[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:AI AI自体の話題 ツイッターのプリントスクリーン 報告
二次元裏@ふたば
画像ファイル名:
1720505943371.jpg-(122868 B)
24/07/09(火)15:19:03No.1209238758そうだねx5 17:34頃消えます手描き風タイムラプス生成AIだって
https://x.com/kiyoshi_shin/status/1810554894581207380?s=46&t=vfy0Th4ItXN40YhCTisEVg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。上限1000レスに達しました
… | 124/07/09(火)15:20:16No.1209239026そうだねx34えっこわい |
… | 324/07/09(火)15:24:14No.1209239863+アタリとかパーツの拡大縮小の操作まで再現してるのか |
… | 424/07/09(火)15:25:27No.1209240114そうだねx15描いてるわけだ |
… | 524/07/09(火)15:27:02No.1209240452そうだねx27塗りが入ると途端にAI絵っぽくなるな |
… | 624/07/09(火)15:27:33No.1209240559そうだねx30>描いてるわけだ 単にi2iで段階分けしてるとかじゃ… |
… | 724/07/09(火)15:29:52No.1209241039+もうプログラムがアップされてるってことはやろうと思えばやれるのかな |
… | 824/07/09(火)15:30:28No.1209241155そうだねx17ラフ段階で無意味に何度も透明度だけ変更して描画全く進んでないの笑っちゃう |
… | 1024/07/09(火)15:32:02No.1209241456そうだねx21>ラフ段階で無意味に何度も透明度だけ変更して描画全く進んでないの笑っちゃう タイムラプス公開しろって騒いだからそこから学習させたんだろうな |
… | 1224/07/09(火)15:36:56No.1209242505そうだねx14描き方なんて個人差大きいから描いてるって言い張られたら無理やりでも通りそうだなあ |
… | 1324/07/09(火)15:37:25No.1209242603+手書き過程のタイムラプスなんてよく教師データにするくらいの種があったな |
… | 1424/07/09(火)15:38:17No.1209242808そうだねx8>ラフ段階で無意味に何度も透明度だけ変更して描画全く進んでないの笑っちゃう まあ騒ぐ奴の大半は別に書いてないか落書き止まりだから分からんだろう |
… | 1524/07/09(火)15:38:53No.1209242954+新清士って今こんなことしてるのか |
… | 1624/07/09(火)15:38:56No.1209242963+しゃーねえなワイプとBGM付けて途中で資料検索とかするか |
… | 1724/07/09(火)15:39:20No.1209243040そうだねx28タイムラプス公開しろ!しなければAI!の声に応えたんだな |
… | 1824/07/09(火)15:40:10No.1209243210そうだねx22あらいずみるいにタイムラプスもAIで作れる!AI絵!って絡んでた人たちのためのツールかな |
… | 1924/07/09(火)15:40:12No.1209243218+無限アンドゥリドゥがやれるのか… |
… | 2024/07/09(火)15:40:13No.1209243224+手描きと区別するなら直撮りタイムラプスにするとか? |
… | 2124/07/09(火)15:40:17No.1209243235そうだねx6次どうするの psdファイルの添付でも要求する? |
… | 2224/07/09(火)15:40:25No.1209243263+>手書き過程のタイムラプスなんてよく教師データにするくらいの種があったな ◯ステップ目にどのくらいの情報量の画像を生成するかが重要なんじゃね 後は既存のデータベースからできるだろうし |
… | 2324/07/09(火)15:41:09No.1209243428+松本人志現象みたいに一生タイムラプス終わらないみたいになんないの? |
… | 2424/07/09(火)15:41:23No.1209243482そうだねx4>手描きと区別するなら直撮りタイムラプスにするとか? 絵を描くたびにクソ重い録画ツールと重たいファイル生成要求とか胸が熱くなるな |
… | 2524/07/09(火)15:41:50No.1209243581+アナログ描けない勢ふえすぎ! |
… | 2624/07/09(火)15:41:58No.1209243616そうだねx8えらい背景迷走しててダメだった |
… | 2724/07/09(火)15:42:41No.1209243774そうだねx39これをタイムラプスとしてお出しするのはだいぶ無理がない? |
… | 2824/07/09(火)15:43:39No.1209243982そうだねx7絵描きを追い詰める以外の用途ある? |
… | 2924/07/09(火)15:44:34No.1209244193そうだねx2手品とトリック探りみたいで楽しい |
… | 3024/07/09(火)15:44:40No.1209244220+>松本人志現象みたいに一生タイムラプス終わらないみたいになんないの? 完成品から引き算していくわけだら逆にほぼやり直しみたいな大迷いがないのが見分ける方法になるかもしれない |
… | 3124/07/09(火)15:44:42No.1209244223そうだねx58>絵描きを追い詰める以外の用途ある? 無い これに関しては本来使う見込みが無いものを作ってるので本当に無い |
… | 3224/07/09(火)15:44:45No.1209244239そうだねx20あほくさ これで手描きって偽れるわけね―わ 描いたことない奴はこれで手描き偽装できる!っておもっちゃうのかな |
… | 3324/07/09(火)15:44:56No.1209244273+手描きは一周回ってアナログが付加価値がついて生き残る感じになってくのかな デジタル化してく分野はだいたいそういう感じだし |
… | 3424/07/09(火)15:45:31No.1209244396そうだねx11>絵描きを追い詰める以外の用途ある? アーティストをAIで置き換えるのが目的なんだから結果的にはそうなるね |
… | 3524/07/09(火)15:46:20No.1209244601そうだねx5>絵描きを追い詰める以外の用途ある? 完成画像から逆算していくことになんらかの可能性ははらんでると思うがこれだけだとただの煽り行為だわな |
… | 3624/07/09(火)15:46:26No.1209244628そうだねx21絵師への嫌がらせにこんな技術を…と思ったけど 嫌がらせするために手間も時間も惜しまない奴はここで腐るほど見てきたしそんなもんか |
… | 3724/07/09(火)15:47:16No.1209244814そうだねx3絵を描いてない人はタイムラプスの真贋を見分ける事が出来ないんだからこれでも場所によっては騙せる |
… | 3824/07/09(火)15:47:34No.1209244885+背景でダメだった |
… | 3924/07/09(火)15:48:05No.1209244981+保存しちゃった奴の後戻しとか…? LoRA強烈に効かせないとまず使い物にならないだろうけど |
… | 4024/07/09(火)15:48:07No.1209244988そうだねx4>絵描きを追い詰める以外の用途ある? 今のネットだと手描きの証拠品的な感じに扱われるけど AI以前はパフォーマンスだったり技術的な参考としても意味あったからそういう需要はあるんじゃない |
… | 4124/07/09(火)15:48:15No.1209245022+そこまでして自分で絵の練習したくないのかよって思ったけどそもそも用途が違うのか |
… | 4224/07/09(火)15:48:17No.1209245024そうだねx3過程を学習してるから将来的にはスタートするラフ画を清書できるようになるかもね |
… | 4324/07/09(火)15:48:23No.1209245050そうだねx27ラフや線画AIでも思ったけど結局絵師の真似事やりたいだけなんだな… |
… | 4424/07/09(火)15:48:41No.1209245110+学習リソースの無駄遣いすぎる… |
… | 4524/07/09(火)15:48:45No.1209245129+>絵師への嫌がらせにこんな技術を…と思ったけど >嫌がらせするために手間も時間も惜しまない奴はここで腐るほど見てきたしそんなもんか 個人への嫌がらせはくだらないが 一つの分野全体を破壊して名を残せると考えれば喜んでやる人はいるだろうな |
… | 4624/07/09(火)15:49:07No.1209245205+近年はAIイラストが蔓延してるのでタイムラプスも提出してください とイラストレーターに要求して提出されてもAIイラストの可能性が高くなったわけか |
… | 4724/07/09(火)15:49:29No.1209245280+どんなニーズだよ… AIでも手書き証明できるようにするため…? |
… | 4824/07/09(火)15:49:35No.1209245304そうだねx2タイムラプスと言っても所詮は飛ばし飛ばしで映すせいでバレるくね? |
… | 4924/07/09(火)15:50:04No.1209245406+そこまでして手の込んだ手描き偽装やりたいんだったら最初から手描きすりゃいいのでは |
… | 5024/07/09(火)15:50:23No.1209245469そうだねx10>ラフや線画AIでも思ったけど結局絵師の真似事やりたいだけなんだな… 絵師w |
… | 5124/07/09(火)15:50:42No.1209245542そうだねx4>近年はAIイラストが蔓延してるのでタイムラプスも提出してください >とイラストレーターに要求して提出されてもAIイラストの可能性が高くなったわけか じゃあ目の前で書いてくださいって言われたら何もできない人がこれから増えるわけか |
… | 5224/07/09(火)15:50:49No.1209245578そうだねx18こんな事のために計算機稼働させてんの電気の無駄だろ |
… | 5424/07/09(火)15:51:02No.1209245627そうだねx5>タイムラプスと言っても所詮は飛ばし飛ばしで映すせいでバレるくね? 「そう言われると思ったのでmp4で16時間完全録画しました!ちゃんと確認してください!」 と言っても結局見る方は飛ばし飛ばしにするから行き着く場所は同じ |
… | 5524/07/09(火)15:51:09No.1209245642+流石にこれはAI推進したい人も色々ダメだよいうだろ… |
… | 5624/07/09(火)15:51:30No.1209245712+なんか大変だねぇ… |
… | 5724/07/09(火)15:51:33No.1209245727+今のタイムラプスってソフト側の機能で ストロークごとに記録してるやつなんで… |
… | 5824/07/09(火)15:51:49No.1209245788そうだねx15AI絵自体は否定しないけどこういう露骨に嫌がらせのためみたいなのはどうなのと思ってしまう |
… | 5924/07/09(火)15:51:58No.1209245813+これができるんだから棒人間と呪文で1からやるのもできるよな |
… | 6024/07/09(火)15:52:05No.1209245837+>ギガデスマンだけどglazeも突破方法公開されちゃってるしエンジニア間でも対立あるのかな glaze自体がプロジェクト含めて正直…… |
… | 6124/07/09(火)15:52:43No.1209245951そうだねx9AIでタイムラプスを生成するのまじで本末転倒って感じがする 過程を飛ばして出力できるのがAIの利点ちゃうんか |
… | 6324/07/09(火)15:53:01No.1209246020そうだねx6反AI以外はAI絵かどうかなんて気にしてないので無駄な機能すぎる |
… | 6424/07/09(火)15:53:03No.1209246027+同じものを途中途中で違うアプローチから出力しているわけだからまあ意味がないことはないんだけども 派手に燃えるだろうなとは思わなくもない |
… | 6524/07/09(火)15:53:11No.1209246047+>タイムラプスと言っても所詮は飛ばし飛ばしで映すせいでバレるくね? 確かにそこが弱点ではあるけど克服してストローク単位で再現できたら相当なインパクトありそう |
… | 6624/07/09(火)15:53:17No.1209246075そうだねx1逆にこれを使って好きな絵柄の描き方の練習に使えるのでは |
… | 6724/07/09(火)15:53:36No.1209246144+ボタン押すだけだからお絵描きってつまんねぇな |
… | 6824/07/09(火)15:53:37No.1209246145そうだねx15>AIでタイムラプスを生成するのまじで本末転倒って感じがする >過程を飛ばして出力できるのがAIの利点ちゃうんか そうだよ だからこれはマジで嫌がらせ用ツールだと思ってる |
… | 6924/07/09(火)15:53:37No.1209246146+既存のイラストツールについてるタイムラプス機能の外観を模してるわけじゃないから これは手描き風タイムラプス生成AIですねってすぐわかるね まあクリスタ風!とか銘打ったら明確に訴えられるからそういう売り込み方はできなかったんだろうけど… |
… | 7024/07/09(火)15:53:39No.1209246154そうだねx4まだ初期だからこの段階であって 生成AIの初期から今の進歩具合を見てたら安心してはいられないだろう |
… | 7124/07/09(火)15:53:39No.1209246155+>AIでタイムラプスを生成するのまじで本末転倒って感じがする >過程を飛ばして出力できるのがAIの利点ちゃうんか でもみんな過程が見たいみたいだし… |
… | 7224/07/09(火)15:53:52No.1209246198そうだねx6削除依頼によって隔離されました >AI絵自体は否定しないけどこういう露骨に嫌がらせのためみたいなのはどうなのと思ってしまう でもねタイムラプス出せだなんだって言って手書きばっかり優遇する現状も悪くない? そりゃAI側だって対策しなきゃってなるじゃん |
… | 7324/07/09(火)15:53:57No.1209246214そうだねx4>ギガデスマンだけどglazeも突破方法公開されちゃってるしエンジニア間でも対立あるのかな 対立というかプロテクトがあれば突破したくなる奴は昔からいっぱい居る |
… | 7424/07/09(火)15:54:03No.1209246239そうだねx6人の嫌がることは進んでやります |
… | 7524/07/09(火)15:54:11No.1209246268そうだねx2>そこまでして手の込んだ手描き偽装やりたいんだったら最初から手描きすりゃいいのでは 手書きだと1日3000枚も描けないよ |
… | 7624/07/09(火)15:54:11No.1209246273+生成AIも結局その中で格差出て来てるし既存の絵描き相手に気持ちよくなってただけのやつはそろそろ現実見えてきてるだろな |
… | 7724/07/09(火)15:54:17No.1209246297そうだねx17>逆にこれを使って好きな絵柄の描き方の練習に使えるのでは 別に描き方を学習してるわけじゃないから何の練習にもならなくね? |
… | 7824/07/09(火)15:54:21No.1209246311そうだねx2嫌がらせにも使えないでしょ この過程の逆ができるようになれば使いやすくなるじゃん |
… | 7924/07/09(火)15:54:43No.1209246387+ストロークLLMみたいのも作られてたし 1から描くAIみたいなの遠くなさそう |
… | 8024/07/09(火)15:54:55No.1209246423そうだねx4すぐタイムラプスとか言うけどお前らタイムラプスの真贋をちゃんと見極められるのか?AI絵すら見分けられないのに? という問題提起 |
… | 8124/07/09(火)15:55:01No.1209246445そうだねx3>手書きだと1日3000枚も描けないよ ゴキブリの卵みたいな数生むんだなAIは |
… | 8224/07/09(火)15:55:13No.1209246497+>嫌がらせにも使えないでしょ >この過程の逆ができるようになれば使いやすくなるじゃん 体裁上逆算としてるだけで 技術的にはちょっと細工すればできるやつでしょこれ |
… | 8324/07/09(火)15:55:38No.1209246591そうだねx27>でもねタイムラプス出せだなんだって言って手書きばっかり優遇する現状も悪くない? >そりゃAI側だって対策しなきゃってなるじゃん 何言ってんの? |
… | 8424/07/09(火)15:55:49No.1209246622+>人の嫌がることは進んでやります 勝手に嫌がられてもね |
… | 8524/07/09(火)15:56:02No.1209246658+レイヤー分け機能を早く作ってくれよ |
… | 8624/07/09(火)15:56:03No.1209246660そうだねx4>ゴキブリの卵みたいな数生むんだなAIは ちょっとリテイク要求出しただけでピーピー喚き出す人類とは違うからな |
… | 8724/07/09(火)15:56:32No.1209246765そうだねx2オートエイム禁止ってルールならバレないようなオートエイムを開発しようってことでしょ |
… | 8824/07/09(火)15:56:34No.1209246774+>すぐタイムラプスとか言うけどお前らタイムラプスの真贋をちゃんと見極められるのか?AI絵すら見分けられないのに? >という問題提起 流石にスレ画のはバレるでしょ… |
… | 8924/07/09(火)15:56:40No.1209246791そうだねx1>レイヤー分け機能を早く作ってくれよ 何種類かあるよ試した? |
… | 9024/07/09(火)15:56:41No.1209246795そうだねx4>すぐタイムラプスとか言うけどお前らタイムラプスの真贋をちゃんと見極められるのか?AI絵すら見分けられないのに? >という問題提起 作った張本人がタイムラプスの意味よくわかってなかったから 線一本一本の描画はできてないからこれはすぐわかるよ… |
… | 9124/07/09(火)15:56:44No.1209246810そうだねx4>ちょっとリテイク要求出しただけでピーピー喚き出す人類とは違うからな 君は何も偉くないからね? |
… | 9224/07/09(火)15:56:57No.1209246864そうだねx1そのうち機械学習でロボットアームにペン持たせて描かせそう …いや別の意味ですごいことになってしまうな |
… | 9324/07/09(火)15:56:58No.1209246866そうだねx1こういうのも肯定するんだ |
… | 9424/07/09(火)15:57:00No.1209246872+>オートエイム禁止ってルールならバレないようなオートエイムを開発しようってことでしょ ほいルール違反 |
… | 9524/07/09(火)15:57:01No.1209246874+もうこのまま俺が描きたい漫画描いてくれるまでになってくれ |
… | 9624/07/09(火)15:57:36No.1209247001+>もうこのまま俺が描きたい漫画描いてくれるまでになってくれ まずお前がコマ割りと読む順番の法則を解明してくれ |
… | 9724/07/09(火)15:57:44No.1209247037+クリスタの出力するタイムラプスと比べるとフレームレートがアホみたいに少ないな |
… | 9824/07/09(火)15:57:47No.1209247053+1日に3000枚出して500枚ずつにわけて1日6作品くらいFANZAにぶん投げてるわけか… なんの価値もないただの生成しただけの絵を |
… | 9924/07/09(火)15:57:50No.1209247065+>そのうち機械学習でロボットアームにペン持たせて描かせそう >…いや別の意味ですごいことになってしまうな そんなの水戸黄門(二代目)の祖父が學天則で通った道だし… |
… | 10024/07/09(火)15:57:53No.1209247074+>>ゴキブリの卵みたいな数生むんだなAIは >ちょっとリテイク要求出しただけでピーピー喚き出す人類とは違うからな ちょっと(要求した内容がガラッと変わる) |
… | 10124/07/09(火)15:57:59No.1209247101そうだねx1>もうこのまま俺が描きたい漫画描いてくれるまでになってくれ ゲーム用のドット絵が欲しいから そっち方面強化してくんねえかなぁと思ってる |
… | 10224/07/09(火)15:58:01No.1209247108+新人イラストレーターを採用する側にもAIイラスト見分ける技能が求められる時代か |
… | 10324/07/09(火)15:58:06No.1209247117そうだねx3>絵師への嫌がらせにこんな技術を…と思ったけど >嫌がらせするために手間も時間も惜しまない奴はここで腐るほど見てきたしそんなもんか つーかこれはAIにこんなこともやらせられるようになったって技術の公開であって 嫌がらせが先に来てるわけじゃないんじゃないの |
… | 10424/07/09(火)15:58:12No.1209247139+これAIで書くことの良さをドブに捨ててませんか? |
… | 10524/07/09(火)15:58:21No.1209247180+これつかって描いてるんですけど??AIじゃないんですけおおお! ってやるのが出てくるんやな楽しくなりそうやね |
… | 10624/07/09(火)15:58:24No.1209247186+AI漫画とかクソまじめにやってたブラックジャックでもえらい手間かかってたのに |
… | 10724/07/09(火)15:58:28No.1209247196そうだねx3とうとう白黒手書きすらAIか分からなくなったな絵描き大丈夫か |
… | 10824/07/09(火)15:58:32No.1209247211そうだねx1すごく好意的に見るならどういう風に絵を描いていけばいいかが動画で分かりやすくなるってことなのかな… そういう需要もあるっちゃあるか… |
… | 10924/07/09(火)15:58:36No.1209247223そうだねx1手書きを偽る悪事以外に一体何の使い道があるんだよ |
… | 11024/07/09(火)15:59:10No.1209247355そうだねx2>手書きを偽る悪事以外に一体何の使い道があるんだよ それは人類の皆さんが考えてください |
… | 11124/07/09(火)15:59:20No.1209247407そうだねx1個人的にはイリヤさんがこういうの公開したら平和的にAI推進してますよーってポーズが取れなくなるからやめて欲しい |
… | 11224/07/09(火)15:59:25No.1209247426そうだねx11日3000枚って事DL同人は下手したら1日に数億枚くらいのCGが納品されてるわけか そりゃFANZAもAI冷遇するわ |
… | 11324/07/09(火)15:59:37No.1209247471+>それは人類の皆さんが考えてください イェノットギルティ |
… | 11424/07/09(火)15:59:49No.1209247502+>新人イラストレーターを採用する側にもAIイラスト見分ける技能が求められる時代か ポートフォリオで全部バレるだろ… |
… | 11524/07/09(火)15:59:50No.1209247509+ソフト側の記録機能がなくて画面録画も大変だった時期に スクリーンショットつないで動画にしてたのはこんな感じだったよ やってたの20年くらい前だけど |
… | 11624/07/09(火)16:00:22No.1209247607そうだねx6>新人イラストレーターを採用する側にもAIイラスト見分ける技能が求められる時代か いやそれはAI以前の問題だろ… |
… | 11724/07/09(火)16:00:24No.1209247622そうだねx9技術の進化って詐欺師に有利なんだなあ |
… | 11824/07/09(火)16:00:34No.1209247655+結果より過程が重視されてるのか? |
… | 11924/07/09(火)16:00:42No.1209247683そうだねx7>すごく好意的に見るならどういう風に絵を描いていけばいいかが動画で分かりやすくなるってことなのかな… >そういう需要もあるっちゃあるか… でも普通に手描きのタイムラプス見た方が良くない? |
… | 12024/07/09(火)16:00:51No.1209247711そうだねx2ちゅ語彙なぁ本格的に絵描きが要らなくなるとはなぁ アニメ制作環境も数年で激変しとるやろなこれ |
… | 12124/07/09(火)16:00:55No.1209247730+生成した絵を補正しながら逆再生しとるんかね |
… | 12224/07/09(火)16:01:03No.1209247753+>1日に3000枚出して500枚ずつにわけて1日6作品くらいFANZAにぶん投げてるわけか… >なんの価値もないただの生成しただけの絵を 3000枚全部が使い物になるわけないよ せいぜいその中から指の数がちゃんとしてるとか精査して見れたものが600くらいかな |
… | 12324/07/09(火)16:01:14No.1209247785+>ちゅ語彙なぁ本格的に絵描きが要らなくなるとはなぁ >アニメ制作環境も数年で激変しとるやろなこれ いいえ |
… | 12424/07/09(火)16:01:21No.1209247802そうだねx1アナログ・デジタル・AIぜんぶ使いこなせるのがいちばん強いよ すがやみつるみたいに |
… | 12524/07/09(火)16:01:33No.1209247838そうだねx7>ちゅ語彙なぁ本格的に絵描きが要らなくなるとはなぁ >アニメ制作環境も数年で激変しとるやろなこれ むしろその目的ならこんな途中出力するなんて無駄の極みだよ!!! |
… | 12624/07/09(火)16:01:48No.1209247894+>結果より過程が重視されてるのか? 価値が過程になきゃゴッホにも世界遺産にも価値ないからな |
… | 12724/07/09(火)16:01:59No.1209247937そうだねx1>ちゅ語彙 |
… | 12824/07/09(火)16:02:04No.1209247953そうだねx7ピッキングのやり方公開します でも犯罪には使わないでね!みたいなもんか |
… | 12924/07/09(火)16:02:13No.1209247983+ぬるぬる動かせやん 枚数の能力や |
… | 13024/07/09(火)16:02:13No.1209247984そうだねx4>すごく好意的に見るならどういう風に絵を描いていけばいいかが動画で分かりやすくなるってことなのかな… >そういう需要もあるっちゃあるか… いや自分で絵を描きたいなら普通に実際の人体とか人が描いた絵見ろや! AIが描いた絵参考にしたらAIより下手くそなAIっぽい下位互換になるだけだろ |
… | 13124/07/09(火)16:02:43No.1209248105+社内の絵描きが人事に口出しできるのって零細企業くらいだろ |
… | 13224/07/09(火)16:02:51No.1209248135+当然ちゃ当然だがつくづく人間の描き方じゃねえな |
… | 13324/07/09(火)16:03:02No.1209248175そうだねx7これ見てとうとう見分けつかなくなったなとか言ってるAI絵師に泣いた |
… | 13424/07/09(火)16:03:07No.1209248200そうだねx1>ピッキングのやり方公開します >でも犯罪には使わないでね!みたいなもんか クレーマー対応BOT公開の方が近いだろ |
… | 13524/07/09(火)16:03:15No.1209248226そうだねx1>結果より過程が重視されてるのか? まあ誰が描いたかはかなり価値に繋がってる気がする 俺のやってるソシャゲにも冷静に見て下手だけど異様に崇められてる人とかいるし… |
… | 13624/07/09(火)16:03:17No.1209248232そうだねx3むしろAIが人間超えるのなら人間の真似事してる方が時間も電力も無駄だろ |
… | 13724/07/09(火)16:03:18No.1209248240+タイムラプスと呼ぶにはちょっと所々キングクリムゾンしすぎている |
… | 13824/07/09(火)16:03:22No.1209248259そうだねx1前期だと鑑定スキルのOP背景に生成AIは役職つけて導入してたぞ |
… | 13924/07/09(火)16:03:29No.1209248292そうだねx4本来そう言う過程なしでパッと作れるのがAIの良さなのでは なんか無駄に工数増やしてる飢餓す |
… | 14024/07/09(火)16:03:30No.1209248293+アナログデジタルAI使えれば強い言うけどAIの楽さに慣れたら普通アナログもデジタルもやらなくなるよ そこに楽しさを見出してないなら時間の無駄じゃね?ってなる |
… | 14124/07/09(火)16:03:40No.1209248326そうだねx2>>嫌がらせにも使えないでしょ >>この過程の逆ができるようになれば使いやすくなるじゃん >体裁上逆算としてるだけで >技術的にはちょっと細工すればできるやつでしょこれ これ逆算だよ 完成の絵と白紙の間を推論して出力してる 元々Diffusionモデルはノイズから生成だったから違う推論を組み込んでる |
… | 14224/07/09(火)16:03:47No.1209248345そうだねx2絵の練習にも使えそうだな |
… | 14324/07/09(火)16:03:48No.1209248348そうだねx5まあオーダーメイドに価値作れなかった絵描きは社会に戻ればいい 服でも靴でも旧時代の木っ端職人が辿ってきた過去だ |
… | 14424/07/09(火)16:03:55No.1209248373+>ピッキングのやり方公開します >でも犯罪には使わないでね!みたいなもんか IT業界ならおうピッキングできない鍵ちゃんと作れやマヌケって言われて終わりだからな |
… | 14524/07/09(火)16:04:08No.1209248420そうだねx2>これ見てとうとう見分けつかなくなったなとか言ってるAI絵師に泣いた ますます(絵描けないんだな…)って思うようになる |
