[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4262人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1720352328314.jpg-(59300 B)
59300 B24/07/07(日)20:38:48No.1208651696そうだねx24 21:39頃消えます
覚悟決めて復コア見たけどかなりショック受けた…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/07/07(日)20:39:32No.1208652056そうだねx108
🤖見なきゃいいのに...
224/07/07(日)20:40:07No.1208652352そうだねx12
よしじゃあもうオトナプリキュアも見ろ
324/07/07(日)20:40:39No.1208652655そうだねx38
何で見たんですか…
424/07/07(日)20:41:02No.1208652855そうだねx20
元々ちょいちょい怪しいところはあったけど決定的に東映を信用できなくなったやつ
デザインはいいのに...
524/07/07(日)20:41:14No.1208652949そうだねx12
オーズ卒業できて良かったね
624/07/07(日)20:42:18No.1208653446そうだねx1
>よしじゃあもうオトナプリキュアも見ろ
あれは数少ないSSファンが死んだだけじゃない?
724/07/07(日)20:42:31No.1208653522そうだねx2
目に入るたびつい見たくなるが毎回思い直してるので内容ほぼ知らない…
824/07/07(日)20:43:09No.1208653772+
デジアドtriはどうした
どれみ17はどうした
924/07/07(日)20:43:13No.1208653806そうだねx30
俺はまだ見てないから俺の中のオーズはメガマックスで終わってる
1024/07/07(日)20:43:45No.1208654028そうだねx20
だから言ったじゃん美しい終末が1番いいって!
1124/07/07(日)20:44:01No.1208654167+
見てみようかなと思いつつ結局見てない
パラリゲも多分ずっと同じところに居る
後者は評判良さげなのは見るんだけどね…
1224/07/07(日)20:45:09No.1208654741+
平成ライダーの主人公なら変身できるとか勝てないとか関係なしに戦うよねって
そんで怪人闊歩する世界でそういう生き方してたら遅かれ早かれああいう時は来るから
調子いい頃としてTV版まで見るか
人生の終焉まで映画で見るかってことよね
今回は手が届いて救えて終われたんだから満足じゃないかな本人
1324/07/07(日)20:45:20No.1208654822そうだねx1
素材はいいのに…キャストも完璧に集めたのに…なんでこんなことに…?
1424/07/07(日)20:45:36No.1208654940そうだねx14
>>よしじゃあもうオトナプリキュアも見ろ
>あれは数少ないSSファンが死んだだけじゃない?
あれ別に5や初代のファンからは好評って訳じゃないと思う
1524/07/07(日)20:45:40No.1208654964そうだねx10
百歩譲って令和が美しくないのは許すけど平成の思い出まで汚さないでくれ…ってなった2022年
1624/07/07(日)20:46:18No.1208655266そうだねx19
見てないやつもオーズを語りにくくなる呪い
1724/07/07(日)20:46:26No.1208655336そうだねx14
映司がああいう選択するのは分かるし納得自体はできる
殺すために逆算して話作ってんだろ感がちょっと
1824/07/07(日)20:46:27No.1208655352そうだねx11
画像みたいなのも嫌だけどパラリゲも悪ふざけ入れるのも違うだろ!とかなったから解釈の違いでライダー見なくなった
1924/07/07(日)20:46:34No.1208655408+
悪夢のような年だったが持ち直せたせてよかった
時間経ったら再発するかもしれんけど
2024/07/07(日)20:46:35No.1208655415そうだねx11
>平成ライダーの主人公なら変身できるとか勝てないとか関係なしに戦うよねって
>そんで怪人闊歩する世界でそういう生き方してたら遅かれ早かれああいう時は来るから
>調子いい頃としてTV版まで見るか
>人生の終焉まで映画で見るかってことよね
>今回は手が届いて救えて終われたんだから満足じゃないかな本人
分かるけどよお…映画見にきてる人が見たいものを見せてくれよ…
2124/07/07(日)20:46:42No.1208655472そうだねx21
>俺はまだ見てないから俺の中のオーズはメガマックスで終わってる
見たほうがいいですよ…
平成ジェネレーションズFINALは…!
2224/07/07(日)20:46:47No.1208655500そうだねx8
>見てないやつもオーズを語りにくくなる呪い
絶対話題に上がるもんな…
2324/07/07(日)20:47:10No.1208655653そうだねx4
デカレンジャーとか555がダメだったかっつうと結構良かったので特異点めいてダメだったといえる
2424/07/07(日)20:47:35No.1208655845そうだねx14
戦隊で制作側が続編に乗り気なケースをいっぱい見てきてそれに慣れてしまっていたが
仮に制作側が乗り気じゃないとどういうことが起こるかってのをまざまざと見せつけられた
2524/07/07(日)20:47:40No.1208655884そうだねx18
ファンが見たいのは戦隊の20th的なのであって変に主役殺すとかじゃないのよ…!
2624/07/07(日)20:47:51No.1208655970そうだねx2
>画像みたいなのも嫌だけどパラリゲも悪ふざけ入れるのも違うだろ!とかなったから解釈の違いでライダー見なくなった
あれがファイズの締めも嫌だな…とは思う4号見たら尚更
2724/07/07(日)20:48:13No.1208656124そうだねx10
>デカレンジャーとか555がダメだったかっつうと結構良かったので特異点めいてダメだったといえる
と言うかむしろ周年記念作品系で飛び抜けてダメなんだこいつ…
2824/07/07(日)20:48:18No.1208656152そうだねx14
マジでこれ以降東映特撮見なくなった
でも風都探偵は好きだしアニメはもっとやってください
2924/07/07(日)20:48:22No.1208656188+
3024/07/07(日)20:48:31No.1208656256そうだねx1
>デカレンジャーとか555がダメだったかっつうと結構良かったので特異点めいてダメだったといえる
直近でディケジオやってるじゃん
何ならここ以前の客演春映画とか石ノ森ヒーローリブート期とか含めて平常運転じゃん
3124/07/07(日)20:48:40No.1208656312そうだねx12
2022年はブラックサン(わざわざ英語に変換してやるのクソダルい)もゴミそのものだったしなんか呪われてたとしか思えん
3224/07/07(日)20:48:47No.1208656370そうだねx11
制作が一言も発してなければまだいいように解釈できたかもしれないけどペラペラしゃべり散らすから無理になっちゃった
3324/07/07(日)20:48:49No.1208656383そうだねx3
口直しに平成ジェネレーションズFINAL観ようぜ!
俺的にアンク復活はあれくらいの塩梅が好き
3424/07/07(日)20:49:05No.1208656497+
続編を作る要請はキャストの方から出したのに内容の方は制作スタッフに丸投げしたが故に起きた悲劇
ハリケンやデカは内容にまでキャストが口出せてたのが良かったんだと思う
3524/07/07(日)20:49:06No.1208656500そうだねx19
オーズとかいう不人気の続編作れとかうるさいですね…って当時のPがなってたの普通にショックだった
あんなにおもちゃ売れたっていう客観的な数字もあるのにどうして…
3624/07/07(日)20:49:09No.1208656514そうだねx6
令和になってからライダーにもう冷めた
3724/07/07(日)20:49:21No.1208656606そうだねx1
3824/07/07(日)20:49:33No.1208656684+
卒業できたならこんなにいいことはないのでは
3924/07/07(日)20:49:33No.1208656688+
現行のおばちゃんの手腕は認めざるおえない
Vシネでの信用はもう全然ない
4024/07/07(日)20:49:36No.1208656698そうだねx8
>令和になってからライダーにもう冷めた
冷めたけどガッチャード面白いよ!
4124/07/07(日)20:49:54No.1208656828そうだねx2
あの頃の主要キャラ殺しとけば大人向けだろ!みたいな風潮何なんだろうね
4224/07/07(日)20:50:00No.1208656881そうだねx7
良いよね糞春映画で散々ボロクソな扱いにして自分たちから不人気にした昭和ライダーを今更になってリブートする面の皮の厚さ
4324/07/07(日)20:50:07No.1208656944そうだねx3
>令和になってからライダーにもう冷めた
どうしても冷める時期は出てくるからしゃーない
俺も電王の頃は離れてたし
4424/07/07(日)20:50:09No.1208656964+
設定等々TV版と違い過ぎてこういう結末にしたかったパラレルにしか見えない
4524/07/07(日)20:50:10No.1208656978そうだねx6
人類絶滅寸前なのに煌々と光り輝く夜景が映るんだよな…
絶滅寸前なのにすごい余裕あるな…
4624/07/07(日)20:50:12No.1208656990そうだねx5
>2022年はブラックサン(わざわざ英語に変換してやるのクソダルい)もゴミそのものだったしなんか呪われてたとしか思えん
仮面ライダー50周年記念!で色んな企画やってたけどあんまりいい思い出無いよね
4724/07/07(日)20:50:15No.1208657005そうだねx17
スレ画もヤバいけどゼロワンセイバージオディケリバイスとかで俺の心折れちゃったよ
4824/07/07(日)20:50:17No.1208657027そうだねx1
>卒業できたならこんなにいいことはないのでは
新作はもう見てないしおもちゃもあんまり買わなくなったけど卒業できたかと言われると微妙な感じになっちゃった俺
4924/07/07(日)20:50:19No.1208657049そうだねx8
不破さんやディケイドも酷い在庫処分だったしこの頃のライダー続編は呪われてたとしか言いようがない
5024/07/07(日)20:50:20No.1208657067そうだねx4
>あの頃の主要キャラ殺しとけば大人向けだろ!みたいな風潮何なんだろうね
あの頃でも古臭いにも程がある思想だと思う
5124/07/07(日)20:50:35No.1208657175そうだねx2
戦隊はハリケン20thからようやく内輪もめ→作戦でした展開とか「現実を知った元ヒーロー」みたいな展開辞めて普通に笑顔で見れる作品作れるようになったし
東映作品は各シリーズごとに一通りなんでそうなるのって展開をやり尽くしてから「そろそろストレートな記念作品作るか」ってエンジン温め始める
5224/07/07(日)20:50:47No.1208657263+
>認めざるおえない
5324/07/07(日)20:51:02No.1208657429そうだねx14
>スレ画もヤバいけどゼロワンセイバージオディケリバイスとかで俺の心折れちゃったよ
正直シリーズそのものへの冷め方は現行が全然面白くないのが一番デカかったな俺…
5424/07/07(日)20:51:14No.1208657527そうだねx10
スレ画から関係ない作品に飛び火させたいだけかよ!
5524/07/07(日)20:51:23No.1208657623+
復コア以降の武部P好調だから復コアに限ってなんで…ってなっちゃう
5624/07/07(日)20:51:27No.1208657674+
終わった作品は綺麗に終わらせたままにしとくべきだったなってなった
5724/07/07(日)20:51:33No.1208657727そうだねx1
いつかの明日があんな光景だなんて想像してた人マジで0なんじゃないか
5824/07/07(日)20:51:34No.1208657750そうだねx5
>口直しに平成ジェネレーションズFINAL観ようぜ!
>俺的にアンク復活はあれくらいの塩梅が好き
正直あれもアンクとの距離感はなんかちょっと違うって感じた
5924/07/07(日)20:51:37No.1208657775そうだねx1
FINALはFINALでちょっと湿度高すぎじゃね?とは思う
MEGAMAXぐらいの距離感が好き
6024/07/07(日)20:51:39No.1208657800そうだねx9
>スレ画から関係ない作品に飛び火させたいだけかよ!
あの頃を思い出すと余計な思い出まで蘇ってくるんだ
6124/07/07(日)20:51:39No.1208657801そうだねx9
>スレ画から関係ない作品に飛び火させたいだけかよ!
ライダーは助け合いだろ?
6224/07/07(日)20:51:46No.1208657852そうだねx10
例えば10年後にガッチャードの続編やって宝太郎は死にましたみたいな話見せられて喜ぶ奴いると思うのかよ
6324/07/07(日)20:51:47No.1208657868そうだねx13
映司が死んだことよりもウヴァさん使った悪ふざけとか復活した意味もないグリード連中とか活躍しないバースXとかくだらないサバゲーごっこのほうが見てて苦痛なやつ
6424/07/07(日)20:51:58No.1208657945+
>不破さんやディケイドも酷い在庫処分だったしこの頃のライダー続編は呪われてたとしか言いようがない
不破さんは社長みたいに海外に行くとか適当な理由つけて離脱させればよかったのに…
ディケイドはその気になったら復活できるような存在のせいでなんかかわいそうだなって
6524/07/07(日)20:51:58No.1208657950+
>戦隊はハリケン20thからようやく内輪もめ→作戦でした展開とか「現実を知った元ヒーロー」みたいな展開辞めて普通に笑顔で見れる作品作れるようになったし
>東映作品は各シリーズごとに一通りなんでそうなるのって展開をやり尽くしてから「そろそろストレートな記念作品作るか」ってエンジン温め始める
ゴーカイ10thを抜かすな
6624/07/07(日)20:52:00No.1208657967+
もう子供向けじゃないから製作陣の好き勝手やっていいんですよ…!
6724/07/07(日)20:52:01No.1208657977そうだねx2
ゼロワンの序盤でライダーに飽きて離れてギーツで戻ってきたけどその間になんかとんでもないことになっててびっくりだ
6824/07/07(日)20:52:01No.1208657980+
平ジェネFINALも当時は喜んで観てたけどあれが好評なせいで復コアでも最終回の焼き直しやったと思うともう素直に喜べない
6924/07/07(日)20:52:03No.1208657999+
スレ画の頃は色々とやばかったのは事実だろライダー
7024/07/07(日)20:52:09No.1208658070そうだねx15
何より手癖でいつものロケ地でやってる世界征服されました~レジスタンス活動してます~がオーズ世界に適用されたのが本当に嫌
7124/07/07(日)20:52:11No.1208658090そうだねx9
>いつかの明日があんな光景だなんて想像してた人マジで0なんじゃないか
良くも悪くも雑にアンク復活して雑に大団円で終わりだろうなと思ってたし周年ならそれもまたよし…の気持ちで見に行った
7224/07/07(日)20:52:23No.1208658207そうだねx2
>元々ちょいちょい怪しいところはあったけど決定的に東映を信用できなくなったやつ
>デザインはいいのに...
これとリバイス後半とBLACKSUNのコンボはキツい
7324/07/07(日)20:52:26No.1208658243そうだねx11
50周年企画風都探偵アニメ以外どれも変だったね…
7424/07/07(日)20:52:34No.1208658315+
>終わった作品は綺麗に終わらせたままにしとくべきだったなってなった
なんか東映の客演商法全然ありがたくないのよね
大体いつもの採石場で運動会して在庫処分みてえにモブ扱いのまま爆殺されるだけだし
乱交モノのAVの汁男優の方がまだ厚遇されてると思う
7524/07/07(日)20:52:35No.1208658328そうだねx7
>ゴーカイ10thを抜かすな
今となってはギリギリのタイミングだったな…
7624/07/07(日)20:52:38No.1208658352そうだねx7
>>スレ画から関係ない作品に飛び火させたいだけかよ!
>あの頃を思い出すと余計な思い出まで蘇ってくるんだ
現行作まで巻き込んでんのはちょっと老害スタイルすぎる
7724/07/07(日)20:52:48No.1208658440+
>映司が死んだことよりもウヴァさん使った悪ふざけとか復活した意味もないグリード連中とか活躍しないバースXとかくだらないサバゲーごっこのほうが見てて苦痛なやつ
バースXもハイパーバトルビデオだったけど
正直そうであってくれた方がいいなって
7824/07/07(日)20:52:56No.1208658500そうだねx2
>>口直しに平成ジェネレーションズFINAL観ようぜ!
>>俺的にアンク復活はあれくらいの塩梅が好き
>正直あれもアンクとの距離感はなんかちょっと違うって感じた
どっちかっていうとあの湿度は中の人出てない?ってなる
7924/07/07(日)20:53:00No.1208658538そうだねx1
>戦隊はハリケン20thからようやく内輪もめ→作戦でした展開とか「現実を知った元ヒーロー」みたいな展開辞めて普通に笑顔で見れる作品作れるようになったし
>東映作品は各シリーズごとに一通りなんでそうなるのって展開をやり尽くしてから「そろそろストレートな記念作品作るか」ってエンジン温め始める
アバレンジャーよかった
8024/07/07(日)20:53:01No.1208658547そうだねx14
>映司が死んだことよりもウヴァさん使った悪ふざけとか復活した意味もないグリード連中とか活躍しないバースXとかくだらないサバゲーごっこのほうが見てて苦痛なやつ
なんていうか映司云々の前に単純に面白くないって問題があるんだよね
8124/07/07(日)20:53:24No.1208658741+
ゼロワンはお前らみたいな存在が糞の役にも立たない害悪特オタ以外には人気だからいいんだよ
8224/07/07(日)20:53:35No.1208658827+
スピンオフ見てないけど本編だけだとバースXはほんとに何で出てきたのかわからんレベルで活躍がなかった
8324/07/07(日)20:53:37No.1208658845そうだねx14
レジスタンス好きすぎない?
8424/07/07(日)20:53:41No.1208658875そうだねx4
ブラックサンは意見分かれるのは当然だけど俺好きなのよ...
