| レス送信モード | 
|---|
こいつは帝国重装歩兵1世代目のベアこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
fu3692570.jpg[見る]
ワイルドな髪型に似合わず真面目なやつだ
そしてこいつは帝国重装歩兵4世代目のスネイル
fu3692571.jpg[見る]
真面目そうな髪型の通り真面目なやつだ
| … | 124/07/05(金)14:33:36No.1207748676そうだねx20全部同じじゃないですか  | 
| … | 224/07/05(金)14:34:14No.1207748827+スネイルって一番カラーリングかっこいいやつだっけ  | 
| … | 324/07/05(金)14:35:43No.1207749105+カタツムリ…  | 
| … | 424/07/05(金)14:36:15No.1207749205そうだねx4スネイルの垢抜けてない感じがすごい  | 
| … | 524/07/05(金)14:38:14No.1207749634+スネイルだけ類まれな剣の才能を秘めている  | 
| … | 624/07/05(金)14:39:49No.1207749961+このクラス最初の代以外使うことある?  | 
| … | 724/07/05(金)14:39:56No.1207749987+スネイルは光速剣閃けるし…  | 
| … | 824/07/05(金)14:42:33No.1207750531+鎧使いまわしかよ  | 
| … | 924/07/05(金)14:43:06No.1207750639そうだねx2大した差ではないけど腕力器用さ体力全部がクラス内ワーストタイで素早さと魔力がトップタイでクラス内で一人だけ光速剣の閃き適性があるのがスネイル  | 
| … | 1024/07/05(金)14:43:12No.1207750663+腕力がもうちょっとあったら使うんだがなあ…  | 
| … | 1124/07/05(金)14:44:16No.1207750883+俺のバレンヌ帝国の歴史だとスレ画は運河要塞の門で延々と修行した後不動剣閃いたから足向けて寝られない  | 
| … | 1224/07/05(金)14:45:03No.1207751037そうだねx13>鎧使いまわしかよ  | 
| … | 1324/07/05(金)14:45:53No.1207751208+インペリアルクロスを使わなくなったら声がかからなくなるな  | 
| … | 1424/07/05(金)14:46:04No.1207751236+タンク役が重要なバランスになったら重要性が上がるかも  | 
| … | 1524/07/05(金)14:46:15No.1207751278+ステータス過去と一緒なら皆コウメイ、ハンニバル、スカイア、アウとか使うかもなぁ  | 
| … | 1624/07/05(金)14:47:16No.1207751502+>鎧使いまわしかよ  | 
| … | 1724/07/05(金)14:47:35No.1207751568+専用鎧着ててほしい  | 
| … | 1824/07/05(金)14:47:59No.1207751666+リマスターでも結局使うことはなかったなあ…重装歩兵いれるぐらいなら  | 
| … | 1924/07/05(金)14:48:07No.1207751698+そこまでガチガチにしなきゃクリアできないゲームでもないし…  | 
| … | 2024/07/05(金)14:49:00No.1207751884そうだねx1いわゆるサガらしいと言われるクソみたいなゲームバランスとシステムをしっかり整えて陣形に多様性を持たせてくれ  | 
| … | 2124/07/05(金)14:50:17No.1207752137+>クソみたいな術法ちまちま唱えてレベル上げる作業も消してくれ  | 
| … | 2224/07/05(金)14:50:54No.1207752276+術武器を強化してくれればそれでいい  | 
| … | 2324/07/05(金)14:51:03No.1207752318そうだねx1実際に発動しなくても構えてるだけで技術点入るんだから楽なもんよ  | 
| … | 2424/07/05(金)14:53:16No.1207752769+まあ今回難度3段階でハードがオリジナル準拠の難度らしいからわりと雑にクリアできそう  | 
| … | 2524/07/05(金)14:53:45No.1207752861+>俺のバレンヌ帝国の歴史だとスレ画は運河要塞の門で延々と修行した後不動剣閃いたから足向けて寝られない  | 
| … | 2624/07/05(金)14:54:06No.1207752941+リマスターで修正された有用なバグがあえて復活するのをちょっと期待している  | 
| … | 2724/07/05(金)14:55:56No.1207753307+不動剣覚える時代だと門で稼ぎなんてする必要ないから鍛えたベアと不動剣のベアは別の話じゃないの  | 
| … | 2824/07/05(金)14:56:32No.1207753433+なんか派手な色のヘッジホッグが好き  | 
