[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3638人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1720341483766.jpg-(40641 B)
40641 B24/07/07(日)17:38:03No.1208574847+ 19:01頃消えます
グリオンはテレビ、映画ともにボスキャラなのかもしれん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/07(日)17:38:33No.1208575025+
確かにグリオンはテレビ、映画ともにボスキャラなのかもしれんな
224/07/07(日)17:42:12No.1208576287そうだねx7
アルミちゃんは実はアイザックで話す完成していた新型ケミーでその死をもってスパナにケミーと人間の共存の可能性を示すのかもしれん…
って思ってたけど全然普通に終わった
324/07/07(日)17:43:58No.1208576820そうだねx4
映画公開までの寿命だろうテレビは
424/07/07(日)17:44:49No.1208577094+
宝太郎に恨みとかは抱いてないんだな
ちょっと意外かも
524/07/07(日)17:46:00No.1208577513+
釘宮パターンで映画公開後ナレ死かな?でも映画の方は別世界線のグリオンだしな
624/07/07(日)17:47:33No.1208578047+
未来とは言っているがファイアーガッチャードで分岐したからな
724/07/07(日)17:51:35No.1208579382そうだねx4
急に出てきた佐伯日菜子おばさんが生々しすぎる!
824/07/07(日)17:51:56No.1208579497+
ケミストリーとガッチャってほとんど同じ意味で使ってるよね
OPのラストケミストリーで終わってるって事は
最終的にほうたろうはグリオンになる
924/07/07(日)17:59:20No.1208582082+
つまり令和のゲムデウスってこと!?
1024/07/07(日)17:59:25No.1208582105+
>急に出てきた佐伯日菜子おばさんが生々しすぎる!
ケミーに興味は無い…
1124/07/07(日)17:59:33No.1208582162+
ババアとおっさんのネトネトしたやつやっぱりやるんじゃあないか!
1224/07/07(日)17:59:51No.1208582261+
>釘宮パターンで映画公開後ナレ死かな?でも映画の方は別世界線のグリオンだしな
未来のグリオンに融合させられるのかもしれん
1324/07/07(日)18:00:54No.1208582615+
>未来のグリオンに融合させられるのかもしれん
過去と未来のグリオンが一つに…!
1424/07/07(日)18:01:37No.1208582868+
>>未来のグリオンに融合させられるのかもしれん
>過去と未来のグリオンが一つに…!
実は次ライダーの敵だったと明かされるんだ…
1524/07/07(日)18:06:33No.1208584495そうだねx3
冥黒王たちもラスボスとしてはちょっと物足りないよな
1624/07/07(日)18:06:49No.1208584581+
>ケミストリーとガッチャってほとんど同じ意味で使ってるよね
ラスボスポイント+1
ライバルポイント+1
1724/07/07(日)18:09:11No.1208585370+
三姉妹と三ライダーでそれぞれと決着つけたりするのかなと思うけどそうなった場合主人公の相手は多分クロトーか…
1824/07/07(日)18:09:55No.1208585646+
夢に向かって邁進する主人公の物語のラスボスはとんだ夢野郎でした
1924/07/07(日)18:11:27No.1208586157そうだねx2
この局面でまだ黄金郷目指してるっぽいの笑う
2024/07/07(日)18:12:17No.1208586435そうだねx5
>この局面でまだ黄金郷目指してるっぽいの笑う
そういう風に作られたお人形だからね…
2124/07/07(日)18:12:40No.1208586564そうだねx4
>冥黒王たちもラスボスとしてはちょっと物足りないよな
グリオン様もすでに擦られまくって格が高いタイプのボスキャラじゃないし
三つ目の悪魔さんに出張って頂くのだろうか…
2224/07/07(日)18:12:44No.1208586590+
>三姉妹と三ライダーでそれぞれと決着つけたりするのかなと思うけどそうなった場合主人公の相手は多分クロトーか…
冥黒王3体分の力与えられる予定だからレインボーとも戦えそうというかグリオンが全員吸収でもしない限りはクロトーがヤバい
2324/07/07(日)18:13:09No.1208586748そうだねx2
追加された奴のあの出番の少なさだと王増えた意味あったかな
2424/07/07(日)18:15:21No.1208587478+
>冥黒王3体分の力与えられる予定だからレインボーとも戦えそうというかグリオンが全員吸収でもしない限りはクロトーがヤバい
映画のグリオンが全員吸収やってるっぽいから
クロトーじゃねえかな…
2524/07/07(日)18:16:20No.1208587802そうだねx3
>追加された奴のあの出番の少なさだと王増えた意味あったかな
倒してもいいボスキャラ増やすのが主だから…
ギギスト様を何度も再生させて倒すのを繰り返すのもそれはそれで飽きるだろうし
2624/07/07(日)18:17:08No.1208588071そうだねx6
クロトーがラスボスだと仮定すると最初の相手が最後の相手になるのってわりと王道だな…
2724/07/07(日)18:19:11No.1208588829そうだねx5
出自的に何の違和感もないけど行動目的がどうでもよすぎるグリオン様
2824/07/07(日)18:19:17No.1208588873+
>冥黒王たちもラスボスとしてはちょっと物足りないよな
冥黒王を生み出した冥黒神でも出すか
CV小西克幸で
2924/07/07(日)18:19:50No.1208589068+
そこは三つ目の悪魔でいいじゃん!
