ガールズちゃんねる

なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

304コメント2023/11/07(火) 18:08

  • 1. 匿名 2023/11/02(木) 12:23:58 


    『魔法騎士レイアース』は、『カードキャプターさくら』『XXXHOLiC』などを手掛けたCLAMPによる作品。1993年に、マンガ雑誌『なかよし』11月号で連載が始まりました。公式アカウントによると「今月で祝連載30周年」であり、今後X上で「レイアース最新情報を発信してまいります」とのこと。
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」(1/2 ページ) - ねとらぼ
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    1993年に連載開始したマンガ『魔法騎士レイアース』の、公式X(旧Twitter)アカウントが開設されました。


    懐かしい。でもこの新しいのは絵が昔と違う…。

    +176

    -17

  • 2. 匿名 2023/11/02(木) 12:24:44 

    絵柄変わったレイアースには興味ないな…昔の劇画調のなら見たい

    +381

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/02(木) 12:25:12 

    絵柄変わりすぎ

    +162

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/02(木) 12:25:25 

    さくらのクリアカード編終わるし続編でもやるのかな

    +66

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/02(木) 12:25:36 

    再アニメ化するのかな?

    +63

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/02(木) 12:26:18 

    なんか着物でレイアースをイメージしたコーディネートを投稿してる人居て、なぜレイアース??と思ってたんだけどそういう事だったのかな?

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/02(木) 12:26:18 

    >>2
    劇画調だった?

    +1

    -18

  • 8. 匿名 2023/11/02(木) 12:26:26 

    男子からも女性からも
    人気があいまいな作品だった記憶
    セーラームーンに寄せるにはアニメ作品の媚びが足りず
    ガンダムに寄せるには物足らなすぎて
    そしていつもの聖伝オチ

    +106

    -15

  • 9. 匿名 2023/11/02(木) 12:26:36 

    CCさくらよりレイアースの世代
    グッズがさくらちゃんばっかだなって思ってた
    でも絵が全然違うから再始動されてもテンション上がらない

    +170

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/02(木) 12:26:38 

    過去作もいいですが、X(Twitterの方じゃないよ)の続きを心待ちにしています

    +145

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/02(木) 12:26:45 

    >>4
    ラストはすっきり終わってるから続編は望んでない

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/02(木) 12:26:48 

    この絵なんだよなあ

    +560

    -5

  • 13. 匿名 2023/11/02(木) 12:26:52 

    お金なくなってきたのかな?一生分稼ぐくらい売れたと思ったけど。

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/02(木) 12:26:56 

    何故こんなトピ?

    +1

    -9

  • 15. 匿名 2023/11/02(木) 12:27:22 

    >>5
    するの

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/02(木) 12:27:30 

    それよりも、未完の作品終わらせてくれ

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/02(木) 12:27:45 

    >>12
    私の中でレイアースはこれ

    +164

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/02(木) 12:27:52 

    >>12
    時代は感じるけど今見ても綺麗だわ
    X最盛期の頃のイラストは才能のかたまりだった

    +215

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/02(木) 12:28:07 

    >>10
    気になるところで止まってるよね

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/02(木) 12:28:12 

    >>14
    往年のガル子が好きそうだから

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/02(木) 12:28:29 

    絵柄違うね
    時代に合わせてるんだろうし、これはこれで可愛いけど
    光の服が露出多くヒラヒラになってるけどこんな可愛いのだったっけか??
    火属性だしもっとカッコ良かったような
    頭もピンクだし、可愛い系にシフトさせたいのかな

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/02(木) 12:29:06 

    地元に出来たばかりのアニメイトで漫画買ったら
    レイアースのセル画貰った思い出

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/02(木) 12:29:18 

    >>1
    なんとなく、リメイクアニメ映画&アプリゲーの匂い…

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/02(木) 12:29:44 

    CLAMPは昔の絵と作風が好きだった。マニアックで。今は大衆向けになってしもうた。

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/02(木) 12:30:00 

    海ちゃんが風ちゃんのような優等生キャラ顔になってるのが何とも

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/02(木) 12:30:15 

    >>12
    90年代のアニメ画の象徴みたいな絵だけど、このタッチだからこそ良かった

    +90

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/02(木) 12:30:45 

    >>1
    こないだLINEポップ2でコラボしてたわ。なぜ今?と思ったとこだった

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/02(木) 12:31:09 

    >>2
    古いんだけど、それがいいんだよね
    今のあっさりした絵柄も嫌いじゃないんだけど、それでレイアースを描かれると、うん…ってなっちゃう

    +100

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/02(木) 12:31:21 

    このバージョンの単行本が実家にあるはず。   

    +235

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/02(木) 12:31:48 

    絵が変わりすぎ
    昔の方が好きだからあまり惹かれないな
    CCさくらは殆ど変わらなかったのに

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/02(木) 12:31:49 

    レイアース最新情報を発信ってことは、アニメリメイクとか何かしらの企画が持ち上がってるのかな?
    絵は違うけど、今の時代に合わせたほうが受け入れられやすいし柔軟で良いと思う

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/02(木) 12:32:18 

    >>1
    この絵ならヒットしてなかったと思った

    +43

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/02(木) 12:32:36 

    >>5
    コレだと思う

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/02(木) 12:32:57 

    再アニメ化しても当時と同じキャラデザの人なら
    また凄く絵柄が変わって別物になる予感
    近年出たアニメDVDBOXの箱の絵が酷かったw

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/02(木) 12:33:16 

    さくらの次はレイアースか…
    それよりCLAMP学園の続編描いてほしいわ

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/02(木) 12:33:49 

    >>18
    私が中二病になったのはこれのせいよ

    +190

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/02(木) 12:34:23 

    >>10
    最新の絵見ました?
    あれで再開されるのは絶対に嫌だ!!

