-
1. 匿名 2023/11/04(土) 15:57:37
デザインから質感から、何もかもがつたないAI怪獣たちですが、「やっつけ感がいかにも昭和のパチモノ」「なんだか少しゾワゾワしていい」「昔の低予算特撮で出てきそうでいい感じ」「全部かわいいwwソフビ欲しい」と、心に響いた怪獣ファンも多い様子。
+70
-2
-
2. 匿名 2023/11/04(土) 15:58:03
ウルトラマンに出てきそう+237
-2
-
3. 匿名 2023/11/04(土) 15:58:10
どれも驚いた顔をしてるね+58
-0
-
4. 匿名 2023/11/04(土) 15:58:22
ゆるキャラ+37
-0
-
5. 匿名 2023/11/04(土) 15:58:26
たぶんウルトラマンの敵役ってこんなだよ+101
-2
-
6. 匿名 2023/11/04(土) 15:58:32
AIの描いたもの全て不気味+47
-6
-
7. 匿名 2023/11/04(土) 15:58:45
適当な感じが好きw+28
-1
-
8. 匿名 2023/11/04(土) 15:58:48
昭和な雰囲気も再現してるのか+62
-0
-
9. 匿名 2023/11/04(土) 15:58:49
B級どころかC級っぽいパチモン感がなんかツボに入るw+64
-0
-
10. 匿名 2023/11/04(土) 15:58:57
何で常に口開けてるイメージなの+26
-1
-
11. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:13
>>1
怖くないし全然強そうに見えない+20
-0
-
12. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:14
バルタン星人みたいなんいるね+24
-0
-
13. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:19
基本恐竜たまに埴輪+7
-0
-
14. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:22
初期のウルトラマンに出てそうで出てない系w+28
-0
-
15. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:26
+37
-0
-
16. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:34
幼い子供が粘土で製作した感がすごい+11
-0
-
17. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:43
ウルトラマン感+14
-1
-
18. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:49
がるみんみたい。がははははは+2
-6
-
19. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:49
円谷プロ訴えてもよさそう+21
-1
-
20. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:54
>>2
ウルトラマンのを学習させたんだと思う+50
-0
-
21. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:57
どれも目に迫力がないw+6
-0
-
22. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:59
既視感ある+7
-0
-
23. 匿名 2023/11/04(土) 16:00:11
AI画像初めて見たときは衝撃受けたけどレパートリーの少なさと指がキモくなる現象ですぐ飽きたな+16
-0
-
24. 匿名 2023/11/04(土) 16:00:24
>>1
3枚目の背景の窓がめっちゃ不気味で怖い+8
-0
-
25. 匿名 2023/11/04(土) 16:00:26
調子のいい時の私なら勝てる!+17
-0
-
26. 匿名 2023/11/04(土) 16:00:33
>>1
スパイキッズに出てきそう+0
-0
-
27. 匿名 2023/11/04(土) 16:00:36
>>1
ポンコツ感丸出し+2
-0
-
28. 匿名 2023/11/04(土) 16:00:37
>>15
ケツと足がめっちゃ人間+35
-1
-
29. 匿名 2023/11/04(土) 16:01:14
>>1
3枚目、パーマンのヘルメットかぶってない?+9
-0
-
30. 匿名 2023/11/04(土) 16:01:57
一方AIが生成したタロットカード
怖い
カラパイアから引用+14
-0
-
31. 匿名 2023/11/04(土) 16:02:06
>>2
流石にウルトラマンには出ない
もっと安い会社がウルトラマンの真似して作ってる特撮番組+8
-1
-
32. 匿名 2023/11/04(土) 16:02:14
私もやってみたけどまぁまぁ怖いの出てきた
+1
-0
-
33. 匿名 2023/11/04(土) 16:02:30
AI画像ってどーやって作るの?
がるでも作れる人いるの?
(自分で調べないでごめんね)+8
-0
-
34. 匿名 2023/11/04(土) 16:02:55
>>1
どれも昭和なんよ
画像からデザインから
+5
-0
-
35. 匿名 2023/11/04(土) 16:03:17
+6
-0
-
36. 匿名 2023/11/04(土) 16:03:53
子供が夢の中で出会う怪獣やんw+1
-0
-
37. 匿名 2023/11/04(土) 16:04:11
え、これウルトラ怪獣だよね??+0
-0
-
38. 匿名 2023/11/04(土) 16:04:22
君が思う怪獣のベースは半魚人なんだね+1
-0
-
39. 匿名 2023/11/04(土) 16:05:07
>>1
二番目と最後のやつは小2が紙粘土で夏休みの出し物で作ったよう+2
-0
-
40. 匿名 2023/11/04(土) 16:05:19
本当にこんなのいたら戦う以前にumaとしてニュースになるわな+1
-0
-
41. 匿名 2023/11/04(土) 16:06:11
とにかく目力ってかんじ+0
-0
-
42. 匿名 2023/11/04(土) 16:06:51
>>35
ブチギレた大阪万博って感じだ+17
-0
-
43. 匿名 2023/11/04(土) 16:06:56
これ、ウルトラ怪獣の写真をAIにかけただけなんじゃない?
無から作ってたらビルの割れた窓を文字みたいに表示しないよね。
背景まで含んだ画像読み込ませた時にこうなると思うけど。+7
-0
-
44. 匿名 2023/11/04(土) 16:07:07
スゲェなぁ…日本人の好みを良く分かってるわ+2
-1
-
45. 匿名 2023/11/04(土) 16:07:28
>>15
こいつ何やったん?