8524/07/07(日)20:53:42No.1208658882そうだねx4
せめて間一髪映司が意識不明だけど命だけは助かってて
一時的にアンクが取り付いて今度は映司を助ける方法を見つけ出す!で終われば全然良かったんだけどね
8624/07/07(日)20:53:43No.1208658889そうだねx11
TV本編が終わってもVシネマや小説とか作るの前提になっちゃってるのはあんまり良くないと思う
8724/07/07(日)20:53:47No.1208658929そうだねx6
このあたりでライダーにうーnとなったのにギーツとガッチャードでやっぱ俺ライダー好きだな…ってなってるの
我ながら心配になるレベルでチョロすぎるなと思ってる
8824/07/07(日)20:53:57No.1208659005+
コロナにかかってしんどかったけど楽しみにしてたんだよねブラックサン(わざわざ英語に変換してやるのクソダルい)
何あれ
8924/07/07(日)20:54:06No.1208659076そうだねx6
スレ画
ゼロワン
リバイス
これ全部無かったことにならねぇかな…
9024/07/07(日)20:54:07No.1208659088そうだねx1
スレ画のせいで滅茶苦茶警戒されたウィザード10周年
9124/07/07(日)20:54:16No.1208659155そうだねx1
いつもの作風をそのまんまやればいいのに大人向けに慣れないことしたがるからこうなる
9224/07/07(日)20:54:22No.1208659196そうだねx1
>例えば10年後にガッチャードの続編やって宝太郎は死にましたみたいな話見せられて喜ぶ奴いると思うのかよ
ガッチャードでやるとDAIGO世界回避した上で結局死ぬんかいってなるから絶対やっちゃいけないやつ
9324/07/07(日)20:54:23No.1208659208+
本編→これ→メガマックスのアンクに繋がって
メガマックス経た映司は生き続けてるって無理やり解釈してる
9424/07/07(日)20:54:24No.1208659216そうだねx1
>ブラックサンは意見分かれるのは当然だけど俺好きなのよ...
50周年だとブラックサンとシンは好きだったよ俺…
BDの新録部分楽しみだよ…
9524/07/07(日)20:54:26No.1208659232+
>ブラックサンは意見分かれるのは当然だけど俺好きなのよ...
悪ふざけするのは良いけど原作に過去作使うのやめてくんない?
9624/07/07(日)20:54:33No.1208659283そうだねx3
アバレンジャーは仲代先生がもし早期に味方入りしてチームに馴染んでたらみたいなノリの良さがあって満足度高かったな…こういうもしもを感じさせる展開とかが結構ファン求めてるやつじゃねえかな
9724/07/07(日)20:54:35No.1208659296+
アニバーサリーといっても結局予算の限界みたいなもの感じてしまう
ネクストファイズはもうちょっとなんとかして欲しかった
9824/07/07(日)20:54:35No.1208659299そうだねx5
オトプリは成田がワンプリの準備に忙しかったからテキトーになったとかそんな事情を汲んでやる余裕が俺には無かった
9924/07/07(日)20:54:37No.1208659312+
>ブラックサンは意見分かれるのは当然だけど俺好きなのよ...
特撮と役者の演技は一番気合入ってるから好き
おいちょくちょく昭和リメイク要素入れるな気が散るだろ!
10024/07/07(日)20:54:38No.1208659321そうだねx4
フォーゼとかダブルとか色んなライダーと地続きになってるオーズ世界の八割くらい壊滅させるっていう無駄に豪快なことするのやめろ
10124/07/07(日)20:54:39No.1208659331+
まあなんか長生きしてる555みたいなのもあるし…
剣もそのうちジョーカー治るんじゃないの?
10224/07/07(日)20:54:45No.1208659366+
>ゴーカイ10thを抜かすな
レジェンドキーの力使って賭博やってます、ゴーカイシルバーも了承してます
はなんでそうなるのって展開じゃない?
10324/07/07(日)20:54:54No.1208659446そうだねx14
>ブラックサン(わざわざ英語に変換してやるのクソダルい)
()の中打つ方がよっぽどダルいだろ
10424/07/07(日)20:54:55No.1208659456+
リバイスは俺サンダーゲイル出てくるまでは面白いと思って観てたんすよ
10524/07/07(日)20:55:04No.1208659536+
ブラックサンは面白いだろ!
10624/07/07(日)20:55:10No.1208659588+
FINALであんだけ口出せたんだし復コアも中の人がある程度脚本に携わってたんじゃないかとは思うけどどうなんだろう
10724/07/07(日)20:55:11No.1208659603+
無事に鎧武10周年が記念商品出るだけで終わりそうで一安心
ドライブ10周年という特大の爆弾が控えてるんだけども
10824/07/07(日)20:55:15No.1208659629+
>いつもの作風をそのまんまやればいいのに大人向けに慣れないことしたがるからこうなる
これ大人向けとしての要素あるかな…
やってる事自体は仮面ライダーによくあるやつでその中から続編でやるには最悪のパターン使っただけって気がする
10924/07/07(日)20:55:17No.1208659652そうだねx3
あらすじの割に尺1時間しかないと分かった時点で正直ちょっと嫌な予感はしてたんだ…
11024/07/07(日)20:55:19No.1208659663そうだねx2
>キャスト対談以上の展開がなくて安心されるウィザード10周年
11124/07/07(日)20:55:22No.1208659679そうだねx3
>ゼロワンはお前らみたいな存在が糞の役にも立たない害悪特オタ以外には人気だからいいんだよ
これ本当に嫌
特撮ファン総ての思想が「」と同じになってしまえば良いのに
11224/07/07(日)20:55:23No.1208659682そうだねx2
>リバイスは俺サンダーゲイル出てくるまでは面白いと思って観てたんすよ
今見返してもそこそこ面白いから仕方ないよ
11324/07/07(日)20:55:24No.1208659685+
>ブラックサンは面白いだろ!
面白いにも2種類…
11424/07/07(日)20:55:31No.1208659735そうだねx3
>ブラックサンは面白いだろ!
正気かよ…
11524/07/07(日)20:55:33No.1208659747+
映司が手を繋ぐことを覚えて終わった本編から差し出された手を拒んで終わる続編作るのは正気ではない
11624/07/07(日)20:55:35No.1208659765そうだねx1
>本編→これ→メガマックスのアンクに繋がって
>メガマックス経た映司は生き続けてるって無理やり解釈してる
俺がいる…
実際スーパータトバ出てないからこれで解釈できるのが救いだと思ってる
出てたら逃げ道ふさがれてた
11724/07/07(日)20:55:38No.1208659787そうだねx1
>ドライブ10周年という特大の爆弾が控えてるんだけども
大森いないのに誰が何するってんだよ
11824/07/07(日)20:55:40No.1208659807+
現行が2年で持ち直したのはなんやかんやシリーズとしての盤石さを感じた
11924/07/07(日)20:55:40No.1208659808そうだねx4
これだけ好きな作品をおもちゃにされても我慢できる人たちだから今後も何されてもセーフなんだろうなと
12024/07/07(日)20:55:43No.1208659832そうだねx2
多分制作側がこれは震災でボツになったビター展開やれるチャンス!ってなってアレなんじゃないかな…
12124/07/07(日)20:55:45No.1208659840+
>リバイスは俺サンダーゲイル出てくるまでは面白いと思って観てたんすよ
実際その辺までは評判良かった気がする
俺は見てないからなんも言えないけど
12224/07/07(日)20:55:48No.1208659858そうだねx2
ブラックサンはてつを使ってないから余裕で受け入れられた
別世界だとしても同じ顔の主役が死ぬのは嫌だし…
12324/07/07(日)20:55:57No.1208659933そうだねx4
ブラックサンはヤリ逃げの一挙放送してくるスタンス好きだから笑って許してやれたかな
12424/07/07(日)20:55:59No.1208659950+
>無事に鎧武10周年が記念商品出るだけで終わりそうで一安心
>ドライブ10周年という特大の爆弾が控えてるんだけども
逆立ちしたって竹内くんとだーりお呼べるわけないし変なもん出す余地もないだろうから安心安心
12524/07/07(日)20:56:00No.1208659962+
本当に本腰入れてキャラクター商売したいなら他の2.5次元コンテンツみたいに数年単位で契約すればいいのに
12624/07/07(日)20:56:07No.1208660020+
>無事に鎧武10周年が記念商品出るだけで終わりそうで一安心
>ドライブ10周年という特大の爆弾が控えてるんだけども
またマッハが便利使いされるかそもそもキャスティング間に合わないから無理になるんじゃねえかな
12724/07/07(日)20:56:12No.1208660060そうだねx2
でもそもそも「いつかの明日」って概念の初出MEGA MAXじゃん
どう足掻いたってMEGA MAX後じゃん
12824/07/07(日)20:56:18No.1208660108+
この時期は大人向けとしてレギュラー殺すのがノルマなんかと思ってしまった
12924/07/07(日)20:56:18No.1208660114+
>ブラックサンは面白いだろ!
舐めてんのか
13024/07/07(日)20:56:24No.1208660157+
ドライブ10周年もPが東宝行ったし関連商品出るだけで終わるでしょ
13124/07/07(日)20:56:27No.1208660193+
ブラックサンは面白い部類じゃね
13224/07/07(日)20:56:32No.1208660220+
>>ブラックサンは意見分かれるのは当然だけど俺好きなのよ...
>特撮と役者の演技は一番気合入ってるから好き
>おいちょくちょく昭和リメイク要素入れるな気が散るだろ!
(いきなり始まる聞き覚えのあるイントロ)
13324/07/07(日)20:56:32No.1208660225+
>これだけ好きな作品をおもちゃにされても我慢できる人たちだから今後も何されてもセーフなんだろうなと
おもちゃ売るための作品だからおもちゃにされるのもまた一興
13424/07/07(日)20:56:35No.1208660239+
>>ドライブ10周年という特大の爆弾が控えてるんだけども
>大森いないのに誰が何するってんだよ
小林がいないのに復コアやったからな
一人いない程度で安心するのは早い
13524/07/07(日)20:56:36No.1208660243+
グロくして人死ねばなんかオトナ
13624/07/07(日)20:56:42No.1208660294そうだねx1
ゼロワンは不破さん関連はともかくアウトサイダーズでなんか綺麗に纏まってきた
Vシネって枠組みでいうとここ最近はあんま不評を聞かない気がする
13724/07/07(日)20:56:51No.1208660360+
>これだけ好きな作品をおもちゃにされても我慢できる人たちだから今後も何されてもセーフなんだろうなと
まぁ都合の良い奴隷だよね
それか家畜
13824/07/07(日)20:56:51No.1208660365そうだねx5
ギーツとガッチャードが真っ当に面白いから次のガヴもこの調子で頑張ってほしい
13924/07/07(日)20:56:52No.1208660366そうだねx2
>リバイスは俺サンダーゲイル出てくるまでは面白いと思って観てたんすよ
デモンズ登場した時はかなり好きだったんだよ…
14024/07/07(日)20:57:00No.1208660418+
スレ画とかゼロワンみたいな令和の醜い所を舗装するライダーとか出たら人気になりそう
14124/07/07(日)20:57:07No.1208660478+
アマゾンズとかも微妙だったな
14224/07/07(日)20:57:09No.1208660496+
ブレイド20周年は8月の20thステージ愛知公演で流石に映像作品発表かな
14324/07/07(日)20:57:10No.1208660500そうだねx7
>>ゴーカイ10thを抜かすな
>レジェンドキーの力使って賭博やってます、ゴーカイシルバーも了承してます
>はなんでそうなるのって展開じゃない?
まあゴーカイシルバーならそれくらいのこと平気でやるだろ
14424/07/07(日)20:57:25No.1208660637+
ドライブはチェイスでまだなんかやれるじゃん
やらなくてもいいけど
14524/07/07(日)20:57:26No.1208660640+
パラリゲは最悪数ある555のパラレル作品の内の一つとして受け入れるつもりだった
14624/07/07(日)20:57:39No.1208660728+
>ゼロワンは不破さん関連はともかくアウトサイダーズでなんか綺麗に纏まってきた
>Vシネって枠組みでいうとここ最近はあんま不評を聞かない気がする
不破さんとか或人の出番は小説行になりそう
14724/07/07(日)20:57:50No.1208660825そうだねx8
>まあゴーカイシルバーならそれくらいのこと平気でやるだろ
やめなって!
14824/07/07(日)20:57:51No.1208660827+
復コアといいオトナプリキュアといい東映のこのアニバーサリー作品に対するやる気の無さは何なんだろうって思う
FREEDOMとかの大成功を見てると余計に
14924/07/07(日)20:57:52No.1208660840+
>ブラックサンは面白い部類じゃね
ここでもブッ刺さった「」がチラホラいるけどあれはかなりの上級者向けでしょ
15024/07/07(日)20:57:55No.1208660868+
>>>ゴーカイ10thを抜かすな
>>レジェンドキーの力使って賭博やってます、ゴーカイシルバーも了承してます
>>はなんでそうなるのって展開じゃない?
>まあゴーカイシルバーならそれくらいのこと平気でやるだろ
先輩達からのキーの受け子やってたんだよね…
15124/07/07(日)20:57:57No.1208660879そうだねx2
>ブラックサンは面白い部類じゃね
別に君はそれで良いけど意見が違う人に噛み付いたり「かけてやってくれ~w」だの「怪人臭いよキミィ~w」とかクソダルい舐め腐ったダル絡みしてくるのはやめてね
虫唾が走るから
15224/07/07(日)20:57:58No.1208660891+
>逆立ちしたって竹内くんとだーりお呼べるわけないし変なもん出す余地もないだろうから安心安心
なら復活のチェイスだな
剛とチェイスだけあればなんとかなる
15324/07/07(日)20:58:02No.1208660919そうだねx1
>ゼロワンは不破さん関連はともかくアウトサイダーズでなんか綺麗に纏まってきた
>Vシネって枠組みでいうとここ最近はあんま不評を聞かない気がする
リバイスもまあ本編のことあんま考えないようにして見るとVシネは面白かった時のノリだったし単品だと満足度割と高いのよね…
15424/07/07(日)20:58:09No.1208660971そうだねx4
えっもうドライブ10周年?
15524/07/07(日)20:58:11No.1208660995+
ドライブもチェイス復活ぐらいだけど本編で示唆されてることだしわざわざやらなくてもいいしな
15624/07/07(日)20:58:11No.1208660996そうだねx2
>まあゴーカイシルバーならそれくらいのこと平気でやるだろ
やめろぉ!
15724/07/07(日)20:58:19No.1208661061+
なんだかんだVシネでうまく軌道修正するから許せる気がする
15824/07/07(日)20:58:29No.1208661156そうだねx1
今本編見返してもゲストキャラみんな復コアで死んだのかなってなるのいいよね
15924/07/07(日)20:58:33No.1208661190+
>人類絶滅寸前なのに煌々と光り輝く夜景が映るんだよな…
>絶滅寸前なのにすごい余裕あるな…
水ない設定なのに料理屋とか釣りに行くやついたカブトと言い崩壊世界描きたがる割には設定ガバガバなんだよな…
16024/07/07(日)20:58:36No.1208661216+
>パラリゲは最悪数ある555のパラレル作品の内の一つとして受け入れるつもりだった
パラリゲはテレビ版の正統派続編ってのをしっかりアピールしてたのでそんな逃げ道は無い
16124/07/07(日)20:58:39No.1208661246そうだねx2
>アマゾンズとかも微妙だったな
曇らせりゃ良いってもんでもないよなと千翼の生涯を見てると思う
キャラを愛してない作品って見ててキツい
16224/07/07(日)20:58:46No.1208661302+
令和って醜くないか?
全部舗装した方が良くないか?
16324/07/07(日)20:58:47No.1208661305+
>まあゴーカイシルバーならそれくらいのこと平気でやるだろ
反論できないガチのやつはやめろ…
16424/07/07(日)20:58:55No.1208661359+
テンゴーカイジャーめっちゃいい...って思ったら役者がアレするの最悪すぎる
16524/07/07(日)20:58:56No.1208661367そうだねx8
普段ブラックサン叩けないからってスレ画で偽装アンチスレを...!?
16624/07/07(日)20:59:00No.1208661403+
ディケジオは撮影当日に役者降板脚本描き直しのミラクルが起きたからもう何も言えない
16724/07/07(日)20:59:07No.1208661459そうだねx4
>なんだかんだVシネでうまく軌道修正するから許せる気がする
ゼロワンの映画でも思ったけど本編イマイチだと思ったのに続き見るぞ!ってなる人すごいなって…
16824/07/07(日)20:59:14No.1208661509+
つーかチェイスはもういいだろ…
16924/07/07(日)20:59:14No.1208661513+
チェイス復活して剛死ぬとかやったら許せんぞ
17024/07/07(日)20:59:17No.1208661540そうだねx1
>えっもうドライブ10周年?
サモンライドも10周年ですね…
17124/07/07(日)20:59:20No.1208661566+
アウトサイダーズは滅以外の亡迅雷に特に触れてないのは流石に全員復活は…ってなったのかな
17224/07/07(日)20:59:21No.1208661577+
>復コアといいオトナプリキュアといい東映のこのアニバーサリー作品に対するやる気の無さは何なんだろうって思う
儲からんし…リバイバルやる暇あるなら新作やった方がよっぽど儲かるから…
17324/07/07(日)20:59:22No.1208661583+
やっぱりエタニティよりダディスレ画にしたほうが平和に語れるな
17424/07/07(日)20:59:25No.1208661598そうだねx3
>>ブラックサンは面白い部類じゃね
>別に君はそれで良いけど意見が違う人に噛み付いたり「かけてやってくれ~w」だの「怪人臭いよキミィ~w」とかクソダルい舐め腐ったダル絡みしてくるのはやめてね
>虫唾が走るから
なんかかわいそうだな…
17524/07/07(日)20:59:28No.1208661629+
>テンゴーカイジャーめっちゃいい...って思ったら役者がアレするの最悪すぎる
まあ公開後だからある意味セーフというか…公開前だと封印作品になってたな
17624/07/07(日)20:59:31No.1208661652+
正直バッドエンドって作り手側が盛り上がる程には視聴者が受け入ないのそろそろ自覚してほしい
17724/07/07(日)20:59:31No.1208661657+
>>アマゾンズとかも微妙だったな
>曇らせりゃ良いってもんでもないよなと千翼の生涯を見てると思う
>キャラを愛してない作品って見ててキツい
えっああいうの美しい…シコレる…尊厳破壊…人の心はまあねえよなって言いながら抜いてるんじゃねえの
17824/07/07(日)20:59:35No.1208661681そうだねx1
>普段ブラックサン叩けないからってスレ画で偽装アンチスレを...!?