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/02(木) 12:34:29 

    >>10
    CLOVERの続きも待ってます

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/02(木) 12:35:11 

    >>1
    実世界が酷すぎて魔法物にハマる人が増えてるのかも
    ハリーポッターも永遠に新作が出続けてて終わりが見えないし

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/02(木) 12:35:18 

    今の絵はなんか違う
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +137

    -4

  • 41. 匿名 2023/11/02(木) 12:35:48 

    >>12
    海ちゃん大好きだったし人形持ってたな
    今もやっぱり海ちゃんが好き
    可愛いしかっこいいし輝いてる

    +86

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/02(木) 12:36:17 

    >>40
    ほのぼの魔法少女ものって感じ

    +64

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/02(木) 12:36:22 

    >>36
    横ですが、同じくです!
    東京BABYLON、X、CLAMP学園探偵団、CLOVER、昔のCLAMP作品全部好きだったなぁ…。
    11歳の頃、地方から初めて東京へ行って、CLAMP作品に出てくる場所をまわりました笑

    +83

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/02(木) 12:36:25 

    >>40
    だいぶ大人しくなったねw
    可愛いんだけど没個性に見える

    +71

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/02(木) 12:36:57 

    >>40
    昔の面影がない…
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +223

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/02(木) 12:37:06 

    私はむしろ原作絵の変化よりもブルーレイ版の絵に文句言いたいわ
    再アニメ化するとしてもこの絵柄だけはやめてよね
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +166

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/02(木) 12:37:15 

    何でこんなに絵柄変わったの!?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/02(木) 12:37:37 

    うん…地味だね…。
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +87

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/02(木) 12:37:39 

    >>38
    CLOVER、4巻完結かと思ってた…。
    装本美しいのよね…。今も持ってる。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/02(木) 12:37:51 

    >>37
    小説でお願いしたい

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/02(木) 12:37:55 

    >>40
    公式だけど原作者じゃない人が描いて作られたアニメグッズみたいな感じw

    +82

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/02(木) 12:38:09 

    >>24
    絵柄は聖伝のころが一番良かった

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/02(木) 12:38:12 

    >>46
    なにこれ?!
    二次創作じゃなくて??

    +108

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/02(木) 12:38:23 

    >>39
    ハリポタって完結してないの!?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/02(木) 12:38:34 

    >>40
    絵もだけど
    「魔法騎士レイアース」のフォントも適当で草
    昔のはもっとゴテゴテしてたよね?

    +71

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/02(木) 12:39:01 

    >>5
    連載当時のCLAMP絵に寄せてくださるなら喜んで見る
    当時のね(あえて二度言った)

    +90

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/02(木) 12:39:32 

    >>5
    この新しい絵柄での再アニメ化なら、初期の再放送で充分なんだけどwww

    +66

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/02(木) 12:39:32 

    >>29
    私も持ってる。
    CLAMPに憧れて、たっかいコピック買ったこともある。
    使いこなせなかったけど。

    +58

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/02(木) 12:40:01 

    >>53
    もちろん公式だよ
    アニメの作画担当だった人?が描き下ろしたらしいけど酷すぎる
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +57

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/02(木) 12:40:09 

    私のレイアースはこれだよなぁ
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +161

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/02(木) 12:40:10 

    >>51
    しっくり来たw

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/02(木) 12:40:13 

    >>40
    同人誌かな?ってレベルの変わり方してるんだね!

    +42

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/02(木) 12:40:22 

    モコナも柄柄変わってるのかな

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2023/11/02(木) 12:40:25 

    >>46
    なにこれ??????
    海賊版みたいな絵柄

    +90

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/02(木) 12:40:28 

    >>55
    ホントだね。
    なにこの普通のゴシック体。

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/02(木) 12:40:31 

    >>5
    絶対やめたほうがいい
    セーラームーンとうる星やつらのリメイクがめっちゃ不評で大コケしたの知らないのかね…

    +67

    -5

  • 67. 匿名 2023/11/02(木) 12:41:06 

    >>37
    あれ、描いてるのはもこなさんじゃなくて
    猫井さんだよね

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/02(木) 12:41:38 

    >>59
    フェリオだけかろうじて当時の面影が…

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/02(木) 12:41:56 

    >>40
    なんだろう
    児童書をイメージしてんのかな

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/02(木) 12:42:40 

    >>46
    これはないわ

    +49

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/02(木) 12:42:47 

    >>66
    うる星は映像クオリティはものすごく高かったんだけど、
    単純にストーリーが現代向けじゃなさすぎて受けなかった稀有な例
    正直に言うと昭和だから許された話。

    +64

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/02(木) 12:43:44 

    コマ割りとかも変わってそうだね

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/02(木) 12:43:49 

    最近流行りの異世界転生モノに近いから、「再アニメ化やっちゃう?」みたいなノリで誰かが言い出したんだろうか…。

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/02(木) 12:44:17 

    スパロボのレイアースのアニメーションは当時のままですごく良かったよ!
    パケ絵で描きおろしされたらどうしようと思ってたけど!

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/02(木) 12:44:51 

    前のデザインでリバイバルだったらその当時のファンがお金落としてくれそうなのにね。新デザインは新規子供ファン獲得狙いなのかな?

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/02(木) 12:45:02 

    もう一回アニメ観たいなー
    塾の前に観るのが習慣だった

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/02(木) 12:45:20 

    モコナ大好きだった

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/02(木) 12:45:22 

    >>40
    !?全体的にホワイト足りなくない!?というか、無くない!?

    +47

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/02(木) 12:45:42 

    >>6
    なんならそういうデザインの着物売られてなかった?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/02(木) 12:45:46 

    創竜伝文庫版の表紙を14巻から描かなくなったのは
    そういうことなのかなあ
    時間が経ちすぎてもう描かない方向に決めたのかと思ってたけど
    単純に描けなくなっただけなんじゃ
    でもなかよしで連載中のCCさくらはもこなさんの画力を残してるんだよなあ

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/02(木) 12:46:10 

    >>2
    アンジェリークや銀英伝もそうだけど、今風にリメイクすると魅力が無くなるよね

    +68

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/02(木) 12:46:11 

    >>46
    ファンアート…ですよね?(櫻井翔顔)

    +94

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/02(木) 12:46:17 

    >>78
    ホワイトわろた
    確かにw

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/02(木) 12:46:20 

    東京Babylonのアニメはお蔵入り
    xxxHOLICはアニメは大好きだったのに実写でガッカリだし
    レイアースは劇場版にしてほしい

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/02(木) 12:46:24 

    >>1
    初めて買ったCDがこれだったなぁ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/02(木) 12:46:45 

    >>40
    仮塗りで仕上げ前の絵に見えてしまう
    昔の絵が印象に残りすぎているのかな?