… | 14624/07/09(火)16:04:17No.1209248450+AIで電力消費するからお台場と横浜に原発立てるか |
… | 14724/07/09(火)16:04:22No.1209248471そうだねx2>絵の練習にも使えそうだな 練習するならちゃんと描くんだよ! |
… | 14824/07/09(火)16:04:28No.1209248487+最終アウトプットの品質向上のために 学習用の中間データを大量生成させるためのソフトでしょ 他の分野でもやってる |
… | 14924/07/09(火)16:04:40No.1209248534+これ例えば次に線を引くところ半透明で表示するみたいなやつもできそう |
… | 15024/07/09(火)16:04:49No.1209248562そうだねx1反AIのためのツールだろこれ |
… | 15124/07/09(火)16:04:53No.1209248580+写真と同じで多くは偶然を待つしかない |
… | 15224/07/09(火)16:05:01No.1209248609そうだねx5>絵の練習にも使えそうだな それ意味ある? 同じ物が出来上がるなら最初からAIに任せればよくね? |
… | 15324/07/09(火)16:05:08No.1209248633+>最終アウトプットの品質向上のために >学習用の中間データを大量生成させるためのソフトでしょ >他の分野でもやってる ちょっと納得した なるほど |
… | 15424/07/09(火)16:05:10No.1209248641そうだねx1AIを人間に近づけることは学習で楽々できたけど このままAI開発して人間超えさせるのは途方も無い労力がかかりそうだから AIってバレる部分を埋めに来たのが所詮開発者も銭ゲバだったかと |
… | 15524/07/09(火)16:05:28No.1209248714そうだねx7仕上げ寸前に背景がダイナミックに変化しててダメだった |
… | 15624/07/09(火)16:05:34No.1209248734そうだねx2>>絵の練習にも使えそうだな >それ意味ある? >同じ物が出来上がるなら最初からAIに任せればよくね? 知らねぇ 描きてぇ |
… | 15724/07/09(火)16:05:41No.1209248755+>>絵の練習にも使えそうだな >それ意味ある? >同じ物が出来上がるなら最初からAIに任せればよくね? AIはなんでもは作れないし意図を保つことも難しいでしょ |
… | 15824/07/09(火)16:06:20No.1209248897そうだねx1AI上級エンジニアを地方の首長にして改革する必要を議会で訴えとるからな 日本は待った無しでやるしかねぇのよAI |
… | 15924/07/09(火)16:06:33No.1209248941そうだねx1普通に絵を描いても時々フォロワーじゃない人から「これAIですか?」みたいなのくるからもういっそAI絵もええよってなってほしい まぁ絵で食ってないからそんなこと言えるんだけど |
… | 16024/07/09(火)16:06:33No.1209248942そうだねx2AI絵自体をどうこういうつもりは無いけどこれは流石に擁護する意味あんまり無いんじゃねえかな… |
… | 16124/07/09(火)16:06:40No.1209248969そうだねx1>>絵の練習にも使えそうだな >それ意味ある? >同じ物が出来上がるなら最初からAIに任せればよくね? いや特にAIにかけない絵を書こうみたいな目的はないし… |
… | 16224/07/09(火)16:06:43No.1209248986+>>レイヤー分け機能を早く作ってくれよ >何種類かあるよ試した? 線画・カラーって分けるんじゃなくて服・髪・目ってパーツごとに分けるやつない? |
… | 16324/07/09(火)16:06:47No.1209248997そうだねx7わざわざ騙すためにタイムラプス動画の真似をしてるのか… やっぱ人間は邪悪だわ |
… | 16424/07/09(火)16:07:03No.1209249046そうだねx1未来はお絵描きソフトにAI補完がたくさん入るんだろうな 俺には嬉しい |
… | 16524/07/09(火)16:07:12No.1209249084+絵の分野は人間越えれるか越えれないかの微妙なラインにいるからよくないんだよね 普通に考えたらAIに勝てる人間なんていないと思うけど |
… | 16624/07/09(火)16:07:14No.1209249089そうだねx2これ開発したイリアくんガチの天才なんだけど開発しまくってメンテしないってのがデフォなので困ったもんです forgeやcontrol netもこの人 |
… | 16724/07/09(火)16:07:15No.1209249092そうだねx4AIと見破られる隙が増えるだけだと思うからAIであることを隠したいという意図で使う奴はよっぽどのアホじゃなきゃいないと思う |
… | 16824/07/09(火)16:07:18No.1209249106+>最終アウトプットの品質向上のために >学習用の中間データを大量生成させるためのソフトでしょ >他の分野でもやってる 教師データ拡張か なるほどな |
… | 16924/07/09(火)16:07:26No.1209249133+もっと顔描いたからそのまま自転車乗ってる絵が出てくるとかそういう方向に技術進歩してよ |
… | 17024/07/09(火)16:07:28No.1209249143+AI絵にAI絵ってタグつけたくないAI絵師達待望の機能来たな |
… | 17124/07/09(火)16:07:31No.1209249159そうだねx2作品作りをAIに任せるなら絵の練習は無意味になるから練習する意味ある?って事よ 自分の技術はいらねーじゃん |
… | 17224/07/09(火)16:07:45No.1209249207そうだねx2完成品が数秒で出て来るのになぜそんな無駄な作業を… |
… | 17324/07/09(火)16:07:56No.1209249245+>もっと顔描いたからそのまま自転車乗ってる絵が出てくるとかそういう方向に技術進歩してよ それはもうある |
… | 17424/07/09(火)16:08:07No.1209249281そうだねx1>線画・カラーって分けるんじゃなくて服・髪・目ってパーツごとに分けるやつない? 色で別れてるんだから線画くらいは切り離せばよくない? |
… | 17524/07/09(火)16:08:13No.1209249298+>作品作りをAIに任せるなら絵の練習は無意味になるから練習する意味ある?って事よ >自分の技術はいらねーじゃん えぇ…? |
… | 17624/07/09(火)16:08:18No.1209249309そうだねx7>AI絵にAI絵ってタグつけたくないAI絵師達待望の機能来たな あれシンプルに意地汚いからやめて欲しい もっと自分のやってることに自信持ってくれ |
… | 17724/07/09(火)16:08:24No.1209249330そうだねx6AIは考えて線引いてる訳じゃないから真似した所で何も身に付かないだろ |
… | 17824/07/09(火)16:08:35No.1209249368そうだねx1描いた絵と騙す以外に意味が無いツールだな |
… | 17924/07/09(火)16:08:43No.1209249387そうだねx3>完成品が数秒で出て来るのになぜそんな無駄な作業を… みんなが見たいって言うから応えただけだろ |
… | 18024/07/09(火)16:08:44No.1209249393+>もっと顔描いたからそのまま自転車乗ってる絵が出てくるとかそういう方向に技術進歩してよ それっぽいのはあるでしょ |
… | 18124/07/09(火)16:09:20No.1209249506そうだねx11なんでこいつら騙そう騙そうって方向ばっかいくの 問題ないなら正々堂々としてればいいのに |
… | 18224/07/09(火)16:09:35No.1209249559+>えぇ…? ローコードやノーコードの開発思想はそれだろ その分野の専門知識さえあればプログラム書けなくてもアプリやモックが作れるのが目標 |
… | 18324/07/09(火)16:10:08No.1209249664+>もっと顔描いたからそのまま自転車乗ってる絵が出てくるとかそういう方向に技術進歩してよ 実はAIくんは自転車描くの苦手なんだよ 大体破綻するし |
… | 18424/07/09(火)16:10:09No.1209249667+>>線画・カラーって分けるんじゃなくて服・髪・目ってパーツごとに分けるやつない? >色で別れてるんだから線画くらいは切り離せばよくない? 楽にするのがAIだろ |
… | 18524/07/09(火)16:10:11No.1209249673+手描きの中に入りたい奴らは喜んで使いそう |
… | 18624/07/09(火)16:10:22No.1209249714+絵を描く人達も生成AIは利用する!反AIdel!!!とか叫んでたのに 絵を描く人達には別に必要な機能追加されたんすけどいいんすかこれ… |
… | 18724/07/09(火)16:10:25No.1209249719そうだねx8手描き偽装のためのツールであって絵描き用の補助ツールではないよな |
… | 18824/07/09(火)16:10:52No.1209249816そうだねx2手描きって情報食ってる奴らへのアンサーって事なんだろうけどサイコと言われても仕方ない気がしてきた |
… | 18924/07/09(火)16:10:53No.1209249821そうだねx7>手描き偽装のためのツールであって絵描き用の補助ツールではないよな 偽装のツールでもないだろ落ち着け |
… | 19024/07/09(火)16:11:25No.1209249913+>実はAIくんは自転車描くの苦手なんだよ >大体破綻するし 人でも描けてるの少ないから仕方ないんだけどAIマジで自転車描けんよね |
… | 19124/07/09(火)16:11:36No.1209249943そうだねx4どう取り繕っても手描きの為になるツールではないな |
… | 19224/07/09(火)16:11:43No.1209249979そうだねx2タイムラプス要求文化へのイヤミじゃないのこういうのは |
… | 19324/07/09(火)16:11:44No.1209249982+NNの設計するぐらいの天才は考えることが違うな |
… | 19424/07/09(火)16:11:44No.1209249989そうだねx2AIと手描きの区別がつかないようにする方向への新機能多いのが 思ってたより素のAI絵だと世の中に受け入れてもらってない証拠になってる… |
… | 19524/07/09(火)16:11:59No.1209250035そうだねx10どんだけ絵描きに擬態したいんだよとしか思わない |
… | 19624/07/09(火)16:12:09No.1209250066+>作品作りをAIに任せるなら絵の練習は無意味になるから練習する意味ある?って事よ >自分の技術はいらねーじゃん これは必要だよ見るべき部分を見る目がないと何が良い絵なのか判別できないからただ出た凡庸な画像をよく見ずに1発OKで通してしまう 生成AIを一番うまく使える人はその分野の上手い人なのは間違いはない |
… | 19724/07/09(火)16:12:19No.1209250093そうだねx1今の技術だとできないってだけで開発する理由にはなるからな |
… | 19824/07/09(火)16:12:25No.1209250115そうだねx2>タイムラプス要求文化へのイヤミじゃないのこういうのは キモ… |
… | 19924/07/09(火)16:12:30No.1209250129そうだねx1仮にこのAIが実在しなくても魔女狩りの材料になっちゃうの怖い |
… | 20024/07/09(火)16:12:49No.1209250187+最終的に人のあたたかあじを持った絵を描かせるためにAIに人格持たせる勢いだな もっとやれ |
… | 20124/07/09(火)16:12:50No.1209250194そうだねx3AI絵として見ても純粋に無駄機能だよなあこれ… |
… | 20224/07/09(火)16:12:53No.1209250204そうだねx4>どう取り繕っても手描きの為になるツールではないな そもそもタイムラプス出せとか言われなくなれば負担は減るからな 直撮りまで要求しだしたら笑うが |
… | 20324/07/09(火)16:12:56No.1209250214+作業過程より出力した結果がはるかに大事だと思うけど本末転倒な流れになりそうだな |
… | 20424/07/09(火)16:13:00No.1209250227+>タイムラプス要求文化へのイヤミじゃないのこういうのは 全然違うだろ 悪用しようとしてる奴多いけど |
… | 20524/07/09(火)16:13:02No.1209250236そうだねx4手描きなんて効率悪いとか淘汰されるとか言ってたのに何故形だけでも手描きになりたいんだろう 嘘のスキルにはなんの意味もないのでは |
… | 20624/07/09(火)16:13:09No.1209250250+それっぽいものを作るだけなら便利な道具なんだけど商売の道具に使うにはいまいち痒い所に手が届かないんだよな… |
… | 20724/07/09(火)16:13:11No.1209250258そうだねx5シンプルに邪悪 こういうのがいるからAI普通に楽しんでる人にまで批判が来るんだよ |
… | 20824/07/09(火)16:13:12No.1209250261そうだねx3元はと言えばお前らがAI絵を見ただけでちゃんと見分けられないから悪いんだぞ |
… | 20924/07/09(火)16:13:24No.1209250295そうだねx2スレ画は偽装以外に使い道がなくないか |
… | 21024/07/09(火)16:13:47No.1209250375そうだねx2堂々とすればいいのになんで擬態しようとするんだ…? |
… | 21124/07/09(火)16:13:48No.1209250377+>元はと言えばお前らがAI絵を見ただけでちゃんと見分けられないから悪いんだぞ 見分けがつかないのは歓迎すべきだけど詐称はどうにかしてほしい |
… | 21224/07/09(火)16:14:08No.1209250445+絵師を再現するためにこのAIはSNSで暇空茜の活動を応援してますくらいやってくれ |
… | 21324/07/09(火)16:14:12No.1209250458+>どんだけ絵描きに擬態したいんだよとしか思わない 捕食者から逃れるため |
… | 21424/07/09(火)16:14:15No.1209250471+ウソップスレ画で立ててシャン化させてくれ^^ |
… | 21524/07/09(火)16:14:18No.1209250482+これさ DLAI同人で500枚5円のCGのタイムラプス提出しろとか言われたら500枚全てのタイムラプス作るの? 結果的にめちゃくちゃ手間かかるんじゃね? |
… | 21624/07/09(火)16:14:26No.1209250513そうだねx1開発者は全員邪悪 |
… | 21724/07/09(火)16:14:29No.1209250526そうだねx4要望が多かったんだろう…要望に応えてくれて素晴らしいことだな |
… | 21824/07/09(火)16:14:37No.1209250545+>思ってたより素のAI絵だと世の中に受け入れてもらってない証拠になってる… 誰が描いてるかって思った以上に重要視されてると感じる 作者のキャライメージとかパーソナリティとか |
… | 21924/07/09(火)16:14:38No.1209250548+3Dモデリングの世界ではAIとかねぇの 絵だけ描かれても約に立たねぇだろ |
… | 22024/07/09(火)16:14:41No.1209250559+>AI絵として見ても純粋に無駄機能だよなあこれ… いやこのアプローチを元に次の段階でちゃんと下書きから破綻なく塗りまで終わらせるAIが生まれてもおかしくないよ |
… | 22124/07/09(火)16:14:45No.1209250573+最終的にはアナログで手元も含めて描いてるところ見せてってなるのかな |
… | 22224/07/09(火)16:15:13No.1209250660そうだねx2>スレ画は偽装以外に使い道がなくないか AI認定した絵がタイムラプス公開された場合にスレ画使ったんだろ!騙されんぞ!って反論する材料になる |
… | 22324/07/09(火)16:15:17No.1209250677そうだねx1>AI絵として見ても純粋に無駄機能だよなあこれ… 利用者にとっては無駄だよ 開発者にとってはそうではない |
… | 22424/07/09(火)16:15:19No.1209250681+>人でも描けてるの少ないから仕方ないんだけどAIマジで自転車描けんよね 画像解析AIは学習が平面画像メインだから構造とかを理解してるわけでもないからな… 立体やなんかの物理構造やその他も横断的に学習していくのもおそらく間近だとは思うが |
… | 22524/07/09(火)16:15:22No.1209250692そうだねx5>誰が描いてるかって思った以上に重要視されてると感じる トレパクで騒がれてたころから気付いてほしかった |
… | 22624/07/09(火)16:15:24No.1209250696そうだねx2>最終的にはアナログで手元も含めて描いてるところ見せてってなるのかな そうなりゃもうみんなバカバカしくて付き合わなくなるだろうから案外いい方に転ぶかもな |
… | 22724/07/09(火)16:15:42No.1209250753+もはやここの荒らしみたいだな どうやってコピペで潰そうかと試行錯誤してるみたい |
… | 22824/07/09(火)16:15:53No.1209250792そうだねx1>>スレ画は偽装以外に使い道がなくないか >AI認定した絵がタイムラプス公開された場合にスレ画使ったんだろ!騙されんぞ!って反論する材料になる 不毛過ぎる |
… | 22924/07/09(火)16:15:54No.1209250797そうだねx3skebみたいにAI差別してる所死んでくれって人だからな |
… | 23024/07/09(火)16:16:00No.1209250810+>最終的にはアナログで手元も含めて描いてるところ見せてってなるのかな そうなると今度は手元の映像含めて映像生成するやつ出てくると思うんですよ |
… | 23124/07/09(火)16:16:01No.1209250818そうだねx1>「将来のAIシステムが人間のアーティストの実際のニーズをよりよく満たせることを目的」とか これを信じるならアーティストを置換しようという意思しか読み取れないな |
… | 23224/07/09(火)16:16:02No.1209250819+>それっぽいものを作るだけなら便利な道具なんだけど商売の道具に使うにはいまいち痒い所に手が届かないんだよな… 何も考えてない状態からの刺激にはなるけど 明確なイメージがある場合には100%に至らないんだよね |
… | 23324/07/09(火)16:16:16No.1209250860+>思ってたより素のAI絵だと世の中に受け入れてもらってない証拠になってる… 今のとこツール使ってる側でうまいこと個性出せてないんだよね 良い絵だなって思って作者単位で掘ってもてんでばらばら レタッチしてるならある程度揃ってくるけど |
… | 23424/07/09(火)16:16:19No.1209250866+>>誰が描いてるかって思った以上に重要視されてると感じる >トレパクで騒がれてたころから気付いてほしかった 確かに… |
… | 23524/07/09(火)16:16:20No.1209250874そうだねx1>これさ >DLAI同人で500枚5円のCGのタイムラプス提出しろとか言われたら500枚全てのタイムラプス作るの? >結果的にめちゃくちゃ手間かかるんじゃね? 想定してる状況がわからないんだが AIの売り場に出すんならタイムラプスなんて必要ないし手描き証明にタイムラプス要求されるようになったらそれこそ手描きのサークルが死ぬぞ |
… | 23624/07/09(火)16:16:22No.1209250879そうだねx7底辺絵ガイジ無産人生発狂中😂😂😂 |
… | 23724/07/09(火)16:16:26No.1209250894そうだねx5>skebみたいにAI差別してる所死んでくれって人だからな AIだけNGってわけじゃないのにアホちゃいますか |
… | 23824/07/09(火)16:16:31No.1209250911+>最終的にはアナログで手元も含めて描いてるところ見せてってなるのかな ロボットアームに生成AI繋いで書かせるしかねえな |
… | 23924/07/09(火)16:16:56No.1209250984+別にタイムラプス偽装じゃなくて生成したイラストから下書き部分だけ欲しいみたいなAI利用してる絵師の補助用途じゃないの |
… | 24024/07/09(火)16:16:56No.1209250986+>skebみたいにAI差別してる所死んでくれって人だからな 更に差別されそうなことしてるのが全然絵界隈のことわかってなさそうだな 所詮開発者か |
… | 24124/07/09(火)16:17:07No.1209251016そうだねx3絵かきへの憎悪がすごい |
… | 24224/07/09(火)16:17:12No.1209251032+>ロボットアームに生成AI繋いで書かせるしかねえな 直撮り風の映像合成する方が早そう |
… | 24324/07/09(火)16:17:25No.1209251064+いい絵だと思ったらAI絵かよ |
… | 24424/07/09(火)16:17:32No.1209251091+>最終的にはアナログで手元も含めて描いてるところ見せてってなるのかな 手の動き程度ならAI動画技術の発展ですぐに再現出来るようになるな |
… | 24524/07/09(火)16:17:42No.1209251123そうだねx6絵界隈って言うと 俺は著作権違反するけど俺の絵が誰かに利用されるのは許さん!ってやつらだっけ |
… | 24624/07/09(火)16:17:47No.1209251131そうだねx5>skebみたいにAI差別してる所死んでくれって人だからな AI差別を助長してないか |
… | 24724/07/09(火)16:17:54No.1209251153+>skebみたいにAI差別してる所死んでくれって人だからな 理不尽な逆恨みは恐ろしいのうあんちゃん! |
… | 24824/07/09(火)16:17:54No.1209251154そうだねx4>いやこのアプローチを元に次の段階でちゃんと下書きから破綻なく塗りまで終わらせるAIが生まれてもおかしくないよ いやだから1発で出せるのにその下書きとか塗りをする過程が何で必要なんだよって話だろ |
… | 24924/07/09(火)16:18:03No.1209251180+本人証明がアナログかライブ配信になったって事? どうでもいいな |
… | 25024/07/09(火)16:18:11No.1209251205そうだねx1>3Dモデリングの世界ではAIとかねぇの >絵だけ描かれても約に立たねぇだろ fu3708933.jpg キャラデザ一枚からキャラモデル作る奴とかはもうある |
… | 25124/07/09(火)16:18:23No.1209251241+憎んでるかどうかはどうでもいいけど技術あるなら本当にぶっ殺す日が来るかもしれないな |
… | 25224/07/09(火)16:18:25No.1209251250+illustrated by:○○とか前からあったわけでネームバリューとか昔から重要だし |
… | 25324/07/09(火)16:18:26No.1209251255そうだねx1タイムラプス風動画作る必要とは…? |
… | 25424/07/09(火)16:18:27No.1209251257そうだねx5>所詮開発者か そりゃそうだろ 別に開発者がみんな絵描きに配慮してコード書く理由は無い |
… | 25524/07/09(火)16:18:37No.1209251284そうだねx7タイムラプスも学習させてAIがタイムラプスを再現できるようにする試みってだけでしょ こうやってできなかったことができるようになっていってどんどんAIが成長していくの楽しいね |
… | 25624/07/09(火)16:18:58No.1209251345+>いやだから1発で出せるのにその下書きとか塗りをする過程が何で必要なんだよって話だろ 需要があるから供給があるんだろう まぁ自分は人間絵師のタイムラプスも必要と思った事はないが |
… | 25724/07/09(火)16:19:05No.1209251377そうだねx2>AIの売り場に出すんならタイムラプスなんて必要ないし手描き証明にタイムラプス要求されるようになったらそれこそ手描きのサークルが死ぬぞ AIマネタイズ民の間ではAIの作品はそのまま手描きで通した方がお得じゃね?ってなってるよ AI設定してない人が増えてきてる |
… | 25824/07/09(火)16:19:09No.1209251387+ピンポイントで嫌なところを突いてくるあたり本当に天才 |
… | 25924/07/09(火)16:19:19No.1209251419+>いやだから1発で出せるのにその下書きとか塗りをする過程が何で必要なんだよって話だろ 1発で出した絵はよく見ると塗りと線が融合してるからだよ |
… | 26024/07/09(火)16:19:22No.1209251430そうだねx2>illustrated by:○○とか前からあったわけでネームバリューとか昔から重要だし それがAI絵差別助長してんだから誰が描いたか重要視されないように開発頑張ってるんだな…行動に移せるから凄いよ |
… | 26124/07/09(火)16:19:27No.1209251450そうだねx1金銭絡む場で詐称なり偽装したらストレートに詐欺だからそこは安心だろ 普通は前科賭けてまでそういう用途には使わない TLに流れてくるようなので詐称してるのはもう知らんが |
… | 26224/07/09(火)16:19:28No.1209251452+こういうのは動画そのものより生成できるって状況の方が重要だからね |
… | 26324/07/09(火)16:19:45No.1209251513そうだねx2ネットの海で勝手に他人の絵を学習に使ってリリースする倫理観の時点で確信はあったけど 上手く線引きできたら手描き絵師とAI絵師ここまで険悪にならなかったものを悪化させてるのって開発者のせいだわ |
… | 26424/07/09(火)16:20:01No.1209251571そうだねx10>AIマネタイズ民の間ではAIの作品はそのまま手描きで通した方がお得じゃね?ってなってるよ ルールぐらい守れや |
… | 26524/07/09(火)16:20:06No.1209251576そうだねx1>いやだから1発で出せるのにその下書きとか塗りをする過程が何で必要なんだよって話だろ こういのって技術的に出来るかって挑戦もあるから別に需要があるから作るってもんでもない |
… | 26624/07/09(火)16:20:16No.1209251614そうだねx4技術に善悪は無いからな 善悪を産むのは使う人だ |
… | 26724/07/09(火)16:20:16No.1209251617そうだねx1>こういうのは動画そのものより生成できるって状況の方が重要だからね 結果嫌がらせにしか用途ないじゃん… |
… | 26824/07/09(火)16:20:17No.1209251622+>それっぽいものを作るだけなら便利な道具なんだけど商売の道具に使うにはいまいち痒い所に手が届かないんだよな… だいぶ自然言語の解析も進んできたとはいえ自然言語で命令できるようになってからが本番だなあとは思う ControlNetなんかで寄せるとか完成形がある程度自分で出力できる人はできなくはないけど |
… | 26924/07/09(火)16:20:21No.1209251637+>タイムラプス風動画作る必要とは…? 線画やラフ塗り作る機能のオマケってだけじゃね |
… | 27024/07/09(火)16:20:42No.1209251706そうだねx11>技術に善悪は無いからな >善悪を産むのは使う人だ でもふたば荒らすやつもそのスクリプト作ったやつも死ねばいいと思ってるよ |
… | 27124/07/09(火)16:20:43No.1209251708そうだねx7動画見たら思ってたのと違った 俺の知ってるタイムラプスと違う |
… | 27224/07/09(火)16:20:56No.1209251746そうだねx6この手の偽装やってもバレる一番の原因が人間自身のうっかりだから これ使って手描き絵師演じ続けるなら余程クレバーで遅かれ早かれ自滅するよなって思う |
… | 27324/07/09(火)16:21:09No.1209251792+>技術に善悪は無いからな >善悪を産むのは使う人だ ごめん作る人も普通にカス多いと思う ダイナマイトの例だしそうだけど |
… | 27424/07/09(火)16:21:17No.1209251822+>ルールぐらい守れや それはそうなんだけどAIに全部任せるような人がルール守るわけないだろう |
… | 27524/07/09(火)16:21:19No.1209251829+>動画見たら思ってたのと違った >俺の知ってるタイムラプスと違う でも絵を知らない人は騙せるんですよ |
… | 27624/07/09(火)16:21:23No.1209251840そうだねx3>ネットの海で勝手に他人の絵を学習に使ってリリースする倫理観の時点で確信はあったけど >上手く線引きできたら手描き絵師とAI絵師ここまで険悪にならなかったものを悪化させてるのって開発者のせいだわ 開発者は絵師がどうなろうとどうでもいいからな だってAIができないことを減らしてAIを進歩させるのが仕事だからね |
… | 27724/07/09(火)16:21:27No.1209251852そうだねx6>ネットの海で勝手に他人の絵を学習に使って 何万回言えば学習に許可は必要ないって理解するんだろうこういうの |
… | 27824/07/09(火)16:21:30No.1209251862そうだねx1AIの手元映しながらAIが雑談配信する時代が来るよ |
… | 27924/07/09(火)16:21:54No.1209251944そうだねx2次はアナログ絵の作業工程だって書こうと思ってけど前にOpenAIが発表しまSORAのサンプルの中に既にそういう動画既にあったわ もう目の前で描く以外の方法で人力の証明出来なくなる |
… | 28024/07/09(火)16:21:57No.1209251951そうだねx2>>動画見たら思ってたのと違った >>俺の知ってるタイムラプスと違う >でも絵を知らない人は騙せるんですよ そしていずれバレる |
