ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1720265709062.jpg-(255957 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/07/06(土)20:35:09 No.1235198226 そうだねx27/10 0:19頃消えます
舐めてました本当にごめんなさい
なんでこんなレベルで作れたの…
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/07/06(土)20:36:18 No.1235198672 del そうだねx18
今更やっと見たのよアマプラで
よかったわ映画館で観れるかこんなもん
号泣して表に出れんなるわ…
無念 Name としあき 24/07/06(土)20:36:41 No.1235198807 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
原作付きで才能を発揮するタイプだったな
無念 Name としあき 24/07/06(土)20:36:59 No.1235198926 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
泣くとこあったっけ
PLAY
無念 Name としあき 24/07/06(土)20:37:44 No.1235199220 del そうだねx1
俺は2箇所で泣いたよ
PLAY
無念 Name としあき 24/07/06(土)20:38:07 No.1235199375 del そうだねx21
今の邦画のレベルじゃないでしょ
ゲ謎もだけど首輪がついてなかったからなの?
そうしたらこんな完成度にできんの?
PLAY
無念 Name としあき 24/07/06(土)20:39:53 No.1235200077 del そうだねx5
毎度しっかりやれって気はないけどせめて脚本だけでもこれくらい練って作れよって
役者の演技も桁違いやないか
PLAY
無念 Name としあき 24/07/06(土)20:40:14 No.1235200235 del そうだねx7
>舐めてました本当にごめんなさい
>なんでこんなレベルで作れたの…
一周回ってゴジマイに恨みでも?
PLAY
無念 Name としあき 24/07/06(土)20:41:16 No.1235200632 del +
>一周回ってゴジマイに恨みでも?
公開当時興味なかった自分を恨むわ
見れたからいいけど
PLAY
無念 Name としあき 24/07/06(土)20:42:24 No.1235201084 del そうだねx5
>舐めてました本当にごめんなさい
ペロペロペロペロペロペロ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:42:50 No.1235201264 del そうだねx20
    1720266170876.jpg-(482731 B)サムネ表示
VFX映像はすごかった
VFX映像は確かにすごかった
映画館でリピートした
しかし人間ドラマパートは刺さらなかったよ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:43:47 No.1235201645 del そうだねx13
いや全ッ然つまんなかったけど
山崎貴ってカジュアル層向けっていうか
1年に1本映画観るか観ないかの人向けだよね
PLAY
12 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:44:15 No.1235201819 del そうだねx4
>スレッドを立てた人によって削除されました
>原作付きで才能を発揮するタイプだったな
何故消すのか
評価を一転させたのは舐めてたスレあきと同じだろうに
PLAY
13 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:44:54 No.1235202080 del そうだねx9
>しかし人間ドラマパートは刺さらなかったよ
あの女を心底大事に思えなかった…
PLAY
14 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:45:49 No.1235202484 del そうだねx13
うわ称賛しか許さないスレか
PLAY
15 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:46:15 No.1235202666 del そうだねx2
典ちゃんは死んだままでよかったんじゃないかな
PLAY
16 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:46:35 No.1235202800 del そうだねx10
>うわ称賛しか許さないスレか
許さないわけではないけどなんかごめん
PLAY
17 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:46:49 No.1235202907 del そうだねx6
面白い映画とは思ったけど他の映画と同じ様に完璧でもない映画よね
初見の時海神作戦を思いついたのすげ〜!ってなったけど
後からかなりデタラメな理屈と聞いてショボ〜ンってなった
PLAY
18 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:47:51 No.1235203345 del そうだねx4
邦画はこのレベルで絶賛されてしまう
PLAY
19 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:47:52 No.1235203349 del そうだねx3
てか原作付きと違うだろ
この程度のもとネタありきならならこれの前にもやってね?
PLAY
20 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:47:54 No.1235203373 del そうだねx3
>No.1235202907
あんな泡では沈まないそうだね
PLAY
21 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:48:21 No.1235203553 del そうだねx16
>邦画はこのレベルで絶賛されてしまう
このレベルの邦画無いしな…
PLAY
22 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:50:12 No.1235204331 del そうだねx7
>しかし人間ドラマパートは刺さらなかったよ
なんか主人公のキャラが応援できなかったな
そら特攻から逃げるヤツもいたのだろうが、それならそれなりの態度があるだろうと思ってしまった
PLAY
23 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:51:19 No.1235204794 del +
>>邦画はこのレベルで絶賛されてしまう
>このレベルの邦画無いしな…
るろ剣
ゴールデンカムイ
シティハンタ―とか……なんか原作ものばっかになっちゃった
PLAY
24 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:51:30 No.1235204872 del そうだねx1
面白いけどなんでみんなすげーすげー言ってるのか分からんかったゴジラ細胞の伏線とか残してたから?
PLAY
25 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:51:38 No.1235204933 del そうだねx12
僅差だけどシンゴジラのが好きだ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:51:58 No.1235205078 del +
アメリカで大絶賛なのはどこんとこなんだろ?
PLAY
27 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:53:05 No.1235205549 del そうだねx2
>るろ剣
>ゴールデンカムイ
>シティハンタ―とか……なんか原作ものばっかになっちゃった
視覚的に補助輪かまさないと作れない感じよね
作れないのか作らせてくれないのかはわからないけど
PLAY
28 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:53:46 No.1235205825 del そうだねx5
>アメリカで大絶賛なのはどこんとこなんだろ?
最初の方の焼け野原
米軍の民間人虐殺なのは知られてるのか気になる
PLAY
29 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:54:31 No.1235206155 del そうだねx5
>アメリカで大絶賛なのはどこんとこなんだろ?
もちろん面白かったのもあるんだろうが
俳優ストと被って公開タイミングが神がかり的だった
ライバルとなるハリウッド大作映画がほぼ無かったからかもね
あと戦後日本って舞台が興味深かったのかも
PLAY
30 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:55:27 No.1235206554 del そうだねx4
>そら特攻から逃げるヤツもいたのだろうが、それならそれなりの態度があるだろうと思ってしまった
政府や軍の扱いも相変わらずのリベラル味はあるよな
それでもまあ許容範囲ではあったが…
PLAY
31 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:56:23 No.1235206965 del そうだねx6
ちょっと役者の演技に不満があるけど間違いなく見て損はなかった
PLAY
32 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:56:56 No.1235207168 del そうだねx8
>そら特攻から逃げるヤツもいたのだろうが、それならそれなりの態度があるだろうと思ってしまった
印象に残るセリフが一々滑ってた感
『それ本気で言ってるのか!?』
『それで絶対にゴジラを殺せるんですか!?』
『俺の戦争はまだ終わって無いんです』みたいなの
PLAY
33 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:57:47 No.1235207516 del そうだねx5
らんまん見てからこれ見たから
主人公の不機嫌さが嫌い
PLAY
34 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:58:26 No.1235207776 del そうだねx1
山崎貴見てて思うのは戦争もの撮りたいんだろうなあってこと
CGアニメ映画とくらべて熱意が違いすぎる
PLAY
35 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:58:43 No.1235207891 del そうだねx6
進駐軍が影も形も居ないよな…とは観てて思った
エンタメ映画であって歴史映画じゃないから
そこは割り切ったけど
PLAY
36 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:58:49 No.1235207944 del そうだねx3
>舐めてました本当にごめんなさい
>なんでこんなレベルで作れたの…
同じ監督の『永遠の0』も見て欲しい
最後にゴジマイ主人公のオリジナルみたいなのが出てくる
PLAY
37 無念 Name としあき 24/07/06(土)20:59:49 No.1235208327 del そうだねx2
>進駐軍が影も形も居ないよな…とは観てて思った
ソ連を刺激するからとか言ってたけどどうなんだろうな
PLAY
38 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:00:12 No.1235208515 del そうだねx5
永遠のゼロはこういう感情抱いていいかわからないけど最後の特攻シーンが超かっこいいのと岡田准一の笑みで良い意味で鳥肌が立った
PLAY
39 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:00:22 No.1235208585 del そうだねx6
純粋にCGやSFXが凄かったね
船追いかけるゴジラとかハリウッドより良く見えたし
PLAY
40 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:01:57 No.1235209243 del +
一度ヤフオクで見たけどオレンジ色のムビモンマイゴジなんてのがあるんだな
PLAY
41 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:02:01 No.1235209268 del そうだねx6
>>進駐軍が影も形も居ないよな…とは観てて思った
>ソ連を刺激するからとか言ってたけどどうなんだろうな
一万歩譲っても銀座壊滅後は静観どころでは無いよな‥‥‥
出すと金かかるなら他にもっとうまい理由を考えて欲しくはあった
PLAY
42 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:03:01 No.1235209709 del そうだねx4
>純粋にCGやSFXが凄かったね
>船追いかけるゴジラとかハリウッドより良く見えたし
あのシーンは迫力あってよかったね
PLAY
43 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:03:01 No.1235209713 del そうだねx13
個人的に歴代で1・2を争うほど好きなゴジラ映画
PLAY
44 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:03:03 No.1235209720 del そうだねx2
田中泯は出なかったが
田中美央は癒し
PLAY
45 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:05:05 No.1235210603 del そうだねx5
ゴジラと戦って海から帰った敷島は
なんでアキコや典子と東京から避難しなかったのか
おれどこか見逃した?
PLAY
46 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:05:20 No.1235210702 del そうだねx7
この監督の作風は俺には合わんのだなって事は理解できた
シン・ゴジラの方が俺には合ってた
PLAY
47 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:06:05 No.1235211022 del そうだねx2
あのゴジラの熱戦って広島型原爆をゆうに超える破壊力だったそうだしGHQの施設も何らかの被害ありそうだよなあ
PLAY
48 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:06:35 No.1235211246 del そうだねx15
俺はめちゃくちゃ面白かったと思うけどなんか面白くなかったアピールをしてくるとしあきも目立つ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:06:41 No.1235211289 del そうだねx3
>あのゴジラの熱戦って広島型原爆をゆうに超える破壊力だったそうだしGHQの施設も何らかの被害ありそうだよなあ
加減しろ莫迦!って思ったよ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:07:00 No.1235211412 del そうだねx5
>一万歩譲っても銀座壊滅後は静観どころでは無いよな‥‥‥
そこはシン・ゴジラで米国が端々で関与してる描写が上手かった
PLAY
51 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:07:05 No.1235211447 del +
>出すと金かかるなら他にもっとうまい理由を考えて欲しくはあった
ゴジラが出現して途中までは米軍が戦ってたので
結果的に東京の方へ誘導してしまったから責任逃れの為に逃げただけだよ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:07:07 No.1235211469 del そうだねx13
>この監督の作風は俺には合わんのだなって事は理解できた
>シン・ゴジラの方が俺には合ってた
俺は逆にマイゴジのが好きだったりするからまあ人それぞれよね
PLAY
53 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:07:48 No.1235211756 del そうだねx1
>結果的に東京の方へ誘導してしまったから責任逃れの為に逃げただけだよ
ノベライズか何かの情報?
PLAY
54 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:07:55 No.1235211809 del そうだねx4
>俺はめちゃくちゃ面白かったと思うけどなんか面白くなかったアピールをしてくるとしあきも目立つ
シンゴジ並を期待してハードル上げすぎたとこはある
けどめっちゃ面白い映画だと思った
PLAY
55 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:08:24 No.1235211996 del +
歴代ゴジラでは最弱か?
PLAY
56 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:08:35 No.1235212089 del そうだねx8
>初見の時海神作戦を思いついたのすげ〜!ってなったけど
>後からかなりデタラメな理屈と聞いてショボ〜ンってなった
この手の映画にそのへんは求めてもしょうがなくないか
核で死なないところからおかしいんだから
PLAY
57 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:08:40 No.1235212121 del そうだねx3
>>出すと金かかるなら他にもっとうまい理由を考えて欲しくはあった
>ゴジラが出現して途中までは米軍が戦ってたので
>結果的に東京の方へ誘導してしまったから責任逃れの為に逃げただけだよ
つーか徹底的に敷島の視点で描いてるから別にそこら辺はよくねって感じ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:09:32 No.1235212492 del そうだねx1
>俺はめちゃくちゃ面白かったと思うけどなんか面白くなかったアピールをしてくるとしあきも目立つ
そんなことは無い
‥‥‥と言うかシンゴジと初代とビオランテの次くらいには好きだよ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:09:46 No.1235212597 del そうだねx2
アマプラで米軍が追跡してるシーン見てるけどSANKの文字がめっちゃ並んでてそりゃお手上げ判定もするわな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:10:28 No.1235212900 del +
関係ないけどハリウッド映画が金かかるのて監督が沢山撮ってプロデューサーが編集で仰山没にするかららしいで分業化の弊害?
PLAY
61 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:10:30 No.1235212913 del そうだねx14
ぶっちゃけ今更シンゴジ叩き棒にされてもなあって…
ただでさえ正反対の作風なのに
PLAY
62 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:11:02 No.1235213155 del そうだねx6
まあそりゃ現実だったらぜったい進駐軍出てくるとは思う
でも日本人のドラマで完結させてよかったと思う
PLAY
63 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:11:20 No.1235213267 del +
あの世界の日本は海神作戦の成功が日露戦争の勝利に代わる国民神話になるんだろうな
国軍創設とかめっちゃ早そう(架空世界好き視点)
PLAY
64 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:12:37 No.1235213800 del そうだねx22
>うわ称賛しか許さないスレか
こういうのって徹底的に叩きたいヤツが言うんだよな
PLAY
65 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:12:56 No.1235213940 del そうだねx1
作戦本番に関わるのはおっさん(一部お兄さん?)ばっかりって古き良きスタイルがポリコレに辟易してる俺としてはめっちゃ嬉しかった
そうそうああいうのでいいんだよ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:13:18 No.1235214106 del そうだねx1
>あのゴジラの熱戦って広島型原爆をゆうに超える破壊力だったそうだしGHQの施設も何らかの被害ありそうだよなあ
終戦直後‥‥‥米軍の核実験で生まれた巨大モンスターが
東京を疑似核爆発で吹き飛ばし
されど被害を受ける米国人は映らず
元日本兵が残存日本軍兵器でそのモンスターに立ち向かう話‥‥‥と書くとなんか不穏に
PLAY
67 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:13:33 No.1235214219 del そうだねx2
>ビオランテの次くらいには
うーん…いや個人の好きはそれでいいんだけど…
PLAY
68 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:14:17 No.1235214534 del そうだねx1
>今更やっと見たのよアマプラで
>よかったわ映画館で観れるかこんなもん
>号泣して表に出れんなるわ…
銀座での熱線映像で感動して涙止まらなかったわ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:14:41 No.1235214699 del そうだねx1
    1720268081055.jpg-(142488 B)サムネ表示
武装解除した日本にゴジラと戦う術なんか…
→し ず め る
この崖っぷち感良い
PLAY
70 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:14:45 No.1235214720 del +
>作戦本番に関わるのはおっさん(一部お兄さん?)ばっかりって古き良きスタイルがポリコレに辟易してる俺としてはめっちゃ嬉しかった
巨災対の自衛隊員がいたね
あの人永遠のゼロにも出てた
PLAY
71 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:15:57 No.1235215175 del そうだねx2
>>No.1235202907
>あんな泡では沈まないそうだね
マジ?
上手な嘘だったか
PLAY
72 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:16:29 No.1235215373 del +
    1720268189747.jpg-(213662 B)サムネ表示
まさかの四式中戦車登場に変な声出かけた
そういえばシンゴジで99式自走榴弾砲が出たときも同じリアクションしてた気がする
PLAY
73 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:16:35 No.1235215420 del そうだねx1
    1720268195277.jpg-(107192 B)サムネ表示
テレビつけたらいたので
PLAY
74 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:16:38 No.1235215451 del そうだねx5
機雷除去のお仕事始が楽しそうだった
PLAY
75 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:16:57 No.1235215580 del そうだねx2
小〇
PLAY
76 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:17:11 No.1235215672 del +
>そうそうああいうのでいいんだよ
今でこそ女自衛官も当たり前になったけど本来瞬発力ありきの肉体作業だからな
女性は後方支援でいいんよ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:17:25 No.1235215732 del そうだねx1
>>舐めてました本当にごめんなさい
>>なんでこんなレベルで作れたの…
>同じ監督の『永遠の0』も見て欲しい
>最後にゴジマイ主人公のオリジナルみたいなのが出てくる
面白いけど最後の現代に零戦飛んできちゃうとこ蛇足だよね
ロボコップ3で回転しながら飛んでった時なみの
PLAY
78 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:17:28 No.1235215744 del そうだねx9
>>うわ称賛しか許さないスレか
>こういうのって徹底的に叩きたいヤツが言うんだよな
正しくは見てもいないのに粘着するハゲが言ういつものレスよね
PLAY
79 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:17:29 No.1235215751 del そうだねx2
>>>No.1235202907
>>あんな泡では沈まないそうだね
>マジ?