| … | 2924/07/05(金)14:56:33No.1207753439+知らないうちにワンダーバングル手に入れてなんかベアに装備させてたらしく  | 
| … | 3024/07/05(金)14:56:36No.1207753452+>まあ今回難度3段階でハードがオリジナル準拠の難度らしいからわりと雑にクリアできそう  | 
| … | 3124/07/05(金)14:58:19No.1207753781+予習でリマスターやってるけど  | 
| … | 3224/07/05(金)14:58:37No.1207753859+考えれば戦闘システム別物になってるから変わるよな  | 
| … | 3324/07/05(金)14:59:26No.1207754024そうだねx4>なんか記憶にあるSFC版より速度関係厳しい気がするんだけどこんなもんだっけ…  | 
| … | 3424/07/05(金)14:59:41No.1207754065+難易度はノーマルでのんびり遊びたいな  | 
| … | 3524/07/05(金)15:00:43No.1207754291+重量3とかに絞って速さ20あっても敵に先行取られることめっちゃ多いから雑魚戦はラピッドストリーム一択よマジで  | 
| … | 3624/07/05(金)15:01:32No.1207754461+>予習でリマスターやってるけど  | 
| … | 3724/07/05(金)15:01:54No.1207754536+スマホ版で予習しようと思ったけどタップだと操作性劣悪すぎてsteam版買い直した…おもしろい!  | 
| … | 3824/07/05(金)15:02:35No.1207754690+鎧は官給品じゃねえの  | 
| … | 3924/07/05(金)15:02:52No.1207754749+ベア頼りになるのかなぁ  | 
| … | 4024/07/05(金)15:03:21No.1207754856+他同じでも髪型変えると結構印象変わるな  | 
| … | 4124/07/05(金)15:03:21No.1207754858+まぁなんかしらテコ入れあるだろうとは思う  | 
| … | 4224/07/05(金)15:03:37No.1207754924+ラピッドストリームにドロップリング×10〜15  | 
| … | 4324/07/05(金)15:03:46No.1207754958+髪型と色違いかな  | 
| … | 4424/07/05(金)15:05:05No.1207755231+髪型違うやつ色違うやつ小物違うやつおっぱいにほくろがないやつ  | 
| … | 4524/07/05(金)15:05:31No.1207755326+確かインペリアルクロスのベアポジションは行動後防御だから防御数値低くても素早い子を置いたほうがいいんだよね  | 
| … | 4624/07/05(金)15:05:46No.1207755386+リメイクはタンクの重要性上がってくれてもいい  | 
| … | 4724/07/05(金)15:05:58No.1207755430+>確かインペリアルクロスのベアポジションは行動後防御だから防御数値低くても素早い子を置いたほうがいいんだよね  | 
| … | 4824/07/05(金)15:07:49No.1207755832+行動後防御ってパリイとかのカウンター技構えるとどうなるんだっけ  | 
| … | 4924/07/05(金)15:08:07No.1207755911+リマスターは忍者が強すぎてね…  | 
| … | 5024/07/05(金)15:08:22No.1207755975+>確かインペリアルクロスのベアポジションは行動後防御だから防御数値低くても素早い子を置いたほうがいいんだよね  | 
| … | 5124/07/05(金)15:08:42No.1207756042+さらっと知らないクラス増えてたりしないかな  | 
| … | 5224/07/05(金)15:08:47No.1207756065+戦闘システムがかなり違うしオリジナル難易度って言っても原作よりクソ簡単だったりクソ難しかったりするかもね  | 
| … | 5324/07/05(金)15:09:17No.1207756179+ヴィクトールの幽霊とかは続投になるのかな  | 
| … | 5424/07/05(金)15:11:05No.1207756591+オリジナル難易度って多分オリジナルのめんどくさい要素そのまま難易度ってことだと思う  | 
| … | 5524/07/05(金)15:12:13No.1207756854+>こいつ閃きも耐久も最強格だから縛りプレイでもないと確実に入る  | 
| … | 5624/07/05(金)15:12:14No.1207756860+行動速度はオリジナル版だと速度に最大2倍のブレが入るらしい  | 
| … | 5724/07/05(金)15:13:29No.1207757144+俺は全てをパリイするやつ来たな…  | 
| … | 5824/07/05(金)15:14:05No.1207757271+小剣や弓の強い武器出したり技の火力も上げたりして選択肢は増やして欲しいところだなぁ  | 
