二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1720733009148.jpg-(194886 B)
194886 B無念Nameとしあき24/07/12(金)06:23:29No.1236693728そうだねx18 18:02頃消えます
DQ3意外にしょぼくて驚いた
これグラ変わっただけでシステムも内容もそのまんまか…?
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1なーNameなー24/07/12(金)06:25:52No.1236693824そうだねx14
なー
2無念Nameとしあき24/07/12(金)06:26:38No.1236693855そうだねx36
>これグラ変わっただけでシステムも内容もそのまんまか…?
とくぎなんてあったか?何と比べてそのまま?
3なーNameなー24/07/12(金)06:26:44No.1236693859そうだねx4
なー
4なーNameなー24/07/12(金)06:27:05No.1236693869そうだねx27
なー
5無念Nameとしあき24/07/12(金)06:27:18No.1236693879そうだねx17
散々指摘され尽くしたけど
気になるところ多すぎるんだよね
6無念Nameとしあき24/07/12(金)06:27:55No.1236693905そうだねx25
スレあきはそれ言うの何十回目?
7無念Nameとしあき24/07/12(金)06:31:20No.1236694072そうだねx17
del
8なーNameなー24/07/12(金)06:32:46No.1236694133そうだねx2
なー
9無念Nameとしあき24/07/12(金)06:33:19No.1236694161そうだねx15
    1720733599551.png-(1458535 B)
1458535 B
買うならDL版だけど
何というしょぼい特典
10無念Nameとしあき24/07/12(金)06:34:03No.1236694197そうだねx5
ストーリーも同じなんかな
バラモス倒してアレフガルドに行くっていう衝撃の展開からのゾーマ倒しみたいな
11無念Nameとしあき24/07/12(金)06:35:23No.1236694256そうだねx18
あの値段ならせめて戦闘でアニメーションくらいやりなさいよとは思った
12なーNameなー24/07/12(金)06:35:53No.1236694277そうだねx4
なー
13無念Nameとしあき24/07/12(金)06:36:31No.1236694318そうだねx5
フルプライスを支払う気持ちにはなれないから
仮に買うとしても実際に遊んだ人の評価が出揃ってからかな
14無念Nameとしあき24/07/12(金)06:36:37No.1236694327そうだねx11
    1720733797428.jpg-(84032 B)
84032 B
>買うならDL版だけど
>何というしょぼい特典
スクエニゲーの豪華特典はパッケージ版の直販が基本だからね
15無念Nameとしあき24/07/12(金)06:37:05No.1236694359そうだねx2
>フルプライスを支払う気持ちにはなれないから
>仮に買うとしても実際に遊んだ人の評価が出揃ってからかな
ストーリーがすごく面白いって話になるかもしれない
16無念Nameとしあき24/07/12(金)06:37:54No.1236694393そうだねx4
>ストーリーも同じなんかな
>バラモス倒してアレフガルドに行くっていう衝撃の展開からのゾーマ倒しみたいな
もう一つぐらい世界が欲しい
17無念Nameとしあき24/07/12(金)06:38:27No.1236694424そうだねx9
>スクエニゲーの豪華特典はパッケージ版の直販が基本だからね
こういうの結局ゴミにしかならん
ゲームの内容以外の特典はいらん
18無念Nameとしあき24/07/12(金)06:39:34No.1236694486そうだねx4
>もう一つぐらい世界が欲しい
クリア後に隠しダンジョン出るかもね
裏ボスはスカイドラゴンの色違いで
19無念Nameとしあき24/07/12(金)06:39:58No.1236694510そうだねx3
>裏ボスはスカイドラゴンの色違いで
わあ豪華
20無念Nameとしあき24/07/12(金)06:40:43No.1236694554そうだねx5
    1720734043409.jpg-(172506 B)
172506 B
>スクエニゲーの豪華特典はパッケージ版の直販が基本だからね
3と1&2のパッケージはめ込むと一枚絵になるのは
堀井の匂わせとやっぱり関係あるのかな
21無念Nameとしあき24/07/12(金)06:40:58No.1236694572そうだねx14
カメラが引きすぎ
もっと近づけよ
22無念Nameとしあき24/07/12(金)06:42:24No.1236694640そうだねx4
    1720734144693.jpg-(50847 B)
50847 B
>>スクエニゲーの豪華特典はパッケージ版の直販が基本だからね
>3と1&2のパッケージはめ込むと一枚絵になるのは
>堀井の匂わせとやっぱり関係あるのかな
この本も11のエンディングで出てきた本だしな
23無念Nameとしあき24/07/12(金)06:43:48No.1236694724そうだねx1
女僧侶尻周りのタイツの伸びはとてもいいと思う
戦闘アニメ時近づいて殴らないんだとも感じたけど
24無念Nameとしあき24/07/12(金)06:43:54No.1236694729そうだねx24
    1720734234780.jpg-(22739 B)
22739 B
この頭身で良かったのにつまようじみたいなのガッカリ
25無念Nameとしあき24/07/12(金)06:45:16No.1236694802そうだねx2
>ストーリーも同じなんかな
とうぞくのかぎやまほうのたま抜きでアリアハンから外の大陸までたどり着き
仲間になるはずだった他国の勇者とは合流できず真の敵を討つため火山に登り穴に落ちていくオルテガの冒険やりたい
26無念Nameとしあき24/07/12(金)06:45:30No.1236694817そうだねx2
そういや僧侶の帽子の模様なんかも十字架じゃなく十字架の変なアレンジみたいになってるのかね
27無念Nameとしあき24/07/12(金)06:47:38No.1236694941そうだねx1
スイッチ持ってないけど初代はクリアして王様ゲームをクソほどやったから
何か新ヨウ素無いとやる価値ないよ
その前にスイッチ買わんと話にならんけどな
28無念Nameとしあき24/07/12(金)06:51:10No.1236695136そうだねx2
どうみても新規のユーザーよりもドラクエファンの母数が多いから
そっちに合わせるのは妥当な判断
29無念Nameとしあき24/07/12(金)06:52:33No.1236695196そうだねx15
ミ、ミーにはスーパーファミコンのゲームに見える…
30無念Nameとしあき24/07/12(金)06:53:09No.1236695232そうだねx1
>どうみても新規のユーザーよりもドラクエファンの母数が多いから
>そっちに合わせるのは妥当な判断
ドラクエファンなら新しい作品やりたいんじゃないかなと思いました
31無念Nameとしあき24/07/12(金)06:53:52No.1236695277そうだねx1
>>どうみても新規のユーザーよりもドラクエファンの母数が多いから
>>そっちに合わせるのは妥当な判断
>ドラクエファンなら新しい作品やりたいんじゃないかなと思いました
言葉足らんかった
リアタイ世代の高齢ドラクエファンな
32無念Nameとしあき24/07/12(金)06:55:01No.1236695334そうだねx6
ドラクエおじさんは変化を恐れる
ドラクエらしさが少しでも変わると切れ散らかす
33無念Nameとしあき24/07/12(金)06:56:37No.1236695432そうだねx2
>言葉足らんかった
>リアタイ世代の高齢ドラクエファンな
そっちのイメージで言ってた
34無念Nameとしあき24/07/12(金)06:57:06No.1236695468そうだねx1
ドラクエおばさんは?
35無念Nameとしあき24/07/12(金)06:57:33No.1236695496そうだねx6
上(うえ)やくそうで警戒心は一気に上がった
あと冒険の旅の前奏をフィールド出る度流すのも気に入らない
36無念Nameとしあき24/07/12(金)06:57:50No.1236695522そうだねx8
>ドラクエおじさんは変化を恐れる
>ドラクエらしさが少しでも変わると切れ散らかす
当たり前だろ
らしさがないなら他のゲームやるわ
37無念Nameとしあき24/07/12(金)06:58:44No.1236695582そうだねx3
>ドラクエおばさんは?
11が出る前に亡くなってしまった
38無念Nameとしあき24/07/12(金)07:02:12No.1236695844そうだねx2
もうちょっとパーティーの歩きドットアニメ増やせんかったんか…
良くも悪くも昔のままやんけ
39無念Nameとしあき24/07/12(金)07:03:15No.1236695912そうだねx8
HD2D感が全然無いわ
普通の3Dマップにドット感の無い2Dキャラ乗せただけみたいな
オクトパス2の映像表現のが圧倒的に上だなぁ
40無念Nameとしあき24/07/12(金)07:03:32No.1236695930+
何か大作と被らなければ買うかなってぐらいかな
41無念Nameとしあき24/07/12(金)07:03:56No.1236695954+
もっと貶す言葉を使いなさい
42無念Nameとしあき24/07/12(金)07:05:14No.1236696024そうだねx2
>もっと貶す言葉を使いなさい
としあきのバーカ!素人童貞!
43無念Nameとしあき24/07/12(金)07:05:56No.1236696074そうだねx2
>買うならDL版だけど
>何というしょぼい特典
使うと難易度下がるじゃん
44無念Nameとしあき24/07/12(金)07:07:41No.1236696178そうだねx1
令和にこんなものドヤ顔で出してくる無能さ
45無念Nameとしあき24/07/12(金)07:08:32No.1236696236そうだねx3
モンスターが小さ過ぎる
なんか他にもギミックあるのかな
46無念Nameとしあき24/07/12(金)07:09:37No.1236696312そうだねx4
>>もっと貶す言葉を使いなさい
>としあきのバーカ!素人童貞!
いいぞもっと酷いこと言え!人格否定しろ!
47無念Nameとしあき24/07/12(金)07:10:16No.1236696362そうだねx1
洞窟とか塔のロケーションはめちゃくちゃ良かった
キャラクターもSDポリゴンでよかったんじゃねえかな…
48無念Nameとしあき24/07/12(金)07:12:35No.1236696536そうだねx10
DQ11のグラ横流しで作ったほうが良かったんじゃ
49無念Nameとしあき24/07/12(金)07:12:59No.1236696565そうだねx1
まあVが宣伝すれば売れるだろう…
50無念Nameとしあき24/07/12(金)07:14:01No.1236696651そうだねx3
性格あるのかぁ…って感じ
なんで俺が作ったキャラが勝手に性格決められたりアイテムでコロッと人格上書きされなきゃいかんの
51無念Nameとしあき24/07/12(金)07:15:56No.1236696814そうだねx2
上書きしなきゃいいじゃん
52無念Nameとしあき24/07/12(金)07:17:17No.1236696924+
ヤベー…アサクリと発売日かぶってる…
53無念Nameとしあき24/07/12(金)07:17:24No.1236696934そうだねx2
とりあえず予約はした
54無念Nameとしあき24/07/12(金)07:17:45No.1236696956+
>DQ11のグラ横流しで作ったほうが良かったんじゃ
誰もがそう思ってる
55無念Nameとしあき24/07/12(金)07:17:51No.1236696969そうだねx3
    1720736271777.png-(549188 B)
549188 B
>使うと難易度下がるじゃん
大して変わらんだろ
こっちの方が序盤激変
56無念Nameとしあき24/07/12(金)07:17:52No.1236696971そうだねx1
だからスカイリム風に仕上げたDQ1を出せとあれほど
57無念Nameとしあき24/07/12(金)07:18:22No.1236697010+
>ヤベー…アサクリと発売日かぶってる…
アサクリ相手なら勝てると踏んだんだろう
58無念Nameとしあき24/07/12(金)07:18:27No.1236697015そうだねx1
>性格あるのかぁ…って感じ
SFCからあるからしゃーない
なのですごろくないと怒る
59無念Nameとしあき24/07/12(金)07:18:48No.1236697050そうだねx6
俺は買わないけどみんなは買ってくれよな
売れれば4.5.6もリメイクされるだろうし
でもこの2D HDではいらないけどね
60無念Nameとしあき24/07/12(金)07:19:40No.1236697114+
日本ではアサクリよりは売れるだろうけど世界では無理だろ
61無念Nameとしあき24/07/12(金)07:20:25No.1236697180そうだねx2
ドラクエは国内しか需要なし
62無念Nameとしあき24/07/12(金)07:21:09No.1236697229+
でもこれ3日ぐらいで終わりそうなゲームだな
63無念Nameとしあき24/07/12(金)07:21:20No.1236697241そうだねx1
>まあVが宣伝すれば売れるだろう…
実況するにも絵面が退屈過ぎんか
64無念Nameとしあき24/07/12(金)07:21:34No.1236697258そうだねx1
>でもこの2D HDではいらないけどね
そうなんだよなぁ…
65無念Nameとしあき24/07/12(金)07:21:55No.1236697285そうだねx16
    1720736515149.jpg-(72681 B)
72681 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき24/07/12(金)07:22:23No.1236697318+
最初にお出しされた画面のよりは良さそうになったけど
それでも今更わざわざこれやるか?ってのが
67無念Nameとしあき24/07/12(金)07:23:14No.1236697396+
こういうFFみたいなのじゃなくドラクエは一人称視点の戦闘を発展させて欲しかった
68無念Nameとしあき24/07/12(金)07:23:22No.1236697405+
しょぼいの戦闘だけやろまじしょぼい
69無念Nameとしあき24/07/12(金)07:25:09No.1236697546+
>>性格あるのかぁ…って感じ
>SFCからあるからしゃーない
>なのですごろくないと怒る
すごろくで性格が変わるのが嫌なんよ…
70無念Nameとしあき24/07/12(金)07:25:13No.1236697550+
>大して変わらんだろ
大して変わらんのならいらないじゃんこんな特典
71無念Nameとしあき24/07/12(金)07:25:13No.1236697551そうだねx2
返せ返せ鳥山を 今日もどったんばったん大騒ぎ
堀井と鳥山が手を組みゃ最強(最強)
スクエニは悪徳企業で最悪(最悪)
鳥山がいなきゃドラクエは爆死
みんなスクエニが悪いんだー
ほら 社員 何か言えよ今すぐ(は・や・く)
返せ返せ鳥山を 今日もどったんばったん大騒ぎ
姿かたちも変えてリメイクをやるなら大爆死
バードスタジオの鳥山はみんなの希望
はじめまして 鳥山もっと知りたいな(とーりやまー!)
72無念Nameとしあき24/07/12(金)07:25:28No.1236697578+
背景HD2D諦めたんならキャラも3D化してよかったのに
そしたら戦闘画面でコマンド入力終わったらスッと自キャラ退場とかなくなって
攻撃モーションも付けられたじゃん
73無念Nameとしあき24/07/12(金)07:26:58No.1236697683+
>No.1236697285
一人でやってるであろうスレに毎回現れる優しいとしあき
君が一番相手にしてるじゃん
74無念Nameとしあき24/07/12(金)07:27:14No.1236697706+
MODで見た目を変更したみたいなそのままさ
75無念Nameとしあき24/07/12(金)07:27:46No.1236697751+
>日本ではアサクリよりは売れるだろうけど世界では無理だろ
作品出す間隔が遅くてじわじわと世界で認知度広げる方法も取れないのに世界で売れたいと思ってる筈無いだろ
76無念Nameとしあき24/07/12(金)07:27:54No.1236697758そうだねx10
味方キャラの攻撃アニメくらいあるのかと思ったらコマンド入力以降敵しか映らなくなるのか
駄目っぽいなこれ
77無念Nameとしあき24/07/12(金)07:27:58No.1236697761+
性別で分けるのやめたからセクシーギャルは無くなってそう
78無念Nameとしあき24/07/12(金)07:28:24No.1236697809そうだねx1
黄金の太陽だっけ
戦闘のキャラグラはGBAのゲームのほうが頑張ってたな…
79無念Nameとしあき24/07/12(金)07:28:24No.1236697810そうだねx1
>でもこれ3日ぐらいで終わりそうなゲームだな
2時間半で終わるゲームだぞ
80無念Nameとしあき24/07/12(金)07:28:56No.1236697848そうだねx5
>味方キャラの攻撃アニメくらいあるのかと思ったらコマンド入力以降敵しか映らなくなるのか
>駄目っぽいなこれ
最初の画面だんだん邪魔になりそう
81無念Nameとしあき24/07/12(金)07:29:07No.1236697867そうだねx7
同人ゲーム感すごいな
82無念Nameとしあき24/07/12(金)07:29:30No.1236697897+
>2時間半で終わるゲームだぞ
20時間ぐらいはかかりますぅー
83無念Nameとしあき24/07/12(金)07:29:37No.1236697907+
FF14のように作り直せや
84無念Nameとしあき24/07/12(金)07:30:23No.1236697975+
>FF14のように作り直せや
FF14とかDQ11みたいな感じでってのは理想だったんだがな
85無念Nameとしあき24/07/12(金)07:30:34No.1236697994そうだねx7
キャラが小さすぎるしウィンドウの配置やフォント一つとってもセンスがなさ過ぎる
素人の仕事
86無念Nameとしあき24/07/12(金)07:30:36No.1236697996+
地平線吹いた
87無念Nameとしあき24/07/12(金)07:30:43No.1236698006そうだねx5
>FF14のように作り直せや
作り直してこれ
88無念Nameとしあき24/07/12(金)07:30:50No.1236698016+
ドラクエウォークより退化してないかこれ
なんでせっかくコンシューマで出すのに
89無念Nameとしあき24/07/12(金)07:32:14No.1236698135+
>地平線吹いた
これはきっとシャンパーニュの塔で戦ってるからで!😡💢
90無念Nameとしあき24/07/12(金)07:32:18No.1236698141そうだねx1
>地平線吹いた
この前塔の上にいるのを地平線と勘違いして叩きスレ立ててたけどそのスレのコピペ?
91無念Nameとしあき24/07/12(金)07:32:41No.1236698168そうだねx1
>同人ゲーム感すごいな
AIで作ったみたいに思える
これリメイクの話が出て無い時に画像だけスレに貼ったらAIで作った画像だろっていわれるレベル
92無念Nameとしあき24/07/12(金)07:33:33No.1236698246そうだねx12
    1720737213741.jpg-(182578 B)
182578 B
この画像でスレ立ててボコボコにされたスレあきがまたやってんの?
93無念Nameとしあき24/07/12(金)07:34:08No.1236698302+
なんだこのゴミ
94無念Nameとしあき24/07/12(金)07:34:15No.1236698315+
自キャラ表示してるせいか画面が一件広そうで凄く窮屈な印象を受ける
95無念Nameとしあき24/07/12(金)07:34:34No.1236698343そうだねx2
ミザリーとかマゴットとか名前酷すぎない?
96無念Nameとしあき24/07/12(金)07:34:46No.1236698360そうだねx1
動いてると紙を折り曲げてるみたいな動きで余計ショボい
マジで同人エロゲーみたいなクオリティ
97無念Nameとしあき24/07/12(金)07:35:03No.1236698387+
としあきは当然ルックスBさんだよな
98無念Nameとしあき24/07/12(金)07:35:05No.1236698392そうだねx1
>自キャラ表示してるせいか画面が一件広そうで凄く窮屈な印象を受ける
ドラクエ11遊べないな
99無念Nameとしあき24/07/12(金)07:35:06No.1236698393そうだねx3
>この画像でスレ立ててボコボコにされたスレあきがまたやってんの?
地平線は塔の上ってのはいいとして
それ以外はどう言い訳してるの?
100無念Nameとしあき24/07/12(金)07:35:14No.1236698408そうだねx1
戦闘ってコマンドの度に全体シーンになるのか
これ邪魔じゃないかなぁ
101無念Nameとしあき24/07/12(金)07:35:41No.1236698465そうだねx2
DQ8や11のリアル頭身じゃダメだったのかなぁ
102無念Nameとしあき24/07/12(金)07:35:55No.1236698487そうだねx1
戦闘シーンはこういうアニメは書くの大変だろうに
労力に見合う見た目になってないなと思う
103無念Nameとしあき24/07/12(金)07:36:03No.1236698501そうだねx1
>>この画像でスレ立ててボコボコにされたスレあきがまたやってんの?
>地平線は塔の上ってのはいいとして
>それ以外はどう言い訳してるの?
コマンドの位置ドラクエ11と同じだけど
104無念Nameとしあき24/07/12(金)07:36:11No.1236698506+
モンスターの立ち絵が動くようになったのが進化したところか
まあDSのドラクエ4でも動いてたけど
105無念Nameとしあき24/07/12(金)07:36:23No.1236698529+
>>自キャラ表示してるせいか画面が一件広そうで凄く窮屈な印象を受ける
>ドラクエ11遊べないな
2Dモードなら遊べるだろ
106無念Nameとしあき24/07/12(金)07:36:23No.1236698530+
DQ11の戦闘中移動できますが意味はありませんを思い出す
107無念Nameとしあき24/07/12(金)07:36:35No.1236698551+
>DQ8や11のリアル頭身じゃダメだったのかなぁ
リアル頭身でキャラが喋らないとキモいからこれでいいよ
108無念Nameとしあき24/07/12(金)07:36:37No.1236698554そうだねx1
>としあきは当然ルックスBさんだよな
ルックスを2種類から選べるのは嬉しいサプライズだった
男女入れたら4種類
109無念Nameとしあき24/07/12(金)07:36:51No.1236698580+
>地平線は塔の上ってのはいいとして
>それ以外はどう言い訳してるの?
は?地平線の話だけで完全論破してるから
110無念Nameとしあき24/07/12(金)07:36:53No.1236698582そうだねx1
カメラワークが良くない
変えられるらしいけどもっと寄るか下げるかして欲しい
111無念Nameとしあき24/07/12(金)07:37:18No.1236698620そうだねx5
UIセンス無さすぎない?なんでこんな素人がやっすいツールで作ったみたいな見た目なん?
ゲーム大学の卒業制作みたいな
112無念Nameとしあき24/07/12(金)07:37:49No.1236698664そうだねx4
悪い意味で予想通りの出来
113無念Nameとしあき24/07/12(金)07:37:56No.1236698676そうだねx1
>>>この画像でスレ立ててボコボコにされたスレあきがまたやってんの?
>>地平線は塔の上ってのはいいとして
>>それ以外はどう言い訳してるの?
>コマンドの位置ドラクエ11と同じだけど
なんでドラクエ11と同じであることが擁護になると思ってるんだろう
114無念Nameとしあき24/07/12(金)07:38:24No.1236698724+
アリアハンから出るあたりで飽きそう感がする
昔のやると毎回こう
115無念Nameとしあき24/07/12(金)07:38:26No.1236698730+
スレ画はカメラが動いたら敵が全員瞬時に武器を逆の手に持ち替えそうな印象を受ける
116無念Nameとしあき24/07/12(金)07:39:13No.1236698779+
>なんでドラクエ11と同じであることが擁護になると思ってるんだろう
ドラクエ最高傑作だから仕方ない…
117無念Nameとしあき24/07/12(金)07:39:20No.1236698789そうだねx1
    1720737560369.jpg-(88510 B)
88510 B
画面に対してモンスター小さくない?なんでこんな
もっとアップにして派手は画面にできるんじゃないの?
118無念Nameとしあき24/07/12(金)07:39:25No.1236698796+
過去作の戦闘が良かっただけにこれにはガッカリもするさ
119無念Nameとしあき24/07/12(金)07:39:36No.1236698807+
>>>>この画像でスレ立ててボコボコにされたスレあきがまたやってんの?
>>>地平線は塔の上ってのはいいとして
>>>それ以外はどう言い訳してるの?
>>コマンドの位置ドラクエ11と同じだけど
>なんでドラクエ11と同じであることが擁護になると思ってるんだろう
そりゃ11が最高のゲームと思い込んでるからだろう
120無念Nameとしあき24/07/12(金)07:39:38No.1236698811そうだねx7
これグラフィックはSFCより退化してるな
121無念Nameとしあき24/07/12(金)07:39:39No.1236698813そうだねx9
    1720737579880.jpg-(267879 B)
267879 B
上やくそうって
うえやくそうって読むんだな
122無念Nameとしあき24/07/12(金)07:40:02No.1236698860そうだねx1
>画面に対してモンスター小さくない?なんでこんな
>もっとアップにして派手は画面にできるんじゃないの?
デカい敵が出てきた時に見にくいだろ
123無念Nameとしあき24/07/12(金)07:40:17No.1236698883+
描写もだけどなんかモンスターが小さすぎるんだよ
124無念Nameとしあき24/07/12(金)07:40:34No.1236698904そうだねx21
>上やくそうって
>うえやくそうって読むんだな
じょうじゃないんだ…
125無念Nameとしあき24/07/12(金)07:41:08No.1236698957+
配信者はアサクリやった方が話題性は上だな…
126無念Nameとしあき24/07/12(金)07:42:01No.1236699040+
>この本も11のエンディングで出てきた本だしな
隣りにある緑色のはもしかして天空シリーズってこと?
127無念Nameとしあき24/07/12(金)07:42:30No.1236699093+
特技が追加されてるけど結局いつものドラクエでしかないからあんまり新鮮さが無いな
古参ファンに考慮して8みたいに攻撃の時だけモンスターのみの画面にしたんだろうけどせっかく仲間キャラが映ってるんだからそのまま攻撃してる様子を見せてくれればいいのに
128無念Nameとしあき24/07/12(金)07:42:43No.1236699119そうだねx6
>上やくそうって
>うえやくそうって読むんだな
じょうやうそうだと思ってた
129無念Nameとしあき24/07/12(金)07:43:04No.1236699152+
>画面に対してモンスター小さくない?なんでこんな
>もっとアップにして派手は画面にできるんじゃないの?
それは行動選択してる最中の引き絵で戦闘始まったらいつもどおりの一人称視点戦闘に変わるんだろ
130無念Nameとしあき24/07/12(金)07:43:10No.1236699161そうだねx8
>上やくそうって
>うえやくそうって読むんだな
誰も監修してない?
131無念Nameとしあき24/07/12(金)07:43:26No.1236699183+
>それは行動選択してる最中の引き絵で戦闘始まったらいつもどおりの一人称視点戦闘に変わるんだろ
そうなのか
その画面ってない?
132無念Nameとしあき24/07/12(金)07:43:44No.1236699220そうだねx2
    1720737824607.jpg-(678166 B)
678166 B
Amazon
Switch:2万点以上
PS5:9千点以上
発売半年先なのに既に合計予約2.9万点以上
このままじゃ7リバースより売れてしまう
もっと不買運動しないと…
133無念Nameとしあき24/07/12(金)07:44:34No.1236699297そうだねx1
我々としあきはドラクエ3を絶対に買いません
134無念Nameとしあき24/07/12(金)07:45:08No.1236699354そうだねx1
これもアレなの?開発者はモニターにかぶりついて作ってるから文字やキャラがこのサイズでも問題無いってヤツ?
135無念Nameとしあき24/07/12(金)07:45:18No.1236699377そうだねx5
>Amazon
>Switch:2万点以上
>PS5:9千点以上
>発売半年先なのに既に合計予約2.9万点以上
>このままじゃ7リバースより売れてしまう
>もっと不買運動しないと…
マルチプラットフォームと売上比較してどうすんだよ…
136無念Nameとしあき24/07/12(金)07:45:29No.1236699395そうだねx2
>Amazon
>Switch:2万点以上
>PS5:9千点以上
>発売半年先なのに既に合計予約2.9万点以上
>このままじゃ7リバースより売れてしまう
>もっと不買運動しないと…
不買運動とか一人でやれよdel
137無念Nameとしあき24/07/12(金)07:46:38No.1236699495そうだねx1
>上やくそうって
>うえやくそうって読むんだな
領収書かな
138無念Nameとしあき24/07/12(金)07:46:45No.1236699506そうだねx2
    1720738005354.jpg-(209183 B)
209183 B
モンスターのサイズは結構あるんじゃない?