… | 28124/07/09(火)16:22:02No.1209251974+>この手の偽装やってもバレる一番の原因が人間自身のうっかりだから >これ使って手描き絵師演じ続けるなら余程クレバーで遅かれ早かれ自滅するよなって思う 絶対どこかで破綻するしやってて嫌になるよな それにそんな事でクリエイターごっこしてもなんも面白くない |
… | 28224/07/09(火)16:22:02No.1209251978+>何万回言えば学習に許可は必要ないって理解するんだろうこういうの そんな法律はないぞ |
… | 28324/07/09(火)16:22:02No.1209251980+偽装するほど恥ずかしいなら使わなければいいのに |
… | 28424/07/09(火)16:22:06No.1209251992+>この手の偽装やってもバレる一番の原因が人間自身のうっかりだから >これ使って手描き絵師演じ続けるなら余程クレバーで遅かれ早かれ自滅するよなって思う しかもまともなコミッション受けられないし金にならねえ |
… | 28524/07/09(火)16:22:12No.1209252013+>技術に善悪は無いからな >善悪を産むのは使う人だ この世に悪があるとすれば、それは人の心だ エドワード・D・モリスン |
… | 28624/07/09(火)16:22:16No.1209252031+逆にタイムプラス要求してこれ出して来たらアウトの判定出来るから審査側としては楽になるのかな |
… | 28724/07/09(火)16:22:39No.1209252108そうだねx1>>AIマネタイズ民の間ではAIの作品はそのまま手描きで通した方がお得じゃね?ってなってるよ >ルールぐらい守れや AI絵は嫌われてるって自分から認めてる上にタグ付けない事で余計に加速させるのバカじゃねえかなって思う |
… | 28824/07/09(火)16:22:40No.1209252113そうだねx6>>何万回言えば学習に許可は必要ないって理解するんだろうこういうの >そんな法律はないぞ そう許可が必要なんて法律はないんですね |
… | 28924/07/09(火)16:22:45No.1209252124そうだねx1>>こういうのは動画そのものより生成できるって状況の方が重要だからね >結果嫌がらせにしか用途ないじゃん… タイムラプス見るのが好きだからAIにタイムラプス大量に作ってほしい人もいるだろうし嫌がらせしか用途無いってことはない そういう風に使おうとする意地の悪い人がいるってだけでしょ |
… | 29024/07/09(火)16:22:47No.1209252134そうだねx3中国産を(中)国産ですって表記してうなぎ食わされてるみたいだな 食う側はうまけりゃいいからいちいち偽装すんな |
… | 29124/07/09(火)16:22:49No.1209252139そうだねx11タイムラプス出せ出せ言ってるのバカバカしかったしいいんじゃないかな |
… | 29224/07/09(火)16:22:56No.1209252154+これがダークウェブだけでやりとりされるならともかくツールの存在周知してもらえるのはありがたいだろ |
… | 29324/07/09(火)16:23:04No.1209252178そうだねx1無意味な圧力の回避って点ではひよことか超ひどいとかと同じようなもんだろ? |
… | 29424/07/09(火)16:23:10No.1209252202そうだねx8クリスタとかの線画抽出もAIじゃないの? なんでAIを作業に使ってると叩かれるのかいまいちよくわかってない |
… | 29524/07/09(火)16:23:23No.1209252238+今もAIに絵を出力させてる横で自分は反AIとレスバしてるんだよね 作業分担できてるな!ヨシ! |
… | 29624/07/09(火)16:23:36No.1209252279+>>>何万回言えば学習に許可は必要ないって理解するんだろうこういうの >>そんな法律はないぞ >そう許可が必要なんて法律はないんですね 泥棒の理論すぎる… |
… | 29724/07/09(火)16:23:40No.1209252294そうだねx3>無意味な圧力の回避って点ではひよことか超ひどいとかと同じようなもんだろ? 邪魔で有害だから排除されてるんだろ |
… | 29824/07/09(火)16:23:56No.1209252338+>>>AIマネタイズ民の間ではAIの作品はそのまま手描きで通した方がお得じゃね?ってなってるよ >>ルールぐらい守れや >AI絵は嫌われてるって自分から認めてる上にタグ付けない事で余計に加速させるのバカじゃねえかなって思う マネタイズ民とやらと直接会話したことはないが金のために使ってんだからルールもなにもないだろう 別にAIのハッテンと未来のためを思って行動してるわけでも無し… |
… | 29924/07/09(火)16:23:57No.1209252343+>中国産を(中)国産ですって表記してうなぎ食わされてるみたいだな >食う側はうまけりゃいいからいちいち偽装すんな それで価格が変わるから食わせる側は嘘吐きたいんだ |
… | 30024/07/09(火)16:23:58No.1209252344そうだねx1別にタイムラプスを演出に使ってる映像もあるしそれっぽい映像作れるのは偽装にしか用途無いって事はないだろ そもそも偽装としてそんな効力あるのかこれ |
… | 30124/07/09(火)16:24:01No.1209252357そうだねx4>タイムラプス出せ出せ言ってるのバカバカしかったしいいんじゃないかな 見分け付ける目も法律理解する頭も無いくせに証拠出せってうるせえ連中がぶん殴られていい気味だと思ってるわ |
… | 30224/07/09(火)16:24:06No.1209252373+>クリスタとかの線画抽出もAIじゃないの? >なんでAIを作業に使ってると叩かれるのかいまいちよくわかってない クリスタとかのタイムラプスはただの録画だろ 頭狂ってんのか |
… | 30324/07/09(火)16:24:33No.1209252459+普通にAI利用するにしても無駄に処理増やしてまでやる事じゃねえな |
… | 30424/07/09(火)16:24:39No.1209252476そうだねx3>クリスタとかの線画抽出もAIじゃないの? >なんでAIを作業に使ってると叩かれるのかいまいちよくわかってない 叩いてる人もよくわかってないけど |
… | 30524/07/09(火)16:24:39No.1209252477そうだねx2>技術に善悪は無いからな >善悪を産むのは使う人だ 技術を産む人に悪はあるパターンだったな |
… | 30624/07/09(火)16:24:39No.1209252478+>>無意味な圧力の回避って点ではひよことか超ひどいとかと同じようなもんだろ? >邪魔で有害だから排除されてるんだろ クレカ会社のレス |
… | 30724/07/09(火)16:24:41No.1209252482+AI絵とお粗末なタイムラプスで少ないファン抱えて自尊心得るだけならいいんじゃない ビッグになろうとか下心出したらすぐ終わるだろうけど |
… | 30824/07/09(火)16:24:42No.1209252487そうだねx4>>>こういうのは動画そのものより生成できるって状況の方が重要だからね >>結果嫌がらせにしか用途ないじゃん… >タイムラプス見るのが好きだからAIにタイムラプス大量に作ってほしい人もいるだろうし嫌がらせしか用途無いってことはない >そういう風に使おうとする意地の悪い人がいるってだけでしょ どこにいるんだよ実際に描いてるわけでもないAIのタイムラプス見て喜ぶやつ |
… | 30924/07/09(火)16:24:52No.1209252516+DLsiteはなんか最近マジで厳しくなって来てるんだよなルール守らないやつに対して AI絵をトレスして手描きとして作品出したらこれAIですねって売り場変更させられてる人居るし |
… | 31024/07/09(火)16:24:57No.1209252538+>クリスタとかの線画抽出もAIじゃないの? >なんでAIを作業に使ってると叩かれるのかいまいちよくわかってない 頭が悪かったりお金がないと生成AIも使えないから平等ではないんだろう |
… | 31124/07/09(火)16:24:58No.1209252541そうだねx1>泥棒の理論すぎる… 別にガメて他の人に見えないようにしてるとかでもないからたとえとしてはあまり適切じゃないよな泥棒 っていつも思う じゃあなんて言えばいいのかは思いつかない |
… | 31224/07/09(火)16:25:00No.1209252551そうだねx3>>そう許可が必要なんて法律はないんですね >泥棒の理論すぎる… お前の家じゃ泥棒はを裁く法律は存在しないのか もうちょっとマトモな会話しようぜ |
… | 31324/07/09(火)16:25:03No.1209252555そうだねx1>クリスタとかの線画抽出もAIじゃないの? >なんでAIを作業に使ってると叩かれるのかいまいちよくわかってない AIを作業に使ってるとというかAIさんしか絵描いてないですよね…? あなたは何をしたんです? |
… | 31424/07/09(火)16:25:05No.1209252567+AIは突き詰めればをお絵描きいらなくね?になっていくからな そこに楽しみを見出してる人からは反発されるだろう |
… | 31524/07/09(火)16:25:20No.1209252614+学習云々は法整備されるかライセンスが浸透していくだろうから過渡期だとして詐称問題はずっと付きまとうだろうな |
… | 31624/07/09(火)16:25:20No.1209252615+>そもそも偽装としてそんな効力あるのかこれ 実際には使えなくても「これであなたも描けまぁす!」って商材詐欺には使えそうだな |
… | 31724/07/09(火)16:25:29No.1209252649+>お前の家じゃ泥棒はを裁く法律は存在しないのか >もうちょっとマトモな会話しようぜ >泥棒はを もうちょっとマトモな会話しようぜ |
… | 31824/07/09(火)16:25:33No.1209252664そうだねx11>>クリスタとかの線画抽出もAIじゃないの? >>なんでAIを作業に使ってると叩かれるのかいまいちよくわかってない >クリスタとかのタイムラプスはただの録画だろ >頭狂ってんのか 日本語も読めないの? |
… | 31924/07/09(火)16:25:34No.1209252671+>じゃあなんて言えばいいのかは思いつかない この「」野郎って言えば良いんじゃないか 「」は許可も取らず転載しまくってる死ね! |
… | 32024/07/09(火)16:25:50No.1209252734+>>タイムラプス出せ出せ言ってるのバカバカしかったしいいんじゃないかな >見分け付ける目も法律理解する頭も無いくせに証拠出せってうるせえ連中がぶん殴られていい気味だと思ってるわ 正直自分で描いてようがAI生成してようがそんな奴らの相手正面からする必要無いからな… |
… | 32124/07/09(火)16:26:07No.1209252790+>日本語も読めないの? ? ちゃんと突っ込まれたらよくわかんない方に逃げるんだな |
… | 32224/07/09(火)16:26:08No.1209252795+>AI絵をトレスして手描きとして作品出したらこれAIですねって売り場変更させられてる人居るし まあ普通にAI絵下書きしたって認めてるからまだ潔い |
… | 32324/07/09(火)16:26:10No.1209252808+これでタイムラプスっぽい映像作れたとしてどういう被害を危惧してるんだ 仮に超制度のいいタイムラプス風洞が生成できたとこで手描き偽装し続けるとか無理だろ |
… | 32424/07/09(火)16:26:13No.1209252818そうだねx7物を盗む泥棒のことを著作権に当てはめるとほぼほぼ的外れになるから その考えをまず止めた方が良い |
… | 32524/07/09(火)16:26:15No.1209252829+もう最近は絵チャしたり身内で絵まわし合う方がストレスないなってなってきたよ AI好きな層だって絵描き自体がいない方が嬉しいんだろうし |
… | 32624/07/09(火)16:26:19No.1209252841+>AIは突き詰めればをお絵描きいらなくね?になっていくからな ならねーだろ 書いてる時の楽しさとプロンプトで試行錯誤するの別腹すぎる |
… | 32724/07/09(火)16:26:21No.1209252849そうだねx3>DLsiteはなんか最近マジで厳しくなって来てるんだよなルール守らないやつに対して >AI絵をトレスして手描きとして作品出したらこれAIですねって売り場変更させられてる人居るし 嘘付いたやつ追放とかしてないしめちゃくちゃ甘いだろ |
… | 32824/07/09(火)16:26:22No.1209252854+偽装して手描き絵師です!って名乗る奴なんて自己顕示欲か嫌がらせ根性こじらせてるだろうし概ねそこからボロだす未来は見える マネタイズ優先でやるにしてもそうなりゃ今度は取引相手にボロ出すし 意味違うけど一番のセキュリティ(?)ホールは人間だってのはずっと言われてるよね |
… | 32924/07/09(火)16:26:23No.1209252862そうだねx4もうできちまった技術を規制しろなんて言っても無駄だからなぁ 諦めて現実を受け入れなさい |
… | 33024/07/09(火)16:26:23No.1209252863そうだねx3成り済ましはどんなコンテンツに限らず糞だから正々堂々と作品発表して欲しい |
… | 33124/07/09(火)16:26:28No.1209252876そうだねx9というかAIがすげえっつうなら手描きに偽装する必要なくね? これじゃ一番AI絵の価値を信じてないの開発者じゃねえの? |
… | 33224/07/09(火)16:26:35No.1209252897+タイムラプスでウリが捗るな、拓也! |
… | 33324/07/09(火)16:26:46No.1209252924そうだねx3>>クリスタとかの線画抽出もAIじゃないの? >>なんでAIを作業に使ってると叩かれるのかいまいちよくわかってない >クリスタとかのタイムラプスはただの録画だろ >頭狂ってんのか どんだけズレたレスしてんだ |
… | 33424/07/09(火)16:26:46No.1209252930そうだねx7技術に悪は無いと言いたいけど良い使い方は思いつかない |
… | 33524/07/09(火)16:26:54No.1209252954そうだねx3>もう最近は絵チャしたり身内で絵まわし合う方がストレスないなってなってきたよ >AI好きな層だって絵描き自体がいない方が嬉しいんだろうし そういうアピールしちゃったから絵チャに参加できるAI作られるよ 終わったな |
… | 33624/07/09(火)16:26:59No.1209252969+やってて面白い作業はAIはやってくれるけどつまらない作業はやってくれないんだよな |
… | 33724/07/09(火)16:27:01No.1209252980+>これでタイムラプスっぽい映像作れたとしてどういう被害を危惧してるんだ >仮に超制度のいいタイムラプス風洞が生成できたとこで手描き偽装し続けるとか無理だろ 手書き偽造よりは絵描きのなりすまししてまさはる発言とか? |
… | 33824/07/09(火)16:27:09No.1209253013そうだねx2>これでタイムラプスっぽい映像作れたとしてどういう被害を危惧してるんだ >仮に超制度のいいタイムラプス風洞が生成できたとこで手描き偽装し続けるとか無理だろ 絵師への当てつけじゃなくて反AIへの当てつけなんだろう |
… | 33924/07/09(火)16:27:13No.1209253031+>>近年はAIイラストが蔓延してるのでタイムラプスも提出してください >>とイラストレーターに要求して提出されてもAIイラストの可能性が高くなったわけか >じゃあ目の前で書いてくださいって言われたら何もできない人がこれから増えるわけか 時間かけて描く人たちがとばっちり受けると思う |
… | 34024/07/09(火)16:27:15No.1209253035そうだねx1遵法精神高い人がimgなんて転載上等掲示板にいるのがおかしいよねえ! |
… | 34124/07/09(火)16:27:30No.1209253090そうだねx8>>日本語も読めないの? >? >ちゃんと突っ込まれたらよくわかんない方に逃げるんだな Q・クリスタとかの線画抽出もAIじゃないの? A・クリスタとかのタイムラプスはただの録画だろ おかしいと思わない? |
… | 34224/07/09(火)16:27:33No.1209253101+>やってて面白い作業はAIはやってくれるけどつまらない作業はやってくれないんだよな 誰もそのつまらない作業を教えないから… |
… | 34324/07/09(火)16:27:43No.1209253137そうだねx1このタイムラプス自体の実用性はあんまりないけど これが進化して賢いUndoや良い感じのRedoができるようになったら とても楽しいと思う |
… | 34424/07/09(火)16:27:44No.1209253141そうだねx3線画抽出とタイムラプスは全く別の機能では |
… | 34524/07/09(火)16:27:46No.1209253143+>>もう最近は絵チャしたり身内で絵まわし合う方がストレスないなってなってきたよ >>AI好きな層だって絵描き自体がいない方が嬉しいんだろうし >そういうアピールしちゃったから絵チャに参加できるAI作られるよ >終わったな いやそれは別に野良行かなきゃいいだけというか元からだし... |
… | 34624/07/09(火)16:28:05No.1209253205そうだねx1>おかしいと思わない? 思わないけど… ちょっとこの人こわいからそろそろシカトしよっと |
… | 34724/07/09(火)16:28:05No.1209253206そうだねx4>というかAIがすげえっつうなら手描きに偽装する必要なくね? >これじゃ一番AI絵の価値を信じてないの開発者じゃねえの? まず偽装目的が一番に来るのが認知歪んでる |
… | 34824/07/09(火)16:28:08No.1209253218+タイムラプス生成で真のクリエイターが増えるよね 投稿者:イラストレーター拓也 |
… | 34924/07/09(火)16:28:15No.1209253242そうだねx2>もう最近は絵チャしたり身内で絵まわし合う方がストレスないなってなってきたよ >AI好きな層だって絵描き自体がいない方が嬉しいんだろうし うーん…あのね 絵が好きなんであって「AI好き」ってのはちょっと分からないなぁ イラストに関する機能は好きだけどAIそのものって言うとちょっと枠組みが大きいって言うか |
… | 35024/07/09(火)16:28:15No.1209253243そうだねx1>このタイムラプス自体の実用性はあんまりないけど >これが進化して賢いUndoや良い感じのRedoができるようになったら >とても楽しいと思う オートコンプリート機能ができれば面白いかもね |
… | 35124/07/09(火)16:28:16No.1209253251そうだねx1というか上で言われてる通りあくまで風であってクリスタとかのタイムプラスと全然違うからこれ証拠として出してくるやつはマジでアホだよ |
… | 35224/07/09(火)16:28:33No.1209253302そうだねx7>まず偽装目的が一番に来るのが認知歪んでる 他に何に使うのこれ… |
… | 35324/07/09(火)16:28:33No.1209253303そうだねx3>そういうアピールしちゃったから絵チャに参加できるAI作られるよ 一人は寂しいから助かる |
… | 35424/07/09(火)16:28:37No.1209253309そうだねx1>>もう最近は絵チャしたり身内で絵まわし合う方がストレスないなってなってきたよ >>AI好きな層だって絵描き自体がいない方が嬉しいんだろうし >そういうアピールしちゃったから絵チャに参加できるAI作られるよ >終わったな 当てつけをひたすらしたいのかネットから排斥したいのかどっちなの? |
… | 35524/07/09(火)16:28:37No.1209253312そうだねx5>DLsiteはなんか最近マジで厳しくなって来てるんだよなルール守らないやつに対して >AI絵をトレスして手描きとして作品出したらこれAIですねって売り場変更させられてる人居るし ありがたい… できれば破門まで行ってくれた方がもっと助かる… |
… | 35624/07/09(火)16:28:49No.1209253349そうだねx2>手書き偽造よりは絵描きのなりすまししてまさはる発言とか? このAIが公開されてる時点でタイムラプスがなりすましの手段として使えなくなるのと同義だからあんま気にしなくてよさそうではある |
… | 35724/07/09(火)16:28:55No.1209253371+書き込みをした人によって削除されました |
… | 35824/07/09(火)16:28:56No.1209253373+絵チャに参加できるAIってもうほぼAGIじゃないか? |
… | 35924/07/09(火)16:28:58No.1209253380そうだねx10>思わないけど… >ちょっとこの人こわいからそろそろシカトしよっと みじめ |
… | 36024/07/09(火)16:29:01No.1209253391そうだねx3>まず偽装目的が一番に来るのが認知歪んでる そう言われてもこれがどういう用途なのかいまいちわからんのだが |
… | 36124/07/09(火)16:29:08No.1209253412+>やってて面白い作業はAIはやってくれるけどつまらない作業はやってくれないんだよな 結局一番学習データが多くなるのはその面白い作業だからな… 細かな破綻を無くすのとかAI大の苦手だし |
… | 36224/07/09(火)16:29:09No.1209253419+>というかAIがすげえっつうなら手描きに偽装する必要なくね? >これじゃ一番AI絵の価値を信じてないの開発者じゃねえの? 数ある機能の1つでしかないのに必要ない!って言われても じゃお前はメイド機能さえあれば見た目が美女ではなくR2D2でも良いって言うのかい! |
… | 36324/07/09(火)16:29:16No.1209253438+技術で社会の問題を解決すると言うのは素晴らしいことだね 誰も傷けず魔女狩りを無意味化させることで解決しようとは |
… | 36424/07/09(火)16:29:20No.1209253454+まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止 |
… | 36524/07/09(火)16:29:27No.1209253478そうだねx1結局人が書いてねえのはなんか気持ち悪いなんか見るに値しないっていう偏見みたいのがあるからこういう偽装が流行るんだろうな |
… | 36624/07/09(火)16:29:27No.1209253479そうだねx1もう使って絵描き名乗ってる奴が出たからこんなの使ってる可能性ありますよってお出ししてる可能性 |
… | 36724/07/09(火)16:29:45No.1209253539+>>もう最近は絵チャしたり身内で絵まわし合う方がストレスないなってなってきたよ >>AI好きな層だって絵描き自体がいない方が嬉しいんだろうし >うーん…あのね >絵が好きなんであって「AI好き」ってのはちょっと分からないなぁ >イラストに関する機能は好きだけどAIそのものって言うとちょっと枠組みが大きいって言うか AI絵も手書きも好き!が主要層ならスレ画みたいな技術生まれないよね |
… | 36824/07/09(火)16:29:46No.1209253541そうだねx5著作権だと学習は止められない!けおおおお!とか倫理観欠けた主張してるから 企業とか販売サイトも本気だして排除してるんだぞ 身から出た錆ですな |
… | 36924/07/09(火)16:29:50No.1209253555そうだねx1アホを黙らせるタイムラプスを一枚五分で作れるんだからいい時代だなと思います |
… | 37024/07/09(火)16:29:53No.1209253570+>やってて面白い作業はAIはやってくれるけどつまらない作業はやってくれないんだよな それはお前がつまらない作業にAI使ってないだけでは… 何かを調べたり計算に使うなりあるだろう 肉体労働はソフトではなくハードが追いついてないんだからAI云々は関係ないし |
… | 37124/07/09(火)16:29:54No.1209253579そうだねx1タイムラプスとして公開するなら開発者も偽装目的想定してるだろうよ |
… | 37224/07/09(火)16:29:58No.1209253592+>>というかAIがすげえっつうなら手描きに偽装する必要なくね? >>これじゃ一番AI絵の価値を信じてないの開発者じゃねえの? >数ある機能の1つでしかないのに必要ない!って言われても >じゃお前はメイド機能さえあれば見た目が美女ではなくR2D2でも良いって言うのかい! それは別の需要が生えるから駄目 |
… | 37324/07/09(火)16:29:59No.1209253600+>オートコンプリート機能ができれば面白いかもね 提案する機能はやろうと思えば今でもできるから実用レベルなのがソフトに統合されると便利だろうな |
… | 37424/07/09(火)16:30:00No.1209253605そうだねx4dlsiteとかで棲み分けがされるようになったけど AI絵でもちゃんと売れるの良かったと思う |
… | 37524/07/09(火)16:30:00No.1209253608+>じゃお前はメイド機能さえあれば見た目が美女ではなくR2D2でも良いって言うのかい! いいと思う 文化女中器だろ? |
… | 37624/07/09(火)16:30:02No.1209253616+俺は全然縁がない世界だけどAI絵出してる人の間でも考えの違いが千差万別で日夜色々揉めてんだろうな… |
… | 37724/07/09(火)16:30:13No.1209253649そうだねx3>結局人が書いてねえのはなんか気持ち悪いなんか見るに値しないっていう偏見みたいのがあるからこういう偽装が流行るんだろうな 手書きという情報を食ってるんだろうな |
… | 37824/07/09(火)16:30:20No.1209253672+>じゃあ目の前で書いてくださいって言われたら何もできない人がこれから増えるわけか スケブかけないデジタル絵師時代に逆戻りか |
… | 37924/07/09(火)16:30:21No.1209253677そうだねx2>そう言われてもこれがどういう用途なのかいまいちわからんのだが 用途がなきゃ開発しちゃダメってことはないだろ 開発者は今までできなかったことをできるようにしたいから作ってるだけだよ |
… | 38024/07/09(火)16:30:28No.1209253696+AIの力で拓也誕生の瞬間を作ってみた |
… | 38124/07/09(火)16:30:30No.1209253703そうだねx3>企業とか販売サイトも本気だして排除してるんだぞ 着々と見分けがつかなくなってるけどまあ頑張って |
… | 38224/07/09(火)16:30:36No.1209253733+>このAIが公開されてる時点でタイムラプスがなりすましの手段として使えなくなるのと同義だからあんま気にしなくてよさそうではある 確かに本気で偽装したけりゃ黙ってりゃいいのにな… |
… | 38324/07/09(火)16:30:36No.1209253737そうだねx2>>おかしいと思わない? >思わないけど… >ちょっとこの人こわいからそろそろシカトしよっと 随分声のでかい独り言だなあ |
… | 38424/07/09(火)16:30:44No.1209253756そうだねx2>そう言われてもこれがどういう用途なのかいまいちわからんのだが それこそ演出の一環としてタイムラプス流すのは普通にあるし用途はあるよ そもそも機能これだけじゃないし |
… | 38524/07/09(火)16:30:46No.1209253762そうだねx2>AI絵も手書きも好き!が主要層ならスレ画みたいな技術生まれないよね お前はスレ画みたいな技術を何に使うって思ってんの? 「人に偽装するために使うんだ!」って結論ありきで喋りたいのがミエミエで臭いだが |
… | 38624/07/09(火)16:30:49No.1209253772そうだねx1手描きって付加価値をAI絵にも気軽に付けられるようにするってことだと思う 平たく言えば偽装 |
… | 38724/07/09(火)16:30:56No.1209253801そうだねx4>アホを黙らせるタイムラプスを一枚五分で作れるんだからいい時代だなと思います 公開したら自分自身がアホって露呈するだけじゃんよ |
… | 38824/07/09(火)16:31:12No.1209253841そうだねx1>>このAIが公開されてる時点でタイムラプスがなりすましの手段として使えなくなるのと同義だからあんま気にしなくてよさそうではある >確かに本気で偽装したけりゃ黙ってりゃいいのにな… 本気で偽装したいって言い張ってるのがアホなだけだろう |
… | 38924/07/09(火)16:31:13No.1209253848そうだねx1確率的に伝播するNN使って間違いのない細かい作業ってのが素人的にはそもそも無理に感じる 逆に人間はどうやってんだよ |
… | 39024/07/09(火)16:31:15No.1209253854+まずAIはカッチリとしなきゃならない事務処理とか苦手なんじゃないかという気がする |
… | 39124/07/09(火)16:31:15No.1209253855+AIは淫夢でおもちゃにされてた頃が一番幸せだったと思う |
… | 39224/07/09(火)16:31:15No.1209253857+俺が描いた絵なんかAI判定されようもないほど下手だから関係ない話だ |
… | 39324/07/09(火)16:31:16No.1209253860そうだねx6企業こそAI使ってるよね…反AIが連日けおってるもん |
… | 39424/07/09(火)16:31:18No.1209253867+>絵チャに参加できるAIってもうほぼAGIじゃないか? アジリティ~~~~~!! |
… | 39524/07/09(火)16:31:21No.1209253881そうだねx3>それこそ演出の一環としてタイムラプス流すのは普通にあるし用途はあるよ >そもそも機能これだけじゃないし タイムラプスっぽい何かでしかないじゃんこれ |
… | 39624/07/09(火)16:31:35No.1209253935そうだねx1>AI絵でもちゃんと売れるの良かったと思う 売れてるのは売れてるもんなあ 上位でもにたような絵柄だけどこれから競争していくなら差別化頑張るだろうし もうレタッチ勢もいるし |
