[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1720413129249.jpg-(602335 B)
602335 B無念Nameとしあき24/07/08(月)13:32:09No.1235732845+ 19:39頃消えます
今なら冷静に語れるはずだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/07/08(月)13:33:28No.1235733139そうだねx31
冷静に見ても主人公蹴ったらダメ
2無念Nameとしあき24/07/08(月)13:34:40No.1235733384そうだねx29
冷静に考えても2ヶ月近くロボ出さないのはちょっと…
3無念Nameとしあき24/07/08(月)13:35:05No.1235733467そうだねx9
冷静に語ると売上もアレで映画も竜星涼を使っても去年負けた作品になる
4無念Nameとしあき24/07/08(月)13:36:49No.1235733824+
最高傑作
5無念Nameとしあき24/07/08(月)13:36:52No.1235733838そうだねx15
冷静に考えてもウンコソパとか大いなる排泄物とか
朝にやるには下ネタ多すぎなんだよね
6無念Nameとしあき24/07/08(月)13:37:54No.1235734069そうだねx14
冷静に考えてもちゃんとした脚本家に書かせるべきだったと思うよ
7無念Nameとしあき24/07/08(月)13:38:13No.1235734148そうだねx6
ゼロワンとかいくら冷静に語っても失敗扱いなんだから無駄だよ
8無念Nameとしあき24/07/08(月)13:39:13No.1235734353そうだねx5
国民を二度避難させた意味がわからない
9無念Nameとしあき24/07/08(月)13:39:14No.1235734358そうだねx2
ブンブンみたいな綺麗事塗れな作品よりキングオのようなリアリティある作風の方が受けるんだよ
10無念Nameとしあき24/07/08(月)13:40:42No.1235734643そうだねx16
>ブンブンみたいな綺麗事塗れな作品よりキングオのようなリアリティある作風の方が受けるんだよ
国民戦わせておにぎり食って笑う王様達がリアルなんですか?
11無念Nameとしあき24/07/08(月)13:41:35No.1235734842そうだねx5
綺麗事の方がいいじゃんクウガも言ってたじゃん
12無念Nameとしあき24/07/08(月)13:42:26No.1235735015そうだねx2
>ゼロワンとかいくら冷静に語っても失敗扱いなんだから無駄だよ
ゼロワンから売上の良さを抜いたらスレ画
13無念Nameとしあき24/07/08(月)13:43:09No.1235735169そうだねx7
キングオみたいにやたらウンコの話するような作品より
綺麗な作品の方がいいじゃん
14無念Nameとしあき24/07/08(月)13:43:46No.1235735293そうだねx6
>>ゼロワンとかいくら冷静に語っても失敗扱いなんだから無駄だよ
>ゼロワンから売上の良さを抜いたらスレ画
あのゼロワンも売上悪い部類なんですが
15無念Nameとしあき24/07/08(月)13:44:13No.1235735384+
ゼロワンにはREAL×TIMEがあるから…
16無念Nameとしあき24/07/08(月)13:44:51No.1235735503そうだねx5
>ゼロワンにはREAL×TIMEがあるから…
Vシネから逃げるな
17無念Nameとしあき24/07/08(月)13:44:51No.1235735504そうだねx4
むしろ展開に困ったらなんか王道っぽい展開でお茶を濁してたような作品じゃないかこれ
18無念Nameとしあき24/07/08(月)13:45:22No.1235735614そうだねx4
ブンブンにもとくにハマってないけどキングオージャーと比べるのは失礼だとは思っている
19無念Nameとしあき24/07/08(月)13:45:27No.1235735633そうだねx3
>むしろ展開に困ったらなんか王道っぽい展開でお茶を濁してたような作品じゃないかこれ
そしてすぐに偏見塗れな人間の悪意要素を出して台無しにする
20無念Nameとしあき24/07/08(月)13:46:51No.1235735899そうだねx2
変身解除して生身のままアクセサリーで戦う作品はアカンやろ
21無念Nameとしあき24/07/08(月)13:47:14No.1235735983そうだねx3
https://may.2chan.net/b/res/1235734170.htm [link]
22無念Nameとしあき24/07/08(月)13:49:59No.1235736503そうだねx16
    1720414199155.jpg-(316444 B)
316444 B
>ブンブンみたいな綺麗事塗れな作品よりキングオのようなリアリティある作風の方が受けるんだよ
主人公の兄を身動き出来ない檻に入れて笑いものにするキングオよりは
綺麗ごと言ってる番組のが良いだろ
23無念Nameとしあき24/07/08(月)13:50:43No.1235736638そうだねx1
ゼロワン君はギーツ君によって売れるポジション奪われたの可哀想
リバイスまでは消去法的に令和の中で売れているという立場だったせいもあるが
24無念Nameとしあき24/07/08(月)13:51:03No.1235736697そうだねx10
冷静に語ったらキングオがクソってことになるけどいいのか?
25無念Nameとしあき24/07/08(月)13:54:41No.1235737402+
>冷静に語ったらキングオがクソってことになるけどいいのか?
いや…クソじゃないかもしれない
その可能性を冷静に考えてみるスレだ
26無念Nameとしあき24/07/08(月)13:55:19No.1235737498そうだねx8
ゼロワンもだけど倫理観無いよねキングオージャー
27無念Nameとしあき24/07/08(月)13:57:28No.1235737917そうだねx1
全てコンテンツの力が脆弱過ぎるせいだよ
志が高いキングオの作り方にスーパー戦隊というコンテンツという器が情けなすぎた
仮面ライダーだったら誰もが持て囃す神作として名を轟かせたはずだ
28無念Nameとしあき24/07/08(月)13:57:47No.1235737975そうだねx2
愚民の描写ばっかり積み重ねといてラストで王様と民衆のエンドゲーム!って綺麗事の極地みたいなことするから嫌悪感が凄い
29無念Nameとしあき24/07/08(月)13:57:48No.1235737979そうだねx6
>>むしろ展開に困ったらなんか王道っぽい展開でお茶を濁してたような作品じゃないかこれ
>そしてすぐに偏見塗れな人間の悪意要素を出して台無しにする
キョウリュウコラボでまともな戦隊やった後に
本編に戻ってゴローゲに責められるのはうんざりした
30無念Nameとしあき24/07/08(月)13:58:20No.1235738100そうだねx4
アイドル回というクソ中のクソ
31無念Nameとしあき24/07/08(月)13:59:25No.1235738309+
カグラギのセリフの笑顔の避難生活にしましょうぞは頭おかしい
32無念Nameとしあき24/07/08(月)14:00:13No.1235738502そうだねx3
毒米隠蔽といい都合の悪いことは隠蔽すればいいと思ってるよね王様連中は
33無念Nameとしあき24/07/08(月)14:02:29No.1235738953そうだねx6
戦隊史上最高の駄作だろうな
34無念Nameとしあき24/07/08(月)14:03:05No.1235739080+
せめて普通の怪人出そうよ何で2部の間ずっと五道化と戦ってるの?
35無念Nameとしあき24/07/08(月)14:04:26No.1235739363そうだねx3
販促の為にロボ戦やるって大事なことだったんだなって学べたよ
36無念Nameとしあき24/07/08(月)14:05:27No.1235739570そうだねx6
>販促の為にロボ戦やるって大事なことだったんだなって学べたよ
後戦隊フォーマットの偉大さもよく理解出来た
37無念Nameとしあき24/07/08(月)14:05:51No.1235739651そうだねx2
凝り過ぎて失敗したんだな
38無念Nameとしあき24/07/08(月)14:06:42No.1235739828+
この番組のおかげでヤクザに詳しくなった
39無念Nameとしあき24/07/08(月)14:08:33No.1235740179+
>全てコンテンツの力が脆弱過ぎるせいだよ
>志が高いキングオの作り方にスーパー戦隊というコンテンツという器が情けなすぎた
>仮面ライダーだったら誰もが持て囃す神作として名を轟かせたはずだ
仮面ライダーで売り上げ4割減と視聴率0.8%やらかしたら
スタッフ東映出禁になりかねないと思う
40無念Nameとしあき24/07/08(月)14:09:18No.1235740323そうだねx2
>アイドル回というクソ中のクソ
リタの性別をハッキリ明言しない配慮が嬉しいとか言ってた層はあれ見てどう思ったんだろうな……
41無念Nameとしあき24/07/08(月)14:09:25No.1235740347+
大森Pは東宝でやってけるんだろうか…
42無念Nameとしあき24/07/08(月)14:12:34No.1235740957そうだねx8
    1720415554707.jpg-(231430 B)
231430 B
プロデューサーはちゃんと脚本家が変な発言してないか調べてから起用すべきだと思う
キングオージャーの脚本家にこの人選んだのが最大の失敗だろ
43無念Nameとしあき24/07/08(月)14:16:27No.1235741708そうだねx1
>大森Pは東宝でやってけるんだろうか…
今チーフプロデューサーとして表記されてるちびゴジラの逆襲は問題無いな
44無念Nameとしあき24/07/08(月)14:19:35No.1235742335そうだねx1
>>大森Pは東宝でやってけるんだろうか…
>今チーフプロデューサーとして表記されてるちびゴジラの逆襲は問題無いな
東映みたいに好き放題も出来ないだろうしね大森Pも
45無念Nameとしあき24/07/08(月)14:22:08No.1235742836+
比べるもんじゃないけど東映→東宝って栄転って感じするあっちから声がかかったのかね
46無念Nameとしあき24/07/08(月)14:23:06No.1235743052+
子供には理解できない内容だったな
47無念Nameとしあき24/07/08(月)14:25:35No.1235743559そうだねx6
>人間には理解できない内容だったな
48無念Nameとしあき24/07/08(月)14:25:38No.1235743569そうだねx2
>子供には理解できない内容だったな
大人にも理解できんかったよ
特にヒメノがギラで人体実験するとことか
49無念Nameとしあき24/07/08(月)14:27:47No.1235744011そうだねx1
    1720416467735.jpg-(349680 B)
349680 B
>>子供には理解できない内容だったな
>大人にも理解できんかったよ
>特にヒメノがギラで人体実験するとことか
ギラを殺そうとしといて逆ギレするのわけわかんないよね
番組見た人の感想もこうだし
50無念Nameとしあき24/07/08(月)14:29:52No.1235744450+
>子供には理解できない内容だったな
子供の方見て話を作れとPや脚本家に言いたい
51無念Nameとしあき24/07/08(月)14:31:10No.1235744714+
>ブンブンみたいな綺麗事塗れな作品よりキングオのようなリアリティある作風の方が受けるんだよ
いまだにそういう90年代から00年代あたりに蔓延した
露悪的なほうがリアルって考え残ってるんだな制作側にも
52無念Nameとしあき24/07/08(月)14:36:25No.1235745721+
✕冷静
◎冷めてる
53無念Nameとしあき24/07/08(月)14:36:32No.1235745749そうだねx4
ブンブンジャーの敵キャラは物凄く印象に残るのに
キングオージャーの敵キャラは全く印象に残らない
54無念Nameとしあき24/07/08(月)14:37:52No.1235746035+
>子供には理解できない内容だったな
大人なら理解出来ると言うナイーブな考えはやめろ
55無念Nameとしあき24/07/08(月)14:38:34No.1235746163そうだねx3
たった数話しか出てないのにやたらキャラが立ってたマッドレックス様と
2部からずっと出てたのに印象に残らない五道化…
56無念Nameとしあき24/07/08(月)14:39:57No.1235746438+
>ブンブンみたいな綺麗事塗れな作品よりキングオのようなリアリティある作風の方が受けるんだよ
それはオタクにだろ
そもそも戦隊は子供向けだから
57無念Nameとしあき24/07/08(月)14:40:10No.1235746485+
戦隊のスーツはかっこいいと思うよ
ロボもボロクソに貶すほどではないとは思う
販促しないのはアホかと
58無念Nameとしあき24/07/08(月)14:40:33No.1235746563そうだねx4
大人だけど電気オナニー側近の為に国を見捨てるヤンマの気持ちが理解できないです
しかもヤンマ国が滅茶苦茶なのに他国のお見合に参加してるし
59無念Nameとしあき24/07/08(月)14:41:42No.1235746782+
>せめて普通の怪人出そうよ何で2部の間ずっと五道化と戦ってるの?
