一見するとちいかわの1話を印刷しただけのクリアファイルで、ハチワレが頑張るぞっていう話が描かれてるだけなのに、紙を入れると、ハチワレがただただ泣いて苦しんでるだけの絵になるの ナガノ先生さあ…
おてつ
おてつ
3,731 posts
おてつ’s posts
テレビ局の報道部門に勤めている友人と食事の機会があったので質問してみました 「テレビでColabo問題を報道しないのってなんでなの?」 「あれは…上から…」 現場からは以上です
ゆりこ「不正な会計をしてたし、領収書の提出も拒否されたけどヨシ!成果と会計を客観的に検証可能にするように言われてたけどムシ!委託から補助金に変更してさらにゆるくします!」 ゆりこは絶対に都知事にしてはならないし、都ファも全員落選させなければならないことが皆で再確認できてよかったね
起死回生で放った一撃表3で寄付に対する詐欺罪が成立しちゃうの笑っちゃうw
Quote
暇空茜
@himasoraakane
つまりですね、表3が正しいとするなら、都庁に提出した報告書も、ColaboがWebで報告してる活動報告書も、嘘っぱちデタラメな会計報告だったってことですよ あれ信じて寄付した奴バカにされてない?w x.com/nalltama/statu…
今更なんだけど、選挙プランナーっていう特定の陣営に肩入れすることが仕事である松田馨さんが、 選挙ドットコムっていう選挙に対して中立な情報を発信すべきメディアの取締役を務めてるのって、普通に利益相反じゃない? 逆に選挙ドットコムは「特定の陣営のための工作メディア」ってことなのかな?
たぶん脅迫犯的には、著者が事情を明かすのもNGのつもりでお手紙書いたんだと思うけど、まさか著者がリスク背負って(最悪自分のせいで事件が起きたと責められるのに)即決するとは思わんかっただろうな… 「リスク大の行動を」「すぐに決めて」「すぐに実行」しなければこうはならんかったからね…
こっわ これだけの有名人が公職選挙法違反にならないって断定して犯罪を誘発するわ なぜか中学生未満の読解力で誤読するわ… ひろゆきさん、とんでもなく知能が低いのか、利害関係があるのかどっちなんだろうなー
Quote
ひろゆき
@hirox246
Replying to @himasoraakane
暇空茜さんは、公職選挙法違反になりません。 詭弁はやめてください。
Readers added context
暇空茜氏のような一般人有権者であっても公職選挙法は適用されるため、例えば選挙活動期間前に発信力のあるインフルエンサーが「〇〇を応援する」等の発信を行った場合、事前運動の禁止に抵触し刑事罰を課される可能性があることに注意が必要です。 ◆選挙違反と罰則 soumu.go.jp/senkyo/senkyo_… ◆選挙の際に若い世代の皆さんに気をつけてもらいたいこと(長崎県) pref.nagasaki.jp/bunrui/kenseij…
Replying to
あと大家の一人として一般論で言うと、通常は3万円で貸してる部屋を、生活保護だからって5万円以上で貸すなんて、激ヤバだと思うよ 生活保護受給者とそうでない人が物件内に混在して、ほんの千円でも家賃を変える場合は、合理的な説明がつくよう設備を変えたりするね 不正受給になりかねないでしょ
「団体と行政がずさんで公金が有効に使われていない」にとどまる話じゃなく、女性支援を隠れ蓑にその公金や寄付が政治活動や反日活動に使われ、有識者会議の形で発言力まで持ち、しかもその先が表現や産業を滅ぼすことだという問題が共有されて良かった 問題意識が国会議員に広がっていくといいな
Quote
暇空茜
@himasoraakane
足立康史 衆議院議員とのトーク(概要欄読んでね
) youtu.be/-pA4TpHUBDM @YouTubeより アップしたお
SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/2 公金の運用に問題があるところに問題児が乗っかってきてやっぱり問題が起きた、っていう構造がColabo問題と共通しているように感じる
請求人の指摘内容をガン無視して「台帳が合ってるからヨシ!」「事業報告もよくわからんけどヨシ!」ってしてるあたり、まともに監査してるとは思えないんだけど 途中領収書について語るあたりからちゃんと実態を見始めて、結論に至るまでバチボコに非難してるあたり、監査員が担当分担してるのかなあ
Quote
暇空茜
@himasoraakane
Colabo住民監査請求結果全文とその解説|暇な空白 @himasoraakane #note note.com/hima_kuuhaku/n あとで加筆するかも みんな読みたいだろうからとりいそぎ☆(ゝω・)vキャピ
少なくとも1000人なんて数字は絶対鉛筆なめてなきゃありえないし、「Webサイトに実績数が記載される」事実から、実績報告が必要なことは明らかなのに、まともに数を数えてなかったことからすると、「こんなもんもらいっぱなしでまともに管理せんでええわ」ってなめた態度とってたことが推定されるよね
Quote
暇空茜
@himasoraakane
まじでアカい羽根むちゃくちゃなんだよな チンピラが金盗むついでに適当にちょろっと「50人!こっちは20人!」とか鉛筆なめてるだけだろこれ x.com/anselyosemite/…
Replying to
いうまでもなく、あくまで構成要件該当性のみにとどまる話だし、寄付した人が「これを信じたから寄付したんです!」って言った場合に限定されるけど、それにしても自爆がすぎて笑っちゃうよね
Replying to
まあでもテレビでそういうことは往々にしてあるので、WBPCもその一つだ、というだけのことみたいですよ 「Colaboもそういうやつだね」って感じでした
そんなまるで都庁関係者がなぜかあらかじめ爆破予告が狂言だと分かっていたみたいな言いがかりやめてください!!