139無念Nameとしあき24/07/12(金)07:46:55No.1236699516+
カメラ位置とか戦闘スピードとかいろいろ設定で変えられるそうだからその辺は心配しすぎるな
140無念Nameとしあき24/07/12(金)07:46:58No.1236699519+
>これグラフィックはSFCより退化してるな
ドット絵であれだけ動かしてたのホント凄いよ
とんでもない労力
141無念Nameとしあき24/07/12(金)07:47:00No.1236699524そうだねx1
    1720738020680.mp4-(1842706 B)
1842706 B
>>それは行動選択してる最中の引き絵で戦闘始まったらいつもどおりの一人称視点戦闘に変わるんだろ
>そうなのか
>その画面ってない?
ほい
142無念Nameとしあき24/07/12(金)07:47:12No.1236699543+
グラはまあやってりゃ慣れそうだがFCだから仕方ないが知ってれば数日で終わる短さがどうなってるかが一番気になる
そこそこ値段張るし
143無念Nameとしあき24/07/12(金)07:47:35No.1236699581そうだねx1
40年近く経ってようやく戦闘シーンがエストポリス伝記に追い付いたね
144無念Nameとしあき24/07/12(金)07:47:43No.1236699591そうだねx1
>これもアレなの?開発者はモニターにかぶりついて作ってるから文字やキャラがこのサイズでも問題無いってヤツ?
この前ここに貼られてたFF10のリマスターより文字大きかったじゃん
145無念Nameとしあき24/07/12(金)07:48:15No.1236699640+
何でこんなに戦闘画面迫力のないスカスカ画面なんだ?
146無念Nameとしあき24/07/12(金)07:48:23No.1236699651+
装備武器が表示されるのは結構いいねと思ったらコマンド入力後はキャラ消えて攻撃アニメとかしないんかい!
147無念Nameとしあき24/07/12(金)07:48:26No.1236699654そうだねx6
>ほい
なんだこれ…
148無念Nameとしあき24/07/12(金)07:48:54No.1236699700+
呪文詠唱の点滅もカットか
なんか味気ない
149無念Nameとしあき24/07/12(金)07:49:04No.1236699718そうだねx9
    1720738144428.png-(609966 B)
609966 B
>ほい
いや小さくね!?
コマンド選んだあとに主人公達が写らなくなると画面がぐっと近くなるのかと思ったらそのままでダメだった
150無念Nameとしあき24/07/12(金)07:49:18No.1236699740そうだねx14
こんなんなら最初からモンスターだけ表示させときゃいいのでは
151無念Nameとしあき24/07/12(金)07:49:29No.1236699763+
10G無さそう
152無念Nameとしあき24/07/12(金)07:49:44No.1236699787そうだねx11
マジで同人ゲームみたいだな
画面レイアウトのセンスがなさ過ぎる
153無念Nameとしあき24/07/12(金)07:49:48No.1236699792+
>買うならDL版だけど
>何というしょぼい特典
まだ序盤で使えるまどうしの杖が特典の尼のほうがマシ
154無念Nameとしあき24/07/12(金)07:49:59No.1236699807+
もっとモンスターこっち来いよ
155無念Nameとしあき24/07/12(金)07:50:01No.1236699809+
>こんなんなら最初からモンスターだけ表示させときゃいいのでは
全体画面に切り替わるのハッキリ言って邪魔だな
156無念Nameとしあき24/07/12(金)07:50:11No.1236699821+
>いや小さくね!?
>コマンド選んだあとに主人公達が写らなくなると画面がぐっと近くなるのかと思ったらそのままでダメだった
俺に言われてもな
まだ発売前だし今作ってる浅野チームって要望だすと結構直してくれたりするから
なんならお頼りだしてみるのもいいんじゃね?
157無念Nameとしあき24/07/12(金)07:50:38No.1236699867+
敵が小人
158無念Nameとしあき24/07/12(金)07:50:43No.1236699873+
>買うならDL版だけど
>何というしょぼい特典
しあわせの靴だけでレベル99にした勇者でプレイみたいなYouTube動画向けなんだろ
159無念Nameとしあき24/07/12(金)07:50:46No.1236699876+
なんかファミコンジャンプ感あるんだよ
キャラがこじんまりして画面だけやたら広くて
160無念Nameとしあき24/07/12(金)07:50:50No.1236699880そうだねx1
なんでこんなスクエニのエニのほうはお荷物なんだよ
161無念Nameとしあき24/07/12(金)07:50:50No.1236699881そうだねx2
    1720738250111.mp4-(2148982 B)
2148982 B
倍速良いな
162無念Nameとしあき24/07/12(金)07:50:58No.1236699893+
ロマサガ2が数十年後のリメイクとしてちゃんとアップデートしてるの見るとな…
163無念Nameとしあき24/07/12(金)07:51:12No.1236699904+
容量もコストもカット
164無念Nameとしあき24/07/12(金)07:51:18No.1236699912そうだねx2
>敵が小人
大きいのは見ないフリしてるの?
>モンスターのサイズは結構あるんじゃない?
165無念Nameとしあき24/07/12(金)07:51:19No.1236699913+
サガフロくらいの引きとズームがいい
166無念Nameとしあき24/07/12(金)07:51:41No.1236699941+
きっとこの背景の広さを活かしたアッと驚き感心してしまうしかけや演出があるんだろうあってくれよな
167無念Nameとしあき24/07/12(金)07:51:47No.1236699948そうだねx7
>なんでこんなスクエニのエニのほうはお荷物なんだよ
スクの方も大概だろ!!
168無念Nameとしあき24/07/12(金)07:51:49No.1236699955+
動画増えるたびにショボさが浮き彫りになっていく
169無念Nameとしあき24/07/12(金)07:52:02No.1236699977+
    1720738322623.jpg-(734966 B)
734966 B
最近やった洋ゲーだけど
こんな感じの構図にしたら敵も味方も見えるのにな
なんでこうしなかったんだろせっかくのリメイクなのに
170無念Nameとしあき24/07/12(金)07:52:05No.1236699982+
やまたのおろちとか大迫力なんだきっと
171無念Nameとしあき24/07/12(金)07:52:08No.1236699990+
バラモスやゾーマともこの距離感で戦うのか
遠慮がちだな
172無念Nameとしあき24/07/12(金)07:53:11No.1236700084そうだねx2
画面広いんだからもっとモンスター配置してもいいんだぜ
奥行きも使えるんだから行儀よく一文字に並ぶ必要もない
173無念Nameとしあき24/07/12(金)07:53:18No.1236700094そうだねx6
戦士♂が背中に斧背負いながら棍棒持ってるの高度過ぎる
いやその背中の立派なもの使えよ
174無念Nameとしあき24/07/12(金)07:53:37No.1236700122そうだねx2
何かケムコのゲームっぽい
175無念Nameとしあき24/07/12(金)07:54:04No.1236700158+
>やまたのおろちとか大迫力なんだきっと
多分変わらないと思うぞ…
176無念Nameとしあき24/07/12(金)07:54:16No.1236700182そうだねx5
マジでモンスター小さいな
大きいのが居るってことじゃなくてなんかレイアウトがおかしいんだよほんと
177無念Nameとしあき24/07/12(金)07:54:22No.1236700192+
ドットでスケール感誤魔化せていた所をディティール求められるようになると弱いというか難しいんだろうな
178無念Nameとしあき24/07/12(金)07:54:24No.1236700195そうだねx2
>最近やった洋ゲーだけど
>こんな感じの構図にしたら敵も味方も見えるのにな
>なんでこうしなかったんだろせっかくのリメイクなのに
マリオRPGのパクりになるだろ
179無念Nameとしあき24/07/12(金)07:54:42No.1236700221+
>ほい
しょっぼ…
180無念Nameとしあき24/07/12(金)07:54:48No.1236700232+
>戦士♂が背中に斧背負いながら棍棒持ってるの高度過ぎる
>いやその背中の立派なもの使えよ
ターン消費しない持ち替えがあると信じたいけどな
ないだろうな…
181無念Nameとしあき24/07/12(金)07:54:59No.1236700252そうだねx14
    1720738499279.jpg-(182742 B)
182742 B
>やまたのおろちとか大迫力なんだきっと
うん…
182無念Nameとしあき24/07/12(金)07:55:06No.1236700267そうだねx1
スクウェアのトムソーヤみたいに敵が遠いな
183無念Nameとしあき24/07/12(金)07:55:53No.1236700344そうだねx1
>倍速良いな
実況プレイ見るだけで良いな
184無念Nameとしあき24/07/12(金)07:55:58No.1236700353そうだねx3
    1720738558272.jpg-(43403 B)
43403 B
>上やくそうって
>うえやくそうって読むんだな
185無念Nameとしあき24/07/12(金)07:56:21No.1236700388そうだねx5
同人ゲームでありそうなクオリティだなフルプライスはないわ
186無念Nameとしあき24/07/12(金)07:56:41No.1236700416+
もっと見上げるような視点で大きなモンスターと戦ったりすればいいのにこんな動画出しても盛り上がらん
187無念Nameとしあき24/07/12(金)07:56:43No.1236700419そうだねx2
>>やまたのおろちとか大迫力なんだきっと
>うん…
序盤だからこんなもんだろと余裕だったのがこれは…
188無念Nameとしあき24/07/12(金)07:57:13No.1236700466そうだねx1
改造ドラクエとかの出来のいいドラクエ何本も見て来た後だと本家がこれではがっかりもする
189無念Nameとしあき24/07/12(金)07:57:53No.1236700534そうだねx4
まあこれなら1500円くらいだろ
190無念Nameとしあき24/07/12(金)07:58:22No.1236700569+
一回他所で作ってたのをおじゃんにして作り直ししてるからスケジュールも予算もカツカツなんだよスクエニが金も時間もくれねーんだよ俺達だってすげえ辛いんだよと今作ってる所は思ってんだろうな
191無念Nameとしあき24/07/12(金)07:58:29No.1236700580+
>まあこれなら150円くらいだろ
192無念Nameとしあき24/07/12(金)07:58:33No.1236700587そうだねx2
もっとキャラ配置でかくしてアングルもグリグリ動くようにしたらいいのに
戦士の尻をどアップで映せよ
193無念Nameとしあき24/07/12(金)07:58:34No.1236700589+
    1720738714758.png-(182191 B)
182191 B
発売後に実はこれイラストも含めてスクエニは制作した高性能AIなんですってならないかな
AIでここまでできるんですよっていうアピールの一環だったりするのかも
AIで今かつての名作が甦る
194無念Nameとしあき24/07/12(金)07:59:07No.1236700634そうだねx1
>一回他所で作ってたのをおじゃんにして作り直ししてるからスケジュールも予算もカツカツなんだよスクエニが金も時間もくれねーんだよ俺達だってすげえ辛いんだよと今作ってる所は思ってんだろうな
でもスイートベイビー連れてくる余裕はあるんすね?
195無念Nameとしあき24/07/12(金)07:59:07No.1236700635そうだねx1
歩いてる時の斜めのグラないのかよ違和感すごいよ
196無念Nameとしあき24/07/12(金)07:59:47No.1236700706そうだねx1
立体化すると不自然さだけが浮き彫りになるな
それもこんな中途半端な立体化ですら起きてる
197無念Nameとしあき24/07/12(金)08:00:24No.1236700775+
>もっとキャラ配置でかくしてアングルもグリグリ動くようにしたらいいのに
オクトラみたいな感じか
あれは敵を大きくしていたけど
198無念Nameとしあき24/07/12(金)08:00:36No.1236700794+
こりゃ世界でバカにされるわ…
ジャップって未だにこの程度のクオリティのを名作のリメイクだ!!って有り難がって100万人近く買っちゃう奴らだって
199無念Nameとしあき24/07/12(金)08:00:50No.1236700822+
ダイの出来といいまじでおかしいなスクエニ
200無念Nameとしあき24/07/12(金)08:00:50No.1236700823+
上(うえ)やくそうも出てくるみたいだしアイテム関係も結構変わってそうな予感するな
201無念Nameとしあき24/07/12(金)08:00:59No.1236700837+
こんなドットの良い所全部潰すようなことするなら最初から3Dで作れよ
202無念Nameとしあき24/07/12(金)08:01:30No.1236700892そうだねx9
これドラクエってブランド使ってなかったら普通にクソゲーだよ
203無念Nameとしあき24/07/12(金)08:02:21No.1236700985+
敵の数や大きさで遠近変えるってDQ8でもやってたような
204無念Nameとしあき24/07/12(金)08:02:23No.1236700989そうだねx2
>>最近やった洋ゲーだけど
>>こんな感じの構図にしたら敵も味方も見えるのにな
>>なんでこうしなかったんだろせっかくのリメイクなのに
>マリオRPGのパクりになるだろ
まんまブレスオブファイアなのに何でマリオRPGが出てくるのか本当に不思議
205無念Nameとしあき24/07/12(金)08:02:48No.1236701046+
魔物使いには期待してる
206無念Nameとしあき24/07/12(金)08:03:04No.1236701076そうだねx1
>これドラクエってブランド使ってなかったら普通にクソゲーだよ
クソかどうか以前に空気だったと思うよ
207無念Nameとしあき24/07/12(金)08:03:11No.1236701091+
>まんまブレスオブファイアなのに何でマリオRPGが出てくるのか本当に不思議
(察し
208無念Nameとしあき24/07/12(金)08:03:12No.1236701093+
>1720733009148.jpg
これ閉所のフィールドバリエーションもあるんだろうか
洞窟内の構造がこれってことはないだろう
209無念Nameとしあき24/07/12(金)08:03:33No.1236701130そうだねx1
    1720739013029.jpg-(362824 B)
362824 B
>もっと見上げるような視点で大きなモンスターと戦ったりすればいいのにこんな動画出しても盛り上がらん
YouTubeじゃ盛り上がってるけど
https://youtu.be/s5TUeqcDrQ8?si=FI2ez1JKpxb47Su9
210無念Nameとしあき24/07/12(金)08:03:40No.1236701145そうだねx2
これでも予約して買う人がいっぱいいるんだからゲームなんて適当に作っておけばいいってなるわな
新規IPなら無理だけどドラクエの場合一定数のファンがいるしモンスターも音楽も完成された素材があるわけで
後は完成された素材をどう並べるかって事、並べるのがAIても関係ないわな
211無念Nameとしあき24/07/12(金)08:03:46No.1236701158+
30年以上前のゲームのリマスターなのに強気のフルプライス
うーん実にスクエニらしい
212無念Nameとしあき24/07/12(金)08:04:13No.1236701208+
スクエニの上層部はこのクオリティで世界に誇れると思ってゴーサイン出したんだろ?
213無念Nameとしあき24/07/12(金)08:04:20No.1236701215そうだねx1
>YouTubeじゃ盛り上がってるけど
>https://youtu.be/s5TUeqcDrQ8?si=FI2ez1JKpxb47Su9
コメント欄で笑われてるぞ
214無念Nameとしあき24/07/12(金)08:04:22No.1236701218そうだねx6
    1720739062598.jpg-(235094 B)
235094 B
敵が遠いのはスクウェアのトムソーヤリスペクトだから
215無念Nameとしあき24/07/12(金)08:05:06No.1236701311そうだねx1
>>>最近やった洋ゲーだけど
>>>こんな感じの構図にしたら敵も味方も見えるのにな
>>>なんでこうしなかったんだろせっかくのリメイクなのに
>>マリオRPGのパクりになるだろ
>まんまブレスオブファイアなのに何でマリオRPGが出てくるのか本当に不思議
やったゲーム数が少ないからだよ
彼がやったことのあるマリオRPGが最初でそれが原点と思い込んでるんだ
アグリアスはセイバーのパクリの亜種の一つだね
216無念Nameとしあき24/07/12(金)08:05:09No.1236701313そうだねx2
日本はもうゲーム後進国だなぁ…
お隣の国にかなり差つけられてきた
217無念Nameとしあき24/07/12(金)08:05:12No.1236701321+
フルプライスちょっと高いな
218無念Nameとしあき24/07/12(金)08:05:14No.1236701323そうだねx1
虹裏で不買の署名運動とかしないの?
219無念Nameとしあき24/07/12(金)08:05:29No.1236701351そうだねx10
UIのセンスの無さがやばい
220無念Nameとしあき24/07/12(金)08:05:31No.1236701354+
>>これドラクエってブランド使ってなかったら普通にクソゲーだよ
>クソかどうか以前に空気だったと思うよ
まぁケムコのRPGも数出してる割にはってとこあるしそんなポジションか
221無念Nameとしあき24/07/12(金)08:05:55No.1236701393+
サガエメと二本分の予算を上手にやりくりして
見映えのするゲームに仕上がったロマサガ2が凄すぎてな
222無念Nameとしあき24/07/12(金)08:06:05No.1236701410そうだねx5
てか歩く時のアニメーションおかしくない?なにこれ
223無念Nameとしあき24/07/12(金)08:06:16No.1236701426そうだねx3
>虹裏で不買の署名運動とかしないの?
お前が一人でやってろよdel
224無念Nameとしあき24/07/12(金)08:06:54No.1236701491そうだねx1
>サガエメと二本分の予算を上手にやりくりして
>見映えのするゲームに仕上がったロマサガ2が凄すぎてな
さぞ売れるんだろうなあ
225無念Nameとしあき24/07/12(金)08:06:55No.1236701500+
>てか歩く時のアニメーションおかしくない?なにこれ
もっとおかしい部分がいっぱいあるのでそんな些細な事気にならん
226無念Nameとしあき24/07/12(金)08:06:58No.1236701511そうだねx1
>てか歩く時のアニメーションおかしくない?なにこれ
移動速度と合ってないアニメーションだしな
227無念Nameとしあき24/07/12(金)08:07:00No.1236701517+
なんでサガはきちんとしたリメイクなんだよ
228無念Nameとしあき24/07/12(金)08:07:15No.1236701561+
>てか歩く時のアニメーションおかしくない?なにこれ
gifアニメーションも作ったこともないような素人の作品だな
229無念Nameとしあき24/07/12(金)08:07:22No.1236701572そうだねx1
>>てか歩く時のアニメーションおかしくない?なにこれ
>もっとおかしい部分がいっぱいあるのでそんな些細な事気にならん
たぶん一番見る画面やぞ
230無念Nameとしあき24/07/12(金)08:07:28No.1236701584+
>なんでサガはきちんとしたリメイクなんだよ
DQやFFじゃないから
231無念Nameとしあき24/07/12(金)08:07:41No.1236701605そうだねx2
正直「おもしろそう!」って思えないんだよな
ドラクエ3自体は好きだしそこに何の文句も無いんだけど
232無念Nameとしあき24/07/12(金)08:07:49No.1236701626そうだねx1
>UIのセンスの無さがやばい

>コマンドの位置ドラクエ11と同じだけど
233無念Nameとしあき24/07/12(金)08:07:54No.1236701639そうだねx1
インディーズのドットゲームだって斜めグラ用意してるのに
日本最大手がコレではな
234無念Nameとしあき24/07/12(金)08:07:56No.1236701644+
悪くはないんだけど特別よくもなさそうな
これでフルプライスかぁ…って感じ
235無念Nameとしあき24/07/12(金)08:09:04No.1236701786+
社内の比率が増えるほどクソ化していく傾向にある
236無念Nameとしあき24/07/12(金)08:09:04No.1236701788そうだねx2
プレイ感は元のDQ3とほぼ変わらなさそう
237無念Nameとしあき24/07/12(金)08:09:09No.1236701803そうだねx1
>No.1236701626
駄目だった
238無念Nameとしあき24/07/12(金)08:09:22No.1236701831+
>>UIのセンスの無さがやばい
>
>>コマンドの位置ドラクエ11と同じだけど
10年ちかくセンス無いままなのか…
239無念Nameとしあき24/07/12(金)08:09:27No.1236701843そうだねx3
としあきに不評ってことは期待できそうだな
240無念Nameとしあき24/07/12(金)08:10:55No.1236702016+
とにかくどれだけお金をかけずに売ることができるかの実験にしか見えん
241無念Nameとしあき24/07/12(金)08:11:20No.1236702063そうだねx11
    1720739480262.mp4-(7870907 B)
7870907 B
こちらインディーの百英雄伝です
242無念Nameとしあき24/07/12(金)08:11:21No.1236702067そうだねx1
>俺は買わないけどみんなは買ってくれよな
>売れれば4.5.6もリメイクされるだろうし
>でもこの2D HDではいらないけどね
個人的にはリメイクに恵まれない6が欲しいから
それまでに反省点が色々出ていい感じになればいいかな
243無念Nameとしあき24/07/12(金)08:11:48No.1236702123+
ロマサガ2ほど素晴らしくないけど
それでもドラクエ3は買うわ
244無念Nameとしあき24/07/12(金)08:12:03No.1236702150+
>としあきに不評ってことは期待できそうだな
アサシンクリードとの光と陰(シャドウズ)の関係性が見られそう
そして伝説へ・・・
245無念Nameとしあき24/07/12(金)08:12:06No.1236702158+
>No.1236701626
11は構図色々変わるぞ
何が同じなのかわからん
246無念Nameとしあき24/07/12(金)08:12:36No.1236702214そうだねx2
>こちらインディーの百英雄伝です
名作にしか見えない
247無念Nameとしあき24/07/12(金)08:12:46No.1236702233そうだねx8
>こちらインディーの百英雄伝です
これこれ!こういうの期待してた俺
これで女戦士が敵を切ったり賢者が呪文使ったりみたいなのがやりたいの
248無念Nameとしあき24/07/12(金)08:12:59No.1236702256+
キャラの大きさや動きも全然段違いの11と同じウィンドウ配置にしたらそりゃ違和感でるしショボくなるわ
本当の素人仕事だな
249無念Nameとしあき24/07/12(金)08:13:00No.1236702264+
こんなのでもドラクエおじさんが買うから安泰でしょ
250無念Nameとしあき24/07/12(金)08:13:23No.1236702305+
>こんなのでもドラクエおじいさんが買うから安泰でしょ
251無念Nameとしあき24/07/12(金)08:13:51No.1236702355そうだねx2
>こちらインディーの百英雄伝です
比べると余計に酷い
何でまともな企業でフルプライスなのにこれ位出来ないのか
252無念Nameとしあき24/07/12(金)08:14:10No.1236702411そうだねx1
    1720739650521.jpg-(1745943 B)
1745943 B
>>UIのセンスの無さがやばい
>>コマンドの位置ドラクエ11と同じだけど
DQ11はキャラ隠したりしないけど
253無念Nameとしあき24/07/12(金)08:14:21No.1236702434+
正直「茨の道だぜ!」は中々ダサいと思う
254無念Nameとしあき24/07/12(金)08:14:24No.1236702441そうだねx3
    1720739664272.jpg-(787596 B)
787596 B
違和感ないやん
255無念Nameとしあき24/07/12(金)08:14:33No.1236702458+
走るモーション作りたくないから歩きモーションでスライド移動させました
256無念Nameとしあき24/07/12(金)08:14:36No.1236702467そうだねx5
随所に感じる手抜き感
新入社員の研修がてら作らせた感じ
257無念Nameとしあき24/07/12(金)08:14:42No.1236702484そうだねx1
>こちらインディーの百英雄伝です
これマジでいいな
なんていうか理想
258無念Nameとしあき24/07/12(金)08:14:51No.1236702509+
音声あってしかも固定なのかよ
何種類かから選ぶとか出来ないの
259無念Nameとしあき24/07/12(金)08:15:17No.1236702563+
これなら普通に画面変えない方がエモかったんでは
260無念Nameとしあき24/07/12(金)08:15:32No.1236702592そうだねx10
>>こちらインディーの百英雄伝です
>これマジでいいな
>なんていうか理想
でもゲーム自体の評価はいまいちだったね
261無念Nameとしあき24/07/12(金)08:16:06No.1236702658そうだねx4
としあきは褒めてたけどスターオーシャン2のリメイクもめっちゃ変だったよ
262無念Nameとしあき24/07/12(金)08:16:24No.1236702711+
モダンとクラシックの狭間で苦しんでるな
263無念Nameとしあき24/07/12(金)08:16:24No.1236702712+
もしかしてこれポリゴンの数が増えただけで構造的にはドラクエ7と大して変わらないのでは…?
264無念Nameとしあき24/07/12(金)08:16:32No.1236702728そうだねx5
戦闘がなあ
PS2のドラクエ5のが迫力あってよかったレベル
265無念Nameとしあき24/07/12(金)08:16:39No.1236702740+
>>こちらインディーの百英雄伝です
>これマジでいいな
>なんていうか理想
2Dのデフォルメ絵使った正統進化って感じでいいよね…
266無念Nameとしあき24/07/12(金)08:17:11No.1236702807+
>こちらインディーの百英雄伝です
一見良いように見えるが被弾時に自キャラが見えないとかあるので…
267無念Nameとしあき24/07/12(金)08:17:12No.1236702808そうだねx2
11も何この糞ダサいUIデザインって海外でバカにされてたな
268無念Nameとしあき24/07/12(金)08:17:19No.1236702826+
    1720739839625.jpg-(1429638 B)
1429638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
269無念Nameとしあき24/07/12(金)08:17:30No.1236702851+
>もしかしてこれポリゴンの数が増えただけで構造的にはドラクエ7と大して変わらないのでは…?
センスが劣化してる分ダメになってるまである
270無念Nameとしあき24/07/12(金)08:17:46No.1236702879そうだねx3
誰がなんと言おうと皆口ボイスである限り俺は買う
271無念Nameとしあき24/07/12(金)08:18:05No.1236702930+
    1720739885630.jpg-(1924234 B)
1924234 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
272無念Nameとしあき24/07/12(金)08:18:10No.1236702941そうだねx5
>誰がなんと言おうと皆口ボイスである限り俺は買う
これはそう
273無念Nameとしあき24/07/12(金)08:18:24No.1236702974+
>誰がなんと言おうと皆口ボイスである限り俺は買う
絵や音声で脳を焼かれた民は癒やしの為に買うしかないんやな
274無念Nameとしあき24/07/12(金)08:18:48No.1236703019そうだねx2
>何でまともな企業でフルプライスなのにこれ位出来ないのか
才能ある人がゲーム真面目に作りたくて独立してやってるからじゃないの
275無念Nameとしあき24/07/12(金)08:18:57No.1236703037+
>走るモーション作りたくないから歩きモーションでスライド移動させました
過去あきまんが言ってたファイナルファイトのベルガーの歩くドット絵打つの面倒だったから
車いすに座らせた話みたいだな
276無念Nameとしあき24/07/12(金)08:18:59No.1236703043そうだねx1
>No.1236702826
>No.1236702930
いいじゃん迫力あるし
277無念Nameとしあき24/07/12(金)08:19:14No.1236703066そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
278無念Nameとしあき24/07/12(金)08:19:16No.1236703072そうだねx1
>誰がなんと言おうと皆口ボイスである限り俺は買う
おじさんはドラクエに声付いてるってだけで拒否反応示しそう
279無念Nameとしあき24/07/12(金)08:19:25No.1236703087そうだねx3
>No.1236702930
そうそうこういうのでいいんだよ
280無念Nameとしあき24/07/12(金)08:19:33No.1236703101そうだねx5
うえやくそうといい本当にドラクエに興味のない人らが作ってるんだろうなぁと感じる
281無念Nameとしあき24/07/12(金)08:19:47No.1236703132+
戦闘で1人称視点とパーティ俯瞰視点を選択切り替えとかできなかったんかな
282無念Nameとしあき24/07/12(金)08:20:05No.1236703166そうだねx2
    1720740005244.jpg-(2357616 B)
2357616 B
Amazon HD-2Dドラクエ3
Switch:20,000点以上
PS5:9,000点以上

Amazon ロマサガ2リベンジ
Switch:3,000点以上
PS5:1,800点以上
PS4:600点以上

としあきが持ち上げてるロマサガ2の方が死にそうだけど…
283無念Nameとしあき24/07/12(金)08:20:07No.1236703167そうだねx2
マジでインディーズのゲームの方が出来いいじゃねえか…
284無念Nameとしあき24/07/12(金)08:20:36No.1236703223そうだねx1
>1720739480262.mp4
>こちらインディーの百英雄伝です
これはこれで色々問題のあるゲームだったけどな
285無念Nameとしあき24/07/12(金)08:20:54No.1236703266+
>走るモーション作りたくないから歩きモーションでスライド移動させました
カニ歩きのDQ1かな?