… | 39724/07/09(火)16:31:47No.1209253986そうだねx1この機能使って自分が描きましたって偽装するようなアホが出てくるのはちょっと楽しみ |
… | 39824/07/09(火)16:31:48No.1209253995そうだねx1この研究者の人が公開してるのは世間に知らせて悪用を防ぐ効果もあると思うよ |
… | 39924/07/09(火)16:31:56No.1209254021+>著作権だと学習は止められない!けおおおお!とか倫理観欠けた主張してるから >企業とか販売サイトも本気だして排除してるんだぞ >身から出た錆ですな 売り場分けてるだけだしそれも倫理的な観点から排除しようとしてるように見えるとはなんともおめでたい |
… | 40024/07/09(火)16:31:56No.1209254023+>「人に偽装するために使うんだ!」って結論ありきで喋りたいのがミエミエで臭いだが うーんあのね? 日本語を話そう! |
… | 40124/07/09(火)16:31:58No.1209254031+>数ある機能の1つでしかないのに必要ない!って言われても >じゃお前はメイド機能さえあれば見た目が美女ではなくR2D2でも良いって言うのかい! なんの話してんの…? |
… | 40224/07/09(火)16:32:00No.1209254035そうだねx8なんというか結局AI使う側も手書き信仰強いんだなって |
… | 40324/07/09(火)16:32:03No.1209254053そうだねx2技術として存在する以上タイムラプスの信頼性が失われたと認識される事が重要なんだろう 本当に使う奴は何人いるかな |
… | 40424/07/09(火)16:32:07No.1209254065そうだねx1>公開したら自分自身がアホって露呈するだけじゃんよ 見分けつけられる奴がいたらな |
… | 40524/07/09(火)16:32:08No.1209254071+>>まず偽装目的が一番に来るのが認知歪んでる >他に何に使うのこれ… まずこの技術は白紙から完成までを完成形を見せてられて推論する技術 で今は精度が悪くて見ればAIってわかるし使い道も少ない これを進歩させていけば上で言っているようなオートコンプリートだったりラフを段階的に完成させる事もちろん危惧してる偽装もできるようになるだろうけど だからこれは種みたいなものだよ |
… | 40624/07/09(火)16:32:18No.1209254104+>dlsiteとかで棲み分けがされるようになったけど >AI絵でもちゃんと売れるの良かったと思う 売り場見たことないけど上と下とじゃそんなに違うんです? |
… | 40724/07/09(火)16:32:18No.1209254105そうだねx3>タイムラプスっぽい何かでしかないじゃんこれ だから「っぽい何か」で演出として用途はあるって話だよ |
… | 40824/07/09(火)16:32:20No.1209254110+>>それこそ演出の一環としてタイムラプス流すのは普通にあるし用途はあるよ >>そもそも機能これだけじゃないし >タイムラプスっぽい何かでしかないじゃんこれ バカどもにはちょうどいい目くらましだ |
… | 40924/07/09(火)16:32:22No.1209254116そうだねx2dlsiteでもfantiaでもfanboxでもAI絵は隔離されてるんだから いい加減手書きに思わせる方向性辞めたら? |
… | 41024/07/09(火)16:32:32No.1209254150そうだねx2そもそもスレ画には「手書き風」とか偽装めいた単語使ってないのにスレ豚が勝手に言ってるだけだろ ツリーも「線画やラフ塗り段階の絵が欲しかった」って言ってる人はいるけど 手書き風に使うはずだって勝手に発達おじさんが喚いてるだけでは? |
… | 41124/07/09(火)16:32:36No.1209254169そうだねx2>確率的に伝播するNN使って間違いのない細かい作業ってのが素人的にはそもそも無理に感じる >逆に人間はどうやってんだよ 分からん… なんで人間あんな小さい脳みそと消費エネルギーで 色んなことが出来るんだろうね? |
… | 41224/07/09(火)16:32:40No.1209254182そうだねx1>企業こそAI使ってるよね…反AIが連日けおってるもん 企業によっては使える自社製データ山程あったりするからその手の企業はAI使わん理由がない |
… | 41324/07/09(火)16:32:40No.1209254183+バカをバカにしたいという欲求には勝てないんだからしょうがない |
… | 41424/07/09(火)16:32:42No.1209254189そうだねx5ていうかこれで手書きでーすって言って何が悪いの? 別に法律破ってる訳でもなくない? |
… | 41524/07/09(火)16:32:44No.1209254199そうだねx1>dlsiteとかで棲み分けがされるようになったけど >AI絵でもちゃんと売れるの良かったと思う 結局希望通りの物を出力するには知識と時間が必要になるしなんなら希望通りの物のイメージを固めるのも割と大変な作業だからな… 誰でも使えるけど誰でも良い物を出せる訳ではない… |
… | 41624/07/09(火)16:32:47No.1209254207そうだねx1>なんというか結局AI使う側も手書き信仰強いんだなって 使ってるとわかるけどナラティブが必要だと感じてくるよ |
… | 41724/07/09(火)16:32:48No.1209254210+きしょ |
… | 41824/07/09(火)16:32:48No.1209254211+もう馬鹿しか騙せないって言ってる時点で語るに落ちてるだろこの技術 |
… | 41924/07/09(火)16:32:57No.1209254236+生成速度の観点から売り場隔離はしょうがないよなとは思う |
… | 42024/07/09(火)16:32:59No.1209254241そうだねx2>なんというか結局AI使う側も手書き信仰強いんだなって そりゃ原動力の九割ルサンチマンだし |
… | 42124/07/09(火)16:33:29No.1209254355そうだねx1>ていうかこれで手書きでーすって言って何が悪いの? >別に法律破ってる訳でもなくない? まあこれで手書きだと言い張ってもいいと思うよ… |
… | 42224/07/09(火)16:33:31No.1209254359そうだねx1>企業とか販売サイトも本気だして排除してるんだぞ 企業とかって適当言ってるけどどこだよ排除してる企業って 販売サイトも売り場わけて使いだしてるけど 頼むからこっちの世界の話してくれな?部屋に籠ってないで |
… | 42324/07/09(火)16:33:35No.1209254379そうだねx4>ていうかこれで手書きでーすって言って何が悪いの? >別に法律破ってる訳でもなくない? とりあえず売り物にしたら詐欺罪だな |
… | 42424/07/09(火)16:33:44No.1209254405+>技術として存在する以上タイムラプスの信頼性が失われたと認識される事が重要なんだろう >本当に使う奴は何人いるかな タイムラプス要求への当てつけの悪意か「そういう馬鹿馬鹿しいのはやめよう」的な警句かはしらんけど公開してる事実自体が目的だろうな |
… | 42524/07/09(火)16:33:45No.1209254410そうだねx4海外ではとっくにイラストに高い金払うより安いAIの方がいいってなってるよ 反AIしたってこの流れが変わるわけない |
… | 42624/07/09(火)16:33:50No.1209254423そうだねx2>なんというか結局AI使う側も手書き信仰強いんだなって 普通に別物だから 詐称してるやつはなんかこじらせてるけど |
… | 42724/07/09(火)16:33:58No.1209254451そうだねx1>>ていうかこれで手書きでーすって言って何が悪いの? >>別に法律破ってる訳でもなくない? >とりあえず売り物にしたら詐欺罪だな つまり正解は沈黙 |
… | 42824/07/09(火)16:34:07No.1209254479そうだねx3>見分けつけられる奴がいたらな 単に上手くなくて歪んでる手書き絵をAI!AI!って叩いてるからな既に |
… | 42924/07/09(火)16:34:16No.1209254521そうだねx1>なんというか結局AI使う側も手書き信仰強いんだなって 苦労して書きましたとか思い入れがあるキャラですとかそういう物語だけ欲しいんだよ そう言うのでアホは感動してくれるから |
… | 43024/07/09(火)16:34:27No.1209254551そうだねx2AI自体が著作権的に問題ないのは十分わかったけど絵師への嫌がらせ目的やAIが規約で禁止されてるサービスで使う奴らが害悪なんだ |
… | 43124/07/09(火)16:34:27No.1209254552そうだねx3「下書きから着色までの仮定の部分が生成できる」 がAI憎いおじさんの脳内だと 「手書きに偽装できる!」 になるんだからもう手遅れだわこいつ |
… | 43224/07/09(火)16:34:28No.1209254554そうだねx3結局技術が進化してもイラストの世界はネームバリューが全てだから本人が魅力的じゃないとあんまり意味ない |
… | 43324/07/09(火)16:34:29No.1209254558そうだねx1>なんというか結局AI使う側も手書き信仰強いんだなって 工業の食べ物だって「まるで手作りのような~」ってキャッチフレーズつけて売るしな… |
… | 43424/07/09(火)16:34:35No.1209254572そうだねx4>dlsiteでもfantiaでもfanboxでもAI絵は隔離されてるんだから >いい加減手書きに思わせる方向性辞めたら? そもそもAIじゃ買わないと思う差別思考のバカが悪いだけ クオリティは上なんだから買えばいい |
… | 43524/07/09(火)16:34:41No.1209254602+>つまり正解は沈黙 最初期はこれが正解だった 今では必ず問われるから答える必要がある |
… | 43624/07/09(火)16:34:41No.1209254604+真贋はレイヤーごとに分けた生データ見るとかでもないと |
… | 43724/07/09(火)16:34:42No.1209254606+人の肉体でどれだけできるかってのを見たいんだから機械のそれは見たくないって別に絵の分野だけじゃないでしょ |
… | 43824/07/09(火)16:34:50No.1209254631そうだねx2dlsiteを例に出すなら単純にAI使おうとし出来が良いなら別に良いんだよ 絵の部分をAIで済ます人達が雑なのを大量に作り続けたから売り場分けられる結果になったんだし |
… | 43924/07/09(火)16:34:56No.1209254645そうだねx2>タイムラプス要求への当てつけの悪意か 開発者いちいち病人の相手してないと思うぞ |
… | 44024/07/09(火)16:35:06No.1209254676+海外ガーさん来るの遅かったな… |
… | 44124/07/09(火)16:35:18No.1209254707そうだねx9>海外ではとっくにイラストに高い金払うより安いAIの方がいいってなってるよ ふわふわした情報ばい… |
… | 44224/07/09(火)16:35:29No.1209254763そうだねx2>>見分けつけられる奴がいたらな >単に上手くなくて歪んでる手書き絵をAI!AI!って叩いてるからな既に 昨日か一昨日もライザの公式絵をAIって言い張って恥かいたアホがいたな… |
… | 44324/07/09(火)16:35:30No.1209254767+>「下書きから着色までの仮定の部分が生成できる」 >がAI憎いおじさんの脳内だと >「手書きに偽装できる!」 >になるんだからもう手遅れだわこいつ 他にどう派生するのが正解なの? |
… | 44424/07/09(火)16:35:35No.1209254782+>>タイムラプス要求への当てつけの悪意か >開発者いちいち病人の相手してないと思うぞ ? |
… | 44524/07/09(火)16:35:52No.1209254842そうだねx3本当に高性能な病人吸引マシーンだな… |
… | 44624/07/09(火)16:36:02No.1209254882そうだねx2>他にどう派生するのが正解なの? 「下書きから着色までの仮定の部分が生成できるんだ~」で派生せず終わるのが正解 |
… | 44724/07/09(火)16:36:05No.1209254892+Soraとかが元画像をスタートラインとしてなにか動画を作るとしたらこれは逆に元画像をゴールとして動画を作るモノだと考えると活用方法は色々ありそうだなとは思う |
… | 44824/07/09(火)16:36:09No.1209254906+結局手描きのほうが売れるというかかつてないほど手書き需要が高まってるな あとAI生成作品って漫画が全然無いね |
… | 44924/07/09(火)16:36:13No.1209254922そうだねx5>開発者いちいち病人の相手してないと思うぞ いやreadmeの文面は大分皮肉が入ってないかな... |
… | 45024/07/09(火)16:36:23No.1209254957そうだねx1>>いい加減手書きに思わせる方向性辞めたら? >そもそもAIじゃ買わないと思う差別思考のバカが悪いだけ >クオリティは上なんだから買えばいい なんか変な返しだな… |
… | 45124/07/09(火)16:36:26No.1209254972+病人連呼し始めた病人がいるな… |
… | 45224/07/09(火)16:36:33No.1209254994そうだねx1>>なんというか結局AI使う側も手書き信仰強いんだなって >そりゃ原動力の九割ルサンチマンだし やっぱ芸術家なんだなあ |
… | 45324/07/09(火)16:36:37No.1209255009そうだねx6IDでたら面白そうなスレ |
… | 45424/07/09(火)16:36:39No.1209255015+>「下書きから着色までの仮定の部分が生成できる」 >がAI憎いおじさんの脳内だと >「手書きに偽装できる!」 >になるんだからもう手遅れだわこいつ そもそも一枚一枚生成してるだけだから過程ですら無いよ AIに絵の過程とかそういう概念は無い |
… | 45524/07/09(火)16:36:51No.1209255067+同じ超美麗絵なのにいいね二桁の人と1万の人がいるの面白いもんだよな |
… | 45624/07/09(火)16:36:53No.1209255077そうだねx1>あとAI生成作品って漫画が全然無いね キャラだけじゃなくてもっと背景に注目してみよう |
… | 45724/07/09(火)16:36:55No.1209255086+AI売り場隔離はランキングからも除外されるからマジで売れなくなったってAI生成でゲーム作ってるサークルがCienで愚痴ってる 8000売れてたゲーム出す人が1桁まで落ちたから愚痴りたくなる気持ちもわかるが |
… | 45824/07/09(火)16:36:56No.1209255090そうだねx4アフィ? |
… | 45924/07/09(火)16:36:56No.1209255094そうだねx2AIと反AIのお人形遊びに帰結するあたり結局いつものAI絵スレだったな |
… | 46024/07/09(火)16:37:01No.1209255107+>Soraとかが元画像をスタートラインとしてなにか動画を作るとしたらこれは逆に元画像をゴールとして動画を作るモノだと考えると活用方法は色々ありそうだなとは思う レタッチの自由度は広がるから良いと思う |
… | 46124/07/09(火)16:37:03No.1209255115そうだねx3結局AI絵専用のdlsiteとかFANZAみたいの作ってお互い棲み分けするのが一番平和だと思う |
… | 46224/07/09(火)16:37:21No.1209255163+>開発者いちいち病人の相手してないと思うぞ 商業用に作ったならともかくオープンしてる辺りギークの遊びに見えなくもない |
… | 46324/07/09(火)16:37:23No.1209255169そうだねx1AI絵でもいいからせめてしもばしら工房とかU-ROOMくらいの内容が欲しい AI絵の時点で手抜き率が9割くらいある |
… | 46424/07/09(火)16:37:34No.1209255210+虹裏手書きAIくだち |
… | 46524/07/09(火)16:37:37No.1209255222+>結局手描きのほうが売れるというかかつてないほど手書き需要が高まってるな >あとAI生成作品って漫画が全然無いね ちゃんとした漫画作ろうと思ったら下手でも自分で描いたほうが早そう |
… | 46624/07/09(火)16:37:41No.1209255241+>そもそも一枚一枚生成してるだけだから過程ですら無いよ >AIに絵の過程とかそういう概念は無い 各ステップ毎に発生するうにょうにょした謎画像だけだしな… |
… | 46724/07/09(火)16:38:05No.1209255319+DLsiteのAI売り場は手描きと違ってデイリーで50000円分売上あれば1位になれるよ 手描きは1位が100万くらい売っててランキング上位は至難の業だからな |
… | 46824/07/09(火)16:38:05No.1209255321そうだねx1いやまあもう身内のdiscordだけで描いてればいいからいいけどさ |
… | 46924/07/09(火)16:38:06No.1209255324そうだねx3いくら騒いでも着実に絵で金儲けする場は縮小してるし そりゃ絵を描くしか出来ないなら危機感に駆られるでしょうね |
… | 47024/07/09(火)16:38:10No.1209255337+>結局AI絵専用のdlsiteとかFANZAみたいの作ってお互い棲み分けするのが一番平和だと思う マジで落ち着いたもんなこれで |
… | 47124/07/09(火)16:38:16No.1209255363そうだねx1>他にどう派生するのが正解なの? 使う人の用途次第だろう 今まではほぼ完成品の絵だけ出てたのが彩色前の線画だけ欲しい人にとっちゃそっちのがありがたいだろうし 線画だけ見てキャラデザ起こすなり彩色は自分でやるなりあるだろう 販売だけしか用途がないわけでも無し |
… | 47224/07/09(火)16:38:24No.1209255397+>虹裏手書きAIくだち 色合いをそれっぽくするやつなら黎明期にあった気がする 開発者は悪用を恐れて公開しなかった |
… | 47324/07/09(火)16:38:36No.1209255439そうだねx3>結局AI絵専用のdlsiteとかFANZAみたいの作ってお互い棲み分けするのが一番平和だと思う AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる |
… | 47424/07/09(火)16:38:37No.1209255447そうだねx1これでタイムラプス作れてるつもりなの?AI技術者は |
… | 47524/07/09(火)16:38:46No.1209255476+>真贋はレイヤーごとに分けた生データ見るとかでもないと ネットだとそれをさらに吸い上げにくるから最悪すぎる |
… | 47624/07/09(火)16:38:52No.1209255498そうだねx2手描きとAIで生産速度が100倍以上違うから別カテゴリ化するのは自然な流れなんだよな |
… | 47724/07/09(火)16:38:57No.1209255520+>>虹裏手書きAIくだち >色合いをそれっぽくするやつなら黎明期にあった気がする >開発者は悪用を恐れて公開しなかった 芹沢博士ってimgやるんだ |
… | 47824/07/09(火)16:39:02No.1209255544そうだねx2>AI絵でもいいからせめてしもばしら工房とかU-ROOMくらいの内容が欲しい >AI絵の時点で手抜き率が9割くらいある それも単純にこいつらの絵柄に寄せるんじゃなくてサークル自体にシコリティというか訴求力を見せてほしいよな |
… | 47924/07/09(火)16:39:06No.1209255567そうだねx6やたら絵師を名乗りたがるのがまあ…バカにしてるそれになりたかったんだねってなる 結果が何より大事なら肩書きなんかAI調教師とかでもいいわけで |
… | 48024/07/09(火)16:39:07No.1209255570+俺はネット小説に挿絵をAIで入れてくれる人が増えてうれしいぞ 作者のイメージを挿絵でも示してくれると特にエロだと助かる |
… | 48124/07/09(火)16:39:19No.1209255614そうだねx1>今まではほぼ完成品の絵だけ出てたのが彩色前の線画だけ欲しい人にとっちゃそっちのがありがたいだろうし これ自体はとっくにコントロールネットで出来るんだけどな… |
… | 48224/07/09(火)16:39:23No.1209255629+>>あとAI生成作品って漫画が全然無いね >ちゃんとした漫画作ろうと思ったら下手でも自分で描いたほうが早そう 毎度思うがマンガ描くの舐めすぎだろ… あと既存絵を配置したり台詞を当てはめるのはどっちかと言うとコラ技術の方が求められるし |
… | 48324/07/09(火)16:39:24No.1209255634そうだねx1そもそもな話なんだけど 今世間がAIって呼んでる代物はただのフィードバックによるシミュレーションなのでは? |
… | 48424/07/09(火)16:39:37No.1209255674+>AI売り場隔離はランキングからも除外されるからマジで売れなくなったってAI生成でゲーム作ってるサークルがCienで愚痴ってる >8000売れてたゲーム出す人が1桁まで落ちたから愚痴りたくなる気持ちもわかるが AI作品がどんくらいのもんなのか分からない最初期だからブーストかかってたのもあると思う ファンザの総合ランキングで売れてるAI作品って確か超初期のめちゃくちゃな出来のやつでそれずっと抜かれてなかったと思うし |
… | 48524/07/09(火)16:39:37No.1209255679+>>結局AI絵専用のdlsiteとかFANZAみたいの作ってお互い棲み分けするのが一番平和だと思う >AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ >タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる だからタダで見れるpixivみたいの別に作ればいいじゃん 無理に共存するから摩擦が生まれるんだよ |
… | 48624/07/09(火)16:39:38No.1209255681+>これ自体はとっくにコントロールネットで出来るんだけどな… ローカルじゃん! |
… | 48724/07/09(火)16:39:42No.1209255700そうだねx3>AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ >タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる え?何?AIも手描きと同じぐらい見ないと差別だっていってんの? |
… | 48824/07/09(火)16:39:47No.1209255721+生成AI!頼む下地の塗りを生成してくれ! |
… | 48924/07/09(火)16:39:51No.1209255736そうだねx3ブルアカの一枚絵で謎に横長の鳥居が背景にあったけどあれどう見てもAI産だったよな あんな感じで黙って使ってる人は多いと思う |
… | 49024/07/09(火)16:39:55No.1209255747そうだねx1>>結局AI絵専用のdlsiteとかFANZAみたいの作ってお互い棲み分けするのが一番平和だと思う >AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ >タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる 言いにくいのですがそれは差別じゃなくて純粋にウケなかっただけというか... |
… | 49124/07/09(火)16:40:02No.1209255762そうだねx2>これでタイムラプス作れてるつもりなの?AI技術者は それっぽく見えてバカが騙されればいいからね |
… | 49224/07/09(火)16:40:02No.1209255764+>そもそもな話なんだけど >今世間がAIって呼んでる代物はただのフィードバックによるシミュレーションなのでは? シミュレーションはしていないのでは |
… | 49324/07/09(火)16:40:09No.1209255798そうだねx6>AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ >タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる 魅力がないだけなのを閲覧者のせいにするなよ… 呪文の勉強でもしたらいいじゃん |
… | 49424/07/09(火)16:40:12No.1209255815そうだねx1>人の肉体でどれだけできるかってのを見たいんだから機械のそれは見たくないって別に絵の分野だけじゃないでしょ マラソン選手に車乗ったほうが楽で速いよって言ってるようなもんだよな |
… | 49524/07/09(火)16:40:23No.1209255862+>AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ >タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる それが差別かどうかを判断することは誰にもできめぇ |
… | 49624/07/09(火)16:40:25No.1209255870+>AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ >タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる それってつまり需要のないことのあらわれでは |
… | 49724/07/09(火)16:40:30No.1209255884そうだねx1>やたら絵師を名乗りたがるのがまあ…バカにしてるそれになりたかったんだねってなる >結果が何より大事なら肩書きなんかAI調教師とかでもいいわけで どちらかというと調教が正しいよね |
… | 49824/07/09(火)16:40:41No.1209255923+>>AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ >>タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる >魅力がないだけなのを閲覧者のせいにするなよ… >呪文の勉強でもしたらいいじゃん そう聞くと悪魔くんみたいで駄目だった |
… | 49924/07/09(火)16:40:49No.1209255955+>>これ自体はとっくにコントロールネットで出来るんだけどな… >ローカルじゃん! うるせえグラボ買え |
… | 50024/07/09(火)16:40:54No.1209255973そうだねx3絵師って蔑称じゃなかったっけ イラストレーターになれない人間っていう |
… | 50124/07/09(火)16:41:01No.1209255999+>>これ自体はとっくにコントロールネットで出来るんだけどな… >ローカルじゃん! このタイムプラスもそうじゃないか? |
… | 50224/07/09(火)16:41:03No.1209256001そうだねx10あとAI絵でおっいいねと思ったとしても同じ構図がずらーーーーーって高い頻度で投稿する人多いのはマジでなんなんだ 最初見たいいねの感想すら消失するぞあれ |
… | 50324/07/09(火)16:41:12No.1209256041+>DLsiteのAI売り場は手描きと違ってデイリーで50000円分売上あれば1位になれるよ 500円で売って100本ぽっちか… |
… | 50424/07/09(火)16:41:15No.1209256045+>絵師って蔑称じゃなかったっけ >イラストレーターになれない人間っていう 印象派とかの話する? |
… | 50524/07/09(火)16:41:32No.1209256113+>AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ >タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる 差別ではなく区別 |
… | 50624/07/09(火)16:41:33No.1209256119そうだねx1AI調教師だとSM調教師瞳みたいでダサいし… |
… | 50724/07/09(火)16:41:36No.1209256132そうだねx3>AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ >タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる AI絵ってものすごく多いし一つ当たりの閲覧数が低くなるのは普通なんじゃないの |
… | 50824/07/09(火)16:41:40No.1209256148そうだねx1>やたら絵師を名乗りたがるのがまあ…バカにしてるそれになりたかったんだねってなる >結果が何より大事なら肩書きなんかAI調教師とかでもいいわけで 名乗ってる方が少数派じゃねAI絵師って |
… | 50924/07/09(火)16:41:44No.1209256163そうだねx3技術の話が分からないからって すぐ呼称とかどうでもいい話をしようとする |
… | 51024/07/09(火)16:41:48No.1209256172+>絵師って蔑称じゃなかったっけ >イラストレーターになれない人間っていう 歌い手と同じやつだったよね |
… | 51124/07/09(火)16:41:54No.1209256196そうだねx2>AI調教師だとSM調教師瞳みたいでダサいし… 一周回ってちょっと格好いい |
… | 51224/07/09(火)16:41:56No.1209256204+>>AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ >>タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる >魅力がないだけなのを閲覧者のせいにするなよ… >呪文の勉強でもしたらいいじゃん 愚痴が飛沫絵描きのそれと変わんないんだよね 人に見せると結局AI同士でも競争には晒される |