>上手な嘘だったか
狭い筒の中で下から泡を出せば沈むそうだけど
海では泡が散逸するし圧倒的に足りないとかなんとか
PLAY
80 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:17:41 No.1235215819 del +
敷島の地雷を踏むのが上手い小僧
PLAY
81 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:17:44 No.1235215846 del そうだねx2
    1720268264534.jpg-(75904 B)サムネ表示
>機雷除去のお仕事始が楽しそうだった
マイゴジを機に色々調べてるけどなかなか沼なジャンルだと思った
PLAY
82 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:17:45 No.1235215853 del +
>ぶっちゃけ今更シンゴジ叩き棒にされてもなあって…
いつものハゲゾーだからそいつ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:18:13 No.1235216022 del そうだねx1
今wowowでやってる
録画してるから明日見る
PLAY
84 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:18:17 No.1235216049 del そうだねx1
>テレビつけたらいたので
なんだこれ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:18:27 No.1235216099 del そうだねx1
>‥‥‥と言うかシンゴジと初代とビオランテの次くらいには好きだよ
全部面白いやつだな
デストロイヤーも好きだよ
PLAY
86 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:19:31 No.1235216559 del そうだねx1
ビオランテゴジラはデザイン上のゴジラ−1のオリジナルだしな!
PLAY
87 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:19:58 No.1235216749 del そうだねx4
>>>>No.1235202907
>>>あんな泡では沈まないそうだね
>>マジ?
>>上手な嘘だったか
>狭い筒の中で下から泡を出せば沈むそうだけど
>海では泡が散逸するし圧倒的に足りないとかなんとか
冷静に考えればちょこっと沈むくらいだよな
SFの嘘として好き
PLAY
88 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:20:08 No.1235216828 del そうだねx3
シンゴジはアニメくさいノリが個人的に受け付けなかった
PLAY
89 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:20:15 No.1235216879 del そうだねx3
俺もシンゴジのほうが好きだが
次に好きなのは初代かマイゴジなんだ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:20:17 No.1235216902 del そうだねx8
>狭い筒の中で下から泡を出せば沈むそうだけど
>海では泡が散逸するし圧倒的に足りないとかなんとか
アイデア見つけただけでもすげえなって…
あとはまあ映画だからヨシ!
PLAY
91 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:20:50 No.1235217137 del そうだねx4
>>>No.1235202907
>>あんな泡では沈まないそうだね
>マジ?
>上手な嘘だったか
映画に必要なのはそう思わせる説得力だよね
だからスターウォーズの宇宙では音がする
PLAY
92 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:22:32 No.1235217809 del +
>ゴジラが出現して途中までは米軍が戦ってたので
>結果的に東京の方へ誘導してしまったから責任逃れの為に逃げただけだよ
結果的にというか戦艦を生贄にわざと日本へ行くよう誘導してたものと思ってた
PLAY
93 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:22:41 No.1235217879 del そうだねx1
>歴代ゴジラでは最弱か?
連合艦隊で囲んで叩けば死にそうな耐久力だけど熱戦が歴代最強クラスな上それなりに連発できるのが強い
PLAY
94 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:22:51 No.1235217933 del +
>シンゴジはアニメくさいノリが個人的に受け付けなかった
まあエヴァ好きなやつにはザックリいくだろうけどな
PLAY
95 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:23:04 No.1235218020 del +
>>海では泡が散逸するし圧倒的に足りないとかなんとか
>アイデア見つけただけでもすげえなって…
バミューダトライアングルの船の沈没は
海底のメタンハイドレートが何かの理由で大量の泡となって船の浮力を奪ったから‥‥‥て仮説があったな
PLAY
96 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:23:07 No.1235218043 del そうだねx3
>>そうそうああいうのでいいんだよ
>今でこそ女自衛官も当たり前になったけど本来瞬発力ありきの肉体作業だからな
>女性は後方支援でいいんよ
(あれ単純にまだ戦争が終わってない男達の戦いってだけの話じゃないかな…)
PLAY
97 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:23:25 No.1235218165 del +
掻き集めた漁船で何とかするのはウェットすぎていただけない
PLAY
98 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:23:26 No.1235218168 del そうだねx4
沈むか問題のほかにもあんな深海でフロート膨らむ?問題もある
PLAY
99 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:23:33 No.1235218219 del +
>邦画はこのレベルで絶賛されてしまう
ストーリーについてはPTSDが社会問題になってる米国の方に高く評価されてるよ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:24:08 No.1235218443 del +
世界が認めたCG
PLAY
101 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:24:35 No.1235218626 del +
>歴代ゴジラでは最弱か?
耐久力は最弱級
攻撃力と再生力はけっこう高い
そんなアンバランスさ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:25:03 No.1235218839 del +
>沈むか問題のほかにもあんな深海でフロート膨らむ?問題もある
まあそこは創作物に必要な嘘ということでうルーカスの俺の宇宙では音が出るんだよってやつ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:25:13 No.1235218905 del そうだねx3
>>歴代ゴジラでは最弱か?
>連合艦隊で囲んで叩けば死にそうな耐久力だけど熱戦が歴代最強クラスな上それなりに連発できるのが強い
よく耐久性が低いと言われるが戦艦の主砲でも全然傷つかないんだよな…
あと再生力
PLAY
104 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:25:25 No.1235218982 del そうだねx7
実際には使われなかった幻の戦闘機に乗るの男の子なら大好きすぎる展開だろう
PLAY
105 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:25:29 No.1235219002 del そうだねx2
作戦二番手は高圧の海底から一気に浮上させて圧力差でころころする作戦なんだから
あんな手間取ってちゃ効果半減では…とは思ったな
でもまあ熱かったからヨシだ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:25:35 No.1235219046 del +
>掻き集めた民間車両で何とかするのはウェットすぎていただけない
PLAY
107 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:26:21 No.1235219358 del +
重巡じゃなくて戦艦の主砲なら効くんじゃないの
無いけど
PLAY
108 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:26:22 No.1235219364 del +
>邦画はこのレベルで絶賛されてしまう
では試しに高レベルの映画をどうぞ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:26:25 No.1235219375 del そうだねx2
>よく耐久性が低いと言われるが戦艦の主砲でも全然傷つかないんだよな…
>あと再生力
普通に激痛らしい
痛いから似たような大きさの船みたら即攻撃するようになった(囮にもひっかかる)
PLAY
110 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:26:29 No.1235219398 del +
>よく耐久性が低いと言われるが戦艦の主砲でも全然傷つかないんだよな…
傷は付いてるぞ
派手に血とか肉片とか出ないしすぐ再生しちゃうからわかりにくいだけで
PLAY
111 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:26:40 No.1235219469 del そうだねx2
>掻き集めた漁船で何とかするのはウェットすぎていただけない
でも軍艦だと今まで何やってたんだ?ってなるし…
PLAY
112 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:27:20 No.1235219724 del そうだねx2
>作戦二番手は高圧の海底から一気に浮上させて圧力差でころころする作戦なんだから
>あんな手間取ってちゃ効果半減では…とは思ったな
小僧到着→ロープ結ぶ→牽引開始 までのラグはやはり気になるよね
PLAY
113 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:27:59 No.1235219970 del そうだねx1
>よく耐久性が低いと言われるが戦艦の主砲でも全然傷つかないんだよな…
>あと再生力
どうやろ、作中で食らったのは20センチ砲くらすだし長門とかの40センチ砲弾の重量(高雄の20センチ砲弾の約10倍)と運動エネルギーならもしかしたらと思ってしまう
PLAY
114 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:28:04 No.1235219996 del +
>あんな手間取ってちゃ効果半減では…とは思ったな
小僧のタグボート船団が来た時
一瞬で曳船もやい結んでたけどあれも映画的演出だね
PLAY
115 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:28:06 No.1235220006 del +
>>掻き集めた民間車両で何とかするのはウェットすぎていただけない
作戦で徴発すんのと個人の頼みで漁師が集まってくんのは別だろ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:28:38 No.1235220231 del そうだねx5
>作戦二番手は高圧の海底から一気に浮上させて圧力差でころころする作戦なんだから
>あんな手間取ってちゃ効果半減では…とは思ったな
>でもまあ熱かったからヨシだ
あれ普通に手間取ったからゴジラへのダメージが足りないって展開になったんだと思った
PLAY
117 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:28:38 No.1235220237 del +
>>>掻き集めた民間車両で何とかするのはウェットすぎていただけない
>作戦で徴発すんのと個人の頼みで漁師が集まってくんのは別だろ
お前の頭ん中ではな
PLAY
118 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:28:41 No.1235220253 del そうだねx1
貶しはしないけどあんまり大絶賛だと気持ち悪いわ
主人公に全然共感無いし
PLAY
119 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:29:00 No.1235220374 del +
>小僧到着→ロープ結ぶ→牽引開始 までのラグはやはり気になるよね
タイムスケジュール設定では5分で結んでるそうな
PLAY
120 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:29:58 No.1235220778 del そうだねx5
>>歴代ゴジラでは最弱か?
>連合艦隊で囲んで叩けば死にそうな耐久力だけど熱戦が歴代最強クラスな上それなりに連発できるのが強い
サイズも小さいけど熱線の威力とVFXは神々しいレベル
PLAY
121 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:29:59 No.1235220787 del そうだねx2
>貶しはしないけどあんまり大絶賛だと気持ち悪いわ
>主人公に全然共感無いし
一方米国の帰還兵はコウイチにガチ感情移入していた
PLAY
122 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:30:15 No.1235220891 del そうだねx1
ちょーかっこよかったー!
3回泣きました(笑)
CGすごすぎww

せーの ゴジマイ最高―!
123 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:30:34 No.1235221009 del +
書き込みをした人によって削除されました
124 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:30:35 No.1235221011 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
125 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:30:59 No.1235221201 del そうだねx3
>貶しはしないけどあんまり大絶賛だと気持ち悪いわ
>主人公に全然共感無いし
共感とか第二次大戦を生き抜いた生き証人かよ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:31:06 No.1235221244 del +
>沈むか問題のほかにもあんな深海でフロート膨らむ?問題もある
大和級の46cm砲弾の使い方としてクッソ好き
PLAY
127 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:31:30 No.1235221390 del そうだねx1
>ちょーかっこよかったー!
>3回泣きました(笑)
>CGすごすぎww
>せーの ゴジマイ最高―!
さすがにネットでネタにされるからこういう系のCMやらなくなったな
PLAY
128 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:31:39 No.1235221439 del +
>貶しはしないけどあんまり大絶賛だと気持ち悪いわ
>主人公に全然共感無いし
貶してるじゃん
あと別に大絶賛って流れか?
PLAY
129 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:31:44 No.1235221474 del そうだねx8
背びれがガシャコンしてぶっ放すのは
今までありそうでなかった良い演出
PLAY
130 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:32:10 No.1235221646 del そうだねx2
>大和級の46cm砲弾の使い方としてクッソ好き
ある物かき集めて来た感良いよね…
PLAY
131 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:32:18 No.1235221699 del そうだねx1
>背びれがガシャコンしてぶっ放すのは
>今までありそうでなかった良い演出
ジェノザウラーを連想したとしあきは挙手
PLAY
132 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:32:21 No.1235221721 del そうだねx2
>実際には使われなかった幻の戦闘機に乗るの男の子なら大好きすぎる展開だろう
独特の形の機体で…という説明で震電出るのか、とニコニコしちゃうやつ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:32:51 No.1235221933 del そうだねx1
>背びれがガシャコンしてぶっ放すのは
>今までありそうでなかった良い演出
原爆をイメージしたっていうから
あのギミックだけ機械的なんだよね
ギャップが斬新
PLAY
134 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:32:54 No.1235221955 del そうだねx2
    1720269174236.png-(762142 B)サムネ表示
長門でゴジラ倒せるか考察してる動画あったけどやっぱ熱戦に捉えられないのが第一になるよね
PLAY
135 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:33:07 No.1235222018 del +
>共感とか第二次大戦を生き抜いた生き証人かよ
それじゃ共感できるわけないと言ってることに‥‥‥
PLAY
136 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:33:25 No.1235222129 del +
見返したら銀座壊滅まで全体の約半分の1時間で思ったよりハイペースで進んでて驚いた
PLAY
137 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:33:38 No.1235222223 del +
なんで大和の46センチ砲弾が調達できるんだよ!
武装解除はどうした武装解除は!
PLAY
138 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:33:52 No.1235222321 del そうだねx6
高雄は出番短いが格好良かったな
出したかったのも分かるわ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:33:56 No.1235222343 del +
>どうやろ、作中で食らったのは20センチ砲くらすだし長門とかの40センチ砲弾の重量(高雄の20センチ砲弾の約10倍)と運動エネルギーならもしかしたらと思ってしまう
瞬殺できないとブチ切れ熱線で戦艦全滅しちゃう…
PLAY
140 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:33:56 No.1235222344 del +
>>共感とか第二次大戦を生き抜いた生き証人かよ
>それじゃ共感できるわけないと言ってることに‥‥‥
現代ものにしか感情移入できないとか随分と不幸な脳みそしてるんだな
PLAY
141 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:34:06 No.1235222406 del そうだねx1
>背びれがガシャコンしてぶっ放すのは
トイで再現しようとすると尻尾の先とか大変そう
PLAY
142 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:34:24 No.1235222524 del そうだねx1
神風から逃げてきた敷島の前に「戦争で戦うはずだった兵器たち」が現れては当てつけのようにゴジラと戦って散っていくのほんま
PLAY
143 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:34:28 No.1235222551 del +
>>>>掻き集めた民間車両で何とかするのはウェットすぎていただけない
>>作戦で徴発すんのと個人の頼みで漁師が集まってくんのは別だろ
>お前の頭ん中ではな
じゃあシンゴジのパクリなのかよダッサ
PLAY
144 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:34:38 No.1235222611 del +
今wowowoで流れてるのか
無料枠か知らんが
PLAY
145 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:34:38 No.1235222619 del +
>>>共感とか第二次大戦を生き抜いた生き証人かよ
>>それじゃ共感できるわけないと言ってることに‥‥‥
>現代ものにしか感情移入できないとか随分と不幸な脳みそしてるんだな
そういう文章では無い
PLAY
146 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:34:48 No.1235222674 del +
>長門でゴジラ倒せるか考察してる動画あったけどやっぱ熱戦に捉えられないのが第一になるよね
銀座から議事堂まで届く熱戦の射程外から…
PLAY
147 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:34:49 No.1235222682 del そうだねx1
>なんで大和の46センチ砲弾が調達できるんだよ!
>武装解除はどうした武装解除は!
高雄が間に合ったり震電出てくる時点で実際の歴史とは違う世界線なんだよ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:34:53 No.1235222701 del +
>>小僧到着→ロープ結ぶ→牽引開始 までのラグはやはり気になるよね
>タイムスケジュール設定では5分で結んでるそうな
流石に漁師たちのスキルはレベル99だな
PLAY
149 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:35:22 No.1235222893 del そうだねx2
>高雄は出番短いが格好良かったな
>出したかったのも分かるわ
ブリッジやられてからも砲塔と魚雷発射管が旋回を続けてるの好き
PLAY
150 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:35:41 No.1235223017 del +
>瞬殺できないとブチ切れ熱線で戦艦全滅しちゃう…
ゴジラと距離を離しつつアウトレンジ攻撃で水平線の向こうから延々と砲撃するしかねえなあ
潜水されて接近されるか逃げられたりしたら終わりだから上陸間際を狙う手もある
PLAY
151 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:35:57 No.1235223136 del そうだねx1
>高雄は出番短いが格好良かったな
>出したかったのも分かるわ
割と善戦してるしね
水柱が発光した途端絶望感出るのすごかったけど
PLAY
152 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:36:09 No.1235223204 del そうだねx2
>見返したら銀座壊滅まで全体の約半分の1時間で思ったよりハイペースで進んでて驚いた
めちゃくちゃ早いよな
もっと復興パート長いと思ってた
PLAY
153 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:36:09 No.1235223209 del +
ダメージは与えられるんだよな
再生能力がキツイ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:36:26 No.1235223310 del そうだねx1
>>大和級の46cm砲弾の使い方としてクッソ好き
>ある物かき集めて来た感良いよね…
漁船含めて全リソース投入するとギリッギリ倒せる強さになってるゴジラさんサイドの調整にも毎回感心する
PLAY
155 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:36:30 No.1235223338 del +
>共感とか第二次大戦を生き抜いた生き証人かよ
この文章では第二次大戦経験者じゃないと共感できない‥‥‥
と言ってると受け取られちゃうぞ?
