- 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:15:26
- 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:16:06
時代は多夫多妻制だよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:16:48
やっぱり多妻多夫制だよねパパ
月は無慈悲な夜の女王は麻薬ですね - 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:16:50
一夫多妻制になるとどうなるのか教えてくりよ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:16:52
ただでさえ弱者側のマネモブが完全に淘汰されるんスけどいいんスかこれ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:17:36
- 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:18:13
タプタプ……?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:18:38
- 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:21:10
- 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:22:35
- 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:23:05
喧嘩商売で言ってた、年収が一定額超えるごとに迎える嫁の人数増やせるシステムを導入すると考えられる
- 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:23:36
一夫多妻には致命的な弱点がある... 金を持った強き者でも子供が多数できると一瞬で食い潰されることや
それこそイーロンみたいな金持ちを超えた金持ちじゃなきゃ2.3人がせいぜいなんだよね それは一夫多妻の意味があると言えるのか? - 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:24:15
渋沢栄一の子供の数はですねえ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:24:57
まぁ無いよりはマシだと思うのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:28:12
一夫多妻制度の導入論には致命的な弱点がある
そんな今まで築いてきた社会制度の根幹を変革するより普通に子育てや教育にかかる費用や環境整備を進めるほうがコストやリスクが低いことや - 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:32:26
先進国ではまず無いことや
- 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:32:42
一夫多妻制は身分差があるから成立するんスよ妾として明らかに下扱いだから本妻も我慢できるっス
第二夫人や子供にも平等の権利を本妻が認める訳がないっスよね?自分や子供が大損するのに黙る訳ないスよ
男も遊びの関係は持ちたいが妻として法的な関係は持ちたくないのが大半っスからね
一夫多妻制は現代では夢物語っス - 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:32:46
ハッキリ言って一夫多妻とか普通にドロドロしてるから
男女ともにそんなに理想郷じゃないんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:34:00
一夫多妻とは寡婦対策の制度
男余りの日本には「女性は必ず二人以上の男性と結婚しなければならない制度」がよい - 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:34:23
結婚関係不要ッ
この"政府によって調査された遺伝子的に最高の組み合わせで数を問わずマッチング"があればいいっ - 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:35:29
1タフ1妻制にしてもらおうかァ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:36:42
一夫多妻……聞いたことがあります、強者男性が全てを持っていくため結果的に女性有利で(弱者)男性不利な環境だと
- 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:38:21
- 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:40:18
- 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:40:59
そもそも強男が相手にする様な女って元々弱 男が相手にされないような女だからあんま関係なさそうっすね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:43:39
嘘か真か結婚した男女の産む子の数はそれほど減少していないという学者もいる
本当の犯人は非婚化 おまえだっ - 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:46:43
- 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:53:10
やっぱり一妻タフがいいよね パパ
複数の夫が一人の妻を支える ある意味"最強"だ - 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:53:40
- 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:03:04
- 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:03:23
- 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:05:25
それは有史以来繰り返されてきた人類の歴史の事を…
- 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:07:34
黙認も何も別に今でも禁止はされてないと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:07:48
- 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:08:52
- 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:09:35
現代社会やとモリッと独身税絞られそうっすね忌憚のない意見ってやつッス
- 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:09:40
このハインラインは?…
- 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:10:00
- 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:11:56
- 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:12:03
- 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:14:22
多夫多妻って一家総穴兄弟竿姉妹って事スか?
- 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:14:26
一夫多妻制には致命的な弱点がある 生活費と療育費がアホみたいにかさむ上に
離婚とかになったら財産分与がくっそややこしくなることや
よっぽどの勝ち組でもなきゃ話になんねーよ - 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:26:46
仮に一夫多妻性になっても今まで子供産んでなかったメスブタが産むとは思わないんスけど…良いんスかこれ
避妊の違法化でもした方が出生数は増えると思われるが… - 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:28:32
ふぅん
多夫スレということか - 45二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:28:53
チャウシェスクの子供達を再生産したいとは立派なご意見やな…
- 46二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:29:27
少子化は解決するかもしれないが…別の問題が生まれるのは大丈夫か?
- 47二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:29:48
タフ多妻制…?