3024/07/07(日)18:20:24No.1208589254+
スタッフのエピソード解説だとラスボス枠っぽい敵増やしたのもブラフで
全てはグリオン様のため!って書いてたからグリオンラスボスでいきそうな感じもするが
最後の敵がグリオン様かぁ…
3124/07/07(日)18:20:42No.1208589366+
めーこく王は1回やられたら全快まで時間かかるつってるからそのうちジェルマンに主導権奪い返されるだろう
月末あたりに
3224/07/07(日)18:20:45No.1208589390+
一回勝ってるしなぁ
3324/07/07(日)18:22:26No.1208589929そうだねx6
敵側全部絶妙にボスっぽさが足りない感じあるよね
3424/07/07(日)18:23:28No.1208590258+
>めーこく王は1回やられたら全快まで時間かかるつってるからそのうちジェルマンに主導権奪い返されるだろう
>月末あたりに
再生直後だったのも相間ってジェルマンの意識はアトロポスちゃんにキューブをズボけおされた時点で消滅している
3524/07/07(日)18:23:44No.1208590349+
映画でも三つ目回収されないとなるとVシネか?
3624/07/07(日)18:25:42No.1208591066+
>映画でも三つ目回収されないとなるとVシネか?
あくまでおとぎ話でそんな悪魔存在しないってことかもしれない
3724/07/07(日)18:25:51No.1208591121そうだねx3
本編でボス務めるには一回目の退場が情けなさすぎるのがネック
映画は一度も負けてないIFだから格は保たれてるけど
3824/07/07(日)18:25:56No.1208591152+
何気にまだミラクルとシャイニングが相対する敵まだ映像として出てきてないんだよな
ドラドから何かもう1個あるかもしれない
3924/07/07(日)18:26:01No.1208591184+
>映画でも三つ目回収されないとなるとVシネか?
スレ画回収した三つ目がジェルマンだった時点でもう使わん気がする
4024/07/07(日)18:26:50No.1208591508+
>何気にまだミラクルとシャイニングが相対する敵まだ映像として出てきてないんだよな
>ドラドから何かもう1個あるかもしれない
ギガントライナー乗りながら戦ってるしデカドラドになるんだろう
4124/07/07(日)18:27:13No.1208591655+
ドラドのドライバーはレバー部分が展開されてないから多分上位形態あるよね
4224/07/07(日)18:27:34No.1208591781+
冥黒王達元人間みたいだから
その辺掘り下げたらいい感じになる気はするんだけどもそれ以上にもうすぐ死ぬ感すごい
4324/07/07(日)18:27:47No.1208591869+
来週の加治木回終わったらついにスパナりんねの強化回くるんかな
4424/07/07(日)18:28:11No.1208592014そうだねx1
強化もらったのにずっと錯乱しっぱなしのクロトーかわいそう…
4524/07/07(日)18:28:31No.1208592150+
人間捨てた3人をおとぎ話では合わせて悪魔としたとかかもしれん
4624/07/07(日)18:28:39No.1208592194+
>敵側全部絶妙にボスっぽさが足りない感じあるよね
公式の説明読むにグリオン倒した後に前線に出て話を動かすボスが欲しいけど
うろちょろされたら威厳が下がるので冥黒王ABCに分割したが
グリオン復活のために早期に足元掬われるキャラじゃないと駄目って流れなので安定した強キャラを出せなくなっているようだ
4724/07/07(日)18:29:48No.1208592626+
ただの人形にしてはグリオンが倒すべき巨悪として色々な元凶になり続けてたから
その後ラスボス感出すの難しいわな…
4824/07/07(日)18:30:45No.1208592983+
ドラドの造形がもろに三つ目の悪魔だから本編で三つ目の悪魔出しても二番煎じになりそうで…
4924/07/07(日)18:31:02No.1208593088+
>来週の加治木回終わったらついにスパナりんねの強化回くるんかな
加治木回終わったら残り4話とかだしやってる暇無さそう
5024/07/07(日)18:31:34No.1208593263+
もう残り5話なの!?
