Flat 9 〜マダムユキの部屋

主婦が綴る独り言です

◇そういうことをしているから裁判に負けたのですよ


はぁ...。言っても仕方がないけれど、とんでもなく暑いですね。
夕方はブログを書く手を休めて家事をしていましたが、洗濯物を取り込むためにベランダに出たら、もう日が沈みかけだというのに死にそうな暑さでした。

最近は夜になっても気温が下がらず、熱帯夜が続いています。

さて、このところの殺人的な高気温と高湿度以上に負けず劣らず不快なことがあったので、ここに書いておきます。


名誉毀損について争った裁判で、山田ノジルさんと三浦ゆえさんに負けた社会学者の橋迫瑞穂さんが、私について言及しておられました。

スクリーンショット 2024-07-08 21.06.56


スクリーンショット 2024-07-08 21.07.22



続きを読む

◇頼るべきは見知らぬ他人ではなく、専門家ですよ


先日、ブログに「高額な講座にお金を払ってしまって、困っています」という方からメッセージをいただきました。
「どうやってお金を返して頂きましたか?」とのご質問でした。


私が過去に「セミナービジネスの闇」について書いた記事をお読みになったのだと思います。
セミナービジネスを糾弾する記事を書いていたのはもう何年も前のことなので、私自身がもはや内容を覚えていないのですが、いきなりそのようなメッセージを送りつけられても、お返事のしようがありません。


続きを読む

◇気がついたら借金まみれになってますね


さて、子宮系スピリチュアルウォッチャーの皆さん。
デイリー新潮の記事はもうお読みになりましたか?

こちらから→スピリチュアル集団「子宮系女子」に乗っ取られた壱岐島の現在「島の駅まで彼女たちの手に落ちた」


Yahoo!ニュースでも配信されていましたね。

こちらから→スピリチュアル集団「子宮系女子」に乗っ取られた壱岐島の現在「島の駅まで彼女たちの手に落ちた」

ブログにメッセージで知らせてくださった方、ありがとうございました。
ネット見てる余裕もないほど忙しかったので、ご連絡いただくまで気づきませんでした。


続きを読む

◇バカみたいでしょ?


先ほどの記事に続きまして、もう1本寄稿記事の宣伝がありますので、お付き合い下さい。

こちらから→税金をドブに捨てた婚活セミナーに参加した時の話


この話は、原稿をチェックしてくれた夫も吹き出していましたが、納品先でも「面白い」と笑っていただけました。

笑っちゃうくらいバカバカしい話でしょ?


この盛大にお金を無駄にしたおバカなセミナーの原資は、皆さんが納めている税金ですからね。
恐らく全国の地方で似たり寄ったりのことが行われており、これまで何の役にも立たない少子化対策に多額の税金が溶けてきたのではないでしょうか。


続きを読む

◇むしろここまでよく頑張った


おはようございます。
相変わらずの忙しさで、ブログに手が回っておりません。
今日、ようやく時間が取れたので、怒涛のブログ更新です。


先ずは、寄稿記事の宣伝です。
まだお読みでない方はどうぞ。

こちらから→地方では、リアル書店は消える運命


続きを読む

↑このページのトップヘ