286無念Nameとしあき24/07/12(金)08:20:56No.1236703269+
>マジでインディーズのゲームの方が出来いいじゃねえか…
インディーズにはマネできない豪華声優陣でくるからよ
287無念Nameとしあき24/07/12(金)08:21:30No.1236703338+
ボツったモンスターや追加MAPも増しましてんこ盛りにしてくれればまぁ
288無念Nameとしあき24/07/12(金)08:21:31No.1236703339そうだねx1
うえやくそうで一気に不安感増したわ
289無念Nameとしあき24/07/12(金)08:21:42No.1236703371+
マップ時の頭身はもっと低い方が俺は好き
なんなら戦闘時ももっと低くてよかった
290無念Nameとしあき24/07/12(金)08:22:03No.1236703407+
ミシェル・サラゲッタの名言を思い出すゲームだ
「まずい食材はない、まずい料理があるだけだ」
291無念Nameとしあき24/07/12(金)08:22:09No.1236703419+
>Amazon HD-2Dドラクエ3
>Switch:20,000点以上
>PS5:9,000点以上
>
>Amazon ロマサガ2リベンジ
>Switch:3,000点以上
>PS5:1,800点以上
>PS4:600点以上
>
>としあきが持ち上げてるロマサガ2の方が死にそうだけど…
リマスター出てなきゃ買ってたな…
昔を懐かしんでやる分にはあっちで充分だわ
292無念Nameとしあき24/07/12(金)08:22:18No.1236703431そうだねx1
>Amazon HD-2Dドラクエ3
>Switch:20,000点以上
>PS5:9,000点以上
>
>Amazon ロマサガ2リベンジ
>Switch:3,000点以上
>PS5:1,800点以上
>PS4:600点以上
>
>としあきが持ち上げてるロマサガ2の方が死にそうだけど…
予約時点で約6倍差もあるな…
ロマサガ2の方が発売日近いのに
293無念Nameとしあき24/07/12(金)08:22:29No.1236703448そうだねx1
>おじさんはドラクエに声付いてるってだけで拒否反応示しそう
お前だけだろ
294無念Nameとしあき24/07/12(金)08:22:32No.1236703456+
>Amazon HD-2Dドラクエ3
>Switch:20,000点以上
>PS5:9,000点以上
>Amazon ロマサガ2リベンジ
>Switch:3,000点以上
>PS5:1,800点以上
>PS4:600点以上
>としあきが持ち上げてるロマサガ2の方が死にそうだけど…
これで内容に問題があれば点数がそのまま批判とアンチに反転するので現段階ではまだ判断できん
295無念Nameとしあき24/07/12(金)08:22:44No.1236703481+
>これこれ!こういうの期待してた俺
>これで女戦士が敵を切ったり賢者が呪文使ったりみたいなのがやりたいの
ちなみに評価はよくありません
実際にはなんども見せつけられるのでテンポが死にます
ゲームって難しいね
296無念Nameとしあき24/07/12(金)08:22:50No.1236703489そうだねx1
逆神としあき
297無念Nameとしあき24/07/12(金)08:23:11No.1236703524+
数字だけならFF16はもっと売れてるけどあのザマだし
298無念Nameとしあき24/07/12(金)08:23:21No.1236703542+
>うえやくそうで一気に不安感増したわ
馬鳥は酷い事件だったね…
299無念Nameとしあき24/07/12(金)08:23:25No.1236703553そうだねx2
買う気でいたが一気に買う気失せたなぁ…
10月にメタファー出るしスルーしよっかな
300無念Nameとしあき24/07/12(金)08:23:34No.1236703569そうだねx5
上やくそうがうえやくそうなら特上やくそうはどうなるんだ
とくうえやくそう…?
301無念Nameとしあき24/07/12(金)08:23:41No.1236703585+
仲間の並びが横なのにステ表示が縦ってなんかわかりにくいな
302無念Nameとしあき24/07/12(金)08:24:11No.1236703632+
>ちなみに評価はよくありません
>実際にはなんども見せつけられるのでテンポが死にます
>ゲームって難しいね
早送りしたらいいじゃん
ドラクエ11でもあったじゃん
303無念Nameとしあき24/07/12(金)08:24:26No.1236703666そうだねx1
こんなんでも買う奴がいるからクソが加速する
304無念Nameとしあき24/07/12(金)08:24:35No.1236703693+
>数字だけならFF16はもっと売れてるけどあのザマだし
もっと言うと数字出してるゲームなら山ほどあるのに近年のスクエニの評価はご覧の有様なわけで
305無念Nameとしあき24/07/12(金)08:24:44No.1236703709+
>誰がなんと言おうと皆口ボイスである限り俺は買う
どうせビーデルさんが戦ってる時とまるっきり演技一緒だなみたいな感じだろうけどな
306無念Nameとしあき24/07/12(金)08:25:09No.1236703748+
チョコポや馬鳥やる所だそりゃあうえやくそうにもなる
307無念Nameとしあき24/07/12(金)08:25:15No.1236703757そうだねx5
>こんなんでも買う奴がいるからクソが加速する
ポケモンと同じだな
文句言いつつ何百万人も買うんだもん
308無念Nameとしあき24/07/12(金)08:25:21No.1236703764そうだねx1
>上やくそうがうえやくそうなら特上やくそうはどうなるんだ
>とくうえやくそう…?
>上やくそうがうえやくそうなら特上やくそうはどうなるんだ
>とくうえやくそう…?
AIでは上やくそうはうえやくそうと判断したんだろうな
309無念Nameとしあき24/07/12(金)08:25:41No.1236703808+
>>Amazon HD-2Dドラクエ3
>>Switch:20,000点以上
>>PS5:9,000点以上
>>
>>Amazon ロマサガ2リベンジ
>>Switch:3,000点以上
>>PS5:1,800点以上
>>PS4:600点以上
>>
>>としあきが持ち上げてるロマサガ2の方が死にそうだけど…
>リマスター出てなきゃ買ってたな…
>昔を懐かしんでやる分にはあっちで充分だわ
ドラクエにしたって1.2.3の廉価版出てるし
出来はまあアレだけど値段を考えれば
310無念Nameとしあき24/07/12(金)08:25:43No.1236703812+
「ドラクエは大丈夫」とは一体何だったのか
311無念Nameとしあき24/07/12(金)08:25:44No.1236703814そうだねx2
>>No.1236702826
>>No.1236702930
>いいじゃん迫力あるし
静止画評論家にはわからないだろうけど
11はカメラ回せるだけで棒立ち戦闘だよ
312無念Nameとしあき24/07/12(金)08:25:54No.1236703832+
    1720740354994.jpg-(224653 B)
224653 B
>Amazon HD-2Dドラクエ3
>Switch:20,000点以上
>PS5:9,000点以上
>
>Amazon ロマサガ2リベンジ
>Switch:3,000点以上
>PS5:1,800点以上
>PS4:600点以上
>
>としあきが持ち上げてるロマサガ2の方が死にそうだけど…
313無念Nameとしあき24/07/12(金)08:26:14No.1236703874+
アニメーションパターン少ないよな
キャラ種も大して多くないのに
有能なインディーズメーカーならドラクエ3の100倍くらいドット絵アニメーションパターン作れそう
314無念Nameとしあき24/07/12(金)08:26:18No.1236703882そうだねx1
>Amazon HD-2Dドラクエ3
>Switch:20,000点以上
>PS5:9,000点以上
>Amazon ロマサガ2リベンジ
>Switch:3,000点以上
>PS5:1,800点以上
>PS4:600点以上
>としあきが持ち上げてるロマサガ2の方が死にそうだけど…
それは単にドラクエのネームバリューの差だろ
俺自身ドラクエは好きだけどロマサガシリーズ一個もやったことないし
315無念Nameとしあき24/07/12(金)08:26:30No.1236703910+
どんだけ舐めても買ってもらえると思われてるぞおじたち
316無念Nameとしあき24/07/12(金)08:26:44No.1236703934+
どうこねくり回してもドラクエ3のリメイクがそんな面白くなるなんて最初から思えない
317無念Nameとしあき24/07/12(金)08:26:56No.1236703961そうだねx2
>DQ11はキャラ隠したりしないけど
すぐ下の画像で隠れてるやん
>違和感ないやん
318無念Nameとしあき24/07/12(金)08:26:58No.1236703965+
動画に作り手の本気をほんと感じない…まだそれに関してはFFの方がマシだわ
319無念Nameとしあき24/07/12(金)08:27:15No.1236703992そうだねx1
>Amazon HD-2Dドラクエ3
>Switch:20,000点以上
>PS5:9,000点以上
>Amazon ロマサガ2リベンジ
>Switch:3,000点以上
>PS5:1,800点以上
>PS4:600点以上
>としあきが持ち上げてるロマサガ2の方が死にそうだけど…
根本的な疑問だが今日日ゲームをAmazonで買うのか?
公式のストアから直接ダウンロード購入しない?
320無念Nameとしあき24/07/12(金)08:27:19No.1236703998そうだねx1
>昔を懐かしんでやる分にはあっちで充分だわ
それモロにドラクエに刺さる
321無念Nameとしあき24/07/12(金)08:27:21No.1236704003+
昔からそうだけど手抜きリメイクしても買っちゃうからね
そりゃあユーザー舐められるわ
322無念Nameとしあき24/07/12(金)08:27:25No.1236704013+
聖剣3ぐらいやる気出せ
323無念Nameとしあき24/07/12(金)08:27:29No.1236704022+
>どんだけ舐めても買ってもらえると思われてるぞおじたち
実際当日はかなり売れちゃうだろうしな
そりゃ舐められるわ
324無念Nameとしあき24/07/12(金)08:27:40No.1236704037そうだねx2
>静止画評論家にはわからないだろうけど
>11はカメラ回せるだけで棒立ち戦闘だよ
俺のプレイした動画では特技で動いたり呪文のモーションあっりするけど
違うゲームなのか
325無念Nameとしあき24/07/12(金)08:27:42No.1236704048+
>DQ3意外にしょぼくて驚いた
>これグラ変わっただけでシステムも内容もそのまんまか…?
スレ冒頭がコピペレスだらけなのに処理されてなくて草
326無念Nameとしあき24/07/12(金)08:27:55No.1236704073そうだねx2
    1720740475829.jpg-(372546 B)
372546 B
>>>UIのセンスの無さがやばい
>>>コマンドの位置ドラクエ11と同じだけど
>DQ11はキャラ隠したりしないけど
そもそも3もキャラ隠れてないだろ
327無念Nameとしあき24/07/12(金)08:28:06No.1236704097+
こういう小さな積み重ねでFFがダメになったのに
ドラクエも同じ道を辿るんだな
328無念Nameとしあき24/07/12(金)08:28:20No.1236704124+
>アニメーションパターン少ないよな
これDS時代のアトラスとかが真女神転生で多用してた手法だな
もごもご上下に引き延ばし動かすだけで実は全く動いてないという
329無念Nameとしあき24/07/12(金)08:28:21No.1236704128+
ドラクエ3のHD2Dは出来損ないの飯みたいだけど
FF7Rは生ゴミだからね
330無念Nameとしあき24/07/12(金)08:28:34No.1236704164+
>根本的な疑問だが今日日ゲームをAmazonで買うのか?
>公式のストアから直接ダウンロード購入しない?
ヤバそうなゲームはパッケで買って売る人多いのかもな
エルデンみたいなのはDL版だけど
331無念Nameとしあき24/07/12(金)08:28:38No.1236704170+
>>昔を懐かしんでやる分にはあっちで充分だわ
>それモロにドラクエに刺さる
今できるのって劣化移植のアプリ版だけだからなぁ
332無念Nameとしあき24/07/12(金)08:28:54No.1236704203+
>FF7Rは生ゴミだからね
コイツ100%プレイしてない
333無念Nameとしあき24/07/12(金)08:28:58No.1236704207+
最強と最強の会社が一つになって最悪な会社になっちまったんだ…
334無念Nameとしあき24/07/12(金)08:29:02No.1236704217そうだねx1
コマンド開いたら8も11も全部隠れるけど
3だけ開いた状態で隠れる!って言ってるアンチはエアプなの?
335無念Nameとしあき24/07/12(金)08:29:09No.1236704228+
>>誰がなんと言おうと皆口ボイスである限り俺は買う
>どうせビーデルさんが戦ってる時とまるっきり演技一緒だなみたいな感じだろうけどな
PV見てたんだけど喋ってるシーンどこだこれ
336無念Nameとしあき24/07/12(金)08:29:10No.1236704230+
    1720740550625.jpg-(46156 B)
46156 B
スレ画の配置でコレを思い出した
337無念Nameとしあき24/07/12(金)08:29:15No.1236704240+
ファミコンのリメイクなんだからこの程度でドラクエおじさん買うだろ(鼻ホジ)
338無念Nameとしあき24/07/12(金)08:29:16No.1236704244+
>>Amazon HD-2Dドラクエ3
>>Switch:20,000点以上
>>PS5:9,000点以上
>>Amazon ロマサガ2リベンジ
>>Switch:3,000点以上
>>PS5:1,800点以上
>>PS4:600点以上
>>としあきが持ち上げてるロマサガ2の方が死にそうだけど…
>根本的な疑問だが今日日ゲームをAmazonで買うのか?
>公式のストアから直接ダウンロード購入しない?
パケ版の転売需要でしょ
339無念Nameとしあき24/07/12(金)08:30:00No.1236704336そうだねx1
>ミシェル・サラゲッタの名言を思い出すゲームだ
>「まずい食材はない、まずい料理があるだけだ」
これマジでその通りだよな
ドラクエの権利もらったら他のメーカーならもっといいリメイク作れそうだし
340無念Nameとしあき24/07/12(金)08:30:12No.1236704363+
そうか
転売ヤー死なねえかな
341無念Nameとしあき24/07/12(金)08:30:16No.1236704372+
>DQ3意外にしょぼくて驚いた
>これグラ変わっただけでシステムも内容もそのまんまか…?
むしろグラだけ良くして他弄るな
342無念Nameとしあき24/07/12(金)08:30:20No.1236704382そうだねx1
なんか初報の時よりグラフィックマシになったって聞いたけど…どこが…?
343無念Nameとしあき24/07/12(金)08:30:29No.1236704402そうだねx6
    1720740629852.jpg-(104339 B)
104339 B
おじさんのお勧め
344無念Nameとしあき24/07/12(金)08:30:31No.1236704403そうだねx1
>コイツ100%プレイしてない
信者もアンチもプレイしてない定期
345無念Nameとしあき24/07/12(金)08:30:40No.1236704417+
定価もSFC版より安いからおじいさんはみんな買うだろきっと
346無念Nameとしあき24/07/12(金)08:30:43No.1236704425+
>そもそも3もキャラ隠れてないだろ
>1720733009148.jpg
347無念Nameとしあき24/07/12(金)08:30:45No.1236704432そうだねx2
8月の聖剣Vと10月のメタファーに金使うから
DQ3がこの完成度なら余裕でスルーできるからむしろよかった
348無念Nameとしあき24/07/12(金)08:30:50No.1236704444+
RPGとしてなら7Rや16よりカカロットのが売れてるからよ
349無念Nameとしあき24/07/12(金)08:30:58No.1236704456そうだねx4
比較に使われるロマサガ可哀想
350無念Nameとしあき24/07/12(金)08:31:05No.1236704478そうだねx3
名前だけで手抜き売るから信頼がガタ落ち
そりゃ新規IPなんて見向きもされなくなるわ
351無念Nameとしあき24/07/12(金)08:31:16No.1236704496+
>信者もアンチもプレイしてない定期
としあきの大嫌いなソニーハード販売ソフトだからね
気に入らなくて仕方ないよね
352無念Nameとしあき24/07/12(金)08:31:28No.1236704525+
特典狙いとかクリアして即売るとか歴代のパッケージ全部並べてるとかじゃなければDLでいいや
353無念Nameとしあき24/07/12(金)08:31:29No.1236704527+
>>DQ11はキャラ隠したりしないけど
>そもそも3もキャラ隠れてないだろ
行動選択した後の話だろう
プレイ動画見りゃわかる
354無念Nameとしあき24/07/12(金)08:31:42No.1236704548+
ドラクエ12はどうなってる?
355無念Nameとしあき24/07/12(金)08:31:51No.1236704563+
>名前だけで手抜き売るから信頼がガタ落ち
>そりゃ新規IPなんて見向きもされなくなるわ
信頼はガタ落ちでも買う馬鹿多いからね
356無念Nameとしあき24/07/12(金)08:31:53No.1236704567+
>ドラクエ12はどうなってる?
会議始めたよ
357無念Nameとしあき24/07/12(金)08:32:13No.1236704611+
>としあきの大嫌いなソニーハード販売ソフトだからね
>気に入らなくて仕方ないよね
いつものキチガイが尻尾を出したぞ
358無念Nameとしあき24/07/12(金)08:32:27No.1236704642+
>いつものキチガイが尻尾を出したぞ
自分のこと?
359無念Nameとしあき24/07/12(金)08:33:07No.1236704728+
初週10万売れそう?
360無念Nameとしあき24/07/12(金)08:33:08No.1236704732そうだねx1
ff7rは不必要に粘着されてはいる
アレはちゃんとクオリティも面白さもあるので
361無念Nameとしあき24/07/12(金)08:33:31No.1236704781+
>初週10万売れそう?
まぁ売れるだろうよ
馬鹿多いから
362無念Nameとしあき24/07/12(金)08:33:32No.1236704784そうだねx1
今の虹裏らしいスレ
363無念Nameとしあき24/07/12(金)08:33:38No.1236704799そうだねx1
よく考えたら俺ら世代はこんなんでもドラクエ3だから!って思えるけど
今の10代20代はその元を知らないからスレ画はタダの糞ゲーにしか見えないのでは?
俺らがドラクエ3や5だのやってたのって小学生の頃だしな
今の小学生にこれはどう見えるんだろうな
364無念Nameとしあき24/07/12(金)08:34:03No.1236704854そうだねx1
>初週10万売れそう?
そりゃ売れるだろドラクエなんだから
365無念Nameとしあき24/07/12(金)08:34:22No.1236704889+
ここで叩いても売れちゃうからね
仕方ないね
366無念Nameとしあき24/07/12(金)08:34:35No.1236704921+
これだけ文句言いつつも確実に売れちゃうからね
そりゃ本気でリメイクなんて作らんよ
367無念Nameとしあき24/07/12(金)08:34:37No.1236704927そうだねx3
>ff7rは不必要に粘着されてはいる
>アレはちゃんとクオリティも面白さもあるので
そう思わない人が多かったってこと
何でもかんでもアンチだ粘着だ言うものでもない
368無念Nameとしあき24/07/12(金)08:34:39No.1236704933そうだねx1
>ff7rは不必要に粘着されてはいる
>アレはちゃんとクオリティも面白さもあるので
クオリティも面白さもある他のゲームに失礼だと思わないの?
369無念Nameとしあき24/07/12(金)08:34:56No.1236704961+
ロマサガ2はやくやりてえ
370無念Nameとしあき24/07/12(金)08:35:28No.1236705021+
>>ff7rは不必要に粘着されてはいる
>>アレはちゃんとクオリティも面白さもあるので
>そう思わない人が多かったってこと
>何でもかんでもアンチだ粘着だ言うものでもない
多かったじゃなくて俺が、な
粘着してるのなんてここだけだよ
371無念Nameとしあき24/07/12(金)08:35:53No.1236705075そうだねx1
    1720740953007.jpg-(633213 B)
633213 B
>根本的な疑問だが今日日ゲームをAmazonで買うのか?
>公式のストアから直接ダウンロード購入しない?
CESAのメーカー調査でも発売1年以内の新作はパッケージで買う人の方が多い
372無念Nameとしあき24/07/12(金)08:35:58No.1236705083そうだねx2
mayってほんとFFとソニーに親殺された奴多いよな
373無念Nameとしあき24/07/12(金)08:36:00No.1236705090そうだねx1
>>ff7rは不必要に粘着されてはいる
>>アレはちゃんとクオリティも面白さもあるので
>クオリティも面白さもある他のゲームに失礼だと思わないの?
全くだ
下手なソシャゲ以下のクオリティだぞアレは
374無念Nameとしあき24/07/12(金)08:36:03No.1236705097そうだねx2
    1720740963683.jpg-(480353 B)
480353 B
>ff7rは不必要に粘着されてはいる
>アレはちゃんとクオリティも面白さもあるので
あ…
375無念Nameとしあき24/07/12(金)08:36:20No.1236705131そうだねx1
ロマサガ2、3リマスターもそうなんだけど背景が広すぎてしょぼく見えるんだよな
376無念Nameとしあき24/07/12(金)08:36:33No.1236705161+
    1720740993303.png-(458538 B)
458538 B
>発売後に実はこれイラストも含めてスクエニは制作した高性能AIなんですってならないかな
>AIでここまでできるんですよっていうアピールの一環だったりするのかも
>AIで今かつての名作が甦る
377無念Nameとしあき24/07/12(金)08:36:35No.1236705166+
>ff7rは不必要に粘着されてはいる
>アレはちゃんとクオリティも面白さもあるので
何十年も贔屓にされてたキャラが気色悪いカマキリみたいな女にされたのに
クオリティ?
378無念Nameとしあき24/07/12(金)08:36:50No.1236705185そうだねx1
さっとやってさっと売るのかもしれんし
パッケ並べるのが好きなのかもしれん(俺はこっち)
379無念Nameとしあき24/07/12(金)08:36:52No.1236705189そうだねx1
FF7R粘着はプレイしてないしできないから外部の情報でしか話せないのよね…
380無念Nameとしあき24/07/12(金)08:37:11No.1236705219+
今更ディスク不具合交換始めたゲームがクオリティを語るんだ…
381無念Nameとしあき24/07/12(金)08:37:14No.1236705225+
スターオーシャン2の出来は奇跡だったんだな…
382無念Nameとしあき24/07/12(金)08:37:14No.1236705228+
>ストーリーも同じなんかな
>バラモス倒してアレフガルドに行くっていう衝撃の展開からのゾーマ倒しみたいな
バラモス主人公で世界征服するまでの話も追加で
383無念Nameとしあき24/07/12(金)08:37:24No.1236705249そうだねx3
>mayってほんとFFとソニーに親殺された奴多いよな
翻訳:img からきたヒカセンです
384無念Nameとしあき24/07/12(金)08:37:47No.1236705288そうだねx2
>mayってほんとFFとソニーに親殺された奴多いよな
そのくせ任天堂を悪く言われるとキレ散らかすからどんな人間が粘着してるか凄いわかりやすくていい
385無念Nameとしあき24/07/12(金)08:38:00No.1236705321そうだねx1
Switch版の11も結構早めに投げ売られたのでこれもそうなるだろ
386無念Nameとしあき24/07/12(金)08:38:10No.1236705346そうだねx1
>>>ff7rは不必要に粘着されてはいる
>>>アレはちゃんとクオリティも面白さもあるので
>>そう思わない人が多かったってこと
>>何でもかんでもアンチだ粘着だ言うものでもない
>多かったじゃなくて俺が、な
>粘着してるのなんてここだけだよ
それなのにゲオでの買取価格クソ低いね
面白くて欲しがる需要よりつまんなくて売る供給が上回ってるじゃん
387無念Nameとしあき24/07/12(金)08:38:11No.1236705348+
>翻訳:img からきたヒカセンです
周囲敵ばっかやん…アルミホイルいる…?
388無念Nameとしあき24/07/12(金)08:38:13No.1236705352+
>FF7R粘着はプレイしてないしできないから外部の情報でしか話せないのよね…
そもそも今ドラクエスレで語ることではない
空気読めなさすぎて困惑する
389無念Nameとしあき24/07/12(金)08:38:22No.1236705373+
500円くらいになったら買うわ
390無念Nameとしあき24/07/12(金)08:39:07No.1236705455そうだねx4
>mayってほんとFFとソニーに親殺された奴多いよな
ドラクエ叩いてる時にはこの手のレスしないのは自分が叩いてるから?
391無念Nameとしあき24/07/12(金)08:39:30No.1236705494+
ドラクエ3スレも14スレみたいに批判禁止にすれば解決するんじゃね
392無念Nameとしあき24/07/12(金)08:39:33No.1236705499+
FF7Rって特損220億円も出すくらい売れなかったから
ディスク回収も余裕でできてよかったね
393無念Nameとしあき24/07/12(金)08:39:42No.1236705521+
>ff7rは不必要に粘着されてはいる
>アレはちゃんとクオリティも面白さもあるので
クォリティと面白さはある
ただし糞みたいな操作性と無駄に多いミニゲームがついてくる
394無念Nameとしあき24/07/12(金)08:39:47No.1236705529そうだねx1
ドラクエに親殺されたのも居るのかな
395無念Nameとしあき24/07/12(金)08:39:50No.1236705535+
7Rはどれだけ売れたか臆せず出せよ
396無念Nameとしあき24/07/12(金)08:39:54No.1236705541+
    1720741194175.jpg-(1832083 B)
1832083 B
夜が兎に角暗い
この画像はまだマシだけれどPVだと周囲が良く解らん時も
397無念Nameとしあき24/07/12(金)08:39:57No.1236705542そうだねx1
>スターオーシャン2の出来は奇跡だったんだな…
結構苦しい部分が多かったけどな
398無念Nameとしあき24/07/12(金)08:40:03No.1236705553そうだねx2
>>mayってほんとFFとソニーに親殺された奴多いよな
>ドラクエ叩いてる時にはこの手のレスしないのは自分が叩いてるから?