5124/07/07(日)18:31:47No.1208593349+
夏映画の設定が色んな意味で美味しすぎて本編はどう盛り上げるのか難しそうだなとは思う
5224/07/07(日)18:32:20No.1208593562+
最後何を耳打ちしたんだろ
その後のアトロポスをちゃんと娘扱いしてるからそこらへんの感じなのか
5324/07/07(日)18:32:43No.1208593700+
>ドラドの造形がもろに三つ目の悪魔だから本編で三つ目の悪魔出しても二番煎じになりそうで…
三つ目の悪魔の力で変身したTVラスボスライダーとしてさらにリデコする前提で作られたのがドラドかもしれん…
5424/07/07(日)18:32:47No.1208593728そうだねx1
スパナは流石に強化あるだろと思ってたけど
残り話数的にちょっと分かんなくなってきた
5524/07/07(日)18:32:52No.1208593771+
>もう残り5話なの!?
2回くらい番組休止あるしな夏は
5624/07/07(日)18:33:09No.1208593864そうだねx1
>夏映画の設定が色んな意味で美味しすぎて本編はどう盛り上げるのか難しそうだなとは思う
闇の脚本家帰ってくるし野生の犯罪者大解放起こるみたいだい割と初期(レスラーG以後)のノリに一回立ち返るぞ
5724/07/07(日)18:33:54No.1208594158そうだねx1
>>もう残り5話なの!?
>2回くらい番組休止あるしな夏は
今週グリオンが耳打ちしてたのって…
5824/07/07(日)18:34:00No.1208594202そうだねx1
まあここまで来たら出てきても活躍かなり少ないだろうし強化なくてもいい気がする
5924/07/07(日)18:34:43No.1208594471+
>>>もう残り5話なの!?
>>2回くらい番組休止あるしな夏は
>今週グリオンが耳打ちしてたのって…
甲子園マルガムには勝てなかったよ…
6024/07/07(日)18:34:48No.1208594500+
なんやかんや敵キャラとして冥国王達より面白いと思う
6124/07/07(日)18:34:56No.1208594546+
多分本編後OVで強化貰えるしそれでいいか…
6224/07/07(日)18:35:37No.1208594819そうだねx1
黒炎とウインドでそれぞれパワーアップできそうな余地はあるから何かしらやってほしいな…
6324/07/07(日)18:36:06No.1208594986+
前半でやられた敵が復活するとなぜか貫禄増してるやつ
岩に座ってスパナに久しぶりだな…してるとこかっこよかった
6424/07/07(日)18:36:33No.1208595150そうだねx4
ガッチャードのストレス溜めさせない作風は好きなんだけどカタルシスが微妙に足りない気がする
6524/07/07(日)18:36:54No.1208595301そうだねx1
りんねとアトロポスの絡みとかスパナの黒い炎とか終盤で扱ってくのかと思ったらあんま出てこないな...
6624/07/07(日)18:37:06No.1208595380+
トルーパーもっと強くできなかった?
6724/07/07(日)18:37:27No.1208595508+
>岩に座ってスパナに久しぶりだな…してるとこかっこよかった
(道分からなかったのか…)
6824/07/07(日)18:37:43No.1208595609そうだねx2
>トルーパーもっと強くできなかった?