- 48二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:29:59
しゃあけど学費だけでも大卒を想定すれば1000万以上平気でかかるような時代に一夫多妻制ができるのなんてよっぽどの富豪だけやっ
あまりに非現実的すぎるわっ - 49二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:31:15
かかあ天下がかかあ群雄割拠になっちまったあ
とまで行くかはともかく妻間の関係調整で夫の精神が荼毘に付してボボパンする気力もなくなるんじゃないっスか? - 50二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:35:24
一夫多妻制には致命的な欠点がある、それは経済的な負担がめちゃくちゃかかるから少子化打破には繋がらないことや
ボケーッ、だから財政的な要因をまずは解決しろと言う取るやろがッ、さっさと税金を下げんかい - 51二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:36:22
嘘か真か知らないが結婚している者や子供がいる者は税金の面で様々な優遇を受けているので実質的な独身税はとっくに導入されているという科学者もいる
- 52二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:37:29
- 53二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:37:34
- 54二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:40:28
- 55二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:41:19
一夫多妻が認められてる国では嫁にかかる費用がデカすぎて離婚しようとしたら全員に払う慰謝料が足りなくてムショにぶち込まれる(慰謝料払わない離婚が違法)男性がかなりいるらしいよパパ
うむ…よほど金持ちじゃなきゃあまりメリットはないんだなあ - 56二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:43:24
- 57二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:44:17
うむ…自分が稼いだ金は自分の腹を痛めた子供に使いたいんだなあ
- 58二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:46:43
女は妊娠中働けないの考えると一夫多妻より一妻多夫の方がはるかに効率がいいよねパパ
うむ…子育て嫁1人だと大変だから妻2夫5くらいがちょうど良いと思われるが… - 59二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:47:55
- 60二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:49:05
恋人はいるけれども育児にかかる費用を考えると結婚(→育児)に踏み切れない人間は少なくないッス
なので非正規雇用を増やして収入を減退させた政策が諸悪の根源で収入を上げるのが一番の少子化対策だと思うッス
忌憚のない意見ってやつッス - 61二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:49:31
男女分業や一夫多妻でガキを増やせばええやん…という意見には致命的な弱点がある
今生きる我々にはなんのメリットもない&そんな前時代的価値観で産まれたガキっはアフリカやイスラム的な価値観の人間に育つ可能性が高いことや - 62二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:50:48
一夫多妻制は古代では戦争になったときに男手が不足しやすくなるから、身分が高い地位の人とかはともかく全体の婚姻制度としては廃れたって聞いたっスね
- 63二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:51:04
(元々縁の無い話だからそれで少子化が解決するなら)何でも良いですよ
- 64二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:51:21
価値観を前時代に戻したら少子化は解決するよね少子化はね
問題はやね、治安とかも前時代に戻る事や - 65二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:51:30
- 66二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:51:53
まあ結婚できない俺には関係のない話題なんやけどなブヘヘヘヘ
- 67二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:52:23
ほ ほんとに子供が増えるのん…?
もしかしてさまざまな問題を抜きにしても結局妻ひとりに子供ひとり作って終わりになるんじゃないスか? - 68二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:52:24
昭和的価値観の下だとマネモブの過半数どころか八割以上は荼毘に付すけどええんか?
- 69二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:52:49
- 70二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:53:46
- 71二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:54:07
- 72二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:54:20
一夫多妻制はワンオペ子育てを解決する手段としてもありなんだよね
子育てに金がかかる理由の一つには保育園費などもあるからね
まあ一夫多妻制を導入するくらいなら昔の地域による子育てを復活させたほうがええんやけどなブヘヘヘヘ - 73二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:54:35
うむ…出生率いいところは軒並み猿治安だし昔の日本はまともな教育受けずに育った犯罪者のカーニバルだったんだなあ
- 74二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:56:14
- 75二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:56:49
強者男性が喜ぶ前提で話すヤツ多いけど、年収一億あっても嫁5人養ったら、2000万相当の暮らし➕5人の相手をしなきゃならないっスよね?
負担の次元が違う…
遊びで付き合うならともかく、複数の女を扶養したいわけじゃないだろうから、かえって慎重になると思われるが… - 76二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:56:51
◇この仕込んだレイプ犯の責任は…?
- 77二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:57:19
核家族のような小さな単位から親族で集まって子育てや家計の負担を支えあう方がまだマシだと考えられる
まあ普通に時代に逆行してるし男女関係なく「家」に縛られるから個人の自由は減るんだけどなブヘヘヘヘヘ - 78二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:57:55
- 79二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:58:56
- 80二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:59:32
やっぱり少ない子供に質の高い教育を受けさせてあげたいよねパパ
2号さんの子供は隅っこで遊んでやがれっ - 81二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:00:37
- 82二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:01:28
核家族化、共働き世代の増加、地域コミュニティの希薄化、所得の低下・・・
こんなん少子化するに決まってるやんけ
なに今更ムキになって対策しとんねん - 83二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:02:07
- 84二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:03:21
そうなってくると夫の稼ぎを独占できるわけでも無い子供へのリソースも減るで女側のメリットなくないスか
- 85二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:05:01
- 86二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:05:31
今の世の中で成り立つわけがないって少し考えたら分かることだと思われるが…
- 87二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:06:38
男の体は一つしかないからね妻子のトラブルどう対応するんスかね?