PLAY
156 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:36:36 No.1235223371 del +
>ゴジラと距離を離しつつアウトレンジ攻撃で水平線の向こうから延々と砲撃するしかねえなあ
ゼロ距離で高雄の主砲耐えてるんだから遠距離からだと致命傷は難しそう
PLAY
157 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:37:13 No.1235223605 del そうだねx2
アメリカの観客はPTSDに苦しむ敷島をみてシンパシーを感じて
最後のシーンに自分も救われた気分になったと感想あったのが意外だったな
あと新生丸メンバーや疑似家族も刺さったみたい
PLAY
158 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:37:18 No.1235223649 del +
>そういう文章では無い
結局自分が嫌だってことを破綻した理論で説明しようとくだらん言い訳してるかわいそうなやつなことには変わらないじゃないか
PLAY
159 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:37:27 No.1235223712 del そうだねx3
>>高雄は出番短いが格好良かったな
>>出したかったのも分かるわ
>割と善戦してるしね
>水柱が発光した途端絶望感出るのすごかったけど
当時残ってそうな最大戦力を投入して駄目なのがいいんだよな
PLAY
160 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:37:33 No.1235223751 del そうだねx8
まあ難癖としては便利な言葉だよな共感できないって
もう個人の感覚の問題じゃん
PLAY
161 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:37:46 No.1235223841 del そうだねx1
>>共感とか第二次大戦を生き抜いた生き証人かよ
>この文章では第二次大戦経験者じゃないと共感できない‥‥‥
>と言ってると受け取られちゃうぞ?
第三者からしてもそういう意味の皮肉だと読み取れるが…
PLAY
162 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:37:55 No.1235223907 del そうだねx1
>なんで大和の46センチ砲弾が調達できるんだよ!
>武装解除はどうした武装解除は!
発射機構がないから…
駆逐艦は主砲下ろしてたしセーフ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:38:10 No.1235224003 del +
>アメリカの観客はPTSDに苦しむ敷島をみてシンパシーを感じて
ま敷島は実戦には出てないしトラウマはゴジラ由来なんだけどね
PLAY
164 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:38:13 No.1235224028 del そうだねx1
>アメリカの観客はPTSDに苦しむ敷島をみてシンパシーを感じて
>最後のシーンに自分も救われた気分になったと感想あったのが意外だったな
>あと新生丸メンバーや疑似家族も刺さったみたい
俺らにとっては歴史だけどあちらにとっては現実だからね…
PLAY
165 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:38:47 No.1235224250 del +
>第三者からしてもそういう意味の皮肉だと読み取れるが…
あ‥‥‥こりゃ失礼
PLAY
166 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:38:56 No.1235224294 del そうだねx2
震電登場の時の後半主人公機感いいよね…
PLAY
167 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:39:03 No.1235224345 del +
>>共感とか第二次大戦を生き抜いた生き証人かよ
>この文章では第二次大戦経験者じゃないと共感できない‥‥‥
>と言ってると受け取られちゃうぞ?
さすがにそれはそっちの日本語能力を疑うレベルなんだが
PLAY
168 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:39:26 No.1235224506 del +
>>長門でゴジラ倒せるか考察してる動画あったけどやっぱ熱戦に捉えられないのが第一になるよね
>銀座から議事堂まで届く熱戦の射程外から…
大和型なら3万メートルでアウトレンジできるから…
PLAY
169 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:39:38 No.1235224586 del そうだねx2
>高雄は出番短いが格好良かったな
>出したかったのも分かるわ
見た帰りにちっちゃいプラモ屋寄ったらSDゴジラと震電と高雄一緒に置いてあって吹いた
PLAY
170 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:40:07 No.1235224766 del そうだねx1
>ゼロ距離で高雄の主砲耐えてるんだから遠距離からだと致命傷は難しそう
遠距離で砲撃する場合は弧を描いて落下する際に運動エネルギーが乗るからむしろゼロ距離より威力あるぞい
PLAY
171 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:40:10 No.1235224789 del そうだねx1
高雄は確実にゴジラ公開以降知名度と人気が上がった気がする
PLAY
172 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:40:10 No.1235224793 del そうだねx2
>大和型なら3万メートルでアウトレンジできるから…
どうやってゴジラみたいな小さくて動きの速い的に当てろと…
PLAY
173 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:40:22 No.1235224862 del +
>ストーリーについてはPTSDが社会問題になってる米国の方に高く評価されてるよ
戦争が現実だもんなあ米国…
PLAY
174 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:40:43 No.1235224989 del そうだねx1
>>アメリカの観客はPTSDに苦しむ敷島をみてシンパシーを感じて
>ま敷島は実戦には出てないしトラウマはゴジラ由来なんだけどね
特攻くずれって言葉を知らんあたり戦後史には明るくないと見える
今作のゴジラって原爆に加えて戦争と罪悪感のカリカチュアなとこあるだろ
PLAY
175 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:40:43 No.1235224991 del そうだねx1
>震電登場の時の後半主人公機感いいよね…
計画総崩れで唯一の希望になるのいい…
PLAY
176 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:40:51 No.1235225042 del +
つまり敷島に共感できないのは第二次大戦経験者じゃないから仕方ない‥‥‥ってことで合ってる?
PLAY
177 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:41:19 No.1235225205 del +
>アメリカの観客はPTSDに苦しむ敷島をみてシンパシーを感じて
>最後のシーンに自分も救われた気分になったと感想あったのが意外だったな
>あと新生丸メンバーや疑似家族も刺さったみたい
今世紀になってからずーっと戦争してるからな
昔WW1に疲れ果てたヨーロッパでイントレランスが大ヒットしたようなもんか
PLAY
178 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:41:39 No.1235225339 del そうだねx2
    1720269699847.jpg-(135449 B)サムネ表示
>震電登場の時の後半主人公機感いいよね…
博物館「詳しくは言えませんがレプリカを購入しました」
展示品にしては妙に凝ってると思ったら…
PLAY
179 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:41:45 No.1235225379 del +
>銀座から議事堂まで届く熱戦の射程外から…
土地勘ないからどんぐらいかと思ったらたった3キロか
長門の主砲はスペック上それの10倍は届くし実用値である20キロくらいでも水平線の向こうから一方的にゴジラ殴れる
まあ潜られて接近されたらってのはつきまとうが
PLAY
180 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:41:54 No.1235225440 del そうだねx7
たまに言われるが敷島は歴代ゴジラ映画の中では普通に共感しやすい主人公だと思う
あそこまで丁寧に内面描写を描かれた主人公もそうはいなかったし
PLAY
181 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:42:05 No.1235225505 del +
>今作のゴジラって原爆に加えて戦争と罪悪感のカリカチュアなとこあるだろ
カリカチュア?
PLAY
182 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:42:15 No.1235225574 del +
>面白いけどなんでみんなすげーすげー言ってるのか分からんかったゴジラ細胞の伏線とか残してたから?
普通にゴジラ自体の扱いが良かったからでは
主要人物に肉薄してくる怪獣を今の映像技術でやってくれた
PLAY
183 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:42:33 No.1235225686 del そうだねx1
台詞で説明し過ぎるのもまあ鬼滅とかあるから間違ったことでもないんだろうけど正直糞ダサいというのはある映画的に糞ダサい説明台詞
台詞で説明しなくてわかりにくいのをありがたがるのに腹立つ人はいるだろうから難しい話だね優れた作品はだいたい映像で判るようにしてるけど
PLAY
184 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:42:42 No.1235225748 del +
>>今作のゴジラって原爆に加えて戦争と罪悪感のカリカチュアなとこあるだろ
>カリカチュア?
もしやメタファー?
PLAY
185 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:42:49 No.1235225783 del そうだねx1
    1720269769472.jpg-(747943 B)サムネ表示
モンスターアーツは公開前に予約して本当に良かった
素晴らしい商品だった
PLAY
186 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:43:11 No.1235225938 del そうだねx1
>遠距離で砲撃する場合は弧を描いて落下する際に運動エネルギーが乗るからむしろゼロ距離より威力あるぞい
弾が上昇するときに失われたエネルギーが落下で戻るだけじゃね
PLAY
187 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:43:20 No.1235226004 del +
>台詞で説明し過ぎるのもまあ鬼滅とかあるから間違ったことでもないんだろうけど正直糞ダサいというのはある映画的に糞ダサい説明台詞
>台詞で説明しなくてわかりにくいのをありがたがるのに腹立つ人はいるだろうから難しい話だね優れた作品はだいたい映像で判るようにしてるけど
糞ダサい説明セリフって例えば?
PLAY
188 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:43:20 No.1235226006 del +
>どうやってゴジラみたいな小さくて動きの速い的に当てろと…
それこそ着弾観測機使って距離を詰められないように逃げながら延々と砲撃を続けるしか・・・
ゴジラ自体のスピードは老朽船にかろうじて追いつく程度、駆逐艦には引き離される程度であるのでそこまで非現実的な目標って感じでもない
PLAY
189 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:43:23 No.1235226022 del そうだねx1
ゴジラって大体
「ええい人間ドラマはいい!ゴジラを映せゴジラの戦いぶりを!」
ってなるからそうならなかったのが凄いと思う
PLAY
190 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:43:37 No.1235226110 del そうだねx13
いきなり後ろから殴られて酷いことするなって思ったら敷島がもっと酷いことしてて笑った
PLAY
191 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:43:47 No.1235226167 del そうだねx4
>たまに言われるが敷島は歴代ゴジラ映画の中では普通に共感しやすい主人公だと思う
というか人間の主人公がここまで主役やった作品自体初なのでは
PLAY
192 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:44:15 No.1235226327 del +
>>遠距離で砲撃する場合は弧を描いて落下する際に運動エネルギーが乗るからむしろゼロ距離より威力あるぞい
>弾が上昇するときに失われたエネルギーが落下で戻るだけじゃね
ゼロ距離が最強じゃろ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:44:22 No.1235226368 del +
>一瞬で曳船もやい結んでたけどあれも映画的演出だね
いくらか作業のカットインがあっても良かったとは思う
PLAY
194 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:44:39 No.1235226466 del +
もっと恋愛ドラマが欲しかったよね
PLAY
195 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:44:59 No.1235226593 del そうだねx4
>台詞で説明し過ぎるのもまあ鬼滅とかあるから間違ったことでもないんだろうけど正直糞ダサいというのはある映画的に糞ダサい説明台詞
>台詞で説明しなくてわかりにくいのをありがたがるのに腹立つ人はいるだろうから難しい話だね優れた作品はだいたい映像で判るようにしてるけど
副音声で山崎監督が「説明セリフ多いと批判するやつに限って分かっていない奴が多い!」
「最後の船が集まるシーンも民間の船が軍艦を牽引できるわけないとかいうけどあれはタグボートだぞ、わかっていないそっちじゃん!」
とややキレていたのが面白かった
SNS全部チェックしていたみたい
PLAY
196 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:45:08 No.1235226643 del そうだねx6
    1720269908081.jpg-(108443 B)サムネ表示
>いきなり後ろから殴られて酷いことするなって思ったら敷島がもっと酷いことしてて笑った
「大戸島の生き残りです、これから皆さまに真実をお話します」
PLAY
197 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:45:20 No.1235226708 del +
>というか人間の主人公がここまで主役やった作品自体初なのでは
メガギラスの田中美里はゴジラの背にひっつかまったな
ちょっぴりゴジマイっぽい絵面のある映画だ
PLAY
198 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:45:29 No.1235226779 del そうだねx3
>もっと恋愛ドラマが欲しかったよね
ないない
2時間にまとめたのも高評価の一因だよ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:45:43 No.1235226882 del +
エヴァンゲリオンっぽい主人公だなあと思いました
PLAY
200 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:45:47 No.1235226904 del そうだねx1
復興のために残れって言ってた奴が現場にのこのこやってきて嬉しそうな顔をするのとどう考えても小一時間はかかる極太ワイヤー設置が一瞬で終わるところ以外はよかった
PLAY
201 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:45:53 No.1235226940 del そうだねx4
敷島特攻シーンは永遠の0のセルフオマージュな気もするけど悲壮感あって好き
生きてて良かった
PLAY
202 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:45:57 No.1235226975 del そうだねx1
>>たまに言われるが敷島は歴代ゴジラ映画の中では普通に共感しやすい主人公だと思う
>というか人間の主人公がここまで主役やった作品自体初なのでは
シンゴジは群像劇な上に役人として以上の描写は無かったしなあ…
あれはそれで正解なのだが
PLAY
203 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:46:27 No.1235227180 del そうだねx2
1/1震電作って大刀洗に保存させた部分だけでも素晴らしい功績
PLAY
204 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:46:28 No.1235227193 del +
>「最後の船が集まるシーンも民間の船が軍艦を牽引できるわけないとかいうけどあれはタグボートだぞ、わかっていないそっちじゃん!」
タグボート舐められがち問題あるよね
あいつら自分だけでなく他の船を動かす必要あるからめっちゃチビマッチョだよね
PLAY
205 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:46:45 No.1235227298 del +
>「大戸島の生き残りです、これから皆さまに真実をお話します」
ちゃんと出撃前にフォローの手紙とか送ったんだろうか
急遽脱出することになったけれど‥‥‥
PLAY
206 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:46:58 No.1235227381 del そうだねx4
    1720270018542.jpg-(17716 B)サムネ表示
物足りなかったわ
人類はゴジラにリセットされるべきなのよ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:47:02 No.1235227401 del そうだねx2
>>いきなり後ろから殴られて酷いことするなって思ったら敷島がもっと酷いことしてて笑った
>「大戸島の生き残りです、これから皆さまに真実をお話します」
これ橘さんが遺族に殺されて整備に来れない確率の方が大きそう
PLAY
208 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:47:02 No.1235227405 del +
>というか人間の主人公がここまで主役やった作品自体初なのでは
宇崎竜童…
PLAY
209 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:47:30 No.1235227587 del +
このゴジラは歴代でどれくらいの強さ?
PLAY
210 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:47:47 No.1235227692 del そうだねx2
>物足りなかったわ
>人類はゴジラにリセットされるべきなのよ
帰ってください
PLAY
211 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:47:56 No.1235227761 del +
>宇崎竜童…
ゴジラの胃に穴を開けた男
PLAY
212 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:47:57 No.1235227765 del そうだねx3
>>台詞で説明し過ぎるのもまあ鬼滅とかあるから間違ったことでもないんだろうけど正直糞ダサいというのはある映画的に糞ダサい説明台詞
>>台詞で説明しなくてわかりにくいのをありがたがるのに腹立つ人はいるだろうから難しい話だね優れた作品はだいたい映像で判るようにしてるけど
>副音声で山崎監督が「説明セリフ多いと批判するやつに限って分かっていない奴が多い!」
>「最後の船が集まるシーンも民間の船が軍艦を牽引できるわけないとかいうけどあれはタグボートだぞ、わかっていないそっちじゃん!」
>とややキレていたのが面白かった
>SNS全部チェックしていたみたい
まあ観てないよねその難癖ってのはこのスレにも結構ある
PLAY
213 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:48:00 No.1235227784 del +
>このゴジラは歴代でどれくらいの強さ?
ダントツで最弱では
PLAY
214 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:48:19 No.1235227908 del そうだねx1
ゴジラが二万トンって作中で言及した作品も初かな?
流石に重すぎだろ船のパワー足りるの?以前にワイヤー最強すぎってなる
PLAY
215 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:48:37 No.1235228010 del +
>このゴジラは歴代でどれくらいの強さ?
熱戦は最強
ボディは最弱
そんな感じ
PLAY
216 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:48:47 No.1235228087 del そうだねx2
    1720270127777.jpg-(23918 B)サムネ表示
キノコ雲やったのはゴジラで初めてとか
最後の心臓が動くラストは秀逸とか感想みかけて
GMKの知名度低いんだなと痛感した
PLAY
217 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:48:50 No.1235228099 del そうだねx2
>ダントツで最弱では
初代よりは強いだろう
PLAY
218 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:48:53 No.1235228113 del そうだねx9
    1720270133127.jpg-(124332 B)サムネ表示
>>このゴジラは歴代でどれくらいの強さ?
>ダントツで最弱では
そうかな
PLAY
219 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:48:54 No.1235228119 del +
>これ橘さんが遺族に殺されて整備に来れない確率の方が大きそう
大丈夫
送り付けたの大戸島隊の前に所属してた部隊の人間に対してだから
橘さんの人となりは分かってる
PLAY
220 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:48:57 No.1235228141 del +
>>このゴジラは歴代でどれくらいの強さ?