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/02(木) 12:46:50 

    新作を作るくらいならアマプラとかで旧作配信したほうがいいと思うんだが

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/02(木) 12:47:14 

    >>80
    創竜伝完結だっけ?あの表紙好きだったな

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/02(木) 12:47:23 

    >>45
    これこれ、この絵柄最高

    +83

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/02(木) 12:48:34 

    >>43
    東京BABYLONリメイク、デザイン盗用で炎上してたね

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/02(木) 12:49:19 

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/02(木) 12:49:38 

    >>75
    正直金を落とすのはまさにそのリバイバル世代だと思うんだけどね
    アラフォーど真ん中だよね

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/02(木) 12:49:58 

    >>90
    それCLAMP関係あるの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/02(木) 12:50:16 

    どうしてもレイアースとスレイヤーズがごっちゃになってしまうんです…

    +5

    -5

  • 95. 匿名 2023/11/02(木) 12:51:31 

    >>86
    わかるw大人の塗り絵感w

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/02(木) 12:52:54 

    >>29
    自分も持ってる!古本屋で見つけて飛びついちゃったよw
    イラストに初めて一目惚れしたのもなかよしの表紙になってたレイアースだったなぁ、懐かしい

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/02(木) 12:54:23 

    >>86
    わかる
    バケツで色配置しただけの仮絵に見える
    ここからサビの部分のはずなのにイントロで終わってる感

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/02(木) 12:56:53 

    赤い人が不人気すぎるんだけどまさか主役交代とかしないよね?
    コミックでも今までは1巻→2巻→3巻で赤→青→緑の順だったのに新装版の2だけ緑→青→赤で逆になってたから気になったんだが

    +3

    -5

  • 99. 匿名 2023/11/02(木) 12:57:26 

    >>92
    だよね?ドンピシャ世代の財布狙ってリバイバルみたいなのがいいのかと思ってたけどなぁ。というか、なぜ変更する必要があるのかも疑問。
    新しいデザインが今の世代の子供にハマるかといわれると微妙な気がする。無個性で普通すぎて。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/02(木) 12:57:32 

    >>48
    こっちは猫井さんで
    >>40
    はもこなさんって感じする

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/02(木) 12:59:21 

    >>66
    最近のなんでもかんでも再アニメ化する風潮が苦手
    過去アニメの出来があまりにも悪すぎたならともかく、そうでないなら無理にリメイクしなくていいのに
    (リメイクじゃなくて過去作の続編ならまだ受け入れられるけど)
    昔からのファンはもちろん、若い世代のアニメオタクも昔の作品のリメイクとかそこまで望んでないと思う

    +46

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/02(木) 12:59:37 

    >>40 >>48
    絵柄と塗りがなんか違うのもなんだけど衣装のデザインにもときめきを感じない…

    +41

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/02(木) 13:00:28 

    >>1
    絵柄的に今風で見やすいのかな
    乙女ゲームのアンジェリークも絵柄変わってショックだった

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/02(木) 13:00:49 

    >>12
    このゴテゴテガチガチ感がいいよね

    +75

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/02(木) 13:02:10 

    >>29
    持ってる
    普通のコミックスよりサイズが大きい分高くてお小遣いで買うの大変だった

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/02(木) 13:02:30 

    >>103
    最新のアンジェリークは
    仕事に疲れたOLを聖地に召喚した時点で別物だった
    しかも聖地の予算がどうとか、夢のない話もぶっこんでくるし
    あれだけ別物だからキャラデザ違っても楽しめたw

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/02(木) 13:02:35 

    >>93
    関係ない

    ほとんど関わってなかったせいで起こったんじゃないかな

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/02(木) 13:03:54 

    リメイクするにしても生まれた誕生日の西暦まで設定しちゃったのはどうするんだろうね
    2023年の時点で3人とも40歳を超えてるんだけど
    おとなプリキュアみたいな後日談でも描かせるのかな?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/02(木) 13:04:19 

    >>1
    CLAMPと言っても昔と作画担当の人が変わっちゃったもんね
    レイアースの他に聖伝や東京BABYLONとか もこなさんの書く絵が好きだった

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/02(木) 13:05:34 

    なろうの先駆け的存在なんだよね

    +2

    -6

  • 111. 匿名 2023/11/02(木) 13:07:40 

    >>110
    なろうとは全然ちがわない?
    異世界に召喚される話自体はもっと昔からあるし

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/02(木) 13:08:03 

    >>46
    原作の絵ばかり色々言われるけどアニメーターも絵柄変わりすぎな人けっこういるよね
    単純に加齢で画力が落ちたのか、当時の絵柄に寄せようとして失敗したのか分からないけど、描き下ろしのイラスト見てガッカリすること多い

    +47

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/02(木) 13:08:23 

    明日への勇気に変えて

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/02(木) 13:08:36 

    >>43
    私も東京Babylonの絵が好き
    掲載誌や作風のせいかキラキラした聖伝やレイアースよりシャープで都会的な線や色使いの絵で好み
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +69

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/02(木) 13:10:11 

    >>111
    よこ
    どっちかっていうと
    ワタルとかグランゾートのオマージュだよね

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/02(木) 13:10:23 

    >>5
    歌はあの曲のままにしてほしい

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/02(木) 13:11:09 

    >>111
    ドラクエ風の異世界に飛ばされるのってなろう意外だとこれくらいしかないけどね

    +0

    -11

  • 118. 匿名 2023/11/02(木) 13:13:20 

    >>40
    ずいぶんとあっさりになっちゃったね。
    昔の書き込み凄かったよね。細部まで細かくて繊細だった。

    +41

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/02(木) 13:13:33 

    >>12
    胃もたれするくらいくどいのがいい!

