫌か?

    なんならシリーズ開始の4月5月あたりからは女もめっちゃやってただろ

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:30:35

    >>169

    お前、頭おかしいのか?

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:30:46

    >>167

    誰だよ佐藤さんって

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:31:29

    >>177

    ケイエスミラクルのキャストさんの名前

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:31:31

    >>177

    誰ってケイエスミラクル役佐藤日向さんのことだが?

    お前その程度の知識でこのスレ居るの?

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:32:00

    >>177

    ケイエスミラクルの声優ぐらい知っとけや

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:32:03

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:32:07

    >>177

    ケイエスミラクル役の佐藤日向さんだぞ

    レビュースタァライトとかで演出家とは仲良しなんだ

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:32:30

    >>181

    してるぞ

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:32:31

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:32:34

    CVの名前ぐらい、何となくでも憶えとけよ
    アプリでも山ほど見かけるんだから

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:32:38

    >>181

    ガッツリやってます

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:32:43

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:32:44

    無駄に女意識する奴もこのスレで女叩き始める奴もキツい

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:32:49

    別に客層がどうこう気にするより
    ウマ娘すこ!優勝!
    ぐらいの感覚でいた方が気が楽だよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:32:55

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:33:19

    >>190

    元から多いのに意味ないよな

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:33:19

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:33:27

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:33:36

    >>181

    アタシ女だけどトレパスは課金してるわよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:33:42

    舞台出身の人が声優やってたりするんだけどな

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:33:44

    >>192

    そんな言い方やめろ

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:33:55

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:34:01

    >>195

    近頃はガチアイドル出身もおる

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:34:06

    オタクってこんなんばかりや

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:34:15

    >>189

    スレ主に言ってやれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています