- 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:10:51
- 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:14:08
ギスギスなのは面倒くさい系両片思いのテンプレだから
- 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:14:16
別に見落としてはいない
本編でも一切不明なだけだ - 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:16:05
幼馴染ならそこまで好きなキッカケとか本編に必要ないと思うけどな外伝小話みたいな立ち位置で見たいとは思うが
- 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:17:48
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:24:11
シャディミオの壁はシャディクがホルダー目指してくれなかったからでも通りそうだからドラマCDはそこまで重要って訳でもないかもね
少なくとも本編だけ見て意味がわからんこいつらってなる程ではないと思う - 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:27:09
- 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:27:59
名探偵コナンとかは初登場にラグがあった園子と空手家以外は大体最初から好きって感じだし
- 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:31:40
- 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:38:18
- 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:08:58
ドラマCDで脳焼かれた要素が明確になったのはミオリネの側で
シャディクの側がミオリネの何に焼かれたかは結局謎なまま - 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:20:29
脚本家の話からして好きになるエピソードよりも先にミオリネが好きって設定から作ってるし出してくれなきゃ好きって事実以外は出てこないんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:22:41
シャディクは達観したような態度とってるからそこが気に喰わないんじゃないミオリネは?
他人から見たら見下してるように見えちゃうし - 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:25:26
自分のためにサリウスに立ち向かわずに言いなりになること選んだ事にブチギレしてさよならゼネリさんしてたし不信のきっかけはそれなんじゃないの
- 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:29:19
言うて逆らえる立場じゃないけどな時が来ないと
- 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:35:29
- 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:35:38
- 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:37:41
感情移入させたくないのかシャディクの過去や内面って徹底的に出さないからね大河内は書きたそうだけど
- 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:40:02
ホルダー制度スタートの遥か前からシャディク以外に友達いないミオリネとか娘の誕生日会開催してたデリングとかの補完はあったけど一応主役はシャディクだぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:40:14
- 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:44:18
分からないことだらけなのに
シャディク(→)(←)ミオリネ
は分かりやすいのは面白い - 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:49:50
かぐや様やれそうでやれなかったのがこの2人
- 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:52:18
シャディクメイン+ガールズサブを期待してると拍子抜けでシャディミオを期待してた人は大喜びだと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:53:33
居プ時空だと恋愛に障害なさそうだけど海外に飛んでるの、自分のやりたいことやってる感じで、これはこれで健全でよい
ミオリネの方が追っかけていきそうな余白を感じるのも良い - 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:57:13
シャディミオ大喜びといっても結局ミオリネのシャディクへの依存強めなのが分かっただけで逆の心情はいまいち分からないんだけどな
- 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:11:05
- 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:13:04
- 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:13:20
- 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:19:01
- 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:19:39
- 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:20:16
- 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:21:26
- 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:26:25
シャディクがサリウスにミオリネとの交友制限されてる鳥なのが明らかになったのがシャディクの幸福なのでシャディミオに関しては籠の鳥逆…デリングはむしろシャディクとミオリネの関係を看過してるね
- 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:27:00
ドラマCDだとヴィムはホルダー制度できる前から「ミオリネを嫁に貰え!」みたいなスタンスだったんだっけ?命令されて嫌々誕生日に花束渡しに行ってたらしいし
- 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:44:28
まあデリングは花嫁争奪戦への参戦権を持ってる御三家の御曹司との交友を制限することに何の意味が?的な考え方をするヤツではある
いつもの挙動を取らないシャディクに「アレ(ミオリネ)はやめておけ」と機嫌を損ねてるサリウスの不可思議な親心の方が目立ってたね
- 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:44:39
- 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:46:54
1話からデリング殺そうとするのがヴィムだし総裁の娘を娘を手に入れて総裁になるって回りくどい事をホルダーって分かりやすい餌が出る前からやるような気はしないが…
デリングもプロローグからどうやって総裁になったのか分からないけど - 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:48:37
ジェタークの話は別スレでやってくれよ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:51:40
娘を守らせる為のホルダー制度なら流石に御三家の誰かしか想定してないだろうしな
最新鋭のMSを使える
決闘は断れない
嵩むMSの修繕費を工面できる
決闘を自分の有利に進めることができる大企業のバック
誕生日直前狙わないと無理ですわ
プロスペラを信用してないからスレッタは想定外だろうし
- 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:53:19
今後設定が追加されない限りは、特別な理由なんて無いごく普通の恋心ってことなんじゃね
ミオリネへの恋心が特別だったんじゃなくて、単にシャディクが本命相手には感情が重い男なだけ - 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:53:45
ミオリネ側からはシャディクならいいかぐらいにはあったかな
シャディクがいいまではなさそうだった - 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:56:24
特別でない恋心とは…?