さっきからノリがくさいよお前
17924/07/07(日)20:59:39No.1208661720+
古代の王が復活した!(なんで?)
グリードたちも復活した!(なんで??)
本編で映司たちが守った平和も全部台無し!(なんで???)
18024/07/07(日)20:59:41No.1208661739+
>>えっもうドライブ10周年?
>サモンライドも10周年ですね…
そいつは死んだままでいいから…
18124/07/07(日)20:59:41No.1208661743そうだねx1
>チェイス復活して剛死ぬとかやったら許せんぞ
また死ぬのか…
18224/07/07(日)20:59:50No.1208661803+
>ディケジオは撮影当日に役者降板脚本描き直しのミラクルが起きたからもう何も言えない
いや…そもそも殺人事件モノにしたのが意味不明だな…
18324/07/07(日)20:59:50No.1208661804+
大ちゃんが東映辞めちゃったのは衝撃だったな
なんやかんや図太く残ると思ってた
18424/07/07(日)20:59:50No.1208661807そうだねx3
>ディケジオは撮影当日に役者降板脚本描き直しのミラクルが起きたからもう何も言えない
何があったんだ…
18524/07/07(日)20:59:52No.1208661817+
パラリゲはラー油のくだりとかはドンブラザーズ抜けてないなって思った
昔もシュールギャグする時あったけどあんな大げさなリアクションとらないでスカした演出するだけだったじゃん
井上が悪いか田崎が悪いかは知らないけど
18624/07/07(日)20:59:54No.1208661841+
>ゼロワンの映画でも思ったけど本編イマイチだと思ったのに続き見るぞ!ってなる人すごいなって…
特オタの精神力は結構強め
18724/07/07(日)20:59:56No.1208661860そうだねx1
>チェイス復活して剛死ぬとかやったら許せんぞ
なんか散々殺したから誤差かなって…
18824/07/07(日)20:59:57No.1208661868そうだねx1
何ならMEGA MAXのアンク関連すら蛇足だと思ってる
18924/07/07(日)21:00:06No.1208661920そうだねx5
>やっぱりエタニティよりダディスレ画にしたほうが平和に語れるな
同じ反省会でも定型混じりのほうが若干空気が柔らかくなる気にはなれる
19024/07/07(日)21:00:13No.1208661983そうだねx4
>普段ブラックサン叩けないからってスレ画で偽装アンチスレを...!?
てかもう東映アンチスレに見える
無管理だし
19124/07/07(日)21:00:17No.1208662017+
まぁBLACKSUNは原作好きな人だけが損をする仕組みになってるからな…
作り手もファンもふざけ散らかしてる奴らだから話が通じないと思っといた方がいい
19224/07/07(日)21:00:18No.1208662033+
もしかして令和の作品って全部クソな感じ?
19324/07/07(日)21:00:18No.1208662034そうだねx1
>令和って醜くないか?
>全部舗装した方が良くないか?
ギーツとガッチャード見て醜いって言ってるなら君のセンスを疑うよ
19424/07/07(日)21:00:23No.1208662077+
ドライブも剛とチェイス周りがちょいちょい触られてるけどマジでやめろって思ってる
19524/07/07(日)21:00:25No.1208662097+
>大ちゃんが東映辞めちゃったのは衝撃だったな
>なんやかんや図太く残ると思ってた
東宝行っちゃったからな…
19624/07/07(日)21:00:29No.1208662130+
Vシネ関連は予算とスケジュールがいつもよりカツカツになるからクオリティがね
タジャニティの戦闘シーンとか最終回と比べると落ちるし
19724/07/07(日)21:00:30No.1208662143+
>>なんだかんだVシネでうまく軌道修正するから許せる気がする
>ゼロワンの映画でも思ったけど本編イマイチだと思ったのに続き見るぞ!ってなる人すごいなって…
ゼロワンの映画はなんか面白いって評判聞いて見に行ったよ
本編のフォローにはなってないけど面白いことは面白かった
19824/07/07(日)21:00:32No.1208662155+
>曇らせりゃ良いってもんでもないよなと千翼の生涯を見てると思う
>キャラを愛してない作品って見ててキツい
2期に関しては単純に話が面白くねえってのもある
19924/07/07(日)21:00:35No.1208662176そうだねx1
マジでライダー見なくなったから凄い作品だよこれ
20024/07/07(日)21:00:39No.1208662208+
東映の続編は当時の子供はもう大人になってるから大人向けにしなくちゃってしてる気がする
というか東映の大人向けの概念がなんかズレてる
20124/07/07(日)21:00:40No.1208662233+
>もしかして令和の作品って全部クソな感じ?
まぁウルトラも割と不評ではある
20224/07/07(日)21:00:43No.1208662262そうだねx5
>>ゼロワンの映画でも思ったけど本編イマイチだと思ったのに続き見るぞ!ってなる人すごいなって…
>特オタの精神力は結構強め
ただの奴隷根性だろ
20324/07/07(日)21:00:46No.1208662283+
続編Vシネは戦隊は良い感じなのにライダーのこの打率の低さはなんなんだ
20424/07/07(日)21:00:50No.1208662320+
>何ならMEGA MAXのアンク関連すら蛇足だと思ってる
それはそう
アンクの気持ち何も理解してない映司が嫌い
20524/07/07(日)21:00:53No.1208662352+
ゼロワンは映画がメチャクチャ面白くてまあ終わりよければな...って気持ちでいたのよ
何Vシネで蹴散らしてくれてるのよ
20624/07/07(日)21:00:54No.1208662361そうだねx3
>もしかして令和の作品って全部クソな感じ?
全部見てる訳でも無いのにそういう事言うのやめた方がいいよ
20724/07/07(日)21:00:56No.1208662384そうだねx1
>復コアといいオトナプリキュアといい東映のこのアニバーサリー作品に対するやる気の無さは何なんだろうって思う
その2つに共通する部分としては「企画の始まり方から歪んでた」ということだと思う
前者はキャスト側からのゴリ押しに押し負けて仕方なく作るというモチベーションの低さ
後者はSDGsアニメという依頼だったのに無理矢理昔のプリキュアの続編アニメにしてしまったこと
20824/07/07(日)21:00:56No.1208662385+
ブラックサンは怪作という評価でいいけど素材豪華だからムカつく
20924/07/07(日)21:00:57No.1208662399そうだねx4
ああ…これアンチスレか
レスして損した
21024/07/07(日)21:00:58No.1208662405+
>グロくして人死ねばなんかオトナ
俺はシンさんストーリーも好きだよ…序章で終わっちゃったけど…
21124/07/07(日)21:00:59No.1208662422+
でも時期考えるとテンゴーカイ撮影時には男性風俗に所属してたんだよな…
21224/07/07(日)21:01:01No.1208662435そうだねx1
ギーツが救世主過ぎる
21324/07/07(日)21:01:03No.1208662455+
>ゼロワンの映画でも思ったけど本編イマイチだと思ったのに続き見るぞ!ってなる人すごいなって…
ゼロワンいいよねって人すら落胆させた凄い作品だよVシネゼロワンは
21424/07/07(日)21:01:09No.1208662521+
>何ならMEGA MAXのアンク関連すら蛇足だと思ってる
本編のメダルの塊が死ぬことまでできたんだが綺麗すぎる
21524/07/07(日)21:01:09No.1208662522+
ゼロワンは再評価されてない?
21624/07/07(日)21:01:11No.1208662537+
大ちゃんは一般映画かアニメのどっちかがやりたくて東宝行ったんでしょ
とりあえず試用期間の小手ならしでちびゴジラのプロデュースに途中参加してるだけで
21724/07/07(日)21:01:12No.1208662544そうだねx1
セイバーは終盤評判良い気がするけど単にそこまで見た人のハードル低くなってるだけな気がする
21824/07/07(日)21:01:17No.1208662594そうだねx5
特撮見てないやつが片っ端から叩くスレか…
21924/07/07(日)21:01:22No.1208662639そうだねx5
>ギーツが救世主過ぎる
作ってる人同じなんだけどな!
22024/07/07(日)21:01:28No.1208662689そうだねx1
>ああ…これアンチスレか
>レスして損した
本文見れば分かるだろ…
22124/07/07(日)21:01:28No.1208662695+
>>もしかして令和の作品って全部クソな感じ?
>まぁウルトラも割と不評ではある
ウルトラは知らないし見てないから悪いこと言うと俺信じちゃうからやめてね
22224/07/07(日)21:01:29No.1208662705+
>とりあえず世知辛い話にすればなんかオトナ
22324/07/07(日)21:01:33No.1208662727+
ゼロワンがアレなのお仕事編だけだったろ
22424/07/07(日)21:01:43No.1208662817そうだねx1
以前ゼロワンとかリバイスみたいな醜い作品全部無かったことにしようぜとか言ったらID出されたの思い出して腹立ってきた
22524/07/07(日)21:01:49No.1208662872そうだねx8
>ゼロワンがアレなのお仕事編だけだったろ
製作所編ファン初めて見た
22624/07/07(日)21:01:51No.1208662896+
よーしパパ昭和もクソだって言い始めちゃうぞ
22724/07/07(日)21:01:53No.1208662921+
ゼロワンはもう毒食わば皿の精神で行ったら予想に反して大当たりだったから後味よく終われた
と思ったらその後特大の毒出てきた…
22824/07/07(日)21:01:53No.1208662922そうだねx1
スレ「」にdelで退出で良いか...
22924/07/07(日)21:01:56No.1208662949+
>ゼロワンは再評価されてない?
リアルタイムとVシネはそこそこだけどテレビ本編はされてなくね
23024/07/07(日)21:01:57No.1208662958+
書き込みをした人によって削除されました
23124/07/07(日)21:02:00No.1208662995+
>>もしかして令和の作品って全部クソな感じ?
>まぁウルトラも割と不評ではある
ゼットも?
23224/07/07(日)21:02:01No.1208663003そうだねx5
>やっぱりエタニティよりダディスレ画にしたほうが平和に語れるな
なんで復コアの見たって話するのにダディでスレ立てるんだよ
23324/07/07(日)21:02:06No.1208663050+
コロシテ…コロシテ…をマジで見ることになるとは思わなかったブラックサン
23424/07/07(日)21:02:06No.1208663058+
とりあえずスレにdel
23524/07/07(日)21:02:12No.1208663121+
口汚いのはそりゃID出される時あるよ…
23624/07/07(日)21:02:17No.1208663155+
>ゼロワンは再評価されてない?
やたら口悪い回キングオージャーの脚本家だったか…って方向に
23724/07/07(日)21:02:29No.1208663265+
平ジェネ以降はオエージここまでアンクに固執してたかなぁ?って感想が出てくる
23824/07/07(日)21:02:30No.1208663272+
>Vシネ関連は予算とスケジュールがいつもよりカツカツになるからクオリティがね
>タジャニティの戦闘シーンとか最終回と比べると落ちるし
RT龍騎とかパラリゲとか一期でなんかやろうだと元から素の殴り合いが多いからそこそこ満足感がある
パラリゲは普通アクセルの活躍もみたかったとかはあるけど
23924/07/07(日)21:02:31No.1208663281そうだねx4
>以前ゼロワンとかリバイスみたいな醜い作品全部無かったことにしようぜとか言ったらID出されたの思い出して腹立ってきた
言葉遣いのせいっスね
忌憚のない意見って奴っス
24024/07/07(日)21:02:36No.1208663319+
>>やっぱりエタニティよりダディスレ画にしたほうが平和に語れるな
>なんで復コアの見たって話するのにダディでスレ立てるんだよ
私は…ダディスレに復コアの話題を移植した…
24124/07/07(日)21:02:49No.1208663453+
>特撮見てないやつが片っ端から叩くスレか…
あのさ
こっちはブラックサンなんてクソゴミのために時間費やしたんだよね
勝手にエア視聴認定するのやめてもらっていいかなクソ野郎が
24224/07/07(日)21:02:49No.1208663455そうだねx4
ゼロワン面白いって言ってる奴は最終話の父のセリフの意味理解できるのか…?
24324/07/07(日)21:02:53No.1208663487+
そうだよ
24424/07/07(日)21:03:02No.1208663563そうだねx3
なんで平成だけでも20年走ってきてるのに今更とりあえず重要キャラ殺して陰鬱にしたら高尚な作品!てコッテコテの流行病にかかったかね本当に…
24524/07/07(日)21:03:02No.1208663564そうだねx4
本当にmayからゼロワンスレの住民が流れてきてんだな...
24624/07/07(日)21:03:08No.1208663611そうだねx1
リバイスもちゃんと毎週戦って販促してたから再評価されてんじゃん
24724/07/07(日)21:03:10No.1208663632+
偽装ダディスレdel
24824/07/07(日)21:03:19No.1208663700+
嫌なら見るなって話よ
嫌なものを延々語るなんてきついでしょ?
もっと面白いとこに行きな
24924/07/07(日)21:03:21No.1208663713そうだねx1
ギーツは終盤すごい綱渡りしてたけど上手く乗り切ったな…
25024/07/07(日)21:03:23No.1208663740+
敏樹はRT龍騎とパラリゲはそれなりだったからジオディケのやらかしがマジで謎
25124/07/07(日)21:03:31No.1208663803そうだねx3
パラリゲは色々引っ掛かるとこあるけど最後オリジナルのファイズでいいもん見れたって感覚はある
加点要素でかいとこが一つでもあればいいのかなと多分思った
25224/07/07(日)21:03:31No.1208663807+
ブラックサンにマジでブチギレてるのいるやん
25324/07/07(日)21:03:36No.1208663855+
ギーツのVシネはVシネなのに戦闘シーン本編と相違ないのびっくりしたぐらいだし
25424/07/07(日)21:03:37No.1208663859そうだねx5
>あのさ
>こっちはブラックサンなんてクソゴミのために時間費やしたんだよね
>勝手にエア視聴認定するのやめてもらっていいかなクソ野郎が
いつ見ても痺れるなぁ…「」が貴重な時間をブラックサンに溶かすのは…
25524/07/07(日)21:03:37No.1208663863+
個人的にはMEGA MAXは良かったけど平ジェネFINALは微妙だった
25624/07/07(日)21:03:38No.1208663878+
>本当にmayからゼロワンスレの住民が流れてきてんだな...
天倪が死んだか…
25724/07/07(日)21:03:44No.1208663941+
あーこれとしあきが叩いてるのか
納得
25824/07/07(日)21:03:50No.1208663992+
>ゼロワン面白いって言ってる奴は最終話の父のセリフの意味理解できるのか…?
今のお前ならもうその意味が分かるはずだ
25924/07/07(日)21:03:52No.1208664010+
全方位に噛み付くのは狂犬みたいだな
26024/07/07(日)21:03:53No.1208664016+
>>ディケジオは撮影当日に役者降板脚本描き直しのミラクルが起きたからもう何も言えない
>何があったんだ…
コロナ全盛期だったんだ
ドンブラでコロナのせいで一回総集編を無理矢理作った時に1番ヤバかった時で完成しただけで奇跡だったって白倉がゲロった
26124/07/07(日)21:03:55No.1208664031+
>ブラックサンにマジでブチギレてるのいるやん
怪人なんだろう
26224/07/07(日)21:03:59No.1208664068+
「嫌ってる奴はエアプ」「嫌なら見るな」
を声を大にして言う奴だよね東映
26324/07/07(日)21:04:04No.1208664108+
俺が特撮関係者ならゼロワンリバイススレ画は全部黒歴史なんで忘れて下さいって言うね
26424/07/07(日)21:04:07No.1208664132+
>ギーツは終盤すごい綱渡りしてたけど上手く乗り切ったな…
創世編までの貯金で乗り切った感じ
26524/07/07(日)21:04:10No.1208664149そうだねx1
>ブラックサンにマジでブチギレてるのいるやん
今野だろこれ
26624/07/07(日)21:04:18No.1208664209+
ジオディケはマジで創作という行為に対する冒涜というか賛否両論以前にこんなもんなら作るなってなったすごい作品だよ
26724/07/07(日)21:04:22No.1208664249+
ジオウで何か面白くないな…ってなってゼロワンで脳破壊されてセイバーで切って画像見たら卒業出来た!
26824/07/07(日)21:04:25No.1208664269+
>あーこれとしあきが叩いてるのか
>納得
よし!じゃあ「」は復コア高評価してるんだな!
26924/07/07(日)21:04:31No.1208664325+
いつもの特撮叩きキチガイだから相手する必要なし
27024/07/07(日)21:04:34No.1208664342+
>あーこれとしあきが叩いてるのか
>納得
としあきは案外まんべんなく叩いたりはしない
27124/07/07(日)21:04:35No.1208664355+
>ギーツは終盤すごい綱渡りしてたけど上手く乗り切ったな…
正直終盤にもなって景和闇堕ち展開はだいぶ危うかったと思う
27224/07/07(日)21:04:38No.1208664394そうだねx2
>嫌なら見るなって話よ
>嫌なものを延々語るなんてきついでしょ?