>ダントツで最弱では
日本側もこれ以上ないくらい最弱なので熱線に全パラメータ振ってくれたんだろ
PLAY
221 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:48:58 No.1235228150 del そうだねx2
>ダントツで最弱では
火力は相当上の方だと思う
殴り合いだと初代以外には負けそうだが
PLAY
222 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:49:18 No.1235228266 del そうだねx1
こんなの泣くしかない
泣き所がたくさんあるんだわ
PLAY
223 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:49:18 No.1235228270 del そうだねx5
強さは最弱だろうが観てる最中はそんな考えが浮かばないくらいただただ怖いゴジラだった
PLAY
224 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:49:44 No.1235228428 del +
>このゴジラは歴代でどれくらいの強さ?
心臓からでも再生できるならシンゴジ・ギャレゴジばりに厄介になりそう
PLAY
225 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:50:09 No.1235228571 del +
>>というか人間の主人公がここまで主役やった作品自体初なのでは
>宇崎竜童…
ゴジラと直接対決して撃破したのも重なる
PLAY
226 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:50:10 No.1235228572 del +
シリーズ歴代での強さっていうのはメタ視点であって
作中世界ではある物使って戦わないといけないからね
PLAY
227 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:50:19 No.1235228626 del そうだねx1
また成長途中で実はミニラでしたとも取れるしな
PLAY
228 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:50:35 No.1235228721 del そうだねx1
>殴り合いだと初代以外には負けそうだが
50mじゃレジェゴジ・シンゴジの半分だもんな
PLAY
229 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:50:42 No.1235228765 del そうだねx1
>ゴジラが二万トンって作中で言及した作品も初かな?
>流石に重すぎだろ船のパワー足りるの?以前にワイヤー最強すぎってなる
65000トンの大和でもタグボート二隻で曳けるよ
PLAY
230 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:51:03 No.1235228891 del そうだねx1
>65000トンの大和でもタグボート二隻で曳けるよ
すげえ
PLAY
231 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:51:06 No.1235228921 del +
    1720270266313.jpg-(71324 B)サムネ表示
山崎監督が雑誌のインタビューで次に怪獣映画作るなら怪獣対決ものかなと言っていたけど
どの怪獣でるか想像するだけでもワクワクするよね
画像は人気あるけど時代的に無理そうなやつ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:51:10 No.1235228958 del +
>こんなの泣くしかない
>泣き所がたくさんあるんだわ
デトックスだね!
PLAY
233 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:51:18 No.1235229014 del +
>また成長途中で実はミニラでしたとも取れるしな
それなんてフィリウス?
PLAY
234 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:51:22 No.1235229038 del そうだねx1
映画見た後モンスターアーツが欲しくなってでもどこでも予約が終ってて発売日に休み取って朝から4軒くらい回って上野でやっと買えた!
モンスターアーツ抱えたまんま博物館も見てきた
良い思い出じゃ
PLAY
235 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:51:26 No.1235229057 del そうだねx1
>>65000トンの大和でもタグボート二隻で曳けるよ
>すげえ
水に浮いてるからね
PLAY
236 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:51:34 No.1235229102 del +
フィジカルはシンゴジが最弱だろう
ビル倒壊で倒せるくらいだし足も激遅
PLAY
237 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:52:04 No.1235229312 del +
>デトックスだね!
お目々がすごいすっきりする
アキコは卑怯だわ
PLAY
238 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:52:21 No.1235229416 del +
>65000トンの大和でもタグボート二隻で曳けるよ
港でフェリーの向き変えてる二隻のタグボートの働きを見たけど凄いパワーだよね
PLAY
239 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:52:30 No.1235229452 del そうだねx1
ゴジラの戦闘シーンの9割は事前に公開されている映画
PLAY
240 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:52:42 No.1235229533 del +
>キノコ雲やったのはゴジラで初めてとか
>最後の心臓が動くラストは秀逸とか感想みかけて
>GMKの知名度低いんだなと痛感した
ミレニアムシリーズは盛り上がらなかったね…
PLAY
241 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:53:00 No.1235229638 del そうだねx2
    1720270380953.jpg-(421038 B)サムネ表示
ゴジばんにはマイゴジくん出ないのかな
PLAY
242 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:53:19 No.1235229766 del +
>>>このゴジラは歴代でどれくらいの強さ?
>>ダントツで最弱では
>そうかな
これはどなただっけ
PLAY
243 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:53:20 No.1235229773 del そうだねx1
>また成長途中で実はミニラでしたとも取れるしな
心臓から再生を試みてるって事は成長の余地があると言える
PLAY
244 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:53:54 No.1235229964 del そうだねx3
>ミレニアムシリーズは盛り上がらなかったね…
山崎監督もあれで一回ゴジラシリーズが死にかけたと言っていたしね
でも復活したからゴジラは神事だとも言っていた
俺も当時はハム太郎と同時上映でみなくなった思い出がある
PLAY
245 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:54:08 No.1235230049 del +
>>これ橘さんが遺族に殺されて整備に来れない確率の方が大きそう
>大丈夫
>送り付けたの大戸島隊の前に所属してた部隊の人間に対してだから
>橘さんの人となりは分かってる
ちゃんと橘さん、この頭おかしい敷島ってやつころしちゃいましょう!のノリになってくれるか
PLAY
246 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:54:12 No.1235230084 del そうだねx4
    1720270452351.jpg-(1036350 B)サムネ表示
呉爾羅のまだ生物って感じの見た目とサイズ感めっちゃ怖いよね
放置された貯水池からぬっと出てきそうな感じ
PLAY
247 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:54:17 No.1235230115 del そうだねx1
>ゴジばんにはマイゴジくん出ないのかな
これ全部放射能だだもれなんだよね?
PLAY
248 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:54:32 No.1235230215 del +
>>また成長途中で実はミニラでしたとも取れるしな
>心臓から再生を試みてるって事は成長の余地があると言える
一方そのころ‥‥‥
敷島家では典子が青く光り出していた‥‥‥
PLAY
249 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:54:49 No.1235230311 del そうだねx4
>敷島特攻シーンは永遠の0のセルフオマージュな気もするけど悲壮感あって好き
特攻機に改造したけど脱出装置の説明をする橘とレバーを引く選択をした敷島に心が救われた
PLAY
250 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:54:53 No.1235230335 del そうだねx1
胸が熱いシーンと泣けるシーンとの波状攻撃でサウナと水風呂往復してるみたいな映画だった!
劇場は初日とポスターアート貰える白黒の初日と金ピカシール貰える日にカラー見納めして3回も見たぜ
3回とも泣けた
PLAY
251 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:55:26 No.1235230532 del +
    1720270526749.jpg-(705766 B)サムネ表示
呉爾羅に傷をつけられる生物がいる世界観なんだよなこの世界
PLAY
252 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:55:32 No.1235230567 del +
核実験直後での来日だからもっとデカくなりそうではある
PLAY
253 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:55:59 No.1235230738 del そうだねx2
>俺も当時はハム太郎と同時上映でみなくなった思い出がある
トトロと火垂るの墓以来のクソ同時上映
PLAY
254 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:56:44 No.1235231000 del +
>1720270526749.jpg
早朝のとしあき並みに口の中がニッチャニチャし過ぎぃ!
PLAY
255 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:56:56 No.1235231066 del そうだねx4
何でGMKという大人でもドン引きする怖さの作品と
ハム太郎を同時上映しようと思ったのか今でも謎である
PLAY
256 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:57:25 No.1235231240 del +
>呉爾羅に傷をつけられる生物がいる世界観なんだよなこの世界
自分の声に反応するくらいなので同族説もある
PLAY
257 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:57:27 No.1235231251 del そうだねx4
    1720270647870.jpg-(18638 B)サムネ表示
>核実験直後での来日だからもっとデカくなりそうではある
ワレワレガ
モットデカクシテサシアゲマス
PLAY
258 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:57:31 No.1235231270 del +
ゴジラもハム太郎も面白かったけどなぜ同時上映したかは謎である
PLAY
259 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:57:31 No.1235231273 del +
ごじこんはゴジラは人間の味方というメッセージを背景に原発を破壊するゴジラが気になって仕方がなかった
PLAY
260 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:57:34 No.1235231285 del +
gmk自体は良かったしハム太郎との合計上映時間長めで満足感
PLAY
261 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:57:51 No.1235231397 del +
>何でGMKという大人でもドン引きする怖さの作品と
>ハム太郎を同時上映しようと思ったのか今でも謎である
どっちも好きだった当時の俺歓喜だった
PLAY
262 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:58:09 No.1235231501 del +
ゴジラ=子供に人気
ハム太郎=子供に人気
人気同士を合体すれば子供達は大喜びするに違いない!
PLAY
263 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:58:34 No.1235231664 del そうだねx2
>胸が熱いシーンと泣けるシーンとの波状攻撃でサウナと水風呂往復してるみたいな映画だった!
感情が落ち着かないよね
映像が神がかり的な美しさでさらに感動したよ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:58:41 No.1235231711 del そうだねx1
頑丈さは典子
PLAY
265 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:58:54 No.1235231795 del +
>どっちも好きだった当時の俺歓喜だった
俺の弟以外にそんな奴居たのか
PLAY
266 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:59:03 No.1235231855 del +
なんでゴジラ砕け散ったの?
PLAY
267 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:59:19 No.1235231924 del +
>ゴジラもハム太郎も面白かったけどなぜ同時上映したかは謎である
ハム太郎の監督がひぐちしんじ君だったからだったりして
PLAY
268 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:59:20 No.1235231929 del +
>もしやメタファー?
カリカチュアって言い表し方も無くはなくない?
PLAY
269 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:59:21 No.1235231940 del +
空気を読んだ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:59:36 No.1235232027 del +
>ごじこんはゴジラは人間の味方というメッセージを背景に原発を破壊するゴジラが気になって仕方がなかった
人類の為にも放射能吸って肉体強化しなきゃなぁ…
よし原発壊そう
PLAY
271 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:59:40 No.1235232050 del +
釈由美子のメカゴジラのときはゴジラ劇中にもハムスター出てきて吹いたのは覚えている
PLAY
272 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:59:41 No.1235232057 del +
当時中学生くらいだったからハム太郎とか見るのが
なんか恥ずかしく感じられて観に行かなかったな
PLAY
273 無念 Name としあき 24/07/06(土)21:59:54 No.1235232133 del +
>博物館「詳しくは言えませんがレプリカを購入しました」
詳しく言ったらいかんのか…
PLAY
274 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:00:10 No.1235232221 del そうだねx1
脚本がーとか科学的な理屈がーとか言う人は
他のゴジラも一通り見てから言って欲しいと思うの
特にスペースゴジラの発生原因とか
VSキングギドラの製造方法とか
PLAY
275 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:00:42 No.1235232420 del +
>>博物館「詳しくは言えませんがレプリカを購入しました」
>詳しく言ったらいかんのか…
映画会社興行会社にとってはトップシークレットだしね
PLAY
276 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:00:45 No.1235232440 del そうだねx1
    1720270845769.jpg-(25653 B)サムネ表示
>ゴジラ=子供に人気
>ハム太郎=子供に人気
>人気同士を合体すれば子供達は大喜びするに違いない!
悪魔合体的なヤツでは…
ボブは訝しんだ
PLAY
277 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:00:51 No.1235232480 del そうだねx1
>脚本がーとか科学的な理屈がーとか言う人は
>他のゴジラも一通り見てから言って欲しいと思うの
>特にスペースゴジラの発生原因とか
>VSキングギドラの製造方法とか
そこは作風にもよるでは
PLAY
278 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:00:57 No.1235232522 del +
ゴジラって水爆実験で生まれたんじゃなかったっけ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:01:09 No.1235232604 del そうだねx1
震電の発進シーンとか観客へのサービス精神に溢れてたな
どうです?敷島が自分の戦争を終わらせに行くんだよ?
エンタメとはああじゃなくちゃならん
PLAY
280 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:01:35 No.1235232782 del そうだねx4
>頑丈さは典子
首のとこにG細胞みたいなのあって不穏なんだよね
PLAY
281 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:01:44 No.1235232830 del そうだねx6
>詳しく言ったらいかんのか…
※映画の公開前です
PLAY
282 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:01:45 No.1235232841 del +
>台詞で説明しなくてわかりにくいのをありがたがるのに腹立つ人はいるだろうから難しい話だね優れた作品はだいたい映像で判るようにしてるけど
それそこまで説明セリフが多いと思わなかったけど…
十分良い映画演出だったし
PLAY
283 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:01:58 No.1235232926 del そうだねx1
>ゴジラって水爆実験で生まれたんじゃなかったっけ
もともと密かに生き残っていた恐竜の生き残りが被ばくして巨大化したという設定だよ
PLAY
284 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:02:10 No.1235232990 del +
>なんでゴジラ砕け散ったの?
身体ボロボロの状態で頭吹っ飛ばされた
溜めてた熱線のエネルギーが至るところから漏れ出した
PLAY
285 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:02:25 No.1235233099 del +
>ゴジラって水爆実験で生まれたんじゃなかったっけ
元々古代生物の生き残りが居て放射能の影響で生まれ変わった
生まれたわけじゃない
PLAY
286 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:02:49 No.1235233245 del そうだねx2
>No.1235232841
ケチを付けるのは
最も通ぶれる早道だからね
PLAY
287 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:02:54 No.1235233269 del そうだねx1
初見で震電って架空のスーパー戦闘機かと
PLAY
288 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:03:01 No.1235233324 del +
フランスの水爆実験のせいでイグアナがゴジラになったんだよ
悪いのはフランスだよ
PLAY
289 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:03:09 No.1235233386 del +
>もっと恋愛ドラマが欲しかったよね
あれでも敷島の精神状態わからない人いるんだな…
PLAY
290 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:03:27 No.1235233501 del そうだねx5
詳しくないからピンと来ないけど震電登場って兵器好きにはとんでもないサプライズだったらしいな
291 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:03:33 No.1235233532 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
292 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:03:38 No.1235233562 del +
>初見で震電って架空のスーパー戦闘機かと
ジェット噴射式を見たかった
PLAY
293 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:03:44 No.1235233604 del +
>1720270845769.jpg
タスケテ……タスケテ……
PLAY
294 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:03:50 No.1235233634 del +
今回は核実験のダメージで再生能力が暴走して巨大化したので
一応の理屈はついてるんだよね
これまではとにかく放射能で巨大化しただった
PLAY
295 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:04:06 No.1235233755 del そうだねx1
>震電の発進シーンとか観客へのサービス精神に溢れてたな
>どうです?敷島が自分の戦争を終わらせに行くんだよ?
>エンタメとはああじゃなくちゃならん
物語としてそうでなくては締まらん
だがそれができないのが多すぎるなんやねん後は皆様のご想像にお任せしますタイプ
PLAY
296 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:04:29 No.1235233902 del そうだねx2
>詳しくないからピンと来ないけど震電登場って兵器好きにはとんでもないサプライズだったらしいな
幻の名機みたいなポジションで夢を膨らませてくれる未完の兵器だったからな
PLAY
297 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:04:30 No.1235233917 del +
>少し前に東宝映画会員にメールでゴジラに関するアンケートが来たが
>設問を見てすげーテンションが上がった
>内容はばらすなと書かれていたので書かない
ゴジラに関するアンケートって事もバラしちゃいけないよ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:04:40 No.1235233970 del +
>>ゴジラって水爆実験で生まれたんじゃなかったっけ
>元々古代生物の生き残りが居て放射能の影響で生まれ変わった
>生まれたわけじゃない
「その瞬間古代生物がゴジラになった=ゴジラが生まれた」って表現で
勘違いする人もいるかと
PLAY
299 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:04:51 No.1235234036 del +
>初見で震電って架空のスーパー戦闘機かと
実写とかアニメでも映像化があんまりされてないからなぁ
ゲームとか漫画では時々でてるんだけど
PLAY
300 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:05:20 No.1235234205 del +
最初の島でチラッとライトに照らされるシーンが一番かっこよかったな
PLAY
301 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:05:31 No.1235234279 del そうだねx4
    1720271131764.jpg-(149399 B)サムネ表示
俺の戦争が終わってない…!
PLAY
302 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:05:35 No.1235234304 del そうだねx1
>>詳しくないからピンと来ないけど震電登場って兵器好きにはとんでもないサプライズだったらしいな
>幻の名機みたいなポジションで夢を膨らませてくれる未完の兵器だったからな
まあラジエターの関係で能力でないんですけどね
PLAY
303 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:05:50 No.1235234400 del +
まぁシリアス路線でつくられた84ゴジラがスーパーXだったので
それ系の架空兵器だと思う人もいるかもな
というかスーパーXがゴジラ倒すかなめになるわけでもないのが酷いよな
PLAY
304 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:05:51 No.1235234407 del そうだねx1
>初見で震電って架空のスーパー戦闘機かと
その手の趣味を持つ人間には常識レベルで知られてる機体だけど一般人的にはなんだこれ?飛行機なの?ってなる不思議な知名度の戦闘機
PLAY
305 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:06:06 No.1235234498 del そうだねx4
>トトロと火垂るの墓以来のクソ同時上映
それは仕方ないだろ!