幹部連中は独自に軍団持っていてとかやれば良かったのにな
60無念Nameとしあき24/07/08(月)14:42:07No.1235746864そうだねx4
    1720417327093.jpg-(38318 B)
38318 B
>アイドル回というクソ中のクソ
61無念Nameとしあき24/07/08(月)14:42:08No.1235746871+
何でキングオージャーのファンはひろプリを目の敵にしてたの?
62無念Nameとしあき24/07/08(月)14:43:13No.1235747086+
新しいことするのも大人も唸るような重厚なドラマ目指すのも別に構わないんだよな…子供がメインの客だってことを忘れなければ
63無念Nameとしあき24/07/08(月)14:43:31No.1235747155+
>ブンブンみたいな綺麗事塗れな作品よりキングオのようなリアリティある作風の方が受けるんだよ
リアリティとか言う割には国の描き方がな……
64無念Nameとしあき24/07/08(月)14:43:49No.1235747216+
電気オナニー回とアイドル回は最悪だった
他の回も充分酷いけど
65無念Nameとしあき24/07/08(月)14:44:16No.1235747323+
平成令和ライダーの悪い所を戦隊に持ち込んだ作品
66無念Nameとしあき24/07/08(月)14:44:56No.1235747457そうだねx2
>何でキングオージャーのファンはひろプリを目の敵にしてたの?
そんなことがあったか?
67無念Nameとしあき24/07/08(月)14:45:28No.1235747567そうだねx2
>何でキングオージャーのファンはひろプリを目の敵にしてたの?
ひろプリの方がヒーローだったしな
68無念Nameとしあき24/07/08(月)14:46:09No.1235747705そうだねx1
>>ブンブンみたいな綺麗事塗れな作品よりキングオのようなリアリティある作風の方が受けるんだよ
>リアリティとか言う割には国の描き方がな……
色々おかしかったよね国の設定
食料を他国に依存してたり怪我しても他国でしか治療できなかったり
犯罪者が出ても他国でしか裁けなかったり
69無念Nameとしあき24/07/08(月)14:47:09No.1235747891+
1部は割と嫌いじゃないんだが2部がな
五道化ずっと引っ張るしロボも出ないしカタルシスがない
70無念Nameとしあき24/07/08(月)14:47:36No.1235747961そうだねx2
>>何でキングオージャーのファンはひろプリを目の敵にしてたの?
>そんなことがあったか?
Xでキングオの厄介ファンがひろプリボロクソに言ってファンをブチ切れさせてたよ
71無念Nameとしあき24/07/08(月)14:48:41No.1235748172そうだねx4
キョウリュウジャーと同じ世界にはして欲しくなかった
72無念Nameとしあき24/07/08(月)14:49:09No.1235748261+
食料もインフラも医療も法律も他国に依存してるの
大森Pもたかみなもおかしいと思わなかったのか?
73無念Nameとしあき24/07/08(月)14:49:38No.1235748362+
今ならどころか今も冷静だよ
何なら視聴中も冷静だった
74無念Nameとしあき24/07/08(月)14:50:45No.1235748595+
>>>ブンブンみたいな綺麗事塗れな作品よりキングオのようなリアリティある作風の方が受けるんだよ
>>リアリティとか言う割には国の描き方がな……
>色々おかしかったよね国の設定
>食料を他国に依存してたり怪我しても他国でしか治療できなかったり
>犯罪者が出ても他国でしか裁けなかったり
だったら普段から仲いいのかというと真逆らしいしどうなってんだ
75無念Nameとしあき24/07/08(月)14:50:48No.1235748610+
書き込みをした人によって削除されました
76無念Nameとしあき24/07/08(月)14:51:19No.1235748729そうだねx1
キョウリュウコラボ終わって本編に戻った辺りから
ID出てる実況でも批判一色だったな…
77無念Nameとしあき24/07/08(月)14:52:36No.1235749003そうだねx2
>食料もインフラも医療も法律も他国に依存してるの
>大森Pもたかみなもおかしいと思わなかったのか?
コレでリアリティあるとか言われてもねぇ…
78無念Nameとしあき24/07/08(月)14:54:31No.1235749405+
シュゴッダムで食料作ってないの?とか
自国で犯罪者出てもよその国の法律で裁くの?とか
おかしいとこだらけだったよキングオージャー
79無念Nameとしあき24/07/08(月)14:57:02No.1235749881そうだねx2
電撃オナニーを最初に電撃オナニー呼ばわりしたとしあきを許さない
もう電撃オナニーにしか見えない
80無念Nameとしあき24/07/08(月)14:57:04No.1235749894そうだねx10
冷静になると失敗作でしかないし早々に見切りをつけた子供の方が見る目確かだったってしかならない
81無念Nameとしあき24/07/08(月)14:57:34No.1235749985そうだねx1
>キョウリュウジャーと同じ世界にはして欲しくなかった
映画でウッチーがやらかしたり
キングが負けて閉じ込められてたことになってたのが嫌だった
82無念Nameとしあき24/07/08(月)14:57:41No.1235750007そうだねx5
>シュゴッダムで食料作ってないの?とか
>自国で犯罪者出てもよその国の法律で裁くの?とか
>おかしいとこだらけだったよキングオージャー
トウフの食料に頼らなきゃ飢餓になるってやった後にイロキの真実で「トウフの作物に悪評が立ったら困るから」をやったのとか色々おかしい
83無念Nameとしあき24/07/08(月)14:58:50No.1235750221+
>冷静になると失敗作でしかないし早々に見切りをつけた子供の方が見る目確かだったってしかならない
5月前には子供が観なくなってたらしいしねキングオ
84無念Nameとしあき24/07/08(月)14:59:34No.1235750369そうだねx1
ドンブラはわけのわからん戦隊だけど面白かったけど
キングオージャーはマジでつまらなかった
85無念Nameとしあき24/07/08(月)14:59:56No.1235750446+
どの国も各インフラを他国に依存してるのに何で出し抜くだのやってるんだろうなあいつら
86無念Nameとしあき24/07/08(月)15:00:04No.1235750471+
レッド=主役がてんで頼りない空気な時点で早々に番組見限ったちびっ子達の判断が賢明だった
87無念Nameとしあき24/07/08(月)15:00:07No.1235750488そうだねx1
>冷静になると失敗作でしかないし早々に見切りをつけた子供の方が見る目確かだったってしかならない
子供が結構見切りを付けてても失敗作とは限らない
でもなぁ…ゴーバスみたいな相応の挑戦しつつ戦隊もやろうとして何か違った奴と違ってヒーロー描きたいように見えないからなぁ…
88無念Nameとしあき24/07/08(月)15:01:31No.1235750763そうだねx1
>どの国も各インフラを他国に依存してるのに何で出し抜くだのやってるんだろうなあいつら
その設定を忘れてる
馴れ合ったら普通に協力しろよロボ出せよと言われるからギスらせてる
互いに互いのリソース買い叩こうとしてるカスども

好きなのを選ぶんだ
89無念Nameとしあき24/07/08(月)15:01:34No.1235750771+
>レッド=主役がてんで頼りない空気な時点で早々に番組見限ったちびっ子達の判断が賢明だった
いつの時代もレッドは絶対的な存在じゃないと子供受けしないよな
90無念Nameとしあき24/07/08(月)15:02:16No.1235750932そうだねx3
キングオは最初だけはCGが凄いと評価されていたよな
91無念Nameとしあき24/07/08(月)15:02:58No.1235751091そうだねx6
正直末期のキングオスレの空気はどうかと思ったがそれはそれとしてキングオはクソ
92無念Nameとしあき24/07/08(月)15:05:16No.1235751574+
>キングオは最初だけはCGが凄いと評価されていたよな
途中からはキャラが背景から浮いてたり地面をおかしな動きでスライドしてたりと荒が目立つ目立つ
93無念Nameとしあき24/07/08(月)15:06:50No.1235751889そうだねx2
>電撃オナニーを最初に電撃オナニー呼ばわりしたとしあきを許さない
>もう電撃オナニーにしか見えない
いいですよね
電撃オナニー鑑賞会
94無念Nameとしあき24/07/08(月)15:07:11No.1235751950+
>いつの時代もレッドは絶対的な存在じゃないと子供受けしないよな
1年間割と末っ子してたマジレン…
戦隊メンバーがヒーローだと思えれば絶対性は要らないのでは
レッドがリーダーのほうがそれっぽく書きやすいだけで
95無念Nameとしあき24/07/08(月)15:07:32No.1235751999そうだねx1
最終話直前にネットに脚本家の母が降臨したり
番組終わっても歌手がマーベル批判して炎上したり
アカン方向の話題に事欠かない番組だったなキングオ
96無念Nameとしあき24/07/08(月)15:07:58No.1235752074そうだねx1
最初のCGとかロボ戦はほんとすごいと思った
97無念Nameとしあき24/07/08(月)15:08:43No.1235752219+
>番組終わっても歌手がマーベル批判して炎上したり
全力キリングさん炎上したの?