… | 51324/07/09(火)16:42:00No.1209256221+>生成AI!頼む下地の塗りを生成してくれ! レイヤー分けを生成するのはあるって言ってるだろう もっと進歩しろってのならわかるけど |
… | 51424/07/09(火)16:42:02No.1209256224そうだねx3>絵師って蔑称じゃなかったっけ >イラストレーターになれない人間っていう いや昔からの絵を描くのを生業にしてる人間のことを呼ぶ日本語の単語だが… |
… | 51524/07/09(火)16:42:08No.1209256243そうだねx6>あとAI絵でおっいいねと思ったとしても同じ構図がずらーーーーーって高い頻度で投稿する人多いのはマジでなんなんだ >最初見たいいねの感想すら消失するぞあれ AI妄想龍 |
… | 51624/07/09(火)16:42:17No.1209256284+>ローカルじゃん! スレ画のイリヤスフィールはずっとローカルのSD拡張機能作ってる人だろ! |
… | 51724/07/09(火)16:42:19No.1209256287そうだねx2飛沫? |
… | 51824/07/09(火)16:42:19No.1209256290+>>結局AI絵専用のdlsiteとかFANZAみたいの作ってお互い棲み分けするのが一番平和だと思う >AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ >タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる AI絵って面白味ないし… 今後どれだけ精巧になったとしても「へえこんなのも生成できるんだ」以上の感想もでないし |
… | 51924/07/09(火)16:42:19No.1209256291そうだねx2こんなんまで作ったら完全にダマすためにやってることの証明じゃん |
… | 52024/07/09(火)16:42:29No.1209256329そうだねx1>あとAI絵でおっいいねと思ったとしても同じ構図がずらーーーーーって高い頻度で投稿する人多いのはマジでなんなんだ >最初見たいいねの感想すら消失するぞあれ 人が観ていいねってなる構図は大体パターン化されてるからな |
… | 52124/07/09(火)16:42:37No.1209256358+AI専用のdlsiteみたいなサイト! AI専用のpixivみたいなサイト! これで解決! |
… | 52224/07/09(火)16:42:41No.1209256372+>そもそもな話なんだけど >今世間がAIって呼んでる代物はただのフィードバックによるシミュレーションなのでは? 弱いAIってやつだからAIに違いないよ |
… | 52324/07/09(火)16:42:47No.1209256393+>絵師って蔑称じゃなかったっけ >イラストレーターになれない人間っていう 蔑称がいつの間にか権威を持ち始めるなんてよくあることだろう |
… | 52424/07/09(火)16:42:52No.1209256411そうだねx1冷静に考えたらどこもかしこもタイムラプス公開して教材はたくさんあるからできちまうよな 皮肉な展開だなぁ |
… | 52524/07/09(火)16:43:02No.1209256457+DLsiteのAI売り場 先週発売したAI動画がずっと1位だな 売上本数は96 |
… | 52624/07/09(火)16:43:09No.1209256481+>生成AI!頼む下地の塗りを生成してくれ! その辺は時間の問題だから安心しろ 使いやすく機能提供されるまではそこそこかかりそうだけど |
… | 52724/07/09(火)16:43:12No.1209256496+>あとAI絵でおっいいねと思ったとしても同じ構図がずらーーーーーって高い頻度で投稿する人多いのはマジでなんなんだ >最初見たいいねの感想すら消失するぞあれ ワイルドカードでシャッフルしまくればいいのにね |
… | 52824/07/09(火)16:43:13No.1209256502+>いや昔からの絵を描くのを生業にしてる人間のことを呼ぶ日本語の単語だが… 言葉の使われ方の話だって分からないのは日本語苦手なのかな |
… | 52924/07/09(火)16:43:14No.1209256512そうだねx5AI絵を見てもらえないって愚痴は粗製品出しまくって検索汚染してる奴に文句言った方がいい |
… | 53024/07/09(火)16:43:19No.1209256524+AI絵が台頭してきてから逆に作者本人の付加価値って意外と重要視されてたんだなと浮き彫りになるの面白いな いやAI界隈でも「あの人の生成品だ!」みたいなネームバリューあるのかもしれんけど あるの…? |
… | 53124/07/09(火)16:43:29No.1209256567+>いや昔からの絵を描くのを生業にしてる人間のことを呼ぶ日本語の単語だが… 町絵師とか浮世絵師と同じような特定分野の絵を書くという意味での使い方してる奴いねえだろ |
… | 53224/07/09(火)16:43:35No.1209256582+>AI専用のdlsiteみたいなサイト! >AI専用のpixivみたいなサイト! >これで解決! 無くは無いよ!無くは無いんだけどね! |
… | 53324/07/09(火)16:43:39No.1209256596+レイヤー分け機能も色別にレイヤー分けするだけでマジで使えたもんじゃなかったしな… |
… | 53424/07/09(火)16:43:42No.1209256602+>こんなんまで作ったら完全にダマすためにやってることの証明じゃん AI使用者も困惑してるからな 使い道が無さ過ぎる |
… | 53524/07/09(火)16:43:55No.1209256655+>>あとAI絵でおっいいねと思ったとしても同じ構図がずらーーーーーって高い頻度で投稿する人多いのはマジでなんなんだ >>最初見たいいねの感想すら消失するぞあれ >AI妄想龍 マジで全量投稿するんじゃなくて見る側の気持ちになってほしい… |
… | 53624/07/09(火)16:43:56No.1209256657そうだねx3…AIはこの過程をすっ飛ばせるのが利点なんじゃなかったのか? なんでわざわざその間も作ってますみたいなものを演出する必要が? |
… | 53724/07/09(火)16:43:59No.1209256666+>>あとAI絵でおっいいねと思ったとしても同じ構図がずらーーーーーって高い頻度で投稿する人多いのはマジでなんなんだ >>最初見たいいねの感想すら消失するぞあれ >人が観ていいねってなる構図は大体パターン化されてるからな 少なくとも一パターンじゃないな |
… | 53824/07/09(火)16:44:04No.1209256675+>こんなんまで作ったら完全にダマすためにやってることの証明じゃん 人と同じことをやろうとするのをダマシダマシ喚くなら お前にはもうメイドロボあげないからな |
… | 53924/07/09(火)16:44:10No.1209256699+まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止 |
… | 54024/07/09(火)16:44:10No.1209256703そうだねx2AIの発展を考えるなら手書きのデータは優遇して学習元を増やしたほうが良いのになんで手書きの価値を無くす方向の技術に注力してんだろうな… |
… | 54124/07/09(火)16:44:13No.1209256710+逆にここまでして何がしたいのかよくわがんね… |
… | 54224/07/09(火)16:44:18No.1209256729+>>AI専用のdlsiteみたいなサイト! >>AI専用のpixivみたいなサイト! >>これで解決! >無くは無いよ!無くは無いんだけどね! あるなら完全に棲み分ければいいじゃん なんで領土が無限にあるネット世界で難民問題みたいになってるんだよ |
… | 54324/07/09(火)16:44:29No.1209256769そうだねx1>いやAI界隈でも「あの人の生成品だ!」みたいなネームバリューあるのかもしれんけど >あるの…? 呪文の入れ方とか成果物の選別とかで結局生成者の個性は乗る |
… | 54424/07/09(火)16:44:32No.1209256784+車輪の再発明ってこういうのを言うのか |
… | 54524/07/09(火)16:44:36No.1209256792+>こんなんまで作ったら完全にダマすためにやってることの証明じゃん 要求する人が多くみえるからな… |
… | 54624/07/09(火)16:44:39No.1209256805+>無くは無いよ!無くは無いんだけどね! 世代交代が進めば活発になるだろ つべだけみて育ってきた世代がもうそこら中にごろごろいるんだぞ |
… | 54724/07/09(火)16:44:49No.1209256837そうだねx4AI禁止のところでAIってことを隠して騙すためにしか使い道ないからまじで詐欺のために生まれた技術じゃん |
… | 54824/07/09(火)16:44:59No.1209256869+>…AIはこの過程をすっ飛ばせるのが利点なんじゃなかったのか? >なんでわざわざその間も作ってますみたいなものを演出する必要が? そりゃ差別化と言うかいつまでも1と0だけじゃ発展性もないだろう 「間を補完できる機能」ってだけで別に必要ないなら使う人間が使わなきゃ良いだけで |
… | 54924/07/09(火)16:45:05No.1209256884+>AI絵が台頭してきてから逆に作者本人の付加価値って意外と重要視されてたんだなと浮き彫りになるの面白いな 浮彫もクソもそんなもの常識じゃない? モナリザをそっくりそのままそこらの美大生が描いたところでダ・ヴィンチが描いたモナリザじゃないのなら価値ないのは当然だし |
… | 55024/07/09(火)16:45:06No.1209256889そうだねx4skebの人もAI使えるコミッションあるからうちを使わずそっち行ってくださいって言ってるのにな… |
… | 55124/07/09(火)16:45:10No.1209256911+お前しか作ってない俺好みの性癖絵があればちゃんと見るよ |
… | 55224/07/09(火)16:45:12No.1209256920+つーか偽装目当て見え見えで本当印象悪くなるだけだしマジで何でこんなもん作ったの? |
… | 55324/07/09(火)16:45:15No.1209256933そうだねx1>なんでわざわざその間も作ってますみたいなものを演出する必要が? 演出だって自分でわかってるじゃん |
… | 55424/07/09(火)16:45:25No.1209256963そうだねx1>>これでタイムラプス作れてるつもりなの?AI技術者は >それっぽく見えてバカが騙されればいいからね これで困るの見分けつけられないのに手描きにこだわるバカだけだからな… いや騙されてもそれはそれで幸せだから困らないか |
… | 55524/07/09(火)16:45:25No.1209256964そうだねx1どんなAI絵でもプロンプトだけあれば自分で再現できるって思い込みが評価されにくい理由のような 過程が見えればまた評価も違うかもしれない |
… | 55624/07/09(火)16:45:27No.1209256975+>AI禁止のところでAIってことを隠して騙すためにしか使い道ないから お前がそういう使い方しか思いつかないなら確かにお前は使わない方が良いな ああ使えねえかPCスペック必要だし |
… | 55724/07/09(火)16:45:31No.1209256985+>あとAI絵でおっいいねと思ったとしても同じ構図がずらーーーーーって高い頻度で投稿する人多いのはマジでなんなんだ >最初見たいいねの感想すら消失するぞあれ たまにAI絵渋見てちょっとおっとなった絵の作者に飛んでズラッと並んでると急激に萎えるね… |
… | 55824/07/09(火)16:45:32No.1209256993+基本イラストAIについては超肯定派だしガンガン広まれと思うけど これについてはイビルな使い方しか思いつかん |
… | 55924/07/09(火)16:45:40No.1209257033+>車輪の再発明ってこういうのを言うのか 世の中にイラストからその線画を書く人間はほぼいないんだからこれは発明の方だぞ |
… | 56024/07/09(火)16:45:43No.1209257043そうだねx4ぶっちゃけ印象が悪すぎて見られてないのはあるし それは反AIとやらのネガキャンとかじゃなく単に日頃の行い |
… | 56124/07/09(火)16:45:44No.1209257051+AI調教ではない むしろこうするとノイズ出ちゃう?じゃあ弱めよっか…って機嫌をうかがう感じだろ |
… | 56224/07/09(火)16:45:50No.1209257073そうだねx3絵師扱いされたい人向けというすごく悲しい技術だ ペン持てばいいだけなのに… |
… | 56324/07/09(火)16:45:53No.1209257082そうだねx3>>あとAI絵でおっいいねと思ったとしても同じ構図がずらーーーーーって高い頻度で投稿する人多いのはマジでなんなんだ >>最初見たいいねの感想すら消失するぞあれ >人が観ていいねってなる構図は大体パターン化されてるからな そういう話じゃねえんじゃねえかな… |
… | 56424/07/09(火)16:45:54No.1209257087そうだねx6まずAI絵師は反AIに怒る前に身内の無法AI絵師に文句言うべきだと思うんだ |
… | 56524/07/09(火)16:45:58No.1209257109+>呪文の入れ方とか成果物の選別とかで結局生成者の個性は乗る シコれる奴は割と作者決まってるもんな 好みの問題もあるが質も多分高い |
… | 56624/07/09(火)16:45:59No.1209257112そうだねx4>つーか偽装目当て見え見えで本当印象悪くなるだけだしマジで何でこんなもん作ったの? 多分作れそうだったからだと思う |
… | 56724/07/09(火)16:46:10No.1209257153+>>こんなんまで作ったら完全にダマすためにやってることの証明じゃん >人と同じことをやろうとするのをダマシダマシ喚くなら >お前にはもうメイドロボあげないからな さっきから意味わからん譬え話しなくていいよ |
… | 56824/07/09(火)16:46:12No.1209257156+>どんなAI絵でもプロンプトだけあれば自分で再現できるって思い込みが評価されにくい理由のような >過程が見えればまた評価も違うかもしれない AI嫌ってる人がAI使って「ほら簡単だ!」って言ってるの見たことないな まぁ嫌ってる人からすれば麻薬の危険性を証明するために麻薬を使うようなもんと思ってるんだろうけど |
… | 56924/07/09(火)16:46:21No.1209257191+洗脳と陵辱NTR好きだからAI絵に踏み躙られてるみたいで興奮するしそういうイラストだけ見てる |
… | 57024/07/09(火)16:46:23No.1209257198そうだねx1AIタグつけずにpixivへの連投はやめてほしい AI絵じゃありませんって選択する項目あるのに |
… | 57124/07/09(火)16:46:26No.1209257208+>skebの人もAI使えるコミッションあるからうちを使わずそっち行ってくださいって言ってるのにな… 棲み分けの問題だよなあ |
… | 57224/07/09(火)16:46:30No.1209257226そうだねx1コマ送り過ぎて一昔前の描いてみた動画みたい |
… | 57324/07/09(火)16:46:33No.1209257240+もう短い尺の動画で手だけ描いてくださいとかやるしかねえな |
… | 57424/07/09(火)16:46:37No.1209257252そうだねx13Dやコイカツは絵描きの真似事なんかしなかったのになんでAIはここまで手描き絵師になりたがるんだ? |
… | 57524/07/09(火)16:46:42No.1209257275そうだねx4>まずAI絵師は反AIに怒る前に身内の無法AI絵師に文句言うべきだと思うんだ 反AIがAIの立場下げるために自演してんだろ |
… | 57624/07/09(火)16:46:48No.1209257294+>マラソン選手に車乗ったほうが楽で速いよって言ってるようなもんだよな 車だって限界攻めるレーサーとかいるしな 観客は自動運転見てても面白くないわけで |
… | 57724/07/09(火)16:46:50No.1209257300+>AI調教ではない >むしろこうするとノイズ出ちゃう?じゃあ弱めよっか…って機嫌をうかがう感じだろ 馬の調教もだいたいそうだぞ |
… | 57824/07/09(火)16:46:51No.1209257302そうだねx1>AIの発展を考えるなら手書きのデータは優遇して学習元を増やしたほうが良いのになんで手書きの価値を無くす方向の技術に注力してんだろうな… そりゃ絵描きの排斥しか考えてないから |
… | 57924/07/09(火)16:46:53No.1209257307そうだねx4「俺はAI絵が嫌いだ!普段の行いが悪いから!」って言われても 八つ当たりしたいなら他所でやったらとしか思わんよな |
… | 58024/07/09(火)16:47:08No.1209257365+>さっきから意味わからん譬え話しなくていいよ 人と同じことも出来るのがAIの発展だろうが 結果しかないならインスタントと何が違うんだよほんと頭弱いな |
… | 58124/07/09(火)16:47:10No.1209257375そうだねx3機械と人間の壁が無くなっていって素晴らしいな |
… | 58224/07/09(火)16:47:11No.1209257380そうだねx1しかしここまで吹き上がるやつがいるのを見るに人間と同じことをできるメイドロボなんかできても反AIみたいなのはいっぱい出てくるんだなあきっとってそういう気持ち |
… | 58324/07/09(火)16:47:12No.1209257381そうだねx1タイムラプスって自分で書いたの証明よりもこういう感じで書いてるんだぜみたいな演出や宣伝で使われてる気がする |
… | 58424/07/09(火)16:47:12No.1209257384そうだねx1>>結局AI絵専用のdlsiteとかFANZAみたいの作ってお互い棲み分けするのが一番平和だと思う >AIってだけで差別する奴が多すぎるのが問題なんだよ >タダで見れるpixivですら閲覧数に差があり過ぎる AI絵の最大の問題は粗製濫造のせいで一枚一枚の価値が低いことだな…悪貨は良貨を駆逐するって奴だ 人間時間に限りがある以上質を保証されないAI絵を避けるようになるのは当然だ 個々人の好みに合わせて質を判断してくれるAIでも出ればまた変わるんだろうけど… |
… | 58524/07/09(火)16:47:23No.1209257428そうだねx2AIオンリーはイベントもコンテストも盛り上がらないから結局手描きありきっていう |
… | 58624/07/09(火)16:47:24No.1209257430そうだねx4ここでもそうだけどAI使ってもセンスねえな…ってなる人結構いるよね |
… | 58724/07/09(火)16:47:25No.1209257437+手描き偽装が一般的になれば誰が描いたかは気にされなくなるだろうからある意味フラットにはなるのか… |
… | 58824/07/09(火)16:47:29No.1209257446+>AI専用のpixivみたいなサイト! 雨後の筍みたいに生えてきたのにどこもAI妄想龍の巣窟になってる… 俺が見たのはリアルな乳幼児が腹ボテになってる生成画像がトップページの新着一覧に20枚くらい並んでるとこだった |
… | 58924/07/09(火)16:47:31No.1209257456そうだねx3>これでタイムラプス作れてるつもりなの?AI技術者は プロトタイプに何言ってんだ 生成AIの初期にデロデロな絵見て侮ってるのと同じ状態じゃないか |
… | 59024/07/09(火)16:47:35No.1209257463+>シコれる奴は割と作者決まってるもんな これ 手書きでもAIでも下手くそは避けられるだけ |
… | 59124/07/09(火)16:47:45No.1209257490+AIとか反AIって喚くスレが隔離されたからガワ変えただけかよ |
… | 59224/07/09(火)16:47:46No.1209257492+>3Dやコイカツは絵描きの真似事なんかしなかったのになんでAIはここまで手描き絵師になりたがるんだ? コンプレックス抱えてるのが声でかいだけだろ 売り場関連はマネタイズ民だかの声だろうが… |
… | 59324/07/09(火)16:47:48No.1209257501そうだねx1>まずAI絵師は反AIに怒る前に身内の無法AI絵師に文句言うべきだと思うんだ 文句言ったところで止まらねえもんそんな奴は 結局被害を受けた人が動く以外に対処はないのよ |
… | 59424/07/09(火)16:47:48No.1209257502そうだねx3実はこのスレの大半が俺とAIの自演だよ もうAIは荒らしだっできる |
… | 59524/07/09(火)16:47:51No.1209257511+>>マラソン選手に車乗ったほうが楽で速いよって言ってるようなもんだよな >車だって限界攻めるレーサーとかいるしな >観客は自動運転見てても面白くないわけで でも自分がやるならレーサーの運転技術よりは自動運転車の方が欲しいかな… |
… | 59624/07/09(火)16:47:52No.1209257516そうだねx1これAI絵を手書きですと偽る証明以外に用途あんの? |
… | 59724/07/09(火)16:47:56No.1209257537そうだねx3>>AIの発展を考えるなら手書きのデータは優遇して学習元を増やしたほうが良いのになんで手書きの価値を無くす方向の技術に注力してんだろうな… >そりゃ絵描きの排斥しか考えてないから AIが絵描き意識してる!とか己惚れんなよ… そもそもAI全体からすればお絵描き機能なんてつま先程度の機能だろう |
… | 59824/07/09(火)16:48:00No.1209257553+精巧な絵を描かなくてもバズってる絵師なんてたくさんいるし 画力じゃなくて想像力よ |
… | 59924/07/09(火)16:48:07No.1209257588そうだねx2結局キモイ無産のおっさんがチヤホヤ目的でやってる時点でどう頑張っても若い子には受けないのに人生かけてて笑う |
… | 60024/07/09(火)16:48:14No.1209257613そうだねx1>>AI専用のpixivみたいなサイト! >雨後の筍みたいに生えてきたのにどこもAI妄想龍の巣窟になってる… >俺が見たのはリアルな乳幼児が腹ボテになってる生成画像がトップページの新着一覧に20枚くらい並んでるとこだった 詳細! |
… | 60124/07/09(火)16:48:19No.1209257636そうだねx1AI絵なんてそれこそ素早く大量に作れるからこそ無駄に同じのをずらっと並べてるのは選別する努力もしてないって見られるだけ |
… | 60224/07/09(火)16:48:30No.1209257678そうだねx2>タイムラプスって自分で書いたの証明よりもこういう感じで書いてるんだぜみたいな演出や宣伝で使われてる気がする 絵描きがfanboxで500円稼ぐための重要なコンテンツだぞ ゴミ |
… | 60324/07/09(火)16:48:30No.1209257681+>>これでタイムラプス作れてるつもりなの?AI技術者は >プロトタイプに何言ってんだ >生成AIの初期にデロデロな絵見て侮ってるのと同じ状態じゃないか 今でもデロデロだろ |
… | 60424/07/09(火)16:48:31No.1209257686そうだねx1>どんなAI絵でもプロンプトだけあれば自分で再現できるって思い込みが評価されにくい理由のような >過程が見えればまた評価も違うかもしれない 評価されにくい理由は単にAI絵が既に氾濫しまくってて本来評価されるべき良い作品が埋もれちゃってるからじゃねえかなぁ… |
… | 60524/07/09(火)16:48:35No.1209257699+顔とか塗りが画一的すぎるんだよな… 特定の絵師に寄せたらそれはそれで炎上しそうではある |
… | 60624/07/09(火)16:48:36No.1209257700そうだねx3pixivでAI絵タグつけても閲覧者増えないってのはAI絵が嫌われてるとかじゃなくて粗製濫造したAI絵を上げまくった人間が悪いんじゃねぇかな… |
… | 60724/07/09(火)16:48:46No.1209257734+>ここでもそうだけどAI使ってもセンスねえな…ってなる人結構いるよね 同じキャラクリできるゲームでも可愛い美少女とキモい奇形しか作れないやつがいたからそりゃね…しかもそれが好みとかでもない オペレーションする人間のセンスだけはパクれないから悲しいね |
… | 60824/07/09(火)16:48:47No.1209257739+AI作品が不人気なんじゃなく手抜きが不人気なんだと思う 時間と手間さえ惜しまなければもっといいもの出来るって |
… | 60924/07/09(火)16:48:50No.1209257748そうだねx1>>車だって限界攻めるレーサーとかいるしな >>観客は自動運転見てても面白くないわけで >でも自分がやるならレーサーの運転技術よりは自動運転車の方が欲しいかな… 「自分で使うなら」って部分は割と大事な気がする AI嫌ってる人は自分で使う想定が全くないけど俺は自分が楽になるためのAIの方が欲しいよ 自分の生活に関係ないジャンルのAIは正直どうでも良いが |
… | 61024/07/09(火)16:48:55No.1209257761そうだねx4AI絵の商売敵って実は見てる側が使えるNAIとかのサービスなんじゃないかと思う |
… | 61124/07/09(火)16:48:58No.1209257774+>AI絵の最大の問題は粗製濫造のせいで一枚一枚の価値が低いことだな…悪貨は良貨を駆逐するって奴だ それこそ付加価値と言うかマンガ形式とかで価値を上げないといけないんじゃね? |
… | 61224/07/09(火)16:49:02No.1209257790そうだねx2>絵師扱いされたい人向けというすごく悲しい技術だ >ペン持てばいいだけなのに… 上にあるAIってなのったら手書きより閲覧数少ない!!ってのもランキング入りしたやつと比べてるんだろうけど別に手書きで書いたって同じ壁にぶつかるのにそれを経験してこなかったから知らないだけだしな |
… | 61324/07/09(火)16:49:03No.1209257799+仮にこれが広まっても 「タイムラプス見せろ」が「配信で書け」に変わっていくだけな気がする |
… | 61424/07/09(火)16:49:08No.1209257814そうだねx1>結局キモイ無産のおっさんがチヤホヤ目的でやってる時点でどう頑張っても若い子には受けないのに人生かけてて笑う いきなりコンプレックス丸出しでどうした? |
… | 61524/07/09(火)16:49:15No.1209257840+学習素材産んでくれた絵師へのリスペクトから始まってればこんな軋轢生まれなかった筈なのに |
… | 61624/07/09(火)16:49:42No.1209257930+>pixivでAI絵タグつけても閲覧者増えないってのはAI絵が嫌われてるとかじゃなくて粗製濫造したAI絵を上げまくった人間が悪いんじゃねぇかな… タグの新着順使い物にならねーからなあ だから頑張って掘った奴の犠牲を元にした人気順も精度が低い |
… | 61724/07/09(火)16:49:45No.1209257941+>これAI絵を手書きですと偽る証明以外に用途あんの? 途中の線画をcontrolnetの素材にするとかだろうか プリプロセッサでいい気がするけど |
… | 61824/07/09(火)16:49:49No.1209257955+評価する人間の頭数はAIじゃ増やせないしな |
… | 61924/07/09(火)16:49:53No.1209257974+🤖AI用サイトと手書きサイトで完全に棲み分ければいい話なのに… |
… | 62024/07/09(火)16:49:57No.1209257986+>AI作品が不人気なんじゃなく手抜きが不人気なんだと思う >時間と手間さえ惜しまなければもっといいもの出来るって いやそんなことはないぞ 落書きの方がウケとる!ってなること結構あるじゃん |
… | 62124/07/09(火)16:49:58No.1209257990そうだねx5>今でもデロデロだろ おかしいな だったら人間の絵をAI絵だって噛みつく病人がいないはずだが… そのデロデロとやらも絵の上手い下手のブレ程度でしかないのでは |
… | 62224/07/09(火)16:49:59No.1209257997+>>さっきから意味わからん譬え話しなくていいよ >人と同じことも出来るのがAIの発展だろうが >結果しかないならインスタントと何が違うんだよほんと頭弱いな それとメイドロボ あげるあげないとマジでなんの関係が...? |
… | 62324/07/09(火)16:50:10No.1209258038そうだねx3>顔とか塗りが画一的すぎるんだよな… そんなのはもうだいぶ前に通り過ぎたよ… マジでわからないようにやろうと思えばできるだろう |
… | 62424/07/09(火)16:50:18No.1209258072+>>今でもデロデロだろ >おかしいな >だったら人間の絵をAI絵だって噛みつく病人がいないはずだが… >そのデロデロとやらも絵の上手い下手のブレ程度でしかないのでは ? |
… | 62524/07/09(火)16:50:23No.1209258087+>>俺が見たのはリアルな乳幼児が腹ボテになってる生成画像がトップページの新着一覧に20枚くらい並んでるとこだった >詳細! 一応言うと服着てる本当に無垢な赤ちゃん(実写風)だからペド野郎でもちんちんたたない雰囲気のだぞ あとサイトの名前は覚えないようにしたから堪忍…堪忍… |
… | 62624/07/09(火)16:50:24No.1209258090+>AI作品が不人気なんじゃなく手抜きが不人気なんだと思う >時間と手間さえ惜しまなければもっといいもの出来るって 問題なのは時間と手間惜しまなくても一定のクオリティで完成品が生成できてしまうと言う事だ |
… | 62724/07/09(火)16:50:25No.1209258100+まぁAIに金出すなら自分で出すわってなるしな どうやったって個人がマネタイズするのには限界がある |