- 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:00:54
ミオリネはシャディクが親父諸共自分を殺そうとしたこと知ってんだっけか
- 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:02:07
結局シャディ→←ミオは確定でいいのかな
- 45二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:05:40
- 46二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:07:44
シャディクはストーカーの気質がありそう
- 47二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:08:23
シャディク嫉妬民はお外行こうね
- 48二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:09:03
- 49二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:12:25
ミオリネの方がガールズと楽しそうなシャディクにチラチラしてるんだよなあ
- 50二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:12:59
自分で校則変えて俺なら君を護れるけど?のところはそんな感じがする
- 51二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:13:09
- 52二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:13:10
ドラマCDでもシャディクはミオリネと企画やるのが楽しいだけでやたらシャディクの事情通なのはミオリネだったような気が…
- 53二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:14:24
サリウスにしてみればどの口がry案件
- 54二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:14:35
デリングはやってることと思惑がズレすぎててサイコといいますか人の心がちゃんと理解できないと思ったほうがいいですね
グエルは兎も角ヴィムが危険分子すぎるからホルダーってシャディクの特等席みたいなものだと思うけどなそこで直接話を持ちかければ良いものを回りくどく何も伝えずに娘をトロフィーにしてるのがデリングって感じする
- 55二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:16:43
ミオリネの誕生日も誕生日会開催された事も知らないシャディクがストーカーとは一体
- 56二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:17:58
- 57二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:18:40
ドラマCDの後どんな顔して再会してまた二人で喋るようになったのか考えると無限に味がする
- 58二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:18:46
シャディクがたのしいなーってぽやぽやしている程度だったのに対してミオリネが「私と会社やるのやらないの」状態になってて温度差がすごかったことしか覚えていない
- 59二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:20:14
キャラ破綻に定評のある脚本の手癖とか?
- 60二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:22:20
デリング(娘を守る椅子を用意したぞ!この条件ならグラスレーかジェターク以外は無理だろう)
シャディク(ミオリネはトロフィー嫌がってるからホルダーは狙いたくないな)
ミオリネ(シャディクならいいのに)
こんな感じか? - 61二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:23:03
シャディクしか友達いないもんな…
- 62二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:29:48
- 63二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:34:22
地球に憧れるお姫様とハーフアーシアンのプリンスってすごいドラマ性ある設定だと思ったけど特に活かされることはなかった⋯
- 64二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:34:32
- 65二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:35:46
- 66二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:40:27
グエルに完璧を求めてたら公開プロポーズでバカウケはせんでしょうよ
- 67二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:43:19
流石に身を守る術などないミオリネに身を守れない認識は失礼ってどうなんだ?
- 68二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:53:41
- 69二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:56:38
シャディクはミオリネに地球行かせないまでの感情ないと思う
- 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:01:09
もしシャディクがホルダーだったんならミオリネは婚約受け入れてたんかな
- 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:02:34
シャディクはミオリネのどこに惚れてたんだろう?同じスペアシハーフなところから気になり出していつの間にか好きになったとか?