全力キリングでも無風だったのに…
98無念Nameとしあき24/07/08(月)15:08:53No.1235752252そうだねx2
    1720418933445.jpg-(519884 B)
519884 B
戦隊レッドに対する扱いじゃないと思うのコレ
99無念Nameとしあき24/07/08(月)15:09:03No.1235752289そうだねx1
ドラマの中心にいるか目を引く強さのどちらかさえあればレッドの特別性は担保できると思う
ギラはそのどちらも無いのが問題なだけで
100無念Nameとしあき24/07/08(月)15:09:15No.1235752336そうだねx2
>>いつの時代もレッドは絶対的な存在じゃないと子供受けしないよな
>1年間割と末っ子してたマジレン…
>戦隊メンバーがヒーローだと思えれば絶対性は要らないのでは
>レッドがリーダーのほうがそれっぽく書きやすいだけで
マジレッドはギラと違ってちゃんと成長してったし別に周囲から舐められてはいなかっただろ
101無念Nameとしあき24/07/08(月)15:09:21No.1235752364そうだねx2
    1720418961817.jpg-(535630 B)
535630 B
>戦隊レッドに対する扱いじゃないと思うのコレ
後こういうのも
102無念Nameとしあき24/07/08(月)15:10:47No.1235752680+
    1720419047978.jpg-(359288 B)
359288 B
何でこんな扱い受けてたんだろうギラ
103無念Nameとしあき24/07/08(月)15:11:36No.1235752864+
>ドラマの中心にいるか目を引く強さのどちらかさえあればレッドの特別性は担保できると思う
>ギラはそのどちらも無いのが問題なだけで
ビッグワンにお株奪われたスペードエースさえリーダーとしては仲間からはきちんと信頼されてた
104無念Nameとしあき24/07/08(月)15:12:23No.1235753065そうだねx1
>>番組終わっても歌手がマーベル批判して炎上したり
>全力キリングさん炎上したの?
>全力キリングでも無風だったのに…
マーベル批判した時はプチ炎上して
ファンからOP歌ってるだけの番組に関係ない人呼ばわりされてたよ
105無念Nameとしあき24/07/08(月)15:12:39No.1235753125+
>電撃オナニーを最初に電撃オナニー呼ばわりしたとしあきを許さない
>もう電撃オナニーにしか見えない
電撃オナニーはそこから酷さの底が一段抜けた感があるからそういう意味でも印象深い
106無念Nameとしあき24/07/08(月)15:12:59No.1235753194+
>マジレッドはギラと違ってちゃんと成長してったし別に周囲から舐められてはいなかっただろ
マジレッドは末っ子でも絶対的なレッドだったしな
107無念Nameとしあき24/07/08(月)15:13:23No.1235753294+
>マジレッドはギラと違ってちゃんと成長してったし別に周囲から舐められてはいなかっただろ
絶対的ではないけど子供に結構受けたレッドの例だから知ってるよ
ギラはなんでああなった
108無念Nameとしあき24/07/08(月)15:20:23No.1235754786そうだねx3
最初からメンバー内の地位が高いならそれを維持
低いなら成長させてリーダーか精神的支柱か最強キャラに
いままでの戦隊を見れば分かりますよね?
109無念Nameとしあき24/07/08(月)15:22:02No.1235755163+
冷静に良いところを探してもパッと見のビジュアルだけくらいしかない
110無念Nameとしあき24/07/08(月)15:28:33No.1235756585そうだねx2
戦隊に限らずチームもので偽悪的な振る舞いする奴がメンバー内に一人か二人いるのは定番だが全員そういうタイプにしちゃうのは違うだろと…
111無念Nameとしあき24/07/08(月)15:36:22No.1235758071+
    1720420582798.png-(133641 B)
133641 B
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
112無念Nameとしあき24/07/08(月)15:58:15No.1235762066+
結局バグナラクも他の星から移住してきたという話で大いなる排泄物とかマジで何だったんだろう…
113無念Nameとしあき24/07/08(月)16:01:32No.1235762678+
真面目に大森に関してはゴジラでリベンジしてくると思う
114無念Nameとしあき24/07/08(月)16:01:43No.1235762721+
>結局バグナラクも他の星から移住してきたという話で大いなる排泄物とかマジで何だったんだろう…
バグナラクが原生生物だと地球人が侵略者になるからって理由のはず
三部作オーコメ参照
115無念Nameとしあき24/07/08(月)16:04:58No.1235763278そうだねx2
>冷静に見ても主人公蹴ったらダメ
未熟な主人公が後半成長して蹴り避けて蹴り返すぐらいカタルシス的なものがあると思うじゃん
最終回でも蹴られてたよ…
116無念Nameとしあき24/07/08(月)16:09:55No.1235764212+
王様って肩書があるのにブーブークッションとかやってることが低俗なのが正直ダメだった
117無念Nameとしあき24/07/08(月)16:13:28No.1235764888そうだねx3
昨日のブンブンのようにレッドが一旦戦力外になるもトンチで最後にキメるやり方が望ましい
118無念Nameとしあき24/07/08(月)16:14:56No.1235765187+
>番組終わっても歌手がマーベル批判して炎上したり
マーベルdisは雑誌で大森と対談した小説家もしてたけどあんま話題にならなかったな
119無念Nameとしあき24/07/08(月)16:21:38No.1235766489そうだねx3
王様を扱うのに何でこう下品な展開だらけだったんだろうな
いやまあ脚本家の癖と言われればそうなんだろうけど
120無念Nameとしあき24/07/08(月)16:24:26No.1235767046そうだねx6
>>結局バグナラクも他の星から移住してきたという話で大いなる排泄物とかマジで何だったんだろう…
>バグナラクが原生生物だと地球人が侵略者になるからって理由のはず
>三部作オーコメ参照
大人向けとかぬかす割にそういうところは逃げに走るんだとな
121無念Nameとしあき24/07/08(月)16:37:44No.1235769542+
ダグデドの洗脳効かないガブティラと王じゃない&異星人としての目線でチキュー見れるキャラとしてプリンスというかキングキョウリュウレッドに期待してたとこあったけどゲストキャラで終わった
122無念Nameとしあき24/07/08(月)16:39:54No.1235769975+
初報のビジュアルからは売りたい意識をヒシヒシと感じられた
良いところと言われてパッと思いつくのはこんなもん
123無念Nameとしあき24/07/08(月)16:44:33No.1235770879+
大森Pも問題あったが脚本家が規格外のモンスターすぎた
124無念Nameとしあき24/07/08(月)16:45:01No.1235770970+
テコ入れをしない(させない)方法を悪い意味で知った
125無念Nameとしあき24/07/08(月)16:47:13No.1235771420そうだねx1
>真面目に大森に関してはゴジラでリベンジしてくると思う
一部の能力に限れば優秀な部類だと思うから東宝に首根っこガッツリ掴まれた上で頑張ってくれ
126無念Nameとしあき24/07/08(月)16:48:13No.1235771617そうだねx1
これを大人向けだと思える人が普段どんな作品に触れてるのかは気になる
緻密だの政治劇だのわけの分からないこと言って他作品disする連中のせいでかなり印象悪い
127無念Nameとしあき24/07/08(月)16:50:46No.1235772082そうだねx2
何故かライダーよりも客層が違うはずのプリキュアの方が目の敵にされてたの今思ってもおかしい
128無念Nameとしあき24/07/08(月)16:51:08No.1235772151+
>王様って肩書があるのにブーブークッションとかやってることが低俗なのが正直ダメだった
うんことかおならとかやっとけば子供は喜ぶだろっていう考えが透けて見える
129無念Nameとしあき24/07/08(月)16:51:15No.1235772172そうだねx2
ちびゴジラとガッチャードコラボとか白倉喜びそうなのにガン無視な辺り本当に大森相手にキレてるよね…
130無念Nameとしあき24/07/08(月)16:52:18No.1235772372+
また特撮ガイジ頑張ってんのか
131無念Nameとしあき24/07/08(月)16:52:47No.1235772466そうだねx2
落ち目の戦隊を盛り上げようと戦隊ファンが無理して擁護してたなら正直理解しやすかった
でも実際は今まで別に特撮観てたわけじゃない層が謎にアクロバティック擁護してたんだよな
132無念Nameとしあき24/07/08(月)16:55:18No.1235772979そうだねx1
>でも実際は今まで別に特撮観てたわけじゃない層
ブンブンの感想で湿度とか言っちゃったり大也シャーシロー玄蕃以外の名前出さない人は視聴辞めてくれと思っちゃう
133無念Nameとしあき24/07/08(月)16:56:39No.1235773210+
なんで面白いと思うかはわからんが面白いと思う人のことまで気にしてたら頭おかしくなるぞ
134無念Nameとしあき24/07/08(月)16:59:28No.1235773751そうだねx2
>なんで面白いと思うかはわからんが面白いと思う人のことまで気にしてたら頭おかしくなるぞ
ただキングオージャーを思い出すだけでも頭おかしくなりそうだしな
135無念Nameとしあき24/07/08(月)17:04:16No.1235774673+
キングキョウリュウとか何がしたかったのかわからんわ
おもちゃ出したのにゲスト程度で終わって結局投げ売りだし
136無念Nameとしあき24/07/08(月)17:04:25No.1235774700+
キングオージャーは店頭にまだ在庫の山抱えてるのが今は一番問題だと思う
このままじゃ年末商戦(2回目)迎えるぞ
137無念Nameとしあき24/07/08(月)17:06:31No.1235775109+
湿度以外にネットのオタク層がSNSで言うことあるかと言われると現状そんなにない気もするけど確かに湿度擦りはクドいとは思う
138無念Nameとしあき24/07/08(月)17:13:50No.1235776484+
>キングオージャーは店頭にまだ在庫の山抱えてるのが今は一番問題だと思う
>このままじゃ年末商戦(2回目)迎えるぞ
戦隊の売り場を半分占拠してるからなキングオージャー
7月になってもこうなのは史上初では?
139無念Nameとしあき24/07/08(月)17:18:03No.1235777273そうだねx6
>今なら冷静に語れるはずだ
面白いよな
ブンブンジャー
140無念Nameとしあき24/07/08(月)17:19:58No.1235777656+
>キングキョウリュウとか何がしたかったのかわからんわ
>おもちゃ出したのにゲスト程度で終わって結局投げ売りだし
脚本家→他人の作品由来のキャラなんざ知るか
P→一時バズれば後はどうでもいい
141無念Nameとしあき24/07/08(月)17:26:47No.1235778919+
>No.1235741708
ガッチャードのケミーコラボはどっちが言い出したんだろう?
142無念Nameとしあき24/07/08(月)17:30:45No.1235779700+
ブンブンジャーの秋の商品近年でもかなり多いので好調だったのがわかる
143無念Nameとしあき24/07/08(月)17:31:02No.1235779758そうだねx1
>>No.1235741708
>ガッチャードのケミーコラボはどっちが言い出したんだろう?