あの二人に文句言ってよ…
PLAY
306 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:06:13 No.1235234552 del そうだねx1
>>もっと恋愛ドラマが欲しかったよね
>あれでも敷島の精神状態わからない人いるんだな…
むしろ橘が敷島を生かして返す整備をしていた
というのをもう1クッションは欲しい気はする
多分戦争中からずっとみんなに生きて帰ってきて欲しい
特攻機の整備なんて実はやりたくなかったってのはわかるんだけど
PLAY
307 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:06:13 No.1235234554 del そうだねx1
雪風の艦長が出てきた辺りでちょっと泣いた
PLAY
308 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:06:30 No.1235234656 del +
>実写とかアニメでも映像化があんまりされてないからなぁ
>ゲームとか漫画では時々でてるんだけど
アニメだと架空機のモデルにされがち
PLAY
309 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:06:33 No.1235234666 del そうだねx1
だいぶ史実の終戦後とは違ってる設定にしたのだとは思った
街並みに進駐軍相手の英語看板がまったく見えないから
ゴジラが来たから日本から撤退したというよりGHQが強力な占領政策ヲ敷いてない様に見えたし
PLAY
310 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:06:43 No.1235234737 del そうだねx1
>その手の趣味を持つ人間には常識レベルで知られてる機体だけど一般人的にはなんだこれ?飛行機なの?ってなる不思議な知名度の戦闘機
機体の前後が一瞬混乱するからなぁ
PLAY
311 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:06:50 No.1235234783 del +
スーパーXはトンデモ兵器だけど人気は高いからな
俺はⅡ派
PLAY
312 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:07:11 No.1235234913 del +
公開年の5月くらいに食玩の震電が出たのよ
あまりにかっこいいから出るまで買って持ってたんだ
映画に出て来て嬉しいのなんの
PLAY
313 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:07:16 No.1235234938 del +
>>邦画はこのレベルで絶賛されてしまう
>ストーリーについてはPTSDが社会問題になってる米国の方に高く評価されてるよ
戦争返りが全世代にいるからな
PLAY
314 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:07:24 No.1235234992 del +
>詳しくないからピンと来ないけど震電登場って兵器好きにはとんでもないサプライズだったらしいな
まともに映像化されたのはこれが始めてじゃないかなぁ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:07:44 No.1235235117 del そうだねx2
>俺は?派
海に潜れるし空も飛べるのに所属は陸上自衛隊
うーんこれはきっとドロドロとした裏側が・・・
PLAY
316 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:07:47 No.1235235138 del +
>俺はⅡ派
しかも潜水艦にもなる
PLAY
317 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:07:49 No.1235235154 del そうだねx2
>スーパーXはトンデモ兵器だけど人気は高いからな
>俺はⅡ派
Ⅲも嫌いではないんだけど
すんごい影が薄い…
PLAY
318 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:08:06 No.1235235249 del そうだねx1
>公開年の5月くらいに食玩の震電が出たのよ
>あまりにかっこいいから出るまで買って持ってたんだ
>映画に出て来て嬉しいのなんの
俺公開後に6個買って2種類とも出たよ
今でも大事にとってある
PLAY
319 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:08:15 No.1235235309 del +
>?も嫌いではないんだけど
>すんごい影が薄い…
国防予算全部使い切り攻撃…
PLAY
320 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:08:36 No.1235235426 del +
CGは充分凄いけどやはりもっと物が壊れる緻密さを頑張って欲しい
不自然な大きさの煙と炎で見えなくなるのは糞過ぎる
まだまだやれるはず
不自然に小さい炎と煙でぶっ壊れるところを再現して欲しい
まだまだやれると思うよ
PLAY
321 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:08:49 No.1235235505 del そうだねx3
>>頑丈さは典子
>首のとこにG細胞みたいなのあって不穏なんだよね
一回ミンチになってるでしょあれ
PLAY
322 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:08:57 No.1235235545 del そうだねx1
>Ⅲも嫌いではないんだけど
>すんごい影が薄い…
炊飯器ではなく一応航空機っぽいデザインしているから
コレジャナイになる人もいるからな
PLAY
323 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:09:06 No.1235235621 del そうだねx2
>だいぶ史実の終戦後とは違ってる設定にしたのだとは思った
>街並みに進駐軍相手の英語看板がまったく見えないから
>ゴジラが来たから日本から撤退したというよりGHQが強力な占領政策ヲ敷いてない様に見えたし
四式中戦車がまとまった数出てきた件といい史実よりも兵器事情はマシだったのかなと思わせる場面あるね
並行世界感
PLAY
324 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:09:19 No.1235235701 del +
典子さんってG細胞と融合して実質ビオランテになってない?
PLAY
325 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:09:37 No.1235235817 del +
震電がしんでんねんで
PLAY
326 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:10:22 No.1235236094 del そうだねx3
尼プラでついでにvsビオランテ見たら特撮クオリティ高くてビビった
PLAY
327 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:10:29 No.1235236146 del +
ゴジラは単なるバケモノでもないから
典子が生き延びた事自体はネガティブな意味はないと思いたい
PLAY
328 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:10:44 No.1235236233 del そうだねx2
>>>頑丈さは典子
>>首のとこにG細胞みたいなのあって不穏なんだよね
>一回ミンチになってるでしょあれ
最初の予定では典子は死んだまま話終わるそうだし
監督的にも銀座で生きてるはずがないってくらい徹底的に殺してるからね…
PLAY
329 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:11:05 No.1235236356 del +
>1720270380953.jpg
>ゴジばんにはマイゴジくん出ないのかな
ミニラはゴジラの息子だとばかり…
PLAY
330 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:11:09 No.1235236372 del そうだねx2
典子は死なせる予定だったけど
これだけ頑張ったんだからご褒美があってもいい筈ということで変えたみたい
PLAY
331 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:11:31 No.1235236500 del +
>これはどなただっけ
魚臭いやつ
PLAY
332 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:11:36 No.1235236525 del +
>>詳しくないからピンと来ないけど震電登場って兵器好きにはとんでもないサプライズだったらしいな
>まともに映像化されたのはこれが始めてじゃないかなぁ
まして1/1で精巧に復元されてその後引き取られて展示物になるとか予想外のそのまた先だわ
PLAY
333 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:11:40 No.1235236550 del そうだねx2
>>頑丈さは典子
>首のとこにG細胞みたいなのあって不穏なんだよね
みたいではなくG細胞と明言されてしまいました
PLAY
334 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:11:42 No.1235236559 del そうだねx1
不自然にアメリカの存在が映らないのは意図的だと思います
PLAY
335 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:11:47 No.1235236587 del +
>震電がしんでんねんで
よく聞こえなかった
PLAY
336 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:12:03 No.1235236659 del +
>これだけ頑張ったんだからご褒美があってもいい筈ということで変えたみたい
でもそれだとご都合主義だって批判されそうだからG細胞に感染させるね
PLAY
337 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:12:24 No.1235236795 del そうだねx1
>典子さんってG細胞と融合して実質ビオランテになってない?
なってるよ
典子硬くて笑っちゃったよ勢は首を見てないだけだよ
PLAY
338 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:12:34 No.1235236848 del そうだねx4
>不自然にアメリカの存在が映らないのは意図的だと思います
自国の船沈められているのに
GHQ介入しないのは不自然だよね
まぁそこら辺の政治劇しなかったのが今回の好評な理由でもあるけど
PLAY
339 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:12:47 No.1235236911 del そうだねx1
>不自然にアメリカの存在が映らないのは意図的だと思います
いや普通に意図的でしょう
PLAY
340 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:12:57 No.1235236982 del そうだねx2
>>まともに映像化されたのはこれが始めてじゃないかなぁ
>まして1/1で精巧に復元されてその後引き取られて展示物になるとか予想外のそのまた先だわ
残念ながら映画の中で映ってたエンジンはCGという
本当にガワだけでもお金かかるのね…
PLAY
341 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:13:09 No.1235237060 del +
>尼プラでついでにvsビオランテ見たら特撮クオリティ高くてビビった
今初代ゴジラを上映中のゴジラシアターってイベントでビオランテも9月にやるね
楽しみだ
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17706672
PLAY
342 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:13:16 No.1235237106 del +
    1720271596596.png-(705789 B)サムネ表示
>震電がしんでんねんで
PLAY
343 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:13:19 No.1235237129 del +
じゃあ次回作はゴジラ vs 典子か
PLAY
344 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:13:23 No.1235237151 del そうだねx1
>>これだけ頑張ったんだからご褒美があってもいい筈ということで変えたみたい
>でもそれだとご都合主義だって批判されそうだからG細胞に感染させるね
バランスは取れてるかな…
PLAY
345 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:13:28 No.1235237186 del +
明子ちゃんが目立つシーンはだいたい泣く
敷島が「お父さんじゃないよ」って言うシーンとか不器用すぎんだろってなってつらい
PLAY
346 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:13:31 No.1235237205 del そうだねx1
アメリカ軍まで描写してたらガンガンお金かかっちゃうからね…
PLAY
347 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:13:39 No.1235237250 del そうだねx1
政治劇系はシンゴジでやっちゃったしね
PLAY
348 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:13:39 No.1235237253 del +
>>不自然にアメリカの存在が映らないのは意図的だと思います
>自国の船沈められているのに
>GHQ介入しないのは不自然だよね
>まぁそこら辺の政治劇しなかったのが今回の好評な理由でもあるけど
なんかネトフリ版では上手く訳で誤魔化してるという噂を聞いた
PLAY
349 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:13:44 No.1235237292 del そうだねx2
    1720271624161.jpg-(37563 B)サムネ表示
俺が初めて見たゴジラ映画がVSビオランテなんだが
まさか35年たってもG細胞の話題が出るなんて思わなかった
PLAY
350 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:13:48 No.1235237308 del そうだねx1
>典子は死なせる予定だったけど
>これだけ頑張ったんだからご褒美があってもいい筈ということで変えたみたい
そういうの好き
PLAY
351 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:13:49 No.1235237317 del そうだねx1
>>震電がしんでんねんで
>よく聞こえなかった
しんでんが震電ねんで!
PLAY
352 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:13:53 No.1235237342 del +
震電見たけどほんとにデカい
足もめちゃくちゃ長い
PLAY
353 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:14:50 No.1235237687 del そうだねx1
>>>震電がしんでんねんで
>>よく聞こえなかった
>しんでんが震電ねんで!
もっと大きな声でぇ!!
PLAY
354 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:15:01 No.1235237751 del +
>俺が初めて見たゴジラ映画がVSビオランテなんだが
>まさか35年たってもG細胞の話題が出るなんて思わなかった
小1くらいで父とビオランテ見て怖くて泣いた
PLAY
355 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:15:07 No.1235237787 del +
女性にG細胞…非業の死…うっ頭が
PLAY
356 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:15:19 No.1235237869 del そうだねx2
>今更やっと見たのよアマプラで
>よかったわ映画館で観れるかこんなもん
>号泣して表に出れんなるわ…
4DXよかったよ
PLAY
357 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:15:23 No.1235237892 del +
    1720271723617.jpg-(570059 B)サムネ表示
>今初代ゴジラを上映中のゴジラシアターってイベントでビオランテも9月にやるね
>楽しみだ
昨日見てきた
売店で復刻パンフレットと他にもグッズ購入したよ
まさか入場特典ステッカーがビックリマンシールサイズとは予想できなかったけどね
PLAY
358 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:15:25 No.1235237914 del そうだねx3
>アメリカ軍まで描写してたらガンガンお金かかっちゃうからね…
というか今度こそ俺たちが日本を守るぞって話で
アメリカが逃げたからしょうがねぇなってステップ入れたら台無しになるし
PLAY
359 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:15:32 No.1235237954 del そうだねx4
脱出措置とか生きてたヒロインとかそれでいいんだよってなった
何かを犠牲にする話はもうお腹いっぱいで
PLAY
360 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:15:42 No.1235238017 del +
>四式中戦車がまとまった数出てきた件といい史実よりも兵器事情はマシだったのかなと思わせる場面あるね
>並行世界感
きっちり飛べる震電とか仮想戦記のなんでもあり感があった
これなら葛城も出せるんじゃないかと思ったくらい
PLAY
361 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:15:42 No.1235238018 del +
>明子ちゃんが目立つシーンはだいたい泣く
>敷島が「お父さんじゃないよ」って言うシーンとか不器用すぎんだろってなってつらい
でも後のシーンでは明子にいっぱい玩具とか買ってるのよ
典子いない時には相手してるし
敷島なりに不器用ながらも大切にはしてたと思う
PLAY
362 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:16:28 No.1235238291 del +
>政治劇系はシンゴジでやっちゃったしね
石原さとみのガッズィーラで怒らせちゃったから…
PLAY
363 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:16:42 No.1235238374 del そうだねx3
>>一回ミンチになってるでしょあれ
>最初の予定では典子は死んだまま話終わるそうだし
>監督的にも銀座で生きてるはずがないってくらい徹底的に殺してるからね…
やっぱりそうだよなあ
生きてて良かったけどそんな傷で?無理なくね?って思ったし
PLAY
364 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:16:49 No.1235238412 del そうだねx2
>俺が初めて見たゴジラ映画がVSビオランテなんだが
>まさか35年たってもG細胞の話題が出るなんて思わなかった
ビオランテのデザインって傑作だと思う
そろそろ再登場してもいいんでは
PLAY
365 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:17:03 No.1235238498 del そうだねx1
>でも後のシーンでは明子にいっぱい玩具とか買ってるのよ
>典子いない時には相手してるし
>敷島なりに不器用ながらも大切にはしてたと思う
それは当然だと思うよ
あのあとちゃんとあの三人家族になれたんだからそれでいいと思う
PLAY
366 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:17:22 No.1235238591 del +
>脱出措置とか生きてたヒロインとかそれでいいんだよってなった
>何かを犠牲にする話はもうお腹いっぱいで
娯楽映画だしこれだけみんな頑張ったんだからいいじゃん、と素直に受け入れられたわ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:18:05 No.1235238828 del そうだねx1
>ビオランテのデザインって傑作だと思う
>そろそろ再登場してもいいんでは
ビオランテいいよね口開けて棘だらけなところとか好き
PLAY
368 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:18:16 No.1235238897 del そうだねx1
マイゴジを観てからあらためてシンゴジを観なおす海外勢が
地味に増えたとか聞いた
PLAY
369 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:18:21 No.1235238920 del +
    1720271901739.png-(291337 B)サムネ表示
>ビオランテのデザインって傑作だと思う
>そろそろ再登場してもいいんでは
依代としてはハリウッドでもマイゴジでもいけるな
PLAY
370 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:18:26 No.1235238951 del +
リバイバル上映ってたまにやるけどいつも定番に落ち着いちゃうから
たまにはファイナルウォーズとかもやって欲しい
PLAY
371 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:18:27 No.1235238962 del +
    1720271907733.jpg-(837808 B)サムネ表示
ゴジラ商品が凄い盛り上げっていて
ガチャ商品でも見つけたら売り切れていてビビった
子供向けから大人向けまでネット通販でもゴジラ商品溢れているのが凄い
PLAY
372 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:18:36 No.1235239024 del そうだねx1
>生きてて良かったけどそんな傷で?無理なくね?って思ったし
続編のドラマで
同じように死んだ筈なのに還ってきた人々が多数存在していて
彼ら彼女らは「帰還者(リターナー)」と呼ばれた
とかいうのを監督に撮って欲しい
ゴジラ出なくて良いから
PLAY
373 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:18:55 No.1235239136 del そうだねx3
明子を守るための特攻で明子が孤独になったら救われないなぁって思いながら見てた
PLAY
374 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:18:56 No.1235239140 del +
まあ哨戒中の船片っ端から沈められたら理由付けて逃げたくもなる
火山列島から小笠原群島辺りまでの広範囲にかけてだからな
PLAY
375 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:19:06 No.1235239206 del そうだねx3
>ビオランテいいよね口開けて棘だらけなところとか好き
棘で牙を表現するのはデザ秀よね
PLAY
376 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:19:22 No.1235239303 del +
>明子を守るための特攻で明子が孤独になったら救われないなぁって思いながら見てた
本当にそれ
PLAY
377 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:19:46 No.1235239436 del +
>明子を守るための特攻で明子が孤独になったら救われないなぁって思いながら見てた
敷島死んだら橘さんも救われないよね
PLAY
378 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:19:47 No.1235239438 del そうだねx1
>やっぱりそうだよなあ
>生きてて良かったけどそんな傷で?無理なくね?って思ったし
典子が聞いてないはずの『俺の戦争はまだ終わって無いんだ』のアンサーみたいなことを最後に言ったのは
G細胞の影響‥‥‥という説を聞いた
PLAY
379 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:20:28 No.1235239652 del +
>>明子を守るための特攻で明子が孤独になったら救われないなぁって思いながら見てた
>本当にそれ
明子は近所の神おばさんと静かに暮らしましたとさ、では救いがなさ過ぎる
PLAY
380 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:20:37 No.1235239714 del そうだねx5
なんだかんだ70周年にふさわしい
最高の再起動作品と言えると思う
そりゃ不満とか要望いろいろ言ったらキリ無いけどさ
PLAY
381 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:21:13 No.1235239901 del +
>明子を守るための特攻で明子が孤独になったら救われないなぁって思いながら見てた
これは映画だけど現実ではそういうのはざらに起きるから…
PLAY
382 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:21:59 No.1235240188 del +
ゴジラまちぼうけ可愛いしオススメ
定番シリーズだから第二段も出そう
PLAY
383 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:22:09 No.1235240237 del そうだねx1
初期稿では死ぬのはノリコではなく小僧だったんだそうな
敷島は小僧の仇討ちで特攻に向かうのだ!