今回のは動くかどうかの試験みたいなところもあったんじゃないかと思う
6924/07/07(日)18:37:57No.1208595685そうだねx3
>ガッチャードのストレス溜めさせない作風は好きなんだけどカタルシスが微妙に足りない気がする
敵があまりにも強大すぎるとストレス溜まりやすいし匙加減が難しいな…
7024/07/07(日)18:37:59No.1208595692+
>ガッチャードのストレス溜めさせない作風は好きなんだけどカタルシスが微妙に足りない気がする
ホッパー1倒しちゃってからの復活はもうちょっと溜めても良かったと思ってる
子供が耐えられないかもしれないけど
7124/07/07(日)18:38:04No.1208595716+
アイザックをドレッドライバーに錬金して増やす上にゴーレムも作れるからギギストとガエリヤ協力体制取ってないと足元すくわれちゃうな
7224/07/07(日)18:38:40No.1208595957そうだねx2
>トルーパーもっと強くできなかった?
ただ最低でもあのレベルが無数に湧いてくることになる
それ以外にゴーレムなんかも作れる
7324/07/07(日)18:38:49No.1208596005+
あれそういえば今回ゴーレム倒したっけ…?
7424/07/07(日)18:38:56No.1208596071+
>>トルーパーもっと強くできなかった?
>今回のは動くかどうかの試験みたいなところもあったんじゃないかと思う
トルーパーっていうからには数作ってナンボみたいな運用だよね多分
7524/07/07(日)18:39:22No.1208596230そうだねx1
>あれそういえば今回ゴーレム倒したっけ…?
スパナと宝太郎が一緒に倒してから戻ってきたんだろ!?
7624/07/07(日)18:39:23No.1208596236そうだねx2
強いて言うならマジェード&ヴァルバラド強化フォーム欲しいって所かなまぁ活躍はしてるんだが
7724/07/07(日)18:39:34No.1208596301+
クロトー呼び捨てしそうになってたな
7824/07/07(日)18:39:54No.1208596421+
ジェルマンを取り込んだことでちょっとだけ気持ち悪くなくなった気がする
7924/07/07(日)18:40:06No.1208596510+
ガッチャードは基本宝太郎がずっと最強レベルだけど相手の数が多すぎて一人じゃ無理!って戦いが続くな…
8024/07/07(日)18:40:16No.1208596565+
賢者の石が一人に集まってくるとどうなるか分からんけど
今の所賢者の石33%のギギストジェルマンが倒せちゃってるから若干緊張感がない
8124/07/07(日)18:40:25No.1208596632そうだねx3
ケミーも揃ってるし正直あと3姉妹と決着つけたらお話としてはいつでも終わる感じよね
冥黒王やグリオンは最初からただ倒すだけの相手だし…
8224/07/07(日)18:40:29No.1208596649そうだねx3
ゴーレム固い…そんな強くないけど固くてウザい…
8324/07/07(日)18:40:32No.1208596681+
>トルーパーもっと強くできなかった?
まあグリオン様の魂のコピーじゃな…
8424/07/07(日)18:40:47No.1208596764+
クロトー的にグリオンに全く相手にされてないからガエリヤの力貰って家族取り戻すするかな
8524/07/07(日)18:40:53No.1208596792+
映画あるし本編グリオン様はジェルマンに吸収返しされてもおかしくない
8624/07/07(日)18:40:57No.1208596828そうだねx1
>ガッチャードは基本宝太郎がずっと最強レベルだけど相手の数が多すぎて一人じゃ無理!って戦いが続くな…
ガッチャーブラザーズ無法過ぎて話の都合で使わなくなるな…
8724/07/07(日)18:41:07No.1208596895そうだねx6
>強いて言うならマジェード&ヴァルバラド強化フォーム欲しいって所かなまぁ活躍はしてるんだが
とはいえ流石に毎回一人じゃ力不足って描写多すぎるとも思う
8824/07/07(日)18:41:13No.1208596935+
まぁ合体展開あるんだろうなって
冥黒王は元々人間だって言ってたし
8924/07/07(日)18:41:17No.1208596960そうだねx1
>ケミーも揃ってるし正直あと3姉妹と決着つけたらお話としてはいつでも終わる感じよね
>冥黒王やグリオンは最初からただ倒すだけの相手だし…
錬金連合改革は先生たちの仕事だしな
9024/07/07(日)18:41:39No.1208597099+
映画の時系列が本編の途中なのか最終回後なのか
9124/07/07(日)18:41:41No.1208597117そうだねx3
>まあグリオン様の魂のコピーじゃな…
本来グリオンは超A級錬金術師のスパナのご両親以下だからな…
9224/07/07(日)18:41:50No.1208597176そうだねx7
いつも通りクソカスなのに所長相手には本当に何とも言えない空気出すのは何なのこいつ…
9324/07/07(日)18:42:13No.1208597291+
>映画あるし本編グリオン様はジェルマンに吸収返しされてもおかしくない
ほか二人の冥黒王が死んで完全体になった瞬間に再々復活だな!