    +69

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/02(木) 13:15:10 

    このアニメやコレクター・ユイは異世界物のなろうやSAOみたいなVR物の小説が量産されるきっかけになった戦犯だと聞いた

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2023/11/02(木) 13:15:15 

    >>46
    DVDボックスの時がギリ昔の面影あったな
    描かれた石田さんは視力の低下で絵柄かなり変わったしもうアニメのお仕事からも離れてるんだよね
    原作もアニメも90年代らしい熱くて濃い絵柄好きだったな

    +25

    -4

  • 122. 匿名 2023/11/02(木) 13:15:54 

    >>112
    ほんとそれ
    理由は何であれ当時の絵が描けなくなったのならもう描かないでほしい

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/02(木) 13:16:25 

    昔の濃くて華やかな絵柄はもう難しいのかな
    華やかで繊細なCLAMPが好きだった

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/02(木) 13:16:42 

    >>46
    確かに今の原作絵よりこっちの方がときめかないどころか何じゃこれ感…
    顔の輪郭も何か奇形感すごいし目の形と表情があまり可愛くない…

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/02(木) 13:17:14 

    >>5
    Xのアニメって結局ぽしゃったの?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/02(木) 13:17:27 

    >>101
    リメイクで成功したのはダイの大冒険くらいかね
    あれは令和キッズにも大人気コンテンツになった

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/02(木) 13:17:59 

    >>117
    覚えてないけど色々あったはずだよ
    スレイヤーズ書いてた神坂一の小説で日帰りクエストシリーズってのがあるんだけど、異世界に召喚されて帰れない!っていう定番を覆していつでも帰れるよーって設定なんだよね 
    それが出たのが1993だから、すでにそれまでに定番化されるほど異世界召喚ものはあったってこと

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/02(木) 13:21:04 

    >>120
    へぇすごいじゃん

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/02(木) 13:22:56 

    講談社はこっちよりも攻殻機動隊のグローバルサイトをオープンしたことをニュースで流したら?
    相変わらずズレてるよねやることが

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/02(木) 13:25:48 

    >>49
    本来は6巻で完結予定だったみたいだよ

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/02(木) 13:27:23 

    >>103
    スッキリして見やすい絵になったのは分かる
    かわいいとかかっこいいのは昔の方だとは思うけど、キラキラこってりな絵は目が疲れるようになった自分は今のあっさり原作絵そんなに嫌いではない

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/02(木) 13:30:39 

    >>46
    光はまぁまだ表情のせいか見れなくはないけど風ちゃんと海ちゃんの顔ひどくない?

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/02(木) 13:34:55 

    >>5
    リメイクしても若い子にはあまり人気でなさそう

    +27

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/02(木) 13:43:44 

    >>101
    ミュウミュウなんか酷過ぎてね…
    連載当時ファンだったので楽しみにしてただけに、ただ声優売る為だけの道具にされたみたいでショック

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/02(木) 13:44:39 

    >>40
    これはこれで可愛いけど、のっぺりとして魅力が半減している感じがする。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/02(木) 13:55:26 

    >>4
    昔の絵柄なら見てみたい
    でも、今ののっぺりした絵柄なら要らない
    キラキラとかまでしっかり描き込んでた、あのごちゃっと感が良さを引き立ててたのに

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/02(木) 13:55:56 

    >>12
    目でっか

    +0

    -5

  • 138. 匿名 2023/11/02(木) 13:57:23 

    今の絵も昔の絵も少女漫画の絵柄じゃない

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2023/11/02(木) 14:06:30 

    ファンタジーって今の若者に不人気でしょ
    エルフやオークやゴブリンとかも説明しないとわからないらしい

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2023/11/02(木) 14:06:56 

    ゆずぅぅううれぇなぁぃいいい
    みらぃををぉおおおたくしてぇ

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2023/11/02(木) 14:08:57 

    >>91
    >>1より新装版の表紙がいいなあ
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +52

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/02(木) 14:08:59 

    CLAMPは設定ヲタの集まりなので完結まで完走しないイメージ

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/02(木) 14:11:48 

    >>40
    描くの面倒だから簡単にしていったらこうなった、って感じする。魅力ない

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/02(木) 14:20:07 

    他の作品もだけど、当時見てた世代が大人になったからグッズ売れると思って急に商品展開とかリメイクとかするよね

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/02(木) 14:22:02 

    カードキャプターさくらの前半と初期のレイアースの作画がもこな(旧もこなあぱぱ)さんで
    さくらの後半と新しいレイアースの作画が猫井椿(旧猫井みっく)さんだと思ってるんだけど合ってる?
    カードキャプターさくら大好きだったから友達に「絵が違う!描き手変わった!」って力説しても信じて貰えなかったw

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2023/11/02(木) 14:23:39 

    >>12
    今のイラストを見比べると なんか違和感感じたんだけど、海ちゃんと風ちゃんの立ち位置が反対になってるんだね
    だからか
    でもなんで反対にしたんだろう?

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/02(木) 14:26:58 

    >>145
    どちらも もこなさんが担当してる

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/02(木) 14:28:39 

    >>5
    絵が綺麗でも脚本が高橋ナツコとか岡田磨里だったら見ないぜ

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/02(木) 14:29:32 

    >>101
    新しく作品作るより楽だし儲かるんだろうね
    金ないんだろうなーと思う

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/02(木) 14:33:11 

    >>8
    ウエディングピーチ「うるせぇな。」

    とんでぶーりん「いいな、定期的に思い出してもらえて。」

    チャチャ「原作とアニメが大幅にズレてなきゃ良いのよ…。」

    セイントテール「でもうちら頑張ったじゃん?」


    +69

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/02(木) 14:35:44 

    >>67
    もこなさん、ブラック丁に閉じ込められてでもいるんだろうか…

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/02(木) 14:36:27 

    >>59
    pixivにもっと上手い人めちゃくちゃいそう

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/02(木) 14:36:28 

    >>48
    すごい省エネ感がある

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/02(木) 14:39:30 

    >>21
    光→元気アウトドア系
    海ちゃん→すっきり美人系
    風ちゃん→知的清楚系

    って感じが良かったのに…。
    あの3人はバトルがメインだから可愛さは要らないんよな。
    アニメ後半でもちょっと光を女の子らしくしてたけど違和感しかなかった。