5月以降積極的に外部コラボしてるけど広報としての大森の仕事だと言われてる
ガッチャードもその一環だろうからこれもそうだと思う
けど
>ちびゴジラとガッチャードコラボとか白倉喜びそうなのにガン無視な辺り本当に大森相手にキレてるよね…
144無念Nameとしあき24/07/08(月)17:32:16No.1235779995+
怪人の特殊攻撃で即死しそうなレッドを前線から退却させる…
レッドが怪人のクローンで不死だから試しに突然斬ろうとする…
145無念Nameとしあき24/07/08(月)17:37:11No.1235780975そうだねx3
先週のブンブンジャーで紫が旧友とようやく仲直りできるシーンとか行間が込められまくってて本当に涙腺に来たよ
こういうのだよ
146無念Nameとしあき24/07/08(月)17:43:53No.1235782397そうだねx4
ブンバイオレットは地球に来て最初にやったのが子供の風船取ってあげるってのもいいね…その後どんだけヘイト買う行動取ろうとも根はいい奴だって信じられる
147無念Nameとしあき24/07/08(月)17:47:51No.1235783185そうだねx3
近年のプリキュア叩きながらキングオageたり
政治を貶して作品を称賛した信者を忘れないと思う
148無念Nameとしあき24/07/08(月)17:50:49No.1235783760+
青と黄が本当に正確悪い
特に青はヤンキーの悪いところがある意味良く表現できてる
もちろんヒーロー者としてはなんのメリットもない
149無念Nameとしあき24/07/08(月)17:53:05No.1235784201そうだねx1
冷静に考えてもギラの戴冠式までしか許されない
第二部からは完全に私情だけで作った物じゃないか
150無念Nameとしあき24/07/08(月)17:54:17No.1235784454+
    1720428857939.jpg-(463314 B)
463314 B
爪痕
ifすぎるがやらかさなければ単価も利益も違っただろうに
151無念Nameとしあき24/07/08(月)17:55:18No.1235784657そうだねx2
ヒロプリのムック読むと
テレ朝Pにも低迷の要因があるのではないかと思えてきた
152無念Nameとしあき24/07/08(月)17:55:43No.1235784738+
>先週のブンブンジャーで紫が旧友とようやく仲直りできるシーンとか行間が込められまくってて本当に涙腺に来たよ
>こういうのだよ
グオの作風だったら宇宙に行く前に子役にカード盗ませるシーンが入ってたのは分かる
153無念Nameとしあき24/07/08(月)17:56:02No.1235784815+
OP曲はまだいいとしてカップリング入ってるもっふんのうたとかいう産業廃棄物があるせいで今回はCD買わなかった
154無念Nameとしあき24/07/08(月)17:57:07No.1235785057そうだねx1
>ヒロプリのムック読むと
>テレ朝Pにも低迷の要因があるのではないかと思えてきた
配信サービスが充実したとはいえ今年のニチアサは視聴率が相当厳しい
単純にキッズ層の選択肢に入らなくなってるのよな
155無念Nameとしあき24/07/08(月)17:57:31No.1235785145+
アクションも画面作りも全てが終わっていたため今まで話の出来不出来ばかり語っていたマニア層を反省させた作品
156無念Nameとしあき24/07/08(月)17:59:48No.1235785624そうだねx1
リバイスやセイバーが比較的まともに話せるようになった
感謝してるぜキングオ
157無念Nameとしあき24/07/08(月)18:01:40No.1235786055+
視聴率に関しては殆どの番組が全体的に軒並み下がっていってるから単純に娯楽の多様化やテレビ離れが進んでいるんだろうな
158無念Nameとしあき24/07/08(月)18:01:41No.1235786057+
放送中はギーツより盛り上がってた雰囲気だったけど実際はギーツの方が圧倒的に根強い人気だったな
159無念Nameとしあき24/07/08(月)18:03:16No.1235786435+
設定の整合性をちゃんと取るべき
話を作るために新しい矛盾する設定作るのはよくない
160無念Nameとしあき24/07/08(月)18:04:10No.1235786633そうだねx1
>ブンブンジャーの秋の商品近年でもかなり多いので好調だったのがわかる
業者向けカタログの方でブンブンカー好調ってのは書いてたみたいねそれもあってジュウオウのラストでやってた武装アイテムのカラバリが一般枠で出るとか
161無念Nameとしあき24/07/08(月)18:05:59No.1235787026そうだねx2
整合性多少怪しくても面白ければいいけどこの番組は整合性合ってることにするために言い訳してより悪化させることがしばしばあった気がする
162無念Nameとしあき24/07/08(月)18:06:36No.1235787164そうだねx2
ツイート数だけは多いゴミ
163無念Nameとしあき24/07/08(月)18:07:35No.1235787386そうだねx4
    1720429655715.jpg-(253288 B)
253288 B
久しぶりに見たら何やってんだよお前!
164無念Nameとしあき24/07/08(月)18:09:15No.1235787750+
これの文句Xで言うと一部の界隈と同列に見られるからクソ
165無念Nameとしあき24/07/08(月)18:09:21No.1235787779+
ブンブン見て思ったけど敵の攻撃利用するとか変則合体みたいな機転を利かせた場面が全然なかったな
不死斬り奪ったのがそうなのかもしれんけど肝心の不死斬りが効くのか効かないのか曖昧だったし…
166無念Nameとしあき24/07/08(月)18:09:55No.1235787916そうだねx1
>久しぶりに見たら何やってんだよお前!
このアグレッシブさ…ちょっと見習いたいかも
167無念Nameとしあき24/07/08(月)18:09:58No.1235787930+
単価安くて取り敢えず1個からって思えるのは重要なんだなって
168無念Nameとしあき24/07/08(月)18:10:01No.1235787944+
    1720429801216.png-(178406 B)
178406 B
キングオージャーの脚本の人ワンピースのボニーで抜いた発言と
アイシールド21のキャラを性奴隷呼ばわりしてた発言消したんかな?
まだ残ってたら怖いけど
169無念Nameとしあき24/07/08(月)18:10:41No.1235788092そうだねx2
>久しぶりに見たら何やってんだよお前!
こういうのはその絶望的な内容のアカウント以外で報告したほうがいいんじゃないかとは思わなくもない
170無念Nameとしあき24/07/08(月)18:11:35No.1235788300+
初めて見た文句はヴェノミクスシューターとクモノスレイヤー劇中と玩具で食い違ってるとかだったな
誰も玩具買ってないから気付いてる人が全然いなかった
171無念Nameとしあき24/07/08(月)18:11:39No.1235788317+
>久しぶりに見たら何やってんだよお前!
監督すげーな気前いいわ
172無念Nameとしあき24/07/08(月)18:12:34No.1235788513+
>ブンブン見て思ったけど敵の攻撃利用するとか変則合体みたいな機転を利かせた場面が全然なかったな
中枢のスタッフが誰も戦いに興味ないし戦闘じっくり撮れるスケジュール的余裕もなかった結果の流れ作業虚無スローモーションだったんだろうな…
173無念Nameとしあき24/07/08(月)18:14:18No.1235788918そうだねx1
ブンブン面白かったな全財産斬りとか
174無念Nameとしあき24/07/08(月)18:14:39No.1235788990+
カブトサソリバッタの各形態使い分けるとかなかったもんな
175無念Nameとしあき24/07/08(月)18:15:59No.1235789323+
そもそも戦隊メンバーでの戦い方にも個性ほぼないからなぁ
176無念Nameとしあき24/07/08(月)18:16:15No.1235789383そうだねx1
ブンブンは先が気にならない
忙しくて一週見逃したらもういいやって見なくなりそう
177無念Nameとしあき24/07/08(月)18:16:25No.1235789417+
でもメモリアルエディションが続いてる程度にはやっぱカネ持ってる大人に好評なんだろうな
今年度のバンダイ戦隊部門売り上げは安価で利益の弱いブンブンを支えるべく
王たちの助力が為された結果という数字であることを心して待ち望んでほしい
178無念Nameとしあき24/07/08(月)18:17:30No.1235789663そうだねx1
>そもそも戦隊メンバーでの戦い方にも個性ほぼないからなぁ
そもそもで言うなら戦闘が少なすぎて…
179無念Nameとしあき24/07/08(月)18:18:11No.1235789818そうだねx1
ブンブンは話が自分にしっくり来なくても等身大アクションはだいたい面白いので安定感あるなと思う
180無念Nameとしあき24/07/08(月)18:18:49No.1235789973そうだねx1
タイヤはなんかインパクトないから好きになれない
他キャラは好き
181無念Nameとしあき24/07/08(月)18:19:41No.1235790188+
>タイヤはなんかインパクトないから好きになれない
>他キャラは好き
なんかなあずっと冷めてるんだけど今時レッドがクールキャラって食傷気味なんだよなぁ
182無念Nameとしあき24/07/08(月)18:20:02No.1235790264+
信者からは大人向けで面白いとか言われてるけど戦隊自体子供がメインターゲットなんだから子供を置いてきぼりにしたらそりゃ売れんわなとは思う
183無念Nameとしあき24/07/08(月)18:20:05No.1235790274そうだねx2
MEに関してはグオより売上がやばい作品からも出してるんでもう恒例で出してるとしか言えない
184無念Nameとしあき24/07/08(月)18:21:52No.1235790689+
ブンレッドとして強くて頼りになるやつってのはしっかりと描かれてるけど大也本人の内面はまだ全然描かれてないからな…
185無念Nameとしあき24/07/08(月)18:22:28No.1235790827+
タイヤは過去もほぼブンブン関連で余り肉付けされてないからな
このままいくのかまだ何か秘密があるのか
186無念Nameとしあき24/07/08(月)18:22:45No.1235790897そうだねx2
ブンブンジャーの脚本物凄く上手いと思う
ブンドリオが飛ぶ理由とか敵の攻撃利用して全財産斬りとか面白かったし
187無念Nameとしあき24/07/08(月)18:23:07No.1235790968+
キングガブカリバークソ余らせてる公式が完全版完全受注生産とか小売に中指立ててるの好き
188無念Nameとしあき24/07/08(月)18:23:16No.1235791012そうだねx2
>タイヤはなんかインパクトないから好きになれない
どのキャラも嫌いではないけど正直さっさと過去の謎とかは全部明らかにしちゃったほうがキャラの密度的にいいのでは?とは思ってる
189無念Nameとしあき24/07/08(月)18:23:27No.1235791056+
この番組のおかげで初めてトイジャーナル買ったわ
190無念Nameとしあき24/07/08(月)18:23:47No.1235791129そうだねx1
内面それなりに描写したうえで対して強くもなく頼りにもならないギラくんいいと思いますよ
191無念Nameとしあき24/07/08(月)18:24:03No.1235791198+
ブンレッドみたいにカッコイイレッドを書けなかった時点でキングオはダメだった
192無念Nameとしあき24/07/08(月)18:24:15No.1235791245そうだねx1
>キングガブカリバークソ余らせてる公式が完全版完全受注生産とか小売に中指立ててるの好き
購入者側ももうME版しか買わねーみたいな脳になってるのも悪い
一度そういうのを廃止してまずDX買わせるのに努めたほうがいい
193無念Nameとしあき24/07/08(月)18:24:21No.1235791266+
>この番組のおかげで初めてトイジャーナル買ったわ
俺はこの番組のおかげでようやくバンダイ決算の見方を覚えた
194無念Nameとしあき24/07/08(月)18:25:35No.1235791567+
赤は強くてなんぼだもんなぁ
195無念Nameとしあき24/07/08(月)18:25:48No.1235791624そうだねx3
ブンブンジャーのメンバーはみんな協力し合うけど
キングオージャーのメンバーは他人の足を引っ張るのが嫌
196無念Nameとしあき24/07/08(月)18:26:26No.1235791769+
>内面それなりに描写したうえで対して強くもなく頼りにもならないギラくんいいと思いますよ
そんなに描写したっけ?
