レス送信モード |
---|
アーマー着ちゃうとアーマーメインになりそうだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
創造力バリアソードみたいなのももっと見たい
… | 124/07/07(日)00:32:44No.1208343053そうだねx3想像力のおかげでアーマーになるんだろうな |
… | 224/07/07(日)00:35:56No.1208344017+既にウルトラマンなの!?はだいぶ斬新だったけど |
… | 324/07/07(日)00:42:31No.1208346270+暫定パパ |
… | 424/07/07(日)00:51:25No.1208349100+アーマーもバリバリ割ったりぶん投げたりするのかもしれん |
… | 524/07/07(日)00:58:15No.1208351056そうだねx2>アーマーもバリバリ割ったりぶん投げたりするのかもしれん |
… | 624/07/07(日)01:01:36No.1208351991そうだねx2アーマーはカラータイマー鳴ったら使える仕組みだからほぼ必殺技形態なんじゃと思う |
… | 724/07/07(日)01:09:11No.1208354001そうだねx6>暫定パパ |
… | 824/07/07(日)01:13:01No.1208355026+ユウマの父親とルティオンの声帯一緒なのはどういうネタなんだろうな |
… | 924/07/07(日)01:23:02No.1208357611+>ユウマの父親とルティオンの声帯一緒なのはどういうネタなんだろうな |
… | 1024/07/07(日)01:26:32No.1208358439+これでほんとにパパトラマンだったら新キャラ三連続パパトラマンになってしまう |
… | 1124/07/07(日)01:26:56No.1208358517+>暫定パパ |
… | 1224/07/07(日)01:28:51No.1208358933+ブレーザーのパパ |
… | 1324/07/07(日)01:29:11No.1208359021+戦闘シーン映像見てからBGM作ったのか贅沢だ |
… | 1424/07/07(日)01:29:26No.1208359086+>>アーマーもバリバリ割ったりぶん投げたりするのかもしれん |
… | 1524/07/07(日)01:30:44No.1208359441+はやく初変身が見たいけど来週はまだやらないんだよな… |
… | 1624/07/07(日)01:30:45No.1208359448そうだねx1展開前のルーナアーマー召喚からそのままサッカーボールキックとかするかもしれん |
… | 1724/07/07(日)01:30:51No.1208359482そうだねx2>ブレーザーのパパ |
… | 1824/07/07(日)01:31:02No.1208359536+パパ隊長と幼さ残るウルトラマン |
… | 1924/07/07(日)01:32:06No.1208359830+>なんか言いたそうに見ている |
… | 2024/07/07(日)01:32:28No.1208359963そうだねx3なんかヌルっと始まったな…という印象 |
… | 2124/07/07(日)01:32:56No.1208360110そうだねx2ただ抱き締めるだけじゃなくて愛おしげな頬擦りモーション入ってるのが声から素直に予想立てていいか捻ってるのか判断を迷わせてるとこある |
… | 2224/07/07(日)01:33:12No.1208360180そうだねx3ウルトラの父とベリアルが子育てについての悩みをお互いに愚痴ってる平和な世界が見たいか見たくないかと言われるとかなり見たい |
… | 2324/07/07(日)01:33:26No.1208360243+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2424/07/07(日)01:34:28No.1208360576+縦軸意識しているらしいが1話完結エピソードをやりつつ進めるって感じなのかなあらすじ的に |
… | 2524/07/07(日)01:34:36No.1208360610+ユウマの想像力で生み出したパパ味のあるウルトラマンで人格も想像力で作ったユウマの二重人格 |
… | 2624/07/07(日)01:35:57No.1208361047そうだねx3>なんかヌルっと始まったな…という印象 |
… | 2724/07/07(日)01:36:30No.1208361214そうだねx61話だけ見るとむしろ石動さんがウルトラマン変身者みたいなムーヴしてるのがなんか面白い |
… | 2824/07/07(日)01:37:18No.1208361409+>ユウマの想像力で生み出したパパ味のあるウルトラマンで人格も想像力で作ったユウマの二重人格 |
… | 2924/07/07(日)01:37:39No.1208361508そうだねx4お茶を乗せたお盆を持ったままガクガク震える姿がかわいそうでかわいかった |
… | 3024/07/07(日)01:37:50No.1208361553そうだねx4>浮いてない?って思ってたユーだかピーだかがかなり良いキャラしてたのが収穫だった |
… | 3124/07/07(日)01:38:21No.1208361722+なんか最後虹になりそうだな |
… | 3224/07/07(日)01:38:33No.1208361775そうだねx5裕と太に分離するのか裕太 |
… | 3324/07/07(日)01:39:56No.1208362177そうだねx2オープニングにその回の一場面が組み込まれてるのもいいよね |