PLAY
384 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:22:54 No.1235240438 del そうだねx2
    1720272174317.jpg-(259477 B)サムネ表示
ハリウッド新作映画も大成功で
次回作の公開日が2027年に決まったらしいし
またゴジラ映画が見れることがたまらなくうれしい
一時期はもうだめかと思ったから
PLAY
385 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:23:06 No.1235240514 del そうだねx3
ストーリーに不満ある人が入てもおかしいとは思わないけど
ゴジラのデザインに限ってはパーフェクトなデザインだと思うんだ
過去から現在までのゴジラと比べても本当に素晴らしい
PLAY
386 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:23:25 No.1235240621 del +
    1720272205917.jpg-(14272 B)サムネ表示
700体限定だったらしい
PLAY
387 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:23:38 No.1235240689 del そうだねx1
近所のおばさんは口は悪いけどほんとにいい人だったな
PLAY
388 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:23:50 No.1235240757 del そうだねx2
>一時期はもうだめかと思ったから
エメゴジの時なんて版権乗っ取りとかいう話あったもんなぁ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:24:58 No.1235241161 del そうだねx1
艦これの高雄とゴジラが取っ組み合いしてる絵をよく見たんで高雄の活躍を期待してたがなんであんな事に
雪風と響の方が出番多いじゃん
PLAY
390 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:25:00 No.1235241177 del そうだねx4
>近所のおばさんは口は悪いけどほんとにいい人だったな
むしろ聖人に近い
PLAY
391 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:25:21 No.1235241302 del そうだねx2
    1720272321270.mp4-(7851450 B)サムネ表示
おカネもヒトも足りないのをやりくりして頑張ったんだから褒めてあげて
とくにVFX周りは白組と自分でもCG作業できる山崎でしかできない荒業だよこれ
PLAY
392 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:25:24 No.1235241315 del そうだねx3
>近所のおばさんは口は悪いけどほんとにいい人だったな
口悪いの序盤も序盤だけだけどね
PLAY
393 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:25:54 No.1235241499 del +
    1720272354265.jpg-(340048 B)サムネ表示
恒例行事のゴジフェスでも新作映像見られるし良い時代になった
CGのVSシリーズはどうなるかわからないけど監督がかなり評価されてるらしいし
PLAY
394 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:25:55 No.1235241503 del +
    1720272355701.webp-(183714 B)サムネ表示
>ゴジラまちぼうけ可愛いしオススメ
>定番シリーズだから第二段も出そう
ギドラやビオランテはボリュームあるからコスト面で大変だろうなとか思っちゃう
今ガチャのコスト高くて彩色が無理になっているからな
PLAY
395 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:26:08 No.1235241579 del そうだねx1
>典子が聞いてないはずの『俺の戦争はまだ終わって無いんだ』のアンサーみたいなことを最後に言ったのは
>G細胞の影響‥‥‥という説を聞いた
あれもサラッと見てるとただ感動して終わりなんだけど
やっぱ不自然だよなあなんか引っかかってさ…
PLAY
396 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:26:26 No.1235241683 del +
俺は見てないな
ゴジラとか仮面ライダーってファンが気持ち悪いから
PLAY
397 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:26:47 No.1235241808 del +
人命軽視で飛行機と運命を共にするはずだった男が飛行機に付いた人命を救う装置で助かるのがいいんだよ
暗い時代から変わったんだっていう象徴だよ
PLAY
398 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:27:00 No.1235241892 del そうだねx9
>俺は見てないな
>ゴジラとか仮面ライダーってファンが気持ち悪いから
何しに来たの過ぎる
PLAY
399 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:27:33 No.1235242077 del +
>これは映画だけど現実ではそういうのはざらに起きるから…
だから映画で理想を見たいんだよ…
PLAY
400 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:27:44 No.1235242138 del そうだねx15
>俺は見てないな
>ゴジラとか仮面ライダーってファンが気持ち悪いから
俺はお前が気持ち悪いと思うよ
PLAY
401 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:28:44 No.1235242482 del +
>あれもサラッと見てるとただ感動して終わりなんだけど
>やっぱ不自然だよなあなんか引っかかってさ…
一応トラウマで苦しんでるシーンが何度もあるし
似たような事を吐露したかもしれない
PLAY
402 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:28:45 No.1235242491 del +
>何しに来たの過ぎる
こういう事言える俺かっけーとかそんなんじゃね
PLAY
403 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:28:47 No.1235242500 del そうだねx4
そうやって相手にするから寄ってくるんやで
PLAY
404 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:29:34 No.1235242757 del +
    1720272574673.jpg-(34119 B)サムネ表示
>俺は見てないな
>ゴジラとか仮面ライダーってファンが気持ち悪いから
オススメ
PLAY
405 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:29:44 No.1235242815 del そうだねx2
>口悪いの序盤も序盤だけだけどね
時期的にあれは仕方ないよなあ
PLAY
406 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:29:51 No.1235242852 del +
>そうやって相手にするから寄ってくるんやで
としあきしか相手してもらえないもんなこういうのは
PLAY
407 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:30:09 No.1235242938 del そうだねx3
>>口悪いの序盤も序盤だけだけどね
>時期的にあれは仕方ないよなあ
そりゃあ荒むわな
PLAY
408 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:30:18 No.1235242985 del そうだねx5
>>口悪いの序盤も序盤だけだけどね
>時期的にあれは仕方ないよなあ
まだ街も瓦礫の山で子供死ぬわ戦争負けるわではな…
PLAY
409 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:31:27 No.1235243338 del +
>おカネもヒトも足りないのをやりくりして頑張ったんだから褒めてあげて
あの出来でお金なかったとか…
ますますPが予算削ってきやがるぞ
あいつら人的財産のことを一切考えてねえ
PLAY
410 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:31:31 No.1235243359 del +
>>近所のおばさんは口は悪いけどほんとにいい人だったな
>口悪いの序盤も序盤だけだけどね
家族亡くした悲しみを明子のサポートに置き換えていくのほんと泣けるよ
PLAY
411 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:32:07 No.1235243568 del +
映画館でじっと見るよりはオマージュシーンとかでわいわいしゃべる見方の方が合ってると思う
おつらすぎてわいわいしてないと耐えられないところもある
PLAY
412 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:32:38 No.1235243734 del +
>>>口悪いの序盤も序盤だけだけどね
>>時期的にあれは仕方ないよなあ
>まだ街も瓦礫の山で子供死ぬわ戦争負けるわではな…
そこでアメリカの名を口にしないのは海外配慮なんだろうか
米兵が映らないみたいに
PLAY
413 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:32:58 No.1235243855 del +
    1720272778264.jpg-(287782 B)サムネ表示
次の国産ゴジラ映画がいつになるかは不明だが
ゴジラ以外の怪獣も出るといいな
画像に他意はない
PLAY
414 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:33:47 No.1235244112 del そうだねx3
>だから映画で理想を見たいんだよ…
理想通りになったからいいじゃないか
PLAY
415 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:34:40 No.1235244384 del そうだねx2
一緒に見にいった妻に呆れられるまで博士が北の国からの純くんだと1ミリも気付かなかった
PLAY
416 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:35:19 No.1235244623 del そうだねx3
>人命軽視で飛行機と運命を共にするはずだった男が飛行機に付いた人命を救う装置で助かるのがいいんだよ
>暗い時代から変わったんだっていう象徴だよ
生きて帰るために特攻から逃げて大戸島で怪物から逃げて
卑怯者と謗られながら戻ったが両親も失われていて
ようやく疑似的な家族を得たがあの怪物が追いかけてきて
徹底的に奪いつくされて
それでも刺し違えて死ぬという選択はギリギリで避けた
あの戦争を題材にしたうえでこれならいい落しどころんじゃないかな
PLAY
417 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:35:30 No.1235244688 del そうだねx1
>そこでアメリカの名を口にしないのは海外配慮なんだろうか
>米兵が映らないみたいに
一応街を米軍相手にしてる売春婦歩いてるし
そういう世界だよというのは言ってると思う
PLAY
418 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:36:55 No.1235245149 del +
>No.1235244623
山崎『でもね‥‥‥続編でね‥‥‥ノリコの痣をね‥‥‥ウフフ』
PLAY
419 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:36:57 No.1235245155 del +
>そこでアメリカの名を口にしないのは海外配慮なんだろうか
>米兵が映らないみたいに
いや当時の現実
食料は軍が持っていくからひもじい生活を強いられてたのでやり場の無い怒りをお前らが頑張ってれば…!って帰還兵にぶつける
PLAY
420 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:38:26 No.1235245632 del そうだねx6
>>No.1235244623
>山崎『でもね‥‥‥続編でね‥‥‥ノリコの痣をね‥‥‥ウフフ』
せっかく助けたんだし続編あるとしてもそういうのはやめてほしいなあ
PLAY
421 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:39:18 No.1235245910 del そうだねx1
>No.1235244623
生きてこその人生だからな
PLAY
422 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:40:04 No.1235246153 del +
>>近所のおばさんは口は悪いけどほんとにいい人だったな
>口悪いの序盤も序盤だけだけどね
典子もさいしょ闇市で会った時には口調が荒れてたな
PLAY
423 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:40:25 No.1235246275 del +
映画公開時ふたばでも連日のようにスレ立ってたのに
スレあきめが
PLAY
424 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:41:09 No.1235246509 del そうだねx4
>そこでアメリカの名を口にしないのは海外配慮なんだろうか
>米兵が映らないみたいに
エンタメなんだから賢明な判断だしむしろそれでいいと思うんよね
PLAY
425 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:41:56 No.1235246794 del +
映画公開の時点で口コミから好評で観客が増えて
さらにアカデミー賞受賞で人増えたのに
アマプラでようやく見る人もいるんだなと5月になってから気づいた
毎月映画見る人は意外とマイノリティだし同じ映画何度も観るのもマイノリティらしい
PLAY
426 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:42:46 No.1235247094 del +
    1720273366232.jpg-(73930 B)サムネ表示
これから
ああなりました
PLAY
427 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:43:23 No.1235247281 del +
    1720273403461.png-(3961 B)サムネ表示
>これから
>ああなりました
PLAY
428 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:43:38 No.1235247361 del +
国を守れなかった復員兵が近所のおばさんに文句言われてしょんぼりするシーンだから
アメリカを出すとテーマがブレる
PLAY
429 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:43:49 No.1235247413 del そうだねx1
>毎月映画見る人は意外とマイノリティだし同じ映画何度も観るのもマイノリティらしい
怪獣映画もぶっちゃけかなりマイノリティではあるんだ
PLAY
430 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:44:09 No.1235247532 del そうだねx3
    1720273449557.jpg-(84894 B)サムネ表示
いい顔で詰るんだよな
PLAY
431 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:44:16 No.1235247572 del そうだねx1
>一緒に見にいった妻に呆れられるまで博士が北の国からの純くんだと1ミリも気付かなかった
なんかこの博士かわいいな
と思ったのはそれか
PLAY
432 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:44:43 No.1235247730 del +
>>山崎『でもね‥‥‥続編でね‥‥‥ノリコの痣をね‥‥‥ウフフ』
>せっかく助けたんだし続編あるとしてもそういうのはやめてほしいなあ
ハリウッド映画だと物語開始時点で容赦なく死んだりするのよね
PLAY
433 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:45:08 No.1235247857 del +
何で特攻隊から帰ってきた主人公を罵るのか理解できないという怒った感想見ると
当時の特攻崩れや日本社会の世相なんて理解不能通り越して意味不明の狂気社会なんだろうな
戦後の歴史ちゃんと勉強してよかったと思った瞬間でもあった
PLAY
434 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:46:12 No.1235248216 del +
>>口悪いの序盤も序盤だけだけどね
>典子もさいしょ闇市で会った時には口調が荒れてたな
そういうとこホント繊細に描いてると思う
美は細部に宿る
PLAY
435 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:46:52 No.1235248442 del そうだねx2
典子の首のアザはシンゴジの不穏なオチへのオマージュなんじゃないかなと思ってる
結構過去作へのオマージュが多い作品だし
PLAY
436 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:47:13 No.1235248557 del そうだねx5
>何で特攻隊から帰ってきた主人公を罵るのか理解できないという怒った感想見ると
>当時の特攻崩れや日本社会の世相なんて理解不能通り越して意味不明の狂気社会なんだろうな
>戦後の歴史ちゃんと勉強してよかったと思った瞬間でもあった
そんなの知らんでも人間が目の前のものに理不尽に当たるなんてよくあることと理解出来ると思うよ
としあきなんて訳わからん理屈こねて何にでも怒りをぶつけるんだから
PLAY
437 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:47:16 No.1235248573 del そうだねx1
>ハリウッド映画だと物語開始時点で容赦なく死んだりするのよね
続編の出演交渉失敗してとっくに死んでるパターンもまれによくある
PLAY
438 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:47:36 No.1235248668 del +
最初のゴジラが来たとき塹壕に入らないで
別方向にみんなで逃げればよかったのでは
PLAY
439 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:48:09 No.1235248858 del そうだねx1
>1720273366232.jpg
>これから
>ああなりました
すごい上手い絵だけどコンテとしてはわからねえ…
PLAY
440 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:50:05 No.1235249452 del そうだねx1
>そんなの知らんでも人間が目の前のものに理不尽に当たるなんてよくあることと理解出来ると思うよ
>としあきなんて訳わからん理屈こねて何にでも怒りをぶつけるんだから
そうなんだけどオバサンと橘さんが理不尽に敷島に怒りぶつけるシーンで歴史的背景しらないせいか
作品自体否定している感想多くて驚いたんだ
あの時代では当たり前の光景だろうと思ったんだどな
PLAY
441 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:50:21 No.1235249540 del そうだねx6
>最初のゴジラが来たとき塹壕に入らないで
>別方向にみんなで逃げればよかったのでは
結果論だよ
PLAY
442 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:54:34 No.1235250848 del そうだねx2
>>ハリウッド映画だと物語開始時点で容赦なく死んだりするのよね
>続編の出演交渉失敗してとっくに死んでるパターンもまれによくある
パシフィックリム2…
PLAY
443 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:55:19 No.1235251101 del +
>>最初のゴジラが来たとき塹壕に入らないで
>>別方向にみんなで逃げればよかったのでは
>結果論だよ
逃げようが誰かがトチ狂って銃撃ったらそこで終わりだもんな
PLAY
444 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:55:31 No.1235251180 del そうだねx5
>パシフィックリム2…
クソ続編の典型例すぎる
PLAY
445 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:55:51 No.1235251282 del +
>最初のゴジラが来たとき塹壕に入らないで
>別方向にみんなで逃げればよかったのでは
ジャンケンで事後孔明するタイプかな?
PLAY
446 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:55:54 No.1235251300 del +
>逃げようが誰かがトチ狂って銃撃ったらそこで終わりだもんな
橘「敷島め〜!!」
PLAY
447 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:57:06 No.1235251673 del そうだねx2
>>逃げようが誰かがトチ狂って銃撃ったらそこで終わりだもんな
>橘「敷島め〜!!」
撃ったのはお前の部下じゃい!!!