ドラクエは任天堂に媚び売ってる敵だからな…
FFの糞箱に擦り寄ってるからPS独占やめたら叩くわ
399無念Nameとしあき24/07/12(金)08:40:04No.1236705556+
とうとうドラクエももう終わりか
メインの三人のうち2人死んでるしもういいんじゃね12なんて出さなくて
400無念Nameとしあき24/07/12(金)08:40:16No.1236705580+
SO2そんな出来いいなら買うかな
401無念Nameとしあき24/07/12(金)08:40:30No.1236705614+
>おじさんのお勧め
真面目にこれをそのまま出すだけで良かった
402無念Nameとしあき24/07/12(金)08:40:39No.1236705636+
>FF7Rって特損220億円も出すくらい売れなかったから
>ディスク回収も余裕でできてよかったね
16と混ざってんな
403無念Nameとしあき24/07/12(金)08:40:42No.1236705639+
>ただし糞みたいな操作性と無駄に多いミニゲームがついてくる
リバース確かに面白かったけど本当にミニゲームはきつかった
404無念Nameとしあき24/07/12(金)08:40:49No.1236705648そうだねx5
>SO2そんな出来いいなら買うかな
目を覚まして
405無念Nameとしあき24/07/12(金)08:40:50No.1236705651そうだねx3
>>スターオーシャン2の出来は奇跡だったんだな…
>結構苦しい部分が多かったけどな
スターオーシャンはちと持ち上げすぎとは思う
406無念Nameとしあき24/07/12(金)08:40:57No.1236705663+
>SO2そんな出来いいなら買うかな
「スッ」が再現されてる愛まみれの作品ぞ
407無念Nameとしあき24/07/12(金)08:40:57No.1236705665+
>7Rはどれだけ売れたか臆せず出せよ
今度の交換対応で上乗せするからちょっと待って
408無念Nameとしあき24/07/12(金)08:41:09No.1236705687+
ディスクリバースは体当たりすぎた
409無念Nameとしあき24/07/12(金)08:41:11No.1236705693+
>とうとうドラクエももう終わりか
>メインの三人のうち2人死んでるしもういいんじゃね12なんて出さなくて
てか10以降真面目に仕事してたのすぎやんだけだぜ?
410無念Nameとしあき24/07/12(金)08:41:18No.1236705705そうだねx5
>>mayってほんとFFとソニーに親殺された奴多いよな
>ドラクエ叩いてる時にはこの手のレスしないのは自分が叩いてるから?
気持ちよくドラクエ叩いてたらFFに矛先向いたから馬脚を現したんだろうな
411無念Nameとしあき24/07/12(金)08:41:26No.1236705720+
>>FF7Rって特損220億円も出すくらい売れなかったから
>>ディスク回収も余裕でできてよかったね
>16と混ざってんな
じゃあ110億円ずつか
412無念Nameとしあき24/07/12(金)08:41:29No.1236705727+
若い子たちは無料の原神スタレやってるのに
そういう層はフルプライスのこれ買う?
413無念Nameとしあき24/07/12(金)08:41:35No.1236705738そうだねx4
    1720741295425.jpg-(136705 B)
136705 B
クソデカ牢屋
マジででかい
414無念Nameとしあき24/07/12(金)08:41:49No.1236705759+
>>SO2そんな出来いいなら買うかな
>目を覚まして
そうでもないんかい!
415無念Nameとしあき24/07/12(金)08:42:02No.1236705795そうだねx1
    1720741322842.png-(314803 B)
314803 B
>それなのにゲオでの買取価格クソ低いね
>面白くて欲しがる需要よりつまんなくて売る供給が上回ってるじゃん
そういう解釈だとこの辺もクソゲーになりそう
416無念Nameとしあき24/07/12(金)08:42:16No.1236705826そうだねx2
>クソデカ牢屋
>マジででかい
ていうか上から出られるの草
417無念Nameとしあき24/07/12(金)08:42:19No.1236705833そうだねx2
>クソデカ牢屋
>マジででかい
としあきの部屋より広そう
418無念Nameとしあき24/07/12(金)08:42:25No.1236705847そうだねx4
斜めグラ無しはガチでやばいと思うこれ
419無念Nameとしあき24/07/12(金)08:42:31No.1236705860そうだねx2
>Switch版の11も結構早めに投げ売られたのでこれもそうなるだろ
Switch版の11Sって投げ売りどころか2年目まで週販伸び続けてたけど並行世界の話?
420無念Nameとしあき24/07/12(金)08:42:48No.1236705891そうだねx2
>>ドラクエ叩いてる時にはこの手のレスしないのは自分が叩いてるから?
>気持ちよくドラクエ叩いてたらFFに矛先向いたから馬脚を現したんだろうな
叩くやつはまず目的に「叩く」があるから何言っても無駄だし自分の思惑から外れた途端にファビョるから解りやすい
421無念Nameとしあき24/07/12(金)08:42:50No.1236705898そうだねx1
>そういう解釈だとこの辺もクソゲーになりそう
※大大大好きな任天堂ソフトだからこっちの値下げはスルーです
422無念Nameとしあき24/07/12(金)08:43:20No.1236705953そうだねx1
>>それなのにゲオでの買取価格クソ低いね
>>面白くて欲しがる需要よりつまんなくて売る供給が上回ってるじゃん
>そういう解釈だとこの辺もクソゲーになりそう
そうだと思うけど
423無念Nameとしあき24/07/12(金)08:43:38No.1236705978そうだねx5
    1720741418974.jpg-(12102 B)
12102 B
>夜が兎に角暗い
>この画像はまだマシだけれどPVだと周囲が良く解らん時も
言ってはいけないあのゲームよりまだマシ
424無念Nameとしあき24/07/12(金)08:43:40No.1236705983+
大手の目玉商品が数十年前のロマサガ2とドラクエ3て…
425無念Nameとしあき24/07/12(金)08:43:48No.1236706005+
>Switch版の11Sって投げ売りどころか2年目まで週販伸び続けてたけど並行世界の話?
どの世界も何も俺はその安売りをゲオで買ったぞ
ドラマCDみたいなのついてるやつ
あれは全部についてるのかな
426無念Nameとしあき24/07/12(金)08:44:31No.1236706095+
Switch版の11はゲオで半額以下になってたので回収した
427無念Nameとしあき24/07/12(金)08:44:40No.1236706119そうだねx1
SO3もリメイクしてくれ
428無念Nameとしあき24/07/12(金)08:44:55No.1236706143+
そもそもパケ版なんて今じゃ特典目当てだったり一部の物好きしか買わんしな…
429無念Nameとしあき24/07/12(金)08:44:56No.1236706154+
>そういう解釈だとこの辺もクソゲーになりそう
元スクエニゲーじゃん
430無念Nameとしあき24/07/12(金)08:44:58No.1236706159そうだねx3
>夜が兎に角暗い
映画なんかもそうだけど夜をほんとに暗くするのはほんとやめてほしいわ
431無念Nameとしあき24/07/12(金)08:45:02No.1236706165そうだねx5
ドラクエ3がふたばでこんだけ叩かれても
初週でFF16とFF7リバースを足した数より売れそうなの凄いよね
432無念Nameとしあき24/07/12(金)08:45:12No.1236706180+
>大手の目玉商品が数十年前のロマサガ2とドラクエ3て…
新規タイトルは買ってもらえないからでしょ
433無念Nameとしあき24/07/12(金)08:45:55No.1236706252そうだねx1
>ドラクエ3がふたばでこんだけ叩かれても
>初週でFF16とFF7リバースを足した数より売れそうなの凄いよね
社会現象起こしただけはある
434無念Nameとしあき24/07/12(金)08:45:59No.1236706272そうだねx2
最初のオクトラがHD2Dでは一番グラ良かったよ
435無念Nameとしあき24/07/12(金)08:46:03No.1236706277+
>FF7Rって特損220億円も出すくらい売れなかったから
特損の意味が分かってない人居るのか
>>そういう解釈だとこの辺もクソゲーになりそう
>そうだと思うけど
てめーは俺を怒らせた…
まぁオン要素の無いRPGってクリアしたら後は売られるから数ヶ月持たずに値崩れしがち
ゼノブレイド3とかも即ワゴン行きだったしね
436無念Nameとしあき24/07/12(金)08:46:13No.1236706301そうだねx6
    1720741573587.jpg-(312136 B)
312136 B
>としあきの大嫌いなソニーハード販売ソフトだからね
>気に入らなくて仕方ないよね
>mayってほんとFFとソニーに親殺された奴多いよな
>あ…
>そのくせ任天堂を悪く言われるとキレ散らかすからどんな人間が粘着してるか凄いわかりやすくていい
>ドラクエは任天堂に媚び売ってる敵だからな…
>FFの糞箱に擦り寄ってるからPS独占やめたら叩くわ
>そういう解釈だとこの辺もクソゲーになりそう
>※大大大好きな任天堂ソフトだからこっちの値下げはスルーです
437無念Nameとしあき24/07/12(金)08:46:18No.1236706309+
>ドラクエ3がふたばでこんだけ叩かれても
>初週でFF16とFF7リバースを足した数より売れそうなの凄いよね
50万いくかなぁ
438無念Nameとしあき24/07/12(金)08:46:23No.1236706321+
>大手の目玉商品が数十年前のロマサガ2とドラクエ3て…
アニメだって最近ダイの大冒険とかうる星やつらとか今度はレイアースとかそんなのばかりね
439無念Nameとしあき24/07/12(金)08:46:24No.1236706323そうだねx1
若年層と新規ユーザーを獲得するべきじゃないの?
なんでおっさん向けゲームばかり出すの?
440無念Nameとしあき24/07/12(金)08:46:43No.1236706357そうだねx2
>ゼノブレイド3とかも即ワゴン行きだったしね
いやあれは2と比べて出来が…
441無念Nameとしあき24/07/12(金)08:46:50No.1236706374そうだねx2
>No.1236706301
今日はセルピコ画像じゃないの?いつも同じ奴ってバレちゃったからやめたの?
442無念Nameとしあき24/07/12(金)08:47:04No.1236706401そうだねx1
>若年層と新規ユーザーを獲得するべきじゃないの?
>なんでおっさん向けゲームばかり出すの?
スクエニが新規向けがどういうものかさっぱり分からないからだろ
443無念Nameとしあき24/07/12(金)08:47:14No.1236706423そうだねx3
>なんでおっさん向けゲームばかり出すの?
若者に相手にされなくなったから
444無念Nameとしあき24/07/12(金)08:47:20No.1236706430+
>若年層と新規ユーザーを獲得するべきじゃないの?
>なんでおっさん向けゲームばかり出すの?
おっさんの方が数が多くて金払いもいいからねぇ
445無念Nameとしあき24/07/12(金)08:47:23No.1236706432そうだねx2
>>ゼノブレイド3とかも即ワゴン行きだったしね
>いやあれは2と比べて出来が…
良かったからGOTYノミネートしてたよね
446無念Nameとしあき24/07/12(金)08:47:39No.1236706470+
>若年層と新規ユーザーを獲得するべきじゃないの?
>なんでおっさん向けゲームばかり出すの?
取るべきって意識して取れたら苦労しねぇ
447無念Nameとしあき24/07/12(金)08:47:41No.1236706477そうだねx2
>まぁオン要素の無いRPGってクリアしたら後は売られるから数ヶ月持たずに値崩れしがち
>ゼノブレイド3とかも即ワゴン行きだったしね
GEOの場合は入荷しすぎてることもあるぞ
448無念Nameとしあき24/07/12(金)08:48:12No.1236706537+
モンスターは小さいし攻撃グラすら無いし誤訳もあるし斜め移動すら手抜きだし現状持ち上げる要素無いなこれ
すぐ売り上げがーするのいるけど
449無念Nameとしあき24/07/12(金)08:48:13No.1236706541そうだねx1
>今日はセルピコ画像じゃないの?いつも同じ奴ってバレちゃったからやめたの?
お前いつも煽りレスしてバラされてんの?
450無念Nameとしあき24/07/12(金)08:48:26No.1236706559+
ドラクエ3の開発費がFF16の広告費と同額くらいで
ロマサガ2の開発費がFF7リバースの広告費と同額くらいだろうな
得られる利益は全然違うけど
特損220億円と比べるのは間違ってるかもしれんが
451無念Nameとしあき24/07/12(金)08:48:32No.1236706573そうだねx4
>今日はセルピコ画像じゃないの?いつも同じ奴ってバレちゃったからやめたの?
いつも荒らしてますって自白してて草
452無念Nameとしあき24/07/12(金)08:48:44No.1236706595+
>言ってはいけないあのゲームよりまだマシ
そういうゲームだと最初からメーカーが説明していたドラゴンズドグマでもやっぱり不評だったし暗い画面構成って作ってる奴のオナニー以外何者でも無いんだよなぁ…
453無念Nameとしあき24/07/12(金)08:48:48No.1236706604+
>GEOの場合は入荷しすぎてることもあるぞ
じゃあ他のゲームもそうなんだな
454無念Nameとしあき24/07/12(金)08:49:06No.1236706635+
ゼルダティアキンも発売数ヶ月で7700円から3980円に投げ売りされてたからクソゲーか
ブレワイの時は中古価格をずっと定価付近で維持してたのに
455無念Nameとしあき24/07/12(金)08:49:09No.1236706643そうだねx3
聖剣3みたいに意欲的な過去のリメイクの出して新作に繋がるならいいけど
いい加減なもん出して楽に稼いでなんもないのが目に見えるからつまらんわ
456無念Nameとしあき24/07/12(金)08:49:11No.1236706649+
おっさん狙いって言うけどスレ画はむしろ中途半端に若者に擦りよってる感じがするんだよなぁ…
457無念Nameとしあき24/07/12(金)08:49:18No.1236706661+
エルデンやった後にこれ見るとなぁ
458無念Nameとしあき24/07/12(金)08:49:18No.1236706664そうだねx5
    1720741758645.jpg-(331314 B)
331314 B
>最初のオクトラがHD2Dでは一番グラ良かったよ
まさしくHD-2Dだったな
459無念Nameとしあき24/07/12(金)08:49:49No.1236706728そうだねx3
若者というより意識しなくていい海外意識してる
460無念Nameとしあき24/07/12(金)08:49:50No.1236706730そうだねx2
いつも同じヤツが俺の渾身のレスをピックアップして引用してくるからウザい
461無念Nameとしあき24/07/12(金)08:49:51No.1236706732+
これなら一年くらいでだせよ!
462無念Nameとしあき24/07/12(金)08:50:02No.1236706751+
>GEOの場合は入荷しすぎてることもあるぞ
スマブラにホムラ・ヒカリが出て急にゼノブレイド2の在庫がはけたから強気の入荷したとかなんとか
463無念Nameとしあき24/07/12(金)08:50:02No.1236706752+
>ドラクエ3の開発費がFF16の広告費と同額くらいで
>ロマサガ2の開発費がFF7リバースの広告費と同額くらいだろうな
元電通関係者が社長の時点で寄生チューチューするために来ましたってのが丸わかりっていう…
464無念Nameとしあき24/07/12(金)08:50:06No.1236706762そうだねx1
>エルデンやった後にこれ見るとなぁ
比べる相手がおかしい
465無念Nameとしあき24/07/12(金)08:50:14No.1236706780そうだねx6
任天堂のこと言われるとすごいムキに反発してくるな
わかりやすい
466無念Nameとしあき24/07/12(金)08:50:52No.1236706852そうだねx1
もうダイパリメイクみたいなものかなと思ってる
467無念Nameとしあき24/07/12(金)08:51:02No.1236706871+
    1720741862439.png-(8034 B)
8034 B
>いつも同じヤツが俺の渾身のレスをピックアップして引用してくるからウザい
468無念Nameとしあき24/07/12(金)08:51:02No.1236706872+
>おっさん狙いって言うけどスレ画はむしろ中途半端に若者に擦りよってる感じがするんだよなぁ…
ドット絵を現代に近付けようとした結果だな
何で何十年も前にやってた事をやり直してるのか
469無念Nameとしあき24/07/12(金)08:51:15No.1236706905+
ダイパはやったら面白かったからよ
470無念Nameとしあき24/07/12(金)08:51:22No.1236706922そうだねx4
ゼノブレイドの名前が出る度に必死に叩いてくるよな
わかりやすい
471無念Nameとしあき24/07/12(金)08:51:36No.1236706948+
>>最初のオクトラがHD2Dでは一番グラ良かったよ
>まさしくHD-2Dだったな
オクトラスタッフはFF6好き世代なんでスタート地点がFF6なんだよね
FF6っぽい色味には合ってるけどドラクエは結構無茶振りだと思う
472無念Nameとしあき24/07/12(金)08:51:37No.1236706952+
>スレあきはそれ言うの何十回目?
バカだから学者能力無いんだよ
察してあげて
473無念Nameとしあき24/07/12(金)08:51:43No.1236706962そうだねx2
>聖剣3みたいに意欲的な過去のリメイクの出して新作に繋がるならいいけど
>いい加減なもん出して楽に稼いでなんもないのが目に見えるからつまらんわ
今までのスクエニリメイク作品の大半をディスった…
474無念Nameとしあき24/07/12(金)08:52:00No.1236706998+
もう誰もうえやくそうの事話題にしてない…
475無念Nameとしあき24/07/12(金)08:52:02No.1236707001+
DQ3を叩かれたのを任天堂が叩かれたと勘違いしてるけど
steamにもPSにも出るんやで
476無念Nameとしあき24/07/12(金)08:52:03No.1236707003そうだねx4
>任天堂のこと言われるとすごいムキに反発してくるな
>わかりやすい
任天堂が人気なのが分かりやすい
477無念Nameとしあき24/07/12(金)08:52:17No.1236707047+
>ドット絵を現代に近付けようとした結果だな
まあインディの頑張ってるドット絵以下だけどな
478無念Nameとしあき24/07/12(金)08:52:33No.1236707064+
ドラゴンクエストは下り道だけど
ファイナルファンタジーは崖下
479無念Nameとしあき24/07/12(金)08:52:51No.1236707098そうだねx4
ポケモンにずっと粘着してたソニー信者さんがお怒りだ
480無念Nameとしあき24/07/12(金)08:52:55No.1236707107そうだねx1
>任天堂が人気なのが分かりやすい
この…ゲームじゃなくて任天堂自体が人気と思い込んでるのが怖い
あんまそういうのは少数派なのよ
481無念Nameとしあき24/07/12(金)08:53:06No.1236707124そうだねx5
    1720741986807.jpg-(405405 B)
405405 B
>エルデンやった後にこれ見るとなぁ
そういえばエルデンも性別がタイプABになってたけどこればポリコレだー!って叩かないの?
482無念Nameとしあき24/07/12(金)08:53:10No.1236707134そうだねx1
>今までのスクエニリメイク作品の大半をディスった…
まあ事実だからしょうがないけど
483無念Nameとしあき24/07/12(金)08:53:25No.1236707163+
>もう誰もうえやくそうの事話題にしてない…
うえやくそうは許されたのか
484無念Nameとしあき24/07/12(金)08:53:27No.1236707168そうだねx1
>>エルデンやった後にこれ見るとなぁ
>そういえばエルデンも性別がタイプABになってたけどこればポリコレだー!って叩かないの?
フロムソフトウェア無罪
485無念Nameとしあき24/07/12(金)08:53:35No.1236707180そうだねx1
ドラクエの話しろよ
486無念Nameとしあき24/07/12(金)08:53:36No.1236707183+
上やくそうって根っこから丁寧に抜くと下やくそうになるんじゃないの
487無念Nameとしあき24/07/12(金)08:53:48No.1236707207+
ドラクエ好きのおじさんがこれを「すごい!面白い!」って遊ぶのを止めるつもりはないけど
神ゲーだよな?みたいな話は振ってこないでほしい
488無念Nameとしあき24/07/12(金)08:54:00No.1236707239そうだねx1
何年もこのゲームに執着して叩いてる連中ってどんな人生送ってるんだろ?
やっぱりコドオジなわけ?
489無念Nameとしあき24/07/12(金)08:54:01No.1236707243そうだねx8
任天堂は人気って言うか
一般人には「唯一」の大きなゲームメーカーって扱いだよな
490無念Nameとしあき24/07/12(金)08:54:03No.1236707249+
>ダイパはやったら面白かったからよ
バグだらけのところはある意味面白かったけどよ…
491無念Nameとしあき24/07/12(金)08:54:12No.1236707266+
つかHDで2Dって冷静に考えたらなんだこれ?
492無念Nameとしあき24/07/12(金)08:54:25No.1236707292そうだねx4
    1720742065559.jpg-(83162 B)
83162 B
>そういえばエルデンも性別がタイプABになってたけどこればポリコレだー!って叩かないの?
デモンズソウルもリメイクで変わってたのに全く騒がれなかったよな
ドラクエ叩きたいヤツが叩く道具にしてるだけってのがわかる
493無念Nameとしあき24/07/12(金)08:54:28No.1236707300+
>そういえばエルデンも性別がタイプABになってたけどこればポリコレだー!って叩かないの?
フロムゲーは道徳的優位にあるから叩かれないのだ
494無念Nameとしあき24/07/12(金)08:54:42No.1236707321+
>ドラゴンクエストは下り道だけど
>ファイナルファンタジーは崖下
DQM3で崖っぷちだぞ
12次第でFFと同じ崖下や
495無念Nameとしあき24/07/12(金)08:54:44No.1236707326+
ここでは任天堂を悪くいうことは御法度だよ
496無念Nameとしあき24/07/12(金)08:54:54No.1236707340+
>ドラクエの話しろよ
本体を暖めて乱数固定でもしてろ
497無念Nameとしあき24/07/12(金)08:54:58No.1236707349+
>新入社員の研修がてら作らせた感じ
この会社のリメイクはどれもそうでしょ
スマホ版とか全部そんな感じ
ツクールで作ったみたいな画面
498無念Nameとしあき24/07/12(金)08:55:01No.1236707354+
>>聖剣3みたいに意欲的な過去のリメイクの出して新作に繋がるならいいけど
>>いい加減なもん出して楽に稼いでなんもないのが目に見えるからつまらんわ
>今までのスクエニリメイク作品の大半をディスった…
PS2のドラクエ5以降で聖剣3以外で良かったリメイクってなんかあるかな?バグでイライラしたPS版からマトモに遊べるようになった3DSのドラクエ7ぐらいか…6は許さん
499無念Nameとしあき24/07/12(金)08:55:02No.1236707360そうだねx3
任天堂は安心できてもスクエニは安心できるような会社ではない
そういうのはある
500無念Nameとしあき24/07/12(金)08:55:17No.1236707388そうだねx2
>ドラクエ好きのおじさんがこれを「すごい!面白い!」って遊ぶのを止めるつもりはないけど
>神ゲーだよな?みたいな話は振ってこないでほしい
ドラクエおじさんはドラクエしかやらんのですぐに神認定してしまうんだ
501無念Nameとしあき24/07/12(金)08:55:19No.1236707389そうだねx2
Switchに入れ込んでたスクエニが特損叩き出して今後はマルチにって言ったらPS5対応ソフト続々出てくるのいいよね…
当初はDQ3も他のHD-2Dタイトル同様Switch(時限)独占だったんだろうし
502無念Nameとしあき24/07/12(金)08:55:23No.1236707399そうだねx1
>そういえばエルデンも性別がタイプABになってたけどこればポリコレだー!って叩かないの?
叩きたい奴はまず前提に「叩く」って目的があるから…
503無念Nameとしあき24/07/12(金)08:55:32No.1236707416そうだねx3
スレあきは何をそんなに必死になってるのか分からんね
504無念Nameとしあき24/07/12(金)08:55:36No.1236707425そうだねx2
>ここでは任天堂を悪くいうことは御法度だよ
「は」が重複してる
もっと日本語勉強しろ
505無念Nameとしあき24/07/12(金)08:55:37No.1236707426+
>>任天堂が人気なのが分かりやすい
>この…ゲームじゃなくて任天堂自体が人気と思い込んでるのが怖い
>あんまそういうのは少数派なのよ
全体ひっくるめて人気だろ
506無念Nameとしあき24/07/12(金)08:55:53No.1236707462+
>DQ3を叩かれたのを任天堂が叩かれたと勘違いしてるけど
>steamにもPSにも出るんやで
マリオRPGやゼノの事じゃないの?
507無念Nameとしあき24/07/12(金)08:56:39No.1236707534+
>任天堂は安心できてもスクエニは安心できるような会社ではない
>そういうのはある
ブランディングの差というか
ブランド化したゲームの扱いの差というか
508無念Nameとしあき24/07/12(金)08:56:49No.1236707556+
>>ここでは任天堂を悪くいうことは御法度だよ
>「は」が重複してる
>もっと日本語勉強しろ
??
図星つかれて言い返せなくなったから意味のわからないこと言い出しちゃった…
509無念Nameとしあき24/07/12(金)08:56:49No.1236707557そうだねx1
ドラクエは任天堂と共に死ね
510無念Nameとしあき24/07/12(金)08:57:03No.1236707584そうだねx3
>PS2のドラクエ5以降で聖剣3以外で良かったリメイクってなんかあるかな?
PS2のDQ5って仲間モンスター増加と戦闘速度が速いのは良かったけど
キャラの3Dモデリングがただただ気持ち悪かったイメージしか無い
511無念Nameとしあき24/07/12(金)08:57:20No.1236707620そうだねx6
    1720742240317.jpg-(405583 B)
インディでもない会社が令和にこんなゲーム出して来るとはね
512無念Nameとしあき24/07/12(金)08:57:21No.1236707628+
うえやくそう問題は大本のテキストを書くときこっちのが早いからって言い訳も立つけれどルビでやらかしたコレに関してはなぁ…
まぁどこぞの馬鳥食指とは違う話だけれど
513無念Nameとしあき24/07/12(金)08:57:38No.1236707656そうだねx1
>ドラクエは任天堂と共に死ね
いいや死ぬべきなのは俺らな任天堂ユーザーの敵ソニーだ
514無念Nameとしあき24/07/12(金)08:57:50No.1236707683そうだねx4
FFもドラクエも真っ当な批判に言い返せなくなるとゲハの流れにするんだよね
515無念Nameとしあき24/07/12(金)08:57:56No.1236707696そうだねx2
mayから追い出されたキチガイのスレ
516無念Nameとしあき24/07/12(金)08:58:29No.1236707755+
叩きながらドラクエ3が気になって仕方ないってオッサン連中が滑稽に見える
517無念Nameとしあき24/07/12(金)08:58:30No.1236707756+
>インディでもない会社が令和にこんなゲーム出して来るとはね
キャラの攻撃モーション一切ない感じか…
518無念Nameとしあき24/07/12(金)08:58:33No.1236707764+
>インディでもない会社が令和にこんなゲーム出して来るとはね
この画面のままチョコマカ動けば良かったのに…とは個人的に思う
DQっぽくないって異論だけは認める
519無念Nameとしあき24/07/12(金)08:58:40No.1236707774+
>FFもドラクエも真っ当な批判に言い返せなくなるとゲハの流れにするんだよね
もうゲハって時代でもないのにな
520無念Nameとしあき24/07/12(金)08:58:42No.1236707779そうだねx6
>ドラクエは任天堂と共に死ね
やっぱFFはソニーの味方!って未だに思ってるの?
桐生社長あんなにMSに媚びてるけどいつまで精神持つかな?
