- 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:57:29
- 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:58:41
- 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:59:52
後ろの人たちの赤い服だからコスチュームに見えなくもない
- 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:01:56
- 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:02:45
- 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:03:32
- 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:03:52
呪腕のハサン大活躍間違いなし
- 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:05:56
- 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:17:59
アニメカバディ、バッタマンの声優も出てるんでいろいろ面白い
えふごに戻ってきたらネタにしてくれんかな
大炎上しそうだが… - 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:52:26
- 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:12:29
アビマニュが強すぎるんよ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:34:40
- 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:14:50
- 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:36:03
リンチじゃなくてあくまでボスラッシュって話ここで聞いたけどどうなの?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:00:14
アビマニュ君は弱かったり、運がなくてリンチにあったんじゃなくて、強すぎるから皆で囲んで叩くしかねぇとなった子なので
よくある親の英雄より強い・凄い子供(但し早死する)タイプ - 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:28:29
今まで守る側がカバディカバディ言うんだと思ってたが単身突撃する攻撃側がカバディ言うんだね。
というかカバディ言い続けてられる間だけ攻撃できるんだね。
……攻撃側がめっちゃ大変じゃないこのスポーツ!? - 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:13:23
パーンダヴァから見ればリンチ
カウラヴァから見ればボスラッシュってとこじゃない?
あれだけの勇士に加え象まで何体か倒してるから思うほど悲壮感はないかもしれん
ただ原典のアルジュナは息子の死にショックを受けてたしlb4でジュナオもショックを受けてる様子が少しだけ描かれてはいる - 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:16:57
- 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:20:52
一対一を死ぬまで続けたと考えるとヤバいぐらい強いな…最低でも五人には勝ってるって事だし…
- 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:23:34
子供だから可哀想ではあるんだけどカウラヴァ目線で見たら強すぎてレイドするのもしゃーなくはある
- 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:27:42
カバディと聞くと某真選組の地味なアイツ思い出して笑ってしまうオタクは一定数いるはず
- 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:29:50
ここで教えてもらったけどリンチじゃなくてリーグ戦勝ってくイメージだった
ユガ・クシェートラで説明足りてない部分を解消するスレ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/3440929/せっかくだしこの機会に纏めたいじゃんじゃん質問者&解答してくれbbs.animanch.com - 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:32:50
- 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:34:38
- 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:41:40
カバディははたからどう見えるかは割とどうでもよくてアルジュナがそれ見て曇ってくれればいいんじゃないかな
マハバの中心はギーターでギーターをクリシュナが語るためにはアルジュナが限界まで曇らないとだめだから - 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:44:46
- 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:46:44
- 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:54:49
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:56:05
リンチにしろボスラッシュにしろそれされるアビマニュ強すぎて草
- 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:56:39
中学の体育でみんなやるものだと思ってたけどルールをよく知らない人もいるあたり学校によるのかな
- 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:00:40
- 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:03:06
つっても俺も三十路だし…
- 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:03:25
カバディやる学校は知らねえ……
するとぐだはやってる学校に通ってたんか
イドにもカバディ部があった可能性……? - 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:03:48
- 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:06:15
リメイク前の月姫や鋼の大地について語れるやつがチラホラいる型月カテでそれを言うのか…
- 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:11:19
- 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:19:03
きのこと社長は50代 つまりそういうことなんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:20:17
学生時代にサ始開始直後のFGOやってたとしても9年だからな…
- 39二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:24:20
原典ではなく支部百科のインド兄弟の記述な上に複数の説があるからどこまで本当かわからんが、叙事詩のキャラの年齢が90歳前後で若者扱いされてるとか。
- 40二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:34:29
- 41二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:41:42
- 42二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:46:07
- 43二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:47:40
クルクシェートラ戦争のルールとかいう完全に破らせること前提を作らせてるとしか思えない善人特攻ルール
あんなんマトモに守ってたら1億年経っても戦争終わらん - 44二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:48:42
わし様とカルナさんはさぁ…修羅の国生まれの人?