9424/07/07(日)18:42:24No.1208597365+
クロトーは今のままでもスパナとりんねちゃん相手なら完勝できそう
9524/07/07(日)18:42:30No.1208597395+
映画は現代でのグリオンや三姉妹が登場予定なさそうなんだよ
9624/07/07(日)18:42:38No.1208597462そうだねx3
マジェヴァルの活躍もここ数話はそこそこ描けてるけど全体だとそんなだしな...
9724/07/07(日)18:42:51No.1208597538+
夏映画はもうお宝ちゃんの強化見せちゃってるので何かしらのサプライズがあるとすればりんねちゃんの強化だと思う
9824/07/07(日)18:42:53No.1208597548そうだねx1
あの耳打ちは多分ご想像にお任せするやつで特に本編に絡む要素じゃないんだろうな…
9924/07/07(日)18:42:55No.1208597561+
>>強いて言うならマジェード&ヴァルバラド強化フォーム欲しいって所かなまぁ活躍はしてるんだが
>とはいえ流石に毎回一人じゃ力不足って描写多すぎるとも思う
今回のゴーレムは相討ちに近い形でも一人で倒してほしかったな
10024/07/07(日)18:44:21No.1208598119そうだねx3
映画の強化フォームやガヴまでもうバラしててサプライズ好きなガッチャードスタッフはなんかそれを隠れ蓑にしたなんか仕込んでそうではある
10124/07/07(日)18:44:24No.1208598138+
>クロトーは今のままでもスパナとりんねちゃん相手なら完勝できそう
でも絶対また雑にパワー貰えるよクロトーなら
10224/07/07(日)18:44:29No.1208598165+
>映画あるし本編グリオン様はジェルマンに吸収返しされてもおかしくない
確かにスタッフも惜しんではいたからありえそうだけど
グリオン様のための生贄に用意されたキャラのためにグリオン様生贄にするのは瞬瞬必生すぎる…
10324/07/07(日)18:44:32No.1208598186+
良くも悪くもお宝ちゃん一強で例年ならあるサブライダーが単独撃破する回が初登場以外に無いよね
10424/07/07(日)18:45:01No.1208598357+
>夏映画はもうお宝ちゃんの強化見せちゃってる
ギガントライナーとシャイニングホッパーとシャイニングライナーがパック行きなの辛い
10524/07/07(日)18:45:41No.1208598622そうだねx2
ガエリアはもっと自己主張しとけ
10624/07/07(日)18:45:55No.1208598719+
>映画は現代でのグリオンや三姉妹が登場予定なさそうなんだよ
むちむちぷりんぷりんになった未来のアトロポスとか見れないのか…
10724/07/07(日)18:46:01No.1208598758+
>>夏映画はもうお宝ちゃんの強化見せちゃってる
>ギガントライナーとシャイニングホッパーとシャイニングライナーがパック行きなの辛い
デイブレイクバージョンのガッチャードライバーに一緒に付いてくるんじゃないかな
10824/07/07(日)18:46:05No.1208598777+
味方が戦力不足気味で敵がちゃんと強いってバランスはかなり好き
10924/07/07(日)18:46:15No.1208598840+
早く黄金郷作りてぇ~
11024/07/07(日)18:46:16No.1208598846+
>ほか二人の冥黒王が死んで完全体になった瞬間に再々復活だな!