521無念Nameとしあき24/07/12(金)08:59:14No.1236707832そうだねx2
>>ドラクエは任天堂と共に死ね
>いいや死ぬべきなのは俺らな任天堂ユーザーの敵ソニーだ
このままだとSONYはプレイステーションの権利ごと売りに出しそう
522無念Nameとしあき24/07/12(金)08:59:16No.1236707836+
>FFもドラクエも真っ当な批判に言い返せなくなるとゲハの流れにするんだよね
ゲハレスポンチしない奴はもうもう片方のドラクエ3スレにいってる
523無念Nameとしあき24/07/12(金)08:59:36No.1236707873+
>インディでもない会社が令和にこんなゲーム出して来るとはね
インディの方がずっとまとも
524無念Nameとしあき24/07/12(金)09:00:04No.1236707929+
背中の斧使えよってのはせやな…ってなる
525無念Nameとしあき24/07/12(金)09:00:05No.1236707931+
>>やまたのおろちとか大迫力なんだきっと
>うん…
ちっさ…
526無念Nameとしあき24/07/12(金)09:00:09No.1236707938+
>インディでもない会社が令和にこんなゲーム出して来るとはね
リメイクじゃなくてPS2レベルのゲームだよこれ
527無念Nameとしあき24/07/12(金)09:00:19No.1236707951+
>ゲハレスポンチしない奴はもうもう片方のドラクエ3スレにいってる
そっちもそっちで叩きスレだから終わってるな
528無念Nameとしあき24/07/12(金)09:00:24No.1236707965+
>PS2のDQ5って仲間モンスター増加と戦闘速度が速いのは良かったけど
>キャラの3Dモデリングがただただ気持ち悪かったイメージしか無い
でもスマホリメイクからこっちその系統をそのまま持って来てる気が
529無念Nameとしあき24/07/12(金)09:00:52No.1236708015+
>背中の斧使えよってのはせやな…ってなる
これなんでわざわざ斧グラ用意してるんだろう
530無念Nameとしあき24/07/12(金)09:00:55No.1236708017+
>>ドラクエ好きのおじさんがこれを「すごい!面白い!」って遊ぶのを止めるつもりはないけど
>>神ゲーだよな?みたいな話は振ってこないでほしい
>ドラクエおじさんはドラクエしかやらんのですぐに神認定してしまうんだ
ビルダーズとか良質なもんも触ってるのに雑リメイク許しちゃうんだよなぁ
もうちょい厳しいことも言えばいいのに
531無念Nameとしあき24/07/12(金)09:00:56No.1236708020そうだねx3
スクエニはフォームスターズ以降PS独占タイトル止めたの許さない
532無念Nameとしあき24/07/12(金)09:00:58No.1236708023そうだねx1
あと5年待ってやるから1から作り直そうよ
533無念Nameとしあき24/07/12(金)09:01:18No.1236708061+
>>PS2のドラクエ5以降で聖剣3以外で良かったリメイクってなんかあるかな?
>PS2のDQ5って仲間モンスター増加と戦闘速度が速いのは良かったけど
>キャラの3Dモデリングがただただ気持ち悪かったイメージしか無い
PS2の5が良作リメイクだなんてセンス悪すぎだろ
534無念Nameとしあき24/07/12(金)09:01:19No.1236708064+
>そっちもそっちで叩きスレだから終わってるな
正直なところふたばやXで叩かれたくらいで売上落ちるようなゲームでもないしな
535無念Nameとしあき24/07/12(金)09:01:30No.1236708085+
>インディでもない会社が令和にこんなゲーム出して来るとはね
しかも価格もけっこうする
536無念Nameとしあき24/07/12(金)09:02:07No.1236708155+
>>最初のオクトラがHD2Dでは一番グラ良かったよ
>まさしくHD-2Dだったな
てか億虎で当たったから急にHD2Dとかって言い出したんじゃなかったっけ?
537無念Nameとしあき24/07/12(金)09:02:23No.1236708189+
>あと5年待ってやるから1から作り直そうよ
3年で再起動するって言っちゃったから…
538無念Nameとしあき24/07/12(金)09:02:25No.1236708192そうだねx3
>FFもドラクエも真っ当な批判に言い返せなくなるとゲハの流れにするんだよね
HD2Dも任天堂信者が持ち上げてるPS信者が叩いてるって長年言い続け
マルチになるようになったらPS信者が持ち上げてるマルチ化されたから任天堂信者が叩いてる
スクエニ信者はぶっ飛んだ思考のゲハ脳多過ぎる
539無念Nameとしあき24/07/12(金)09:02:27No.1236708194+
特典付きの豪華版もロマサガ2の方が思いきりが良いよね
540無念Nameとしあき24/07/12(金)09:02:39No.1236708220そうだねx3
>キャラの3Dモデリングがただただ気持ち悪かったイメージしか無い
なんかミンサガを彷彿させる気持ち悪さがある
541無念Nameとしあき24/07/12(金)09:02:39No.1236708222+
自分たちのキャラってそのまま攻撃や魔法のアクションする訳でもなくただ突っ立ってケツ見せてるだけなのか…酷いな
542無念Nameとしあき24/07/12(金)09:03:05No.1236708266+
>あと5年待ってやるから1から作り直そうよ
リテイクしてコレって現実を受け入れよう
543無念Nameとしあき24/07/12(金)09:03:45No.1236708349そうだねx1
何もしてないのに聖剣3リメイクの株がどんどん上がる
544無念Nameとしあき24/07/12(金)09:03:47No.1236708355そうだねx2
2024年にもなって任天堂VSソニーのゲハ論争で対立煽ろうとしてる辺り荒らしの高齢化をヒシヒシと感じる
545無念Nameとしあき24/07/12(金)09:03:57No.1236708374+
>インディでもない会社が令和にこんなゲーム出して来るとはね
ゲーム中毒中年にはそう見えるわけか...
ま、廃人向けゲームを遊んでればいいじゃん
546無念Nameとしあき24/07/12(金)09:04:05No.1236708395+
>あと5年待ってやるから1から作り直そうよ
5年後死んでるとしあきも割といると思うんだ
547無念Nameとしあき24/07/12(金)09:04:15No.1236708409そうだねx1
    1720742655597.jpg-(1652418 B)
>>>やまたのおろちとか大迫力なんだきっと
>>うん…
>ちっさ…
548無念Nameとしあき24/07/12(金)09:04:28No.1236708433+
しかし今時ここまで動かないドット絵で出されても
手抜きにしか見えないな
549無念Nameとしあき24/07/12(金)09:04:32No.1236708443+
>あと5年待ってやるから1から作り直そうよ
一度作り直してこれってのがヤバい
しかもファンはこれで作り直して正解とか持ち上げてるしどうなってんのマジで
駄サイクルすぎるよ
550無念Nameとしあき24/07/12(金)09:04:34No.1236708450そうだねx1
>何もしてないのに聖剣3リメイクの株がどんどん上がる
メタスコア70点台のSwitchに媚びたクソゲーじゃん
551無念Nameとしあき24/07/12(金)09:04:38No.1236708457そうだねx1
ドラクエ3は酷くてもとりあえず買うかってなるけど
ファイナルファンタジーはそれがないんだよね
ブランドとしての格が違う
552無念Nameとしあき24/07/12(金)09:04:43No.1236708465+
小銭稼ぎのリメイクなんて下請けに丸投げしてるんじゃないの?
553無念Nameとしあき24/07/12(金)09:04:54No.1236708487+
>>キャラの3Dモデリングがただただ気持ち悪かったイメージしか無い
>なんかミンサガを彷彿させる気持ち悪さがある
楽しみにしていたのにアレで買う気なくなった
554無念Nameとしあき24/07/12(金)09:05:20No.1236708541+
さすがに敵はアニメーションするんだよねこれ
それすらないからスマホ版のはスルーしてた
555無念Nameとしあき24/07/12(金)09:05:41No.1236708585+
頑なに3D化しないのはなんなん
556無念Nameとしあき24/07/12(金)09:05:42No.1236708591+
>ドラクエ3は酷くてもとりあえず買うかってなるけど
>ファイナルファンタジーはそれがないんだよね
スマホ版やってんの?
あのスマホ版を???
557無念Nameとしあき24/07/12(金)09:05:43No.1236708592そうだねx1
>2024年にもなって任天堂VSソニーのゲハ論争で対立煽ろうとしてる辺り荒らしの高齢化をヒシヒシと感じる
20年くらい前のはちまjin時代からなにもアップデートできてない爺なので
558無念Nameとしあき24/07/12(金)09:05:49No.1236708605そうだねx1
>2024年にもなって任天堂VSソニーのゲハ論争で対立煽ろうとしてる辺り荒らしの高齢化をヒシヒシと感じる
老害ってな修正効かないレベルで頭ガッチガチだから仕方無いね
559無念Nameとしあき24/07/12(金)09:05:55No.1236708615+
    1720742755600.jpg-(30802 B)
>>キャラの3Dモデリングがただただ気持ち悪かったイメージしか無い
>なんかミンサガを彷彿させる気持ち悪さがある
SDとはいえキャラのデフォルメ具合がなんか癖あってなぁ…
待機モーションのその場足踏みが凄く不気味だった覚えがある
560無念Nameとしあき24/07/12(金)09:05:58No.1236708622そうだねx6
任天堂憎いマンが一人で暴走してる…
561無念Nameとしあき24/07/12(金)09:06:17No.1236708659+
>>何もしてないのに聖剣3リメイクの株がどんどん上がる
>メタスコア70点台のSwitchに媚びたクソゲーじゃん
もうゲハ煽りはいいよ非生産的だから
562無念Nameとしあき24/07/12(金)09:06:22No.1236708670そうだねx2
>ドラクエ3は酷くてもとりあえず買うかってなるけど
>ファイナルファンタジーはそれがないんだよね
>ブランドとしての格が違う
このドラクエ買う層はFF7より3.4.5.6の方に思い入れが強そう
563無念Nameとしあき24/07/12(金)09:06:23No.1236708673そうだねx2
>>インディでもない会社が令和にこんなゲーム出して来るとはね
>しかも価格もけっこうする
それは君が貧乏なのでは?
564無念Nameとしあき24/07/12(金)09:06:28No.1236708683そうだねx2
>2024年にもなって任天堂VSソニーのゲハ論争で対立煽ろうとしてる辺り荒らしの高齢化をヒシヒシと感じる
PSP下げてた頃から何も成長していないのがいいのよね
565無念Nameとしあき24/07/12(金)09:07:04No.1236708767そうだねx4
だんだん逆張りが雑になってきたな
566無念Nameとしあき24/07/12(金)09:07:07No.1236708771そうだねx1
>任天堂憎いマンが一人で暴走してる…
ゲハがあった時代の亡霊だからね
567無念Nameとしあき24/07/12(金)09:07:09No.1236708776+
>>ドラクエ3は酷くてもとりあえず買うかってなるけど
>>ファイナルファンタジーはそれがないんだよね
>スマホ版やってんの?
>あのスマホ版を???
一応買ったよ温すぎてトロフィーコンプも楽だったよ
568無念Nameとしあき24/07/12(金)09:07:09No.1236708777+
>>なんかミンサガを彷彿させる気持ち悪さがある
>楽しみにしていたのにアレで買う気なくなった
直良絶対許さない…
初見情報で荒れた時あいつ元々のキャラデザ小林女史に罪なすりつけやがったし
569無念Nameとしあき24/07/12(金)09:07:20No.1236708805そうだねx1
今時ゲハ煽りをしてる側も老人だろこれ
570無念Nameとしあき24/07/12(金)09:08:01No.1236708895+
>>キャラの3Dモデリングがただただ気持ち悪かったイメージしか無い
>なんかミンサガを彷彿させる気持ち悪さがある
ロマサガも2じゃなくミンサガじゃない元々の1をリメイクしてくれよ…
571無念Nameとしあき24/07/12(金)09:08:02No.1236708900+
>だんだん逆張りが雑になってきたな
脳のキャパが少ないからね
スレ一つ使いきる前に限界が来るのよ
572無念Nameとしあき24/07/12(金)09:08:09No.1236708912+
    1720742889696.jpg-(33692 B)
>ドラクエは任天堂と共に死ね
573無念Nameとしあき24/07/12(金)09:08:22No.1236708939そうだねx2
>PSP下げてた頃から何も成長していないのがいいのよね
ここは当時DS下げてるヤツが暴れてたような
DSはスイーツ(笑)PSPはアニオタ向けの神ハードみたいな扱いだろ当時の匿名掲示板って
574無念Nameとしあき24/07/12(金)09:08:28No.1236708954+
HD2Dが偉大な発明みたいに持て囃してる奴はアホって分かっちゃう
575無念Nameとしあき24/07/12(金)09:08:34No.1236708969+
>このドラクエ買う層はFF7より3.4.5.6の方に思い入れが強そう
FF7Rの売り上げ数を見れば一目瞭然の話を何故?
576無念Nameとしあき24/07/12(金)09:08:40No.1236708988+
>1720742755600.jpg
PS1の4の仕様で出して欲しかった
577無念Nameとしあき24/07/12(金)09:08:41No.1236708994そうだねx4
>>インディでもない会社が令和にこんなゲーム出して来るとはね
>ゲーム中毒中年にはそう見えるわけか...
>ま、廃人向けゲームを遊んでればいいじゃん
会話が成り立ってねぇ…
578無念Nameとしあき24/07/12(金)09:09:14No.1236709079そうだねx1
そろそろ発狂してゲハ時代の懐かしいAA貼ってきそう
579無念Nameとしあき24/07/12(金)09:09:17No.1236709089そうだねx2
>>PSP下げてた頃から何も成長していないのがいいのよね
>ここは当時DS下げてるヤツが暴れてたような
>DSはスイーツ(笑)PSPはアニオタ向けの神ハードみたいな扱いだろ当時の匿名掲示板って
そしてDS下げの書き込みでソニー社内IPバレしたのがワンセット
580無念Nameとしあき24/07/12(金)09:09:18No.1236709090+
追加要素どれくらいあるんだろう
この前PS4でDQ3やったけどアッサリ終わったから
とくぎとかだけ増やされてもヌルゲーになるだけだし正直そこまで嬉しくない
581無念Nameとしあき24/07/12(金)09:09:31No.1236709120+
>>PSP下げてた頃から何も成長していないのがいいのよね
>ここは当時DS下げてるヤツが暴れてたような
>DSはスイーツ(笑)PSPはアニオタ向けの神ハードみたいな扱いだろ当時の匿名掲示板って
2chはPSPサゲがひどくてここはDSサゲだったね
懐かしすぎて老けそう
582無念Nameとしあき24/07/12(金)09:09:33No.1236709131+
モンスターは二次元時代の静止画ポーズはもういい加減捨ててほしい
それを捨てるなんてとんでもないって気持ちはわかるけどさ
不自然過ぎるってばよ…
583無念Nameとしあき24/07/12(金)09:09:40No.1236709141+
自キャラより背が低い敵モンスターとか誰か何か言うやついないのかよ
584無念Nameとしあき24/07/12(金)09:09:50No.1236709160+
>楽しみにしていたのにアレで買う気なくなった
いやまあオリジナルとは雰囲気違うけど
ミンサガのノリには合ってて良いよオナラのデザイン
585無念Nameとしあき24/07/12(金)09:10:02No.1236709184そうだねx2
ストーリーそのままで叩かれそうだし追加要素盛り盛りでもなんだかんだ叩かれそう
個人的には叩かれるの覚悟で盛れるだけ盛ってほしいが
586無念Nameとしあき24/07/12(金)09:10:18No.1236709223+
>>PSP下げてた頃から何も成長していないのがいいのよね
>ここは当時DS下げてるヤツが暴れてたような
>DSはスイーツ(笑)PSPはアニオタ向けの神ハードみたいな扱いだろ当時の匿名掲示板って
もうDSもPSPも無くなったっていうのに未だにその頃のノリが通用すると思って暴れてるボケジジイがいるんだもんな
587無念Nameとしあき24/07/12(金)09:10:21No.1236709231+
>>1720742755600.jpg
>PS1の4の仕様で出して欲しかった
良かったよね6章に文句言ってる人もいるけど
ならデスピサロ倒してそこから続けなきゃいいだけだし
588無念Nameとしあき24/07/12(金)09:10:38No.1236709256そうだねx1
>ロマサガも2じゃなくミンサガじゃない元々の1をリメイクしてくれよ…
ミンサガリマスター発表のちょっと前に旧ヒで河津神がリメイクはミンサガにするかロマサガにするかで悩んだ末にミンサガにしたって呟いたからもう無いと思っている
せめてVCをそのまま出してくれと…
589無念Nameとしあき24/07/12(金)09:10:54No.1236709299そうだねx1
オクトラっていう完璧なHD-2D作品があるからこのドラクエ3をHD-2Dと呼びたくない感ある
3DにもHD-2Dにもなれなかった半端な作品
590無念Nameとしあき24/07/12(金)09:11:16No.1236709350+
>HD2Dが偉大な発明みたいに持て囃してる奴はアホって分かっちゃう
元々古いゲームをリメイクするための手法じゃなくて
新作ゲームをなんか懐かしいビジュアルにするための手法だしな
591無念Nameとしあき24/07/12(金)09:11:36No.1236709394そうだねx1
>オクトラっていう完璧なHD-2D作品があるからこのドラクエ3をHD-2Dと呼びたくない感ある
お前の中でトライアングルストラテジーはなんと呼んでるんだ?
592無念Nameとしあき24/07/12(金)09:12:15No.1236709479+
SFC版のベタ移植やりたいおじさん「SFC版のベタ移植やらせろ😡」
593無念Nameとしあき24/07/12(金)09:12:22No.1236709490そうだねx1
>個人的には叩かれるの覚悟で盛れるだけ盛ってほしいが
ガン盛りにしてほしいわ
せっかくリアル世界モチーフなんだし国や町増やしまくっていろんな地域再現してほしい
594無念Nameとしあき24/07/12(金)09:12:27No.1236709503そうだねx2
    1720743147241.jpg-(86989 B)
あったよ!ロマサガ1のアレンジ移植が!
595無念Nameとしあき24/07/12(金)09:13:17No.1236709609そうだねx2
>SFC版のベタ移植やりたいおじさん「SFC版のベタ移植やらせろ😡」
実際当時そのままのアーカイヴスはアーカイヴスで一定の需要はある
596無念Nameとしあき24/07/12(金)09:13:37No.1236709653+
リメイクが気に入らない人の為にオリジナル版とか旧リメイクをささっと移植して欲しい
てかスマホ版のDQ4~8もCSに移植しとけば楽に金稼げただろうに
597無念Nameとしあき24/07/12(金)09:13:40No.1236709664そうだねx1
>3DにもHD-2Dにもなれなかった半端な作品
たぶんだけれどアートディンクに開発変更の話が出たのは去年の3月か4月頃でそこから大慌てで突貫ででっち上げたんじゃないかって邪推している
10の素材流用しまくった上に劣化システムだった11を彷彿させるね
598無念Nameとしあき24/07/12(金)09:14:11No.1236709736+
ただでさえシナリオは長くないのに戦闘倍速なんていれたら
それこそRTAだと1時間くらいで終わりそう
599無念Nameとしあき24/07/12(金)09:14:25No.1236709759+
>SFC版のベタ移植やりたいおじさん「SFC版のベタ移植やらせろ😡」
SFC版やればええやん
カセットの電池交換は業者に頼めば1000円くらいでやってくれるらしい
600無念Nameとしあき24/07/12(金)09:14:30No.1236709783+
>SFC版のベタ移植やりたいおじさん「SFC版のベタ移植やらせろ😡」
多分それスクエニもやりたいんだけど技術的な問題で出来ないんじゃねーかな…
601無念Nameとしあき24/07/12(金)09:15:29No.1236709902+
>オクトラっていう完璧なHD-2D作品があるからこのドラクエ3をHD-2Dと呼びたくない感ある
>3DにもHD-2Dにもなれなかった半端な作品
ドット絵をの良さ無くなっちゃってるからな
オクトラ持ち上げてた奴等はなんでオクトラに魅力感じてたのか思い出して欲しいわ
「HD2Dだから持ち上げげなきゃいけない」っていう暗示にかかってるみたいだ
602無念Nameとしあき24/07/12(金)09:15:50No.1236709948+
性格は?
603無念Nameとしあき24/07/12(金)09:16:02No.1236709974そうだねx1
>SFC版のベタ移植やりたいおじさん「SFC版のベタ移植やらせろ😡」
FCじゃねーの…?
604無念Nameとしあき24/07/12(金)09:16:28No.1236710049+
いいからリメイク買えっつの
605無念Nameとしあき24/07/12(金)09:16:40No.1236710078そうだねx3
>いいからリメイク買えっつの
いやです
606無念Nameとしあき24/07/12(金)09:16:42No.1236710082+
>SFC版のベタ移植やりたいおじさん「SFC版のベタ移植やらせろ😡」
まぁ大した容量にもならんだろうしFC版GBA版も含めておまけで突っ込んどいてもいいんじゃねとは思う
607無念Nameとしあき24/07/12(金)09:17:40No.1236710198そうだねx3
>>>PSP下げてた頃から何も成長していないのがいいのよね
>>ここは当時DS下げてるヤツが暴れてたような
>>DSはスイーツ(笑)PSPはアニオタ向けの神ハードみたいな扱いだろ当時の匿名掲示板って
>2chはPSPサゲがひどくてここはDSサゲだったね
>懐かしすぎて老けそう
2chも最初はDSサゲだった
GCだめぽスレとかパートスレ化してたし
ただおまんちんに何度も引っかかってスレ監視がバレるソニー社員IPや久夛良木の痛い発言が面白すぎて反転していった
そしてゲハブログが増えてDSサゲしてた側が外部に移住してゲハが拡散していった
ここもそういう人に居心地の良い場所として移住されてたのか3DS大爆死でNGP(VITA)の方が売れる的なゲハスレが多かったな
608無念Nameとしあき24/07/12(金)09:17:57No.1236710254+
仲間パーチィーグラが要らないんじゃないか感
609無念Nameとしあき24/07/12(金)09:17:57No.1236710257+
>多分それスクエニもやりたいんだけど技術的な問題で出来ないんじゃねーかな…
スマホ版売れなくなっちゃうし…
610無念Nameとしあき24/07/12(金)09:18:07No.1236710281+
>>SFC版のベタ移植やりたいおじさん「SFC版のベタ移植やらせろ😡」
>SFC版やればええやん
>カセットの電池交換は業者に頼めば1000円くらいでやってくれるらしい
もう動くSFC本体もSFCに繋がるモニタも貴重品なので…
611無念Nameとしあき24/07/12(金)09:18:08No.1236710286+
>まぁ大した容量にもならんだろうしFC版GBA版も含めておまけで突っ込んどいてもいいんじゃねとは思う
決定版出すと次のリメイクで困るから…
612無念Nameとしあき24/07/12(金)09:19:09No.1236710414そうだねx1
>仲間パーチィーグラが要らないんじゃないか感
カラーリングの変更だけでもできたら御の字かなぁ
613無念Nameとしあき24/07/12(金)09:19:25No.1236710452そうだねx2
    1720743565469.jpg-(539008 B)
まあ実際HD-2Dではないしなこれ
ただのしょぼい3Dグラ
614無念Nameとしあき24/07/12(金)09:19:32No.1236710471そうだねx2
ゴミみたいなグラフィックで笑った
今2024年だよ?
615無念Nameとしあき24/07/12(金)09:20:10No.1236710573+
オクトラもショボかったからその方向性ならこうなるよなって感じのグラの出来
616無念Nameとしあき24/07/12(金)09:20:12No.1236710581+
>カラーリングの変更だけでもできたら御の字かなぁ
贅沢かも知らんがせめてAB共に3パターンは欲しいなぁ…
617無念Nameとしあき24/07/12(金)09:20:20No.1236710600そうだねx2
>そしてゲハブログが増えてDSサゲしてた側が外部に移住してゲハが拡散していった
>ここもそういう人に居心地の良い場所として移住されてたのか3DS大爆死でNGP(VITA)の方が売れる的なゲハスレが多かったな
ゲハネタ使ってるネプチューヌのゲーム内にふたばとしあきが出てきたり、ゲハスレで自演バレしたアンチ任天堂クソ四コマ描いてたサトウスズキが起用された時代だな
618無念Nameとしあき24/07/12(金)09:20:24No.1236710613そうだねx5
このDQ3リメイクを作るのにDQ8をイチから作り上げたのと同じ年月が掛かってるという衝撃
619無念Nameとしあき24/07/12(金)09:20:51No.1236710673+
FF1~6みたいなピクセルリマスターじゃだめだったのか
620無念Nameとしあき24/07/12(金)09:21:13No.1236710721+
2Dを作る技術がもう断絶してるんだろうなというのは感じる
621無念Nameとしあき24/07/12(金)09:21:20No.1236710732+
>ゴミみたいなグラフィックで笑った
>今2024年だよ?
わざわざ無駄なお金かけて外国ロケに行って見て来た川辺の岩を忠実に再現したどこぞのアレが赤字のまま終わったのをお忘れで?
622無念Nameとしあき24/07/12(金)09:21:22No.1236710739そうだねx1
こんだけ粘着しても売れちゃう
馬鹿ばかりだから
623無念Nameとしあき24/07/12(金)09:21:45No.1236710793+
薄々気づいてたけどHD2Dですら無いよねこれ…
624無念Nameとしあき24/07/12(金)09:21:58No.1236710828そうだねx1
最初のウィンドウズみたいな背景よりはマシになったけど
今もぶっちゃけ変わらない
625無念Nameとしあき24/07/12(金)09:22:01No.1236710836+
>ゴミみたいなグラフィックで笑った
>今2024年だよ?
どんなのだったら良いの?
626無念Nameとしあき24/07/12(金)09:22:01No.1236710837+
これでフルプライスなのが笑える
627無念Nameとしあき24/07/12(金)09:22:02No.1236710841+
こんな物に数年開発かけるなら最初から3Dでいいじゃん……
628無念Nameとしあき24/07/12(金)09:22:07No.1236710848+
>わざわざ無駄なお金かけて外国ロケに行って見て来た川辺の岩を忠実に再現したどこぞのアレが赤字のまま終わったのをお忘れで?
そのゲーム赤字じゃないんだよなぁ
629無念Nameとしあき24/07/12(金)09:22:44No.1236710942+
同じ年月だけど人工はかかってないでしょ
何人で作ってたのか知らんが
630無念Nameとしあき24/07/12(金)09:22:47No.1236710951+
ドラクエずっと粘着いて大変だな
さすが国民的ゲーム
631無念Nameとしあき24/07/12(金)09:22:49No.1236710957+
>そのゲーム赤字じゃないんだよなぁ
赤字じゃなくて特損って言ってたな
632無念Nameとしあき24/07/12(金)09:22:50No.1236710960+
>そのゲーム赤字じゃないんだよなぁ
しっかりその時も特損かましてるからそう見えてるだけですが…?
633無念Nameとしあき24/07/12(金)09:22:56No.1236710970+
スクエニ「え?新人研修にそこまで求めちゃうの?」
634無念Nameとしあき24/07/12(金)09:23:06No.1236710996そうだねx2
>>3DにもHD-2Dにもなれなかった半端な作品
>たぶんだけれどアートディンクに開発変更の話が出たのは去年の3月か4月頃でそこから大慌てで突貫ででっち上げたんじゃないかって邪推している
アートディンクのトライアングルストラテジーはかなりHD-2Dしてるから
ドラクエは急にアートディンクに話が来たんだろうな
最初のHD-2Dドラクエはどこいつの人のあまた株式会社が作ってたはずだし
635無念Nameとしあき24/07/12(金)09:23:25No.1236711039+
>まあ実際HD-2Dではないしなこれ
>ただのしょぼい3Dグラ
何かPSでDQ7出したときにグラが残念になった失敗をまた繰り返してない?