>もっと面白いとこに行きな
令和から逃げたのに
昔面白く見てたオーズのファンを襲う復コア
27324/07/07(日)21:04:40No.1208664404+
>>>ディケジオは撮影当日に役者降板脚本描き直しのミラクルが起きたからもう何も言えない
>>何があったんだ…
>コロナ全盛期だったんだ
>ドンブラでコロナのせいで一回総集編を無理矢理作った時に1番ヤバかった時で完成しただけで奇跡だったって白倉がゲロった
Oh…
27424/07/07(日)21:04:47No.1208664456そうだねx3
>>ブラックサンにマジでブチギレてるのいるやん
>怪人なんだろう
あぁほんとこういう奴が死ぬほどダルい
本当にダルい
自分が面白い奴だって本気で思い込んでそうなのが本当にキツい
27524/07/07(日)21:04:57No.1208664540+
>本当にmayからゼロワンスレの住民が流れてきてんだな...
まだそんな感じなんだmayの特撮スレ
27624/07/07(日)21:04:57No.1208664542そうだねx1
>ゼロワン面白いって言ってる奴は最終話の父のセリフの意味理解できるのか…?
真面目な話キャラの一言一句一挙一動気にしてる人って実はそこまでいなくて
ゼロワン好きな人はそんなところいちいち覚えてないか重要視してないかのどちらかだよ
27724/07/07(日)21:04:58No.1208664553+
>本当にmayからゼロワンスレの住民が流れてきてんだな...
今は現行のニチアサ全部面白いもんな…
27824/07/07(日)21:05:04No.1208664605+
>>ブラックサンにマジでブチギレてるのいるやん
>今野だろこれ
そこにdelはあるんか?
27924/07/07(日)21:05:16No.1208664742+
復コア作ったやつに文句言えよ…
28024/07/07(日)21:05:20No.1208664803+
スケジュールカツカツなのにオリキャスは全員呼べたの凄いなジオディケ
28124/07/07(日)21:05:24No.1208664840そうだねx3
卒業したって宣言しながらライダーのスレ覗いてるのはジョークか何か?
28224/07/07(日)21:05:31No.1208664916+
>ブラックサンにマジでブチギレてるのいるやん
何で復コアのスレでキレてるんだろ
28324/07/07(日)21:05:44No.1208665037+
>>>ブラックサンにマジでブチギレてるのいるやん
>>怪人なんだろう
>あぁほんとこういう奴が死ぬほどダルい
>本当にダルい
>自分が面白い奴だって本気で思い込んでそうなのが本当にキツい
なにこれ定型?
28424/07/07(日)21:05:50No.1208665113+
本当にやばいのはビルド終盤あたりからなんで…
28524/07/07(日)21:05:54No.1208665137そうだねx2
とりあえずブラックサンのスレって大体が何もかもをおちょくってる奴らばっかりだし
忌憚のない意見ってのも言いづらそうだなってのはある
28624/07/07(日)21:05:54No.1208665143そうだねx7
スレ画使ってここまでつまんねー流れにしか出来ないのは最早才能だろ
28724/07/07(日)21:05:59No.1208665195そうだねx1
>卒業したって宣言しながらライダーのスレ覗いてるのはジョークか何か?
画像がエタニティだからだよ
28824/07/07(日)21:06:04No.1208665228+
>卒業したって宣言しながらライダーのスレ覗いてるのはジョークか何か?
俺も卒業こそしたが今のファンを憐れむためにスレを見ている
28924/07/07(日)21:06:06No.1208665235+
>復コア作ったやつに文句言えよ…
このスレみたいなのじゃ済まない文句言われまくってるだろうけど気にしてないと思う
29024/07/07(日)21:06:13No.1208665310+
まあ正直スレ画とかそれと同時期の作品はお世辞にもいい出来とは言えないから叩くのも分からなくもないけど現行作品まで叩くんなら流石にね...
29124/07/07(日)21:06:14No.1208665317+
>ゼロワン面白いって言ってる奴は最終話の父のセリフの意味理解できるのか…?
あれめっちゃ擦られてるけど心が強いやつが真に強いやつ以上の意味なくない?
29224/07/07(日)21:06:16No.1208665329そうだねx11
ゼロワン~リバイスはジオウで集めた客をふるい落としまくる3年間だった
29324/07/07(日)21:06:25No.1208665405+
>まだそんな感じなんだmayの特撮スレ
ギーツも最初は叩きまくってたら売上で黙らされて
ガッチャードはアラが無さすぎて叩けないからつまらんとか言ってるような場所だぞあそこ
29424/07/07(日)21:06:27No.1208665430そうだねx2
いつものやつが叩きスレ立てて壁打ちしてるだけですよねこれ
29524/07/07(日)21:06:40No.1208665559+
正直平ジェネファイナルの時点で映司とアンクの扱いはなんか変だった
29624/07/07(日)21:06:43No.1208665581そうだねx4
一流のバッドエンドより三流のハッピーエンドとまで言われることがあるのに五流のバッドエンドなんてお呼びじゃないんだよな…
29724/07/07(日)21:06:53No.1208665656+
ゼロワンは主演の高橋文哉は売れてよかったねって言おうとしてwikiみたら伝説の頭翔主演って書いてあって !? ってなった
29824/07/07(日)21:07:00No.1208665711そうだねx4
あともう少ししたら種自由もあれ絶賛してる奴はクソ!って言い出すのが出てきそうだなとは思ってる
29924/07/07(日)21:07:06No.1208665759+
>ゼロワン~リバイスはジオウで集めた客をふるい落としまくる3年間だった
まあめんどくさい客は集まってたろうしリセットは大事
30024/07/07(日)21:07:10No.1208665791+
mayは途中で戦隊との二刀流に切り替えたから
30124/07/07(日)21:07:15No.1208665840+
これを高評価してる長文記事読んだ時は人間って色んな価値観があるんだなって感じました
30224/07/07(日)21:07:20No.1208665880そうだねx1
>ゼロワン~リバイスはジオウで集めた客をふるい落としまくる3年間だった
令和が始まったのはギーツからだから…
ゼロワン?リバイス?
知らない子たちですね
30324/07/07(日)21:07:22No.1208665895+
>>復コア作ったやつに文句言えよ…
>このスレみたいなのじゃ済まない文句言われまくってるだろうけど気にしてないと思う
なんならこれの後ギーツ大成功させてるから神経の太さなら相当なもんよ
30424/07/07(日)21:07:25No.1208665913そうだねx4
>>ゼロワン~リバイスはジオウで集めた客をふるい落としまくる3年間だった
>まあめんどくさい客は集まってたろうしリセットは大事
東映って客を悪く言うこと結構多いよね
30524/07/07(日)21:07:41No.1208666055そうだねx1
>ゼロワンは主演の高橋文哉は売れてよかったねって言おうとしてwikiみたら伝説の頭翔主演って書いてあって !? ってなった
ゆあちゃんや迅の人も出るし何か特撮出身俳優いっぱい出るぞあれ
30624/07/07(日)21:07:43No.1208666071+
ガヴにまで武部がー復コアがーって言ってるのいてめんどくせえなあって思ってごめんね
30724/07/07(日)21:07:45No.1208666092+
>ゼロワンは主演の高橋文哉は売れてよかったねって言おうとしてwikiみたら伝説の頭翔主演って書いてあって !? ってなった
他も特撮俳優結構出るみたいだぞ!
30824/07/07(日)21:07:46No.1208666107そうだねx1
>>特撮見てないやつが片っ端から叩くスレか…
>あのさ
>こっちはブラックサンなんてクソゴミのために時間費やしたんだよね
>勝手にエア視聴認定するのやめてもらっていいかなクソ野郎が
お前怪人臭いぞ
30924/07/07(日)21:07:53No.1208666165+
>これを高評価してる長文記事読んだ時は人間って色んな価値観があるんだなって感じました
正すべき価値観だな…
31024/07/07(日)21:07:54No.1208666169そうだねx1
>あともう少ししたら種自由もあれ絶賛してる奴はクソ!って言い出すのが出てきそうだなとは思ってる
流石にそこまで考えるのはアルミホイル巻いてない?
31124/07/07(日)21:07:56No.1208666189+
春映画のノリで開幕から世界に深刻なダメージ与えられてて春映画と違って都合のいいリカバリーがない物語の完結編
31224/07/07(日)21:07:57No.1208666196+
としあきは案外簡単に納得して同調したり黙っちゃうからな…レスポンチするならやっぱ「」とだよ
31324/07/07(日)21:08:04No.1208666247+
>なんで平成だけでも20年走ってきてるのに今更とりあえず重要キャラ殺して陰鬱にしたら高尚な作品!てコッテコテの流行病にかかったかね本当に…
昨今の記念作品なんかはエンタメに振って高評価されてたりするけどそれと完全に真逆行っちゃったのはマーケティングの段階でミスってんだよね
31424/07/07(日)21:08:09No.1208666305+
0か100かでしか意見言えない人間がAI未満すぎる
31524/07/07(日)21:08:10No.1208666322+
>>まだそんな感じなんだmayの特撮スレ
>ギーツも最初は叩きまくってたら売上で黙らされて
>ガッチャードはアラが無さすぎて叩けないからつまらんとか言ってるような場所だぞあそこ
去年はキングオージャーの方が標的だったしな
31624/07/07(日)21:08:19No.1208666409そうだねx2
>>>特撮見てないやつが片っ端から叩くスレか…
>>あのさ
>>こっちはブラックサンなんてクソゴミのために時間費やしたんだよね
>>勝手にエア視聴認定するのやめてもらっていいかなクソ野郎が
>お前怪人臭いぞ
確かにこの絡み方はダルいな…
こんな奴ばっかりなのかブラックサンのスレ
31724/07/07(日)21:08:23No.1208666438+
mayもギーツ叩きはどんどん減って終盤ほぼレスなかったし
31824/07/07(日)21:08:32No.1208666516そうだねx6
may叩きまで始めるし全方位叩いてんなこのスレ
31924/07/07(日)21:08:32No.1208666517+
>>>ゼロワン~リバイスはジオウで集めた客をふるい落としまくる3年間だった
>>まあめんどくさい客は集まってたろうしリセットは大事
>東映って客を悪く言うこと結構多いよね
俺は東映だった…?
32024/07/07(日)21:08:55No.1208666696+
この辺りガルリミとかリバミスとかアウサイとか過去作の資産を活用する動きが盛んになってたのにその横で映司を卒業させてあげるとか言ってるのは本当に頭おかしくなるかと思った
32124/07/07(日)21:08:55No.1208666703+
>あともう少ししたら種自由もあれ絶賛してる奴はクソ!って言い出すのが出てきそうだなとは思ってる
もういるけど即隔離されてて笑ってる
32224/07/07(日)21:08:59No.1208666728+
>mayもギーツ叩きはどんどん減って終盤ほぼレスなかったし
その頃はもうキングオに移ってたろ
32324/07/07(日)21:09:08No.1208666804+
>まだそんな感じなんだmayの特撮スレ
復コアに関してはさっきまでスレ立ってたよ
32424/07/07(日)21:09:08No.1208666806そうだねx2
>>あともう少ししたら種自由もあれ絶賛してる奴はクソ!って言い出すのが出てきそうだなとは思ってる
>流石にそこまで考えるのはアルミホイル巻いてない?
というか既にいるので...
32524/07/07(日)21:09:08No.1208666812+
戦い合え人間ども!
32624/07/07(日)21:09:09No.1208666818+
高橋くんは或人に対して愛着あるそうでえぇ…ってなってるのが俺だ
何故あんなサイコを…
32724/07/07(日)21:09:10No.1208666827+
商業的にはスレ画は大成功って言っていいし戦隊20thやパラリゲに繋げてるからな…
32824/07/07(日)21:09:19No.1208666927そうだねx4
>ゼロワン~リバイスはジオウで集めた客をふるい落としまくる3年間だった
アクア殺害とか補完計画とかジオウも大概というかやらかしに関してはこっちの方が受け入れ難い
32924/07/07(日)21:09:20No.1208666934+
>mayもギーツ叩きはどんどん減って終盤ほぼレスなかったし
こんなのが売れるなんてライダーファンは終わってるって敗北宣言してたしね
33024/07/07(日)21:09:27No.1208666991そうだねx2
こんな掲示板でまともに批評しようとしてるのが滑稽なんよ
33124/07/07(日)21:09:28No.1208667000そうだねx1
>こんな奴ばっかりなのかブラックサンのスレ
言ったら悪いけどそもそもここってブラックサンのスレなんか立たないじゃない
33224/07/07(日)21:09:30No.1208667012+
>>まだそんな感じなんだmayの特撮スレ
>復コアに関してはさっきまでスレ立ってたよ
中身こんな感じだった?
33324/07/07(日)21:09:36No.1208667058+
ディケジオは海東の人がね…
33424/07/07(日)21:09:45No.1208667121そうだねx3
スレ画の文句だけで十分スレが埋められるポテンシャルはあるのに
何故他作品叩きを始めるのか
33524/07/07(日)21:09:47No.1208667141+
俺はリバイス後半は耐えたけどギーツ序盤のビーチフラッグ回で一度脱落した
33624/07/07(日)21:09:48No.1208667145そうだねx3
>高橋くんは或人に対して愛着あるそうでえぇ…ってなってるのが俺だ
>何故あんなサイコを…
初主演キャラは普通どんなでも愛着持つんじゃね
33724/07/07(日)21:09:51No.1208667172+
ガッチャードすごい褒められてるの見るけどそこまでか…?とはなる
倫理観が変なとことか不快なキャラが少ないだけじゃん
33824/07/07(日)21:09:53No.1208667185+
>高橋くんは或人に対して愛着あるそうでえぇ…ってなってるのが俺だ
>何故あんなサイコを…
一年主演張ったキャラだし
33924/07/07(日)21:09:59No.1208667233そうだねx1
>去年はキングオージャーの方が標的だったしな
あいつらずっと我慢してたからかimgのがキングオージャーにひでえこと言うな…って引かれてたな
34024/07/07(日)21:09:59No.1208667243+
>商業的にはスレ画は大成功って言っていいし戦隊20thやパラリゲに繋げてるからな…
なんかこういう「評判悪くても売れたから成功!」って言ってるのって粗悪品売り捌いた詐欺師みたいな理屈で気持ち悪いんだよね
犯罪自慢してるみたいに感じる
34124/07/07(日)21:10:03No.1208667267+
血胸は何か叩いて遊びたいだけのが騒いでるだけのスレってこと
34224/07/07(日)21:10:07No.1208667298+
>というか既にいるので...
すまん見えてなかった
34324/07/07(日)21:10:09No.1208667320+
>>高橋くんは或人に対して愛着あるそうでえぇ…ってなってるのが俺だ
>>何故あんなサイコを…
>初主演キャラは普通どんなでも愛着持つんじゃね
そうかな…
そうかも…
34424/07/07(日)21:10:12No.1208667349そうだねx1
パラリゲはラストの真理の台詞でえっ!?ってなったけど
本編見返したらああいうこと言うわ…ってなった
34524/07/07(日)21:10:20No.1208667412そうだねx2
全方位叩くのは構わないけどそこまで嫌ならそれこそ特撮卒業すればよくない?
34624/07/07(日)21:10:20No.1208667415+
>高橋くんは或人に対して愛着あるそうでえぇ…ってなってるのが俺だ
>何故あんなサイコを…
どんなキャラでも初主演のキャラクターには一定以上の愛着あると思う或人だけに
はい!!!!!!!
34724/07/07(日)21:10:33No.1208667531そうだねx2
キングオージャーに関してはここも反転アンチ化したのすごかったよね
34824/07/07(日)21:10:36No.1208667553そうだねx4
>倫理観が変なとことか不快なキャラが少ないだけじゃん
めちゃくちゃ大事なとこだろ
34924/07/07(日)21:10:37No.1208667566+
>ガッチャードすごい褒められてるの見るけどそこまでか…?とはなる
>倫理観が変なとことか不快なキャラが少ないだけじゃん
褒められることじゃん
35024/07/07(日)21:10:46No.1208667664そうだねx2
>ガッチャードすごい褒められてるの見るけどそこまでか…?とはなる
>倫理観が変なとことか不快なキャラが少ないだけじゃん
すごい…本当に令和なのか???
35124/07/07(日)21:10:47No.1208667684+
>こんなのが売れるなんてライダーファンは終わってるって敗北宣言してたしね
一部のレスでこんなこと言ってって総意のように語るしそもそも聞いてない話延々してるし…
35224/07/07(日)21:10:48No.1208667687+
>戦い合え人間ども!
ああああああああああああああああああああああああっ♥あれはあああああああああああああああああああああああああああああっ♥ソードオブロゴスのマスターロゴス!イザク!!!!!!!!!!!
35324/07/07(日)21:11:02No.1208667797そうだねx3
>全方位叩くのは構わないけどそこまで嫌ならそれこそ特撮卒業すればよくない?
卒業されてると思うよ結構
35424/07/07(日)21:11:08No.1208667846+
あんなにオーズを愛してたキャスト陣可哀想
最早嫌がらせだろ
35524/07/07(日)21:11:10No.1208667860+
>高橋くんは或人に対して愛着あるそうでえぇ…ってなってるのが俺だ
>何故あんなサイコを…
主演1年も張ったら普通じゃない?