    どうしても守られ可愛い系にシフトしたいなら風ちゃんだと思うんだが。

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/02(木) 14:40:41 

    >>48
    中学時代に絵が上手い友達が描いてたイラスト思い出した

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/02(木) 14:42:29 

    >>5
    この絵柄でならやめてほしい。フルバも連載の初期とも後期とも違う作画でのリメイク、微妙だったから。周年記念でやるなら古参ファンの事も考えて欲しい。

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/02(木) 14:44:37 

    もうもこなさんがメインで描くこと無いのかな?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/02(木) 14:45:01 

    >>121
    この海ちゃんの顔、プリメーラみたい

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/02(木) 14:46:08 

    >>117
    ドラクエ風って絞らなければ神秘の世界エルハザードとかラムネ&40とか異世界ものたくさんあるよ
    なかよし連載だとセイントテールの作家さんの夢幻伝説タカマガハラとか
    レイアースもタカマガハラも、異世界行って酷い役目を負わされる

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/02(木) 14:49:59 

    >>147
    ペン入れの癖とかデフォルメの描き方全然違うんだけどね

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/02(木) 14:59:18 

    セーラームーンと一緒で絵が変わるとリアル世代は受け入れ難いものもある気がする

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/02(木) 15:05:42 

    >>40
    Xもこうなってて戦慄した

    +41

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/02(木) 15:05:43 

    氷河期世代とかいう古臭いアニメばかりリメイクさせて独りで喜ぶゴミ共

    +0

    -3

  • 164. 匿名 2023/11/02(木) 15:06:28 

    >>5
    昔に絵柄でノアの話カットでお願いしたい

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/02(木) 15:08:24 

    >>121
    熱くて濃い絵柄、本当にそう
    エネルギッシュだったよね
    今ののっぺりした絵柄は一体何...

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/02(木) 15:08:56 

    エメロード姫は私のオタク人生を狂わせた

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/02(木) 15:10:06 

    リメイクするのかな?
    ゆずれない願い好きだった!

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/02(木) 15:10:44 

    こっちはCOMICアンスリウムでエッチな挿絵ばかり描いてるけどあまり劣化したようには見えないのに
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/02(木) 15:12:54 

    今の絵に比べたらメイク配信してるギャルとか病み系3次元の方が余程レイアース感ある。強いまつ毛とか。
    うる星やつらのリメイクは旧作と擦り合わせた感じで良かったけどこれは作者側が変わっちゃったからどうにもならないのが余計悲しいかも。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/02(木) 15:14:50 

    >>162
    これで「premium」って言われたって欲しくなれなかったよ
    コミック化してない18.5巻だけ買うけど

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/02(木) 15:15:26 

    CLAMPの作品好きだけど、前半から中盤までは面白いのに盛り上がりピーク時に他の世界とクロスして終盤はあれ?結局どうなったの?と着地点を見失うことが多い
    読解力がないんだな

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/02(木) 15:18:10 

    それより未完の作品を終わらせてほしい

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/02(木) 15:18:44 

    >>5
    再アニメ化するとしたら光はおじゃ魔女どれみのアイちゃんみたいな声がいいな。

    「とりあえず早見と花澤と日野と子安を誰かしらにキャスティング」みたいなのは止めて欲しい。

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/02(木) 15:19:57 

    >>171
    CLAMPクロスオーバー好きだよね
    ツバサ結局よく分からなかった

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/02(木) 15:22:47 

    なろう信者が異世界と精通を知ったアニメ

    +0

    -9

  • 176. 匿名 2023/11/02(木) 15:23:38 

    せんでいいわ
    リメイクするなら他にもっとすべき内容のアニメがあるでしょ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/02(木) 15:27:27 

    さくら終わったらレイアース始まるの?
    昔の作品引っ張って来ないとなかよしの売り上げがやばいのか?

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/02(木) 15:29:10 

    >>162
    これ、塗り方を変えればマシになると思う

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/02(木) 15:29:32 

    レイアースが30周年だから記念に描き下ろしたバージョンのコミック出すよって事だよね?
    残念ながら昔の描き込みや構図の方が余程プレミアム感ありました

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/02(木) 15:31:22 

    >>179
    ベルばらみたいに現在絵で外伝的な話とか、生徒諸君的な続編は始まらないで欲しい。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/02(木) 15:31:50 

    >>177
    5chのCLAMPスレにはホリックと書かれてたしファンもそれを望んでるみたいだけど…
    こっちのリメイクが始まったら間違いなく荒れるだろうな

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/02(木) 15:32:57 

    昔なかよし開いたら海ちゃんが全身血だらけのシーンでショックを受けた

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/02(木) 15:33:09 

    なかよしのリメイク商法は懐古向けの商売ではない
    さくらの続編も明らかに日本人ではなく外人(中国)目当て

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/02(木) 15:33:12 

    >>180
    無理に続けない方がいい事が沢山あるんだよね
    公式って結構いらんことする

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/02(木) 15:35:53 

    >>184
    「これ作者本人の意思じゃなくね?編集部もっと考えてやれよ…」って感じの新作見るといたたまれなくなる

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/02(木) 15:37:34 

    CLAMPは降りてなか編が原作者になるんじゃないの
    知らんけどさ

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2023/11/02(木) 15:37:42 

    >>5
    鬼滅の刃位クオリティー高かったら良いけど…

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/02(木) 15:37:52 

    >>185
    ん?作者とは言ってないよ
    公式、つまりその作品を動かす権限のある運営

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/02(木) 15:38:43 

    >>182
    OVAでは風ちゃんがフェリオ(なぜか敵設定)に攻撃されて全裸で血だらけになるシーンがあった。

    制作サイドの中に風ちゃん大好きアブノーマル人間もしくは「フェリオ=俺」人間でもいたのだろうか…。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/02(木) 15:40:16 

    >>185
    188だけど早とちりしたすまん忘れて

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/02(木) 15:41:36 

    >>189
    夢小説じゃん

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/02(木) 15:41:40 

    この手のリメイクなんてグリッドマンくらいの魔改造をしないと成功しないでしょ
    それはそれで昔からのファンは複雑だろうけどさ
    『FGO』奈須きのこ ×『Fate/EXTRA』新納一哉 ×『FF14』石川夏子 ― 特別座談会
    『FGO』奈須きのこ ×『Fate/EXTRA』新納一哉 ×『FF14』石川夏子 ― 特別座談会news.denfaminicogamer.jp

