Yahoo!ニュース

ufj********
ufj********

これって、相手側が古い写真と一緒に 一方的に当選おめでとうって投稿しただけに思えるのですが 1.なぜ小池が叩かれるのか 2.写真が古いものだと認識していたのか 3.都知事の立場で抗議撤回するしないを即決できるものなのか 4.そもそも祝辞に対して抗議する是非はどうなのか などなど 少なくとも現状、小池側が責められるようなことは 1つもないように思えます

返信125

  • kos********
    kos********

    敵だらけのイスラエル大使なら、イスラエルと親交はあるがガザへの最大の援助国のひとつである日本の首都の首長の当選祝いに、 日付を入れない2年前の写真を入れる意味は分かってやってる。 写真が2年前のものとの情報を受け取る可能性がゼロに近い海外へのアピールやろ。 普通に今の日本はイスラエルとわだかまりが無いに見える。 まぁ、ちょっと厚かましいがスルーするのが一番かもな。 下手に騒ぐと抗議しても抗議しなくてもめんどくさい。

  • wuq********
    wuq********

    >昔若者と一緒に写真を撮ったら、その若者が大きくなってヤクザになった。その後、一方的に写真をSNSに載せた… そんな感じの話 小池氏が叩かれる理由はないし、写真を載せた相手に抗議をしろと言うのもおかしな話 今回の例で言えば、そのヤクザさんがヤクザであることが明らかな上で「〇〇さんのことは尊敬してます。これからも私(もしくは△△組)との絆が深まることを期待してます」って言ったようなものだからなぁ。 まあ〇〇さんは一方的に言われただけだし、抗議するかは勝手だけど、よそから見たら△△組と協力関係にあると難癖つけられかねないのは事実。

  • xbn********
    xbn********

    この素直にごめんなさいって言えないところ、蓮舫さんだなぁって思う。 ネットの利点って書き込む前にちょっと考えて投稿したり、深呼吸でもして落ち着いて書き込むことができることなんですよね。 私もネットだと現実よりは謝罪しやすいと思ってます。 そもそも2年前の段階で文句を言ってた人って少数でしょ? それが犯罪行為や迷惑行為なら何年前でも謝罪した方がいいですが、あの頃ならそりゃイスラエル大使と写真撮っても別にいいでしょう。 ロシアがウクライナに進行する前に安倍氏とプーチンが仲良くしてたことに後になって文句言ってたのと一緒でしょ。 普段交友深めてないと、相手が何か大きい問題を起こした際、そういうのは良くないよって言ってもこの人は友人ではないのにって言われちゃいますよ。

  • nk_*****
    nk_*****

    というかこの記事、なぜ志葉玲さんのようなガチガチの左派がエキスパートとしてコメントしているのかさっぱりわからない。彼的には当然ながら蓮舫さんを擁護するでしょうに。こんな人をエキスパートに選ぶヤフーの良識を疑う。

未ログインユーザ
ログインして返信コメントを書く

トピックス(主要)