PLAY
448 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:57:41 No.1235251864 del そうだねx1
あの時戦闘機の機銃撃っても撃たなくても
結果は変わらないのいいよね
PLAY
449 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:58:28 No.1235252140 del +
>No.1235221955
考察www
PLAY
450 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:58:39 No.1235252204 del そうだねx2
ゴジラのテーマの曲がゴジラにではなく対ゴジラ作戦に対して使われたのがよかった
PLAY
451 無念 Name としあき 24/07/06(土)22:59:27 No.1235252457 del そうだねx1
橘の指示でゴジラにライト向けた最初の犠牲者可哀想
PLAY
452 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:00:04 No.1235252659 del +
>あの時戦闘機の機銃撃っても撃たなくても
>結果は変わらないのいいよね
まあ島だしね
PLAY
453 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:00:19 No.1235252742 del +
>橘の指示でゴジラにライト向けた最初の犠牲者可哀想
敷島からの手紙『真実をお伝えします』
PLAY
454 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:00:43 No.1235252905 del +
>ゴジラのテーマの曲がゴジラにではなく対ゴジラ作戦に対して使われたのがよかった
「海神作戦を開始する!」ダダダンダダダンダダダダダダ…
PLAY
455 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:01:16 No.1235253092 del +
最初の上陸のあと海に戻った(その行動自体の描写は無し)のは
「身体を冷やすためだよ〜、シンゴジで見たでしょ〜」というアレなのかな
PLAY
456 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:02:41 No.1235253582 del +
日本の実写系CGは賞を取るくらい凄くなったけどまだまだ追及して欲しいなあ
もっと物が壊れる建物が壊れることに執着して観察して想像してぶっ壊して欲しい
砂で出来てるの?みたいに一律に崩れたり非現実的に大きい炎と煙で見えなくなったりとか本当に心の底から 死ね! と思うのよごめんね
不自然なくらい小さい炎と煙で物がぶっ壊れるさまをCGでやって欲しいねえ大変だとは思うけど
本当に円谷特撮と比べて大変なのかな?比べられたら比べてみたいねw作業量的には大変かな発想はいらない?
アニメCGはもう諦めたのでどうでもいいです死ね
PLAY
457 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:03:38 No.1235253914 del そうだねx1
海から陸に上がるところは欲しかったな
いきなり銀座にワープしたし
PLAY
458 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:03:54 No.1235254004 del そうだねx5
    1720274634843.jpg-(67897 B)サムネ表示
>日本の実写系CGは賞を取るくらい凄くなったけどまだまだ追及して欲しいなあ
>もっと物が壊れる建物が壊れることに執着して観察して想像してぶっ壊して欲しい
>砂で出来てるの?みたいに一律に崩れたり非現実的に大きい炎と煙で見えなくなったりとか本当に心の底から 死ね! と思うのよごめんね
>不自然なくらい小さい炎と煙で物がぶっ壊れるさまをCGでやって欲しいねえ大変だとは思うけど
>本当に円谷特撮と比べて大変なのかな?比べられたら比べてみたいねw作業量的には大変かな発想はいらない?
>アニメCGはもう諦めたのでどうでもいいです死ね
PLAY
459 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:04:25 No.1235254169 del そうだねx1
>最初の上陸のあと海に戻った(その行動自体の描写は無し)のは
>「身体を冷やすためだよ〜、シンゴジで見たでしょ〜」というアレなのかな
特に理由付けはされてない
PLAY
460 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:04:43 No.1235254271 del +
>最初のゴジラが来たとき塹壕に入らないで
>別方向にみんなで逃げればよかったのでは
大戸島の怪獣の習性が事前に知られていればそういう操典が用意されて訓練もしただろうけど、あの時点では島民の言い伝えでしかないのでな
PLAY
461 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:04:58 No.1235254359 del +
>海から陸に上がるところは欲しかったな
>いきなり銀座にワープしたし
当時銀座以外焼け野原だったからかもな
PLAY
462 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:06:24 No.1235254830 del そうだねx1
銀座のシーンは狭い一角で暴れてる感があったのが残念
でも最初に曲が流れた途端号泣した
PLAY
463 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:07:48 No.1235255326 del +
    1720274868337.mp4-(285476 B)サムネ表示
>長門でゴジラ倒せるか考察してる動画あったけどやっぱ熱戦に捉えられないのが第一になるよね
ケリぶちかませるけど
PLAY
464 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:07:48 No.1235255331 del +
>銀座のシーンは狭い一角で暴れてる感があったのが残念
壊すもんがあそこっきゃ無かったからな‥‥‥
PLAY
465 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:08:58 No.1235255759 del +
>ケリぶちかませるけど
クソ過ぎる…
PLAY
466 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:09:24 No.1235255910 del そうだねx1
>>海から陸に上がるところは欲しかったな
>>いきなり銀座にワープしたし
>当時銀座以外焼け野原だったからかもな
いや海から陸に上がること自体に
「危機が近づいてきている」という客観描写を入れて欲しいという趣旨だったんだが
ゴジマイは敷島と典子の主観的な視点の作品だからそれで良かったのかもしれない
だが映像としては見たかった(焼け野原への上陸だとしても)
PLAY
467 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:10:50 No.1235256420 del +
>クソ過ぎる…
クソ考察に対するのレスだからね
PLAY
468 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:11:08 No.1235256563 del そうだねx1
>>最初の上陸のあと海に戻った(その行動自体の描写は無し)のは
>>「身体を冷やすためだよ〜、シンゴジで見たでしょ〜」というアレなのかな
>特に理由付けはされてない
うんなので
「察してね、予習してるでしょ」と言われてるみたいで
初見だとなんか自分が見逃したのかなと思っちゃった
PLAY
469 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:11:38 No.1235256784 del そうだねx1
元ジュニアは手練れすぎるけどどこであのテクニックの数々を身に着けたんだ
PLAY
470 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:11:42 No.1235256804 del そうだねx1
    1720275102342.jpg-(3985859 B)サムネ表示
ポスターにしては細部まで綺麗すぎるな
PLAY
471 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:12:20 No.1235257044 del +
>撃ったのはお前の部下じゃい!!!
撃ったなかったことが問題じゃろ
PLAY
472 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:12:54 No.1235257266 del +
>あの時戦闘機の機銃撃っても撃たなくても
>結果は変わらないのいいよね
機銃撃ったら敷島が死ぬから結果は悪くなりそう
PLAY
473 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:13:27 No.1235257449 del +
>>撃ったのはお前の部下じゃい!!!
>撃ったなかったことが問題じゃろ
ポカッ!!
PLAY
474 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:13:56 No.1235257608 del +
船を執拗に追っかけてくるし殺意が溢れてるっすねって感想
PLAY
475 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:14:11 No.1235257694 del +
    1720275251700.jpg-(108507 B)サムネ表示
絶叫する敷島に容赦なく黒い雨降らすとかさあ
PLAY
476 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:14:17 No.1235257738 del +
>うんなので
>「察してね、予習してるでしょ」と言われてるみたいで
>初見だとなんか自分が見逃したのかなと思っちゃった
今回の場合縄張りの一部にしたんだから一箇所に留まらないだけじゃないかな
PLAY
477 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:14:23 No.1235257780 del そうだねx2
20mmで撃たれて生きている生物などいません!
っていう現実では真っ当だけど
怪獣映画では的外れなセリフ好き
PLAY
478 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:14:37 No.1235257867 del +
>>あの時戦闘機の機銃撃っても撃たなくても
>>結果は変わらないのいいよね
>機銃撃ったら敷島が死ぬから結果は悪くなりそう
あの再生力は巨大化する前からあったのかな
なかったらワンチャンありそうだが
PLAY
479 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:15:05 No.1235258043 del そうだねx1
    1720275305032.jpg-(194635 B)サムネ表示
そのうちUSJかどっかに作られそうな絵面
PLAY
480 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:15:24 No.1235258179 del +
>絶叫する敷島に容赦なく黒い雨降らすとかさあ
思いっきり浴びちゃっててうわうわうわって声出た
家で見ていて良かった
PLAY
481 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:16:03 No.1235258410 del +
ゴジラが飛行機相手にずっとかまってたのが理解できんのだが
なんであんな簡単に誘導されて
その後も周りの船ほったらかしで相手してたん?
脚本の都合以外で
PLAY
482 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:16:13 No.1235258485 del そうだねx1
>1720275251700.jpg
買った8個入りタコ焼きが−1個だった時の顔
PLAY
483 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:16:17 No.1235258509 del そうだねx4
    1720275377915.png-(21257 B)サムネ表示
>>銀座のシーンは狭い一角で暴れてる感があったのが残念
>壊すもんがあそこっきゃ無かったからな‥‥‥
海神作戦開始直前もだけどゴジラって山林や田舎を移動していても画になるからそのへんやって欲しかった
でもバーンと銀座で全体を映す演出も良かったから悩ましい
PLAY
484 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:16:23 No.1235258550 del +
>>>あの時戦闘機の機銃撃っても撃たなくても
>>>結果は変わらないのいいよね
>>機銃撃ったら敷島が死ぬから結果は悪くなりそう
>あの再生力は巨大化する前からあったのかな
>なかったらワンチャンありそうだが
監督があそこでもし敷島が20mm撃っても死体が増えただけですって
PLAY
485 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:16:32 No.1235258602 del そうだねx1
>>うんなので
>>「察してね、予習してるでしょ」と言われてるみたいで
>>初見だとなんか自分が見逃したのかなと思っちゃった
>今回の場合縄張りの一部にしたんだから一箇所に留まらないだけじゃないかな
それならそれでいいので一旦退散するシーンを入れて欲しかったなって
キノコ雲バックにゴジラが吠えて次のカットでいきなり東京からいなくなってたから
まあ
>ゴジマイは敷島と典子の主観的な視点の作品だからそれで良かったのかもしれない
>だが映像としては見たかった(焼け野原への上陸だとしても)
という話でもある
PLAY
486 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:17:02 No.1235258774 del +
>ゴジラが飛行機相手にずっとかまってたのが理解できんのだが
>なんであんな簡単に誘導されて
>その後も周りの船ほったらかしで相手してたん?
>脚本の都合以外で
ゴジラに理解ある彼氏にでもなったつもりなのか
PLAY
487 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:17:13 No.1235258836 del そうだねx1
>>絶叫する敷島に容赦なく黒い雨降らすとかさあ
>思いっきり浴びちゃっててうわうわうわって声出た
4DXの話かと思った
PLAY
488 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:17:19 No.1235258877 del +
即死するかどうかはまた変わるし
PLAY
489 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:17:22 No.1235258891 del +
>ゴジラが飛行機相手にずっとかまってたのが理解できんのだが
>なんであんな簡単に誘導されて
>その後も周りの船ほったらかしで相手してたん?
>脚本の都合以外で
としあきは蚊を鬱陶しいとは思わないのか
それに動物は案外一つのことに執着する
PLAY
490 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:17:54 No.1235259089 del そうだねx1
>でもバーンと銀座で全体を映す演出も良かったから悩ましい
引きの画はもっと見たかったね
PLAY
491 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:18:31 No.1235259314 del +
>>>銀座のシーンは狭い一角で暴れてる感があったのが残念
>>壊すもんがあそこっきゃ無かったからな‥‥‥
>海神作戦開始直前もだけどゴジラって山林や田舎を移動していても画になるからそのへんやって欲しかった
>でもバーンと銀座で全体を映す演出も良かったから悩ましい
白組スタッフが誰もやりたがらないから
仕方なく監督が自分でちまちま樹を植えてましたってシーン
PLAY
492 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:18:32 No.1235259326 del +
>ゴジラが飛行機相手にずっとかまってたのが理解できんのだが
>なんであんな簡単に誘導されて
>その後も周りの船ほったらかしで相手してたん?
>脚本の都合以外で
ゴジラの逆襲…
PLAY
493 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:18:43 No.1235259391 del +
>そのうちUSJかどっかに作られそうな絵面
トラックで日本巡回したやろ
PLAY
494 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:18:58 No.1235259477 del そうだねx1
    1720275538676.jpg-(677464 B)サムネ表示
>そのうちUSJかどっかに作られそうな絵面
このシーンはインパクトあったから宣伝カーにもなってたね
今は名古屋に置かれてる
PLAY
495 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:19:09 No.1235259540 del そうだねx2
冗談抜きにシンゴジよりはよっぽどエンタメしてるからな…
PLAY
496 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:19:22 No.1235259627 del そうだねx2
>>>>銀座のシーンは狭い一角で暴れてる感があったのが残念
>>>壊すもんがあそこっきゃ無かったからな‥‥‥
>>海神作戦開始直前もだけどゴジラって山林や田舎を移動していても画になるからそのへんやって欲しかった
>>でもバーンと銀座で全体を映す演出も良かったから悩ましい
>白組スタッフが誰もやりたがらないから
>仕方なく監督が自分でちまちま樹を植えてましたってシーン
それ震電発進辺りでないの
PLAY
497 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:19:31 No.1235259687 del そうだねx1
>>そのうちUSJかどっかに作られそうな絵面
>このシーンはインパクトあったから宣伝カーにもなってたね
>今は名古屋に置かれてる
さらしゴジラやんか!
PLAY
498 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:20:11 No.1235259930 del そうだねx8
>冗談抜きにシンゴジよりはよっぽどエンタメしてるからな…
ベクトルが違うだけでシンゴジもエンタメ全開だろ
PLAY
499 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:20:16 No.1235259954 del +
>今は名古屋に置かれてる
コラボするならポスターはVSじゃなくモスゴジにしてほしかったやつ
PLAY
500 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:20:44 No.1235260114 del そうだねx1
>1720275538676.jpg
ウルトラマン何某にギロチン系の技食らった後みたいだ
PLAY
501 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:21:10 No.1235260256 del そうだねx2
>冗談抜きにシンゴジよりはよっぽどエンタメしてるからな…
まあゴジラ映画で「主人公が自分の力でゴジラを倒す」以上のエンタメは無いだろうよ
PLAY
502 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:21:38 No.1235260439 del +
>としあきは蚊を鬱陶しいとは思わないのか
>それに動物は案外一つのことに執着する
ゴジラの逆襲のラストの誘導はよすぎる!
PLAY
503 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:22:27 No.1235260720 del そうだねx4
破壊描写のエンタメとしてはシンゴジの方が楽しめたかな
PLAY
504 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:24:10 No.1235261333 del そうだねx1
>ベクトルが違うだけでシンゴジもエンタメ全開だろ
多摩川防衛線突破できたのに
列車爆弾で倒れちゃうとか
PLAY
505 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:24:44 No.1235261507 del そうだねx1
ゴジマイでは艦船映像と田中美央が良かった
PLAY
506 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:25:15 No.1235261702 del +
    1720275915967.jpg-(540148 B)サムネ表示
>>今は名古屋に置かれてる
>コラボするならポスターはVSじゃなくモスゴジにしてほしかったやつ
撮影会なら…
PLAY
507 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:25:17 No.1235261717 del そうだねx1
>破壊描写のエンタメとしてはシンゴジの方が楽しめたかな
初熱線シーンは今でも全然怖い
PLAY
508 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:25:40 No.1235261848 del そうだねx2
野田健治のキャラクターの感じは嫌い
PLAY
509 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:25:41 No.1235261859 del +
シンゴジ共々ラストの展開があまり好きじゃないのよね
もっと中盤を超える大破壊が最後に見たい
PLAY
510 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:26:26 No.1235262137 del そうだねx2
>1720275538676.jpg
無茶言うと背びれも欲しくなっちゃうね
背びれ無いからさらし首っぽく見えるのかも
PLAY
511 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:26:29 No.1235262159 del そうだねx1
AVGNがドラマは-1.0で特撮はシンで組み合わせたら最高とか言ってた
そうでなくともべた褒めだったが
PLAY
512 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:27:31 No.1235262530 del そうだねx1
破壊パートに関してはシンゴジの方が好き
PLAY
513 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:27:38 No.1235262582 del そうだねx1
>野田健治のキャラクターの感じは嫌い
吉岡くんの説得力がなかったらアホこくでねえ!!ってなる部分もちょとあったかも
PLAY
514 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:27:40 No.1235262592 del +
大暴れしてる時は手に負えないだろ
PLAY
515 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:27:52 No.1235262653 del そうだねx2
    1720276072213.mp4-(6459350 B)サムネ表示
いいよね
このあとの不死身性と「お前らの顔覚えたぞ」って風情で睨みつけてくる姿とかも
PLAY
516 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:27:54 No.1235262665 del +
>AVGNがドラマは-1.0で特撮はシンで組み合わせたら最高とか言ってた
>そうでなくともべた褒めだったが
ゴジラ好きですキャラじゃなくて
本当に昔から追いかけてきたんだなって感じのコメント好き
PLAY
517 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:30:52 No.1235263719 del +
シンプルイズベストでゴジラのキャラ像はマイゴジの方が好きかな
PLAY
518 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:31:21 No.1235263886 del そうだねx1
>このあとの不死身性と「お前らの顔覚えたぞ」って風情で睨みつけてくる姿とかも
大戸島で敷島が機銃撃ったルートも見て見たかったな
このシーンでゴジラが敷島の顔覚えてる‥‥‥かも‥‥‥となる感じで
PLAY
519 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:32:50 No.1235264400 del +
整備兵を全滅させたのは橘さん
PLAY
520 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:33:16 No.1235264570 del +
>大戸島で敷島が機銃撃ったルートも見て見たかったな
この時点で皆殺しにされるだけ
PLAY
521 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:33:55 No.1235264798 del +
>いいよね
>このあとの不死身性と「お前らの顔覚えたぞ」って風情で睨みつけてくる姿とかも
初のガチ海上接近戦闘シーン
PLAY
522 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:34:13 No.1235264902 del そうだねx4
    1720276453261.png-(2967 B)サムネ表示
>舐めてました本当にごめんなさい
>なんでこんなレベルで作れたの…
PLAY
523 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:34:16 No.1235264911 del そうだねx1
>>大戸島で敷島が機銃撃ったルートも見て見たかったな
>この時点で皆殺しにされるだけ
初期稿では機銃撃っても結局敷島と橘だけ生き残るんだそうな
PLAY
524 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:34:25 No.1235264958 del +
    1720276465492.jpg-(340829 B)サムネ表示
アカデミーにノミネートされた時も海のシーンの画像使われてたほどだし
ゴジラの怖さと水の描写のリアルさが強烈だった
PLAY
525 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:34:35 No.1235265013 del そうだねx2
大戸島形態好きだわ
大失敗前例があるからやりづらそうだけどああいう恐竜感強いデザインのももっと見たい
PLAY
526 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:34:49 No.1235265095 del そうだねx3
>今更やっと見たのよアマプラで
>よかったわ映画館で観れるかこんなもん
>号泣して表に出れんなるわ…
ドラマ自体はいつもの山崎節だから三丁目の夕日やスタンドバイミー(ドラえもん)とかもお薦め
まじで泣ける
PLAY
527 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:35:19 No.1235265298 del そうだねx1
>初のガチ海上接近戦闘シーン
一応メガギラスで田中美里の主人公が海上でゴジラの背に乗ったりもしてるけどね
PLAY
528 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:35:20 No.1235265309 del +
ゴジラと同じ画に映る役者って非常に稀なので
佐々木蔵之介は一生自慢出来るぞ
529 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:36:07 No.1235265581 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
530 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:36:29 No.1235265708 del そうだねx2
    1720276589899.jpg-(603118 B)サムネ表示
被害半径2.5km説でもかなり酷いねこれ
PLAY
531 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:37:01 No.1235265882 del そうだねx2
ゴジラの海上戦闘シーンってジョーズのパロディなのかな
何かやたらと構図が似ていたけど
PLAY
532 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:37:03 No.1235265895 del +
>1720276453261.png
>>舐めてました本当にごめんなさい
ありがとうありがとう
PLAY
533 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:37:11 No.1235265941 del +
>一応メガギラスで田中美里の主人公が海上でゴジラの背に乗ったりもしてるけどね
VSビオランテの海上戦駄目なん?