     私は常日頃から、ゲームには「面白いシナリオ」が欲しいと思っています。


    奈須きのこグリッドマンユニバースを語る

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/02(木) 15:44:01 

    >>168
    >>192
    考えてみれば電脳世界物には名作が多いけど異世界物の名作ってそんなにないよね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/02(木) 15:45:24 

    今の所アニメリメイクの話はXで上がってないけど
    わざわざアカウント作るって事はもしかして

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/02(木) 15:47:00 

    >>12
    当時小学生だった私はこの目の描き方を真似して絵を描いてた
    下手だったしただ好きで描いてただけなんだけど、レイアースっていったらこの目なんだよ

    +57

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/02(木) 15:55:55 

    30年経ったからネタバレする
    タータとタトラのキャラデザは光の没案

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/02(木) 16:00:54 

    >>177
    去年か一昨年のなかよしにレイアースの第一話が復刻掲載されて付録も付いてたからありえなくもないかもね
    若手作家の連載作品がイマイチぱっとしないうえにCCさくら連載してる今でさえ売上厳しいらしいから、せめて今いる固定ファンを逃さないよう今後もCLAMP作品に頼っていく可能性は高いと思う

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/02(木) 16:06:46 

    レイアースをリアタイで見てた人は今30~50代
    今なかよし買ってる子達に比べれば金落とすもんね

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/02(木) 16:23:24 

    >>177
    昔の作品は来年夏にしゅごキャラ!が14年ぶりに連載予定

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/02(木) 16:29:41 

    去年、なかよしに1話を復刻掲載して、アニメを全話無料配信して
    なんで去年に公式アカウント作らなかったのよ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/02(木) 16:36:25 

    >>40
    でも、やっぱり、可愛い

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/02(木) 16:38:53 

    >>160
    今は知らないけど

    主要キャラは もこなさん
    チビキャラは 猫井さん

    が担当してた

    レイアースとさくらでタッチが違うのは意図的にガラリと変えた、と当時、コメントされてましたよ
    もこなさんの画力がすごかった

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/02(木) 16:50:48 

    >>2
    上村一夫みたいな?

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/02(木) 17:10:28 

    >>160
    執筆経歴的にちょうど中間くらいになる「ツバサ」の頃から
    もこなさんの絵柄って段々シンプル化していったんだよね
    複雑なポーズや凝った構図も減ったしペンタッチも簡略化されていった
    多分そうでもしないと週刊連載は回せなかったんだとおもうけどね

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/02(木) 17:19:19 

    アニメリメイク、続編、アプリゲー
    予想だとこれ。絵柄と声変わるのだけは嫌だ

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2023/11/02(木) 17:41:00 

    >>1
    新しいレイアースの絵を見た私「…この3人だれ?新キャラ?」

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/02(木) 17:53:45 

    >>48
    なんか頭身?体型もモッサリしてるね…
    寸足らずって感じ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/02(木) 17:59:33 

    >>162
    デジタル着色始めたばかりです!って感じ

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/02(木) 18:00:30 

    鬼滅もだけど黒い娘が人気で赤い娘の人気がない

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2023/11/02(木) 18:00:51 

    >>175
    なろうとは全く世代が違う作品だよ……

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/02(木) 18:10:00 

    >>1
    くらんぷさん達お金ないの?

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2023/11/02(木) 18:13:35 

    リメイク決定!

    若者「うわぁまたなろうかよ…」

    こうなることが目に見えている

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2023/11/02(木) 18:16:42 

    >>23
    もし、リメイク版を出したら、同じ少女モノならセーラームーンのように不評を受けるヘマはしないだろう
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/02(木) 18:39:53 

    巨大ロボと言えばなろうだな
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/02(木) 18:50:56 

    >>76
    今tvkで再放送やってるよ~

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/02(木) 18:56:22 

    >>5
    絵柄変わってるけど見たいなと思う。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/02(木) 18:59:58 

    >>8
    大好きだったけどあまり突出した人気が出ず横目でセーラームーンの人気を羨ましく思ってた。(セーラームーンも好きだったけど)シリーズの更新、毎年出る劇場版、グッズ、ゲーム諸々。今昔の絵柄でグッズなんか出たら絶対買うと思う。

    +27

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/02(木) 19:07:00 

    >>162
    ツバサに出てきたこの人達はこんなだったんだっけ?

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/02(木) 19:19:15 

    >>21
    イラストだといろんなデザインのを着てたような?
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +58

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/02(木) 19:27:07 

    >>56
    クランプインワンダーランド的な?
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/02(木) 19:28:32 

    とまーらないーねがいをおおー

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/02(木) 19:46:17 

    >>205
    声はババア声になっちゃうから変えた方が…

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/02(木) 19:52:48 

    >>12
    これは!なかよしの付録のレターセットに使用されたイラストでは!?
    もったいなくてなかなか使えなかったなあ

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/02(木) 20:12:18 

    >>40

    コスプレしてみましたって感じだね

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/02(木) 20:24:29 

    再アニメ化ならTVアニメ版エックスの時みたいな作画でお願いします

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/02(木) 20:41:14 

    新しいほうはどれもポーズがおとなしいね かっこいい決めポーズみたいのは作画カロリー高いからもう描かないのかな…

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/02(木) 21:07:08 

    懐かしい!オープニング今でも覚えてる

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/02(木) 21:07:44 

    >>10
    ずーっと待ってるの…

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/02(木) 21:31:20 

    >>40
    ベタ塗りで立体感ないし
    昔のはこれでもかってくらい陰影やぼかしすごくて立体感あった

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/02(木) 21:36:44 

    >>121
    風ちゃんがサイバーマリオネットとかみたいな90年代アニメの溶けた顔になってる

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/02(木) 21:55:20 

    >>173
    日野はクレフか?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/02(木) 21:57:05 

    >>174
    最後分身の記憶の羽根が本物に戻ったけど、今まで旅して集めた羽根は?まだ各地に散らばってる羽根残ってるよね??どゆこと???分身の羽根1枚だけで良かったんかい!!と突っ込みまくった(笑) CCさくらの世界の中学生さくらも出てきたよね。クリアカード編でその辺絡んでくるのかしら。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/02(木) 22:04:24 

    >>36
    わかる!続編作ってよ!