考えれば考えるほどボボパンしたいだけの猿しか喜ばないんだよね凄くない? - 88二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:06:42
- 89二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:08:47
- 90二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:09:59
- 91二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:10:00
- 92二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:10:37
- 93二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:10:44
すみません、長い歴史の中散々一夫多妻を経験しといた末にほとんどの国の一般人が一夫一妻やってる時点で答えは出てますよね?
- 94二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:13:23
少子化対策不要ッ この移民受け入れがあればいいッ
- 95二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:13:53
- 96二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:14:42
- 97二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:17:22
文明が進む=ガキっにかける負担が増える
我が子にはその時代最高最大の愛と金と時間をかけたいのが人間の本能なんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ - 98二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:18:27
- 99二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:20:22
- 100二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:20:58
- 101二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:25:45
- 102二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:26:32
- 103二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:27:46
- 104二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:29:18
嫁に働かせるタイプの一夫多妻は嫁側にメリット無さすぎ&それママ友のきつい奴を制度化した方が良くなっスか?ってなるんだよねパパ
- 105二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:30:41
- 106二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:32:12
ちなみに30歳未満で子供を3人産まないとローン免除にならないし子供4人抱えて働ける職場なんて向こうにもない(夫の所得税は免除にならない)し住宅補助は価格や設備などの基準が設けられておりそれが高すぎて使えないといった具合でクソボケチンチンジャワティーな政策としてボロクソな評価らしいよ
- 107二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:33:27
一妻多夫で嫁が働く形態は旦那の存在理由がなさすぎるんだ
女系一族で若い娘は外でそこら辺のオスブタッとポポパンして妊娠したら帰って母親や姉妹と子育てする形態になっていくんだ
実際そういう動物もいるしな(ヌッ - 108二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:33:49
- 109二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:35:06
- 110二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:36:12
- 111二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:39:24
このスレ見ているだけでも子育ての大変さを痛感しますね・・・
- 112二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:39:47
- 113二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:41:46
- 114二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:41:55
- 115二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:43:24
- 116二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:47:35
- 117二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:50:13
お妾さんって外に囲う者だから土地もいるんだよねパパ
うむ…多数の妻を一つ屋根の下にすると渋沢栄一みたいに確実に家庭が荒れるんだなぁ - 118二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:52:52
後宮とか大奥ってだいたい嫁同士で殺し合いのカーニバルだぜ!してるしそれが嫌になって家に帰らなくなった権力者がいたりするのには人間の悲哀を感じますね
- 119二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:55:57
勘違いしているマネモブが多いっスけど歴史的にも一夫多妻って基本支配者側の制度なんで大多数の庶民には関係ないっス
単純に子供を増やすだけなら戦国時代みたいに共同体で夜這いしまくって誰が父親か関係なく村で育てる方が合理的っスね - 120二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:21:03
ねぇもう少子化は解決不可能な問題として滅びていくしかないんじゃない?
- 121二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:22:18
うむ…やるとしてもせいぜい少子化でも回る社会と科学力を築くしかできる事はないんだなあ
- 122二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:23:58
今いる嫁さんのご機嫌を取りながら夫婦生活送るのすら大変なんやで
これ以上嫁を増やせなんて勘弁してくれって思ったね - 123二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:25:49
- 124二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:26:23
どの嫁に産ませたガキっをどのくらいかわいがるかとかも神経使いそうで嫌になるよねパパ
うむ…教育で差をつけたら冗談抜きで殺されそうなんだなあ - 125二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:57:14
いけー!妾腹の子ー!
- 126二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:22:03
一夫多妻だとしても嫁1人につき2人以上産まなきゃいけないから嫁3人だとガキっ6人
ガキっを大学にやる最低限の金が1人2000万だとすると…大学費用だけで1億超え
これ以外にガキっの食費光熱費他の教育費おもちゃ代医者にかかる金etc…が自立する数十年間毎年毎月毎日かかる
すみません、億万長者じゃなきゃ無理なんです - 127二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:24:41
一夫多妻という事は必ず溢れる男がいるということ
溢れた男は子孫残せないから次世代はその男の数だけ人口が減る
そうするとその分一夫多妻家庭はガキっつくなきゃいけなくなって負担がとんでもないことになりそうっスね忌無意