そんな感情まで否定されないといけないのか
35624/07/07(日)21:11:12No.1208667880+
>ガッチャードすごい褒められてるの見るけどそこまでか…?とはなる
>倫理観が変なとことか不快なキャラが少ないだけじゃん
別に万人受けなんてあり得ないんだから合わないなら合わないでいいんだよ
35724/07/07(日)21:11:13No.1208667897+
>パラリゲはラストの真理の台詞でえっ!?ってなったけど
>本編見返したらああいうこと言うわ…ってなった
どこまでもノンデリ
35824/07/07(日)21:11:15No.1208667912そうだねx2
リバイスはなんだかんだ俺をライダーから卒業させてくれたからいい作品だよ
戦隊もドンブラの最終回で見るのをやめて特撮関連は俺の中でいい思い出としてしまうことにした
35924/07/07(日)21:11:18No.1208667927+
>全方位叩くのは構わないけどそこまで嫌ならそれこそ特撮卒業すればよくない?
だって叩くの楽しいし
正義の味方になった気分を味わえる
36024/07/07(日)21:11:25No.1208667986そうだねx2
>キングオージャーに関してはここも反転アンチ化したのすごかったよね
mayのせいガードも決壊しちゃったし
36124/07/07(日)21:11:29No.1208668013+
作品をダメにしてるの東映なんだけどなぜか彼らに対して文句言われることがないのが不思議
36224/07/07(日)21:11:38No.1208668096+
あの労働環境すらギーツ辺りから改善傾向だとは聞く
36324/07/07(日)21:11:42No.1208668127+
でもなぁ…ガッチャードは志が低いからなぁ……
36424/07/07(日)21:11:45No.1208668146そうだねx2
キングオージャーはアンチ程度じゃ公式との品性バトルに勝てねえし
36524/07/07(日)21:11:45No.1208668148+
>作品をダメにしてるの東映なんだけどなぜか彼らに対して文句言われることがないのが不思議
奴隷なんでしょ
36624/07/07(日)21:11:52No.1208668204+
>キングオージャーに関してはここも反転アンチ化したのすごかったよね
めっちゃ楽しかったわあの一年
36724/07/07(日)21:11:54No.1208668237+
>キングオージャーに関してはここも反転アンチ化したのすごかったよね
あそこまで粘ってたのに急に反転して結構びっくりした
36824/07/07(日)21:12:07No.1208668333+
ガッチャードはピクシブ百科好きそうな層から嫌われてるんで…
36924/07/07(日)21:12:07No.1208668335+
>キングオージャーはアンチ程度じゃ公式との品性バトルに勝てねえし
マーベルみたいなクソ映画!
37024/07/07(日)21:12:23No.1208668462+
パラゲリは美化抜きのファイズの濃縮って感じで嫌いじゃないよ
37124/07/07(日)21:12:24No.1208668472+
>あんなにオーズを愛してたキャスト陣可哀想
>最早嫌がらせだろ
てか実質渡辺秀への嫌がらせみたいなもんだろ
37224/07/07(日)21:12:25No.1208668480そうだねx1
ぶっちゃけ東映キャラの続編だの客演だのリブートだのはもう二度とやらないでください…ってなった2022年
37324/07/07(日)21:12:29No.1208668509+
大森が関わるようになってからずっとライダー変だったよね…
退社ありしてくれてよかった
37424/07/07(日)21:12:30No.1208668515+
>作品をダメにしてるの東映なんだけどなぜか彼らに対して文句言われることがないのが不思議
東映のPって個人商店的なところが強いからダメな作品はその作品のPと脚本家が悪いって論調に行きがち
37524/07/07(日)21:12:35No.1208668557そうだねx3
>ガッチャードはピクシブ百科好きそうな層から嫌われてるんで…
どうでも良いや
37624/07/07(日)21:12:37No.1208668567そうだねx3
>リバイスはなんだかんだ俺をライダーから卒業させてくれたからいい作品だよ
>戦隊もドンブラの最終回で見るのをやめて特撮関連は俺の中でいい思い出としてしまうことにした
リバイスと同じ日にやめたのか…
37724/07/07(日)21:12:38No.1208668582+
そりゃメインの層はすぐ卒業するだろってちょっと思った
37824/07/07(日)21:12:39No.1208668596そうだねx1
>あの労働環境すらギーツ辺りから改善傾向だとは聞く
今年とかあれだけ乱立してたTTFCスピンオフ殆どなかったし流石に見直しはされてると思う
37924/07/07(日)21:12:53No.1208668699そうだねx1
ていうか深読みしなければ社長は普通に素直に見れる方じゃないか
立場のある社長としてはどうなの?って点が多すぎるだけで
38024/07/07(日)21:12:59No.1208668753+
>ガッチャードはピクシブ百科好きそうな層から嫌われてるんで…
いい事のような…
38124/07/07(日)21:13:02No.1208668767そうだねx2
特撮を卒業したからと言って特撮叩きまで卒業する必要はないぞ
38224/07/07(日)21:13:07No.1208668813+
>大森が関わるようになってからずっとライダー変だったよね…
>退社ありしてくれてよかった
あの…後継者どうするんで?
38324/07/07(日)21:13:17No.1208668905+
>>作品をダメにしてるの東映なんだけどなぜか彼らに対して文句言われることがないのが不思議
>東映のPって個人商店的なところが強いからダメな作品はその作品のPと脚本家が悪いって論調に行きがち
会社自体にクレームが行かないようにリスク分散できてるのは偉い
38424/07/07(日)21:13:33No.1208669037+
>今年とかあれだけ乱立してたTTFCスピンオフ殆どなかったし流石に見直しはされてると思う
デイブレイク世界の話はTTFCでやると思ってた
まさか映画とは
38524/07/07(日)21:13:34No.1208669043+
>大森が関わるようになってからずっとライダー変だったよね…
>退社ありしてくれてよかった
でも掴みと面倒な層定着させるのはものすごい上手だよ大ちゃん
38624/07/07(日)21:13:34No.1208669046そうだねx3
>ガッチャードはピクシブ百科好きそうな層から嫌われてるんで…
1番どうでもいい層じゃん
pixiv百科の特撮記事頭弱い人が書いたとしか思えないし
38724/07/07(日)21:13:35No.1208669059そうだねx6
>特撮を卒業したからと言って特撮叩きまで卒業する必要はないぞ
特撮卒業しなくても叩きは卒業しろ
38824/07/07(日)21:13:38No.1208669084そうだねx1
>>大森が関わるようになってからずっとライダー変だったよね…
>>退社ありしてくれてよかった
>あの…後継者どうするんで?
知らんがな
38924/07/07(日)21:13:44No.1208669138+
>特撮を卒業したからと言って特撮叩きまで卒業する必要はないぞ
した方が良くないかなぁ
39024/07/07(日)21:13:45No.1208669146+
真の最終回はジオウの客演ってことで…
39124/07/07(日)21:13:48No.1208669173+
>>大森が関わるようになってからずっとライダー変だったよね…
>>退社ありしてくれてよかった
>あの…後継者どうするんで?
ミナト先生とか…
39224/07/07(日)21:13:52No.1208669198+
>血胸は何か叩いて遊びたいだけのが騒いでるだけのスレってこと
血胸のこと誤解しないで…
39324/07/07(日)21:13:53No.1208669210そうだねx1
何と何が戦ってるスレかわかんねえ
39424/07/07(日)21:14:05No.1208669297+
ドンブラファンはリバイスを「いい最終回だった。」と好意的な評価していると聞く
39524/07/07(日)21:14:06No.1208669302そうだねx2
復コアの話を他作品叩きに無理矢理結び付けるの悪い癖だと思う
39624/07/07(日)21:14:07No.1208669314そうだねx3
>ガッチャードはピクシブ百科好きそうな層から嫌われてるんで…
どういう層だよ
39724/07/07(日)21:14:11No.1208669352そうだねx1
ここのキングオージャーは国奪還五番勝負も耐えてたのにその言葉二度と言うな…!はダメなんだ…ってなった
39824/07/07(日)21:14:19No.1208669431+
>ガッチャードはピクシブ百科好きそうな層から嫌われてるんで…
ガッチャード序盤に明るいライダーだからギーツほど人気は出ないと思うっすねみたいなお気持ちが書き込まれたところがpixiv大百科がどういう場所かを示している
39924/07/07(日)21:14:41No.1208669615+
ライダーは一貫して関連作品で外した事するんじゃ無くて要所要所要らん事してつまらなくなってるのが気になる
40024/07/07(日)21:14:43No.1208669632+
>ぶっちゃけ東映キャラの続編だの客演だのリブートだのはもう二度とやらないでください…ってなった2022年
そんなにダメだったのかさくアギがブラックサタンと戦うの…
40124/07/07(日)21:14:47No.1208669665+
子供向けの映像作品にそんなに固執するかね
40224/07/07(日)21:14:47No.1208669671+
キングオージャー好きだけど好きと言っただけでクズだとか言われまくったから怖くなったな…流石に今は落ち着いたけど
40324/07/07(日)21:14:48No.1208669682そうだねx3
>何と何が戦ってるスレかわかんねえ
いつものimgだな
40424/07/07(日)21:14:48No.1208669686そうだねx1
>復コアの話を他作品叩きに無理矢理結び付けるの悪い癖だと思う
こうすることで復コア自体は叩かれなくなるライフハック
40524/07/07(日)21:14:53No.1208669713+
社長は勢いだけの若者として見れば普通
でも社長としてはダメダメだよね
40624/07/07(日)21:14:58No.1208669760+
令和の惨状見てると平成って美しかったんだなって思う
駄作が存在しない
40724/07/07(日)21:15:08No.1208669852そうだねx4
>子供向けの映像作品にそんなに固執するかね
当時の子供だったんだよ!
40824/07/07(日)21:15:18No.1208669913+
大森Pの悪いところ煮詰めたみたいなPはいるし後継者問題は大丈夫だろう
40924/07/07(日)21:15:19No.1208669918+
キングオージャーはたかみなのSNS遣いで悪印象1.5倍みたいなとこあると思う
それ抜きでも後半はあれなところ多かったけど
41024/07/07(日)21:15:22No.1208669941+
>復コアの話を他作品叩きに無理矢理結び付けるの悪い癖だと思う
全部1人がやってることだよ
その1人を追い出そう
41124/07/07(日)21:15:24No.1208669959そうだねx2
実はアギトの続編を見たいと結構長い間思ってたんだけど
作られなくて幸せだったんだなと思えるようになった
41224/07/07(日)21:15:26No.1208669975+
キングオージャーに関われて 素晴らしい人にたくさん出会えて幸せでした
たくさんの大人、ヒーローたちを見た 真夏のステージで汗だくで変身したままとびまわるヒーローたちの姿を見て
真のヒーローの姿を見た と思った
41324/07/07(日)21:15:40No.1208670090+
パラリゲみたいなやっぱ旧型だよなあ!?
ってノリ大好き
41424/07/07(日)21:15:41No.1208670096+
>社長は勢いだけの若者として見れば普通
>でも社長としてはダメダメだよね
ディケイド辺りに説教されてちゃんとした正義の味方として覚醒する話が欲しいわ
41524/07/07(日)21:15:42No.1208670103そうだねx1
>当時の子供だったんだよ!
今何歳なの…
41624/07/07(日)21:15:47No.1208670153+
>キングオージャーに関われて 素晴らしい人にたくさん出会えて幸せでした
>たくさんの大人、ヒーローたちを見た 真夏のステージで汗だくで変身したままとびまわるヒーローたちの姿を見て
>真のヒーローの姿を見た と思った
なんか省略されたな?
41724/07/07(日)21:15:48No.1208670156+
>令和の惨状見てると平成って美しかったんだなって思う
>駄作が存在しない
4-5作以外の記憶吹っ飛んだのか?
41824/07/07(日)21:15:53No.1208670203+
>令和の惨状見てると平成って美しかったんだなって思う
>駄作が存在しない
分かる響鬼の前半最高後半絶対許さない
41924/07/07(日)21:16:04No.1208670295+
>キングオージャーはたかみなのSNS遣いで悪印象1.5倍みたいなとこあると思う
>それ抜きでも後半はあれなところ多かったけど
そもそもメインキャラ全員このスレの「」みたいなのばっかだし普通にきついよ
42024/07/07(日)21:16:24No.1208670462+
これ観てたおかげで自分の中の続編映画作品のハードル目茶苦茶下がって種自由すごい楽しめたところがある
42124/07/07(日)21:16:29No.1208670495+
>ここのキングオージャーは国奪還五番勝負も耐えてたのにその言葉二度と言うな…!はダメなんだ…ってなった
今思うとアイドル回でも反転しなかったの怖いな…
42224/07/07(日)21:16:33No.1208670529+
>>キングオージャーはたかみなのSNS遣いで悪印象1.5倍みたいなとこあると思う
>>それ抜きでも後半はあれなところ多かったけど
>そもそもメインキャラ全員このスレの「」みたいなのばっかだし普通にきついよ
適当な事ぬかしてんじゃねえぞタコメンチ
42324/07/07(日)21:16:36No.1208670558そうだねx2
シュゴッドがダグデドに操られるからガブティラが逆転の鍵になるんだな!と思ってたらそんなこと無かった
42424/07/07(日)21:16:40No.1208670593そうだねx1
まさかスレ画きっかけでニチアサ卒業するとは夢にも思わなかった
42524/07/07(日)21:16:45No.1208670634そうだねx3
>キングオージャー好きだけど好きと言っただけでクズだとか言われまくったから怖くなったな…流石に今は落ち着いたけど
ガッチャードより好きかい?
42624/07/07(日)21:16:54No.1208670713+
>今年とかあれだけ乱立してたTTFCスピンオフ殆どなかったし流石に見直しはされてると思う
平成後期から令和初期は乱発し過ぎて各作品のクオリティコントロールまるで出来てなかったんだろうなって
スレ画はその暗黒期に10周年迎えちゃったのが不幸だったね
42724/07/07(日)21:17:04No.1208670779+
アギトはジオウでめっちゃ良い活躍貰えただろ!!
42824/07/07(日)21:17:11No.1208670837そうだねx2
キングオはたかみなのお母さん参戦で笑ったから神作だろ
42924/07/07(日)21:17:11No.1208670841そうだねx1
ギーツって令和版カブトみたいな物だなと思ってるけどなんかストーリーも評価してる人多くて価値観の違いを感じる
43024/07/07(日)21:17:12No.1208670859+
戦隊はドンブラファンとキングオージャーファンはどっちも過激的で個人的に苦手
ブンブンでどっちもいなくなった…
43124/07/07(日)21:17:19No.1208670926そうだねx4
>>>キングオージャーはたかみなのSNS遣いで悪印象1.5倍みたいなとこあると思う
>>>それ抜きでも後半はあれなところ多かったけど
>>そもそもメインキャラ全員このスレの「」みたいなのばっかだし普通にきついよ
>適当な事ぬかしてんじゃねえぞタコメンチ
んんwwwwwwwwwwwwwwwwwww今日も「」のために手を汚しますぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43224/07/07(日)21:17:27No.1208671010+
>>令和の惨状見てると平成って美しかったんだなって思う
>>駄作が存在しない
>4-5作以外の記憶吹っ飛んだのか?
じゃあ聞くけどゼロワンリバイスと響鬼カブトゴーストだったらどっちが良作だと思う?
43324/07/07(日)21:17:41No.1208671122+
漫画の方だけどまさか映画やるとは思わなかったW
43424/07/07(日)21:17:43No.1208671150+
流石に「」でも人に斬りかかって怒られたら逆ギレする奴は殆どいないと思いたい
43524/07/07(日)21:17:49No.1208671239+
>戦隊はドンブラファンとキングオージャーファンはどっちも過激的で個人的に苦手
>ブンブンでどっちもいなくなった…
まあ…よかったんじゃないか…
43624/07/07(日)21:17:53No.1208671275そうだねx1
>令和の惨状見てると平成って美しかったんだなって思う
>駄作が存在しない
厳密に言うと昔はドラマとして細かく見られてない分適当な作りでもみんながネタにしてくれてなんとなく平和に評価されてた
今はもうどんな細かい事柄にも難癖つけられてアレもダメこれもダメされる時代だからきっちり作らないと怒られちゃう
43724/07/07(日)21:17:53No.1208671277そうだねx3
ウィザード10thは新規映像作品ないの?やったあああ!!って空気だったのは本気でヤバかったなって
43824/07/07(日)21:18:06No.1208671378+
>>ここのキングオージャーは国奪還五番勝負も耐えてたのにその言葉二度と言うな…!はダメなんだ…ってなった
>今思うとアイドル回でも反転しなかったの怖いな…
まぁ女の子のかわいさに全振りしたアイドル回は戦隊では割とあるからな...