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/02(木) 22:07:16 

    令和ース

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/02(木) 22:08:53 

    >>173
    最近の大人しいキャラは殆どの確率で花澤さんか早見さんだよね…全部同じ声で個性が感じられない

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/02(木) 22:14:21 

    >>162
    この神威と顔が違うよね
    やっぱ猫井さんともこなさんがそれぞれ描いてるんだと思う
    あともこなさんが描くと髪がふわふわしてて、踊ってる
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2023/11/02(木) 22:23:29 

    レイアース大好きだったけどめっちゃ絵柄変わってるな
    最初からこれなら多分普通にかわいいって思うんだろうけど元を知ってると……
    でも世界観めっちゃ好きだから再アニメ化とかするなら見たいな

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/02(木) 22:23:49 

    >>231
    最近旧作で女声だった中性的キャラを男にやらせる傾向あるから、アスコット(Lサイズ)もしくはイーグルの可能性もあるぞ…。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/02(木) 22:24:42 

    >>235
    風ちゃんかエメロードあたりが危ないぞ

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/02(木) 22:25:04 

    >>29
    高くて2巻までしか買(ってもら)えなかったw
    なかよしで毎月読んでたから当時はあきらめれたけど…
    今から集めようかな

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/02(木) 22:30:57 

    >>222
    ザガートとランティスは邪悪さと渋味が増して良くなりそうだから続投希望。
    あとフェリオやタータ&タトラは全く変わってなさそうだからやっぱり続投希望。

    エメロードは「逃げちゃダメよ…逃げちゃダメよ…」とか言いながら土壇場でザガートに取り憑きそうだから却下。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/02(木) 22:32:03 

    >>236
    小鳥ちゃんの首がちゃんと接着されてると安心するわ

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/02(木) 22:44:52 

    >>1
    そういえばそんなアニメもあったな
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +1

    -6

  • 244. 匿名 2023/11/02(木) 22:45:28 

    >>174
    話はよくわからなかったんだけど、元なかよし読者としては、光・海・風と桜が一緒に修学旅行?行ってたところは、何その共演!?と滾った。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/02(木) 22:57:28 

    >>46
    さすがに原作者怒るよこれってくらい違う

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/02(木) 22:58:43 

    小鳥ちゃんかわいいけどなんか違う泣

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/02(木) 23:05:51 

    >>209
    どちらの作品にも黒い娘なんて居たか?
    むしろパッキパキの原色ってイメージ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/02(木) 23:07:40 

    >>231
    日野はラファーガあたりでよろし
    まぁそもそも岸野さんでいいけど

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/02(木) 23:17:14 

    >>247
    OVAだと見た目は青じゃなくて黒髪だけど
    鬼滅の黒は義勇ね

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/02(木) 23:18:44 

    黒髪ってことでよくね?
    他のCLAMP漫画だと姫様カットのキャラってほぼ黒髪だしさ

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2023/11/02(木) 23:20:15 

    >>249
    レイアースの話をしてるんだよね?黒髪の女キャラなんていたっけ?アルシオーネは黒だけど別に人気キャラではないし

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/02(木) 23:24:48 

    >>251
    いるじゃん
    青い制服の娘が

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2023/11/02(木) 23:27:10 

    これが黒髪なんだから間違いなくあれも黒髪でしょ
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/02(木) 23:42:13 

    レイアースにしろXにしろ、以前のはポーズや衣装、背景、表情(特に目力)でそのキャラがどんな性格とかわかったんだけどなあ……
    だから表紙とかだけですっごくワクワクしたものよ

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/02(木) 23:53:32 

    >>252
    トピ画のことを言ってるなら青いよね
    漫画でもベタではなかったしよくわからん

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/03(金) 00:05:55 

    >>21
    ちょびっツの絵柄だよね
    学生の頃はそういう時期でエロにも興味津々だったからちょびっツの絵柄可愛いいし、ちぃちゃん好きだったけど大人になって読むと無理…

    てかちょびっツに限らずCLAMP作品全体男オタ媚酷いし、さくらとか子供向け雑誌でやってた中にもネタ仕込んでて自重しないの気づいてから無理になっちゃったんだよなあ、小学生の頃わくわくして読んでた記憶はあるのに再始動か!?とか聞いても全然ときめけない…

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/03(金) 00:06:19 

    >>40
    なんかPerfumeみたい

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/03(金) 00:10:26 

    >>101
    リメイクじゃないけど現役連載中だけど、ジョジョが当たったからこういうのが流行りだしたとか聞いた。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:48 

    >>40
    なんだこりゃ。よくある量産型のイラストみたい!

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/03(金) 00:21:21 

    >>8
    良い意味で媚びが足りない所が好きだった
    どんな窮地に陥っても誰かに甘えたりしないで諦めない部分あの当時の少女漫画では珍しかったと思う

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/03(金) 00:21:22 

    >>36
    完結してないよね?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/03(金) 00:25:04 

    >>252
    海ちゃんのこと?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/03(金) 00:26:30 

    >>182
    癒しの風で回復すると知ってても辛いよな

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/03(金) 00:31:24 

    >>222
    風ちゃん役の笠原弘子さん、レイアースとほぼ同時期にアニメ放送してたロミオの青い空がきっかけでファンになったわ
    今でもスマホとかに楽曲入れてしょっちゅう聴いてる

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/03(金) 00:46:40 

    CCさくらのクリアカード編は多少絵が変わっててもちゃんと昔の絵柄っぽく寄せて描いてるのに、レイアース酷すぎて悲しい
    多分もうもこなが昔のような作業量こなせないから、気合い入れない時は猫井が描いてるんだろうけど
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/03(金) 00:49:13 

    >>220
    コレはちょうどいい

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/03(金) 01:00:34 

    ところでなろうアンチのハッタショ増田って誰のこと?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/03(金) 01:07:54 

    >>220
    何これ?
    クランプキャラ総集編アニメみたいなので出たの?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/03(金) 01:15:24 

    今だから言おうと思う
    けいおんの澪に韓国人疑惑を擦り付けたのは自分
    あだ名を名付けたのは他人だけどね

    理由は澪の性格が海に似てたから
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +0

    -8

  • 270. 匿名 2023/11/03(金) 01:17:51 

    >>265
    花小路クララさん?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/03(金) 01:56:11 

    >>268
    よこ
    CLAMP in ワンダーランドって
    作品を集めたイベントを毎年開催してる時期があって
    そこで流れたオリジナルアニメだと思う

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/03(金) 02:06:02 

    >>12
    うん、これこれ!