636無念Nameとしあき24/07/12(金)09:23:35No.1236711069+
>こんだけ粘着しても売れちゃう
>馬鹿ばかりだから
スクエニゲーの発売日前は必ずそれ言って爆死してるよな
637無念Nameとしあき24/07/12(金)09:23:38No.1236711082+
>こんな物に数年開発かけるなら最初から3Dでいいじゃん……
ドラクエにそれは求めてないわ
638無念Nameとしあき24/07/12(金)09:23:54No.1236711116+
    1720743834751.jpg-(73653 B)
エルデンリングとリメイク3
どっちが最新のゲームか
10年前の人間に聞いてみたい
639無念Nameとしあき24/07/12(金)09:24:00No.1236711133+
>スクエニ「え?新人研修にそこまで求めちゃうの?」
サガ以外凄惨たる有り様なのなんとかしろよ
640無念Nameとしあき24/07/12(金)09:24:05No.1236711146そうだねx4
    1720743845967.jpg-(1121194 B)
>>ゴミみたいなグラフィックで笑った
>>今2024年だよ?
>どんなのだったら良いの?
641無念Nameとしあき24/07/12(金)09:24:40No.1236711228そうだねx1
スーファミ版のドラクエ3でよくない?
642無念Nameとしあき24/07/12(金)09:25:10No.1236711302+
>最初のウィンドウズみたいな背景よりはマシになったけど
>今もぶっちゃけ変わらない
すごい良くなった!発売楽しみ!みたいな反応見てえぇ…?!ってなってたわ
643無念Nameとしあき24/07/12(金)09:25:17No.1236711321+
プレステ時代に逆行するのをHD2Dって言うの?
644無念Nameとしあき24/07/12(金)09:25:18No.1236711324そうだねx4
>エルデンリングとリメイク3
>どっちが最新のゲームか
>10年前の人間に聞いてみたい
ドラクエがこんなのになったら嫌だよ
645無念Nameとしあき24/07/12(金)09:25:19No.1236711327+
>このDQ3リメイクを作るのにDQ8をイチから作り上げたのと同じ年月が掛かってるという衝撃
新人育成だから・・・
646無念Nameとしあき24/07/12(金)09:25:26No.1236711341そうだねx2
いまさらやるなら11みたいなグラフィックで出してほしかったよ
647無念Nameとしあき24/07/12(金)09:25:39No.1236711373そうだねx1
>スーファミ版のドラクエ3でよくない?
そう言われ続けて20年以上経ってるが未だに移植しないんだ
648無念Nameとしあき24/07/12(金)09:26:00No.1236711419+
>>>ゴミみたいなグラフィックで笑った
>>>今2024年だよ?
>>どんなのだったら良いの?
いらんなぁ
649無念Nameとしあき24/07/12(金)09:26:06No.1236711435+
キャラはドットで背景はリアルってのをHDでやるのがHD2Dってイメージだな
ドラクエはなんか中途半端
特に戦闘シーンのキャラがどっちでもない感じで
650無念Nameとしあき24/07/12(金)09:26:21No.1236711475そうだねx1
無料のスマホゲームでもリメイク3よりマシなゲームあるだろ
651無念Nameとしあき24/07/12(金)09:26:39No.1236711525+
ドラクエ3は別にいままで出てるリメイク1個遊んだらもういいかなって…
652無念Nameとしあき24/07/12(金)09:26:48No.1236711545そうだねx3
>>スーファミ版のドラクエ3でよくない?
>そう言われ続けて20年以上経ってるが未だに移植しないんだ
しかも散々叩かれた劣化スマホ版をそのままSwitchに持って来たしな…
653無念Nameとしあき24/07/12(金)09:27:28No.1236711636+
    1720744048982.jpg-(53619 B)
なんか既視感あるアートスタイルだなと思ったら既に百英雄伝で遊んでたわ
654無念Nameとしあき24/07/12(金)09:27:33No.1236711651そうだねx2
    1720744053472.jpg-(171851 B)
>エルデンリングとリメイク3
>どっちが最新のゲームか
>10年前の人間に聞いてみたい
これ人力コピペなの?
655無念Nameとしあき24/07/12(金)09:27:37No.1236711659そうだねx1
>スーファミ版のドラクエ3でよくない?
それを少し手直したモノを5年前くらいに発売してくれたら最高だったな
656無念Nameとしあき24/07/12(金)09:27:41No.1236711669+
技術ある人がどんどんいなくなってるんやな
喜劇やな
657無念Nameとしあき24/07/12(金)09:27:49No.1236711687+
なんかリメイク3って個人でも作れそうなレベルだよな
今の中学生の夏休みの自由研究でも通りそう
658無念Nameとしあき24/07/12(金)09:27:53No.1236711701+
    1720744073757.jpg-(43985 B)
>もう動くSFC本体もSFCに繋がるモニタも貴重品なので…
そうでもないぞ
SFC本体は頑丈だからハードオフジャンクでもほぼ動くし
コンポジ入力は最近のTVでも形を変えて残ってたりする
659無念Nameとしあき24/07/12(金)09:27:57No.1236711715+
ビルダーズ3まだですか…?
660無念Nameとしあき24/07/12(金)09:28:01No.1236711725+
>こんだけ粘着しても売れちゃう
>馬鹿ばかりだから
まあⅩオンラインプレイヤーなら全員買うんじゃない
661無念Nameとしあき24/07/12(金)09:28:04No.1236711730+
>>>スーファミ版のドラクエ3でよくない?
>>そう言われ続けて20年以上経ってるが未だに移植しないんだ
>しかも散々叩かれた劣化スマホ版をそのままSwitchに持って来たしな…
正直アレやるくらいならGB版の3の方が1000倍マシなレベル
662無念Nameとしあき24/07/12(金)09:28:42No.1236711831+
>まあⅩオンラインプレイヤーなら全員買うんじゃない
これ最近も似たようなの聞いたわ
663無念Nameとしあき24/07/12(金)09:28:48No.1236711840+
>>エルデンリングとリメイク3
>>どっちが最新のゲームか
>>10年前の人間に聞いてみたい
>これ人力コピペなの?
スクショ撮るくらい悔しかったのか…
664無念Nameとしあき24/07/12(金)09:28:53No.1236711857+
ファミコンとスーファミのタイトルはそのままアーカイブ化はしてほしい
665無念Nameとしあき24/07/12(金)09:28:58No.1236711872+
評判良ければ
セールになったら買うかな
666無念Nameとしあき24/07/12(金)09:29:28No.1236711947+
>新人育成だから・・・
どうせならLIVEALIVEやDQ3じゃなくてクロノ・トリガーを出してほしかったわ
667無念Nameとしあき24/07/12(金)09:29:50No.1236712002+
>正直アレやるくらいならGB版の3の方が1000倍マシなレベル
本当に1000倍もGB版の方ができいいの?
具体的にどんなところが?
668無念Nameとしあき24/07/12(金)09:29:52No.1236712007+
>評判良ければ
>セールになったら買うかな
未練がましいなぁ
669無念Nameとしあき24/07/12(金)09:30:10No.1236712047そうだねx3
>スクエニ「え?新人研修にそこまで求めちゃうの?」
新人研修で作ったものをフルプラで売るんかい
670無念Nameとしあき24/07/12(金)09:30:29No.1236712091そうだねx4
    1720744229064.jpg-(483240 B)
483240 B
やっぱりスーファミ版が至高
671無念Nameとしあき24/07/12(金)09:30:35No.1236712103+
正直期待はしたい
期待はしたいが難易度選択の「茨の道だぜ!」があまりにもセンスが古さが滲み出てて全体がどうなってるかすごく不安…
672無念Nameとしあき24/07/12(金)09:30:35No.1236712105そうだねx1
>>エルデンリングとリメイク3
>>どっちが最新のゲームか
>>10年前の人間に聞いてみたい
>ドラクエがこんなのになったら嫌だよ
あきまんが鳥山明死んだ時に
「いのまたむつみキャラデザでフロムソフトウェアが作ったドラクエやりたい」みたいなこと言ってたら
そのすぐ後にいのまたむつみまで死んじゃって吹いたわ
673無念Nameとしあき24/07/12(金)09:30:45No.1236712126+
こんなんでも開発費は一人前にかかるんやな…
674無念Nameとしあき24/07/12(金)09:31:08No.1236712183そうだねx3
マジでこれでフルプライスってのが笑えるんだよな
675無念Nameとしあき24/07/12(金)09:31:09No.1236712189+
>どうせならLIVEALIVEやDQ3じゃなくてクロノ・トリガーを出してほしかったわ
クロノだと海外ファンも多いからもクレームきそうじゃない?
676無念Nameとしあき24/07/12(金)09:31:11No.1236712193+
>エルデンリングとリメイク3
>どっちが最新のゲームか
>10年前の人間に聞いてみたい
20年前の2004年に立体のドラクエ出しといて今更これかよみたいな失笑を買うでしょうよ
677無念Nameとしあき24/07/12(金)09:31:15No.1236712209+
>評判良ければ
>セールになったら買うかな
はい誹謗中傷
678無念Nameとしあき24/07/12(金)09:31:32No.1236712252そうだねx2
ジジイ向けなんだから細かく美麗じゃなくて
大きくハッキリ表示しろよ
679無念Nameとしあき24/07/12(金)09:31:42No.1236712275+
>>もう動くSFC本体もSFCに繋がるモニタも貴重品なので…
>そうでもないぞ
ブックオフで駄々余りで売られてるスーファミって今のTVじゃ使えないの?
680無念Nameとしあき24/07/12(金)09:31:47No.1236712286+
いっそ掌返しさせてくれよ
681無念Nameとしあき24/07/12(金)09:31:55No.1236712301+
>こんなんでも開発費は一人前にかかるんやな…
リメイク3は声優に一番金かかってそう
682無念Nameとしあき24/07/12(金)09:31:56No.1236712305+
>>正直アレやるくらいならGB版の3の方が1000倍マシなレベル
>本当に1000倍もGB版の方ができいいの?
>具体的にどんなところが?
GB版(正確にはGBカラー版)のDQ3は普通に良作だぞ
683無念Nameとしあき24/07/12(金)09:32:05No.1236712330そうだねx2
    1720744325211.jpg-(369282 B)
>なんかリメイク3って個人でも作れそうなレベルだよな
>今の中学生の夏休みの自由研究でも通りそう
そう思うならこの人と一緒にゲーム作ってみたら?
684無念Nameとしあき24/07/12(金)09:32:06No.1236712331そうだねx8
    1720744326232.jpg-(103148 B)
>>ゴミみたいなグラフィックで笑った
>>今2024年だよ?
>どんなのだったら良いの?
685無念Nameとしあき24/07/12(金)09:32:18No.1236712361+
>>スクエニ「え?新人研修にそこまで求めちゃうの?」
>新人研修で作ったものをフルプラで売るんかい
そういやポートピアはひどすぎて無料で公開してたな
686無念Nameとしあき24/07/12(金)09:32:47No.1236712422+
>>>もう動くSFC本体もSFCに繋がるモニタも貴重品なので…
>>そうでもないぞ
>ブックオフで駄々余りで売られてるスーファミって今のTVじゃ使えないの?
REGZAなら今も3色端子がついてるとかXで見たな
687無念Nameとしあき24/07/12(金)09:33:03No.1236712449+
    1720744383892.jpg-(138240 B)
>具体的にどんなところが?
横だけどGB版の評価はこんな感じ
688無念Nameとしあき24/07/12(金)09:33:04No.1236712455+
>>>もう動くSFC本体もSFCに繋がるモニタも貴重品なので…
>>そうでもないぞ
>ブックオフで駄々余りで売られてるスーファミって今のTVじゃ使えないの?
もう極一部のテレビにしか三色端子はついてない
689無念Nameとしあき24/07/12(金)09:33:12No.1236712482そうだねx1
>そう思うならこの人と一緒にゲーム作ってみたら?
垢晒しとか引くわ
690無念Nameとしあき24/07/12(金)09:33:43No.1236712543+
>評判良ければ
>セールになったら買うかな
貧乏人がメーカーとの駆け引きアピされてもな.,.
691無念Nameとしあき24/07/12(金)09:33:45No.1236712548+
もう終わりだよこの業界
692無念Nameとしあき24/07/12(金)09:33:53No.1236712582そうだねx3
>>なんかリメイク3って個人でも作れそうなレベルだよな
>>今の中学生の夏休みの自由研究でも通りそう
>そう思うならこの人と一緒にゲーム作ってみたら?
なお大口叩いて出した自作RPGのSteam評価は散々な模様
693無念Nameとしあき24/07/12(金)09:33:58No.1236712600+
>ブックオフで駄々余りで売られてるスーファミって今のTVじゃ使えないの?
基本的にコンポジット端子やらAV端子なんてねぇからね…
694無念Nameとしあき24/07/12(金)09:34:08No.1236712624+
>やっぱりスーファミ版が至高
最低限視点統一するべきだよな
動くわけでもない無意味な斜め見下ろしのせいで敵がくっそちんまいし整列問題も起きてるし
695無念Nameとしあき24/07/12(金)09:34:21No.1236712652そうだねx1
>>なんかリメイク3って個人でも作れそうなレベルだよな
>>今の中学生の夏休みの自由研究でも通りそう
>そう思うならこの人と一緒にゲーム作ってみたら?
一時期炎上してたね
696無念Nameとしあき24/07/12(金)09:34:37No.1236712687そうだねx1
    1720744477189.png-(181904 B)
同じスーファミですら
5→6→3でここまで洗練されてるのに
これが2024年のPS5のゲーム?
PS5ってどれだけスペックしょぼいんだよ
697無念Nameとしあき24/07/12(金)09:34:42No.1236712700+
>>>ゴミみたいなグラフィックで笑った
>>>今2024年だよ?
>>どんなのだったら良いの?
全く遊ぶ気しないよ
698無念Nameとしあき24/07/12(金)09:34:48No.1236712711そうだねx4
問題はおそらくこれと同程度の出来で1+2も出るという事では
699無念Nameとしあき24/07/12(金)09:34:51No.1236712719+
>>>正直アレやるくらいならGB版の3の方が1000倍マシなレベル
>>本当に1000倍もGB版の方ができいいの?
>>具体的にどんなところが?
>GB版(正確にはGBカラー版)のDQ3は普通に良作だぞ
モンスターメダル集めゲー
やりこみマニアにはいいんじゃないかと
700無念Nameとしあき24/07/12(金)09:34:58No.1236712736そうだねx2
俺だって堀井雄二になれたんだッ!
701無念Nameとしあき24/07/12(金)09:35:00No.1236712742+
>No.1236712331
これで戦うんやろなあ
702無念Nameとしあき24/07/12(金)09:35:07No.1236712762そうだねx3
>問題はおそらくこれと同程度の出来で1+2も出るという事では
もちろんフルプライスでな
703無念Nameとしあき24/07/12(金)09:36:04No.1236712893+
>1720744325211.jpg
ああ最近になってそれ以上作れるって当たり前の事をホザいた馬鹿か…
当時にそれ以上のモノ作ってたら今頃大金持ちでしたねって話でしかない
704無念Nameとしあき24/07/12(金)09:36:25No.1236712937そうだねx1
>なんかリメイク3って個人でも作れそうなレベルだよな
としあきのイメージする個人レベルじゃ
RPGツクールでFC版DQ1をコピるのですら怪しいと思う
705無念Nameとしあき24/07/12(金)09:36:37No.1236712969+
>>>>もう動くSFC本体もSFCに繋がるモニタも貴重品なので…
>>>そうでもないぞ
>>ブックオフで駄々余りで売られてるスーファミって今のTVじゃ使えないの?
>もう極一部のテレビにしか三色端子はついてない
えぇ… 自分の部屋で使ってるテレビはまだ現役だが
壊れたらもう古いゲーム出来ないな
706無念Nameとしあき24/07/12(金)09:36:38No.1236712972+
GB版は無茶移植を味わうもの
707無念Nameとしあき24/07/12(金)09:36:42No.1236712974そうだねx5
>DQ3意外にしょぼくて驚いた
>これグラ変わっただけでシステムも内容もそのまんまか…?
これで7700円もすんのか
708無念Nameとしあき24/07/12(金)09:36:45No.1236712978+
>>問題はおそらくこれと同程度の出来で1+2も出るという事では
>もちろんフルプライスでな
1・2は売れないだろ…
709無念Nameとしあき24/07/12(金)09:36:53No.1236713006+
>問題はおそらくこれと同程度の出来で1+2も出るという事では
システム大幅流用してるのはまぁ大まかな発売日から予想は付くし
710無念Nameとしあき24/07/12(金)09:37:11No.1236713046+
    1720744631813.png-(670793 B)
リメイク3って2000年代のゲームって言っても通用しそう
711無念Nameとしあき24/07/12(金)09:37:29No.1236713094+
外注次第のはずなのにドラクエシリーズだけ開発力低すぎない?
712無念Nameとしあき24/07/12(金)09:37:43No.1236713129+
>同じスーファミですら
>5→6→3でここまで洗練されてるのに
>これが2024年のPS5のゲーム?
>PS5ってどれだけスペックしょぼいんだよ
その分ソフトの値段高かったんだよなぁスーファミ後期
713無念Nameとしあき24/07/12(金)09:37:59No.1236713173+
FFのピクセルリマスターと同じ匂いを感じる
714無念Nameとしあき24/07/12(金)09:38:00No.1236713174+
ここまでコストかけてボロカス言われるなら最初から無駄な手加えないで
オクトラのHD3Dそのままで出した方が値段も抑えられてよかったかもな
715無念Nameとしあき24/07/12(金)09:38:14No.1236713210+
>えぇ… 自分の部屋で使ってるテレビはまだ現役だが
>壊れたらもう古いゲーム出来ないな
一応HDMI変換する機器やらケーブルやらはあるけれどそこに5000円~10000円近くぶっ込めるか?って話なのよね…
Switchに移植してくれって書き込みはまぁこの理由が大半
716無念Nameとしあき24/07/12(金)09:38:19No.1236713225そうだねx1
>1・2は売れないだろ…
だからこそ123抱き合わせで売ると思ったんだがまさか分けてくるとはな
717無念Nameとしあき24/07/12(金)09:38:32No.1236713249+
>その分ソフトの値段高かったんだよなぁスーファミ後期
定価は高いけどゲーム屋で買えば割引率高いから…
718無念Nameとしあき24/07/12(金)09:38:45No.1236713276+
ピクリマ同様バグ多めと予想するわ
719無念Nameとしあき24/07/12(金)09:38:55No.1236713292そうだねx6
    1720744735333.jpg-(42565 B)
任天堂に作ってもらったら?
720無念Nameとしあき24/07/12(金)09:39:08No.1236713316+
最近のテレビはビデオ入力付けるのがトレンド
3.5mmピンのやつだけど
721無念Nameとしあき24/07/12(金)09:39:23No.1236713346そうだねx2
>任天堂に作ってもらったら?
ついでにブレワイのエンジンも使わせてもらおうぜ…
722無念Nameとしあき24/07/12(金)09:39:26No.1236713357+
>定価は高いけどゲーム屋で買えば割引率高いから…
中古販売様々だよな
バックアップの電池切れてるけど
723無念Nameとしあき24/07/12(金)09:39:29No.1236713365そうだねx6
これで3000円とかならそんなにボロクソに言われなかった…フルプライスで出すなら3作まとめ売りならなぁ
724無念Nameとしあき24/07/12(金)09:39:34No.1236713371+
3年前のPVまではちゃんとHD2Dで作ってますって感情だったのに
725無念Nameとしあき24/07/12(金)09:39:53No.1236713423+
>No.1236712687
PS5のスペックじゃねーだろアホかお前
726無念Nameとしあき24/07/12(金)09:40:13No.1236713471そうだねx1
>任天堂に作ってもらったら?
こういうのならすごくやりたい
727無念Nameとしあき24/07/12(金)09:40:49No.1236713553そうだねx1
鋼の剣が最初から手に入るってドラクエの楽しみの半分を溝に捨ててる
728無念Nameとしあき24/07/12(金)09:40:51No.1236713562+
>任天堂に作ってもらったら?
何も知らないんだな
スマブラは任天堂開発じゃねえよ
729無念Nameとしあき24/07/12(金)09:40:56No.1236713574そうだねx1
ゲハやりたがる奴が鬱陶しいんだけどなぁ
730無念Nameとしあき24/07/12(金)09:41:04No.1236713589+
>これで3000円とかならそんなにボロクソに言われなかった…フルプライスで出すなら3作まとめ売りならなぁ
アトラス面に堕ちてきたな
731無念Nameとしあき24/07/12(金)09:41:17No.1236713622そうだねx1
>鋼の剣が最初から手に入るってドラクエの楽しみの半分を溝に捨ててる
わかる
はがねのつるぎがピークまである
732無念Nameとしあき24/07/12(金)09:41:17No.1236713623そうだねx7
なんというか「これが欲しかった!」って感じの情報が今のところ無いなって感じはする
733無念Nameとしあき24/07/12(金)09:41:42No.1236713689+
>ゲハやりたがる奴が鬱陶しいんだけどなぁ
でもソニーの悪口なら許すよ
734無念Nameとしあき24/07/12(金)09:41:43No.1236713691+
任天堂の味付けが無いと売れない
735無念Nameとしあき24/07/12(金)09:41:49No.1236713710+
な?ソニーって陰湿だろ?
736無念Nameとしあき24/07/12(金)09:42:06No.1236713756+
SFCリメイクではセット売りしてたし1.2はまとめ売るよね?1のボリュームで3と同じ値段で出したら笑うわ
737無念Nameとしあき24/07/12(金)09:42:13No.1236713782そうだねx1
ダメっぽい感じか
人柱見てからだな
738無念Nameとしあき24/07/12(金)09:42:14No.1236713784+
>な?ソニーって陰湿だろ?
やっぱり俺ら任天堂ユーザーに正義があるよな
739無念Nameとしあき24/07/12(金)09:42:21No.1236713798そうだねx1
>>ゲハやりたがる奴が鬱陶しいんだけどなぁ
>でもソニーの悪口なら許すよ
いやそれはソニーがゴミだからだよね?😅
740無念Nameとしあき24/07/12(金)09:42:27No.1236713811そうだねx5
ドラクエってタイトルに甘え過ぎだろ
新規IPでこのクオリティで7700円で売れるわけない
steamのインディーより足元見てる
741無念Nameとしあき24/07/12(金)09:42:37No.1236713829+
    1720744957730.mp4-(2427706 B)
バトルロードより古いゲームと言われても納得する
742無念Nameとしあき24/07/12(金)09:42:39No.1236713835+
1ってすぐ終わったもんな
743無念Nameとしあき24/07/12(金)09:42:40No.1236713838そうだねx4
>な?ソニーって陰湿だろ?
お前だよウザいのは
744無念Nameとしあき24/07/12(金)09:42:48No.1236713857+
>>任天堂に作ってもらったら?
>何も知らないんだな
>スマブラは任天堂開発じゃねえよ
バンナム開発だしなぁ
745無念Nameとしあき24/07/12(金)09:42:52No.1236713864そうだねx2
>>任天堂に作ってもらったら?
>何も知らないんだな
>スマブラは任天堂開発じゃねえよ
じゃあ任天堂じゃなくてそこに作ってもらえばいいよ
746無念Nameとしあき24/07/12(金)09:42:53No.1236713872+
>>任天堂に作ってもらったら?
>こういうのならすごくやりたい
ドラクエ無双(題名忘れた)はコレジャナイの塊だったなぁ…
747無念Nameとしあき24/07/12(金)09:43:23No.1236713945+
任天堂の勝ちでソニーの負けだ
認めよう現実を
748無念Nameとしあき24/07/12(金)09:43:44No.1236713990そうだねx3
    1720745024527.jpg-(50040 B)
>同じスーファミですら
>5→6→3でここまで洗練されてるのに
>これが2024年のPS5のゲーム?
>PS5ってどれだけスペックしょぼいんだよ
普段グラフィックグラフィッククオリティクオリティ五月蠅い奴等がドラクエ3に対しては静かなのクソ過ぎる
任天堂のゲームなら人生賭けて何が何でも叩くのに
749無念Nameとしあき24/07/12(金)09:43:49No.1236714003そうだねx2
    1720745029236.jpg-(158542 B)
>>任天堂に作ってもらったら?
>何も知らないんだな
>スマブラは任天堂開発じゃねえよ
それもコピペだしな
750無念Nameとしあき24/07/12(金)09:44:20No.1236714067+
>バトルロードより古いゲームと言われても納得する
むしろこんな感じの戦闘シーンを多発したゲームだとそれはそれで面白いんじゃ?とも思ったり
まぁスキップ機能完備が前提ですが
751無念Nameとしあき24/07/12(金)09:44:23No.1236714073そうだねx1
>1ってすぐ終わったもんな
リメイク版なら遊びやすくなってるから
未プレイでも1日がっつりやればクリアできるな
752無念Nameとしあき24/07/12(金)09:44:28No.1236714080そうだねx2
>任天堂のゲームなら人生賭けて何が何でも叩くのに
人生かけてソニーとFF叩いてる人がなんか言ってる…
753無念Nameとしあき24/07/12(金)09:44:29No.1236714087そうだねx4
なんかあんまりグラ綺麗じゃないね
754無念Nameとしあき24/07/12(金)09:44:46No.1236714127そうだねx1
>>同じスーファミですら
>>5→6→3でここまで洗練されてるのに
>>これが2024年のPS5のゲーム?
>>PS5ってどれだけスペックしょぼいんだよ
>普段グラフィックグラフィッククオリティクオリティ五月蠅い奴等がドラクエ3に対しては静かなのクソ過ぎる
>任天堂のゲームなら人生賭けて何が何でも叩くのに
これでもマジでリメイク3よりははるかに上
755無念Nameとしあき24/07/12(金)09:44:50No.1236714139+
>任天堂の勝ちでソニーの負けだ
>認めよう現実を
お前が1人でゲハ論争時代から20年以上時間が止まってて負けてるだけだぞ
756無念Nameとしあき24/07/12(金)09:44:57No.1236714156+
>任天堂の勝ちでソニーの負けだ
>認めよう現実を
11みたいにPSとDSでベツモノ出すならともかく
両方同じ内容で出すのに勝ちも負けもあるの?
757無念Nameとしあき24/07/12(金)09:45:09No.1236714186+
>>>任天堂に作ってもらったら?
>>何も知らないんだな
>>スマブラは任天堂開発じゃねえよ
>それもコピペだしな
スクショ撮るくらい悔しかったのか…
758無念Nameとしあき24/07/12(金)09:45:13No.1236714194そうだねx1
素人考えだけどさ
ファミコンとかスーファミのそのまま出したらあんま金かからずにそこそこ売れるんじゃね?って思う
759無念Nameとしあき24/07/12(金)09:45:38No.1236714244そうだねx1
>同じスーファミですら
>5→6→3でここまで洗練されてるのに
>これが2024年のPS5のゲーム?
>PS5ってどれだけスペックしょぼいんだよ
公式でもメディアでもSwitchロゴが先頭なのにPS5のゲーム扱いされるのはなんなの?