43924/07/07(日)21:18:11No.1208671412そうだねx5
ゼロワンとリバイスといううんことゲロに挟まれてなんか印象が薄いセイバー
なんでシャドームーンとチャンバラしてんの?って以外はなんか良い気がしてきた
44024/07/07(日)21:18:24No.1208671496+
大森のダメな部分コンプリートフォームみたいなゼロワンの数年後に大森のダメな部分コンプリートフォーム21みたいなキングオージャー見せられてもういいよコイツ…ってなってたらぬるま湯の東映抜けてゴジラに行ってた
44124/07/07(日)21:18:24No.1208671497+
>平成後期から令和初期は乱発し過ぎて各作品のクオリティコントロールまるで出来てなかったんだろうなって
>スレ画はその暗黒期に10周年迎えちゃったのが不幸だったね
エグゼイドとか本編映画VシネBD特典TTFCYouTube春映画春映画関連スピンオフとか狂った量だったな
44224/07/07(日)21:18:29No.1208671558そうだねx1
響鬼は制作体制の崩壊とかいうアホクソバカやらかししてるんで永遠の歴代ワーストですね
44324/07/07(日)21:18:31No.1208671583+
どうせ見てないやつが叩いてるだけだろ…
正面からバカの相手すんな…
44424/07/07(日)21:18:43No.1208671697そうだねx3
>ゼロワンとリバイスといううんことゲロに挟まれてなんか印象が薄いセイバー
>なんでシャドームーンとチャンバラしてんの?って以外はなんか良い気がしてきた
実際まとめて見ると面白いしセイバー…
44524/07/07(日)21:18:52No.1208671779+
>スレ画の文句だけで十分スレが埋められるポテンシャルはあるのに
>何故他作品叩きを始めるのか
スレ画の内容思い出すのも苦痛だからじゃね
ならレスしなきゃいいのにな
44624/07/07(日)21:18:53No.1208671792そうだねx1
>じゃあ聞くけどゼロワンリバイスと響鬼カブトゴーストだったらどっちが良作だと思う?
人気投票の順位でバトルだ!
44724/07/07(日)21:19:03No.1208671881+
>ウィザード10thは新規映像作品ないの?やったあああ!!って空気だったのは本気でヤバかったなって
それほどの威力があったからね…
44824/07/07(日)21:19:09No.1208671932+
>なんでシャドームーンとチャンバラしてんの?って以外はなんか良い気がしてきた
なんでそんなファンでも忘れてそうなこと気にしてんだよ!
44924/07/07(日)21:19:10No.1208671941+
>ギーツって令和版カブトみたいな物だなと思ってるけどなんかストーリーも評価してる人多くて価値観の違いを感じる
最終回いい感じに終わったから評価してる人いると思う
45024/07/07(日)21:19:14No.1208671983そうだねx1
>響鬼は制作体制の崩壊とかいうアホクソバカやらかししてるんで永遠の歴代ワーストですね
キングオージャーも負けてないぞ
45124/07/07(日)21:19:15No.1208671994+
>響鬼は制作体制の崩壊とかいうアホクソバカやらかししてるんで永遠の歴代ワーストですね
ストーリーとキャラはゼロワンやリバイスよりはマシでしょ
45224/07/07(日)21:19:18No.1208672026そうだねx3
俺「復コアがアレだったしオトナプリキュアもアレなんじゃねえの?東映だし(笑)」ってネタで言ってたのよね
本当にアレになるなんて予想してなかったから顔引き攣ったよ
45324/07/07(日)21:19:38No.1208672204+
>響鬼は制作体制の崩壊とかいうアホクソバカやらかししてるんで永遠の歴代ワーストですね
一作で特撮番組枠自体なくなりかけたからな…
45424/07/07(日)21:19:39No.1208672212+
>今はもうどんな細かい事柄にも難癖つけられてアレもダメこれもダメされる時代だからきっちり作らないと怒られちゃう
最近白倉が「近年は敵味方が明確じゃないと文句つけられる」言ってたな
視聴者の知能に合わせなきゃいけないから大変
45524/07/07(日)21:19:40No.1208672222+
本当に作品のことを思ってリバイバルしてるならいいと思うんだけど10割金のためだからてつをのこと悪く言えない
45624/07/07(日)21:19:51No.1208672336そうだねx4
>俺「復コアがアレだったしオトナプリキュアもアレなんじゃねえの?東映だし(笑)」ってネタで言ってたのよね
>本当にアレになるなんて予想してなかったから顔引き攣ったよ
デジモンtriを思い出せば真顔で臨めたはずだが
45724/07/07(日)21:20:07No.1208672492そうだねx2
言っちゃ悪いけどキョウリュウジャー10も素直に喜べない出来だった
45824/07/07(日)21:20:09No.1208672517+
ゼロワンとリバイスは駄作なのに客演だと何故か喜ぱれる不思議な作品
45924/07/07(日)21:20:20No.1208672635+
>>なんでシャドームーンとチャンバラしてんの?って以外はなんか良い気がしてきた
>なんでそんなファンでも忘れてそうなこと気にしてんだよ!
だって剣使ってる悪役ライダーだ!みたいなノリでキャラの設定とか因縁とかガン無視して抜擢してる感が鼻について…
46024/07/07(日)21:20:20No.1208672643+
>俺「復コアがアレだったしオトナプリキュアもアレなんじゃねえの?東映だし(笑)」ってネタで言ってたのよね
>本当にアレになるなんて予想してなかったから顔引き攣ったよ
この状況だとまたやらかすよなこれ
どうすりゃ止められるんだろうな
46124/07/07(日)21:20:22No.1208672657+
オトナプリキュアは全員大人状態で変身して陰毛はみ出てたらはめられてたよ
46224/07/07(日)21:20:26No.1208672708+
スケジュールクソすぎてテコ入れすらできないとかあるんだってなったよブンブンジャーの前にやってたやつ
46324/07/07(日)21:20:38No.1208672834+
>>>令和の惨状見てると平成って美しかったんだなって思う
>>>駄作が存在しない
>>4-5作以外の記憶吹っ飛んだのか?
>じゃあ聞くけどゼロワンリバイスと響鬼カブトゴーストだったらどっちが良作だと思う?
おおすげえ俺が嫌いな奴よく並べられたな…
46424/07/07(日)21:20:46No.1208672906+
>キングオージャーも負けてないぞ
そういう苦労話で済ませれるレベルじゃないんで…
46524/07/07(日)21:20:58No.1208673013+
オトナプリキュアはどれみの前例があるから放送前から不安の声のほうが多かったイメージだ
46624/07/07(日)21:21:05No.1208673072そうだねx5
>>>なんでシャドームーンとチャンバラしてんの?って以外はなんか良い気がしてきた
>>なんでそんなファンでも忘れてそうなこと気にしてんだよ!
>だって剣使ってる悪役ライダーだ!みたいなノリでキャラの設定とか因縁とかガン無視して抜擢してる感が鼻について…
TTFC産直シアターなんてもんをそんな真面目に見てるやつこの世にお前しかいないと思うぞマジで
46724/07/07(日)21:21:11No.1208673139そうだねx2
>ゼロワンとリバイスは駄作なのに客演だと何故か喜ぱれる不思議な作品
見た目が良い
46824/07/07(日)21:21:13No.1208673154+
特撮を卒業しろ
ファンの身が保たん時が来ているのだ
46924/07/07(日)21:21:17No.1208673194+
というか響鬼の頃ってそんなにヤバかったn?
後半から制作体制変わったのは知ってるけど
47024/07/07(日)21:21:18No.1208673210+
>ゼロワンとリバイスは駄作なのに客演だと何故か喜ぱれる不思議な作品
ゼロワンはともかくリバイスの客演にいい印象ないけど…
47124/07/07(日)21:21:40No.1208673423そうだねx2
>オトナプリキュアは全員大人状態で変身して陰毛はみ出てたらはめられてたよ
レイプはちょっと…
47224/07/07(日)21:21:48No.1208673510そうだねx1
>特撮を卒業しろ
>ファンの身が保たん時が来ているのだ
ゴジラはイケイケだし
47324/07/07(日)21:21:49No.1208673519+
>言っちゃ悪いけどキョウリュウジャー10も素直に喜べない出来だった
あれもキョウリュウジャー側のキャラが愚弄されてたと聞いた
47424/07/07(日)21:21:50 タカムスNo.1208673540+
みんな特撮作るの飽きてるんだな
47524/07/07(日)21:21:50No.1208673542そうだねx4
>ゼロワンとリバイスは駄作なのに客演だと何故か喜ぱれる不思議な作品
そもそもリバイス客演したことあるっけ?
47624/07/07(日)21:21:52No.1208673555そうだねx1
いい歳して特撮に文句を垂れるのどうかしてるだろ…
47724/07/07(日)21:22:00No.1208673621+
ところでアウトサイダーズなんですが…
47824/07/07(日)21:22:01No.1208673631+
>>特撮を卒業しろ
>>ファンの身が保たん時が来ているのだ
>ゴジラはイケイケだし
東映じゃねーじゃねーか
47924/07/07(日)21:22:15 大ちゃんNo.1208673750+
>ゴジラはイケイケだし
俺も混ぜてよ
48024/07/07(日)21:22:17No.1208673777+
>>特撮を卒業しろ
>>ファンの身が保たん時が来ているのだ
>ゴジラはイケイケだし
東宝
48124/07/07(日)21:22:19No.1208673797そうだねx1
スレ画はファンが望んだ展開だと脚本家が言ってたから悪いのは東映でも脚本家でもなくファンということになってる
48224/07/07(日)21:22:21No.1208673818+
「」が脚本やった方が面白い作品出来るような気がしてきた
48324/07/07(日)21:22:25No.1208673865+
東横インのVODの子供向けコーナーでニチアサはなぜかスレ画だけ入ってた
48424/07/07(日)21:22:25No.1208673870+
>ところでアウトサイダーズなんですが…
よかったよ
よかった
48524/07/07(日)21:22:28No.1208673890+
特撮がダメというより東映がダメなのでは
48624/07/07(日)21:22:28No.1208673893そうだねx2
>特撮を卒業しろ
>ファンの身が保たん時が来ているのだ
むしろギーツガッチャードの流れで卒業できなくなってきた
48724/07/07(日)21:22:29No.1208673903+
>ゼロワンとリバイスは駄作なのに客演だと何故か喜ぱれる不思議な作品
ゼインにバイス召喚されたけど今のところそれ以外リバイスからの客演は無いはずだが…
48824/07/07(日)21:22:33No.1208673947+
>というか響鬼の頃ってそんなにヤバかったn?
>後半から制作体制変わったのは知ってるけど
ヤバくなかったら制作体制変わらないんすよ
48924/07/07(日)21:22:46No.1208674070そうだねx5
東宝も特撮だろ...
49024/07/07(日)21:22:47No.1208674085そうだねx1
>スレ画はファンが望んだ展開だと脚本家が言ってたから悪いのは東映でも脚本家でもなくファンということになってる
望んでないです…
49124/07/07(日)21:22:47No.1208674091そうだねx7
特撮って括りがだめ
東映がクソなだけだ
49224/07/07(日)21:22:48No.1208674098+
ウルトラマンは通年じゃないけど毎年やってるじゃない
向こうの評判ってどうなん 仮面ライダーみたいに毎回文句言われてんの
49324/07/07(日)21:23:03No.1208674253+
>いい歳して特撮に文句を垂れるのどうかしてるだろ…
メイン層の子供たちを憐れんであげてるだけだからセーフ
49424/07/07(日)21:23:06No.1208674280+
床ペロするゴジラかぁ
49524/07/07(日)21:23:12No.1208674349+
>ウルトラマンは通年じゃないけど毎年やってるじゃない
>向こうの評判ってどうなん 仮面ライダーみたいに毎回文句言われてんの
トリガーとか凄かったよ
49624/07/07(日)21:23:23No.1208674439そうだねx3
>>ゼロワンとリバイスは駄作なのに客演だと何故か喜ぱれる不思議な作品
>ゼインにバイス召喚されたけど今のところそれ以外リバイスからの客演は無いはずだが…
ホワッツ!?私のことが忘れられてるじゃないか!
49724/07/07(日)21:23:24No.1208674451+
労基関連で訴え起こされてた東映の人って今どうなってんだろ
49824/07/07(日)21:23:33No.1208674535そうだねx1
東映ってなんか日本の映画を支える柱の一つみたいな顔して東宝と絶望的な差あるよな
49924/07/07(日)21:23:42No.1208674623そうだねx1
>>いい歳して特撮に文句を垂れるのどうかしてるだろ…
>メイン層の子供たちを憐れんであげてるだけだからセーフ
作品によっては4割の子供世界から消滅するから気にせんでいいよ
50024/07/07(日)21:23:43No.1208674635+
メガマックスの青空バックに「お前がいる明日に行く!」で締めるのが気持ちよかったから俺の中のオーズはあそこで終わってる
50124/07/07(日)21:23:57No.1208674763+
>ウルトラマンは通年じゃないけど毎年やってるじゃない
>向こうの評判ってどうなん 仮面ライダーみたいに毎回文句言われてんの
昔と違って客演キャラを概ね大事にしてるのでそれほど
ギャラファイのゼアスという例もあるけど映像作品よりもウルトラマンランドとかでのショーのキャラ付けを優先してるのでそこまで拒否反応は目立ってはない
50224/07/07(日)21:24:05No.1208674831そうだねx1
>「」が脚本やった方が面白い作品出来るような気がしてきた
本名晒して苛烈な叩きに耐えながらニチアサの脚本できる「」なんているわけ無いだろ
50324/07/07(日)21:24:08No.1208674858+
流石に実質ショーのシャドームーンにキレるのはメンタルが心配になるぞ…
50424/07/07(日)21:24:19No.1208674952そうだねx3
なんか虐待被害者みたいな精神だな…
酷いことされてるけどごく稀にいい作品に作ったら全て許してしまう
50524/07/07(日)21:24:32No.1208675073そうだねx4
リバイスの頃は一旦制作中止した方が良くない?って思ってたわ
50624/07/07(日)21:24:33No.1208675082そうだねx2
これだけ荒れてるのにスレ画の擁護だけは一切湧いてないのが酷い
50724/07/07(日)21:24:35No.1208675106+
>東映ってなんか日本の映画を支える柱の一つみたいな顔して東宝と絶望的な差あるよな
そのうち仮面ライダーJがにょっきり顔出してる高層ビルとか立つのかな
50824/07/07(日)21:24:41No.1208675164+
オーズ関連のグッズも復コア関連の新商品全く出なくなって
結局最終回のタジャドルと割れたコアメダルのいつもの奴に戻ったな…
50924/07/07(日)21:24:47No.1208675217そうだねx3
後半リバイスのせいでギーツガッチャードは終盤になっても安心できなくなったのマジで呪い
51024/07/07(日)21:24:55No.1208675280+
>>ウルトラマンは通年じゃないけど毎年やってるじゃない
>>向こうの評判ってどうなん 仮面ライダーみたいに毎回文句言われてんの
>昔と違って客演キャラを概ね大事にしてるのでそれほど
>ギャラファイのゼアスという例もあるけど映像作品よりもウルトラマンランドとかでのショーのキャラ付けを優先してるのでそこまで拒否反応は目立ってはない
昭和だと完全なかませ犬だもんな前シリーズのやつ…
51124/07/07(日)21:24:55No.1208675281+
ウルトラもハズレ年はあるよ
ただネガティブな意見はまだ封殺できているので安心だよ
51224/07/07(日)21:24:58No.1208675296そうだねx2
>>「」が脚本やった方が面白い作品出来るような気がしてきた
>本名晒して苛烈な叩きに耐えながらニチアサの脚本できる「」なんているわけ無いだろ
真面目に作ったら苛烈な叩きに遭うこともないんじゃないんすかね…
51324/07/07(日)21:25:00No.1208675310+
映司って本編の時点で周りから怒られても全然理解せず最終回でやっと気づくアホなのに
メガマックスと復活で輪を掛けたクソバカになってしまった
51424/07/07(日)21:25:07No.1208675367+
駄目だTTFC産直シアターアンチという存在が不意討ち過ぎて笑いが止まらない
51524/07/07(日)21:25:07No.1208675370+
プリキュアは本編だと一切問題ないから本当に特撮だけ問題なんだよな東映…
51624/07/07(日)21:25:13No.1208675423+
>ホワッツ!?私のことが忘れられてるじゃないか!
お前意味深にジュウガドライバー構えてたのにどこ行ったんだよ!!
51724/07/07(日)21:25:18No.1208675462+
>>ガッチャードはピクシブ百科好きそうな層から嫌われてるんで…
>1番どうでもいい層じゃん
>pixiv百科の特撮記事頭弱い人が書いたとしか思えないし
〇〇つながりとか幼児の知育の仲間分けみたいなものでママに褒められたことから卒業できないようなのが作ってるとしか思えん
51824/07/07(日)21:25:30No.1208675576そうだねx3
>スレ画
>ゼロワン
>リバイス
>これ全部無かったことにならねぇかな…
ゼロワンとリバイスそれぞれ好きな部分もあるから勝手にまとめないで…
特に前者は映画はトップレベルに好きなんだよ俺…
51924/07/07(日)21:25:31No.1208675586+
>プリキュアは本編だと一切問題ないから本当に特撮だけ問題なんだよな東映…
いや…
52024/07/07(日)21:25:39No.1208675660+
>>「」が脚本やった方が面白い作品出来るような気がしてきた
>本名晒して苛烈な叩きに耐えながらニチアサの脚本できる「」なんているわけ無いだろ
なーに特撮じゃないが商業作家デビューした「」は実在するんだしヘーキヘーキ
52124/07/07(日)21:25:41No.1208675683+
>プリキュアは本編だと一切問題ないから本当に特撮だけ問題なんだよな東映…
ひろプリを本気で良作だと思ってる「」いたんだ!?