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/03(金) 03:36:05 

    私の推し(イーグル)はまた死ぬの?
    かと言って死ななかった原作のイーグルはリーダーのくせにランティスランティスで無責任で好きじゃないし…

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/03(金) 03:40:01 

    どうせおとなプリキュアみたいな後日談だから気にしなくていい
    42歳の子持ちの3人が飯食べながら昔話するだけとかの内容だろうから

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/11/03(金) 04:22:33 

    >>48
    同人誌じゃないよね…?

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/03(金) 07:12:15 

    ハイカロリーな絵じゃないと物足りなさすぎる
    世の流れってすっきりしてて女の子が女の子らしすぎるんだよなぁ。美しいとかかっこいいが足りなさすぎる。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/03(金) 08:15:45 

    >>205
    少数派だろうけど主役3人に関しては…正直変わってもいいかな
    萌え萌えな感じにされるのは嫌だけど

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/03(金) 08:25:19 

    >>36
    一緒だ!
    東京タワー、荒廃した街、大剣と羽とか厨二心くすぐられまくった。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/03(金) 08:27:53 

    やっぱりゴテゴテした絵柄がCLAMPだよね。
    華やかさはあったし、男性ファンにもウケは良かったような気がするけど。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/03(金) 09:13:00 

    >>150
    ぜーんぶ幼稚園の頃観てて懐かしすぎた

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/03(金) 09:38:54 

    >>40
    この絵柄で再アニメ化しそうだね
    懐古厨なんかもしれんけどやっぱり最近の漫画やアニメの流行り絵はあんまりピンとこないおばさんです…

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/03(金) 10:08:04 

    絵柄はともかくもしリメイクでアニメやるつもりならキャストは今時の人に変えてほしい
    さくらがそのままだから難しいかもだけど

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/03(金) 10:18:35 

    >>162
    うわぁぁぁ…無理

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/03(金) 10:22:34 

    >>46
    鼻と口の位置が気になる…

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/03(金) 10:27:27 

    >>71
    え、ちゃんと見た?
    絵ひどかったけどww

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/03(金) 10:31:12 

    >>12
    この絵じゃないならレイアースいらない。

    全然話違うけど、うちの地元のFM局で月一ぐらいで朝の通勤時間帯に、レイアースアニメオープニング曲をリクエストしてくれる人がいる。その度にレイアース思い出して、胸熱。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/03(金) 11:12:27 

    >>1
    全体的に線がスッキリして塗りもアッサリしている現代風な感じに?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/03(金) 11:22:06 

    >>46
    プリキュア?って感じになってる
    こんな絵柄絶対いやだわ

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/03(金) 11:36:10 

    昔のままの絵でやって流行るかな?
    かといって今の絵でも華やかさが足りないような…

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2023/11/03(金) 11:41:01 

    >>162
    昔のままの極太アイライン大型つり目じゃ古くさい
    かといって無個性になると魅力激減
    どうすればいいんだ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/03(金) 12:45:56 

    >>8
    当時はセーラームーンの人気が凄まじく他の作品は
    どうしても霞んでしまってた。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/03(金) 13:16:00 

    半分差別発言に見えるかもしれないけど
    ブルアカ絵師が千反田えるから井ノ上たきなを想像して描いたってニュースがあったけど
    井ノ上たきなってユーフォの麗奈やほむほむやメタナイトであって、宇治松千夜の千反田えるとは別物だと思うんだよね
    なんか海外絵師や女性絵師ってこういう勘違いがあるから個人的にはバズってほしくないんだわ

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2023/11/03(金) 13:16:50 

    残念ながらポストセーラームーンではないと思う
    CCさくらの頃にはなかよしもちゃおに部数を抜かれてしまってたし

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/03(金) 13:49:34 

    >>274
    なんで42歳?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/03(金) 13:53:55 

    >>294
    公式設定を適用すると現時点で42歳じゃなかったっけ
    43歳だったかなどっちでもいいけど

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/03(金) 14:35:28 

    リメイクはやめとけ
    こうなるのが目に見えてる
    なぜ今? マンガ『魔法騎士レイアース』公式Xアカウントが開設 「最新情報を発信してまいります」

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/03(金) 21:34:17 

    >>150
    ぶーりんとチャチャ今でもトピ立てたいくらい好き

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/03(金) 23:22:08 

    SAOのパクリ

    +0

    -5

  • 299. 匿名 2023/11/04(土) 05:31:02 

    >>204
    この辺は藤島康介()っぽいなと思うことがある。

    東京バビロン、Xあたりが良かった。もちろんレイアースも。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/04(土) 14:07:19 

    ここには来てないのかな?
    レイアースやコレクター・ユイで性癖を拗らせてなろうやSAOに没頭するようになったあのおじさんは

    +0

    -3

  • 301. 匿名 2023/11/04(土) 20:20:44 

    00年代に活躍した有名なエロゲーイラストレーター達に絶大な影響を与えた少女漫画家

    +0

    -2

  • 302. 匿名 2023/11/06(月) 13:40:08 

    >>40
    この絵柄でもハッキリ影を付けて光の髪の色を赤にすればだいぶ印象は変わると思う
    多分このイラストの大きな問題は色味
    背景の赤に負けちゃってる

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/06(月) 20:09:31 

    >>291
    セーラームーン人気が凄まじかったから、その余波で魔法少女もの戦闘ヒロインものがたくさん作られたんだよね

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/07(火) 18:08:15 

    魔法少女物の論争はまどマギが終止符を打った

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。