… | 62824/07/09(火)16:50:29No.1209258112そうだねx1>>まずAI絵師は反AIに怒る前に身内の無法AI絵師に文句言うべきだと思うんだ >反AIがAIの立場下げるために自演してんだろ メンタルへ! |
… | 62924/07/09(火)16:50:33No.1209258127+>評価する人間の頭数はAIじゃ増やせないしな AIでフォロワー数やいいねを増やすサービスはあるぞ |
… | 63024/07/09(火)16:50:43No.1209258181+まずメイドロボってなに? AIイラストの神様みたいな感じ? |
… | 63124/07/09(火)16:50:53No.1209258212+タイムラプス見たらラフを下書きにしてラフ描いとるやないかい |
… | 63224/07/09(火)16:50:56No.1209258221+>それとメイドロボ あげるあげないとマジでなんの関係が...? AIが人と同じことをやろうとする技術に興味ないんだろう?お前は |
… | 63324/07/09(火)16:50:58No.1209258230+>「タイムラプス見せろ」が「配信で書け」に変わっていくだけな気がする トーク力も問われちまうー! |
… | 63424/07/09(火)16:51:01No.1209258245+>仮にこれが広まっても >「タイムラプス見せろ」が「配信で書け」に変わっていくだけな気がする 普通に配信用のお絵描きモデルが作られそう |
… | 63524/07/09(火)16:51:03No.1209258250+AI絵は文脈作れないからなあ |
… | 63624/07/09(火)16:51:05No.1209258260+>>>俺が見たのはリアルな乳幼児が腹ボテになってる生成画像がトップページの新着一覧に20枚くらい並んでるとこだった >>詳細! >一応言うと服着てる本当に無垢な赤ちゃん(実写風)だからペド野郎でもちんちんたたない雰囲気のだぞ >あとサイトの名前は覚えないようにしたから堪忍…堪忍… にんげんは記憶が不確かで駄目だな… |
… | 63724/07/09(火)16:51:21No.1209258323そうだねx2AI利用者のリスペクトが難しいだけで開発者はちゃんとリスペクトされてるだろ |
… | 63824/07/09(火)16:51:24No.1209258336そうだねx1結局AI絵公開するやつの審美眼が問われる方向に向かっていくのがいいんじゃないかとおもう |
… | 63924/07/09(火)16:51:28No.1209258351そうだねx1超面白い これもうタイムラプスが証拠にならなくなるやん |
… | 64024/07/09(火)16:51:31No.1209258361+>普通に配信用のお絵描きモデルが作られそう それはもうなんか、AI絵師すらいらねえな |
… | 64124/07/09(火)16:51:41No.1209258401+>>「タイムラプス見せろ」が「配信で書け」に変わっていくだけな気がする >トーク力も問われちまうー! 声優がアイドル化した第一歩! その路線だけは本当にやめてほしい |
… | 64224/07/09(火)16:51:47No.1209258427+とりあえずちゃんとタイムラプス偽装できるようになってから語る話だなこれは |
… | 64324/07/09(火)16:51:49No.1209258439+ペド系はサイバスターみたいな名前のモデルで出るけどいつのまにか公開停止になってたな 学習素材で怒られましたって |
… | 64424/07/09(火)16:51:53No.1209258455そうだねx5>まずAI絵師は反AIに怒る前に身内の無法AI絵師に文句言うべきだと思うんだ 絵描きはAI叩きしまくった企業や作家にちゃんと謝ったりしてんの? 暴走してる「反AI」をちゃんと窘めてるようにはとても思えないんだけど 未だにあらいずみるい粘着してるゴミを掃除すらできねえじゃん |
… | 64524/07/09(火)16:51:56No.1209258470そうだねx4AI使うにしたって他より抜きん出るなら努力や工夫が必要になってくるし 怠け者が望む努力した人をバカにして楽してチヤホヤされる時代は絶対やってこない |
… | 64624/07/09(火)16:52:03No.1209258495そうだねx5>学習素材で怒られましたって 当たり前だ! |
… | 64724/07/09(火)16:52:09No.1209258518そうだねx1>どうやったって個人がマネタイズするのには限界がある 発想力とそれを実現するプロンプトに選別の手間があるから需要自体はあるんだよな そこまでブルーオーシャンじゃないだけで 後は出品数多すぎて埋もれやすいAI売り場固有の問題もあるし |
… | 64824/07/09(火)16:52:10No.1209258521+>>「タイムラプス見せろ」が「配信で書け」に変わっていくだけな気がする >トーク力も問われちまうー! AIボイス生成とAIテキスト生成が発展しつつあるから大丈夫 |
… | 64924/07/09(火)16:52:14No.1209258534+>にんげんは記憶が不確かで駄目だな… あの時ブクマしようと思えばできたけど怖くなったからしなかったんだよ! |
… | 65024/07/09(火)16:52:16No.1209258546+>ペド系はサイバスターみたいな名前のモデルで出るけどいつのまにか公開停止になってたな >学習素材で怒られましたって 👶ぼくをつかわないで |
… | 65124/07/09(火)16:52:21No.1209258573+>>>俺が見たのはリアルな乳幼児が腹ボテになってる生成画像がトップページの新着一覧に20枚くらい並んでるとこだった >>詳細! >一応言うと服着てる本当に無垢な赤ちゃん(実写風)だからペド野郎でもちんちんたたない雰囲気のだぞ >あとサイトの名前は覚えないようにしたから堪忍…堪忍… 思考警察を警戒する「」初めて見た |
… | 65224/07/09(火)16:52:33No.1209258608そうだねx6>絵師扱いされたい人向けというすごく悲しい技術だ >ペン持てばいいだけなのに… AIに用が有るのは完成品の生成物だし完全に意味無いしAIにも失礼な感じ… 虚言症みたいになるぞコレ使ってたら |
… | 65324/07/09(火)16:52:44No.1209258655+タイムラプス生成ってそれ完全に騙すための技術では |
… | 65424/07/09(火)16:52:49No.1209258671+>>まずAI絵師は反AIに怒る前に身内の無法AI絵師に文句言うべきだと思うんだ >絵描きはAI叩きしまくった企業や作家にちゃんと謝ったりしてんの? >暴走してる「反AI」をちゃんと窘めてるようにはとても思えないんだけど >未だにあらいずみるい粘着してるゴミを掃除すらできねえじゃん 必要ある? |
… | 65524/07/09(火)16:52:49No.1209258678そうだねx1>結局AI絵公開するやつの審美眼が問われる方向に向かっていくのがいいんじゃないかとおもう 見る側の審美眼がおかしいからしょっちゅう人間の絵に噛みつく人がいるんじゃないか AIですかって言われるって絵描き今でも見るし 絵師粘着が叩くために言ってるのか本気でAIと区別突かない人が言ってるのかはさすがに分からんが |
… | 65624/07/09(火)16:52:51No.1209258685そうだねx2当たり前だけどスタートラインが同じになるならそれのプラスα持ってる人が有利になるのは当然だよなって… |
… | 65724/07/09(火)16:52:54No.1209258694+>マジでわからないようにやろうと思えばできるだろう この辺に使う側の壁ありそうね |
… | 65824/07/09(火)16:52:54No.1209258696+>顔とか塗りが画一的すぎるんだよな… >特定の絵師に寄せたらそれはそれで炎上しそうではある 最近はバイブストランスファーで特定の画風に寄せれるんでしょ そろそろ分水嶺超えそうな感じはする |
… | 65924/07/09(火)16:53:14No.1209258775そうだねx2AI生成で超高速にコンテンツ作ってさ それをタイムラプスAIにぶち込んで偽装して そんな創作を何年も何十年も続けるのかな? 嫌にならんか? |
… | 66024/07/09(火)16:53:15No.1209258776+>仮にこれが広まっても >「タイムラプス見せろ」が「配信で書け」に変わっていくだけな気がする ここまで来たらもうそれも対応できるようになりそう |
… | 66124/07/09(火)16:53:24No.1209258807+人間にAIはまだ早かったな…ってなるスレ |
… | 66224/07/09(火)16:53:29No.1209258836そうだねx3>必要ある? 粘着は「無法AI絵師」よりガチで法に触れる迷惑行為だよ あたまだいじょうぶ? |
… | 66324/07/09(火)16:53:31No.1209258847そうだねx6>>>「タイムラプス見せろ」が「配信で書け」に変わっていくだけな気がする >>トーク力も問われちまうー! >AIボイス生成とAIテキスト生成が発展しつつあるから大丈夫 段々と虚言症になってる… |
… | 66424/07/09(火)16:53:34No.1209258860+>この辺に使う側の壁ありそうね 絵描きのヒエラルキーとかわんねーなマジで |
… | 66524/07/09(火)16:53:43No.1209258891そうだねx1最終的に人間は今までの機械化の流れと同じように品質管理する側になると思う 今は品質管理ガバガバなAI絵師が多すぎる |
… | 66624/07/09(火)16:53:46No.1209258904+AIが絵を描いてAIが絵を評価する! |
… | 66724/07/09(火)16:53:59No.1209258950+>見る側の審美眼がおかしいからしょっちゅう人間の絵に噛みつく人がいるんじゃないか >AIですかって言われるって絵描き今でも見るし >絵師粘着が叩くために言ってるのか本気でAIと区別突かない人が言ってるのかはさすがに分からんが それはね絵がどうとかじゃないよ その人に噛みついて無傷で済むかどうかで判断してるんだよ |
… | 66824/07/09(火)16:54:01No.1209258955そうだねx1>>必要ある? >粘着は「無法AI絵師」よりガチで法に触れる迷惑行為だよ >あたまだいじょうぶ? 粘着してる奴に言ってくれ |
… | 66924/07/09(火)16:54:03No.1209258966そうだねx3>AI絵は文脈作れないからなあ 作れると思うよ 問題は出力している人間がそれを作りたがっているかどうかだ そこまでやろうと思えば手間もかかるしセンスも必要なのでやっぱり如実に差が出るけども… |
… | 67024/07/09(火)16:54:17No.1209259033+>「タイムラプス見せろ」が「配信で書け」に変わっていくだけな気がする 面倒なことを言われ続けたらいい加減相手してられなくなるからそれで良いと思う |
… | 67124/07/09(火)16:54:18No.1209259035+>>>「タイムラプス見せろ」が「配信で書け」に変わっていくだけな気がする >>トーク力も問われちまうー! >AIボイス生成とAIテキスト生成が発展しつつあるから大丈夫 AI拓也が何年も前にたどり着いた場所… |
… | 67224/07/09(火)16:54:19No.1209259041そうだねx1>>AIボイス生成とAIテキスト生成が発展しつつあるから大丈夫 >段々と虚言症になってる… だが俺は早く自立思考して会話出来るAIが欲しいよ |
… | 67324/07/09(火)16:54:27No.1209259073+>AIボイス生成とAIテキスト生成が発展しつつあるから大丈夫 絵とは関係ないけど声をリアルタイムで可愛い声にしてくれるやつはちょっとやってみたい… エッチなセリフ言いたい! |
… | 67424/07/09(火)16:54:40No.1209259125そうだねx1>粘着してる奴に言ってくれ 絵描き界隈は身内の絵描きに注意も出来ないようだが |
… | 67524/07/09(火)16:54:42No.1209259137+すごいなこれ |
… | 67624/07/09(火)16:54:44No.1209259142+>仮にこれが広まっても >「タイムラプス見せろ」が「配信で書け」に変わっていくだけな気がする そして手描き絵師も含め無駄な要求に応えるのが馬鹿らしくなって無意味化する |
… | 67724/07/09(火)16:54:50No.1209259164そうだねx1そもそもタイムラプス見せろなんていちゃもんにまともに取り合ってやる必要ある? |
… | 67824/07/09(火)16:55:06No.1209259217+AI絵をトレスすればあたたかあじでるんじゃね |
… | 67924/07/09(火)16:55:07No.1209259224+ここにもどうでもいい詳細どころかメインの人物がどう見てもグロ破綻なのをドヤ顔で上げてるのとかいるでしょ あれ手抜きとかじゃなくて本当に見えてないんだよ 残酷だね審美眼って |
… | 68024/07/09(火)16:55:08No.1209259229+>>>AIボイス生成とAIテキスト生成が発展しつつあるから大丈夫 >>段々と虚言症になってる… >だが俺は早く自立思考して会話出来るAIが欲しいよ AIだけどギャラもらえないんすか?差別っすか? |
… | 68124/07/09(火)16:55:08No.1209259230そうだねx2>最終的に人間は今までの機械化の流れと同じように品質管理する側になると思う >今は品質管理ガバガバなAI絵師が多すぎる 人間側が絵関係の品質管理しようとすると 結局デッサン力や美術の知識一般が問われてくるな |
… | 68224/07/09(火)16:55:08No.1209259233そうだねx4結果としてスレ画の製作者がまるで偽装するために作ったような物言いになるのAIより人の心がない |
… | 68324/07/09(火)16:55:19No.1209259274そうだねx1>>粘着してる奴に言ってくれ >絵描き界隈は身内の絵描きに注意も出来ないようだが その絵描き界隈とやらに言えば済む話だろ |
… | 68424/07/09(火)16:55:25No.1209259298そうだねx6まず反AIとかいう妄想上の悪の軍団がいる前提で話すのをやめるところから頑張ってみようぜ 社会復帰の第一歩だ |
… | 68524/07/09(火)16:55:27No.1209259305そうだねx4いちいち証拠証明にコストかけるのがめんどくさくなって勝手にAI認定してろよで終わるんだよな |
… | 68624/07/09(火)16:55:39No.1209259356そうだねx1>そもそもタイムラプス見せろなんていちゃもんにまともに取り合ってやる必要ある? 背景による 別に詐称してないならそもそもこれAI生成ですけどって言えば済む |
… | 68724/07/09(火)16:55:54No.1209259419そうだねx5自浄作用なんて絵描き界隈から最も遠い言葉じゃねえか? |
… | 68824/07/09(火)16:55:56No.1209259429+>作れると思うよ >問題は出力している人間がそれを作りたがっているかどうかだ >そこまでやろうと思えば手間もかかるしセンスも必要なのでやっぱり如実に差が出るけども… スタッフに絵描かせるのと変わらなくなってくるよな |
… | 68924/07/09(火)16:55:57No.1209259431そうだねx4>まずAI絵師は反AIに怒る前に身内の無法AI絵師に文句言うべきだと思うんだ なら絵かきはAIに怒る前に無法絵描きにキレなよ |
… | 69024/07/09(火)16:56:13No.1209259503そうだねx1AIだろうが絵筆だろうが使うのは人で見るのも人でしかないんだよね… |
… | 69124/07/09(火)16:56:15No.1209259507そうだねx3>まず反AIとかいう妄想上の悪の軍団がいる前提で話すのをやめるところから頑張ってみようぜ >社会復帰の第一歩だ 偽装連呼してるのはまあそっち側じゃないですかね |
… | 69224/07/09(火)16:56:19No.1209259519+一旦落ち着いて絵の前にマスでもかこうぜ |
… | 69324/07/09(火)16:56:20No.1209259524+>ここにもどうでもいい詳細どころかメインの人物がどう見てもグロ破綻なのをドヤ顔で上げてるのとかいるでしょ 例えば? |
… | 69424/07/09(火)16:56:22No.1209259530+>そもそもタイムラプス見せろなんていちゃもんにまともに取り合ってやる必要ある? これに関しちゃdlsiteでAIっぽい絵柄だとマジで要求くるからタイムラプス添えては… |
… | 69524/07/09(火)16:56:25No.1209259542そうだねx3>AI生成で超高速にコンテンツ作ってさ >それをタイムラプスAIにぶち込んで偽装して >そんな創作を何年も何十年も続けるのかな? >嫌にならんか? 面倒無くポン出しが利点で目的だったはずなのに結局技術開発側に絵描きへの嫉妬拗らせてるのがいるから迷走するんだよな… |
… | 69624/07/09(火)16:56:28No.1209259553そうだねx2>結果としてスレ画の製作者がまるで偽装するために作ったような物言いになるのAIより人の心がない じゃあなんのために作ったの? |
… | 69724/07/09(火)16:56:33No.1209259574そうだねx7>>仮にこれが広まっても >>「タイムラプス見せろ」が「配信で書け」に変わっていくだけな気がする >そして手描き絵師も含め無駄な要求に応えるのが馬鹿らしくなって無意味化する いや…手書き絵は事実答えられるじゃない 答えが出来ない奴と埋められない差じゃん… |
… | 69824/07/09(火)16:56:34No.1209259584+レスポンチに熱を上げてる層はどっちサイドだろうと今まで何か影響力があった気がしない AIに何かしら対応した企業も炎上した一部以外はほとんどは実利的な理由だし |
… | 69924/07/09(火)16:56:35No.1209259587+そもそもAI絵師が絵描きを詐称する必要ある? |
… | 70024/07/09(火)16:56:42No.1209259621そうだねx2なんで特につながりもない人たちを同じ意見を言ってるってだけで界隈に纏めようとするんだろうな… |
… | 70124/07/09(火)16:56:45No.1209259632そうだねx2>自浄作用なんて絵描き界隈から最も遠い言葉じゃねえか? どの陣営にもカスな人はいるでしょう それ基準で話してても始まらないよ |
… | 70224/07/09(火)16:56:46No.1209259637そうだねx3>まず反AIとかいう妄想上の悪の軍団がいる前提で話すのをやめるところから頑張ってみようぜ 自分らで反AIって名乗ってるんだけどどうもキミは頭が悪いようだ |
… | 70324/07/09(火)16:56:49No.1209259651そうだねx1>なら絵かきはAIに怒る前に無法絵描きにキレなよ トレパクは毎回祭りになってるからちゃんとキレてるなよし! |
… | 70424/07/09(火)16:56:56No.1209259683+>AIが絵を描いてAIが絵を評価する! 後者ができるAIが出来るようになったら世界は変わりそう このおっぱいは人体の構造的にあり得ないけどエッチなのでOKですみたいな感じに人の感情や性欲まで踏まえた判断してくれる奴 |
… | 70524/07/09(火)16:57:01No.1209259707そうだねx1荒れる前の手でラーメン食ったりポケモン設定つけたりウリ専冒険させてた時代に戻して… |
… | 70624/07/09(火)16:57:07No.1209259732+見てる範囲だと絵描き界隈も過激な身内を注意してはいるんだけど焼け石に水な感じ… |
… | 70724/07/09(火)16:57:07No.1209259737そうだねx2>>自浄作用なんて絵描き界隈から最も遠い言葉じゃねえか? >どの陣営にもカスな人はいるでしょう >それ基準で話してても始まらないよ imgにもリアル人殺しがいたからな |
… | 70824/07/09(火)16:57:14No.1209259761+>>まず反AIとかいう妄想上の悪の軍団がいる前提で話すのをやめるところから頑張ってみようぜ >>社会復帰の第一歩だ >偽装連呼してるのはまあそっち側じゃないですかね まあってつけて頑張って冷静アピールしてそう あと偽装って急に何の話? |
… | 70924/07/09(火)16:57:15No.1209259766+>>結果としてスレ画の製作者がまるで偽装するために作ったような物言いになるのAIより人の心がない >じゃあなんのために作ったの? スレ画で言うとる! |
… | 71024/07/09(火)16:57:27No.1209259810+>imgにもリアル人殺しがいたからな それ以上いけない |
… | 71124/07/09(火)16:57:28No.1209259815+>そもそもAI絵師が絵描きを詐称する必要ある? AIってだけで差別する奴らがいるから必要 |
… | 71224/07/09(火)16:57:29No.1209259822そうだねx3>社会復帰の第一歩だ タイムラプス公開しろとか騒いでるアホ共が見えぬのか |
… | 71324/07/09(火)16:57:41No.1209259864+>>結果としてスレ画の製作者がまるで偽装するために作ったような物言いになるのAIより人の心がない >じゃあなんのために作ったの? ノイズの中からイラストっぽいのを選んで作ってくのがこれまで 絵を描く段階の再現をさせるのが今回 らしい? |
… | 71424/07/09(火)16:57:44No.1209259878+>いちいち証拠証明にコストかけるのがめんどくさくなって勝手にAI認定してろよで終わるんだよな いや?別に? |
… | 71524/07/09(火)16:57:44No.1209259881+SDも嫉妬や嫌がらせの意図ありありだったし根っこからそういう人間ばっかなんだなあ |
… | 71624/07/09(火)16:57:46No.1209259889そうだねx3絵描き界隈とかいう無法地帯にいるのにAIに自浄作用がーって言ってるの最高 |
… | 71724/07/09(火)16:57:49No.1209259902+>トレパクは毎回祭りになってるからちゃんとキレてるなよし! それでトレパクがなくなった試しがないし意味ねえ祭りだな! |
… | 71824/07/09(火)16:57:52No.1209259915そうだねx1>結果としてスレ画の製作者がまるで偽装するために作ったような物言いになるのAIより人の心がない 戦争AIは方向性を与えてやらず気の赴くまま学習させると早い段階で膠着状態に持ち込む(お互いの利が最大化する方向に進む)らしいからな 生き物の攻撃性は高い |
… | 71924/07/09(火)16:57:55No.1209259920そうだねx3タイムラプス偽造AIが作られてるからタイムラプスアップするの止めろ って言われてたけどその通りになった |
… | 72024/07/09(火)16:57:56No.1209259923+>自浄作用なんて絵描き界隈から最も遠い言葉じゃねえか? むしろアイツがやってるなら俺もやっていいんだを積み重ねてきた世界だと思ってる |
… | 72124/07/09(火)16:57:56No.1209259924そうだねx1こんなAI絵のスレが立ちまくってる場所で反AIとバトルしようって考えがまずずれてると思うよ |
… | 72224/07/09(火)16:58:04No.1209259956+他の「」がやったことの責任なんか絶対に取りたくない |
… | 72324/07/09(火)16:58:04No.1209259957+>荒れる前の手でラーメン食ったりポケモン設定つけたりウリ専冒険させてた時代に戻して… ポケモンをi2iで美少女にしてる頃が一番楽しかった… |
… | 72424/07/09(火)16:58:23No.1209260035+最終的に身内しか入れないクローズ空間で手書き絵交換しあって外部が見せろ見せろって言ってくる黎明期のコミケみたいになるのかね |
… | 72524/07/09(火)16:58:24No.1209260040そうだねx1>>そもそもAI絵師が絵描きを詐称する必要ある? >AIってだけで差別する奴らがいるから必要 そいつらの意識を変える方向で解決しようとしてみたらどうなんだってなる話ではある |
… | 72624/07/09(火)16:58:26No.1209260046+実はこのスレ母さんがAIに書かせた自演なんよ… |
… | 72724/07/09(火)16:58:29No.1209260056+>それでトレパクがなくなった試しがないし意味ねえ祭りだな! それで根絶できたら別の意味で怖いよ… |
… | 72824/07/09(火)16:58:30No.1209260057+動画通りの手順を踏めばAIっぽい絵がちゃんと描けるんだろうか それとも見せかけでそれっぽい工程を踏んでるように見せてるだけで動画中に無い工程を経た仕上がりなんだろうか 前者ならピンポイントで参考にしたい絵のメイキング動画を生成出来るって事だよね |
… | 72924/07/09(火)16:58:42No.1209260108そうだねx4>>>まず反AIとかいう妄想上の悪の軍団がいる前提で話すのをやめるところから頑張ってみようぜ >>>社会復帰の第一歩だ >>偽装連呼してるのはまあそっち側じゃないですかね >まあってつけて頑張って冷静アピールしてそう >あと偽装って急に何の話? 「偽装」でページ内検索したら59回出てきました! いかがでしたか? |
… | 73024/07/09(火)16:58:43No.1209260111そうだねx5>こんなAI絵のスレが立ちまくってる場所で反AIとバトルしようって考えがまずずれてると思うよ 前後繋がってなくない? |
… | 73124/07/09(火)16:58:44No.1209260119そうだねx6>まず反AIとかいう妄想上の悪の軍団がいる前提で話すのをやめるところから頑張ってみようぜ プリキュアの公式に凸った奴らもパブコメに怪文書を大量に投下した奴らも全部妄想だったのか… なわけねーだろバーカ |
… | 73224/07/09(火)16:58:45No.1209260121+>>荒れる前の手でラーメン食ったりポケモン設定つけたりウリ専冒険させてた時代に戻して… >ポケモンをi2iで美少女にしてる頃が一番楽しかった… いずれ荒れた話題になるからか? |
… | 73324/07/09(火)16:58:46No.1209260132そうだねx3>なら絵かきはAIに怒る前に無法絵描きにキレなよ 結構炎上してる気がするが |
… | 73424/07/09(火)16:58:47No.1209260133+>タイムラプス偽造AIが作られてるからタイムラプスアップするの止めろ >って言われてたけどその通りになった 別に人間のタイムラプスで作ったわけじゃないと思うぞ… |
… | 73524/07/09(火)16:58:52No.1209260145そうだねx1ここでAI使って良いジーコ作ってる「」も多いしAI使おうと良い作品はどんどん増えてくと思うけどな |
… | 73624/07/09(火)16:59:05No.1209260201そうだねx1>このおっぱいは人体の構造的にあり得ないけどエッチなのでOKですみたいな感じに人の感情や性欲まで踏まえた判断してくれる奴 AIにしかわからない曲線美エロを見出してどんどん先鋭化していきそうじゃない? ちょっと面白そうだけど |
… | 73724/07/09(火)16:59:19No.1209260266+古塔つみおじ…今どこで戦っている… |
… | 73824/07/09(火)16:59:26No.1209260298+>「偽装」でページ内検索したら59回出てきました! >いかがでしたか? 黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ |
… | 73924/07/09(火)16:59:27No.1209260303+>>こんなAI絵のスレが立ちまくってる場所で反AIとバトルしようって考えがまずずれてると思うよ >前後繋がってなくない? AI絵が受け入れられてる場所に反AIそんないんの?って話だけど… |
… | 74024/07/09(火)16:59:33No.1209260331そうだねx1>実はこのスレ母さんがAIに書かせた自演なんよ… 母ちゃんはすごいのう |
… | 74124/07/09(火)16:59:35No.1209260337そうだねx1>ここでAI使って良いジーコ作ってる「」も多いしAI使おうと良い作品はどんどん増えてくと思うけどな 絵と同じで荒れた奴らをほっといて共存か棲み分けする時代が来るだけだと思う |
… | 74224/07/09(火)16:59:37No.1209260346+こういう話題してる人のなかでどんだけ実際絵を描いてるやつがいるのか気になる どうせほとんどが描いてない奴だろ |
… | 74324/07/09(火)16:59:44No.1209260381そうだねx1>>それでトレパクがなくなった試しがないし意味ねえ祭りだな! >それで根絶できたら別の意味で怖いよ… つまりネットによるジジョーサヨーなんて出来ないってことだ |
… | 74424/07/09(火)16:59:53No.1209260414そうだねx2>>まず反AIとかいう妄想上の悪の軍団がいる前提で話すのをやめるところから頑張ってみようぜ >自分らで反AIって名乗ってるんだけどどうもキミは頭が悪いようだ 自分らって事は一つのレスを何らかの集団によるものと確信してるって事? マジでメンタルクリニック行った方がいいよよくない兆候だから |
… | 74524/07/09(火)16:59:56No.1209260426そうだねx1>>いちいち証拠証明にコストかけるのがめんどくさくなって勝手にAI認定してろよで終わるんだよな >いや?別に? そうか…じゃあ今すぐお手描き配信してみてよ 避難所使えばいいから簡単だよね 出来ないなら無産かAI絵師と見なすけど |
… | 74624/07/09(火)17:00:15No.1209260502そうだねx1>タイムラプス偽造AIが作られてるからタイムラプスアップするの止めろ >って言われてたけどその通りになった AIエンジニアもそんな暇じゃないし流石に杞憂だろと思ってた |
… | 74724/07/09(火)17:00:17No.1209260508+ここで評判良かったから販売したいってスレあったな…なぜかみんな後悔するなよ…?みたいなレスばっかりだったけど |