- 45二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:50:30
- 46二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:52:29ルールを決めよう!|あにまん掲示板1.戦士以外の民間人に攻撃しちゃダメだよ!2.一騎打ちの邪魔をしちゃダメだよ!3.戦争していいのは夜明けから夕暮れまでの間だけよ!4.臍より下への攻撃と背中への攻撃はダメだよ!5.命乞いした人は守ろう…bbs.animanch.com
アダルマ一覧の中に「複数VS1禁止」とは言われてないんよな、一騎打ちの邪魔は駄目とは言ってるけど
- 47二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:53:52
複数禁止だからアルジュナがブーリシュラヴァス殺したのがどうのとかがあるんだよ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:55:45
- 49二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:58:07
はぁ?ルールブックに「日を操っちゃいけない」なんて書いてないんだが?こっちはちゃんとルールに則ってるんだが?
- 50二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:01:48
- 51二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:03:56
ガングリ訳45章「--these six car-warriors,--encompassed him.」(取り囲んだ)
The Mahabharata, Book 7: Drona Parva: Abhimanyu-badha Parva: Section XLVThe Mahabharata, Book 7: Drona Parva: K.M. Ganguli translation, at sacred-texts.comsacred-texts.com - 52二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:05:48
ドローナさん積極的にルール破りにいってて草
アシュヴァッターマン泣くぞ - 53二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:06:51
- 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:07:25
- 55二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:09:34
ガバディって素手で猛獣を狩りをする手法をスポーツ化させたとか、坊さんがお供え物をクマに食べれないように素手で戦うための技術がスポーツ化したとか聞いてたけど他にも由来があったのか…
- 56二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:09:57
- 57二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:10:02
- 58二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:10:38
マハーバーラタ博士が語って気持ちよくなってる最中だから最後まで聞いてあげろ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:11:54
- 60二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:13:37
挙げられた範囲しか分からないけどアビマニュ強いな…
やっぱアルジュナの息子だからなのか? - 61二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:13:59
スレ主に言え
- 62二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:14:23
ソース上げて満足したからあとはいいよ
Fateに「アビマニュ殺しにルール違反はなく一対一でボスラッシュをして殺した」という描写があるならどうぞ続けて - 63二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:14:44
何を想定して立てたスレなのかわからないから謎
- 64二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:14:51
ソースは大事だし
俺も間違った知識あったら改めたいし… - 65二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:15:03
上で言ってるけど月の神由来なのがデカイ
- 66二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:15:29
そらアビマニュは可哀想って話でしょ
- 67二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:15:29
的確に耳打ちするクリシュナが悪いよ クリシュナがー(戦争なのでどっちもどっちである)
- 68二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:15:36
まあサッカーだって生首蹴って遊んでたのだし
- 69二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:15:45
何も考えずに立てたらマハバと衝突事故起こした?
- 70二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:16:11
戦争のルールを決めたのは神々
ルール破りを積極的に指示してるクリシュナ
先生これは…!? - 71二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:16:23
ブリカスくんはさぁ…
- 72二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:16:28
- 73二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:18:21
- 74二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:19:06
- 75二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:19:26
そういうことですね…
- 76二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:20:42
カルナは本心からアビマニュを戦士として讃える言葉(周りが見たら煽り)を言うと思うよ
- 77二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:20:44
そもそもちゃんとしたルールのあるスポーツなんだこれ…
- 78二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:21:29
- 79二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:22:35
昔に変な芸人が言ってた程度の知識しかない…
- 80二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:22:43
>>13神はさぁ…
- 81二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:23:04
ソースって大事なんだな
- 82二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:24:09
- 83二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:25:40
カウラヴァのドローナ、パーンダヴァのクリシュナとかいうルール破り2大猛者
- 84二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:26:10
少なくともクリシュナのいるパーンダヴァは勝てば卑怯もOKなんて理屈で動いてない
クリシュナがルールブックだし、何がタブーに当たらないか、物事の優先順位についての内容
ビーマを例に出すけど、腿を打ち砕く誓いと腰から下を攻撃してはいけないというルールどちらを優先すべきかという話し
迷った人間が神であるクリシュナの知恵を借りたり問いかけるんだよ
卑怯に焦点を当ててるのは型月設定だから原典と混ぜるのは良くない