普段空気でラクレス相手に急にキレてた印象しかない
197無念Nameとしあき24/07/08(月)18:26:39No.1235791834+
ブンブンもキングオージャーの二の舞いにならないことに命かけすぎてちょっと歪になってるとこある気がするからもう少し肩の力抜いて欲しいけど去年受けたダメージが致命的すぎて無理か
198無念Nameとしあき24/07/08(月)18:26:48No.1235791862+
史上初戦隊レッドを人体実験に使おうとする戦隊
199無念Nameとしあき24/07/08(月)18:27:16No.1235791981+
>ブンブンジャーのメンバーはみんな協力し合うけど
>キングオージャーのメンバーは他人の足を引っ張るのが嫌
大人っぽさでいうならブンブンのがめちゃくちゃ大人だよねってなるキングオは悪い意味でガキ臭い意地の張り方するし
200無念Nameとしあき24/07/08(月)18:27:26No.1235792020+
シュゴッドソウルとか言う虚無
201無念Nameとしあき24/07/08(月)18:27:39No.1235792063+
キングオの評価が表立って叩かれるようになったのって去年のこの頃くらいだっけ?
俺はストーリーよりも合成背景の雑さとかが一番気になってたが
202無念Nameとしあき24/07/08(月)18:28:00No.1235792151+
>ブンブンもキングオージャーの二の舞いにならないことに命かけすぎてちょっと歪になってるとこある気がするからもう少し肩の力抜いて欲しいけど去年受けたダメージが致命的すぎて無理か
肩の力抜いて楽しませようとしてるから
ATM構文や全財産斬りとか出てきてるのでは
実際面白いし
203無念Nameとしあき24/07/08(月)18:28:17No.1235792233+
>シュゴッドソウルとか言う虚無
シュゴッドはただの機械問題もよくわからんまま終わった
204無念Nameとしあき24/07/08(月)18:28:17No.1235792235そうだねx1
錆丸先輩が生身で敵倒しても文句出なかったのはちゃんとそこに至る流れを描けてたからだよな
205無念Nameとしあき24/07/08(月)18:28:43No.1235792347そうだねx1
    1720430923652.jpg-(155265 B)
155265 B
>史上初戦隊レッドを人体実験に使おうとする戦隊
こんな理不尽な戦隊他にいてたまるか
206無念Nameとしあき24/07/08(月)18:28:48No.1235792365そうだねx2
>肩の力抜いて楽しませようとしてるから
>ATM構文や全財産斬りとか出てきてるのでは
>実際面白いし
今週はその辺かなり良かった
207無念Nameとしあき24/07/08(月)18:29:01No.1235792421そうだねx1
ブンブンはやることちゃんとやった上でってのがあるからな
208無念Nameとしあき24/07/08(月)18:29:42No.1235792596+
ロボ戦?ああ、あれ正直いらないよね…ってスタンスの人に書かせちゃダメだ
209無念Nameとしあき24/07/08(月)18:29:48No.1235792614+
金の力で猛威奮ってたレッドが戦闘離脱させられて最後はそれを逆手に取るの面白かった
210無念Nameとしあき24/07/08(月)18:30:47No.1235792860+
個人資産が重量として乗っかかるぞ!とか戦隊らしいコミカルさと普通に厄介な能力として描写されるのがいいよね
211無念Nameとしあき24/07/08(月)18:30:56No.1235792890+
俺が書いたストーリーのラスボスは歴代で一番強いんだー!!をやりたくて無茶苦茶に強い設定を盛り込んだときはさぞかし気持ちよかったんだろうな
212無念Nameとしあき24/07/08(月)18:31:14No.1235792969+
ブンブンはちゃんとロボ戦が面白いのが偉い
実際グオ以外でもノルマ的で面白くないロボ戦やってた戦隊あるし
213無念Nameとしあき24/07/08(月)18:31:14No.1235792971そうだねx4
金欠のキャラが今回の敵に特攻なのも笑えていいと思うブンブン
ビュンディーのへそくりのせいでピンチになるのも
214無念Nameとしあき24/07/08(月)18:32:15No.1235793224そうだねx4
>ビュンディーのへそくりのせいでピンチになるのも
一文無しの俺がどうして!?って驚いてるサキト好きだわ
215無念Nameとしあき24/07/08(月)18:32:18No.1235793237そうだねx1
金欠設定とかも初めて出たけどそれがそれまでの描写にスポっと入るのもいいと思う
216無念Nameとしあき24/07/08(月)18:32:36No.1235793312+
>俺が書いたストーリーのラスボスは歴代で一番強いんだー!!をやりたくて無茶苦茶に強い設定を盛り込んだときはさぞかし気持ちよかったんだろうな
たった二人に倒されるラスボス…
しかもそんなに強くないし
217無念Nameとしあき24/07/08(月)18:33:07No.1235793433+
レッドの強化フォームなんてとどめ専用で出せばいいのに
1人最初から冠被る間抜けな変身して赤系が一切ない戦隊になったときは愕然とした
218無念Nameとしあき24/07/08(月)18:33:12No.1235793455そうだねx3
冷静に考えて脚本家は殺人教唆で訴えられて欲しい
219無念Nameとしあき24/07/08(月)18:33:43No.1235793588そうだねx2
>こんな理不尽な戦隊他にいてたまるか
不死身が死ぬか実験だ
不死身が嫌とか言うな
本当はしぶといだけで不死身じゃない

1つとってもおかしいのにこれ全部同じキャラが同じ話で発した言葉という
220無念Nameとしあき24/07/08(月)18:34:20No.1235793748+
中学生のノートのラクガキじゃねぇんだぞ…ってなるラスボス
案の定描写が追いつかないのとライターの頭がよろしくないので全然最強の敵感がない
221無念Nameとしあき24/07/08(月)18:35:01No.1235793935+
公式サイトの行間読むにたかみな脚本のブンブンジャーというか戦隊は今後ないんだろうな
222無念Nameとしあき24/07/08(月)18:35:01No.1235793937+
>>史上初戦隊レッドを人体実験に使おうとする戦隊
>こんな理不尽な戦隊他にいてたまるか
殺そうとしてきた側が逆ギレするって…
223無念Nameとしあき24/07/08(月)18:36:15No.1235794244+
>個人資産が重量として乗っかかるぞ!とか戦隊らしいコミカルさと普通に厄介な能力として描写されるのがいいよね
射士郎に真面目に語らせるだけで面白い
224無念Nameとしあき24/07/08(月)18:36:21No.1235794272+
>1つとってもおかしいのにこれ全部同じキャラが同じ話で発した言葉という
1行書くごとに飽きて休憩してそれまでの記憶抜けてたんだろうか
225無念Nameとしあき24/07/08(月)18:36:43No.1235794359そうだねx1
ブンブン最新話見て思ったけど2号ロボのスーツありませんって何考えてたんだキングオ
226無念Nameとしあき24/07/08(月)18:37:35No.1235794601そうだねx2
今配信でやってるカーレンのラスボスのが
ダグデドより圧倒的に強いと思う
流星握りつぶして若返りパック作るわ雑誌の付録でVRVロボ圧倒するわ
地球破壊出来る威力のバリバリアンの爆発に耐えるわで…
227無念Nameとしあき24/07/08(月)18:39:32No.1235795092そうだねx2
>ブンブン最新話見て思ったけど2号ロボのスーツありませんって何考えてたんだキングオ
ドンブラもその予定だったけどやっぱロボは並び立たせたいで回避したのに翌年同じ失敗をするという…
228無念Nameとしあき24/07/08(月)18:39:32No.1235795095そうだねx2
VSはブンブンジャーVS歴代車戦隊か
ブンブンジャーVSドンブラザーズでお願いします
229無念Nameとしあき24/07/08(月)18:39:49No.1235795162+
あらゆる描写が下手くそだったな
230無念Nameとしあき24/07/08(月)18:39:50No.1235795170+
コーカサス格好良かったのに逆販促してたよね…
231無念Nameとしあき24/07/08(月)18:40:19No.1235795298+
>ブンブン最新話見て思ったけど2号ロボのスーツありませんって何考えてたんだキングオ
1回活躍すればそれを配信で何度も見返してくれるからスーツはなしにして予算削減して役者の衣装とかに回そう!
232無念Nameとしあき24/07/08(月)18:40:32No.1235795351+
>ブンブン最新話見て思ったけど2号ロボのスーツありませんって何考えてたんだキングオ
お前らが2号ロボ以降をスーパー合体用のパーツの塊程度にしか思ってないから
作り手も開き直ってじゃあスーツいらないんじゃね?ってなったんじゃない?