ただイカ人間だっただけじゃね?+17
-0
-
46. 匿名 2023/11/04(土) 16:08:50
>>30
エヴァの使徒みたい+6
-0
-
47. 匿名 2023/11/04(土) 16:08:58
>>15
火力調整してくれたら美味しくいただけたのに+25
-0
-
48. 匿名 2023/11/04(土) 16:09:32
>>35
マンコじゃん+3
-10
-
49. 匿名 2023/11/04(土) 16:09:32
ゴッドマンに出てきそう+0
-0
-
50. 匿名 2023/11/04(土) 16:10:11
>>35
目なんだろうけど、違うものに見えた
私の心は汚れているみたい…+13
-1
-
51. 匿名 2023/11/04(土) 16:10:26
>>1
カネゴンがパーマンのヘルメットかぶってる!+4
-0
-
52. 匿名 2023/11/04(土) 16:10:30
>>1
怪獣が沢山映ってる写真の下の段の右から二番目
これ私ですわ。すっぴんの時のわたし。+2
-0
-
53. 匿名 2023/11/04(土) 16:11:25
>>15
このタックルした奴誰?
こんな特撮ヒーローいた?
仮面ライダーではなさそうだし+3
-0
-
54. 匿名 2023/11/04(土) 16:12:46
>>15
爆発する前に消えてるやん+14
-0
-
55. 匿名 2023/11/04(土) 16:20:22
昭和の頃のウルトラマンならありでは+2
-0
-
56. 匿名 2023/11/04(土) 16:20:40
>>48さんって、こんななんだ…+3
-0
-
57. 匿名 2023/11/04(土) 16:26:31
初代ウルトラマンシリーズに出てきそう+1
-1
-
58. 匿名 2023/11/04(土) 16:27:59
>>1
幼稚園児の落書きを具現化したみたいな存在感。
思い切りだけで繊細さが一切ない。+3
-0
-
59. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:42
昭和が最先端だったことを令和に実感w+2
-0
-
60. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:10
>>1
タローマンを見せて学習させなかったのか+5
-0
-
61. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:02
>>1
下段の右から2番目が一番好き、なんか憎めない☺️+1
-0
-
62. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:47
>>6
食べるシリーズとか本当にこわい。。+1
-0
-
63. 匿名 2023/11/04(土) 16:41:01
>>53
バロム1じゃね?+7
-0
-
64. 匿名 2023/11/04(土) 16:44:25
>>6
AI製って言われないと区別つかないくせに+0
-4
-
65. 匿名 2023/11/04(土) 16:51:29
これはこれでなんか可愛くていいね
日本人受けはよさそうだし、キャラグッズ売ってもそこそこ売れそうじゃない?
昨日なんかのトピで大量に貼られた
AIが作った、顔はイケメンなんだけどモッコリマッチョの写真より100億倍いいわ
+1
-0
-
66. 匿名 2023/11/04(土) 16:52:18
>>35
胴体はホタテのヒモ巻きつけてるみたい+1
-0
-
67. 匿名 2023/11/04(土) 16:56:50
>>15
イカのくせにいいプリケツ+4
-0
-
68. 匿名 2023/11/04(土) 16:58:02
思ったより可愛かった。
でも個性がないので心に残らない。+1
-0
-
69. 匿名 2023/11/04(土) 16:58:55
>>1
いや〜嫌いじゃないわwww+5
-0
-
70. 匿名 2023/11/04(土) 16:59:45
DALL·E3 に怪獣描いてもらったらゴジラっぽいのが出てきた。
他のAIはどんなの出てくるんだろ。+1
-0
-
71. 匿名 2023/11/04(土) 17:00:50
ガチャガチャで出てきそう+1
-0
-
72. 匿名 2023/11/04(土) 17:10:32
>>47
醤油がほしいわ〜+4
-0
-
73. 匿名 2023/11/04(土) 17:38:20
>>5
全部足して6で割った感じだよね。+3
-0
-
74. 匿名 2023/11/04(土) 17:54:56
>>2
何処かで見た感あるよね。
こういうのを見る度に、当分AIが使い物になる気がしなくなる。+2
-0
-
75. 匿名 2023/11/04(土) 18:00:08
>>53
昭和の時代には色んなヒーローが居たよ。
これは少年二人が変身する超人バロムワン。+3
-0
-
76. 匿名 2023/11/04(土) 18:01:56
>>35
誰やろ、百メルゲ?+0
-0
-
77. 匿名 2023/11/04(土) 19:45:19
円谷さんは怖いからだめよ👐+0
-0
-
78. 匿名 2023/11/04(土) 20:27:41
>>70
アドビは、こんなでした~。+2
-0
-
79. 匿名 2023/11/05(日) 11:52:45
>>53
戦隊、ライダー、ウルトラマン、ガンダム(アニメ)
王道にも特撮のヒーローはいわゆるコンパチシリーズの三強になったけど昔は多かった
ヒーロー大百科とか見ると色んな作品あったりでめっちゃ面白かった記憶
たまにグランセイザーとか、パチンコで見るガロンとかもあるけど
今でもケーブルテレビ、東映チャンネル等で昔の特撮系放送されてるから観れる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
この雑な風味は、もうAIにしか出せないかもしれない……?