そうか候補全て退場した直後に復活すれば総取りできるのか…
11124/07/07(日)18:46:30No.1208598932そうだねx4
>ジェルマンを取り込んだことでちょっとだけ気持ち悪くなくなった気がする
気持ち悪いのは元からじゃねえかな…
11224/07/07(日)18:46:43No.1208599012+
>むちむちぷりんぷりんになった未来のアトロポスとか見れないのか…
未来のアトロポスは出るけど成長してないね
11324/07/07(日)18:46:47No.1208599031+
錆丸先輩が単独でドレッド撃破する見せ場貰えたし
蓮華先輩にも単独で冥黒王倒すぐらいはやって欲しい
11424/07/07(日)18:47:00No.1208599157そうだねx1
>むちむちぷりんぷりんになった未来のアトロポスとか見れないのか…
三姉妹自体は未来のが出るよ
まんまだけど
11524/07/07(日)18:47:25No.1208599313+
映画のはアントルーパー使ったのかな
ドラドがわからん
11624/07/07(日)18:47:28No.1208599334+
お披露目が冬映画なんで強化を夏映画に回されても不思議じゃないんだよな…
りんねちゃんお宝ちゃんと一緒に過去に行くし
11724/07/07(日)18:47:40No.1208599419そうだねx1
>>むちむちぷりんぷりんになった未来のアトロポスとか見れないのか…
>三姉妹自体は未来のが出るよ
>まんまだけど
私がいないですわー!!!
グリオンのせいですわー!!!
11824/07/07(日)18:47:43No.1208599440そうだねx2
ボス枠出たらずっと前に出てくるのを倒せないみたいなのが続くのを避ける為に
分割してそれぞれは倒せるレベルみたいな感じなんだろうけど
それはそれでラスボスに欲しい格で困るみたいになってるの難しいなって‥‥
最終的には全部統合された誰かになるんだろうけど
11924/07/07(日)18:47:48No.1208599478+
クロトーの衣装が初期に戻っててダメだった
暑いもんね...
12024/07/07(日)18:47:55No.1208599521+
>気持ち悪いのは元からじゃねえかな…
能力は最上位じゃないけど気持ち悪い人間性だからこそのし上がれたキャラではあるしな…
12124/07/07(日)18:48:22No.1208599694+
量産型ドレッドは最早何回生まれ変わったかよく分からないガーディアン
ドラドはグリスパーフェクト
12224/07/07(日)18:48:39No.1208599819そうだねx2
>>ジェルマンを取り込んだことでちょっとだけ気持ち悪くなくなった気がする
>気持ち悪いのは元からじゃねえかな…
「」はなくなったが読めない…
12324/07/07(日)18:48:41No.1208599839+
>映画の強化フォームやガヴまでもうバラしててサプライズ好きなガッチャードスタッフはなんかそれを隠れ蓑にしたなんか仕込んでそうではある
未来りんねちゃん役で北川景子はギリギリあり得そうなライン
12424/07/07(日)18:48:46No.1208599873+
むしろ今回は比較的キモさ控えめですらあったと思う
12524/07/07(日)18:49:14No.1208600048+
ラケシスは現代未来も姿形ないんだよね
デスマスクでいるけど現代も出ないのは本編ネタバレになるんかな
グリオン三姉妹全員本編で退場とか
12624/07/07(日)18:49:41No.1208600227そうだねx1
錆丸先輩回かなり良かったし長谷川脚本の加治木回もすごい楽しみだけどこのタイミングでそんな話やって尺は大丈夫なんですか!?って不安がある
12724/07/07(日)18:49:51No.1208600289そうだねx1
>ボス枠出たらずっと前に出てくるのを倒せないみたいなのが続くのを避ける為に
>分割してそれぞれは倒せるレベルみたいな感じなんだろうけど
>それはそれでラスボスに欲しい格で困るみたいになってるの難しいなって‥‥
ラスボスがいなくて幹部だけいるような感じになっちゃうんだな
12824/07/07(日)18:50:01No.1208600351そうだねx3
>むしろ今回は比較的キモさ控えめですらあったと思う
最後アトロポス抱きしめた所一応親子みたいな感じなのにキモかった
12924/07/07(日)18:50:06No.1208600388+
>私がいないですわー!!!