52224/07/07(日)21:25:41No.1208675687そうだねx4
俺も怖くてまだ復コア見てないからスレ画はTTFC限定の知らんフォームだと思うことにしてる
52324/07/07(日)21:25:45No.1208675722+
>駄目だTTFC産直シアターアンチという存在が不意討ち過ぎて笑いが止まらない
産直シアターがどれだけお遊戯会でも使われてる過去キャラは一応物語とファンがあってですね
52424/07/07(日)21:25:47No.1208675740+
ウルトラマンは荒らしは全部トシゾーってことにしとけばいいしな
52524/07/07(日)21:25:55No.1208675821そうだねx2
>これだけ荒れてるのにスレ画の擁護だけは一切湧いてないのが酷い
スレ画で青春迎えた「」多いしな
怒りだよ怒りしかない
52624/07/07(日)21:26:15No.1208676008そうだねx2
俺はリバイスだけは無かったことにしてくれていいと思っているよ
52724/07/07(日)21:26:28No.1208676140+
>プリキュアは本編だと一切問題ないから本当に特撮だけ問題なんだよな東映…
いや...去年のひろプリは相当酷かったと思うよ
キングオージャーとオトナプリキュアがそれを超えるレベルでやらかしてたから目立たなかったけど
52824/07/07(日)21:26:34No.1208676206そうだねx3
プリキュアの問題点云々はともかく
東映本体と東映アニメーションは基本別の会社ということは認識しといたほうがいいと思う
52924/07/07(日)21:26:35No.1208676214+
>>本名晒して苛烈な叩きに耐えながらニチアサの脚本できる「」なんているわけ無いだろ
>真面目に作ったら苛烈な叩きに遭うこともないんじゃないんすかね…
「」が真面目に作れる程のスケジュールが東映から与えられると思うな
一週間で映画の脚本を完成させろと言われるんだぞ
53024/07/07(日)21:26:37No.1208676232+
別の映画で未来からきたアンクは生きてるエイジ懐かしーとか思ってたのか
53124/07/07(日)21:26:44No.1208676283+
ゼロワンは良いところ(ビジュアル・アクション・REALTIME)がハッキリしてるからな…
53224/07/07(日)21:26:51No.1208676370+
>>プリキュアは本編だと一切問題ないから本当に特撮だけ問題なんだよな東映…
>ひろプリを本気で良作だと思ってる「」いたんだ!?
話の出来だけで言えばリバイスに太刀打ちできるレベルだったよなあれ…
53324/07/07(日)21:26:53No.1208676392そうだねx3
>ウルトラマンは荒らしは全部トシゾーってことにしとけばいいしな
ライダーと戦隊は毎回気持ち良く叩いてるのにウルトラの話題になったら急にトシゾーガード発動するのギャグだろ
53424/07/07(日)21:26:54No.1208676406+
>>>本名晒して苛烈な叩きに耐えながらニチアサの脚本できる「」なんているわけ無いだろ
>>真面目に作ったら苛烈な叩きに遭うこともないんじゃないんすかね…
>「」が真面目に作れる程のスケジュールが東映から与えられると思うな
>一週間で映画の脚本を完成させろと言われるんだぞ
あのもしかしてひょっとすると東映がクズなのでは…
53524/07/07(日)21:27:00No.1208676448+
>>スレ画
>>ゼロワン
>>リバイス
>>これ全部無かったことにならねぇかな…
>ゼロワンとリバイスそれぞれ好きな部分もあるから勝手にまとめないで…
>特に前者は映画はトップレベルに好きなんだよ俺…
変わった感性してるな…
本編が駄目な作品は総て消し去った方が大部分のファンは喜ぶというのに
53624/07/07(日)21:27:08No.1208676517+
ひろプリは途中まで楽しかったんだけどなぁ…
53724/07/07(日)21:27:09No.1208676528+
>プリキュアの問題点云々はともかく
>東映本体と東映アニメーションは基本別の会社ということは認識しといたほうがいいと思う
まあこれだよな
特撮は現場もパワハラで溢れてていかれとる
53824/07/07(日)21:27:12No.1208676555+
キングオージャー並みにダメな作品とか探す方が難しいから
53924/07/07(日)21:27:24No.1208676662+
どうしたん?
ウルトラマン叩きたいの?
54024/07/07(日)21:27:26No.1208676683+
>キングオージャー並みにダメな作品とか探す方が難しいから
その言葉二度と言うな
54124/07/07(日)21:27:45No.1208676848+
>ひろプリは途中まで楽しかったんだけどなぁ…
そういうとこ含めて凄くリバイス思い出す
思い返すと序盤も何も考えてない展開だったな?ってなるし
54224/07/07(日)21:27:51No.1208676899そうだねx7
>変わった感性してるな…
>本編が駄目な作品は総て消し去った方が大部分のファンは喜ぶというのに
自分の考えが一般的なものだって盲信するのすごく良くないと思うよね
54324/07/07(日)21:27:54No.1208676923+
>どうしたん?
>ウルトラマン叩きたいの?
そうだっつってんだろ
54424/07/07(日)21:27:59No.1208676980+
単純に並行して色々作りすぎ
54524/07/07(日)21:28:00No.1208676987+
>その言葉二度と言うな
やっぱその定型文危険だよ!
54624/07/07(日)21:28:07No.1208677027+
世間で人気の作品を公式の手でダメにできるってのはなかなかゾクゾクする
54724/07/07(日)21:28:10No.1208677058+
響鬼はクオリティに拘り過ぎたあまりに完走できなかった悲劇の傑作の前期/駄作だけど事情があって仕方なかった後期みたいな評判でそういう先入観持ってたけど
実際見てみると前期は確かに雰囲気は良いけどこれどうやって番組・物語としてまとめるつもりだったんだ……??って感じだし
後期はとっ散らかった前期をロジカルにまとめて再構成してて見どころも作ってて意外と面白かった
54824/07/07(日)21:28:11No.1208677079+
去年のひろプリオトプリのダブル凶作で完全にプリキュアに愛想尽かして今年から見なくなっちゃったんだけどわんプリって面白いの?評判良さそうだけど
54924/07/07(日)21:28:23No.1208677179そうだねx1
>>その言葉二度と言うな
>やっぱその定型文危険だよ!
あ?何も問題ねえだろスカポンタヌキ
55024/07/07(日)21:28:27No.1208677210+
ガウの脚本がたかみな説にワクワクが止まらないッッッ
55124/07/07(日)21:28:45No.1208677358+
でもなぁ
ダメな作品でもいいところはあるんだよ
なかったことにはしたくないわ
55224/07/07(日)21:28:49No.1208677381+
>ガウの脚本がたかみな説にワクワクが止まらないッッッ
その言葉二度と言うな
55324/07/07(日)21:28:50No.1208677387+
>>一週間で映画の脚本を完成させろと言われるんだぞ
>あのもしかしてひょっとすると東映がクズなのでは…
そうだよ
あんだけ叩かれてた米村もよくよくインタビュー聞くと鬼畜スケジュールの被害者だったからな
55424/07/07(日)21:28:50No.1208677391そうだねx7
>まあゴーカイシルバーならそれくらいのこと平気でやるだろ
俺こういうクソふざけた茶化しするやつやらかした役者と同じくらい罪深くて嫌い
55524/07/07(日)21:28:56No.1208677446+
ただ見ないでこのフォームかっこいいなと妄想なら傷は受けなかったのに…
55624/07/07(日)21:28:58No.1208677453+
>ガウの脚本がたかみな説にワクワクが止まらないッッッ
めっちゃ読みづらい漫画の原作に収まっててくれ
55724/07/07(日)21:29:03No.1208677511+
>メイン層の子供たちを憐れんであげてるだけだからセーフ
5月の時点で子どもが去る作品もあるから
55824/07/07(日)21:29:16No.1208677606+
復コアは生みの親からの直々のレイプって感じ
55924/07/07(日)21:29:17No.1208677616+
>ガウの脚本がたかみな説にワクワクが止まらないッッッ
マジで!?
猫の国
56024/07/07(日)21:29:18No.1208677625+
>去年のひろプリオトプリのダブル凶作で完全にプリキュアに愛想尽かして今年から見なくなっちゃったんだけどわんプリって面白いの?評判良さそうだけど
今の所良作だけどひろプリも崩壊したの終盤じゃん?
56124/07/07(日)21:29:21No.1208677642+
>ひろプリは途中まで楽しかったんだけどなぁ…
いや...正直途中までっていうとカバトンにバッタモンダーと不快な悪役が多くてむしろそっちがダメだったな
ミノトン~スキアヘッド本性表す前あたりが丁度良かった
56224/07/07(日)21:29:21No.1208677648そうだねx1
キングオージャーは「変身してロボ乗って敵倒してるだけキングオージャーよりマシ」ってラインになってくれたから…
56324/07/07(日)21:29:29No.1208677724+
キングオージャーは変身解除してから特殊能力で敵凍らせた辺りは本当に何見せられてんのかわからなくなった
56424/07/07(日)21:29:35No.1208677767+
>>まあゴーカイシルバーならそれくらいのこと平気でやるだろ
>俺こういうクソふざけた茶化しするやつやらかした役者と同じくらい罪深くて嫌い
顔出てる分声優よりも同一視されちゃうしな
56524/07/07(日)21:29:35No.1208677776そうだねx1
響鬼は当時明日夢いらねーと思いながら見てたな
56624/07/07(日)21:29:54No.1208677962+
プリキュアのファンは気に入らない作品があったら店頭玩具に汗つけまくって子供が触れないようにして売上低下を図ったぞ
それに比べると文句言ってるだけのライダーオタは弱いな!
56724/07/07(日)21:30:03No.1208678047+
>オーズ関連のグッズも復コア関連の新商品全く出なくなって
>結局最終回のタジャドルと割れたコアメダルのいつもの奴に戻ったな…
作品を文字通り殺したんだから商品価値がある方がおかしい
56824/07/07(日)21:30:05No.1208678064+
言うてひろプリくらいじゃねプリキュアの枠で問題だったの
56924/07/07(日)21:30:12No.1208678139+
響鬼の前半はクオリティに拘ってたつってもデカブツとの戦闘一つ挙げても拘りと結果が見合ってたとはとてもとても
57024/07/07(日)21:30:21No.1208678212そうだねx6
復コアなにがアレってTV本編でも複コアみたいな死に方するから自己犠牲も程々にしろ!って散々作中でも言われてたのよね
それで皆を頼って手を伸ばせ良かったんだ…って終わり方だったのに結局ああいう死に方してアンク憑依したままなら助かるのにわざわざ死ぬ方選んじゃうから最終回台無しすぎない?
あとわざわざ武部Pが渡部くんがオーズに拘りすぎてるから卒業させてあげましたとか言っちゃうのも酷すぎない?
57124/07/07(日)21:30:23 東映の偉い人No.1208678224+
>響鬼は当時明日夢いらねーと思いながら見てたな
57224/07/07(日)21:30:23No.1208678228+
ドンブラはネタで戦隊大失格って言えるけどキングオージャーはちょっとめんどくさいことになるから
57324/07/07(日)21:30:40No.1208678357そうだねx3
>プリキュアのファンは気に入らない作品があったら店頭玩具に汗つけまくって子供が触れないようにして売上低下を図ったぞ
>それに比べると文句言ってるだけのライダーオタは弱いな!
キモすぎる…
57424/07/07(日)21:30:43No.1208678394そうだねx2
>キングオージャー並みにダメな作品とか探す方が難しいから
俺は好きなシーンは好きだぞあれも…
あれは個人的に作品が云々より脚本とか歌手とかそういう周辺のやらかしがキツくて勘弁してくれってなっちゃったかな…
57524/07/07(日)21:30:46No.1208678409+
>>変わった感性してるな…
>>本編が駄目な作品は総て消し去った方が大部分のファンは喜ぶというのに
>自分の考えが一般的なものだって盲信するのすごく良くないと思うよね
むしろ良いことじゃない?
俺は常に正しい俺が間違うことはないと考えていた方が自己肯定感を得られる
具体的に言うと心に753を飼うんだ
57624/07/07(日)21:30:52No.1208678462+
>プリキュアのファンは気に入らない作品があったら店頭玩具に汗つけまくって子供が触れないようにして売上低下を図ったぞ
>それに比べると文句言ってるだけのライダーオタは弱いな!
弱いオタクでよかった~
57724/07/07(日)21:31:00No.1208678524+
>キングオージャーは敵と戦ってる最中にいきなり場面転換して会話劇始めた辺りは本当に何見せられてんのかわからなくなった
57824/07/07(日)21:31:00No.1208678529+
>あとわざわざ武部Pが渡部くんがオーズに拘りすぎてるから卒業させてあげましたとか言っちゃうのも酷すぎない?
オーズ擦りまくってた渡部秀を恨め
57924/07/07(日)21:31:07No.1208678573+
>今の所良作だけどひろプリも崩壊したの終盤じゃん?
中盤からズタボロだけどファンが必死に見ないふりしてただけだと思うぜあれ
バッタモンダー編辺りですでに状況設定に歪み生まれてた
58024/07/07(日)21:31:11No.1208678614+
>響鬼はクオリティに拘り過ぎたあまりに完走できなかった悲劇の傑作の前期/駄作だけど事情があって仕方なかった後期みたいな評判でそういう先入観持ってたけど
>実際見てみると前期は確かに雰囲気は良いけどこれどうやって番組・物語としてまとめるつもりだったんだ……??って感じだし
>後期はとっ散らかった前期をロジカルにまとめて再構成してて見どころも作ってて意外と面白かった
高寺Pはこだわりもって作品作れるのはいいところだけど制作にスピード求められるニチアサとは相性悪いのかなぁって思う
じゃあちゃんと時間かけて作ればいいの出来るかっていわれたらその結果が大魔神カノンなんだけど...
58124/07/07(日)21:31:15No.1208678640そうだねx4
>プリキュアのファンは気に入らない作品があったら店頭玩具に汗つけまくって子供が触れないようにして売上低下を図ったぞ
>それに比べると文句言ってるだけのライダーオタは弱いな!
それもうファンじゃなくて荒らしだろ
58224/07/07(日)21:31:19No.1208678677+
>俺こういうクソふざけた茶化しするやつやらかした役者と同じくらい罪深くて嫌い
他の茶化しにも文句言えよ
58324/07/07(日)21:31:31No.1208678781+
武部がたかみなに声かけるわけないだろうがスカポンタヌキ
58424/07/07(日)21:31:34No.1208678819そうだねx1
>復コアは生みの親からの直々のレイプって感じ
本当の生みの親は参加しなかった脚本家だったんだろうなってぐらい
どいつもこいつもズレたこと言ってたな…
58524/07/07(日)21:31:41No.1208678882+
怪人出てもしばらくは助けに行かず身内でマウント合戦するからなキングオージャー
58624/07/07(日)21:31:43No.1208678893+
>ドンブラはネタで戦隊大失格って言えるけどキングオージャーはちょっとめんどくさいことになるから
レッドが舐められてて自民戦わせてる裏でおにぎりくって必殺技使う時は変身解除する王様戦隊
レッドが強くて市民は守って変身して必殺技撃つ竜神戦隊
58724/07/07(日)21:31:55No.1208679010+
>>あとわざわざ武部Pが渡部くんがオーズに拘りすぎてるから卒業させてあげましたとか言っちゃうのも酷すぎない?
>オーズ擦りまくってた渡部秀を恨め
逆恨みもいいとこだな!
58824/07/07(日)21:31:57No.1208679024そうだねx1
東映作品を観るのを辞めたけど愚痴りはするんだ…まあ現行作品のスレを荒らさなければええか
58924/07/07(日)21:31:57No.1208679025そうだねx3
>>あとわざわざ武部Pが渡部くんがオーズに拘りすぎてるから卒業させてあげましたとか言っちゃうのも酷すぎない?
>オーズ擦りまくってた渡部秀を恨め
なにいってんだおまえ
59024/07/07(日)21:32:00No.1208679060そうだねx2
>映司がああいう選択するのは分かるし納得自体はできる
>殺すために逆算して話作ってんだろ感がちょっと
逆算というには王もドライバーも適当に生やしすぎる
59124/07/07(日)21:32:02No.1208679076+
パラリゲだって草加を卒業させてやるって展開だったのにあんま言われないよね
って言おうとしたけど量産されてるからな…
59224/07/07(日)21:32:02No.1208679078+
結局は気に入らないもの叩きたいだけ
59324/07/07(日)21:32:09No.1208679128そうだねx1
粗はいっぱいあったけど映司が生きてればここまでならなかった気もするのにどうして…
59424/07/07(日)21:32:11No.1208679159+
>高寺Pはこだわりもって作品作れるのはいいところだけど制作にスピード求められるニチアサとは相性悪いのかなぁって思う
>じゃあちゃんと時間かけて作ればいいの出来るかっていわれたらその結果が大魔神カノンなんだけど...
相性悪いのかなぁって昔はちゃんと作ってただろ
クウガ辺りからおかしくなった
59524/07/07(日)21:32:13No.1208679177そうだねx1
>>プリキュアのファンは気に入らない作品があったら店頭玩具に汗つけまくって子供が触れないようにして売上低下を図ったぞ
>>それに比べると文句言ってるだけのライダーオタは弱いな!
>それもうファンじゃなくて荒らしだろ
荒らし通り越して多分犯罪者
59624/07/07(日)21:32:16No.1208679213+
>>プリキュアのファンは気に入らない作品があったら店頭玩具に汗つけまくって子供が触れないようにして売上低下を図ったぞ
>>それに比べると文句言ってるだけのライダーオタは弱いな!
>それもうファンじゃなくて荒らしだろ
犯罪者じゃないか…?
