沢山のコメントありがとうございます
私へ、そして妻へのアドバイスや激励の言葉、全て目を通しています。
妻は少しずつですが復調の兆しを見せています。
AD
同じテーマ 「ブログ」 の記事
コメント(14)
12
薬を体から抜いていく作業、例えばアルコールやタバコ、覚醒剤、アトピー治療でいうステロイド、
今回は一番しんどかったかもしれないですね。徐々にらくになっていってくれることを願います。きっとなるはず!
心と体は繋がっているから、奥さまは体の不調から心に来ているし、旦那様は心の不調から体に来る前に、なんとかコントロールして
お二人とも、相手のことを思いやる気持ちは勿論大事だけど、それをするために、まず自分を大事に、無理せず!です!りり
2024-07-06 18:18:08
9
うわぁ~分かるわ~待ち時間の間違い探し。最近内容が変わり、我が家も先日間違え探しに奮闘していました料理がくるまでに9つ見つけたのに最後の一個が見つけれず。。
くやしぃ~最終的に見つけれず泣く泣くお会計帰路につきましたヨギっちは息子っちと何個見つけましたか?無ムむ
2024-07-06 16:28:44
8
おつかれさまです
よくある
人からされて嫌な事は
人にはしないでおこう
自分がされて嬉しい事は人にしてあげよう
ってありますが
我が家の結婚生活では これは成り立ちません
性格性質が正反対に違うので
私が良かれとする事は 夫からはそんな事頼んでないし それでイライラするぐらいならしないでほしい
私がされたら嫌な事を相手にしないでいても
相手はそれ嫌な事じゃないし逆にしてほしい
とか じゃあって結局
相手がして欲しい事をするしかなく
でも要求の一方通行は
やっぱしんどくなるね
あまり女性が詰め寄ると 男性って
じゃあもう全て終わりにって
それしか言えなくなっちゃうのありますよね
でも与儀さんはブログでは配慮ありましたね
ブログで好きに言われっぱなしになってても
与儀さんが悪い訳じゃないです
仏頂面なのも好き好きハグ出来ないのも
もともとなんで相手がしんどく状況が行き詰まってる時に普段よりより一層にこにこ笑顔で優しくそれをしろと言われるのもなかなかな事だと思いました 今は夫婦を築きあげている最中ですから結婚生活を続けたいのならゆっくりお互いを大事にできればいいですね
暑いですね
すいません 夫は仕事
私は冷房の効いた部屋で よそ様のご夫婦の事に対して 長々とこんなコメントをして何をしてるんだって 今からスタバのJKに怒られに行きます2024-07-06 16:04:04
6
お疲れ様です。
奥様は、与儀さんに言いたいことをブログを通して言うんですね。お子様もいることですし、そうゆうのは2人の中で、手紙でも交換日記でもしたらいいのにって思います。
大変な結婚をしたんだなって思いますが、出来るだけ頑張ってください。たなべ
2024-07-06 15:43:32
AD
AD
AD
14
ご家族の幸せを祈ってます!
破天荒母さん
2024-07-06 21:48:28
返信する