233無念Nameとしあき24/07/08(月)18:40:59No.1235795473そうだねx2
冷静なったらなったで淡々とダメ出しされるだけという
234無念Nameとしあき24/07/08(月)18:41:11No.1235795522+
    1720431671806.jpg-(80271 B)
80271 B
キングオ全話見て印象に残ってるのは
逆ギレしてきたヒメノの顔という…
235無念Nameとしあき24/07/08(月)18:41:49No.1235795684そうだねx1
>コーカサス格好良かったのに逆販促してたよね…
映像使い回しでも終盤再登場したらちょっと気分高揚したしバンク映像でいいからもっと出せば良かったのにと思った
この番組のスタッフは多分バンクシーン嫌いだからあり得ないんだろうけど
236無念Nameとしあき24/07/08(月)18:41:58No.1235795724そうだねx1
>キングオ全話見て印象に残ってるのは
>逆ギレしてきたヒメノの顔という…
怖い…
237無念Nameとしあき24/07/08(月)18:42:56No.1235795978+
ブンブン見てると敵キャラにも親しみやすさみたいなのは必要なんだなって思った
238無念Nameとしあき24/07/08(月)18:43:16No.1235796070そうだねx1
どうしても大人の事情でスーツ作れないのならバンクまみれにして繋げればいいのに
タランチュラナイトもキングコーカサスカブトもキングキョウリュウジンもぐるぐる回る引きの映像ばかりであぁ…映像流用できないから出番ないんだろうな…と早々に気づいてしまった
ドンゼンカイオーやトラドラオニタイジンとかほぼバンクだけなのにそれなりに出番あったのに
239無念Nameとしあき24/07/08(月)18:43:26No.1235796126+
タランチュラナイト2話しか出番無かったのひどい
240無念Nameとしあき24/07/08(月)18:43:31No.1235796153そうだねx1
映像背景のせいでいつも同じところにいるし画面は狭いしアクションは派手さは無いしデメリットだらけだったな
241無念Nameとしあき24/07/08(月)18:43:52No.1235796246+
結局作る側が想定してる視聴者がネット上のマニアに寄り過ぎてるんだよなキングオージャーって
242無念Nameとしあき24/07/08(月)18:43:57No.1235796271+
    1720431837872.jpg-(270503 B)
270503 B
何…これ…
243無念Nameとしあき24/07/08(月)18:44:18No.1235796386+
>ブンブン見てると敵キャラにも親しみやすさみたいなのは必要なんだなって思った
1話でサンシータが交通ルール守るの見て
サンシータ好きになれたから親しみやすさ大事よね
244無念Nameとしあき24/07/08(月)18:45:04No.1235796603+
>タランチュラナイト2話しか出番無かったのひどい
ゴッドタランチュラで三大操るよりさっさとナイトに変形した方がよかったような
245無念Nameとしあき24/07/08(月)18:45:22No.1235796673+
>この番組のスタッフは多分バンクシーン嫌いだからあり得ないんだろうけど
上堀内はバンクの大切さを痛感してくれただろうか…
246無念Nameとしあき24/07/08(月)18:45:23No.1235796682そうだねx3
>ブンブン見てると敵キャラにも親しみやすさみたいなのは必要なんだなって思った
味方ギスギス敵はよくわかんないのに勝ちまくってるは子どもも大人も見てて楽しくはないしね
247無念Nameとしあき24/07/08(月)18:46:02No.1235796855そうだねx2
>ブンブン見てると敵キャラにも親しみやすさみたいなのは必要なんだなって思った
最近楽しさに寄りすぎてて逆に心配してたけど先週けっこうな悪行させて悪さのバランス取ってたから安心した
248無念Nameとしあき24/07/08(月)18:46:28No.1235796966+
ダグデドや五道化とかいう虚無
249無念Nameとしあき24/07/08(月)18:46:33No.1235796993そうだねx3
キャラの好感度が一年通して下がる一方だったな
お前それ良いことしたつもりなの?って場面が多かった
250無念Nameとしあき24/07/08(月)18:46:37No.1235797025+
番組後半に入ってから毎週DXキングコーカサスカブトのCMが流れるたびに悲しい気持ちになってた
251無念Nameとしあき24/07/08(月)18:47:03No.1235797120+
>>キングオ全話見て印象に残ってるのは
>>逆ギレしてきたヒメノの顔という…
>怖い…
顔がいいからまだ万倍はマシだよ
リバイスでアイツが怒ってる時のカオは兄ちゃん怖かったぞ
252無念Nameとしあき24/07/08(月)18:47:27No.1235797233+
>番組後半に入ってから毎週DXキングコーカサスカブトのCMが流れるたびに悲しい気持ちになってた
CMの存在しないキョウリュウジンFA
253無念Nameとしあき24/07/08(月)18:47:31No.1235797251+
個人的に変身バンクがないのがありえないんだけど
いや実際にはギラとジェラミーだけあったけど
254無念Nameとしあき24/07/08(月)18:48:05No.1235797410そうだねx3
>キャラの好感度が一年通して下がる一方だったな
>お前それ良いことしたつもりなの?って場面が多かった
故人の写真利用するカグラギとか
ギラ殺そうとするヒメノとかライン越えの悪行やりすぎなのよね
255無念Nameとしあき24/07/08(月)18:48:06No.1235797420+
>結局作る側が想定してる視聴者がネット上のマニアに寄り過ぎてるんだよなキングオージャーって
子供の方見てないジャリ番が受けるわけがないって至極当然な結論になるのが…
256無念Nameとしあき24/07/08(月)18:48:14No.1235797462+
>個人的に変身バンクがないのがありえないんだけど
>いや実際にはギラとジェラミーだけあったけど
ジェラミーあったんだ…
257無念Nameとしあき24/07/08(月)18:48:48No.1235797611+
>ダグデドや五道化とかいう虚無
半年くらい居たけどマッドレックスよりキャラ薄いと言うかなんだったのかよく分からなかったな
258無念Nameとしあき24/07/08(月)18:48:53No.1235797632そうだねx2
重要なとこカットして浮いた予算で作るのがイエローの代り映えしない衣装ってのがホントにきつい
259無念Nameとしあき24/07/08(月)18:49:14No.1235797721+
やっぱり最低限やる事をやってない上でお話としても破綻してるのは悪い意味で最大級のインパクトだよ
260無念Nameとしあき24/07/08(月)18:49:25No.1235797774+
一部のスタッフは子供向け番組を作ってることによほど劣等感や不満があったんだろうなと感じさせられる一年だった
今年はスタッフが楽しそうに子供向けヒーロー番組作ってそうだけど
261無念Nameとしあき24/07/08(月)18:49:31No.1235797798+
>CMの存在しないキョウリュウジンFA
世間って思った以上にネットや雑誌で玩具発売のこといちいち調べる人が多いわけじゃないから
そんなもの売られてることすら知らない家庭は多かっただろうな
262無念Nameとしあき24/07/08(月)18:50:53No.1235798207+
ブンブンで変身バンクが流れたときは嬉しすぎてこれよこれよ!!って叫んだ
263無念Nameとしあき24/07/08(月)18:51:06No.1235798270+
>>CMの存在しないキョウリュウジンFA
>世間って思った以上にネットや雑誌で玩具発売のこといちいち調べる人が多いわけじゃないから
>そんなもの売られてることすら知らない家庭は多かっただろうな
売ってるの見かけたところでホイそれと買える定価じゃないからな…
264無念Nameとしあき24/07/08(月)18:51:11No.1235798293+
ブンブンは例年以上に丁寧に作られてる感が凄い
265無念Nameとしあき24/07/08(月)18:51:21No.1235798336+
>今年はスタッフが楽しそうに子供向けヒーロー番組作ってそうだけど
Pがまずそうだからねそんで伝手を使って呼んだ脚本家もホビーものの重鎮でヤル気満々と
266無念Nameとしあき24/07/08(月)18:51:38No.1235798418そうだねx4
>重要なとこカットして浮いた予算で作るのがイエローの代り映えしない衣装ってのがホントにきつい
変わってるってハッキリわかる程度に変えないと無駄遣いにしかならないよね
267無念Nameとしあき24/07/08(月)18:51:54No.1235798492+
冷静に見てもバンダイからみりゃゴミ
268無念Nameとしあき24/07/08(月)18:52:08No.1235798547+
変身バンクを嫌がったりOP/EDをカットする方がかっこいいと思ってしまうのって
ライダーに対するコンプレックスか?と思ったりする
269無念Nameとしあき24/07/08(月)18:52:19No.1235798597+
ブンブンは変身後パートの分量が例年以上に多いよね?
270無念Nameとしあき24/07/08(月)18:52:33No.1235798671そうだねx3
ぶっちゃけ脚本の出来だけじゃ東映として今後も仕事のお付き合いしていくかってのに影響はないと思う
半太の場合はリバイス以降も東映との付き合い続いてるし
たかみなの場合は社会人としての行動に問題ありすぎる方が今後付き合いたくはないと思う
271無念Nameとしあき24/07/08(月)18:53:03No.1235798824+
でもバンマニで脚本家降臨させて普段の倍はある長尺動画出したりアホみたいな量のグッズ解説ブログ出したり
次代を担う若いスタッフからの支持は圧倒的なのがキングオージャーであふ
272無念Nameとしあき24/07/08(月)18:54:19No.1235799218+
>ブンブンは変身後パートの分量が例年以上に多いよね?
たぶんAパート時点から変身してるシーンを欠かしてなかった気がする
273無念Nameとしあき24/07/08(月)18:54:23No.1235799237+
>変身バンクを嫌がったりOP/EDをカットする方がかっこいいと思ってしまうのって
>ライダーに対するコンプレックスか?と思ったりする
ライダーは空気に合わせてバングしたりしなかったりするだけで逆張りでやらないわけじゃないんだけどな…
274無念Nameとしあき24/07/08(月)18:54:31No.1235799282+
    1720432471746.png-(315311 B)
315311 B
>変身バンクを嫌がったりOP/EDをカットする方がかっこいいと思ってしまうのって
>ライダーに対するコンプレックスか?と思ったりする
脚本家がこういう感性なんだろうなって思った
275無念Nameとしあき24/07/08(月)18:55:15No.1235799516+
    1720432515488.jpg-(33009 B)
33009 B
ニチアサならヘラクレスカブトムシにしろヤマトカブトムシにしろ王様っぽいカブトムシをレッドにしなかったのはなぜなのか
276無念Nameとしあき24/07/08(月)18:55:39No.1235799618+
オージャカリバーをいちいち全部のスイッチ操作するギミックは
変身のときに1人ずつアクションして待機音を盛り上がらせたりするのかなと思ったら全然関係なかった
277無念Nameとしあき24/07/08(月)18:56:04No.1235799730そうだねx1
>ニチアサならヘラクレスカブトムシにしろヤマトカブトムシにしろ王様っぽいカブトムシをレッドにしなかったのはなぜなのか
大森だぞ
ズラシ
278無念Nameとしあき24/07/08(月)18:56:14No.1235799792+
レッドはカブトだと思ってた
勘違いだと気づいたけど特に問題ないストーリー構成だった
279無念Nameとしあき24/07/08(月)18:56:46No.1235799942そうだねx1
玩具としてはめちゃくちゃいいと思ったんだけどなぁオージャカリバー
280無念Nameとしあき24/07/08(月)18:57:00No.1235800006そうだねx3
>>ニチアサならヘラクレスカブトムシにしろヤマトカブトムシにしろ王様っぽいカブトムシをレッドにしなかったのはなぜなのか
>大森だぞ
>ズラシ
ラクレスって名前のキャラがいてヘラクレスじゃないのはひねくれ過ぎ
281無念Nameとしあき24/07/08(月)18:57:35No.1235800186そうだねx1
まず変身後の名前で名乗ったり呼ばれることもないからなんの虫だろうと特に意味は無いという
282無念Nameとしあき24/07/08(月)18:57:59No.1235800295+
    1720432679567.jpg-(29855 B)
29855 B
ニチアサの赤いクワガタの主人公もいるはいるし
ズラシではあると思うが
283無念Nameとしあき24/07/08(月)18:58:01No.1235800308そうだねx3
    1720432681624.png-(925532 B)
925532 B
黄色の主張が強いから半分くらい同じに見える
284無念Nameとしあき24/07/08(月)18:58:24No.1235800413そうだねx3
白倉井上コンビがいかに安定感あるかを示したクソ作品
素人脚本家に一年任せるなよマジで
285無念Nameとしあき24/07/08(月)18:58:26No.1235800420+
>>個人的に変身バンクがないのがありえないんだけど
>>いや実際にはギラとジェラミーだけあったけど
>ジェラミーあったんだ…
25話で見られるよ
1回しか使ってないのをバンクって呼んでいいのかわからないけど
286無念Nameとしあき24/07/08(月)18:59:02No.1235800612+
>玩具としてはめちゃくちゃいいと思ったんだけどなぁオージャカリバー
まあ実際あれだけはちゃんと売れてたし
光るとキレイだよね
287無念Nameとしあき24/07/08(月)18:59:03No.1235800616+
多分視聴者の半分以上がジェラミーの変身後の名前を覚えていないか知らない
288無念Nameとしあき24/07/08(月)18:59:34No.1235800772そうだねx2
というか虫要素いらなかったよね
王様だけで良かったな
289無念Nameとしあき24/07/08(月)18:59:36No.1235800779+
知ってるわよ!タランチュラオージャーでしょ!!