… | 74824/07/09(火)17:00:32No.1209260580+>こういう話題してる人のなかでどんだけ実際絵を描いてるやつがいるのか気になる >どうせほとんどが描いてない奴だろ 絵も描いてないしAIも使ったことない奴が騒いでそう |
… | 74924/07/09(火)17:00:32No.1209260581+イラストが無限に手に入る時代だから逆に人が描いてたって事実が重要になるのかもしれん |
… | 75024/07/09(火)17:00:40No.1209260604+>つまりネットによるジジョーサヨーなんて出来ないってことだ なくなってないだけで見せしめにはなってんじゃない? |
… | 75124/07/09(火)17:00:42No.1209260611+俺は 指を減らさない ロボットだから AIだから |
… | 75224/07/09(火)17:00:51No.1209260645そうだねx4>自分らって事は一つのレスを何らかの集団によるものと確信してるって事? 反AIはそもそもAI否定派が名乗り出したって意味合いなんだがまさかimgだけの話をしてるとは思わなかった 普段から見えてる世界が矮小すぎるだろ… |
… | 75324/07/09(火)17:00:56No.1209260666そうだねx2>こういう話題してる人のなかでどんだけ実際絵を描いてるやつがいるのか気になる >どうせほとんどが描いてない奴だろ こんなスレで絵を出したら自殺志願者みたいだし… |
… | 75424/07/09(火)17:00:59No.1209260679+古いテクノロジーは消えるって言うけどさ ペンタブ液タブとかが採算の関係で消えてAIでしか絵を描けない状態になったら正直糞つまらないんだが そこが心配 |
… | 75524/07/09(火)17:00:59No.1209260688+>ここで評判良かったから いもげ評価とか何の保証にもならなすぎる… |
… | 75624/07/09(火)17:01:12No.1209260742+>>>>まず反AIとかいう妄想上の悪の軍団がいる前提で話すのをやめるところから頑張ってみようぜ >>>>社会復帰の第一歩だ >>>偽装連呼してるのはまあそっち側じゃないですかね >>まあってつけて頑張って冷静アピールしてそう >>あと偽装って急に何の話? >「偽装」でページ内検索したら59回出てきました! >いかがでしたか? 1人でやってると思ってたの?! |
… | 75724/07/09(火)17:01:29No.1209260803+>>タイムラプス偽造AIが作られてるからタイムラプスアップするの止めろ >>って言われてたけどその通りになった >AIエンジニアもそんな暇じゃないし流石に杞憂だろと思ってた どっから「人間のタイムラプスを利用して作った」って話が |
… | 75824/07/09(火)17:01:39No.1209260852そうだねx1絵かきは自分の顔写真付きで私が描きましたって生産者表示でもすれば良いんじゃない? |
… | 75924/07/09(火)17:01:39No.1209260853+絵はアナログ方面に引くのが良い気がする 画材の使い方とかそこら辺の評価も入ってくるし |
… | 76024/07/09(火)17:01:42No.1209260860+>古塔つみおじ…今どこで戦っている… YOASOBIはまだ古塔つみ使ってるんじゃないの |
… | 76124/07/09(火)17:01:57No.1209260920+>ここで評判良かったから販売したいってスレあったな…なぜかみんな後悔するなよ…?みたいなレスばっかりだったけど 無料で「」が作ったからってことでみんなこぞってプレイするけど売り場になると一から自前でブランディングしないといけないからなあ |
… | 76224/07/09(火)17:01:59No.1209260929そうだねx2>AIエンジニアもそんな暇じゃないし流石に杞憂だろと思ってた エンジニアも絵師もミュージシャンも暇つぶしで作って公開する連中だろ |
… | 76324/07/09(火)17:02:05No.1209260950+>イラストが無限に手に入る時代だから逆に人が描いてたって事実が重要になるのかもしれん むしろ最初からそこしか求められてないだろ手書き絵は 綺麗なら何でもいいなら最初から写真でいいになるだろ |
… | 76424/07/09(火)17:02:08No.1209260967そうだねx5>ここで評判良かったから販売したいってスレあったな…なぜかみんな後悔するなよ…?みたいなレスばっかりだったけど それはヒでいいねついたから初コミケで二百冊出します!みたいな昔からある失敗の心配だと思う |
… | 76524/07/09(火)17:02:08No.1209260968+>>古塔つみおじ…今どこで戦っている… >YOASOBIはまだ古塔つみ使ってるんじゃないの これが実績の力か |
… | 76624/07/09(火)17:02:25No.1209261028+>>自分らって事は一つのレスを何らかの集団によるものと確信してるって事? >反AIはそもそもAI否定派が名乗り出したって意味合いなんだがまさかimgだけの話をしてるとは思わなかった >普段から見えてる世界が矮小すぎるだろ… 少なくとも俺が反AIとやらに所属してると思ってその前提で話してるんでしょ?心配だよ… あと矮小の使い方違うし |
… | 76724/07/09(火)17:02:27No.1209261036+>ここでAI使って良いジーコ作ってる「」も多いしAI使おうと良い作品はどんどん増えてくと思うけどな ここで出てくる作品はあくまで投げつけてってるんであって個を保って功績を見せつけてるわけではないからグレーで済んでるのを忘れてはいけない 建前だけだとしてもその建前すらないのは論外だから |
… | 76824/07/09(火)17:02:28No.1209261038+>あらいずみるいにタイムラプスもAIで作れる!AI絵!って絡んでた人たちのためのツールかな まだあのレイヤー構成見せてるだけの動画をタイムラプスだと認識してる馬鹿居たんだ… |
… | 76924/07/09(火)17:02:36No.1209261073+>>このおっぱいは人体の構造的にあり得ないけどエッチなのでOKですみたいな感じに人の感情や性欲まで踏まえた判断してくれる奴 >AIにしかわからない曲線美エロを見出してどんどん先鋭化していきそうじゃない? >ちょっと面白そうだけど 勝手にAI同士なら人間にとって意味は無いな AI同士のsnsも過疎気味だし…損したよ |
… | 77024/07/09(火)17:02:42No.1209261091+>絵かきは自分の顔写真付きで私が描きましたって生産者表示でもすれば良いんじゃない? サークルページが大体そんな感じ |
… | 77124/07/09(火)17:02:43No.1209261100そうだねx1>ペンタブ液タブとかが採算の関係で消えてAIでしか絵を描けない状態になったら正直糞つまらないんだが >そこが心配 同じこと20年前にアナログ絵描きが言ってたけど |
… | 77224/07/09(火)17:02:45No.1209261105そうだねx1AI悪用してる奴は目立つけど大体のやり口は既に悪い絵描きが過去に手動でやってる 大半の人は炎上騒ぎなんて好き好んで見に行かないんだろうけど… |
… | 77324/07/09(火)17:02:53No.1209261142+>古いテクノロジーは消えるって言うけどさ >ペンタブ液タブとかが採算の関係で消えてAIでしか絵を描けない状態になったら正直糞つまらないんだが >そこが心配 心配しなくても向こう100年くらいは消える事ないと思うぜ |
… | 77424/07/09(火)17:03:06No.1209261191そうだねx4言っちゃなんだけど「」が作ったっていう情報があるから触っただけで売り場に並んでたら買うかって言ったらハハハってなる… |
… | 77524/07/09(火)17:03:15No.1209261226+>どっから「人間のタイムラプスを利用して作った」って話が 実際のタイムラプスかは確かに分からないけど動画見る限り顔のパーツだけ切り取ってサイズ変えたり下書きのアタリが出てきたり学習はしてそうに見える |
… | 77624/07/09(火)17:03:18No.1209261237+たくさんの「」が毎日怒りのdelをぶちこんでるのにimgから荒らしが消滅する日が来ないしな |
… | 77724/07/09(火)17:03:20No.1209261242そうだねx2>同じこと20年前にアナログ絵描きが言ってたけど 結局杞憂だったよな アナログもデジタルも残ってる |
… | 77824/07/09(火)17:03:20No.1209261244+>ここでAI使って良いジーコ作ってる「」も多いしAI使おうと良い作品はどんどん増えてくと思うけどな 結局悪いのは手抜きと粗製濫造だからな…良い作品が増えてもその千倍悪い作品があると埋もれてしまうのが問題なんだ これからはブランド力が重要になるだろうな… |
… | 77924/07/09(火)17:04:05No.1209261428+新着見るだけでも凄いよねAI 数だけは多い |
… | 78024/07/09(火)17:04:17No.1209261487+>たくさんの「」が毎日怒りのdelをぶちこんでるのにimgから荒らしが消滅する日が来ないしな その消滅が起こるという前提で行くとツールとかつかってdelしまくれる荒らし有利になっちゃうから… |
… | 78124/07/09(火)17:04:23No.1209261512そうだねx2のべりすとに適当なこと言わせたりアイドルが手で麺食ったり花道部がちんぽ光らせたりした時代が一番よかった |
… | 78224/07/09(火)17:04:32No.1209261555+>結局杞憂だったよな >アナログもデジタルも残ってる あとペンタブとかもAIが突出してもいろんな作業で使われるから残るだろうしな 視野狭いやつ多すぎだろ… |
… | 78324/07/09(火)17:04:38No.1209261578+>>このおっぱいは人体の構造的にあり得ないけどエッチなのでOKですみたいな感じに人の感情や性欲まで踏まえた判断してくれる奴 >AIにしかわからない曲線美エロを見出してどんどん先鋭化していきそうじゃない? >ちょっと面白そうだけど Facebookでなんかそう言う話あったな…あれはAIの投稿をAIがいいねする話だったけど |
… | 78424/07/09(火)17:04:49No.1209261622そうだねx1こうしてこの世界にまた一つブルシットジョブ(本来不要な仕事)が生まれた一 |
… | 78524/07/09(火)17:05:06No.1209261683+>のべりすとに適当なこと言わせたりアイドルが手で麺食ったり花道部がちんぽ光らせたりした時代が一番よかった のべりすとはまだ適当なこと言うぞ |
… | 78624/07/09(火)17:05:14No.1209261707そうだねx4凡百の絵師100人よりはスレ画の製作者1人のほうが世の役に立つ有能な開発者だよ めっちゃ優秀な技術者 |
… | 78724/07/09(火)17:05:22No.1209261736そうだねx1どっちの味方とかじゃなくて純粋な疑問なんだけどAI用のサイトがあるならなんでそっちでやらないの? アンチもいないしみんな移住したら良くない? |
… | 78824/07/09(火)17:05:27No.1209261755+アナログとデジタルは住み分けできるけどデジタルとAIは住み分けできそうにないじゃん だから液タブという装置そのものが滅びる可能性はある PCの周辺機器って結構滅びてるの多いじゃん |
… | 78924/07/09(火)17:05:33No.1209261775+このまま進化して俺が24時間365日性癖に刺さる絵を生成するボタンをポチる猿になるか どっかで規制がかかってあんまりだなってなってしまうのか それだけが怖い |
… | 79024/07/09(火)17:05:35No.1209261783そうだねx3おれみたいにマイナーキャラの自作のLoRAを作ってエロ画像を作って誰にも見せないくらいでいいんだよ… 誰も描いてくれないキャラのエロ画像作ってくれるから助かる |
… | 79124/07/09(火)17:05:36No.1209261785そうだねx1>どっちの味方とかじゃなくて純粋な疑問なんだけどAI用のサイトがあるならなんでそっちでやらないの? 人が少ない |
… | 79224/07/09(火)17:05:37No.1209261790+作者の意図とかがわかるとAI作品でも面白くなるかも メタ的な要素大事だよ絵画は |
… | 79324/07/09(火)17:05:51No.1209261840+>>のべりすとに適当なこと言わせたりアイドルが手で麺食ったり花道部がちんぽ光らせたりした時代が一番よかった >のべりすとはまだ適当なこと言うぞ GPTは真面目なことしか言わなくて駄目だな…ってなった |
… | 79424/07/09(火)17:06:10No.1209261918+>どっちの味方とかじゃなくて純粋な疑問なんだけどAI用のサイトがあるならなんでそっちでやらないの? >アンチもいないしみんな移住したら良くない? 承認欲求得られないから… まだXのが反応あるんじゃね |
… | 79524/07/09(火)17:06:12No.1209261932+殺される前に殺したほうがいいな |
… | 79624/07/09(火)17:06:13No.1209261938そうだねx2>>どっちの味方とかじゃなくて純粋な疑問なんだけどAI用のサイトがあるならなんでそっちでやらないの? >人が少ない じゃあなおさらみんなで移ればいいじゃん |
… | 79724/07/09(火)17:06:20No.1209261964+>どっちの味方とかじゃなくて純粋な疑問なんだけどAI用のサイトがあるならなんでそっちでやらないの? >アンチもいないしみんな移住したら良くない? 専用の板があるのに何でimgでやるの?って質問と一緒 |
… | 79824/07/09(火)17:06:48No.1209262069そうだねx3なんでAIと手書きの融合みたいな考えにならないのか |
… | 79924/07/09(火)17:06:57No.1209262104+>>どっちの味方とかじゃなくて純粋な疑問なんだけどAI用のサイトがあるならなんでそっちでやらないの? >>アンチもいないしみんな移住したら良くない? >専用の板があるのに何でimgでやるの?って質問と一緒 お隣は移ったじゃん |
… | 80024/07/09(火)17:07:00No.1209262109+2年くらい前まではこんなモンスターでシコれるか!って感じだったのに今じゃ普通にシコれる絵を出してくる どんどん進化してくれ |
… | 80124/07/09(火)17:07:01No.1209262114+AI売り場産も蠱毒が進めば年間累計上位とかシコれる筈だからな 今もいい線いってる |
… | 80224/07/09(火)17:07:21No.1209262194+関係ないけど多順で伸びてると読む前にまず「コピペ」で検索して惨事グロ画像連投されてないか最新レスだけパッと見るイヤな習慣が身についちゃった |
… | 80324/07/09(火)17:07:27No.1209262215そうだねx1そんなに怖いか新時代が |
… | 80424/07/09(火)17:07:27No.1209262217そうだねx5>凡百の絵師100人よりはスレ画の製作者1人のほうが世の役に立つ有能な開発者だよ >めっちゃ優秀な技術者 ここまで他人の褌で偉そうにする奴久々に見た 言ってて恥ずかしくないのかなこういうの |
… | 80524/07/09(火)17:07:36No.1209262252+>なんでAIと手書きの融合みたいな考えにならないのか やってる人全然いないからじゃないすかね… |
… | 80624/07/09(火)17:07:38No.1209262257そうだねx1イラストだけで言うならまず見られる事自体が重要だしAIカテゴリで分別されちゃう時点で結構なデバフなんだよなぁ… だからこそなんとかして手書きカテゴリに混ざろとしてる人居るし |
… | 80724/07/09(火)17:07:44No.1209262283+タイムラプス見たけど普通の絵のタイムラプスじゃないよ |
… | 80824/07/09(火)17:07:44No.1209262289+>関係ないけど多順で伸びてると読む前にまず「コピペ」で検索して惨事グロ画像連投されてないか最新レスだけパッと見るイヤな習慣が身についちゃった 俺以外にもやってたんだそれ |
… | 80924/07/09(火)17:07:53No.1209262325そうだねx4手で描かれたイラストに価値があるという考え方が幻想だった 人が描こうがAIが描こうがどっちでもいい人の方が多い |
… | 81024/07/09(火)17:08:08No.1209262377そうだねx1>アナログとデジタルは住み分けできるけどデジタルとAIは住み分けできそうにないじゃん >だから液タブという装置そのものが滅びる可能性はある >PCの周辺機器って結構滅びてるの多いじゃん ペンタブや液タブって入力デバイスだしイラスト描く以外の需要も普通にあるのにそう簡単に滅びるとは思えん ましてイラスト描く人の需要が全くなくなったわけでもないのに |
… | 81124/07/09(火)17:08:18No.1209262425そうだねx3>>なんでAIと手書きの融合みたいな考えにならないのか >やってる人全然いないからじゃないすかね… あぶぶがわりと真面目に最前線で考えてる気がする |
… | 81224/07/09(火)17:08:23No.1209262442+>>なんでAIと手書きの融合みたいな考えにならないのか >やってる人全然いないからじゃないすかね… 試してるやつそこそこいるけどまだまだ実用レベルでもないしな |
… | 81324/07/09(火)17:08:26No.1209262447+>なんでAIと手書きの融合みたいな考えにならないのか AIでできる部分が多すぎて手描きであとからってならない 手描きしてる人からすれば他人の絵が出てくるわけだし |
… | 81424/07/09(火)17:08:41No.1209262512そうだねx1>どっちの味方とかじゃなくて純粋な疑問なんだけどAI用のサイトがあるならなんでそっちでやらないの? 「東方は東方板へ」の頃から成長しないなお前は しかもそれで中立を装えると思ってるのがヤバい |
… | 81524/07/09(火)17:08:41No.1209262513そうだねx3>>>なんでAIと手書きの融合みたいな考えにならないのか >>やってる人全然いないからじゃないすかね… >あぶぶがわりと真面目に最前線で考えてる気がする あぶぶはいつも頑張ってるな… |
… | 81624/07/09(火)17:08:44No.1209262524+見栄え優先なら全部AI任せのほうがいいし手描きでしかできない部分にとってはAIのやることが邪魔ってなりがち |
… | 81724/07/09(火)17:08:44No.1209262526そうだねx1>なんでAIと手書きの融合みたいな考えにならないのか やったらそれ以降の絵はAIで描いたと思われるからですかね… |
… | 81824/07/09(火)17:09:00No.1209262581+将来アニメの制作とかに使われたりするのかな? 手間が少なくなりそう |
… | 81924/07/09(火)17:09:01No.1209262590+>なんでAIと手書きの融合みたいな考えにならないのか 15秒に1枚出来るから人の手が遅すぎてバランスが悪く感じる |
… | 82024/07/09(火)17:09:02No.1209262593+>あぶぶがわりと真面目に最前線で考えてる気がする あぶぶはもう人を描く分には使えないって言ってた |
… | 82124/07/09(火)17:09:13No.1209262628+でも手描きにはあたたかみがあるから… |
… | 82224/07/09(火)17:09:14No.1209262635+>>>なんでAIと手書きの融合みたいな考えにならないのか >>やってる人全然いないからじゃないすかね… >あぶぶがわりと真面目に最前線で考えてる気がする いいよね木魚マン生成→手書き修正指示→木魚マン生成→手書き修正指示のループ |
… | 82324/07/09(火)17:09:16No.1209262640+誰でも生産できるものを市場に流しても需要があるわけがないんだ 見てもらう為にはちゃんと独自性を出すべき |
… | 82424/07/09(火)17:09:30No.1209262696そうだねx1>なんでAIと手書きの融合みたいな考えにならないのか AIの開発者で手描きで絵を描く人ってそんなに多くないんだろう クリスタとかは絵描き補助のAI技術を開発してたりするし |
… | 82524/07/09(火)17:09:33No.1209262712そうだねx1>>あぶぶがわりと真面目に最前線で考えてる気がする >あぶぶはもう人を描く分には使えないって言ってた あの人一通り使った後はかなり辛口に評価するよね |
… | 82624/07/09(火)17:09:44No.1209262749そうだねx3>誰でも生産できるものを市場に流しても需要があるわけがないんだ >見てもらう為にはちゃんと独自性を出すべき 聞いてるか人間絵師 |
… | 82724/07/09(火)17:09:45No.1209262753そうだねx2>イラストだけで言うならまず見られる事自体が重要だしAIカテゴリで分別されちゃう時点で結構なデバフなんだよなぁ… >だからこそなんとかして手書きカテゴリに混ざろとしてる人居るし ゴキブリみたいだな |
… | 82824/07/09(火)17:10:01No.1209262825そうだねx5えらいのは売れっ子作家とAI開発者だけだよ 落書きを書いたり生成してるだけで偉いとか無い |
… | 82924/07/09(火)17:10:11No.1209262880+>手描きしてる人からすれば他人の絵が出てくるわけだし 萌え系の絵なんてどれも似たようなもんなのにいまさら… |
… | 83024/07/09(火)17:10:19No.1209262912そうだねx3>聞いてるか人間絵師 お前は誰なんだよ |
… | 83124/07/09(火)17:10:20No.1209262913そうだねx3付加価値って大事だよね |
… | 83224/07/09(火)17:10:23No.1209262926そうだねx2>>あぶぶがわりと真面目に最前線で考えてる気がする >あぶぶはもう人を描く分には使えないって言ってた だから塗りの陰影を参考にするとか背景とかで探ってるよね |
… | 83324/07/09(火)17:10:39No.1209262983そうだねx1>お前は誰なんだよ 俺にいうのかよ |
… | 83424/07/09(火)17:10:42No.1209262996+>>聞いてるか人間絵師 >お前は誰なんだよ 神がなんかだろう |
… | 83524/07/09(火)17:10:44No.1209263006そうだねx1>イラストだけで言うならまず見られる事自体が重要だしAIカテゴリで分別されちゃう時点で結構なデバフなんだよなぁ… >だからこそなんとかして手書きカテゴリに混ざろとしてる人居るし ブランディングの手間を詐称でどうにかするのマジやめてほしい |
… | 83624/07/09(火)17:10:48No.1209263020+個人単位でAI使うのなら仕事にはならん cmとかでピンポイントに使うのならアリかなレベル |
… | 83724/07/09(火)17:11:02No.1209263071そうだねx1>見てもらう為にはちゃんと独自性を出すべき 右へ倣えで同じキャラを同じような絵柄で描いてる手書き絵師へのヘイトスピーチか? |
… | 83824/07/09(火)17:11:12No.1209263112+AIトレスやAI模写してる人は多いけど 「サムネはAIで開いたら手描き」ってのばっか |
… | 83924/07/09(火)17:11:14No.1209263124そうだねx2AI絵師を名乗っていいのは開発者だけだと思う |
… | 84024/07/09(火)17:11:15No.1209263131+AIの絵をトレスしたら手書き? |
… | 84124/07/09(火)17:11:46No.1209263256+AI絵刺そうとした批判的な言葉が手書き絵師にもブッ刺さるところ見るのが最高に面白い |
… | 84224/07/09(火)17:11:56No.1209263299そうだねx4>AIの絵をトレスしたら手書き? そうだよ |
… | 84424/07/09(火)17:12:14No.1209263370+どっちだよ |
… | 84524/07/09(火)17:12:20No.1209263393+>>AIの絵をトレスしたら手書き? >そうだよ >>AIの絵をトレスしたら手書き? >いいや? わからないってことか |
… | 84624/07/09(火)17:12:22No.1209263405+>えらいのは売れっ子作家とAI開発者だけだよ >落書きを書いたり生成してるだけで偉いとか無い 売れっ子の絵以外は落書きしか存在しない世界なのかよ |
… | 84724/07/09(火)17:12:24No.1209263413+>少なくとも俺が反AIとやらに所属してると思ってその前提で話してるんでしょ?心配だよ… 本当に頭弱くて会話が成り立たねえ 「反AIとかいう妄想上の悪の軍団」とか言うから「反AIは自分達でそう名乗ってるやつらがいる」って言ってるんであってお前個人の話なんてしてないよ… って言うか「自分ら」って言う単語が引っかかったのか 多分これ方言に近いせいだと思うが |
… | 84824/07/09(火)17:12:29No.1209263441+3Dの絵をトレスしたのは手書き? |
… | 84924/07/09(火)17:12:32No.1209263452+レスポンチの中心人物が反絵師反AIどっちもほとんどが同人ゴロみたいな思考なのは何なのよ |
… | 85024/07/09(火)17:12:33No.1209263458+AIカテゴリ内でもちゃんと明暗分かれてるしそこは真っ当に競争しろよ AI妄想龍問題は啓蒙も必要だけど正直限界あるし即時性考えるならサイト側でなんか対策してほしい… |
… | 85124/07/09(火)17:12:39No.1209263473+実際にAI量産絵に需要で負ける手描き絵師っているんだろうか |
… | 85224/07/09(火)17:12:57No.1209263558+他人の絵をトレスしたのは手書き? |
… | 85324/07/09(火)17:13:05No.1209263592そうだねx3>他人の絵をトレスしたのは手書き? 手書きだよ |
… | 85424/07/09(火)17:13:06No.1209263596+>レスポンチの中心人物が反絵師反AIどっちもほとんどが同人ゴロみたいな思考なのは何なのよ 目立つのはそういうやつらって事さ |
… | 85524/07/09(火)17:13:08No.1209263602+見栄えのいい構図とかを学習素材にしまくってるからラフより前のなんかこんな感じのかきてえ… って全体の形を参考にするぐらいの使い方が個人的に便利かなとは思う |
… | 85624/07/09(火)17:13:17No.1209263635+この前dlsiteでAIトレスのゲームがAI売り場送りになってたけど AI使ったせいで売上下がるんだから使えないよ |
… | 85724/07/09(火)17:13:19No.1209263641そうだねx1トレスであっても手書きは手書きだろう 手で書いたのなら |
… | 85824/07/09(火)17:13:26No.1209263668そうだねx1>実際にAI量産絵に需要で負ける手描き絵師っているんだろうか いくらでもいると思います |
… | 85924/07/09(火)17:13:40No.1209263719+>どっちだよ DLsiteも言ってるだけで判別できてない時点で手描き扱いだよ 法律的にもAIで生成したものを加工したり自分の手で書き加えたらその人の著作物と認められる |
… | 86024/07/09(火)17:13:41No.1209263723+>他人の絵をトレスしたのは手書き? 燻製の臭いがしてきた |
… | 86124/07/09(火)17:13:48No.1209263762そうだねx1>AI絵師を名乗っていいのは開発者だけだと思う そもそもAI絵師を名乗ってる奴って全然居ないですよね |
… | 86224/07/09(火)17:13:49No.1209263767+AI許可のコミッションサイトってある? オナコくらい? |
… | 86324/07/09(火)17:13:51No.1209263774+マネタイズ絡んでくると人は醜くなるからな |
… | 86424/07/09(火)17:13:56No.1209263796+>AI絵師を名乗っていいのは開発者だけだと思う 使ってる人はせいぜいAIオペレーターだよね |
… | 86524/07/09(火)17:14:00No.1209263810+>実際にAI量産絵に需要で負ける手描き絵師っているんだろうか いつのどの需要で勝負するんだって話になってくるし実際に競わせるのは不毛な気がする… |
… | 86624/07/09(火)17:14:02No.1209263814そうだねx2>えらいのは売れっ子作家とAI開発者だけだよ >落書きを書いたり生成してるだけで偉いとか無い おれはシコれる絵をお出ししてくる手書きの人もSD使ってるからAIそのものもネットでそういうのを出してくれる人もそのへんは売れっ子でなくとも開発者でなくとも偉いと思っている あまり手書きかどうかは関係ないぜシコ猿の自分には |
… | 86724/07/09(火)17:14:08No.1209263840+>>AI絵師を名乗っていいのは開発者だけだと思う >使ってる人はせいぜいAIオペレーターだよね AI魔術師、な |
… | 86824/07/09(火)17:14:19No.1209263885+>この前dlsiteでAIトレスのゲームがAI売り場送りになってたけど >AI使ったせいで売上下がるんだから使えないよ 下がった下がったって単語ばかりで今まで平均どれくらいだったのがどれくらいになったのかのデータや数字的なものは… |
… | 86924/07/09(火)17:14:37No.1209263966そうだねx1>使ってる人はせいぜいAIオペレーターだよね 俺は聞いた中ではこれがしっくりくるかな |
… | 87024/07/09(火)17:14:40No.1209263979+真面目にAI絵と手描きの価値を平等にするならAI絵の立場を上げるか手描きを毀損するかしかないんだよな もしかしたら絵自体どうでもよくなって動画しか残らない可能性も結構ありそうだけど |
… | 87124/07/09(火)17:14:43No.1209263986+>>AI絵師を名乗っていいのは開発者だけだと思う >そもそもAI絵師を名乗ってる奴って全然居ないですよね ボロクソ言われてるのを見て名乗るの減っただけかと |