760無念Nameとしあき24/07/12(金)09:45:51No.1236714271そうだねx7
CERO-Bにまでしたのに女戦士の衣装は結局ナーフされるんですかそうですか
761無念Nameとしあき24/07/12(金)09:45:52No.1236714274そうだねx2
>>任天堂のゲームなら人生賭けて何が何でも叩くのに
>人生かけてソニーとFF叩いてる人がなんか言ってる…
これ自演です
762無念Nameとしあき24/07/12(金)09:46:08No.1236714330+
海外は任天堂販売にするだけで売上が上がるんだよな
763無念Nameとしあき24/07/12(金)09:46:17No.1236714357そうだねx3
    1720745177479.jpg-(28418 B)
>ファミコンとかスーファミのそのまま出したらあんま金かからずにそこそこ売れるんじゃね?って思う
つまりコレ
764無念Nameとしあき24/07/12(金)09:46:28No.1236714382+
>素人考えだけどさ
>ファミコンとかスーファミのそのまま出したらあんま金かからずにそこそこ売れるんじゃね?って思う
バーチャルコンソールとかゲームアーカイブスとか過去には通った道なのだ…wiiはパッケージで出したけど
765無念Nameとしあき24/07/12(金)09:46:40No.1236714404+
>素人考えだけどさ
>ファミコンとかスーファミのそのまま出したらあんま金かからずにそこそこ売れるんじゃね?って思う
正直、グラフィックとデフォルメキャラに違和感あるし
このゴミリメイクよりかはスーファミ版の方がマシ
766無念Nameとしあき24/07/12(金)09:47:10No.1236714476そうだねx3
>素人考えだけどさ
>ファミコンとかスーファミのそのまま出したらあんま金かからずにそこそこ売れるんじゃね?って思う
さすがにそれは微妙かな
スーファミベースのグラで更に内容ボリューム増やしましたって感じならやってみたいとは思うが
767無念Nameとしあき24/07/12(金)09:47:14No.1236714483そうだねx1
クソグラ!ドラクエ終わった!PS5クオリティじゃない!
でもこれはPS5のゲームなんだ!任天堂には渡さん!
768無念Nameとしあき24/07/12(金)09:47:33No.1236714525+
>DQ3意外にしょぼくて驚いた
>これグラ変わっただけでシステムも内容もそのまんまか…?
まぁアドセンスクリックだけはお願いするわ
769無念Nameとしあき24/07/12(金)09:47:43No.1236714545+
>素人考えだけどさ
>ファミコンとかスーファミのそのまま出したらあんま金かからずにそこそこ売れるんじゃね?って思う
昔のハードのゲームを最新ハードに移植するのは例えるなら19世紀の馬車にプリウスのエンジンを載せて動かそうとするようなもんなんだ…
何も考えずに馬車にエンジンポン付けすると当然馬車が爆発するのでエンジン載せても馬車がちゃんと走るように再設計するっていう無駄に高度な技術が求められる
770無念Nameとしあき24/07/12(金)09:48:00No.1236714587そうだねx2
つらいよ…ソニー信者がガイジすぎて見ていられないよ俺…
771無念Nameとしあき24/07/12(金)09:48:03No.1236714596+
>海外は任天堂販売にするだけで売上が上がるんだよな
ちょっと前に初代オクトラのパブリッシングを任天堂からスクエニに譲渡したばかりなのにやると思うか?
772無念Nameとしあき24/07/12(金)09:48:11No.1236714616+
>>>任天堂のゲームなら人生賭けて何が何でも叩くのに
>>人生かけてソニーとFF叩いてる人がなんか言ってる…
>これ自演です
自演するにしてもドラクエ3がゴミってスレでこの発言はアホ過ぎだよな
773無念Nameとしあき24/07/12(金)09:48:18No.1236714631+
叩きたい奴はまず目的として「叩きたい」が大前提だから何言っても無駄だぞ?
都合の悪いことは全スルーして同じ事を延々言い続けるキチガイだからね…
774無念Nameとしあき24/07/12(金)09:48:34No.1236714666そうだねx4
>素人考えだけどさ
>ファミコンとかスーファミのそのまま出したらあんま金かからずにそこそこ売れるんじゃね?って思う
ロックマンみたいにクラコレなら買う人もいると思う
単品じゃきつい
775無念Nameとしあき24/07/12(金)09:49:03No.1236714743+
老若男女向けにすごい遊びやすくはなってると思うけど
散々リメイク移植されたコンテンツを今更フルプライスで買うかと言われたら多分ないかな
776無念Nameとしあき24/07/12(金)09:49:17No.1236714770+
うえやくそうはなんてこれ外注してるやろ
777無念Nameとしあき24/07/12(金)09:49:45No.1236714830+
>ちょっと前に初代オクトラのパブリッシングを任天堂からスクエニに譲渡したばかりなのにやると思うか?
Switch独占ならなあ
778無念Nameとしあき24/07/12(金)09:49:47No.1236714841そうだねx2
>つらいよ…ソニー信者がガイジすぎて見ていられないよ俺…
そんなの20年以上前からずっと言われ続けてきた常識では?
779無念Nameとしあき24/07/12(金)09:49:56No.1236714855+
>素人考えだけどさ
>ファミコンとかスーファミのそのまま出したらあんま金かからずにそこそこ売れるんじゃね?って思う
ルックスABとか変更点と確認作業が面倒くさそう
780無念Nameとしあき24/07/12(金)09:49:57No.1236714860そうだねx4
リメイク作品は画面のツクール臭やソシャゲ臭を出来る限り排除して作ってほしい
781無念Nameとしあき24/07/12(金)09:49:58No.1236714863+
>叩きたい奴はまず目的として「叩きたい」が大前提だから何言っても無駄だぞ?
>都合の悪いことは全スルーして同じ事を延々言い続けるキチガイだからね…
今日はコピペしないの?
782無念Nameとしあき24/07/12(金)09:50:26No.1236714923+
ソニーでも任天堂でもスクエニ以外はここまで思考停止でボタン押すだけのゲームは出してないだろ
客を馬鹿にしてるように感じるわけ
783無念Nameとしあき24/07/12(金)09:50:35No.1236714944+
    1720745435754.png-(35239 B)
HD2Dは若者に人気!売り上げが根拠!←まあ分かる
HD2Dは若者に人気!売り上げは何の根拠にもならない!←???
784無念Nameとしあき24/07/12(金)09:50:36No.1236714948そうだねx5
>ルックスABとか変更点と確認作業が面倒くさそう
そもそもルックスABという表記自体が配慮()として過剰すぎる
785無念Nameとしあき24/07/12(金)09:50:40No.1236714954+
>老若男女向けにすごい遊びやすくはなってると思うけど
>散々リメイク移植されたコンテンツを今更フルプライスで買うかと言われたら多分ないかな
これ若い世代買うか?
786無念Nameとしあき24/07/12(金)09:50:42No.1236714960+
>うえやくそうはなんてこれ外注してるやろ
今時外国下請けの方が単価高ぇのに…
787無念Nameとしあき24/07/12(金)09:50:49No.1236714975+
>>ファミコンとかスーファミのそのまま出したらあんま金かからずにそこそこ売れるんじゃね?って思う
>昔のハードのゲームを最新ハードに移植するのは例えるなら19世紀の馬車にプリウスのエンジンを載せて動かそうとするようなもんなんだ…
>何も考えずに馬車にエンジンポン付けすると当然馬車が爆発するのでエンジン載せても馬車がちゃんと走るように再設計するっていう無駄に高度な技術が求められる
FCソフトも動かせない令和の何万円もするハードかあ
788無念Nameとしあき24/07/12(金)09:50:54No.1236714985+
>あんま金かからずにそこそこ売れるんじゃね?
そこそこは売れるだろうけどスクエニが求めてるのはそれじゃないんだろう
もっとバーンと宣伝してDQブランドを持ち上げたいって気持ちもあるんじゃね?
789無念Nameとしあき24/07/12(金)09:51:08No.1236715014+
>叩きたい奴はまず目的として「叩きたい」が大前提だから何言っても無駄だぞ?
>都合の悪いことは全スルーして同じ事を延々言い続けるキチガイだからね…
都合悪い事って例えば?
790無念Nameとしあき24/07/12(金)09:51:22No.1236715041+
>うえやくそうはなんてこれ外注してるやろ
日本人は作ってないまである
791無念Nameとしあき24/07/12(金)09:51:30No.1236715064+
>No.1236712091
名前がCDシアター版とかなかなか通やな
792無念Nameとしあき24/07/12(金)09:51:39No.1236715081+
    1720745499451.webp-(71076 B)
ドラクエ3を8っぽくリメイクすれば良かったのに
793無念Nameとしあき24/07/12(金)09:51:39No.1236715084そうだねx3
ドラクエ4まで入れたミニファミコンでいいんじゃないか
794無念Nameとしあき24/07/12(金)09:51:46No.1236715103+
>今日はコピペしないの?
そろそろするんじゃね?
スレ主自身が叩きたい目的で建てた臭いし
795無念Nameとしあき24/07/12(金)09:52:09No.1236715152+
配信向けかどうかによるな
796無念Nameとしあき24/07/12(金)09:52:33No.1236715196そうだねx1
    1720745553428.jpg-(128588 B)
こんなんで
797無念Nameとしあき24/07/12(金)09:52:38No.1236715205+
わざと誤字脱字して他にも笑える部分が無いか探させる方向のシフトしたのかな
798無念Nameとしあき24/07/12(金)09:52:42No.1236715213そうだねx3
>ドラクエ3を8っぽくリメイクすれば良かったのに
DQ11のエンジン使いまわすだけで良かったのでは…
799無念Nameとしあき24/07/12(金)09:52:46No.1236715221+
>ドラクエ3を8っぽくリメイクすれば良かったのに
作ってる側にやる気ないからやらないよ
800無念Nameとしあき24/07/12(金)09:52:51No.1236715233+
    1720745571041.jpg-(134476 B)
良かったのに
801無念Nameとしあき24/07/12(金)09:53:57No.1236715382そうだねx5
    1720745637289.jpg-(685036 B)
ドラクエ程予算かけられないロマサガ2が理想的なリメイク出して来てるのがね…
スーファミ作品は3Dに出来ないとか言う謎主張が多い中しっかり仕事してきてる
802無念Nameとしあき24/07/12(金)09:54:54No.1236715515+
>>今日はコピペしないの?
>そろそろするんじゃね?
>スレ主自身が叩きたい目的で建てた臭いし
コピペで荒らすなら絶賛意見で埋め尽くされてる時にしないのはおかしくない?
803無念Nameとしあき24/07/12(金)09:54:56No.1236715519+
やっぱアニメ絵の方が鳥山デザインに合う
リアル調の3Dは模型みたい
804無念Nameとしあき24/07/12(金)09:55:15No.1236715562そうだねx1
>ドラクエ程予算かけられないロマサガ2が理想的なリメイク出して来てるのがね…
>スーファミ作品は3Dに出来ないとか言う謎主張が多い中しっかり仕事してきてる
仕事に対する熱意の差がすごいよね
805無念Nameとしあき24/07/12(金)09:55:30No.1236715608+
>>ドラクエ3を8っぽくリメイクすれば良かったのに
>DQ11のエンジン使いまわすだけで良かったのでは…
3年の期間あればそのくらいの奴は作れただろうね…
でも開発元変更とかのゴタゴタ劇を見る限り最初の1年2年は遊んでただけ臭いが
てか11の開発の失敗から何も学んでいないっていう
806無念Nameとしあき24/07/12(金)09:55:53No.1236715668そうだねx1
DQ8に出てたDQ3の女戦士は良かった
807無念Nameとしあき24/07/12(金)09:56:22No.1236715733+
>ドラクエ程予算かけられないロマサガ2が理想的なリメイク出して来てるのがね…
>スーファミ作品は3Dに出来ないとか言う謎主張が多い中しっかり仕事してきてる
莫大な予算をかけた東京オリンピックの開会式がゴミで大して予算かけてなかったパラリンピックの開会式の方が評判良かったのと同じ種類のものを感じる
808無念Nameとしあき24/07/12(金)09:56:42No.1236715777+
>買うならDL版だけど
>何というしょぼい特典
しあわせの靴は本編では超レアアイテムやんか
809無念Nameとしあき24/07/12(金)09:56:52No.1236715808+
PS2以下
3DS以下
はいはい解像度だけ勝ってますね~
810無念Nameとしあき24/07/12(金)09:57:31No.1236715896そうだねx8
    1720745851286.jpg-(425072 B)
ソシャゲにすら負けてるんだよな戦闘画面が
811無念Nameとしあき24/07/12(金)09:57:35No.1236715909+
戦闘は敵も小さいしなんであんなスッカスカなんだ
開始前はバラバラに見合ってるのに始まるといつもの横一列整列も微妙すぎる
最初からそうならいつも通りだから気にならないんだが…
812無念Nameとしあき24/07/12(金)09:57:36No.1236715911そうだねx1
    1720745856175.png-(480176 B)
>ロマサガ2が理想的なリメイク
まあ懸念点はあるよ
こういういぶし銀な演出は再現できないだろうなって
813無念Nameとしあき24/07/12(金)09:57:48No.1236715934そうだねx1
HD2Dの利点殺して単なる質の低いフルプライス3Dゲーになるのなんなの…
814無念Nameとしあき24/07/12(金)09:58:39No.1236716062そうだねx1
>>ロマサガ2が理想的なリメイク
>まあ懸念点はあるよ
>こういういぶし銀な演出は再現できないだろうなって
なんで?
普通に3Dで兵士を戦闘に出陣すればいいだけでは?
815無念Nameとしあき24/07/12(金)09:59:01No.1236716111+
発売日に買う層は即行クリアして中古市場に流してダメージを抑えないといけないからDL版はちょっと
816無念Nameとしあき24/07/12(金)09:59:03No.1236716118そうだねx2
上手くいけば今後10年は擦られ続けるであろう3リメイクという大作が
今のところこの程度のクオリティなのは不安しかない
817無念Nameとしあき24/07/12(金)09:59:13No.1236716137そうだねx1
>ソシャゲにすら負けてるんだよな戦闘画面が
それに関しては予算の問題とかもあるので…
まぁアホみたいに金かけたアレとかソレの末路はどーだったって話にもなる訳だが
818無念Nameとしあき24/07/12(金)09:59:43No.1236716210+
>ドラクエ程予算かけられないロマサガ2が理想的なリメイク出して来てるのがね…
>スーファミ作品は3Dに出来ないとか言う謎主張が多い中しっかり仕事してきてる
良リメイク連発でスクエニの怠慢暴いてくのいいよね…
819無念Nameとしあき24/07/12(金)10:00:02No.1236716266+
>>ドラクエ程予算かけられないロマサガ2が理想的なリメイク出して来てるのがね…
>>スーファミ作品は3Dに出来ないとか言う謎主張が多い中しっかり仕事してきてる
>莫大な予算をかけた東京オリンピックの開会式がゴミで大して予算かけてなかったパラリンピックの開会式の方が評判良かったのと同じ種類のものを感じる
そういやどっちもトップは電通でしたね…
820無念Nameとしあき24/07/12(金)10:00:07No.1236716274そうだねx1
    1720746007927.jpg-(167383 B)
>No.1236714944
これもコピペだな
821無念Nameとしあき24/07/12(金)10:00:12No.1236716289+
そんなにグラにこだわるならFFでもやってれば良いじゃない
14でも16でも7Rでもやれば満足するでしょ?
822無念Nameとしあき24/07/12(金)10:00:24No.1236716316+
>莫大な予算をかけた東京オリンピックの開会式がゴミで大して予算かけてなかったパラリンピックの開会式の方が評判良かったのと同じ種類のものを感じる
電通と森元首相以下子分共がどんだけ中抜きしたんでしょうねアレ
823無念Nameとしあき24/07/12(金)10:00:38No.1236716356そうだねx3
    1720746038138.jpg-(478303 B)
貼る順番までマニュアルで決まってるのか
824無念Nameとしあき24/07/12(金)10:01:01No.1236716417+
スクエニって伝家の宝刀圧し折るの好きだよね
FF7もドラクエ3も上手く使えば大ヒットさせられるのに
825無念Nameとしあき24/07/12(金)10:01:10No.1236716439+
    1720746070684.png-(119526 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
826無念Nameとしあき24/07/12(金)10:01:12No.1236716446+
いくらなんでも開発に時間かけすぎなんだよ
1・2に至っては来年って
827無念Nameとしあき24/07/12(金)10:01:18No.1236716456そうだねx1
いつものキチガイが暴れてる時点でコピペの方がマシなスレ
828無念Nameとしあき24/07/12(金)10:01:22No.1236716468+
    1720746082950.png-(129328 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
829無念Nameとしあき24/07/12(金)10:01:30No.1236716494+
    1720746090424.png-(142094 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
830無念Nameとしあき24/07/12(金)10:01:37No.1236716510+
    1720746097563.jpg-(84259 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
831無念Nameとしあき24/07/12(金)10:01:54No.1236716547+
>上手くいけば今後10年は擦られ続けるであろう3リメイクという大作が
>今のところこの程度のクオリティなのは不安しかない
11→11Sみたいにパッチではなくフルプライスで別ソフト扱いで完全版を出して来る可能性
アトラスを笑えないよね
832無念Nameとしあき24/07/12(金)10:01:55No.1236716549そうだねx2
>ソシャゲにすら負けてるんだよな戦闘画面が
そいつら戦闘以外はメニューしかないじゃん
833無念Nameとしあき24/07/12(金)10:02:07No.1236716577+
>貼る順番までマニュアルで決まってるのか
意味不明なスクショで一人で納得してる子
834無念Nameとしあき24/07/12(金)10:02:27No.1236716631+
>スクエニって伝家の宝刀圧し折るの好きだよね
>FF7もドラクエ3も上手く使えば大ヒットさせられるのに
プレイヤーのことを考えてなさすぎて売れるものが作れなくなってしまっている
835無念Nameとしあき24/07/12(金)10:02:41No.1236716658+
>上手くいけば今後10年は擦られ続けるであろう3リメイクという大作が
>今のところこの程度のクオリティなのは不安しかない
スマホ版も大概だけどな
836無念Nameとしあき24/07/12(金)10:02:49No.1236716672そうだねx1
>ドラクエ程予算かけられないロマサガ2が理想的なリメイク出して来てるのがね…
>スーファミ作品は3Dに出来ないとか言う謎主張が多い中しっかり仕事してきてる
このPS2時代のポリゴンみたいなのが理想的なの?
837無念Nameとしあき24/07/12(金)10:02:59No.1236716695+
>FF7もドラクエ3も上手く使えば大ヒットさせられるのに
FF7はもう無理じゃね?
すでに何度も擦り過ぎた
838無念Nameとしあき24/07/12(金)10:03:44No.1236716795+
>>No.1236714944
>これもコピペだな
スクショ撮るくらい悔しかったのか…
839無念Nameとしあき24/07/12(金)10:03:51No.1236716812そうだねx2
>>上手くいけば今後10年は擦られ続けるであろう3リメイクという大作が
>>今のところこの程度のクオリティなのは不安しかない
>スマホ版も大概だけどな
なのでSFC版が擦られ続ける3として根強くなってしまってたな
840無念Nameとしあき24/07/12(金)10:03:54No.1236716820+
>それに関しては予算の問題とかもあるので…
予算かけたら300万本売れても駄目だしなあ...
841無念Nameとしあき24/07/12(金)10:03:59No.1236716834+
任天堂は優しいのにソニーが腹黒すぎるね
842無念Nameとしあき24/07/12(金)10:04:30No.1236716910そうだねx1
悔しかったからスクショ撮ったんだ!
馬鹿の発想
843無念Nameとしあき24/07/12(金)10:04:34No.1236716923そうだねx1
>>ドラクエ程予算かけられないロマサガ2が理想的なリメイク出して来てるのがね…
>>スーファミ作品は3Dに出来ないとか言う謎主張が多い中しっかり仕事してきてる
>このPS2時代のポリゴンみたいなのが理想的なの?
はい
PS1時代のゴミ出されるよりは遥かに良いですね
ロマサガ2程度で良いっていうものすごく低いハードルをくぐって来る
844無念Nameとしあき24/07/12(金)10:04:41No.1236716940+
    1720746281241.png-(374799 B)
少なくともトレーラーで何年も出し渋るような発表内容ではないと思う
アラフォー世代の自分がそう感じるんだから「ドラクエやったことない」って世代にとっちゃ
もう完全に化石みたいなものだろう
845無念Nameとしあき24/07/12(金)10:04:48No.1236716954+
ソニーが金を出してりゃマシになったのになあ
846無念Nameとしあき24/07/12(金)10:04:54No.1236716971そうだねx1
>>貼る順番までマニュアルで決まってるのか
批判意見は工作だ!とか言いたいなら今の急にコピペ張り出したのがアンチが暴れてるせいにしたい信者の工作にも見えるんだが
そんなん言い出したらキリないぞ
847無念Nameとしあき24/07/12(金)10:05:04No.1236716998そうだねx1
    1720746304901.png-(234155 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
848無念Nameとしあき24/07/12(金)10:05:39No.1236717098+
絵だけ綺麗にしたレトロゲームがこの評価なんだから
それすらしてないレトロゲームの評価が上がるわけないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
849無念Nameとしあき24/07/12(金)10:05:46No.1236717116+
>悔しかったからスクショ撮ったんだ!
>馬鹿の発想
スクショ撮って貼れば勝ち!
キチガイの発想
マジで何がしたいんだろ
850無念Nameとしあき24/07/12(金)10:06:07No.1236717168+
FCゲーを3Dに出来るやつで
遊んだ方がマシまでありそうで
851無念Nameとしあき24/07/12(金)10:06:12No.1236717177そうだねx5
こんなショボいもんに時間かかり過ぎだろ
852無念Nameとしあき24/07/12(金)10:07:15No.1236717337+
さすがにまどかのソシャゲよりは金かかってるだろ?
開発期間も長いし
853無念Nameとしあき24/07/12(金)10:09:08No.1236717629+
    1720746548273.jpg-(268862 B)
>さすがにまどかのソシャゲよりは金かかってるだろ?
>開発期間も長いし
天下のドラクエしかも大人気のドラクエ3
売れる見込みがあるから十二分に予算かけられるだろうな
854無念Nameとしあき24/07/12(金)10:10:42No.1236717849+
なんでもいいけどもっと当時は技術的スペック的に無理だったゲーム体験をさせてほしい
なんでこんなショボいのしか出てこないの
855無念Nameとしあき24/07/12(金)10:11:13No.1236717916+
>天下のドラクエしかも大人気のドラクエ3
>売れる見込みがあるから十二分に予算かけられるだろうな
その大半を以前の開発元が無駄に食いつぶしたからこその今じゃないかなぁって…
856無念Nameとしあき24/07/12(金)10:11:36No.1236717965+
レベルアップで全回復だけ無くなる設定できないか?
MP管理しながらダンジョン行ったり街戻ったりするのが楽しいのに
857無念Nameとしあき24/07/12(金)10:11:51No.1236717994そうだねx4
オリジナルのFC版やSFC版の3はあの時代の作品としては90点レベルの高いクオリティの作品だったが
今回のHD2D版はお出しされた情報だけだと画面的にも今の時代基準で高得点の作品には見えないんだよなぁ
858無念Nameとしあき24/07/12(金)10:13:09No.1236718176+
>レベルアップで全回復だけ無くなる設定できないか?
>MP管理しながらダンジョン行ったり街戻ったりするのが楽しいのに
元々DQってそんなシステムじゃなかったっけ?
10は違ったのは覚えているが
859無念Nameとしあき24/07/12(金)10:13:16No.1236718195+
何だかんだで新しいゲームやる気力が沸かないおっさんにそこそこ売れるんだろう
俺も買いそう
860無念Nameとしあき24/07/12(金)10:13:40No.1236718267そうだねx2
>オリジナルのFC版やSFC版の3はあの時代の作品としては90点レベルの高いクオリティの作品だったが
>今回のHD2D版はお出しされた情報だけだと画面的にも今の時代基準で高得点の作品には見えないんだよなぁ
てかスクエニ自体今じゃ三流メーカーですし…
861無念Nameとしあき24/07/12(金)10:13:45No.1236718286+
    1720746825612.jpg-(20851 B)
>普通に3Dで兵士を戦闘に出陣すればいいだけでは?
このシーンに限らずだけど
河津シナリオはエモい部分を必要以上に飾らない渋さが良いんだ
862無念Nameとしあき24/07/12(金)10:13:54No.1236718310そうだねx1
>レベルアップで全回復だけ無くなる設定できないか?
え…そんなのあんのか
863無念Nameとしあき24/07/12(金)10:13:56No.1236718320+
ジジイ向けだけじゃなく今の子供が見て楽しんでもらえると思って作ってんのかな
この無能集団
864無念Nameとしあき24/07/12(金)10:14:24No.1236718387+
エンカウントしたときにザって鳴って画面変わってから例の音楽なるけど
原作みたいにエンカウントからあの音楽鳴ってほしいわ
865無念Nameとしあき24/07/12(金)10:14:28No.1236718395+
    1720746868319.jpg-(38592 B)
>なんでもいいけどもっと当時は技術的スペック的に無理だったゲーム体験をさせてほしい
>なんでこんなショボいのしか出てこないの
リメイクって本来そういう物だと思うけど
スクエニはオリジナルを雑に楽に再現する事ばかり目指してるね
866無念Nameとしあき24/07/12(金)10:15:41No.1236718555+
    1720746941896.webp-(44178 B)
子供に売るのは諦めた方がいいんじゃないか
867無念Nameとしあき24/07/12(金)10:16:18No.1236718660+
あったらごめんだけど攻撃始まったらいつもの画面になるのはキャラのモーション作るのダルかったのかな
868無念Nameとしあき24/07/12(金)10:16:26No.1236718681そうだねx1
マリオRPGのリメイクは画面だけ見ても無難な出来になってると分かる見栄えだったけど
HD2D版3は少なくとも画面だけ見るとそういう安心感が湧いてこない印象
869無念Nameとしあき24/07/12(金)10:16:56No.1236718760+
DQ3リメイク ☓
DQ3焼き直し ◯
870無念Nameとしあき24/07/12(金)10:17:39No.1236718872+
海外でドラクエ3で発売した時
FF4出てたからな
この時点で海外展開失敗してるしFFより下に見られてる訳よ
871無念Nameとしあき24/07/12(金)10:17:43No.1236718884+
    1720747063798.jpg-(140257 B)
3年前の開発元:あまた株式会社 ←山の向こう見えてる!海岸が崖しかない!
現在の開発元:アートディンク ←グラガグラガ
872無念Nameとしあき24/07/12(金)10:17:52No.1236718907+
DQ3はもう捨てるから
クロノトリガーリメイクに本気出してくれりゃいいよ
873無念Nameとしあき24/07/12(金)10:18:34No.1236719017そうだねx6
>クロノトリガーリメイクに本気出してくれりゃいいよ
不安しかねえ
874無念Nameとしあき24/07/12(金)10:18:50No.1236719061+
>スクエニはオリジナルを雑に楽に再現する事ばかり目指してるね
本当に遊んだの?
それセカンドストーリーの生みの親の会社が現代向けにリファインして追加しまくってるけど
875無念Nameとしあき24/07/12(金)10:18:56No.1236719082そうだねx1
    1720747136594.jpg-(7335 B)
>DQ3リメイク ☓
>DQ3焼き直し ◯
876無念Nameとしあき24/07/12(金)10:19:34No.1236719176そうだねx3
>DQ3はもう捨てるから
>クロノトリガーリメイクに本気出してくれりゃいいよ
クロノトリガーをHD2Dで作れっていう老害の声がバカデカいから不安
聞いちゃいけない糞信者の声だけしっかり聞くのがスクエニだし
877無念Nameとしあき24/07/12(金)10:19:35No.1236719181そうだねx2
>3年前の開発元:あまた株式会社 ←山の向こう見えてる!海岸が崖しかない!