>グリオンのせいですわー!!!
デイブレイク世界と現代のラケシス写ってる映像とか写真両方ともマジで今のところ無いんだよな…
13024/07/07(日)18:50:08No.1208600402+
ラケシスと同じ顔の敵が未来にいるのはむしろ何かのフラグに感じて怖い
13124/07/07(日)18:50:28No.1208600504+
サブキャラのサビー先輩や次の加治木とかもここでしっかりやってるから
りんねちゃんスパナの回もつめつめだけどちゃんとやってくれると思う
13224/07/07(日)18:50:43No.1208600593+
>>>ジェルマンを取り込んだことでちょっとだけ気持ち悪くなくなった気がする
>>気持ち悪いのは元からじゃねえかな…
>「」はなくなったが読めない…
すまん早とちりしたわ…
13324/07/07(日)18:50:53No.1208600659+
>ボス枠出たらずっと前に出てくるのを倒せないみたいなのが続くのを避ける為に
>分割してそれぞれは倒せるレベルみたいな感じなんだろうけど
>それはそれでラスボスに欲しい格で困るみたいになってるの難しいなって‥‥
>最終的には全部統合された誰かになるんだろうけど
ボスがずっと出張るやり方も擦りすぎたから不満多くなってたけど利点は多かったってことだと思う
13424/07/07(日)18:51:02No.1208600706+
>錆丸先輩回かなり良かったし長谷川脚本の加治木回もすごい楽しみだけどこのタイミングでそんな話やって尺は大丈夫なんですか!?って不安がある
縦軸で解決しなきゃいけない話は案外少ないからそこを進めつつサブ要素回収していくのかなって
13524/07/07(日)18:51:15No.1208600803そうだねx2
>量産型ドレッドは最早何回生まれ変わったかよく分からないガーディアン
>ドラドはグリスパーフェクト
いやレプリケミーの方
ガーディアンじゃなくてバトルマギアだ
13624/07/07(日)18:51:49No.1208601007+
グリオンに抱かれてる時も全くクロトー意識してない姉
クロトーの心中やいなや
13724/07/07(日)18:51:53No.1208601027そうだねx1
>錆丸先輩回かなり良かったし長谷川脚本の加治木回もすごい楽しみだけどこのタイミングでそんな話やって尺は大丈夫なんですか!?って不安がある
ケミーとの共生ってお宝ちゃんの目標にもフォーカスしてるし
グリオンのパワーアップ回だから錆丸先輩掘り下げつ終盤っぽい事はやってると思う
13824/07/07(日)18:51:58No.1208601067+
宝太郎の父親は本当に最後の最後まで出そうにないな…
13924/07/07(日)18:52:10No.1208601131+
>映画のはアントルーパー使ったのかな
>ドラドがわからん
レジェンドみたいに軍式カードとかドラドカードかもしれん
14024/07/07(日)18:52:17No.1208601182+
>錆丸先輩回かなり良かったし長谷川脚本の加治木回もすごい楽しみだけどこのタイミングでそんな話やって尺は大丈夫なんですか!?って不安がある
尺もだけどその前の話の流れからりんねがギャグで放置されたのも気になった
アトロポス周りの話ぶった切っていいの!?
14124/07/07(日)18:52:22No.1208601216+
加治木の記憶はいつか触れそうだよねという予想は初期にしてたがまさか記憶消去し過ぎてヤバいとかいう方向で出てくるとは…
14224/07/07(日)18:52:33No.1208601285+
結界解くだけ解いて見にくる奴から方向特定するのこ、こいつ~ってなった
14324/07/07(日)18:52:51No.1208601412そうだねx2
>錆丸先輩回かなり良かったし長谷川脚本の加治木回もすごい楽しみだけどこのタイミングでそんな話やって尺は大丈夫なんですか!?って不安がある
ケミーに関する記憶を消さなくていい世界はお宝ちゃんの目指すガッチャだからむしろ終盤にやらなきゃ駄目な話
14424/07/07(日)18:52:56No.1208601436+
>宝太郎の父親は本当に最後の最後まで出そうにないな…
メインストーリーに関係あるのかないのかわからない…
14524/07/07(日)18:53:02No.1208601483+
>ガーディアンじゃなくてバトルマギアだ
あいつの肩は四角すぎてメカ系以外だといまいちしっくりこない…
14624/07/07(日)18:53:14No.1208601563+
再生野良犯罪者軍団はどうやって変身するんだろう
レインボーブレスする間もなくケミー奪われるのか?