59724/07/07(日)21:32:17No.1208679214そうだねx5
つべの最終回配信でコメント禁止になったりもあったし
普通にオーズ語ることも避けられるようになってきてライダー配信してるサブスクサイトでも他の人気作と比べて大分視聴ランキング低くなってるし
作品として死ぬってこういうことなんだなってなる
59824/07/07(日)21:32:20No.1208679235+
元ライダー俳優のアレコレ見せられると卒業自体はやっぱ必要じゃねえかなとは思う
59924/07/07(日)21:32:26No.1208679284そうだねx1
キングopは歌自体はいいけど戦隊名が歌詞にないのはなあと思っていたけど
ブンブンも言ってそうで言ってないからいっか!
60024/07/07(日)21:32:30No.1208679312+
公式読本で大森がたかみなの目の前で「一番好きな話はキョウリュウジャー回」って言い放ったの好き
60124/07/07(日)21:32:36No.1208679384+
>具体的に言うと心に753を飼うんだ
キモ...
60224/07/07(日)21:32:42No.1208679440+
公式が作品を壊すオナニー
ファンからの悲鳴はさぞ気持ちいいだろうな
60324/07/07(日)21:32:42No.1208679442+
>元ライダー俳優のアレコレ見せられると卒業自体はやっぱ必要じゃねえかなとは思う
優しさ見せろよ
60424/07/07(日)21:32:45No.1208679470+
>ウルトラもハズレ年はあるよ
>ただネガティブな意見はまだ封殺できているので安心だよ
後々抑えきれなくなって地獄になるフラグ立てるのやめろ
60524/07/07(日)21:32:51No.1208679544そうだねx3
映司があんな選択するかボケ
60624/07/07(日)21:32:57No.1208679613そうだねx1
>>>変わった感性してるな…
>>>本編が駄目な作品は総て消し去った方が大部分のファンは喜ぶというのに
>>自分の考えが一般的なものだって盲信するのすごく良くないと思うよね
>むしろ良いことじゃない?
>俺は常に正しい俺が間違うことはないと考えていた方が自己肯定感を得られる
>具体的に言うと心に753を飼うんだ
俺は「」だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
60724/07/07(日)21:33:08No.1208679729そうだねx2
オリジナルキャストを集めてスレ画を作る東映の強さ…!
60824/07/07(日)21:33:11No.1208679767そうだねx2
>映司があんな選択するかボケ
するのでお前が解釈違い
60924/07/07(日)21:33:19No.1208679847+
>粗はいっぱいあったけど映司が生きてればここまでならなかった気もするのにどうして…
崩壊した世界と湧いてくるレジスタンスは平成で沢山浴びたから耐性ついてるからな…
61024/07/07(日)21:33:30No.1208679961そうだねx2
>>映司があんな選択するかボケ
>するのでお前が解釈違い
del
61124/07/07(日)21:33:34No.1208679996そうだねx1
>>ウルトラもハズレ年はあるよ
>>ただネガティブな意見はまだ封殺できているので安心だよ
>後々抑えきれなくなって地獄になるフラグ立てるのやめろ
触れてもらえなくてとうとう自分で自演するという
61224/07/07(日)21:33:38No.1208680037そうだねx1
わんぷりはなんか猫組の方にだいぶ力入れちゃってない?
61324/07/07(日)21:33:44No.1208680076+
>>映司があんな選択するかボケ
>するのでお前が解釈違い
そしてこれが公式の介錯
61424/07/07(日)21:33:45No.1208680081そうだねx2
心に名護さんを飼うのと名護さんみてえな主張を恥ずかしげもなくするのって天地ほど違いますよね
61524/07/07(日)21:33:45No.1208680082+
キングオはジェラミー登場してブーブークッションやりはじめたときにはもうダメだこれってなったよ
ネタがキモい
61624/07/07(日)21:33:45No.1208680091そうだねx1
なんていうか…嫌な予感したファイズは杞憂に済んで良かったよホント
61724/07/07(日)21:33:50No.1208680138+
コアメダルの新商品が出るたびにまだ擦ってんのかよ...って思っちゃうようになって悲しい
61824/07/07(日)21:33:53No.1208680154そうだねx5
復コアの何がすごいかって長年続いてたimgのキタムラ文化を一瞬で消し去ったことだよ
61924/07/07(日)21:33:53No.1208680159+
>粗はいっぱいあったけど映司が生きてればここまでならなかった気もするのにどうして…
まずどんなに出来が良くても映司が死ぬ時点で批判は出るからな…
62024/07/07(日)21:33:53No.1208680161+
>ウルトラもハズレ年はあるよ
>ただネガティブな意見はまだ封殺できているので安心だよ
ブレーザーは終盤の空気危なかった気がするぞ!
62124/07/07(日)21:33:58No.1208680200+
完結編として出された以上意識的に避けないと絶対話題に上がってしまうからな…
62224/07/07(日)21:33:59No.1208680212そうだねx2
>映司があんな選択するかボケ
というか死因も結局みんなで手を繋ごうって話なのに繋ぐ手がその場になかったみたいなのも納得しがたい
62324/07/07(日)21:34:03No.1208680249+
正直高寺Pの「子供の為になる子供番組を作りたい」って志がそもそも
マックで栄養バランスを考えて野菜を食わそうとする並に的外れなところがあるから適度に脱臭しなきゃいけないんだよな
クウガも正直ギリギリだったと思う
62424/07/07(日)21:34:11No.1208680316そうだねx1
こう言っちゃなんだが最終回がいい感じにまとまってたけど
中盤かなりダレてたしW人気の余波で人気底上げされてただけ感は否めない
62524/07/07(日)21:34:16No.1208680362+
生命線が伸びた巧は良かったね
62624/07/07(日)21:34:16No.1208680366+
>>>あとわざわざ武部Pが渡部くんがオーズに拘りすぎてるから卒業させてあげましたとか言っちゃうのも酷すぎない?
>>オーズ擦りまくってた渡部秀を恨め
>逆恨みもいいとこだな!
でもオーズ10周年記念作品作るように言ったのも渡部だし内容については丸投げして言われた通りに撮影に臨んだのも渡部だよ?
62724/07/07(日)21:34:19No.1208680387+
ブラックサンリバイス復コアと50周年記念呪われてないか…?
62824/07/07(日)21:34:20No.1208680404+
>キングオはジェラミー登場してブーブークッションやりはじめたときにはもうダメだこれってなったよ
>ネタがキモい
今思うとネタの下品さはゼロワンで再確認できるな
62924/07/07(日)21:34:26No.1208680445そうだねx1
オージャーは最後のアベンジャーズでそうそうこういう気持ちいい展開を見たかったんだよとりあえずは最後に良いとこ見て終われそうで何よりだわとか思ってたらまさかの方面から梯子外されてショックだった
何でアベンジャーズ批判を…?
63024/07/07(日)21:34:28No.1208680458+
>>ウルトラもハズレ年はあるよ
>>ただネガティブな意見はまだ封殺できているので安心だよ
>ブレーザーは終盤の空気危なかった気がするぞ!
はいトシゾー発見
殺虫剤しゅっしゅ
63124/07/07(日)21:34:29No.1208680470そうだねx1
MEGAMAXとも矛盾するし繋がらないしそこにもケチつけるのがきつい
63224/07/07(日)21:34:37No.1208680531そうだねx1
>なんていうか…嫌な予感したファイズは杞憂に済んで良かったよホント
へんな作品ではあったがこれで終わらせるから!殺すから!とかではなかったからね
63324/07/07(日)21:34:39No.1208680549+
>復コアの何がすごいかって長年続いてたimgのキタムラ文化を一瞬で消し去ったことだよ
だってキタムラも死んだだろうし...
63424/07/07(日)21:34:41No.1208680576そうだねx4
>わんぷりはなんか猫組の方にだいぶ力入れちゃってない?
販促時期ってだけだと思う
63524/07/07(日)21:34:41No.1208680580そうだねx2
ガヴ自体企画が1年目ぐらい前始まってるはずなのにキングオージャーやってるたかみなには声かけてるはずがない
63624/07/07(日)21:34:58No.1208680703そうだねx1
流石に心に753が居るような人はちょっと…近づきたくないかなって
63724/07/07(日)21:35:06No.1208680791+
でも東映さんには期待しちゃうんだよなんだかんだ
たまにクリティカルヒット出してくる
63824/07/07(日)21:35:15No.1208680859そうだねx1
>こう言っちゃなんだが最終回がいい感じにまとまってたけど
>中盤かなりダレてたしW人気の余波で人気底上げされてただけ感は否めない
オーズ評価する時みんな通算1000回のこと忘れてる気がする
63924/07/07(日)21:35:16No.1208680869+
>>なんていうか…嫌な予感したファイズは杞憂に済んで良かったよホント
>へんな作品ではあったがこれで終わらせるから!殺すから!とかではなかったからね
まあヒロインは死んだんだが…
64024/07/07(日)21:35:23No.1208680915+
>わんぷりはなんか猫組の方にだいぶ力入れちゃってない?
今は猫のターンなんだと思いたい
64124/07/07(日)21:35:25No.1208680930+
>>わんぷりはなんか猫組の方にだいぶ力入れちゃってない?
>販促時期ってだけだと思う
いつもと違ってなかなか初期に発表されてる人そろわんかったしな
64224/07/07(日)21:35:40No.1208681045+
>ガヴ自体企画が1年目ぐらい前始まってるはずなのにキングオージャーやってるたかみなには声かけてるはずがない
ライドカメンズとギーツ並行してるゅぅゃにもそう言ったのか?
64324/07/07(日)21:35:41No.1208681056+
10周年20周年だから出せる俳優みんな出しちゃえってしたいのは分かるし
また演じてくれるのは嬉しいけど
本編で死んだキャラや怪人達まで再登場させるのは
あんまり面白さに繋がってないどころか足引っ張ってるまであると思う
オーズに限らず
64424/07/07(日)21:35:41No.1208681059+
ここでも復コア以降オーズのスレあんま見なくなったな…
64524/07/07(日)21:35:46No.1208681093+
>MEGAMAXとも矛盾するし繋がらないしそこにもケチつけるのがきつい
ケチつけてるのはファンなのか
64624/07/07(日)21:35:48No.1208681110+
>流石に心に753が居るような人はちょっと…近づきたくないかなって
今序盤の753には近付きたくないって言った?
64724/07/07(日)21:35:52No.1208681138+
>復コアの何がすごいかって長年続いてたimgのキタムラ文化を一瞬で消し去ったことだよ
キタムラ回の脚本家がやらかしたんだもんなぁ
64824/07/07(日)21:35:55No.1208681155+
>>わんぷりはなんか猫組の方にだいぶ力入れちゃってない?
>販促時期ってだけだと思う
夏休み入ってもまだ偏ってたら流石に危ないけどまだ様子見できる時期よね
64924/07/07(日)21:36:04No.1208681226+
>流石に心に753が居るような人はちょっと…近づきたくないかなって
俺は「」ハンターの「」だ
65024/07/07(日)21:36:08No.1208681263+
>>わんぷりはなんか猫組の方にだいぶ力入れちゃってない?
>今は猫のターンなんだと思いたい
てか先週と今日ですっかり犬に戻ってきてない?
65124/07/07(日)21:36:08No.1208681265そうだねx1
9割知らない人しかいないエンドゲームはなかなか見れるものじゃないよ
65224/07/07(日)21:36:08No.1208681267+
>復コアの何がすごいかって長年続いてたimgのキタムラ文化を一瞬で消し去ったことだよ
元から下火だっただろ!
65324/07/07(日)21:36:09No.1208681269+
>今序盤の753には近付きたくないって言った?
…はい
65424/07/07(日)21:36:14No.1208681316そうだねx3
>ここでも復コア以降オーズのスレあんま見なくなったな…
絶対荒れるし…
65524/07/07(日)21:36:26No.1208681409+
>>ガヴ自体企画が1年目ぐらい前始まってるはずなのにキングオージャーやってるたかみなには声かけてるはずがない
>ライドカメンズとギーツ並行してるゅぅゃにもそう言ったのか?
じゃあガウもいけるか…
65624/07/07(日)21:36:32No.1208681465+
心の753が序盤か終盤かでだいぶ違うよな
65724/07/07(日)21:36:40No.1208681522+
>MEGAMAXとも矛盾するし繋がらないしそこにもケチつけるのがきつい
本編→復コア→平パー→メガマックス→(トラベラーズ戦記)→平ジェネ系列と考えるしかない…
65824/07/07(日)21:36:40No.1208681529+
>>復コアの何がすごいかって長年続いてたimgのキタムラ文化を一瞬で消し去ったことだよ
>元から下火だっただろ!
御成が成仏させたからな…
65924/07/07(日)21:36:43No.1208681550そうだねx4
正直もうオーズの話しようとすると「復コアがね……」って話にしかならない気がする
66024/07/07(日)21:36:46No.1208681583そうだねx1
>9割知らない人しかいないエンドゲームはなかなか見れるものじゃないよ
一般市民アッセンブル!
66124/07/07(日)21:36:47No.1208681586+
龍騎好きだからこうならなかったのは幸運だわ
芝浦にはホモになってもらうがすまない
66224/07/07(日)21:36:55No.1208681651+
>元から下火だっただろ!
待てよ他のスレ侵蝕する感染力あったんだぞ
それ消せるって復コアはワクチンか何かか
66324/07/07(日)21:37:09No.1208681738+
ゅぅゃなあ
味付け毎回おんなじだよね
66424/07/07(日)21:37:09No.1208681745そうだねx2
>ここでも復コア以降オーズのスレあんま見なくなったな…
変な言い方になるけど平和にあの頃の思い出を語り合いたくても必ずスレ画持ち出して荒らす奴出てくるから…
66524/07/07(日)21:37:14No.1208681778+
>>ここでも復コア以降オーズのスレあんま見なくなったな…
>絶対荒れるし…
絶対俺が荒らすぜ
の間違いだろ?手口バレバレなんだよキチガイのゴミ屑
66624/07/07(日)21:37:18No.1208681810そうだねx3
本編がどれだけ良くても結末に触れずに話すとか不可能だから…
66724/07/07(日)21:37:22No.1208681844+
>>今の所良作だけどひろプリも崩壊したの終盤じゃん?
>中盤からズタボロだけどファンが必死に見ないふりしてただけだと思うぜあれ
>バッタモンダー編辺りですでに状況設定に歪み生まれてた
なら大丈夫かなていうと
でも黒幕が未だに出てきてないんだよな…
そいつ次第でてなるのが怖い
66824/07/07(日)21:37:24No.1208681856+
>9割知らない人しかいないエンドゲームはなかなか見れるものじゃないよ
一般市民が戦ってるなかで食べる飯はうまいな!
66924/07/07(日)21:37:26No.1208681873+
>正直もうオーズの話しようとすると「復コアがね……」って話にしかならない気がする
それ言ってれば有らせるからな
67024/07/07(日)21:37:28No.1208681899そうだねx1
>こう言っちゃなんだが最終回がいい感じにまとまってたけど
>中盤かなりダレてたしW人気の余波で人気底上げされてただけ感は否めない
その最終回ぶっ潰したのがスレ画なんでこうなるのも自明なんですね
67124/07/07(日)21:37:31No.1208681918+
>>元から下火だっただろ!
>待てよ他のスレ侵蝕する感染力あったんだぞ
>それ消せるって復コアはワクチンか何かか
実況のスレ画乗っ取りを御成が解消した時点でまあまあ死んでた文化だと思う
67224/07/07(日)21:37:31No.1208681923+
>>>ここでも復コア以降オーズのスレあんま見なくなったな…
>>絶対荒れるし…
>絶対俺が荒らすぜ
>の間違いだろ?手口バレバレなんだよキチガイのゴミ屑
止めてみな
67324/07/07(日)21:37:32No.1208681926+
>ガヴ自体企画が1年目ぐらい前始まってるはずなのにキングオージャーやってるたかみなには声かけてるはずがない
シンケンジャー→オーズ→ゴーバスターズと半年スパンでメインやってた靖子にゃんにもそう言ったのか?
67424/07/07(日)21:37:32No.1208681929+
>龍騎好きだからこうならなかったのは幸運だわ
>芝浦にはホモになってもらうがすまない
オブラートに包んで言うけど井上さんってだいぶ変な人だよね
67524/07/07(日)21:37:47No.1208682065+
元からオーズ好きじゃなかったし
二度と見んわ
67624/07/07(日)21:37:48No.1208682069+
ガッチャードで撮影環境の改善だいぶやってそうなのにたかみなみたいな遅筆連れてくるとは思いたくない
67724/07/07(日)21:37:54No.1208682127+
ここの人たちガヴの情報出る前に次のライダーのPは望月だって散々言ってたから信用ならない
現在進行系で2クールドラマ担当してるのにも関わらずだからな…
67824/07/07(日)21:37:59No.1208682164+
>>>>ここでも復コア以降オーズのスレあんま見なくなったな…
>>>絶対荒れるし…
>>絶対俺が荒らすぜ
>>の間違いだろ?手口バレバレなんだよキチガイのゴミ屑
>止めてみな
黙れゴミクズ
67924/07/07(日)21:38:08No.1208682234+
>ガッチャードで撮影環境の改善だいぶやってそうなのにたかみなみたいな遅筆連れてくるとは思いたくない
東映だぞ?
68024/07/07(日)21:38:15No.1208682288+
復コア見てないけどそんなやばいものだったのか
今後もやめとこう…
68124/07/07(日)21:38:27No.1208682382+
>復コア見てないけどそんなやばいものだったのか
>今後もやめとこう…
正しい

- GazouBBS + futaba-