PLAY
534 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:38:36 No.1235266359 del そうだねx1
>ゴジラの海上戦闘シーンってジョーズのパロディなのかな
>何かやたらと構図が似ていたけど
口の中で爆発って段階でね‥‥‥
ダンケルクやジュラシックパークのパロと思われる映像もあるし
PLAY
535 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:39:28 No.1235266658 del +
>大戸島形態好きだわ
>大失敗前例があるからやりづらそうだけどああいう恐竜感強いデザインのももっと見たい
一部の声のでかいファンが過剰に毛嫌いしてすぎなんだよ恐竜要素
あれ以来、設定的にもデザイン的にも恐竜に近付けようとするたびに文句つける奴が一定数いてなぁ
PLAY
536 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:39:46 No.1235266757 del そうだねx1
>VSビオランテの海上戦駄目なん?
役者とゴジラが同時に映った海上というと
三枝美紀の大阪上陸阻止が該当するのかな
PLAY
537 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:40:05 No.1235266877 del そうだねx3
>ゴジラの海上戦闘シーンってジョーズのパロディなのかな
>何かやたらと構図が似ていたけど
もろにスピルバーグファンだからな山崎貴
PLAY
538 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:40:28 No.1235266994 del +
最後にダメ元・お約束で続編匂わせカットあったけど
続編作る方向で動いてんのかね
PLAY
539 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:40:31 No.1235267013 del そうだねx4
    1720276831210.jpg-(224369 B)サムネ表示
スピルバーグで育ったって山崎監督本人も言ってるしな
それだけにこれはたまらんかったろう
PLAY
540 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:41:04 No.1235267191 del そうだねx1
>被害半径2.5km説でもかなり酷いねこれ
後年の歴史の重要人物がたくさん死んでそう
PLAY
541 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:42:09 No.1235267523 del そうだねx1
>続編作る方向で動いてんのかね
監督が典子の痣は続編用だの次回はVS路線だのと発言はしてる
けどそれ以上でもそれ以下でもない
PLAY
542 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:42:17 No.1235267560 del +
    1720276937124.png-(4315238 B)サムネ表示
>アカデミーにノミネートされた時も海のシーンの画像使われてたほどだし
>ゴジラの怖さと水の描写のリアルさが強烈だった
エメゴジ
海泳ぐミレゴジ
3丁目ゴジ
シンゴジ
アース
ウルティマ
ライドゴジ
ジュニア(仮)
モンバス
と今までフルCGゴジラは幾つもあったけどこのシーンのリアルさは歴代一の瞬間最大風速だったと思う
PLAY
543 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:42:37 No.1235267651 del +
初ゴジ熱狂ファンのスピルバーグがジュラシック・パーク作り
そのジュラシック・パークから影響受けた山崎貴がゴジラに要素を取り入れる
そのマイナスワンを見たスピルバーグが気に入る
美しい
PLAY
544 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:42:40 No.1235267663 del +
え!?これギャグ映画じゃないの?
途中から笑いながら見てたよ
PLAY
545 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:42:45 No.1235267691 del +
日本でもハリウッドと遜色無いVFXいけんじゃん!
と思ったけど毎度このレベルは難しいんだろうか
PLAY
546 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:44:08 No.1235268141 del そうだねx2
石原さとみもいいが浜辺美波も捨てがたい
PLAY
547 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:44:14 No.1235268170 del そうだねx3
デザイン的にシンゴジよりは格闘させやすそうだが
PLAY
548 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:44:21 No.1235268205 del +
>日本でもハリウッドと遜色無いVFXいけんじゃん!
>と思ったけど毎度このレベルは難しいんだろうか
もっと上を目指してもらわないと
砂みたいに崩れる建物は微妙だし
PLAY
549 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:44:37 No.1235268293 del +
    1720277077354.webp-(36706 B)サムネ表示
容赦なく銀座破壊するゴジラにシビれたよ
海外監督であれは撮れない
インチキ東京になる
PLAY
550 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:45:24 No.1235268584 del +
    1720277124365.gif-(6046069 B)サムネ表示
>え!?これギャグ映画じゃないの?
>途中から笑いながら見てたよ
観てないの丸出しだな
PLAY
551 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:45:24 No.1235268587 del +
>日本でもハリウッドと遜色無いVFXいけんじゃん!
>と思ったけど毎度このレベルは難しいんだろうか
宇宙のタカシが監督として登板する白組デスマーチを敢行すればイケる
…はず理論上は
PLAY
552 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:45:41 No.1235268681 del +
>容赦なく銀座破壊するゴジラにシビれたよ
>海外監督であれは撮れない
>インチキ東京になる
やっぱり破壊力前代未聞だわ
PLAY
553 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:46:40 No.1235268990 del そうだねx1
VS世代なのでVS路線は見てみたい
子供ながらにわけわからなかったけどスピード感のある展開でワクワクしたよ
vsキングギドラとか
ビオランテは…??だったけど
PLAY
554 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:46:42 No.1235268998 del そうだねx1
>デザイン的にシンゴジよりは格闘させやすそうだが
俺もデザインを最初に見た時はVSモノかと思ってた
格闘前提デザインに見えたから
PLAY
555 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:47:06 No.1235269108 del そうだねx2
当時の東京には駐留軍が沢山いたしソ連を刺激したくないとか関係なしに勝手にゴジラ相手に応戦しそうとは思った
PLAY
556 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:47:12 No.1235269147 del +
    1720277232991.jpg-(23726 B)サムネ表示
>え!?これギャグ映画じゃないの?
>途中から笑いながら見てたよ
PLAY
557 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:47:19 No.1235269194 del +
>インチキ東京になる
ビデオ太郎花子だっけ
少し悲しい
PLAY
558 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:48:10 No.1235269475 del そうだねx3
マイゴジのデザイナーの人も言ってたが
洗練されたゴジラ像にしようとするとVSゴジラ化しちゃうんだよどうしても
PLAY
559 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:48:32 No.1235269589 del そうだねx1
>>日本でもハリウッドと遜色無いVFXいけんじゃん!
>>と思ったけど毎度このレベルは難しいんだろうか
>もっと上を目指してもらわないと
>砂みたいに崩れる建物は微妙だし
それに
銀座のビル屋上のラジオ実況集団に一切ビルの破片が飛んでこないのが気になるヤツがいたんですよ〜
PLAY
560 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:48:53 No.1235269679 del +
まあ完成されたデザインってのはそれはそれで良いような
PLAY
561 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:49:24 No.1235269838 del +
ラドンがゴジラのバフになるのは胸熱だったなー
PLAY
562 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:50:03 No.1235270046 del +
    1720277403533.jpg-(19774 B)サムネ表示
>おカネもヒトも足りないのをやりくりして頑張ったんだから褒めてあげて
カメラ揺らして撮影は発想の逆転だな
LIFE OF PIEや GREYHOUNDの逆をやるとは
PLAY
563 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:51:17 No.1235270467 del +
>当時の東京には駐留軍が沢山いたしソ連を刺激したくないとか関係なしに勝手にゴジラ相手に応戦しそうとは思った
哨戒中の船が根こそぎ沈められてるので退去すると思う
PLAY
564 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:52:20 No.1235270796 del そうだねx6
まともにゴジラが語れるようになってよかったよ
PLAY
565 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:52:27 No.1235270835 del +
    1720277547949.jpg-(369643 B)サムネ表示
一番くじも良かったな
公開から間もない時期に出たのに決定版みたいな出来栄えだった
PLAY
566 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:52:40 No.1235270910 del そうだねx1
>カメラ揺らして撮影は発想の逆転だな
これは凄いな
見てて全然わからなかったや
発想力の賜物やね
PLAY
567 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:52:50 No.1235270963 del +
>>おカネもヒトも足りないのをやりくりして頑張ったんだから褒めてあげて
>カメラ揺らして撮影は発想の逆転だな
>LIFE OF PIEや GREYHOUNDの逆をやるとは
最初のウルトラマンでもジェットビートルのシーンでそうやっていたみたいね
PLAY
568 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:53:03 No.1235271036 del +
>まともにゴジラが語れるようになってよかったよ
ほんとに
PLAY
569 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:53:39 No.1235271241 del +
>カメラ揺らして撮影は発想の逆転だな
>LIFE OF PIEや GREYHOUNDの逆をやるとは
アメリカも昔はそうしてたんじゃよ…
PLAY
570 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:54:06 No.1235271373 del そうだねx1
>まともにゴジラが語れるようになってよかったよ
本当に良かった
PLAY
571 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:54:10 No.1235271400 del そうだねx2
    1720277650545.jpg-(100191 B)サムネ表示
ゴジラマイナスワンの予算規模は開示されていないが
山崎自身の発言では「10億円以上」で庵野のシンゴジラも
10〜15億円と推定されてて予算交渉に知恵を絞っていた
様子がうかがえる
次回作は東宝オンリーでどこまでおカネが出せるかな
PLAY
572 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:54:39 No.1235271545 del +
緑の全身タイツと共演するのと同じ発想ではあるのか
感慨深い
PLAY
573 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:55:52 No.1235271876 del +
日本の実写系CGは賞を取るくらい凄くなったけどまだまだ追及して欲しいなあ
もっと物が壊れる建物が壊れることに執着して観察して想像してぶっ壊して欲しい
砂で出来てるの?みたいに一律に崩れたり非現実的に大きい炎と煙で見えなくなったりとか本当に心の底から 死ね! と思うのよごめんね
不自然なくらい小さい炎と煙で物がぶっ壊れるさまをCGでやって欲しいねえ大変だとは思うけど
本当に円谷特撮と比べて大変なのかな?比べられたら比べてみたいねw作業量的には大変かな発想はいらない?
アニメCGはもう諦めたのでどうでもいいです死ね
PLAY
574 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:56:02 No.1235271929 del そうだねx1
日本にはハリウッドみたいな投資家がいないし
そんな投資家からカネを引き出すホラ吹きペテン師もいない
お国柄だね
そんな制約を打ち破ったのは本当に凄いと思う
PLAY
575 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:56:18 No.1235272013 del そうだねx2
>No.1235271876
荒らしのコピペだったのか
PLAY
576 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:56:50 No.1235272182 del +
    1720277810254.jpg-(70915 B)サムネ表示
外人は予算あったら舞台装置ごと動かすもんな…
PLAY
577 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:56:53 No.1235272193 del +
>No.1235269147
性格が悪いというより
気が弱くて煽りスタンスで構えないと他人に話しかけられないんだと思う
PLAY
578 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:57:53 No.1235272500 del +
>え!?これギャグ映画じゃないの?
>途中から笑いながら見てたよ
劇場から退出させられてないから嘘ですね
PLAY
579 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:58:00 No.1235272539 del +
ガッディーラ
PLAY
580 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:58:38 No.1235272718 del +
日本が海洋国というのがよく表現されてた
船あってナンボ
PLAY
581 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:59:33 No.1235272995 del +
程々にケレン味があって丁度良かったと思うよ
あんまりリアルに拘りすぎても面白くないしね
PLAY
582 無念 Name としあき 24/07/06(土)23:59:40 No.1235273032 del +
>>No.1235271876
>荒らしのコピペだったのか
まあ建物のぶっこわれ方の表現は時代によってさまざまだし
特にゴジラは長いから色濃く出てる
PLAY
583 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:00:21 No.1235273226 del +
    1720278021805.jpg-(310006 B)サムネ表示
出てくるなり木っ端みじんに
PLAY
584 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:00:22 No.1235273229 del そうだねx1
最近見つけて興味深かったゴジラ感想動画
https://www.youtube.com/watch?v=LgD2TqcDlLI
PLAY
585 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:01:55 No.1235273646 del +
シンゴジは社会風刺とか言われてるけどそんなわけもなく
官僚機構を優秀に描きすぎまである
PLAY
586 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:02:26 No.1235273770 del +
>出てくるなり木っ端みじんに
これにはフフってなった
迫力はあったし興奮したけどお約束というか
PLAY
587 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:03:19 No.1235274013 del そうだねx1
>出てくるなり木っ端みじんに
ぶち込まれる場所が違う…
PLAY
588 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:03:22 No.1235274035 del そうだねx1
>No.1235271400
シンゴジが当たらなかったらゴジマイの予算超ショボかったかもな
そもそも作られないか
PLAY
589 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:04:35 No.1235274363 del +
シンゴジ続編あるならGフォースをリアルに描いて欲しい
PLAY
590 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:04:45 No.1235274400 del そうだねx2
>シンゴジが当たらなかったらゴジマイの予算超ショボかったかもな
>そもそも作られないか
アニゴジも低予算だったんで金かけた方のシンゴジが駄目だったら今のゴジラはないだろうな
PLAY
591 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:04:48 No.1235274414 del そうだねx2
>シンゴジは社会風刺とか言われてるけどそんなわけもなく
>官僚機構を優秀に描きすぎまである
社会風刺ポーズなら例のあとしまつの方だな
比較にもならないつまらなさ
PLAY
592 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:08:15 No.1235275326 del そうだねx2
アカデミー賞取れたのすごく嬉しい
PLAY
593 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:08:38 No.1235275427 del そうだねx1
>シンゴジは社会風刺とか言われてるけどそんなわけもなく
>官僚機構を優秀に描きすぎまである
現代ゴジラ対策シミュレートとして
政府の人達が最適解を選んでもダメなもんはダメと描きたかったのかなぁ‥‥‥
PLAY
594 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:12:48 No.1235276565 del そうだねx3
やはりシンゴジラの方が圧倒的に好きだわ
再確認した
PLAY
595 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:14:17 No.1235276910 del そうだねx2
そうですか
PLAY
596 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:16:42 No.1235277560 del そうだねx1
おれはマイワンが見たかったゴジラだわ
PLAY
597 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:17:35 No.1235277783 del そうだねx1
>やはりシンゴジラの方が圧倒的に好きだわ
>再確認した
6年前の作品だけど全然今でも面白く感じるわ
PLAY
598 無念 Name としあき 24/07/07(日)00:18:45 No.1235278096 del +
こっちだと久しぶりに楽しかったよ
ありがとう
7/10 0:19頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト