プロフィール

nsbuuu

Author:nsbuuu
三度の飯より乙女ゲーが大好きなぶぅ子です。
乙女ゲームの感想や評価、ぶぅ子の日常などを記事にしてます♪新たな地でもブログを楽しみたいと思います!
初めましての人もそうでない人も宜しくお願いします。


最新記事


カテゴリ


最新コメント


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

『悪役のエンディングは死のみ』読んだので叫ばせて〜

どうも、ぶぅ子です!
今日は私がとてつもなく大好きな漫画『悪役のエンディングは死のみ』のノベル版を読み終わったのでとりあえず色々と叫ばせて下さい!!!笑

100002490760001.jpg
↑↑↑↑↑
上のタイトルを押すとweb版に飛ぶので読まれてない方は是非とも読んでみて下さい♡

この作品をサクッと説明すると主人公が乙女ゲームの悪役令嬢に転生して、攻略キャラの好感度を上げて自分の死を回避していく〜ってありきたりな設定なんですが、実は主人公が転生した乙女ゲーは悪役令嬢がヒロインになっているので普通の乙女ゲーより攻略キャラの好感度が上がりにくいハードモードな世界ってとこが私的には面白くて漫画も全て購入しちゃってます!!!

プロローグ合わせて現在(3/30の段階)では138話が連載されています。
もうね、読めば読むほどめっちゃ先が気になるんですよ!

で、先日漫画の先が気になり過ぎて遂にピッコマで掲載されているノベル版も出てる分全てポチっちゃったんですけど、買って後悔無しです!!
漫画版同様に読めば読むほど先の展開が気になり過ぎて仕方がないんですよー!

私はこの作品の主人公であるペネロペ(悪役令嬢)が周りに色々と言われたり虐められたりしようと自分の死を回避するために頭を使ってきちんと動いていく所が好きなんですよね〜♪やられたらやり返すスカッとジャパン的な?笑
時々、ペネロペの気持ちに結構感情移入して複雑な気持ちになってます!!

あとこの作品は攻略キャラであるメンズ達が中々に面白い!!
皇太子(カリスト)、義理の兄二人(デリックとレナルド)、魔術師兼侯爵(ヴィンター)、元奴隷(イクリス)。いっそのことリアルでもこの作品乙女ゲーとして出してくれないかな??笑 

てか、私の攻略キャラへの第一印象としては……

カリスト→初見から公衆全面の前で人を殺す危ないやつ!あと初めましてのペネロペの首元に剣を突きつけて殺そうとするヤバイやつΣ\(OωOlll)
でもそういう奴ほどペネロペとどんな関係になって行くのか楽しみ!

デリック→ペネロペの義兄で見た目と堅物な感じが私の好みだったんですよね〜♡だからペネロペといい感じになればと思ってたのにペネロペとバチバチしてて中々にもどかかしい!!!この話はまた後で書きます!笑

レナルド→こちらさんもデリックと同じく義兄なのにペネロペとは不仲で見てて、二人の関係がもどかしいんですよね〜。最初の方はレナルドがペネロペにあたるのが見てて心が痛かった〜(ノД`、)

ヴィンター→優しい見た目がいい感じの好青年!ペネロペとの出会いも第一印象ばっちりです!ただ魔術師とのヴィンターは兎の仮面被っててちょっと笑える!

イクリス→奴隷だったのをペネロペが拾って自分の騎士にするんですけど、時々見せる鋭い目つきが私的にはたまらんのですよ〜(^q^)
子犬の皮を被った狼っぽくて最高♪

さて、ここからは現在ピッコマで掲載されている漫画版の138話以降の内容もネタバレありで叫んで行きたいと思うので読まれる方はご注意下さい!

結論から言って、漫画の続きをノベル版で読んでると本来の主人公である純真無垢そうな顔をしているイヴォンがめちゃくちゃ怖い。゚(PД`q*)゚。
実は魔術師であるヴィンターと敵対している邪神教のトップのレイラーだったとは……。ペネロペがチラッと見たのも間違いではなかったんですね!
そして、ペネロペの中身が現代でプレイしていた乙女ゲーではイヴォンが主人公の時ノーマルでは攻略キャラ達の好感度が上がりやすく簡単にゲームクリアできるって言ってたんですけど、実はレイラーとして攻略キャラ達を操っていたって知った時はゾゾッと鳥肌しかありませんでした!!

しかも、そのレイラーに唯一対抗できる存在が実は古代魔法が使える魔術師であるペネロペだったからノーマルゲームで何度もイヴォンはペネロペと対抗してペネロペが死を迎えていた事実は衝撃を受けました!!