290無念Nameとしあき24/07/08(月)19:00:10No.1235800947そうだねx3
ドンブラは戦隊として押さえるべき部分はちゃんと守ってたことが再認識できたよね
291無念Nameとしあき24/07/08(月)19:00:17No.1235800981+
>多分視聴者の半分以上がジェラミーの変身後の名前を覚えていないか知らない
タランチュラナイト!
292無念Nameとしあき24/07/08(月)19:00:35No.1235801061+
タランチュラホワイト
293無念Nameとしあき24/07/08(月)19:01:10No.1235801246+
>多分視聴者の半分以上がジェラミーの変身後の名前を覚えていないか知らない
変身時に武器が名前を叫んでも知らない奴が見たらあれを名前だと認識できないよな多分
294無念Nameとしあき24/07/08(月)19:01:37No.1235801369そうだねx1
>というか虫要素いらなかったよね
>王様だけで良かったな
料理できない人ほどあれもこれも手を出しちゃう感じ
295無念Nameとしあき24/07/08(月)19:01:40No.1235801384そうだねx2
>ドンブラは戦隊として押さえるべき部分はちゃんと守ってたことが再認識できたよね
強制召喚で名乗りは無くなっても戦闘後に勝鬨上げたりちゃんと代案やってんだよね
296無念Nameとしあき24/07/08(月)19:01:40No.1235801389+
レッドがキングスウェポンをほぼ使わなかったのは何の事情があったんだ?
あと序盤でありがちなわざとらしいくらいの武器の変形とかしないから
視聴者の大半はあの武器の名前やギミックを知らないよ
297無念Nameとしあき24/07/08(月)19:02:04No.1235801490そうだねx1
CMが存在しないといえばグットクルカイザーVSXもCMなかったなあ
298無念Nameとしあき24/07/08(月)19:02:06No.1235801502+
ジェレミーが変身するのはクモノスパイダーかスパイダークモノスかどっちだったか時々ごっちゃになる
299無念Nameとしあき24/07/08(月)19:02:24No.1235801603そうだねx2
>ドンブラは戦隊として押さえるべき部分はちゃんと守ってたことが再認識できたよね
最低限やるべきことはやった上で色々やってた
それを都合よく解釈して何してもいいんだってなってしまったのがキングオージャー
300無念Nameとしあき24/07/08(月)19:02:46No.1235801709+
>多分視聴者の半分以上がジェラミーの変身後の名前を覚えていないか知らない
設定的に元々6人目が使ってたんだから名前の法則が違う理由がないよな
301無念Nameとしあき24/07/08(月)19:03:10No.1235801804+
    1720432990514.png-(384002 B)
384002 B
「………あぁそっかヒーロー名こういうのだった」ってなったやつ
302無念Nameとしあき24/07/08(月)19:03:15No.1235801826そうだねx2
>ドンブラは戦隊として押さえるべき部分はちゃんと守ってたことが再認識できたよね
トンチキでイカレてるとか言われてたけどそれこそ後で冷静になったらまともと言うか丁寧な作りだと気づかされた
303無念Nameとしあき24/07/08(月)19:03:20No.1235801860そうだねx1
>CMが存在しないといえばグットクルカイザーVSXもCMなかったなあ
エックスチェンジャーとエックスエンペラーでわざわざCM分ける必要もなかったな
304無念Nameとしあき24/07/08(月)19:03:41No.1235801961+
>レッドがキングスウェポンをほぼ使わなかったのは何の事情があったんだ?
ラクレスから奪えなくて持ってないから
>あと序盤でありがちなわざとらしいくらいの武器の変形とかしないから
>視聴者の大半はあの武器の名前やギミックを知らないよ
わざとらしい販促を子供っぽくてダサいと思ってるスタッフが作ったらそりゃね…
305無念Nameとしあき24/07/08(月)19:03:47No.1235801997+
よく見ると遠くでヤンマとリタが毎回使ってると思われる攻撃エフェクトが出てるけどよく見ないとわからないキングズウエポンの悲劇
306無念Nameとしあき24/07/08(月)19:04:05No.1235802075そうだねx2
諸々の要素を泣いても単純にお話としてひっでえのが問題だと思う
戦隊として考えなければ面白いとかそういうのじゃないもの
307無念Nameとしあき24/07/08(月)19:04:08No.1235802094そうだねx1
>「………あぁそっかヒーロー名こういうのだった」ってなったやつ
トンボオージャーってどこかのローカルヒーローかなんちゃってヒーローか?って素で思った
308無念Nameとしあき24/07/08(月)19:04:47No.1235802263+
>強制召喚で名乗りは無くなっても戦闘後に勝鬨上げたりちゃんと代案やってんだよね
Gロで名乗りをやったりジロウが可哀想だからドンブリーズやって救済したりとAP2人も頑張ってた
309無念Nameとしあき24/07/08(月)19:04:51No.1235802289+
キングスウエポンを劇中一番使いこなしてたのはラクレスという
あと基本形態盾なのに盾として使ってた印象全くない
310無念Nameとしあき24/07/08(月)19:04:52No.1235802295+
自分が間違ってても謝ったら負けという信念を強く持ってる人たちが子供向け番組を作っちゃ駄目
311無念Nameとしあき24/07/08(月)19:05:09No.1235802377そうだねx2
>ドンブラは戦隊として押さえるべき部分はちゃんと守ってたことが再認識できたよね
どこまで壊せば戦隊じゃなくなるかを理解した上で壊れないギリギリを攻めてるのがドンブラ
なんなら部分的にはドンブラよりゼンカイの方が攻めてる部分すらあったし
312無念Nameとしあき24/07/08(月)19:05:27No.1235802468そうだねx2
戦隊を小馬鹿にしてるやつが制作側にいちゃダメだよ
ジャリ番にコンプレックス持つなよ
313無念Nameとしあき24/07/08(月)19:05:51No.1235802584+
悪の元凶である大森がこの失敗作で東映から追い出されたのが一番良かったわ
314無念Nameとしあき24/07/08(月)19:06:22No.1235802717+
キングスウェポンとか玩具屋に行って初めて認識した武器
315無念Nameとしあき24/07/08(月)19:06:40No.1235802792そうだねx1
撮り方を間違えたらいくら画面に出しても販促にならないということを教えてくれるキングズウエポン
316無念Nameとしあき24/07/08(月)19:06:54No.1235802854+
交通違反やらかしたヤンマとかヒメノがめっちゃごねて逆に警官のギラが謝罪させられるキングオージャーの交通安全コーナー
317無念Nameとしあき24/07/08(月)19:06:56No.1235802864そうだねx2
>「………あぁそっかヒーロー名こういうのだった」ってなったやつ
これの脚本書いた人ブーブークッション回でヤンマとバグナラクに対してゼロワンの時の井桁ちゃんみたいな感想言っててさぞつら…になった
318無念Nameとしあき24/07/08(月)19:08:07No.1235803205そうだねx1
今年はアクションの流れの中でちゃんと武器も目立つように撮ってるからこの辺りはナベジュンじゃなくパイロットの上堀内が問題だったのかな…
319無念Nameとしあき24/07/08(月)19:08:10No.1235803214そうだねx1
コンプレックスで大人も見ても面白いかっこいい番組になりゃいいけどね
実際は中学生オタクが考えた僕の考えた超最強ヒーロー設定集になったのがな
320無念Nameとしあき24/07/08(月)19:09:34No.1235803604+
>これの脚本書いた人ブーブークッション回でヤンマとバグナラクに対してゼロワンの時の井桁ちゃんみたいな感想言っててさぞつら…になった
ドンブラファンでドンブラに参加したかったんだっけ?
さぞつら
321無念Nameとしあき24/07/08(月)19:09:52No.1235803677そうだねx1
何が何の名前なのかわかりづらいのはそれだけでスタートが遅れるわな
322無念Nameとしあき24/07/08(月)19:09:55No.1235803690+
>今年はアクションの流れの中でちゃんと武器も目立つように撮ってるからこの辺りはナベジュンじゃなくパイロットの上堀内が問題だったのかな…
同じ若手監督のやらかし仲間だった杉原はギーツとガッチャードを経てガヴのメインに抜擢されたけど上堀内はまたメインやれる時が来るのだろうか…
323無念Nameとしあき24/07/08(月)19:10:29No.1235803857+
ブーンレッド!
ブンブンレッド!
324無念Nameとしあき24/07/08(月)19:10:36No.1235803888そうだねx1
公式読本であそこまで直接的に不満が出てくるの相当珍しいよね…
325無念Nameとしあき24/07/08(月)19:10:39No.1235803900そうだねx1
ギラにレッドとしての貫禄がないのが悲しすぎる
バカレッドの走輔や天晴、最年少レッドの魁や充瑠ですら仲間から頼りにされてたのに・・・
326無念Nameとしあき24/07/08(月)19:10:49No.1235803956+
>ブーンレッド!
>ブンブンレッド!
ブーンアカー!
327無念Nameとしあき24/07/08(月)19:11:09No.1235804052+
>Gロで名乗りをやったりジロウが可哀想だからドンブリーズやって救済したりとAP2人も頑張ってた
後半のジロウは過去は何もかも幻だったし役目奪われるわで可哀想だったな…
後日談で立ち直ったようで立ち直れてなかったり
328無念Nameとしあき24/07/08(月)19:11:16No.1235804080+
>公式読本であそこまで直接的に不満が出てくるの相当珍しいよね…
どんなこと書かれてあったの?
329無念Nameとしあき24/07/08(月)19:11:58No.1235804292そうだねx1
>同じ若手監督のやらかし仲間だった杉原はギーツとガッチャードを経てガヴのメインに抜擢されたけど上堀内はまたメインやれる時が来るのだろうか…
よほど人間性に問題があって上と揉めさえしなければまた機会は来ると思う
上堀内だってやること全部駄目ってわけでもないし
330無念Nameとしあき24/07/08(月)19:12:24No.1235804421+
主役より脇役のほうが好きまではいいとして実際に主役を蔑ろにするのって仕事として流石にどうなんだ…
331無念Nameとしあき24/07/08(月)19:12:50No.1235804534+
>ギラにレッドとしての貫禄がないのが悲しすぎる
>バカレッドの走輔や天晴、最年少レッドの魁や充瑠ですら仲間から頼りにされてたのに・・・
タカ兄や魁は確かに「風花の兄」や「小津家の末っ子」ではあるけどそれだけにとどまらない個性を発揮してたじゃん
最終到達点が「ラクレスの弟」でしかなかったギラが彼らと並び立てるわけないんだ…
332無念Nameとしあき24/07/08(月)19:14:05No.1235804909+
左系な思想持っている信者がやたら持て囃していたけど独裁者で暴君なのにいいのか?
333無念Nameとしあき24/07/08(月)19:14:12No.1235804945そうだねx2
>>ブーンレッド!
>>ブンブンレッド!
>ブーンアカー!