| … | 5924/07/05(金)15:14:11No.1207757293+タイムラインバトルでもターン制はそのままだし連携の概念もサガフロ以降と違う  | 
| … | 6024/07/05(金)15:14:23No.1207757337+難易度オリジナルであってゲームバランスオリジナルではない  | 
| … | 6124/07/05(金)15:15:02No.1207757479+剣が得意です!  | 
| … | 6224/07/05(金)15:15:53No.1207757665+>剣が得意です!  | 
| … | 6324/07/05(金)15:15:56No.1207757680+こいつリメイク話から毎日パリィしてるな  | 
| … | 6424/07/05(金)15:16:29No.1207757812+ストーンシャワーで雑に皆殺しにされるくらいをイメージしとけばいいのかなオリジナル難易度  | 
| … | 6524/07/05(金)15:17:02No.1207757959+パリィ  | 
| … | 6624/07/05(金)15:17:04No.1207757969+>剣が得意です!  | 
| … | 6724/07/05(金)15:17:05No.1207757970+ノーマルは触手で体力が半分しか減らない!  | 
| … | 6824/07/05(金)15:17:17No.1207758010+宮廷魔術士が童顔ハイレグタイツじゃないの悲しいけどヘソ出しお姉様もエロくて首がグルグル回ってる  | 
| … | 6924/07/05(金)15:18:50No.1207758358+ノーマルは対策なしでワグナスと戦うと善戦するけどギリギリ負けるくらいの難易度がいいなー  | 
| … | 7024/07/05(金)15:20:39No.1207758792+今タイムラインバトル見直してきたけど敵味方の行動順入り乱れてるからターン制ではなくない?  | 
| … | 7124/07/05(金)15:21:56No.1207759098+タンク役の重要性上げるとなるとタンク以外がどつかれると数発で死ぬみたいなバランスにしなきゃいけなくならん?  | 
| … | 7224/07/05(金)15:22:29No.1207759206+剣が得意です!  | 
| … | 7324/07/05(金)15:23:28No.1207759428+>タンク役の重要性上げるとなるとタンク以外がどつかれると数発で死ぬみたいなバランスにしなきゃいけなくならん?  | 
| … | 7424/07/05(金)15:23:35No.1207759447そうだねx1>タンク役の重要性上げるとなるとタンク以外がどつかれると数発で死ぬみたいなバランスにしなきゃいけなくならん?  | 
| … | 7524/07/05(金)15:23:39No.1207759468+>忍者は体力最低クラスでHP低くてすぐ死ぬから格闘家使ったほうがいいって龍の穴出身の皇帝が言ってたよ  | 
| … | 7624/07/05(金)15:23:58No.1207759539+デカい生物にキックされると人は死ぬ  | 
| … | 7724/07/05(金)15:24:29No.1207759629+>デカい生物にキックされると人は死ぬ  | 
| … | 7824/07/05(金)15:24:30No.1207759635+早期にイロリナの星手に入れてもそれがアドバンテージにならないくらい弱かった記憶がある小剣  | 
| … | 7924/07/05(金)15:24:35No.1207759650+ロマサガ2が耐性あげてほぼノーダメか四桁でワンパンかの両極端だから  | 
| … | 8024/07/05(金)15:24:47 ミスティックNo.1207759694+気弾  | 
| … | 8124/07/05(金)15:25:25No.1207759833+>気弾  | 
| … | 8224/07/05(金)15:25:59No.1207759945+ラピスト+高火力で1ターンで終わらせるか逃げるかしないとLPが減るのはまぁ避けにくい  | 
| … | 8324/07/05(金)15:26:05No.1207759974+>早期にイロリナの星手に入れてもそれがアドバンテージにならないくらい弱かった記憶がある小剣  | 
| … | 8424/07/05(金)15:26:32No.1207760061+>あれただの1.3倍撃らしいのになんであんな痛いの  | 
| … | 8524/07/05(金)15:26:52No.1207760141+>>タンク役の重要性上げるとなるとタンク以外がどつかれると数発で死ぬみたいなバランスにしなきゃいけなくならん?  | 
| … | 8624/07/05(金)15:27:09No.1207760203+😎術が得意です、肉体労働は得意ではありません  | 
| … | 8724/07/05(金)15:27:35No.1207760306+武器攻撃の場合は防御力の影響が大きい  | 