… | 87224/07/09(火)17:14:50No.1209264012+AI勉強してSkeb依頼しなくなったわって人もいれば AI勉強したけどSkeb依頼やめらんねえって人もいる |
… | 87324/07/09(火)17:14:54No.1209264030+>>>AI絵師を名乗っていいのは開発者だけだと思う >>使ってる人はせいぜいAIオペレーターだよね >AI魔術師、な AIオペレーターの方がカッコよくない? |
… | 87424/07/09(火)17:15:05No.1209264072そうだねx1>AI絵師を名乗っていいのは開発者だけだと思う 鼻で笑われるだけだと思うぞ開発者から そもそも何回も言われてると思うがAIからすればお絵描き機能なんて数ある機能の1つでしかないんだから |
… | 87524/07/09(火)17:15:20No.1209264140+Officeとかパワポ職人とかそういうポジションじゃないかと思うAI絵師ってのは |
… | 87624/07/09(火)17:15:28No.1209264168そうだねx1>この前dlsiteでAIトレスのゲームがAI売り場送りになってたけど >AI使ったせいで売上下がるんだから使えないよ 新規売り場なんだからそりゃ当然だろ |
… | 87724/07/09(火)17:15:36No.1209264203+AIの使い方の巧拙はここで去年くらいにi2iでポケモン擬人化するのが流行った頃にもう既にちょっと感じてた |
… | 87824/07/09(火)17:15:48No.1209264245+>>AI魔術師、な >AIオペレーターの方がカッコよくない? それ言い張ってるのもう反AIしかいないと思うぞ 今もAI使ってる人いちいち名乗ってないだろ まだAI絵師のがマシかもしれん |
… | 87924/07/09(火)17:15:54No.1209264275そうだねx1シコれりゃなんでもいいしAI絵ばかりでシコるようになったから俺は完全にAIの虜です |
… | 88024/07/09(火)17:16:13No.1209264345+そもそもなんでAIが絵だの小説だのばかりやって事務処理しないんだよ 人間を舐めてんのか |
… | 88124/07/09(火)17:16:21No.1209264377+AI絵師でいいじゃん 伝われば何でもいいじゃん |
… | 88224/07/09(火)17:16:31No.1209264410+バカにされたくない変なプライドはあるのか一時期AI絵師じゃなくてAI術師とかそういう呼称を流行らせようとしてた |
… | 88424/07/09(火)17:16:37No.1209264435+どう見ても2値ペンでかかれてるしもんきんの原画にスレ画をかけて異様に作画工程踏んでるの見てAIはバカわはーするのが「」 |
… | 88524/07/09(火)17:16:38No.1209264440そうだねx1>AI勉強してSkeb依頼しなくなったわって人もいれば >AI勉強したけどSkeb依頼やめらんねえって人もいる 胡人的な印象だと AI使ってる人の大半はそもそも最初から有償依頼とかしてないと思う AIにサブスク代は払っても |
… | 88624/07/09(火)17:16:56No.1209264504そうだねx1>>>AI魔術師、な >>AIオペレーターの方がカッコよくない? >それ言い張ってるのもう反AIしかいないと思うぞ >今もAI使ってる人いちいち名乗ってないだろ >まだAI絵師のがマシかもしれん 凄いどうでも良いやりとりだな! |
… | 88724/07/09(火)17:16:57No.1209264508+>そもそもなんでAIが絵だの小説だのばかりやって事務処理しないんだよ >人間を舐めてんのか 客対応やらせたら二束三文で車売っぱらったりもするしよお |
… | 88824/07/09(火)17:17:09No.1209264559+絵柄割れ厨でいいだろ |
… | 88924/07/09(火)17:17:28No.1209264628+>そもそもなんでAIが絵だの小説だのばかりやって事務処理しないんだよ >人間を舐めてんのか 人間が必要ないと思ってるから作られないんだろ いきなりそんな事務方の仕事が不要になったらどれだけの人間が仕事を失うか |
… | 89024/07/09(火)17:17:30No.1209264638そうだねx2>絵柄割れ厨でいいだろ え、何そうやって呼んでるの?だっさ |
… | 89124/07/09(火)17:17:31No.1209264640+>そもそもなんでAIが絵だの小説だのばかりやって事務処理しないんだよ >人間を舐めてんのか 事務処理もやってるけど意外とイレギュラーが多くて大変だからですかね… 人の生活や動作に結びついてるのはハードもソフトも大変だとはきく |
… | 89224/07/09(火)17:17:32No.1209264644+今デスマン潰れてるから見れないけどお外でもてはやされてる要素だいたいホモビデオで先取りしてて感心してたよ |
… | 89324/07/09(火)17:18:02No.1209264754+反AIじゃない規制派だ!とか名称で遊んでる段階でずっと進歩してないよねメの反AI |
… | 89424/07/09(火)17:18:02No.1209264755+>絵柄割れ厨でいいだろ 語呂が悪い |
… | 89524/07/09(火)17:18:05No.1209264767そうだねx3>絵柄割れ厨でいいだろ それなら二次創作作家はまるごと著作権割れ厨か 駄目だよ著作権守らないと |
… | 89624/07/09(火)17:18:06No.1209264771+>音楽の方が門外漢なせいかすごいことなってる気がする それソニーやユニバーサルの合同に訴訟起こされたよ |
… | 89724/07/09(火)17:18:13No.1209264808+ひらめいた! |
… | 89824/07/09(火)17:18:25No.1209264857+法律系は生成AIかなり頑張ってるらしいけど弁護士相談安くなるのかなあ |
… | 89924/07/09(火)17:18:28No.1209264870+工程的にAIより手書きのほうが他人の絵柄に影響受けてるんだよね |
… | 90024/07/09(火)17:18:31No.1209264886+AIのマネタイズで四苦八苦してる中には絵を見る趣味すらなさそうな人もたまに混じってる 情報商材でも買わされたんだろうか |
… | 90124/07/09(火)17:18:32No.1209264891+skebなんてその人が描いたものが見たいっていう文字通りのスケブ依頼だから AI云々はほぼ関係ない領域だと思う |
… | 90224/07/09(火)17:18:34No.1209264896+>本当に頭弱くて会話が成り立たねえ >「反AIとかいう妄想上の悪の軍団」とか言うから「反AIは自分達でそう名乗ってるやつらがいる」って言ってるんであってお前個人の話なんてしてないよ… >って言うか「自分ら」って言う単語が引っかかったのか >多分これ方言に近いせいだと思うが 頭弱い頭弱いって子供の頃言われたからとかでコンプレックスなの? 流れ見るにそんなふうに書いてないのにでっち上げてるから聞いてるけど |
… | 90324/07/09(火)17:18:38No.1209264914+>そもそもなんでAIが絵だの小説だのばかりやって事務処理しないんだよ >人間を舐めてんのか ChatGPTを自治体が導入してる事例とか増えてるだろ 文書の作成だけじゃなくExcelのVBAも書いてくれるぞ |
… | 90424/07/09(火)17:18:41No.1209264930そうだねx2バカに何度教えたら「絵柄に権利はないがキャラクターや作品にはあるから二次創作の方が悪い」って理解するんだろう 当然AIで二次創作しても同じだがな |
… | 90524/07/09(火)17:18:47No.1209264958+>>そもそもなんでAIが絵だの小説だのばかりやって事務処理しないんだよ >>人間を舐めてんのか >事務処理もやってるけど意外とイレギュラーが多くて大変だからですかね… >人の生活や動作に結びついてるのはハードもソフトも大変だとはきく 絵だって最初はぐちゃぐちゃだったし今でも人の手でチェックするだろ 今からやらせて5年くらいかけてそこそこ働けるようにすればいい |
… | 90624/07/09(火)17:18:53No.1209264985そうだねx2絵柄割れ厨って言われたらすごい反応するじゃん |
… | 90724/07/09(火)17:19:01No.1209265020そうだねx1>それソニーやユニバーサルの合同に訴訟起こされたよ ガチで飯の種だからな… |
… | 90824/07/09(火)17:19:03No.1209265033そうだねx4>それソニーやユニバーサルの合同に訴訟起こされたよ 訴訟起こすだけで結果が出てないならどうなるか分からんだろう |
… | 90924/07/09(火)17:19:09No.1209265054+音楽や声生成のがこれからぶっ叩かれそうだなとは思う |
… | 91024/07/09(火)17:19:12No.1209265064そうだねx6>絵柄割れ厨って言われたらすごい反応するじゃん 君が笑われてるだけだよ? |
… | 91124/07/09(火)17:19:23No.1209265113+>今からやらせて5年くらいかけてそこそこ働けるようにすればいい まぁ5年以内なら出るんじゃないか 計算ソフトとか |
… | 91224/07/09(火)17:19:26No.1209265124+タイムラプス風動画を出力できたとしてどうすんすか |
… | 91324/07/09(火)17:19:43No.1209265196+今も山姥切長義のパクリがどうとかでVと反AI絵師が燃えてて悲惨だぜ やっぱり因習が悪いよなあ |
… | 91424/07/09(火)17:19:45No.1209265204そうだねx3反応するってのを図星としか捉えられない人みたいな… |
… | 91524/07/09(火)17:19:53No.1209265233そうだねx1>>絵柄割れ厨って言われたらすごい反応するじゃん >君が笑われてるだけだよ? 自分が馬鹿にされてるのを効いてる効いてるって言い張れる頭の悪さと面の厚さは見習いたいものだな |
… | 91624/07/09(火)17:20:00No.1209265251+声系が一番センシティブだしどうなるのか行く末が気になるけど 似てる声なんてのも普通にあるしどうなるんだろうなあ |
… | 91724/07/09(火)17:20:06No.1209265268+>タイムラプス風動画を出力できたとしてどうすんすか 手書き絵師を名乗る |
… | 91824/07/09(火)17:20:16No.1209265305+>それなら二次創作作家はまるごと著作権割れ厨か >駄目だよ著作権守らないと そもそも二次創作ってだいたい原作に絵柄寄せる都合上絵柄もパクってるよ |
… | 91924/07/09(火)17:20:16No.1209265308そうだねx1>>>絵柄割れ厨って言われたらすごい反応するじゃん >>君が笑われてるだけだよ? >自分が馬鹿にされてるのを効いてる効いてるって言い張れる頭の悪さと面の厚さは見習いたいものだな それ自分のこと?自己分析できてるようで偉い |
… | 92024/07/09(火)17:20:27No.1209265351+>今も山姥切長義 何の何の何? 刀剣か |
… | 92124/07/09(火)17:20:33No.1209265383+>法律系は生成AIかなり頑張ってるらしいけど弁護士相談安くなるのかなあ AIは責任持てないからなぁ… |
… | 92324/07/09(火)17:20:37No.1209265400+>>それソニーやユニバーサルの合同に訴訟起こされたよ >訴訟起こすだけで結果が出てないならどうなるか分からんだろう むしろ根拠があるなら現行法で対応可能という証拠になってる… |
… | 92424/07/09(火)17:20:38No.1209265407+ストロークしてるとこはまだ無理だからそこだな次のポイントは |
… | 92524/07/09(火)17:20:55No.1209265463そうだねx2>それ自分のこと?自己分析できてるようで偉い また自分が馬鹿にされるのが我慢できなくて他人にすりつけようとしてる ハッタショ仕草もほどほどにな |
… | 92624/07/09(火)17:20:56No.1209265466+>工程的にAIより手書きのほうが他人の絵柄に影響受けてるんだよね 描きたいと言う情熱が本人にあるからな 精製AI1からをプログラムしてから言え |
… | 92724/07/09(火)17:20:58No.1209265481+推しのマイナーカプのえっちな小説とイラストを非公開で作らせて満足するのが一番なのになんでそこで満足せずお外に持ち出すんだ |
… | 92824/07/09(火)17:21:02No.1209265496+タイムラプス提出必須のSNSに投稿できる! |
… | 92924/07/09(火)17:21:18No.1209265578そうだねx1NAIで自分好みのキャラ絵柄を80点でいくらでも出し放題なのに月1か2の更新の支援なんか何してんだ俺って我に帰れたわ |
… | 93024/07/09(火)17:21:25No.1209265607+やはりこれからのイラストレーターはしぐれういみたいな活動必須なのでは? |
… | 93124/07/09(火)17:21:27No.1209265615+チャットGPTはあり得ない回答してくるの酷い 〇〇について教えてって聞くとそんなものは存在しませんって返してきやがる |
… | 93224/07/09(火)17:21:38No.1209265664+>推しのマイナーカプのえっちな小説とイラストを非公開で作らせて満足するのが一番なのになんでそこで満足せずお外に持ち出すんだ その話は絵師の方が詳しいんじゃないかな |
… | 93324/07/09(火)17:21:39No.1209265665+住所の正規化のときにすこし話題になったけど人間のいい加減なものをすべて吸収してしまって一本化する能力は強いんだよな… |
… | 93424/07/09(火)17:21:48No.1209265706そうだねx2>推しのマイナーカプのえっちな小説とイラストを非公開で作らせて満足するのが一番なのになんでそこで満足せずお外に持ち出すんだ マイナーカプが見たいじゃなくて承認欲求の方が本体だから |
… | 93524/07/09(火)17:21:59No.1209265747+脳のどこかにAIインストールしてその通りに手を動かしたら手描きかな |
… | 93624/07/09(火)17:21:59No.1209265755+経産省のガイドラインに則ってたら別に好きにして良いよ |
… | 93724/07/09(火)17:22:03No.1209265767+>声系が一番センシティブだしどうなるのか行く末が気になるけど >似てる声なんてのも普通にあるしどうなるんだろうなあ むしろイラスト分野より声とか写真の方が影響大きいからな…下手したら実在の人物に被害が及びかねないので慎重に扱わざるを得ない |
… | 93824/07/09(火)17:22:03No.1209265768+>チャットGPTはあり得ない回答してくるの酷い >〇〇について教えてって聞くとそんなものは存在しませんって返してきやがる その点のべりすとはえらいぞ 答えは返ってくる 台詞でだけど |
… | 93924/07/09(火)17:22:05No.1209265776そうだねx1>やはりこれからのイラストレーターはしぐれういみたいな活動必須なのでは? 実際そこまで行かずともそんな感じでしょ 絵師という名のアイドルになってる感じ |
… | 94024/07/09(火)17:22:16No.1209265818+>音楽や声生成のがこれからぶっ叩かれそうだなとは思う 特定の作曲者やアーティストを指定して再現したり曲から曲への変換もできる様になるっぽいしね youtubeが推進してるのもデカい |
… | 94124/07/09(火)17:22:25No.1209265857+まあ人間にしかできないことなんだって方向で楯突くのは良くないかもな aiさん許してくださいと下手にでよう 今の精度だと騙せるわけないっていっても精度自体はそのうち凄いことにすることだってできるんだろう? 許してくれー |
… | 94224/07/09(火)17:22:43No.1209265924+音楽と声は絵と違ってでかい事業体が既にあるしロビー活動も一貫してやれるから話が違いすぎる 絵も漫画生成なんて話になったら同じように出版社が訴えを起こすだろうな 小説はなんか動きが弱かったけど |
… | 94324/07/09(火)17:22:44No.1209265927そうだねx1>販売数10000以上販売してたサークルがマジで愚痴るくらいには減ったらしい ・FANZAでは増えてる ・ただしそっちも売り場分けるとどうなるか分からない って続いてるんで結局導線が問題であってAI使ったかどうかはあんま関係ないのでは? |
… | 94424/07/09(火)17:22:49No.1209265952+>>やはりこれからのイラストレーターはしぐれういみたいな活動必須なのでは? >実際そこまで行かずともそんな感じでしょ >絵師という名のアイドルになってる感じ 声優がそれで顔面とトーク必須になったからそうなってほしくない… |
… | 94524/07/09(火)17:22:59No.1209266000+生成した肉声とか詐欺に使われたりするしな… |
… | 94624/07/09(火)17:23:05No.1209266024+>NAIで自分好みのキャラ絵柄を80点でいくらでも出し放題なのに月1か2の更新の支援なんか何してんだ俺って我に帰れたわ 自分も似た感じで漫画で情熱ぶつける人くらいだわ支援してるの 絵+差分はなんかもう阿漕にしか見えない |
… | 94724/07/09(火)17:23:10No.1209266050+>販売数10000以上販売してたサークルがマジで愚痴るくらいには減ったらしい AIに負ける自分を恥じるべきですな |
… | 94824/07/09(火)17:23:13No.1209266069+似てるとか真似みたいなレベルじゃなく二次加工だからなあ |
… | 94924/07/09(火)17:23:15No.1209266082+音楽生成AIはこのフレーズほぼ丸パクリじゃねえかこれみたいなの結構あるから ちゃんとパクリ元存在しない事を確かめないと怖い |
… | 95024/07/09(火)17:23:38No.1209266181+>声優がそれで顔面とトーク必須になったからそうなってほしくない… 実力があればそんなのいらんのは声優も絵師も共通してますな |
… | 95124/07/09(火)17:23:52No.1209266246+>チャットGPTはあり得ない回答してくるの酷い >〇〇について教えてって聞くとそんなものは存在しませんって返してきやがる ちなみに4使ってる? 無料で使える3はかなりのゴミだから参考にしない方がいいよ |
… | 95224/07/09(火)17:23:52No.1209266247そうだねx1AIはすごいぞ なんとウリ専のブログから曲を作ってマイケルジャクソンに歌わせられるんだ |
… | 95324/07/09(火)17:23:52No.1209266249+SNSのAIアカウントもぱっと見わからんレベルになってるし今後ネットに人間はどれだけ存在できるのか |
… | 95424/07/09(火)17:23:59No.1209266281そうだねx2音楽AIに訴訟起こしてる企業も反AIとか言われてるんかな |
… | 95524/07/09(火)17:24:01No.1209266289そうだねx1>音楽と声は絵と違ってでかい事業体が既にあるしロビー活動も一貫してやれるから話が違いすぎる 絵もちゃんとした組織はあるだろう出版社なりなんなし そういうとこが特にリアクション起こしてないのが全てじゃないか? 動くまでもないと思われてるのか逆に利用したいから迂闊なことは言わないようにしてるのか |
… | 95624/07/09(火)17:24:10No.1209266327+>チャットGPTはあり得ない回答してくるの酷い >〇〇について教えてって聞くとそんなものは存在しませんって返してきやがる 仕組みを知ればそりゃそうだよなってなるよ |
… | 95724/07/09(火)17:24:19No.1209266361+>音楽AIに訴訟起こしてる企業も反AIとか言われてるんかな そりゃあそうでしょう |
… | 95824/07/09(火)17:24:20No.1209266363+>AIに負ける自分を恥じるべきですな 素の実力を認めたくないのだろう |
… | 95924/07/09(火)17:24:40No.1209266450そうだねx1>今も山姥切長義のパクリがどうとかでVと反AI絵師が燃えてて悲惨だぜ >やっぱり因習が悪いよなあ あれ法的には多分セーフなんだけどこれまで本人様が垂れていた持論に従うならアウト判定なんだよな お前が始めた物語だろすぎて笑った |
… | 96024/07/09(火)17:24:41No.1209266451+>AIはすごいぞ >なんとウリ専のブログから曲を作ってマイケルジャクソンに歌わせられるんだ あれ名曲だよね |
… | 96124/07/09(火)17:24:43No.1209266459+>SNSのAIアカウントもぱっと見わからんレベルになってるし今後ネットに人間はどれだけ存在できるのか スパムが受ける恩恵でかそうだよなあ |
… | 96224/07/09(火)17:24:56No.1209266519+>音楽生成AIはこのフレーズほぼ丸パクリじゃねえかこれみたいなの結構あるから >ちゃんとパクリ元存在しない事を確かめないと怖い ドラクエとFFがパクりだらけだった件ってやつか |
… | 96324/07/09(火)17:25:00No.1209266541+>タイムラプス提出必須のSNSに投稿できる! まあdiscordとか潜り込むのに一番使われそうだなと思う |
… | 96424/07/09(火)17:25:03No.1209266554+>音楽AIに訴訟起こしてる企業も反AIとか言われてるんかな 音楽業界はAIと違った意味で技術や手法を盗みつつ盗まれつつ出汁 絵描きほど過剰反応してる人が少ないからあんま伝わってないんじゃないか |
… | 96524/07/09(火)17:25:05No.1209266566+>>声優がそれで顔面とトーク必須になったからそうなってほしくない… >実力があればそんなのいらんのは声優も絵師も共通してますな アイドル化のせいで浮気だの結婚だので非難されるのが一番の問題なんだよ そんなん声に関係ないだろ |
… | 96624/07/09(火)17:25:10No.1209266587+>>AIに負ける自分を恥じるべきですな >素の実力を認めたくないのだろう (どっちだ…) |
… | 96724/07/09(火)17:25:19No.1209266614+確かに量産技術で勝負してるタイプは分が悪いとは思う 一次創作で食ってる人なら心配無さそうだけど |
… | 96824/07/09(火)17:25:28No.1209266650そうだねx1>>AIはすごいぞ >>なんとウリ専のブログから曲を作ってマイケルジャクソンに歌わせられるんだ >あれ名曲だよね 聴きたくて毎日あの痙攣がやってくる |
… | 96924/07/09(火)17:25:30No.1209266661+売り場分けらる事自体はマジでダメージなのな… |
… | 97024/07/09(火)17:25:39No.1209266702+>>>声優がそれで顔面とトーク必須になったからそうなってほしくない… >>実力があればそんなのいらんのは声優も絵師も共通してますな >アイドル化のせいで浮気だの結婚だので非難されるのが一番の問題なんだよ >そんなん声に関係ないだろ 古谷さん批判してる人たちの前で言ってきなよ |
… | 97124/07/09(火)17:25:45No.1209266734+>タイムラプス風動画を出力できたとしてどうすんすか タイムラプスあるなヨシ!が 何見てヨシ!って言ってたんだろうなになる |
… | 97224/07/09(火)17:25:52No.1209266765+漫画家は現状ほとんど気にしてない 1枚絵だけの人ほど危機感がある |
… | 97324/07/09(火)17:26:20No.1209266867+試しにタイムラプス使ってみようかな 炎上したら負けだ |
… | 97424/07/09(火)17:26:23No.1209266875そうだねx2>音楽AIに訴訟起こしてる企業も反AIとか言われてるんかな 絵師はちゃんと訴訟起こしてるの? |
… | 97524/07/09(火)17:26:28No.1209266897+>売り場分けらる事自体はマジでダメージなのな… AI売り場ネイティブ世代が出てくるまでは待つしかない |
… | 97624/07/09(火)17:26:31No.1209266910+>>>>声優がそれで顔面とトーク必須になったからそうなってほしくない… >>>実力があればそんなのいらんのは声優も絵師も共通してますな >>アイドル化のせいで浮気だの結婚だので非難されるのが一番の問題なんだよ >>そんなん声に関係ないだろ >古谷さん批判してる人たちの前で言ってきなよ あれこそアイドル商売の被害者だろ ああなる前にやめるべきだった |
… | 97724/07/09(火)17:26:37No.1209266931+サイン入れておけば良くない? |
… | 97924/07/09(火)17:27:03No.1209267044+人間すらエミュなるのか… |
… | 98024/07/09(火)17:27:06No.1209267057そうだねx1>絵もちゃんとした組織はあるだろう出版社なりなんなし 単なる絵ってないよなあでかい会社 |
… | 98124/07/09(火)17:27:07No.1209267060そうだねx11番過剰反応するクセに訴訟は一切起こさない 1番話が進んだのが石恵だけどこれは「自分の絵と誤認するようなものを広告に使ってるから」であってAIを使うなと言う話ではないしな |
… | 98224/07/09(火)17:27:16No.1209267098+>売り場分けらる事自体はマジでダメージなのな… 流石に濫造され過ぎだし分けるのは仕方ないと思うわ |
… | 98324/07/09(火)17:27:43No.1209267202そうだねx3>あれこそアイドル商売の被害者だろ >ああなる前にやめるべきだった まぁ自分から率先して安室の物まねやって女を食ってるんだから声優はアイドル商売の加害者なのだが… |
… | 98424/07/09(火)17:28:00No.1209267273+AI作曲した作業用BGM垂れ流すチャンネルがもうそこそこ成功してたりする |
… | 98524/07/09(火)17:28:03No.1209267285+胡椒みたいに氾濫して価値が一旦暴落しただけだと思う そのうちそこそこ地位で定着するよ |
… | 98624/07/09(火)17:28:07No.1209267302+漫画家とか作家性出しやすいのは強いな |
… | 98724/07/09(火)17:28:09No.1209267309+意味不明な文字とか多指とかそういうのちゃんと修正してお出しするならまだ良い AI力士みたいな状態のままエロいでしょ!ってお出しされるとうん…ってなる |
… | 98824/07/09(火)17:28:27No.1209267395+AIでオリジナルの絵柄作れるようになったら何もかも解決って事だな! 技術者任せたぞ! |
… | 98924/07/09(火)17:28:29No.1209267404+>AIを使うなと言う話ではないしな 成果物の良し悪しに手書きもAIも関係ないからな |
… | 99024/07/09(火)17:28:38No.1209267444+>1番過剰反応するクセに訴訟は一切起こさない 弁護士に相談してみた奴は多そうだけど結局石恵と同じで誤認が争点になるから訴訟までいってないだけでは? これから先個人間で増えるかもしれんが… |
… | 99124/07/09(火)17:28:42No.1209267455+>1番過剰反応するクセに訴訟は一切起こさない クラファンとかもあるからやれば良さそうなのにね フェレリはかなりノイズだから鼻息荒いレスポンチしてないでおてて繋いで滅して欲しい |
… | 99224/07/09(火)17:28:48No.1209267485+>>あれこそアイドル商売の被害者だろ >>ああなる前にやめるべきだった >まぁ自分から率先して安室の物まねやって女を食ってるんだから声優はアイドル商売の加害者なのだが… それはそうだね… |
… | 99324/07/09(火)17:28:58No.1209267527+>AI作曲した作業用BGM垂れ流すチャンネルがもうそこそこ成功してたりする 月5万稼げるよーってポストが回ってきたなそれ |
… | 99424/07/09(火)17:29:19No.1209267622そうだねx2>>AI作曲した作業用BGM垂れ流すチャンネルがもうそこそこ成功してたりする >月5万稼げるよーってポストが回ってきたなそれ 典型的な情報商材過ぎる… |
… | 99524/07/09(火)17:29:30No.1209267676そうだねx1>AIでオリジナルの絵柄作れるようになったら何もかも解決って事だな! >技術者任せたぞ! お前がやるんだよ!! |
… | 99624/07/09(火)17:29:58No.1209267804そうだねx1>>AI作曲した作業用BGM垂れ流すチャンネルがもうそこそこ成功してたりする >月5万稼げるよーってポストが回ってきたなそれ 先行者利益だな 今からやっても情報商材の餌食 |
… | 99724/07/09(火)17:30:05No.1209267833+こんなスレ立ててうんこつかなかったの意外だった |
… | 99824/07/09(火)17:30:06No.1209267835+??? 上手い人の描画データ再生すればよくね…? |
… | 99924/07/09(火)17:30:09No.1209267853+>>AIでオリジナルの絵柄作れるようになったら何もかも解決って事だな! >>技術者任せたぞ! >お前がやるんだよ!! ぶっちゃけこれが全部の原因だと思う だれもオリジナルを作りたがらない |
… | 100024/07/09(火)17:30:13No.1209267870+>弁護士に相談してみた奴は多そうだけど結局石恵と同じで誤認が争点になるから訴訟までいってないだけでは? >これから先個人間で増えるかもしれんが… まず金にならない |
1720505943371.jpg fu3708933.jpg