- 72二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:03:05
- 73二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:03:14
この二人のしっとり感何なんだろうな
- 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:05:04
そもそもシャディクってミオリネがハーフなの知ってるのか
- 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:06:03
- 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:07:02
19話とかでも思ったけどミオリネのシャディクへの理解度すごいよな
- 77二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:07:44
いや…戦争シェアリングから遠ざけたいとかそんなことシャディクは言ってないし…それラジャンのデリング解説だし…
- 78二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:12:23
ドラマCDでもサリウスの機嫌取りとその先にある自分の野望を優先してミオリネを諦めてるだけでしかないね
俺の事情にミオリネを巻き込みたくないから~とかではない - 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:13:04
- 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:14:47
- 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:15:44
- 82二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:17:32
- 83二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:26:37
マルタンは知っているのにそれ以降はその話は出てこないし・・
- 84二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:27:32
スレッタよりシャディクの方がミオリネにお似合いだ
- 85二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:29:17
シャディクが決闘で株ガンにストップをかけたのはガンダムが危険とわかっていたしわけのわからないものを起業は認めないってマジで至極真っ当だったよな
それを跳ね避けても株ガンを作ろうとしたミオリネの方がだいぶアレで - 86二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:29:45
スレッタはグエルや4号との方がお似合いだしな
- 87二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:30:13
尺がなかったにしても株ガンはもう少しみんなでガンドの危険性を調べるとかやった方が良かったと思う
- 88二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:30:43
最終回を見てもミオリネはまだシャディクのこと好きそうに見えた
- 89二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:31:35
- 90二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:32:00
マジレスするとデリングはミオリネ係が欲しかっただけ
ミオリネの人間関係形成能力の低さと考えなしの行動の諸々がアレだし - 91二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:33:24
- 92二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:33:52
既に出てるけどマルタンでも知ってるくらいなんだから、ガンドの危険性を知ってない筈はないと思うが
知らないで株ガン設立とガンド技術を扱った製品作って売ります!はさすがに馬鹿だろ - 93二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:34:36
ミオリネ自身はよく知らないってプロスペラに聞いていたし
- 94二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:34:49
妄想受信しないでカプスレに帰ろうね
- 95二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:35:02
ミオリネ係というかラジャンやドミニコス隊のような人達をあてがいたかっただけだと思う
秘書であり片腕的な人間 - 96二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:35:54
- 97二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:36:33
金蔓にしたかったの間違いではないか
- 98二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:37:02
地球寮とスレッタが下座ポジだからミオリネとの関係もギリ上手くいっただけだもんな…今話題の石なんとか構文の人感あるよね…ミオリネ
- 99二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:38:23
- 100二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:38:40
ぶっちゃけ株ガンのくだりは、身を呈してスレッタを庇うミオリネ、グエルと違って父に頭を下げ正面からぶつかったミオリネageと、自分を守ってくれたミオリネの姿に心をときめかせるスレッタのミオリネ有能アピとスレミオてえてえストーリーにしたかっただけかと
- 101二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:39:29
- 102二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:39:38
- 103二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:39:41
ヴァナハを読むと株ガンはあんなに無知でええんか?ってなるな
- 104二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:41:01
- 105二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:42:01
- 106二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:42:29
少なくとも学生サークルのノリで扱って良い商品では無い
- 107二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:43:05
よく言われてないのでスルーで良いよ
- 108二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:44:37
プロスペラ「ミオリネさんにデータやるから自分らで勉強して調べてなー」
データすら共有されたシーンすらなく終わる - 109二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:44:43
スレッタもミオリネもお互いに他の異性の好きな人を密かに想いながらとりあえず結婚していると解釈してもオッケー?
- 110二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:44:59
まあ皆様一人ひとりの解釈が続行中って感じよ今は
- 111二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:45:34
みんな株ガンが出来た流れ忘れかけてると思うからさらっと振り返るか
冒頭サリウス「これはまたとない好機なのだ、奴の、デリングの手を読むための」
インキュベーションパーティーで
ペイル「ファラクト=ガンダム、つまりエアリアル=ガンダム。うちは開発部門解体して当該機体も廃棄するけどおたくは?」
ミオリネ「エアリアルは廃棄させないわ!エアリアルは、ジェターク社にもペイル社にも勝った優秀な機体よ。廃棄するなんてもったいないわ!」
サリウス「パイロットの命を奪う非人道的兵器を認めるわけにはいきません」
ミオリネ「スレッタはピンピンしてるじゃない」
「シン・セーとペイル社の開発部門をM&Aにより買収しこれらを統合。生命の安全を前提に管理運用を目的とした新会社を設立します!」
「皆さんは今ベネリットグループの業績を立て直す起爆剤を欲しているはず!」
「協約の縛りや生命倫理問題は私と会社が引き受けます。投資は匿名契約。グループからも独立させればリスクはありません!」 - 112二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:45:45
印象だけならシンプルにシャディクが初恋?引きずってるだけに見える
- 113二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:46:16
それはスレミオは好き同士でもいいし、2人はただの友達で互いに他に好きな人はいると見ても良いってこと?
- 114二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:47:54
- 115二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:48:08
一人一人の解釈にお任せ、って別にどんなトンチキ妄想でもオッケーて免罪符じゃないからな?