| … | 8824/07/05(金)15:28:06No.1207760432+>忍者は固有装備のおかげで硬いんだ…  | 
| … | 8924/07/05(金)15:28:54No.1207760588+最終盤のレベル15とかの敵は力30とかあるぞ!  | 
| … | 9024/07/05(金)15:29:47No.1207760799+サガスカ・エメのタイムラインと違って次のターンの行動順が見えてるみたいだけどドラクエ11みたいな方式かな  | 
| … | 9124/07/05(金)15:30:00No.1207760842+>早期にイロリナの星手に入れてもそれがアドバンテージにならないくらい弱かった記憶がある小剣  | 
| … | 9224/07/05(金)15:30:05No.1207760866+リザードロードの腕力35とかあっていっそ笑える  | 
| … | 9324/07/05(金)15:30:10No.1207760885+骨ビーストの腕力は44だ  | 
| … | 9424/07/05(金)15:30:56No.1207761069+>早期にイロリナの星手に入れてもそれがアドバンテージにならないくらい弱かった記憶がある小剣  | 
| … | 9524/07/05(金)15:31:37No.1207761224+>リザードロードの腕力35とかあっていっそ笑える  | 
| … | 9624/07/05(金)15:32:41No.1207761456+>>リザードロードの腕力35とかあっていっそ笑える  | 
| … | 9724/07/05(金)15:33:10No.1207761563+>ノーマルは対策なしでワグナスと戦うと善戦するけどギリギリ負けるくらいの難易度がいいなー  | 
| … | 9824/07/05(金)15:33:11No.1207761566+>フェイントと即死活かせば使いようはあるんだけどダメージレースとなるとどうにもならない  | 
| … | 9924/07/05(金)15:33:29No.1207761615+リザードロードが振り回してるのは攻撃力19の三日月刀らしい  | 
| … | 10024/07/05(金)15:33:56No.1207761705+音速剣どころか落月破斬でも死ぬぜリザードロード  | 
| … | 10124/07/05(金)15:34:43No.1207761881+原作は速度なんか補正かかるらしくてラピスト以外安定して先手は取りにくいんだ  | 
| … | 10224/07/05(金)15:35:09No.1207761978+即死目当てでも小剣使ったことないな…  | 
| … | 10324/07/05(金)15:35:14No.1207761992+ゴリラ腕力組はスタン麻痺あたり通るからまだなんとかなる  | 
| … | 10424/07/05(金)15:35:14No.1207761998+>パンチでも死ぬぜリザードロード  | 
| … | 10524/07/05(金)15:35:39No.1207762102+先手とれないとアリのストーンシャワーで全滅する  | 
| … | 10624/07/05(金)15:35:50No.1207762142+死んでも進むけどノーリセでやるゲームでもないのでそれなりに死ぬように作ってる  | 
| … | 10724/07/05(金)15:35:56No.1207762165+あんま強くないオーガバトラーでも  | 
| … | 10824/07/05(金)15:36:30No.1207762290+ファイナルレターは即死率の基本で7~9割くらいあるけどだからなんだってなるからねぇ…  | 
| … | 10924/07/05(金)15:36:51No.1207762368+>原作は速度なんか補正かかるらしくてラピスト以外安定して先手は取りにくいんだ  | 
| … | 11024/07/05(金)15:37:26No.1207762508+人とモンスターの圧倒的な差を埋めるには…同化すればいいんじゃね?  | 
| … | 11124/07/05(金)15:37:57No.1207762638+序盤にキラーマシン!?と思ったけど影のことか  | 
| … | 11224/07/05(金)15:38:20No.1207762722そうだねx1>人とモンスターの圧倒的な差を埋めるには…同化すればいいんじゃね?  | 
| … | 11324/07/05(金)15:38:24No.1207762734そうだねx3>人とモンスターの圧倒的な差を埋めるには…同化すればいいんじゃね?  | 
| … | 11424/07/05(金)15:38:29 河馬人間No.1207762745+>人とモンスターの圧倒的な差を埋めるには…同化すればいいんじゃね?  | 
| … | 11524/07/05(金)15:38:55No.1207762857+スプラッシャーを持たせろ  | 
| … | 11624/07/05(金)15:38:59No.1207762877+敵の体術はロトンビーストのキックでもぐえってなる  | 
| … | 11724/07/05(金)15:39:47No.1207763057+最序盤だと骨系のロトンビーストが無茶苦茶に強くてビビる  | 