… | 3424/07/07(日)01:40:21No.1208362280+バリアは持って殴るもの |
… | 3524/07/07(日)01:40:38No.1208362372そうだねx4ユピーは悪くないよ! |
… | 3624/07/07(日)01:40:47No.1208362410そうだねx2なんか特撮の監督も脚本家も軽いブロマンスというか男同士の強い繋がり好きな人多いけどその中でウルトラ特有のものは人間よりずっと強くてデカい存在がちっぽけな地球人の男に心揺らされるとこなんだろうなって思った |
… | 3724/07/07(日)01:40:54No.1208362435そうだねx1>バリアは持って殴るもの |
… | 3824/07/07(日)01:41:41No.1208362676+ハネジローもハネとジローになれたりするのか? |
… | 3924/07/07(日)01:41:45No.1208362694そうだねx2やはり想像力…! |
… | 4024/07/07(日)01:42:25No.1208362896+>融合元のルティオンはちゃんといるからパパを求めてるユウマを見て父親らしい人格構築したとかで… |
… | 4124/07/07(日)01:42:38No.1208362956そうだねx2>バリアは割って刺すもの |
… | 4224/07/07(日)01:43:04No.1208363083+バリヤーで殴るのはエース兄さんがやってたけど自分で割って鋭くしてから刺すのはちょっと想像の力を解き放ちすぎてた |
… | 4324/07/07(日)01:43:51No.1208363313そうだねx3>>なんか言いたそうに見ている |
… | 4424/07/07(日)01:44:00No.1208363359+>ユピーは悪くないよ! |
… | 4524/07/07(日)01:45:26No.1208363718+ユピーは3回線持ってるからな |
… | 4624/07/07(日)01:46:08No.1208363929+>バリヤーで殴るのはエース兄さんがやってたけど自分で割って鋭くしてから刺すのはちょっと想像の力を解き放ちすぎてた |
… | 4724/07/07(日)01:46:41No.1208364072そうだねx2俺は普段割ときちっとした口調で息子に相対してるタロウが死を覚悟する大怪我した時取り乱す息子に大丈夫、大丈夫だよ…私の生きた証のお前さえ無事ならって頭撫でながら優しく言い聞かせるとかそういうとシチュエーションに弱いから今からユウマの過去が怖いんだ |
… | 4824/07/07(日)01:48:00No.1208364422+深夜だから言うけど |
… | 4924/07/07(日)01:48:08No.1208364454そうだねx1「走れ!ユウマ!」ってどう考えてもお父さんが息子を怪獣から逃すために言う台詞だからな… |
… | 5024/07/07(日)01:48:13No.1208364476そうだねx1ユー/ピー |
… | 5124/07/07(日)01:49:02No.1208364677そうだねx2>なんか特撮の監督も脚本家も軽いブロマンスというか男同士の強い繋がり好きな人多いけどその中でウルトラ特有のものは人間よりずっと強くてデカい存在がちっぽけな地球人の男に心揺らされるとこなんだろうなって思った |
… | 5224/07/07(日)01:49:57No.1208364884+>ユピーは3回線持ってるからな |
… | 5324/07/07(日)01:51:06No.1208365164+あのタロウ親子のショーいいよね |
… | 5424/07/07(日)01:51:07No.1208365166+レイズナーみたいな演出の話ばかりされるけど俺はエアロビしそうなノリのいい曲調も好きだぜ |
… | 5524/07/07(日)01:51:59No.1208365347そうだねx2ユピーいいキャラしてるしクレーム電話に対処してるのが時事ネタとして事故っててダメだった |
… | 5624/07/07(日)01:52:47No.1208365510そうだねx1>「走れ!ユウマ!」ってどう考えてもお父さんが息子を怪獣から逃すために言う台詞だからな… |
… | 5724/07/07(日)01:53:13No.1208365596そうだねx3>レイズナーみたいな演出の話ばかりされるけど俺はエアロビしそうなノリのいい曲調も好きだぜ |
… | 5824/07/07(日)01:53:28No.1208365652そうだねx1>ピリ/カ |
… | 5924/07/07(日)01:53:37No.1208365691そうだねx2チームの人が皆いい感じのキャラしてて好感度高い |
… | 6024/07/07(日)01:54:19No.1208365839そうだねx1ロボコンみたいなデザインでウルトラマンに出すにはちょっと浮いてないか…?と思ってたけどかなりしっかり馴染んでたからよかったよねユピー |
… | 6124/07/07(日)01:54:32No.1208365885そうだねx1>ユピーいいキャラしてるしクレーム電話に対処してるのが時事ネタとして事故っててダメだった |
… | 6224/07/07(日)01:55:12No.1208366017+うるせえ!いいから上司に代われ! |
… | 6324/07/07(日)01:55:39No.1208366120そうだねx3>裕と太に分離するのか裕太 |