イヴォンはペネロペを殺すために動いていたんですよー!
そしてキャラ達を攻略したら殺してたとか怖すぎやろーヒィー(>ω<ノ)ノ

てか、漫画版を読んでいて一番衝撃だった部分がイクリスがイヴォンを公爵邸に連れてきたって事なんですけど、本来ならイヴォンを連れてくるのはヴィンターだったのにイクリスが連れてきた事実に私はめっちゃショックでした!!
ペネロペと同じくなんでイクリス裏切ったの〜って複雑な感情を抱いたんですけど、実はイクリスがペネロペを孤立させて自分のモノにしようとしている事実には更に衝撃が走りました!!イクリス、めっちゃくちゃヤンデレだったwww

ノベル版後半ではイクリスのいかれっぷりがやべーwww
多少はイヴォンに操られているのかもしれないけど、ペネロペを手に入れるために手段を選ばなくなってきてる!!もうね、ペネロペとイクリスのやりとりにハラハラドキドキしつつ私は見守ってます。イクリスの想い届いて欲しいけど読む限りではきっと無理なんだろうなぁ〜、なんか彼の事を思うと胸が痛い!
あと敗戦国の王子だったのには驚きました!奴隷で元王子設定とかおいしすぎやろー!!!!これは叫ばずにはいられません!!

あと、読めば読むほど複雑な気持ちを抱えたキャラがデリックです!!初めめっちゃ好みのキャラでペネロペと幸せになってくれないかな〜って思ってたんですが、漫画や小説を読んでいて段々と彼の言動に失望しました。デリックは主人公への気持ちに無自覚な故に色々とやってしまった感はありましたけど、それでも辛い状況のペネロペを追い込みすぎだろーって彼の行動にはガッカリしました。
ただ、イヴォンに操られていたデリックが彼女の魔法を破った理由が自分のペネロペへの気持ちに気づいたからってのがまた切ないのよ〜(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
無自覚にペネロペの事が気になっていて、でもペネロペを辛い状況に色々と追い込んでおいて、ペネロペに自分だけお兄ちゃんって呼ばれないのを気にして、プレゼンをあげたらペネロペが自分に笑ってくれるのではと思っていたなんて………後半になってから気づくのは遅いのよー!!なんて不器用な男なの……orz
でも気持ちいいくらいにペネロペはデリックを突き放してて、ある意味清々しかったです!笑

レナルドに関しては私初めから憎めないキャラなんですよね!ペネロペと喧嘩にはなりますが一応はごめんなさいの言えるキャラなので何か見てて可愛いんですよ!ただペネロペにした過去は許されないですけど、どうか最後はペネロペに許されて欲しいキャラではあるかなって思います。
後半ではペネロペに自分がしてきた過ちを公爵に報告しますし、悪い男ではないです。きっと、これが乙女ゲーならペネロペとレナルドのケンカップルの誕生なんかな〜とか考えたりします(*´罒`*)ニヒヒ♡

ヴィンターに関しては実はイヴォンに利用されたと気付いて時間戻しの魔法をかけていたとは驚きました!!ヴィンターのせいでレイラーであるイヴォンも転生をぬ繰り返していた事実には衝撃だったな〜。
てか、彼もペネロペもフラレちゃうんですけど、信用を得られなくする様な彼の行動を思ったらそれは仕方がないよなって思いました( ˊᵕˋ ;;;)笑
ただ主人公に自分の気持ちを表現した紫のバラを渡すシーンが私は好きです。恋は報われませんが……笑

一番この作品でいい意味で裏切られたキャラが皇太子のカリストです!!
なんなの、この読めば読むほど好感度が高くなっていくキャラは♡
これは好きになるしかないでしょ!!!笑
ペネロペとの出会いは本当に最悪なものでペネロペを殺す勢いだったんですけど、その後ペネロペに避けられ続けてた彼は実は気になるペネロペに会おうと必死だったらしく、その事を聞いた時には可愛すぎるって思いました!
しかも初めは最悪でも唯一ペネロペの事を考えて行動してくれる所にめちゃくちゃキュンキュンします!!ペネロペにやりたい様にやれって言ってくれるのもカリストだけだし本当に最高です!!

まだピッコマで掲載されてるノベル版の方も完結してませんが、ペネロペの中身の方は現代に帰りたい気持ちは変わってないのでラストがめっちゃ気になります!!!!もう終盤に差し掛かってる気もするんですよね〜……。
とりあえず、レイラーであるイヴォンが本当に怖い存在なので早く滅して下さい!!笑

にほんブログ村 ゲームブログへ
遊びに来てくれてありがトン♪ 





 

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | ホーム |  page top