14724/07/07(日)18:53:40No.1208601723+
記憶消しが累積した終盤でしか出来ない話でもある
14824/07/07(日)18:53:47No.1208601777+
>ラケシスと同じ顔の敵が未来にいるのはむしろ何かのフラグに感じて怖い
それ言ったらスパナも先生も同じ顔居るし…
14924/07/07(日)18:54:02No.1208601876+
>再生野良犯罪者軍団はどうやって変身するんだろう
>レインボーブレスする間もなくケミー奪われるのか?
レプリケミーじゃない?
15024/07/07(日)18:54:14No.1208601949+
>錆丸先輩回かなり良かったし長谷川脚本の加治木回もすごい楽しみだけどこのタイミングでそんな話やって尺は大丈夫なんですか!?って不安がある
序盤からやりたかったけど他の要素優先したのでねじ込むなら今しかないって感じみたい
15124/07/07(日)18:54:42No.1208602139+
>再生野良犯罪者軍団はどうやって変身するんだろう
>レインボーブレスする間もなくケミー奪われるのか?
参式出てきた時にさらっとやってたレプリマルガムがおるじゃろ
15224/07/07(日)18:54:52No.1208602217+
次加治木&ガエリヤだし終われば一気にラストに行きそうだな
15324/07/07(日)18:55:09No.1208602311そうだねx1
>ケミーに関する記憶を消さなくていい世界はお宝ちゃんの目指すガッチャだからむしろ終盤にやらなきゃ駄目な話
アイザックとか記憶とか共存できる世界のための前フリだし
終盤の今じゃなきゃ出来んよね
15424/07/07(日)18:55:22No.1208602391そうだねx1
英寿の物語ほぼ終わって40話台はサブライダーメインで話回してたギーツが珍しかっただけで元々ラスト数話のサブライダーってこんなもんじゃねって感じはする
まあ通して扱い悪いと思うけどスパナりんね
15524/07/07(日)18:55:32No.1208602457+
>宝太郎の父親は本当に最後の最後まで出そうにないな…
フォーゼの両親みたいに話には特に関係ないパターンもあるから…
15624/07/07(日)18:57:10No.1208603078そうだねx1
マジェードとヴァルバラドは例年ならサブの掘り下げに使われてる期間がレジェンド編に充てられたのも扱いに関係してそう
15724/07/07(日)18:57:27No.1208603184そうだねx1
予告だと加治木が目立ってるけど実際は普通に縦軸進めるんだぜ…
今まで見て来たからわかる…
15824/07/07(日)18:58:00No.1208603403そうだねx1
>英寿の物語ほぼ終わって40話台はサブライダーメインで話回してたギーツが珍しかっただけで元々ラスト数話のサブライダーってこんなもんじゃねって感じはする
>まあ通して扱い悪いと思うけどスパナりんね
ギーツは主役の最終が素直に勝ちにくい展開あってちょっと割食ってると言われがちだったしままならんものだ
15924/07/07(日)18:58:01No.1208603414+
加治木は記憶消されずに頑張れ仮面ライダーよ
16024/07/07(日)18:58:33No.1208603604+
公式でもここからは完全に縦軸進めて行くって言ってるしその辺りは信頼できる
16124/07/07(日)18:59:12No.1208603843+
>加治木は記憶消されずに頑張れ仮面ライダーよ
ラストバトルでこれまで関わった人たちの記憶が戻って頑張れ仮面ライダー!になるんだ…
16224/07/07(日)18:59:25No.1208603924+
やっぱカグヤ様に枠取られ過ぎたか…
16324/07/07(日)18:59:52No.1208604094+
ヴァルバラドはライダー化で一度強化もらったようなもんだけどマジェードはな…
16424/07/07(日)19:00:36No.1208604384+
今の所敵が大仕掛けしてないから何か緩いけど
最終決戦だ!○○を阻止しろ!みたいな目標が出てきたら一気にまとまるとは思う

- GazouBBS + futaba-