… | 6424/07/07(日)01:56:02No.1208366201そうだねx2>>なんか特撮の監督も脚本家も軽いブロマンスというか男同士の強い繋がり好きな人多いけどその中でウルトラ特有のものは人間よりずっと強くてデカい存在がちっぽけな地球人の男に心揺らされるとこなんだろうなって思った |
… | 6524/07/07(日)01:56:14No.1208366243+ダイ/ナ/ゼノ/ン |
… | 6624/07/07(日)01:57:53No.1208366595そうだねx3あいつシームレスに人格三つあってそれぞれ別個に扱う事を要求してくるの高度なAI過ぎるよリンちゃん先輩 |
… | 6724/07/07(日)02:01:19No.1208367279+>チームの人が皆いい感じのキャラしてて好感度高い |
… | 6824/07/07(日)02:01:31No.1208367311そうだねx5>ダイ/ナ/ゼノ/ン |
… | 6924/07/07(日)02:02:15No.1208367491+所長が地質学でリンちゃんが機械でユウマが怪獣生物学というバランスのいい配置 |
… | 7024/07/07(日)02:02:19No.1208367512+ユーとピー二人合わせてユピー!みたいな反応じゃないのが |
… | 7124/07/07(日)02:03:27No.1208367764そうだねx1分離した瞬間ユピーの人格が消えてユーとピーになり合体するとユーとピーの人格が消えてユピーになる…? |
… | 7224/07/07(日)02:03:55No.1208367870そうだねx1同じ非軍隊のイージスと比べて防衛隊と警察と公的な協力体制締結出来てるのが逆に小回り効きそうでいいなと思った |
… | 7324/07/07(日)02:04:04No.1208367908そうだねx1>>ダイ/ナ/ゼノ/ン |
… | 7424/07/07(日)02:04:23No.1208367995+>ユーとピー二人合わせてユピー!みたいな反応じゃないのが |
… | 7524/07/07(日)02:04:44No.1208368079そうだねx2>>>ダイ/ナ/ゼノ/ン |
… | 7624/07/07(日)02:05:47No.1208368365そうだねx1>同じ非軍隊のイージスと比べて防衛隊と警察と公的な協力体制締結出来てるのが逆に小回り効きそうでいいなと思った |
… | 7724/07/07(日)02:05:47No.1208368370そうだねx1>分離した瞬間ユピーの人格が消えてユーとピーになり合体するとユーとピーの人格が消えてユピーになる…? |
… | 7824/07/07(日)02:06:07No.1208368451そうだねx1>>>>ダイ/ナ/ゼノ/ン |
… | 7924/07/07(日)02:07:54No.1208368921+>こっちから警告したりストップかけたりしてもどうせ聞いてもらえないんだろうな…というイヤな予想 |
… | 8024/07/07(日)02:10:13No.1208369397そうだねx2>>同じ非軍隊のイージスと比べて防衛隊と警察と公的な協力体制締結出来てるのが逆に小回り効きそうでいいなと思った |
… | 8124/07/07(日)02:12:57No.1208369957そうだねx1石堂さん研究畑っぽいのに戦えるし重量9kg価格11万円のコーヒーメーカー持って出勤出来るフィジカルは流石軍人 |
… | 8224/07/07(日)02:14:16No.1208370211+怪獣出現が予想される現場で調査するのに武器が家庭用の電源で充電できるレベルの電子銃?しかないのは困るけど民間の調査員に強力な武装をさせるのも問題だろうから防衛隊員を出向させるってのは良い解決法だよね |
… | 8324/07/07(日)02:14:48No.1208370322そうだねx2ウルトラマンシリーズ初心者だけど防衛軍と下位団体っていがみ合うもんじゃないの? |
… | 8424/07/07(日)02:15:03No.1208370373+関係ないけどあのコーヒーメーカーのデロンギって聞くたびにグロンギを連想してしまって困る |
… | 8524/07/07(日)02:15:54No.1208370542+>ウルトラマンシリーズ初心者だけど防衛軍と下位団体っていがみ合うもんじゃないの? |
… | 8624/07/07(日)02:17:16No.1208370810そうだねx2あのコーヒー狂いが家用のとっときの1台を職場に持ってくる訳ないしクソ高コーヒーメーカー2台持ちなんじゃ |
… | 8724/07/07(日)02:19:08No.1208371219そうだねx4急に参加してくるミステリアスかつちょっと天然なイケメン…きっとこいつがウルトラマンなんだな… |
… | 8824/07/07(日)02:19:19No.1208371250+それか職場用に追加で買ったのかだな |
… | 8924/07/07(日)02:19:40No.1208371330+>あのコーヒー狂いが家用のとっときの1台を職場に持ってくる訳ないしクソ高コーヒーメーカー2台持ちなんじゃ |
… | 9024/07/07(日)02:24:04No.1208372147+おーいノルマ早々に達成するとは |
… | 9124/07/07(日)02:25:55No.1208372487+想像力で着る前のアーマーでぶん殴ってくるかもしれない |
… | 9224/07/07(日)02:27:07No.1208372710+あんまりウルトラマン見ないからブレーザーがお別れも正体バレもなく次の番組始まってびっくりした |
… | 9324/07/07(日)02:27:43No.1208372833+>ユーとピー二人合わせてユピー!みたいな反応じゃないのが |