Quote
暇空茜
@himasoraakane
ところで今日って都庁爆破予告された日だよね?誰もなんもきにしてないけどさ
ゆりこが政治家として支持を受けることを考えたら、最善手が「即和解して全面認諾」することで「公約である黒塗り剥がしを推し進める」にならざるをえないのウケるな 裁判で徹底抗戦する素振りを見せてるところを大手メディア一つにでも報道されたら政治生命終わりでしょ
Quote
暇空茜
@himasoraakane
裁判で俺が勝つ→公約は俺の手によって果たされる 裁判で俺が負ける→公約破りをゆりこ自身の手で推し進めた 詰んでる
x.com/MPUuURHBCAGVNt…
Replying to
人数を限定せざるを得ないのは重々承知しているのですが、候補者の中でXで最もトレンド上位におりWeb人気No.1といえる、ひまそら氏を招待するのはネット討論会として非常に意義深いのではないかと思います。正直田母神氏より票も取るでしょう。ご検討よろしくお願い致します。
Colabo側と暇空さん側の書面のクオリティの差がすごくて笑っちゃった もう頭に浮かんだそのまま書き殴った感じと、読者を意識して理路整然と整理したのと、対照的
Quote
暇空茜
@himasoraakane
Colabo生活保護タコ部屋訴訟③仁藤夢乃陳述書&被告準備書面3|暇な空白 @himasoraakane #note note.com/hima_kuuhaku/n
判決文読んだけど ・「おんなじ」なのに回避できるという謎理屈 ・根拠が伴っていたのに「根拠を挙げることなく」と誤認 ・「社会的マイノリティである女性」と自称大学生レベルの誤認 ・「劣る」という言説を根拠に「脅迫」「差別」を受忍限度にしてしまう 中にはこんな裁判官もいるのかなと思った
Quote
暇空茜
@himasoraakane
伊藤和子弁護士⑥判決|暇空茜 @himasoraakane #note note.com/hima_kuuhaku/n
Replying to
付け加えると、Colabo自身が主張していることが本当なら、保護した女性を政治活動要員に塗り替えているっていう大問題もあるけど、逆に彼らが大嘘つきで弱者女性支援なんかまともにやっておらず、ハナから共産党員等を囲ってるだけなら「よかった洗脳された弱者女性はいなかったんだ」ってなるからな…
交通機関に支払う時点でColabo宛名にしないのもおかしいし、こんなことが許されるなら無限に経費化できちゃうじゃん!! えっそれ言って大丈夫??
・今後の流れに大きな影響をおよぼす ・十分な準備期間があった これ以上相手の実力のほどが分かる条件が揃うのはなかなかないので、明日からの動きが楽しみ
今日の14時のゆりこ記者会見で、 「都ファは監査に協力的でした! だから○害予告もされました! 村木さんのような専門家集団に集中的に資源を投下していきます!」 みたいな話をすると思ってるんだけど、どうなるかなー
Quote
おてつ
@facts_gameo
ゆりこの都ファヨイショ、3団体(特に村木さん)ヨイショ発表マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
マジか 仮にも不動産のプロの自分でも無理だわ 先方の弁護士さんは能力が高すぎて当たり前にこんなことができるんやなあ さすがやわ
Colaboが裁判でもまともな会計資料出さないの、わざとタゲ取るためにやってる可能性も一応…って思ってたけど、ぱっぷすもって… 少なくともColaboとぱっぷすはそこまでして隠さなきゃならない特大の爆弾が会計にあるってことじゃん
Quote
暇空茜
@himasoraakane
ぱっぷす、ゆりことの住民訴訟期日詳細報告です 裁判所「ぱっぷすは経費の概要を出してくれないか。命令ではないがそうしないと、会計の違法かを調べられない」 ぱっぷす弁護士「キエエエ!!!立証責任は原告にある!!!」 裁判所「ぱっぷすは次回までに経費の追加説明をするように」 裁判官△
Show more
2022.6のメアド変更で5月以前のメールが飛んだとすると、今まさに保管期限内の公文書が大量に消えてることになって大不祥事 「メアド変更時に1年以内は保存しえおいたんです!」って言い訳しちゃうと、ほな2021.9のメールもあるはずやんけ、ってなる 詰んでる
Quote
暇空茜
@himasoraakane
東京都庁メール紛失問題まとめ|暇な空白 @himasoraakane #note note.com/hima_kuuhaku/n
ギョニソのキーホルダー、縫い目が変なところにあって、頭を横断する形になってるんだけど 元々身体の横を一周する形でも縫い目があって、この頭の縫い目って無くていいはずなんだよね ってことは…この縫い目、ギョニソが自分を切り刻んだ跡としてわざと作ってる…ナガノ先生の作り込みよ……
他社に詫びる頻度があまりに高すぎデパートで菓子折り買いすぎて経理に不正を疑われた岸田さんの経験談、信頼できる。 【完全保存版】詫び菓子における七つの流儀|岸田 奈美#note note.kishidanami.com/n/ne195c974b7a8
親が与えてくれたかけがえのない体験っていうのはこういうものだよね 母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた