ネット回線やWi-Fiのお役立ち情報!

家庭連合「被害者」2世 鈴木みらい のオモテとウラ

鈴木みらい(仮名)っていう37歳くらいの女性(家庭連合二世、家庭連合信者と結婚してお子さん1名、今は離婚して現夫との間にお子さん1名、計2名)が、親の献金した1.6億円中、親は3000万円の返金で合意しているのに

 残り1.3億も返せ!私は信仰を強制された被害者だ!
 だから教会は私に慰謝料1000万円を払え!

と主張して、家庭連合に対する集団交渉に参加した。

しかし、ウソを少なくとも10個もついた小川さゆりと似ている部分もある。

私に入ってきた情報を取り急ぎ整理すると:

1 みらい氏は、「私の両親は1億6千万円を献金しました。
おかげで私の家族はディズニーランドに家族で行ったことがありません。」(韓国語原文を邦訳)と言っている。

 …しかし、教会の制度(要するにみなさんの献金のお陰)でアメリカや韓国には行っている。
 しかも、「家族で」ディズニーランドに行ったことがない、という被害。。。個人ではディズニーランドに行ったことがあるっぽいですね。

 そもそも、アラフォーになって、「家族でディズニーランドに行けなかった」とか主張して慰謝料1000万円を請求するのって、幼稚すぎませんか。

 ちなみに、ボクは、家族でも、個人でも、ディズニーランドに行ったことがありません。

2 みらい氏は、親の1.6億円の献金時には、教会の制度で、衣食住が整った韓国の寮で、毎日シャワーを浴びることができる環境にあった。

 …だから、みらい氏が言う「2日に1日しか風呂に入れない」という生活苦にあったといえるかどうか。ちなみに、私はシンガポールに2年住んでましたが、風呂はほとんど入っていません。

3 みらい氏は、親の献金時及びその後10年以上(26歳頃まで)、信仰にとても前向きだった。
 具体的には、教会内の留学組コミュニティでとても積極的に活動。オンライン会合で幹事的な役割を務め、米国から帰国した際にオフ会にも参加したりしていた。

 …この辺の写真とかメールとかを見ると、とてもみらい氏が言う「礼拝や宗教行事に強制参加させられた」被害があったとは思えないですが、、、

4 みらい氏は、大学入学前に祝福を受け、立派な4年制大学を卒業後、間もなく結婚。夫婦と子どもの、幸せ満面の写真を多数、継続的に公開し、教会仲間と「祝福」の喜びをシェアしている。

 …この辺の幸せ満面の写真とかを見ると、「自由恋愛禁止で人権侵害された」とか、「受けたかった教育を受けることができなかった」というみらい氏の主張に、どれほどの信憑性があるか。。。

5 みらい氏は、25歳の時、教祖の葬儀にネットを通じて参加し、「感銘」を受けている。

 …斜に構えた信者どころか、バリバリ信仰している「バリ教」信者ですね。

6 しかも、みらい氏は、安倍さん暗殺後の2022年9月まで、親の1.6億円の献金の事実自体を知らなかった。。。
 
 …だから、「高額献金のために生活苦」というみらい氏の主張が、そもそも成り立つのかどうか。

____________

以上取り急ぎ。鈴木みらい氏は、かように、「26歳くらいまでハッピーハッピー」だったのに、果たして「信仰を強制された被害者」なんでしょうか。

彼女の、前夫とそのお子さんと撮った満面の笑顔の写真とかを何枚を見てしまった私は、疑問に感じていますが、、、、

読者諸賢のご賢察に委ねます。



この広告を非表示にする


「ディズニーランド」の他の記事

最近の「社会・時事など」カテゴリー

バックナンバー

毎月のスマホ基本料金を1,000円以下に ドコモのirumo 大好評! 詳細はこちら