NISHIO Hirokazu@nishioFollowClick to Follow nishioそして公職選挙が近づいたら世代ごとの各イシューへの賛否を可視化する。メタな仕組みとして、「可視化された未成年者の意見をどれくらい重視して投票するか」が個別の人々の意思に委ねられる。これは民意によって適切に重みづけられた未成年者の投票参加とみなせる。Translate post8:40 AM · Jul 7, 2024·1,021Views7Likes