>現在の開発元:アートディンク ←グラガグラガ
というか海岸が崖しかないのはアートディンクでも変わらんのな
878無念Nameとしあき24/07/12(金)10:19:52No.1236719224そうだねx1
ロマサガ2、マリオRPG、ライブアライブリメイク等のように
元ゲームへの愛が感じられないのが一番クソ
879無念Nameとしあき24/07/12(金)10:20:32No.1236719332+
エロゲのほうが面白そうなのやめろ
880無念Nameとしあき24/07/12(金)10:20:40No.1236719349そうだねx1
>DQ3焼き直し ◯
昔のドラクエ3って街の入る方向決められたっけ?
今回のは入った向きから入る場所変わるみたいだけど
881無念Nameとしあき24/07/12(金)10:20:52No.1236719384そうだねx1
>3年前の開発元:あまた株式会社 ←山の向こう見えてる!海岸が崖しかない!
>現在の開発元:アートディンク ←グラガグラガ
どうせ同じなら前のでも良かったな
882無念Nameとしあき24/07/12(金)10:20:55No.1236719391そうだねx2
アートディンクならネオアトラスのシステムでドラクエ3遊びたかったかも
883無念Nameとしあき24/07/12(金)10:21:19No.1236719456+
特典でビキニくらいつけてよ
884無念Nameとしあき24/07/12(金)10:21:36No.1236719491そうだねx3
>今回のは入った向きから入る場所変わるみたいだけど
どうでもいい…
むしろ邪魔じゃねその要素…
885無念Nameとしあき24/07/12(金)10:21:36No.1236719492そうだねx3
>クロノトリガーリメイクに本気出してくれりゃいいよ
聖剣伝説3の人が作らない限り碌なもんにならない
PSやDSの時点で碌なもんじゃなかったのに
886無念Nameとしあき24/07/12(金)10:21:43No.1236719509+
過去の版権それも焼き直しでしか食えない哀れな会社
887無念Nameとしあき24/07/12(金)10:21:53No.1236719535そうだねx1
>ロマサガ2、マリオRPG、ライブアライブリメイク等のように
>元ゲームへの愛が感じられないのが一番クソ
遊んでもないのによくわかるな
888無念Nameとしあき24/07/12(金)10:22:03No.1236719566そうだねx1
ロマサガ2こそHD2Dだろ
なんやあの3Dキャラ知らねえよ
889無念Nameとしあき24/07/12(金)10:22:10No.1236719580そうだねx1
朝の6時からドラクエ叩きのおじさん
890無念Nameとしあき24/07/12(金)10:22:27No.1236719630+
>アートディンクならネオアトラスのシステムでドラクエ3遊びたかったかも
3→1→2と続くんだからルナドンみたいな…
891無念Nameとしあき24/07/12(金)10:22:31No.1236719638そうだねx1
そういう余計なこだわりで山ほど予算無駄遣いしてたんやろなぁ…
892無念Nameとしあき24/07/12(金)10:22:44No.1236719683+
せめてウィザードリィ3Dリメイクくらいのノリでやってくれませんかね……
ドラクエ11の時はドット版と3D版みたいなの作ってたじゃないですか
893無念Nameとしあき24/07/12(金)10:22:47No.1236719693+
でもサガ2よりは売れるんだよなこれ
サガ2は絶対10万本うれんし...
894無念Nameとしあき24/07/12(金)10:23:03No.1236719718そうだねx1
    1720747383668.jpg-(1205040 B)
>>クロノトリガーリメイクに本気出してくれりゃいいよ
>聖剣伝説3の人が作らない限り碌なもんにならない
>PSやDSの時点で碌なもんじゃなかったのに
全然売れてないけど大丈夫?
895無念Nameとしあき24/07/12(金)10:23:10No.1236719739+
>朝の6時からドラクエ叩きのおじさん
1人がずっと叩いてるんだと思い込んでそう
病気かよ
896無念Nameとしあき24/07/12(金)10:23:14No.1236719751+
>ロマサガ2こそHD2Dだろ
>なんやあの3Dキャラ知らねえよ
叩けなくなってきたから矛先を変えた?
897無念Nameとしあき24/07/12(金)10:23:27No.1236719787+
どうせロマサガもやんないでしょこいつ
898無念Nameとしあき24/07/12(金)10:23:34No.1236719800+
でも新職業で変わるでしょ
899無念Nameとしあき24/07/12(金)10:23:53No.1236719857+
30
900無念Nameとしあき24/07/12(金)10:24:08No.1236719892そうだねx1
>でもサガ2よりは売れるんだよなこれ
>サガ2は絶対10万本うれんし...
知名度の差は如何ともし難く…
でも利益率で言えば多分ロマサガ2のが上回ると思うが
901無念Nameとしあき24/07/12(金)10:24:10No.1236719903+
こだわりもくそもRPGツクールでも5分で出来る設定だろ入る向きで街の入り口変わるとか
902無念Nameとしあき24/07/12(金)10:24:11No.1236719905+
未だにFC版のDQⅢをデバッグしてる人いるからな
903無念Nameとしあき24/07/12(金)10:24:41No.1236719972そうだねx2
ずっと出ないと煽るつもりが今年発売決まっちゃったからイライラしてるのはわかるよ
904無念Nameとしあき24/07/12(金)10:25:13No.1236720060+
ドラクエ3なんて一番アニメ絵とか3Dにした方が良いだろ
キャラグラ見たいゲームなのに
905無念Nameとしあき24/07/12(金)10:25:25No.1236720092そうだねx1
お金かけても回収見込みあるユーザー層が厚いドラクエ3がコレで
お金かけたら回収できるかわからないコアゲーマー向けロマサガ2がアレ
906無念Nameとしあき24/07/12(金)10:25:35No.1236720120+
>>>クロノトリガーリメイクに本気出してくれりゃいいよ
>>聖剣伝説3の人が作らない限り碌なもんにならない
>>PSやDSの時点で碌なもんじゃなかったのに
>全然売れてないけど大丈夫?
まだ発売もされてない上に尼のパケ版を持ち出してくるのがバカ過ぎる…今時パケ版なんてコレクターと転売屋しか買わないだろ…
907無念Nameとしあき24/07/12(金)10:25:35No.1236720123+
HD2DのRPGツクール出して
908無念Nameとしあき24/07/12(金)10:26:01No.1236720196そうだねx1
ロマサガ2よりドラクエ3の方が売れるから良リメイク!とか言い出しそう
スクエニを信仰してる奴等って売上しか見れない売上でしか判断出来ないんだよな
909無念Nameとしあき24/07/12(金)10:26:07No.1236720213+
昔ファイナルファンタジー3のiPad版買ったけど演出が長く怠いんで数日で投げてしまった
このリメイクも無駄な演出過多なんだろうな
910無念Nameとしあき24/07/12(金)10:26:09No.1236720217+
ドラゴンボール売れてるんだし
バンナムに頼めよ
911無念Nameとしあき24/07/12(金)10:26:09No.1236720218+
別にスクエニに期待してないけど
ポケモンBDSPコースだよなこれ
912無念Nameとしあき24/07/12(金)10:26:10No.1236720220そうだねx1
>全然売れてないけど大丈夫?
なんかパッケージにオーラ無いんだよな
なんでそんなお城の前で記念撮影みたいな
913無念Nameとしあき24/07/12(金)10:26:23No.1236720246+
>HD2DのRPGツクール出して
もう出てた筈
914無念Nameとしあき24/07/12(金)10:27:13No.1236720381+
>ロマサガ2よりドラクエ3の方が売れるから良リメイク!とか言い出しそう
>スクエニを信仰してる奴等って売上しか見れない売上でしか判断出来ないんだよな
Switch版がPS版より売れただけで喜ぶと思うよ
915無念Nameとしあき24/07/12(金)10:27:29No.1236720412+
バンナムに制作頼んだアニメ調ドラクエ3はまぁ見たかったかも
916無念Nameとしあき24/07/12(金)10:27:51No.1236720462+
黄金の太陽ぐらいでいいから動いてほしかったな
917無念Nameとしあき24/07/12(金)10:27:57No.1236720476+
ドラクエもロマサガも売れればどっちもスクエニの利益には変わりないのにそこで対立煽りの足の引っ張り合いとかアホなのかな?
918無念Nameとしあき24/07/12(金)10:28:02No.1236720487そうだねx2
マジでスーファミ版で十分なデキ
これをわざわざPS5でフルプライスでやる意味ある?
919無念Nameとしあき24/07/12(金)10:28:04No.1236720493+
    1720747684703.jpg-(78405 B)
>HD2DのRPGツクール出して
bakinで誰でも作れるよHD2D
920無念Nameとしあき24/07/12(金)10:28:22No.1236720536+
>1720746070684.png
これも一応バンナムだよなあって
921無念Nameとしあき24/07/12(金)10:28:39No.1236720590+
>お金かけても回収見込みあるユーザー層が厚いドラクエ3がコレで
>お金かけたら回収できるかわからないコアゲーマー向けロマサガ2がアレ
でも開発変更とかのゴタゴタした経緯から見ても回収率に疑問があるのは前者
922無念Nameとしあき24/07/12(金)10:28:50No.1236720613そうだねx2
>ずっと出ないと煽るつもりが今年発売決まっちゃったからイライラしてるのはわかるよ
頭大丈夫?
こんなクソショボイグラフィックで出すくらいなら
まだ出ないほうがマシだったわ
923無念Nameとしあき24/07/12(金)10:29:05No.1236720653+
>ドラクエもロマサガも売れればどっちもスクエニの利益には変わりないのにそこで対立煽りの足の引っ張り合いとかアホなのかな?
売れても利益無いと煽るからなあ
924無念Nameとしあき24/07/12(金)10:29:08No.1236720661+
ぶっちゃけHD2Dって言ってもPS2時代のフルプライス作品より遥かに金かかってるでしょ
ドラクエの完全新作でも作ってるつもりかよ
925無念Nameとしあき24/07/12(金)10:29:14No.1236720676+
予約開始後に戦闘画面お出しされたから
今までの悪行のせいで、味方動かないのに動くと見せかけようと写してるんじゃない?って思っちゃう
926無念Nameとしあき24/07/12(金)10:29:30No.1236720714+
>別にスクエニに期待してないけど
>ポケモンBDSPコースだよなこれ
あれにすら失礼
927無念Nameとしあき24/07/12(金)10:30:13No.1236720842+
>ぶっちゃけHD2Dって言ってもPS2時代のフルプライス作品より遥かに金かかってるでしょ
>ドラクエの完全新作でも作ってるつもりかよ
これのどこに金かかってるの?
声優?
928無念Nameとしあき24/07/12(金)10:30:23No.1236720868+
>マジでスーファミ版で十分なデキ
>これをわざわざPS5でフルプライスでやる意味ある?
Switchで十分というか
ゲーパスでも十分
929無念Nameとしあき24/07/12(金)10:30:25No.1236720876+
散々言われてるけど同人ゲーレベルのもん本家が出してくるのヤバいだろ
930無念Nameとしあき24/07/12(金)10:30:29No.1236720887+
>ドラクエもロマサガも売れればどっちもスクエニの利益には変わりないのにそこで対立煽りの足の引っ張り合いとかアホなのかな?
未だにスクウェアとエニックスの派閥争いしてる老害がいるんだよ
ゲハ論争より古い干からびたミイラみたいな老害だぞ
931無念Nameとしあき24/07/12(金)10:30:30No.1236720888+
>ドラクエ3なんて一番アニメ絵とか3Dにした方が良いだろ
>女賢者見たいゲームなのに
932無念Nameとしあき24/07/12(金)10:30:36No.1236720907そうだねx2
    1720747836998.jpg-(465393 B)
今回の生島絵は結構好き
BD2の絵は微妙に感じてトラストは良かったからもともとリアル等身向けの人なのかな
933無念Nameとしあき24/07/12(金)10:30:49No.1236720955+
>ロマサガ2よりドラクエ3の方が売れるから良リメイク!とか言い出しそう
>スクエニを信仰してる奴等って売上しか見れない売上でしか判断出来ないんだよな
だってFF7RとかFF16とか最終的な数字を隠すんだもん…
それしか誇れないんだからしゃーない
934無念Nameとしあき24/07/12(金)10:31:03No.1236720992+
>>ロマサガ2よりドラクエ3の方が売れるから良リメイク!とか言い出しそう
>>スクエニを信仰してる奴等って売上しか見れない売上でしか判断出来ないんだよな
>Switch版がPS版より売れただけで喜ぶと思うよ
PS信仰してる奴もスクエニ作品だけは叩かないんだよな
935無念Nameとしあき24/07/12(金)10:31:17No.1236721026そうだねx1
スクエニアンチ爺さん今日もレスバ中
936無念Nameとしあき24/07/12(金)10:31:28No.1236721049そうだねx1
>予約開始後に戦闘画面お出しされたから
>今までの悪行のせいで、味方動かないのに動くと見せかけようと写してるんじゃない?って思っちゃう
というか本来は味方動かす予定だったようにも見える
納期と予算の都合で頓挫したのでは
937無念Nameとしあき24/07/12(金)10:31:30No.1236721055+
>黄金の太陽ぐらいでいいから動いてほしかったな
アレはモニュモニュし過ぎや
938無念Nameとしあき24/07/12(金)10:32:00No.1236721132そうだねx1
>これのどこに金かかってるの?
>声優?
ダラダラ作り続けること自体に金がかかる
つまり無駄遣い
939無念Nameとしあき24/07/12(金)10:32:08No.1236721156+
>未だにスクウェアとエニックスの派閥争いしてる老害がいるんだよ
>ゲハ論争より古い干からびたミイラみたいな老害だぞ
内部が派閥争いしまくってるんですが…
本当に健全な会社だったら出版部から執行取締役員が最低2人は出てるって
940無念Nameとしあき24/07/12(金)10:32:11No.1236721160+
>女賢者見たいゲームなのに
これに尽きる
3Dでケツを追っかけたかった
941無念Nameとしあき24/07/12(金)10:32:36No.1236721230そうだねx1
>ずっと出ないと煽るつもりが今年発売決まっちゃったからイライラしてるのはわかるよ
ちょっと前まで開発中止だってスレ立てて盛り上がってたからね一部の人は
942無念Nameとしあき24/07/12(金)10:32:43No.1236721247そうだねx4
戦闘システムもツクールレベルだしな
まあツクールがドラクエもパクってるんだけど
逆に言えばドラクエはそこから何十年経っても進歩してない
943無念Nameとしあき24/07/12(金)10:32:44No.1236721248そうだねx2
でも3Dにしたらしたで衣装規制されまくるんだろうなって
944無念Nameとしあき24/07/12(金)10:32:46No.1236721252+
>今回の生島絵は結構好き
>BD2の絵は微妙に感じてトラストは良かったからもともとリアル等身向けの人なのかな
絵は小綺麗だけど絶望的にドラクエには向いてない
FF系には向いてそう
945無念Nameとしあき24/07/12(金)10:32:53No.1236721271+
たぶん叩いてるのも擁護してるのもスクエニ社員
946無念Nameとしあき24/07/12(金)10:33:07No.1236721307+
>PS信仰してる奴もスクエニ作品だけは叩かないんだよな
チョコボとかたたかれなかったしな
947無念Nameとしあき24/07/12(金)10:33:22No.1236721339+
>今回の生島絵は結構好き
>BD2の絵は微妙に感じてトラストは良かったからもともとリアル等身向けの人なのかな
これがそのまま動くようなドラクエ三部作やってみたい
948無念Nameとしあき24/07/12(金)10:33:29No.1236721356+
>でも3Dにしたらしたで衣装規制されまくるんだろうなって
今のリメイクでも武器しか変わらないみたいだけど?
949無念Nameとしあき24/07/12(金)10:33:30No.1236721361そうだねx2
>昔ファイナルファンタジー3のiPad版買ったけど演出が長く怠いんで数日で投げてしまった
>このリメイクも無駄な演出過多なんだろうな
サクサクだぞ
>倍速良いな
https://may.2chan.net/b/src/1720738250111.mp4
950無念Nameとしあき24/07/12(金)10:33:34No.1236721372そうだねx2
>>未だにスクウェアとエニックスの派閥争いしてる老害がいるんだよ
>>ゲハ論争より古い干からびたミイラみたいな老害だぞ
>内部が派閥争いしまくってるんですが…
>本当に健全な会社だったら出版部から執行取締役員が最低2人は出てるって
結論:内部が老害
951無念Nameとしあき24/07/12(金)10:33:36No.1236721379+
BDSPはプラチナでできた事ができなくて
グラフィックもしょぼくて内容も変化がないから
中古でプラチナ買ってDSで遊んだ方がマシって言われたポケモンリメイクがあってだな
952無念Nameとしあき24/07/12(金)10:34:09No.1236721448+
変えまくるのが正解とは限らないというFF7の例
953無念Nameとしあき24/07/12(金)10:34:11No.1236721455そうだねx4
ドット絵に執着する割に使い方が下手なのがな…
何やってもSFC板は超えられないんだから諦めろよ
954無念Nameとしあき24/07/12(金)10:34:28No.1236721501そうだねx2
浅野チームならテンポは良いと思うぞ
過去作どれも高速戦闘あるし
955無念Nameとしあき24/07/12(金)10:35:09No.1236721603+
社員何人で作ってるのか知らねえけど30人分の給料1ヶ月払うだけで恐ろしくかかるわけ
956無念Nameとしあき24/07/12(金)10:35:11No.1236721607+
>今回の生島絵は結構好き
>BD2の絵は微妙に感じてトラストは良かったからもともとリアル等身向けの人なのかな
なんかオクトラみたいな絵柄だな
こいつに頼むくらいなら中鶴とかに頼めば良かったのに
957無念Nameとしあき24/07/12(金)10:35:16No.1236721617そうだねx3
>変えまくるのが正解とは限らないというFF7の例
かといって変えない時代に合わない物を作るのも何の為のリメイクだよってなる
聖剣3みたいなので良いんだよな
958無念Nameとしあき24/07/12(金)10:35:38No.1236721667+
3Dかアニメ系のイラストが良かった
959無念Nameとしあき24/07/12(金)10:36:23No.1236721789+
>変えまくるのが正解とは限らないというFF7の例
そこは野村以下主要老害どもを変えまくらないとどうしよも…
960無念Nameとしあき24/07/12(金)10:36:28No.1236721809+
>サクサクだぞ
作業ゲーだな
961無念Nameとしあき24/07/12(金)10:36:31No.1236721821そうだねx5
>ドット絵に執着する割に使い方が下手なのがな…
>何やってもSFC板は超えられないんだから諦めろよ
ドット絵どまりにしてCERO-Bにまでしておいて女戦士の衣装を規制するというガッカリ感
962無念Nameとしあき24/07/12(金)10:36:55No.1236721881そうだねx2
このスレほとんど過去のスレのコピペだよ
こうやって世論作りしようとしてるんだからこわいよね
963無念Nameとしあき24/07/12(金)10:37:04No.1236721904+
PS5でこれだとSwitch版はロード時間ヤバそうだよね
964無念Nameとしあき24/07/12(金)10:37:23No.1236721953そうだねx1
>浅野チームならテンポは良いと思うぞ
>過去作どれも高速戦闘あるし
PV見る限り全体攻撃呪文→ダメージ表示の流れが一瞬で終わってたからその辺は安心
965無念Nameとしあき24/07/12(金)10:37:27No.1236721967そうだねx5
こんなクソみたいなグラフィックなのに擁護してる連中がいるのが信じられない
966無念Nameとしあき24/07/12(金)10:37:50No.1236722038+
罵詈雑言だけで1000レスとか誇らしいな
967無念Nameとしあき24/07/12(金)10:37:50No.1236722039そうだねx6
>このスレほとんど過去のスレのコピペだよ
>こうやって世論作りしようとしてるんだからこわいよね
ということにしておかないと不安で仕方が無いんだな
968無念Nameとしあき24/07/12(金)10:38:00No.1236722058+
クソグラのDS版が1番売れたんだぞ
969無念Nameとしあき24/07/12(金)10:38:03No.1236722064そうだねx1
>PS5でこれだとSwitch版はロード時間ヤバそうだよね
IGNJがアメリカのサマーゲームフェスでSwitch版遊んだけどロード速かったって言ってたぞ
残念だったね
970無念Nameとしあき24/07/12(金)10:38:07No.1236722072+
    1720748287877.jpg-(55401 B)
55401 B
ウィザードリィ3Dリメイクのオリジナル版グラフィックを呼び出すシステム
馬鹿馬鹿しいけど好きだわ

こういう使い方しろよドット絵なんて
971無念Nameとしあき24/07/12(金)10:38:08No.1236722074+
>たぶん叩いてるのも擁護してるのもスクエニ社員
そしてオマエは妄想おじさん
972無念Nameとしあき24/07/12(金)10:38:46No.1236722190+
>PS5でこれだとSwitch版はロード時間ヤバそうだよね
本当にサガエメは酷かったね…
ってかなんで糞重Unityベースなんだって…
973無念Nameとしあき24/07/12(金)10:38:52No.1236722206そうだねx1
もう言われてるけどもう古いオクトラですらサブクラス変えた全員分とかあるのに
なんで劣化してんだよ
974無念Nameとしあき24/07/12(金)10:39:30No.1236722318そうだねx1
スクエニのスタッフが毎日8時間働いたら1ヶ月かからずに作れそうなゲーム
975無念Nameとしあき24/07/12(金)10:40:19No.1236722450そうだねx1
何回懐古プレイするんだと言いたいが焼き直しまたやりたいかというとそこまで思い入れないんだ
976無念Nameとしあき24/07/12(金)10:40:31No.1236722482そうだねx4
>もう言われてるけどもう古いオクトラですらサブクラス変えた全員分とかあるのに
>なんで劣化してんだよ
もう言われてる他人の言うことマネするなよ
977無念Nameとしあき24/07/12(金)10:40:42No.1236722508+
>ウィザードリィ3Dリメイクのオリジナル版グラフィックを呼び出すシステム
>馬鹿馬鹿しいけど好きだわ
外国特有のバタ臭グラで遊ぶくらいならワイヤーレイヤで遊ぶわって…
978無念Nameとしあき24/07/12(金)10:40:56No.1236722547+
IGNJ野口のプレイ感想
https://youtu.be/ccWr7UquSK0?si=YMr2yDTZKAFcdJUy
979無念Nameとしあき24/07/12(金)10:41:11No.1236722595+
>こんなクソみたいなグラフィックなのに擁護してる連中がいるのが信じられない
なんでも褒めるんやろな…っていつも眺めてる
980無念Nameとしあき24/07/12(金)10:41:17No.1236722609+
    1720748477195.mp4-(2506083 B)
2506083 B
>>PS5でこれだとSwitch版はロード時間ヤバそうだよね
>本当にサガエメは酷かったね…
>ってかなんで糞重Unityベースなんだって…
981無念Nameとしあき24/07/12(金)10:42:27No.1236722793そうだねx3
>>こんなクソみたいなグラフィックなのに擁護してる連中がいるのが信じられない
>なんでも褒めるんやろな…っていつも眺めてる
いつも張り付いて眺めてるの暇人すぎるな
982無念Nameとしあき24/07/12(金)10:42:56No.1236722871+
電撃のプレイ動画
https://youtu.be/s5TUeqcDrQ8?si=OaXWlfp9wBalJgP7
983無念Nameとしあき24/07/12(金)10:43:20No.1236722933+
Unityって重いのか?
原神とかもUnityやぞ
984無念Nameとしあき24/07/12(金)10:43:21No.1236722935+
>>こんなクソみたいなグラフィックなのに擁護してる連中がいるのが信じられない
>なんでも褒めるんやろな…っていつも眺めてる
これがドラクエらしさだから!っていう最強の擁護がある
985無念Nameとしあき24/07/12(金)10:43:49No.1236723008+
ロード酷かったらエンカウント無しで遊ぶんじゃない?
設定で出来るっしょ経験値4倍とかも
986無念Nameとしあき24/07/12(金)10:44:06No.1236723047そうだねx1
このゲームUnityじゃないけどな
HD-2Dはアンリアルエンジンで各開発会社が技術共有してるとかだったはず
987無念Nameとしあき24/07/12(金)10:44:33No.1236723116+
>Unityって重いのか?
>原神とかもUnityやぞ
原神サービス開始時からつい最近まで快適に遊べるタブレットはほとんど無かったしゲームタブレットが登場する度に原神がストレスなく遊べる! が売りになるレベルで糞重ソフトやで?
988無念Nameとしあき24/07/12(金)10:45:13No.1236723230そうだねx3
>>>こんなクソみたいなグラフィックなのに擁護してる連中がいるのが信じられない
>>なんでも褒めるんやろな…っていつも眺めてる
>これがドラクエらしさだから!っていう最強の擁護がある
なんで褒めるんやろなつっただろオレに意見するなボケ
989無念Nameとしあき24/07/12(金)10:45:41No.1236723300そうだねx1
>なんで褒めるんやろなつっただろオレに意見するなボケ
ごめん
990無念Nameとしあき24/07/12(金)10:45:56No.1236723335そうだねx1
そもそも河津の部署ってずっとモバイル向けなんだもん
スクエニでUnity推してたのそこと2リメイクまでの聖剣くらいでは
991無念Nameとしあき24/07/12(金)10:46:05No.1236723361+
>ロード酷かったらエンカウント無しで遊ぶんじゃない?
>設定で出来るっしょ経験値4倍とかも
53倍できるぞ
992無念Nameとしあき24/07/12(金)10:47:00No.1236723525+
どんなプロデューサーがこれ企画会議で出してきて
どんなバカ上司がこれ通してるのか知りたい
993無念Nameとしあき24/07/12(金)10:47:02No.1236723530そうだねx1
女戦士がなんかベージュのスパッツ履かされてるみたいだし
あぶない水着も露出度激減してんだろうなぁ
994無念Nameとしあき24/07/12(金)10:47:08No.1236723553+
>そもそも河津の部署ってずっとモバイル向けなんだもん
>スクエニでUnity推してたのそこと2リメイクまでの聖剣くらいでは
あと河津主導のプロジェクトではまともに予算貰えなかった可能性…
995無念Nameとしあき24/07/12(金)10:47:19No.1236723586+
>>なんで褒めるんやろなつっただろオレに意見するなボケ
>ごめん
ゆるさん
996無念Nameとしあき24/07/12(金)10:47:20No.1236723589+
>なんで褒めるんやろなつっただろオレに意見するなボケ
うるせぇ
これがドラクエらしさなんだよ
997無念Nameとしあき24/07/12(金)10:47:22No.1236723592+
ディスコじゃ見ないレスだらけだな
998無念Nameとしあき24/07/12(金)10:47:27No.1236723609+
レベル上げしかコンテンツがないのに経験値増やせるとか虚無すぎてなんでプレイしてるのかわからなくなる
999無念Nameとしあき24/07/12(金)10:47:30No.1236723618+
ディスコじゃ見ないレスだらけだ
1000無念Nameとしあき24/07/12(金)10:47:34No.1236723633+
いくら涙ぐましいフォローをしたところでリメイクとはいえこの画面が
2024年にしかも大作3用に作られたというクオリティには見えないんだよなぁ
[リロード]18:02頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-