見出し画像

もっと、容赦なく行こう。

東京在住の女性O様から「本当は坂爪さんと一緒に北海道のラベンダー畑を見に行きたかったけど、軽はずみに誘ったら迷惑かなと思ってランチに誘った」と言われた。北海道に誘われた方が五億倍嬉しかった。O様は言った。私は無意識にいい子を演じてしまう。いい子をやろうと意識をする暇もなく、体が勝手にいい子をやる。坂爪さんの言葉に触れると、私の中にあるアウトローな部分が「いいぞいいぞ、もっとやれ、全部ぶち壊してしまえ」と血湧き肉躍る。実際にお会いして、坂爪さんのエネルギーに触れて、モヤモヤを吹き飛ばしたかったのだと。

私は「北海道に誘われた方が五億倍嬉しかったです」と言った。旅行が大好きなO様には、ホテルやレンタカーの手配が死ぬほど苦手という弱点がある。それくらい俺がやる。俺が全部やる。俺をゴミのように扱ってくれて構わない。O様は「金なら出すから楽な道が最高」というタイプで、私は「飛ぶためならなんでもやる」タイプだ。O様は言った。ラベンダー畑を見たいのは本音だが、頭の中の声が「せっかく北海道に行くなら三泊はしないともったいない」などと言い出して、腰が重くなり、結局全部が面倒臭くなって旅行そのものを断念する。旅行に限らず、頭の中の声に負けてしまって、やりたいことをやれなくなってしまうことが多いと。

自由を愛するO様は「自由行動に憧れる」と言った。一緒に現地には行くが、行った先では自由行動、夕飯くらいは一緒に食べると言う距離感を愛する。それは私もまったく同じである。金なら出す。ホテルや航空券やレンタカーなどの各種手配は任せた。浮いた金は自由に使え。ラベンダー畑に行きたいと言ったが、飛行機の中で「やっぱり小樽でカニを食いたい」となったら、気分次第で変わる可能性がある。そんな旅こそ大歓迎。それこそ、坂爪圭吾の正しい使い方である。私との旅に失敗はない。経験があるだけ。日程はない。衝動があるだけ。義務はない。喜びがあるだけ。やりたいことをやる。やりたくならなくなったことはやらない。完全自由。好きにやれば良すぎパラダイスになる。

O様は「そんな旅は最高じゃないですか。でも本当に迷惑じゃないのですか?」と言った。迷惑なはずがない。第一希望をはっきり言ってもらった方が断然やりやすい。世間の皆様方は誤解をされていらっしゃるようだが、最も愛情深い人とは、最も自己中心的な人のことである。他人に合わせて「これをしたらいいだろうな」「これをしたら悪いだろうな」みたいな動き方をすると、関係者全員不幸になる。疲労する。全員が好き勝手にやりながら、謎に調和が取れている状態が最高。最高と思えないならやめちまえ。最高だけを目がけてこその人生である。北海道だろうがエジプトだろうが、日帰りおっけー。外野の連中が「もったいない。せっかく行くならもっと楽しめばいいのに」と騒いでも無視。言いたいやつには言わせておけばいい。俺たちに大事なものはフレッシュさだ。やりたいことを即座に今この瞬間にやることなのだ。

義務はない。ルールはない。あらゆる規約や法律から自由。何者にも拘束されない。拘束しない。違反をしても罰されない。ルールがないから違反もない。最も愛情深い人とは、最も自己中心的な人のことである。自分を満たせる人間は、他者にも寛容になる。自己中心的な人々を見て腹が立つ時は、自分が我慢をしている時。遠慮は失礼。相手にも自分にも失礼。もっと、容赦なく行こう。冒険しよう。生命を軽く扱おう。絶滅しよう。人生を棒に振ろう。一緒に死のう。空振りおっけー。全然おっけー。失敗はない。あるのは経験だけ。ダメでもおっけー。ダメさを楽しむ。ダメさを面白がる。旅行上手は人生上手。たまには飛ぼう。物理的な移動はしがらみをぶち壊す。どれだけ悩みがあっても「あれ、私は何を悩んでいたのだろう?」となる。やりたいことをどんどんやる。やりたいことが見つかれば、金を稼ぐ甲斐にもなる。一人じゃ無理なら私を使え。使ってください。素晴らし過ぎることだけが真実。喜びがなければ、やる価値はない。楽しさだけがナビゲーター。自分の道に沿ったことをやっている時は、必ず喜びがある。最高だと思えることをやる。最高だと思えないことはやらない。やらなくても死なない。逆に生きる。最高な人生を生きよう。

坂爪さん、本日は我が家まで来て頂きありがとうございました

衝動的にうっかり生きるということを忘れ、現実の真面目沼にズブズブとハマっていた自分がいました

つまらなさやモヤモヤを感じていたのは、わたし自身の生き方が退屈だからでした

うっかり衝動的に生きちゃえ、と決めたら楽しくなって、何から捨てようかワクワクしている自分がいます

手放したいとかでなく、捨てる!で終わり

衝動が湧いたらまた連絡します、どこか遠くへ飛びましょう✈️

画像

おおまかな予定

7月12日(金)静岡県熱海市界隈
以降、FREE!(呼ばれた場所に行きます)

連絡先・坂爪圭吾
LINE ID ibaya
keigosakatsume@gmail.com

SCHEDULE https://tinyurl.com/2y6ch66z

バッチ来い人類!うおおおおお〜!

ピックアップされています

男の覚書

  • 50本

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
THE PRESENTS
もっと、容赦なく行こう。|坂爪圭吾
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1