ヤルちゃんかわいい
334無念Nameとしあき24/07/08(月)19:14:20No.1235804985そうだねx3
>>公式読本であそこまで直接的に不満が出てくるの相当珍しいよね…
>どんなこと書かれてあったの?
デカトン脚本「第13話頃の台本を読んでヤンマやバグナラクの扱い方があまり理解できなくなった」
335無念Nameとしあき24/07/08(月)19:14:52No.1235805151+
>左系な思想持っている信者がやたら持て囃していたけど独裁者で暴君なのにいいのか?
左にとって神輿は軽いほうがいいんだ
336無念Nameとしあき24/07/08(月)19:16:48No.1235805701そうだねx1
今までシリーズ作ってきた人たちを馬鹿にするタイプの作品だから東映内にも思うところある人多そうな気はする…
337無念Nameとしあき24/07/08(月)19:17:39No.1235805968そうだねx1
>今までシリーズ作ってきた人たちを馬鹿にするタイプの作品だから東映内にも思うところある人多そうな気はする…
レインボー造形を慰めてた日笠…
338無念Nameとしあき24/07/08(月)19:18:17No.1235806139そうだねx1
>左系な思想持っている信者がやたら持て囃していたけど独裁者で暴君なのにいいのか?
そいつらが憧れてる国みればねぇ
339無念Nameとしあき24/07/08(月)19:20:43No.1235806906+
ヤンマのとこの国民が偽札作ってた設定必要だったか?
340無念Nameとしあき24/07/08(月)19:21:08No.1235807033+
東映内部にも流石にマズいと思う人はいてそのための2部構成にしてテコ入れするのかと思いきや
全く反対方向にテコ入れするとは思わなかったな
341無念Nameとしあき24/07/08(月)19:21:26No.1235807126+
>今までシリーズ作ってきた人たちを馬鹿にするタイプの作品だから東映内にも思うところある人多そうな気はする…
特に日笠が腹に据えかねてそう
次点に塚田か白倉
342無念Nameとしあき24/07/08(月)19:21:56No.1235807279+
テコ入れは無視しようと思えば無視出来るという事を知った
343無念Nameとしあき24/07/08(月)19:22:10No.1235807351そうだねx1
白倉
これが戦隊改革だぞ
344無念Nameとしあき24/07/08(月)19:22:19No.1235807402そうだねx2
>錆丸先輩が生身で敵倒しても文句出なかったのはちゃんとそこに至る流れを描けてたからだよな
そもそも大森ライダーなら仮面ライダーサビマルとかにして
「仮面ライダーに格上げしたよ?ファンも満足だよね?」と無粋なことする
345無念Nameとしあき24/07/08(月)19:23:27No.1235807741そうだねx1
タランチュラナイトの玩具の出来は凄い良いんですよ…
滅茶苦茶可動するとかサブアームにも武装できるとかタランチュラ形態が絶妙にキモいとか…
346無念Nameとしあき24/07/08(月)19:23:48No.1235807862そうだねx1
言葉が少ないときの白倉は怖い
347無念Nameとしあき24/07/08(月)19:24:08No.1235807952+
>錆丸先輩が生身で敵倒しても文句出なかったのはちゃんとそこに至る流れを描けてたからだよな
今までずっとサポートしていた宝太郎からのアシスト熱い
348無念Nameとしあき24/07/08(月)19:24:24No.1235808033+
    1720434264457.png-(891762 B)
891762 B
>白倉
>これが戦隊改革だぞ
349無念Nameとしあき24/07/08(月)19:24:37No.1235808107そうだねx2
>そもそも大森ライダーなら仮面ライダーサビマルとかにして
>「仮面ライダーに格上げしたよ?ファンも満足だよね?」と無粋なことする
俺の嫌いな「登場人物は皆一旦変身させる」のパターンやん
350無念Nameとしあき24/07/08(月)19:24:57No.1235808208+
>言葉が少ないときの白倉は怖い
褒め殺しとどっちが怖いんだろうなあ…
351無念Nameとしあき24/07/08(月)19:25:06No.1235808251+
大森ゴジラ行ったのどう思ってるんだろうな
子供向けのノウハウは確実にあるけど
352無念Nameとしあき24/07/08(月)19:26:17No.1235808631+
今の若手Pも燃え尽きそうだけどそれを許してもらえない状況でどうなるか
353無念Nameとしあき24/07/08(月)19:26:18No.1235808634+
>大森ゴジラ行ったのどう思ってるんだろうな
>子供向けのノウハウは確実にあるけど
現場をめちゃくちゃにした戦犯が技術だけ盗んで別の所に逃げたらどう思う?
354無念Nameとしあき24/07/08(月)19:27:04No.1235808900+
>そもそも大森ライダーなら仮面ライダーサビマルとかにして
>「仮面ライダーに格上げしたよ?ファンも満足だよね?」と無粋なことする
悲しいことに今の視聴者の半分以上はこういうのをエモいと言って祭り上げるタイプだよ
355無念Nameとしあき24/07/08(月)19:27:55No.1235809164+
冷静に考えるなら大森の卒業記念作品でオチアヒャ大先生含めてスタッフ全員大森のオナニーの犠牲者だったでよろしい?
356無念Nameとしあき24/07/08(月)19:28:28No.1235809344そうだねx1
>>大森ゴジラ行ったのどう思ってるんだろうな
>>子供向けのノウハウは確実にあるけど
>現場をめちゃくちゃにした戦犯が技術だけ盗んで別の所に逃げたらどう思う?
というか退社から今までガン無視だからな白倉
357無念Nameとしあき24/07/08(月)19:28:34No.1235809379+
>大森ゴジラ行ったのどう思ってるんだろうな
>子供向けのノウハウは確実にあるけど
ノウハウあったらこんな事になってないんじゃないですかね
358無念Nameとしあき24/07/08(月)19:29:01No.1235809528+
>ノウハウあったらこんな事になってないんじゃないですかね

たし🦀
359無念Nameとしあき24/07/08(月)19:29:12No.1235809570+
プレバンとオリコンニュースのためだけにライダー変身は話題性ありきでしかない異物だったよなぁ
これは大森だけじゃないのもあったのが
360無念Nameとしあき24/07/08(月)19:30:15No.1235809941+
白倉は知能指数が低い人が作っている番組にしたいって…
361無念Nameとしあき24/07/08(月)19:30:21No.1235809974+
わざわざ大森呼んだって事は何かやるんだろうなゴジラ関係で
362無念Nameとしあき24/07/08(月)19:30:54No.1235810149+
大森Pは大した技術持ってないと思う
363無念Nameとしあき24/07/08(月)19:30:55No.1235810155+
言っちゃ悪いけどゴジラ戦略会議は大森に合ってると思う
364無念Nameとしあき24/07/08(月)19:30:57No.1235810164+
    1720434657259.jpg-(48687 B)
48687 B
ノウハウがあればいいというものでもないぞ
365無念Nameとしあき24/07/08(月)19:31:29No.1235810327+
>東映内部にも流石にマズいと思う人はいてそのための2部構成にしてテコ入れするのかと思いきや
>全く反対方向にテコ入れするとは思わなかったな
そもそも2部構成自体がグオスタッフが最初からやろうとしてたことだからテコ入れ云々は的外れ
366無念Nameとしあき24/07/08(月)19:32:05No.1235810534そうだねx1
冷静にって言うけどキングオージャーって何も考えず勢いで見るとああそうねってなるけど冷静になるとクソだなこれとしかならないと思うが
367無念Nameとしあき24/07/08(月)19:32:38No.1235810698+
どうやっても口調が伏線は無理だよ
368無念Nameとしあき24/07/08(月)19:32:55No.1235810799+
>言っちゃ悪いけどゴジラ戦略会議は大森に合ってると思う
現場をめちゃくちゃにした戦犯がいい思いをするの普通に胸糞
369無念Nameとしあき24/07/08(月)19:33:31No.1235810995そうだねx1
>俺の嫌いな「登場人物は皆一旦変身させる」のパターンやん
ギーツとガッチャードはこういうのあんまやらなかったな
ハクビやミナトドレッドは物語上でちゃんと変身する理由があったしツムリや銀杏姐さんは変身しなくても活躍の場があるし
370無念Nameとしあき24/07/08(月)19:33:56No.1235811141+
脇で光るキャラをやたら変身させるわりには既存の変身要員はろくに活躍させないのか…
371無念Nameとしあき24/07/08(月)19:34:29No.1235811333+
>言っちゃ悪いけどゴジラ戦略会議は大森に合ってると思う
あそこ本当にゴジラに興味無いからな
ライダーやウルトラとは決定的に違う
372無念Nameとしあき24/07/08(月)19:34:31No.1235811339+
>大森Pは大した技術持ってないと思う
部下の功績横取りしたり他作品腐したりネット広告に経費を使っているだろう!どうしてわかってくれないんだ!
373無念Nameとしあき24/07/08(月)19:34:32No.1235811346+
>どうやっても口調が伏線は無理だよ
よりにもよって1話と矛盾させるの意味わかんない
適当に見てる視聴者でもヒーローになる切欠は一番覚えてる部分だろって
374無念Nameとしあき24/07/08(月)19:34:48No.1235811437+
>>言葉が少ないときの白倉は怖い
>褒め殺しとどっちが怖いんだろうなあ…
褒め殺ししてくれるだけ見捨てないでくれてるという行間…
375無念Nameとしあき24/07/08(月)19:35:02No.1235811509そうだねx1
ここは良かったよねってレスがあまりないのがお察し
376無念Nameとしあき24/07/08(月)19:35:51No.1235811766そうだねx1
>>錆丸先輩が生身で敵倒しても文句出なかったのはちゃんとそこに至る流れを描けてたからだよな
>今までずっとサポートしていた宝太郎からのアシスト熱い
錆丸先輩を救うためにUFO-Xから授かったエクスガッチャリバーを錆丸先輩に託すのいいよね…
377無念Nameとしあき24/07/08(月)19:36:41No.1235812020+
2部になって唯一良かったのはギラの髪型と衣装が多少マシになった程度かな
なんで1部はマント羽織っただけの小汚い状態をデフォルトにしたんだ?
378無念Nameとしあき24/07/08(月)19:37:08No.1235812154+
>今の若手Pも燃え尽きそうだけどそれを許してもらえない状況でどうなるか
特撮専属採用でもニリンソウ百瀬は一般に引き抜かれたからな
湊や久慈がいついなくなってもおかしくない
379無念Nameとしあき24/07/08(月)19:37:57No.1235812441+
一番危惧すべきはゴジラに引き抜かれる事
380無念Nameとしあき24/07/08(月)19:38:38No.1235812679+
>ここは良かったよねってレスがあまりないのがお察し
ブンブンジャーは良かったよね
381無念Nameとしあき24/07/08(月)19:38:46No.1235812715+
>一番危惧すべきはゴジラに引き抜かれる事
人間の悪意がゴジラを呼んだんだ!
本当に悪いのは人間だ!

- GazouBBS + futaba-