| … | 11824/07/05(金)15:40:33No.1207763214+合成術には敵使用前提の調整が結構ある  | 
| … | 11924/07/05(金)15:40:56No.1207763302+ロトンビーストって腐った獣って意味だけど腐る通り越して白骨化してるの笑える  | 
| … | 12024/07/05(金)15:41:00No.1207763314+なんなら封印の地でテレーズがタータラに洗礼浴びせられるぞ  | 
| … | 12124/07/05(金)15:41:39No.1207763443そうだねx1ダイアモンドダストとかコスパいい術なんだけど敵にやられて痛い思い出しかない  | 
| … | 12224/07/05(金)15:41:43No.1207763458+テレーズちゃんはかよわいからな…  | 
| … | 12324/07/05(金)15:41:48No.1207763471+サガスカ以降はガードやインタラプトとかタンク概念重要視で汎用的な回復手段すら制限かかってる状況だけどどうなるかね  | 
| … | 12424/07/05(金)15:42:28No.1207763581+パイロレクスが強いのも通常攻撃がめっちゃ痛いのもあるしな  | 
| … | 12524/07/05(金)15:42:50No.1207763658+>テレーズちゃんはかよわいからな…  | 
| … | 12624/07/05(金)15:42:51No.1207763665+サガエメなんて回復全部とっぱらったからな…  | 
| … | 12724/07/05(金)15:42:59No.1207763687+ヴァイカーだってそこそこ強いのに…  | 
| … | 12824/07/05(金)15:43:09No.1207763724+ロマサガ2の場合は回復というか復活手段というか  | 
| … | 12924/07/05(金)15:43:29No.1207763789そうだねx1リメイクでまず確かめるのは封印の地を即出て封印されてるかどうか  | 
| … | 13024/07/05(金)15:43:30No.1207763790+テレーズは装備の問題もあるしな…  | 
| … | 13124/07/05(金)15:43:52No.1207763863+術が不得意な子にはエリクサーを与えよ  | 
| … | 13224/07/05(金)15:43:53No.1207763867+単純にパワーが強いモンスターもきついけど個人的に一番きつかったのは耐性とかレアドロップとか把握出来てなかった頃に喰らったマンドレークの催眠  | 
| … | 13324/07/05(金)15:44:01No.1207763884+俺はエメラルドちゃ…エメラルドさん推しだから使い倒すね…  | 
| … | 13424/07/05(金)15:44:22No.1207763962+フルーレちくちくも外しまくる弓も頼りないよね…  | 
| … | 13524/07/05(金)15:44:42No.1207764038+>術が不得意な子にはエリクサーを与えよ  | 
| … | 13624/07/05(金)15:44:57No.1207764101そうだねx1思えば全体回復が乏しいというか武器折るシャッタースタッフで単体回復は全快レベルのがあるってすごいバランス  | 
| … | 13724/07/05(金)15:45:23No.1207764183+ベア帝縛り久々にみたくなったわ  | 
| … | 13824/07/05(金)15:45:42No.1207764247+ドゥンドゥンドゥンは対策しないといつまでたっても辛い  | 
| … | 13924/07/05(金)15:46:00No.1207764314+何もわからないまんまイド・ブレイクしてたなあ  | 
| … | 14024/07/05(金)15:46:28No.1207764398+>>テレーズちゃんはかよわいからな…  | 
| … | 14124/07/05(金)15:46:36No.1207764425そうだねx1催眠めんどいから速攻で強化服仕上げるまである  | 
| … | 14224/07/05(金)15:46:42No.1207764449+同化の法使うと神的な何かがキレてくるのやめて…  | 
| … | 14324/07/05(金)15:47:03No.1207764541+こんな顔をしているが全員猥褻な格好をしている  | 
| … | 14424/07/05(金)15:47:24No.1207764612+火力で押すだけでラスボスまで行けてしまったから苦戦するんだ  | 
| … | 14524/07/05(金)15:47:36No.1207764653そうだねx2>思えば全体回復が乏しいというか武器折るシャッタースタッフで単体回復は全快レベルのがあるってすごいバランス  | 
| … | 14624/07/05(金)15:47:37No.1207764658+>河馬人間  | 
| … | 14724/07/05(金)15:47:38No.1207764664+>こんな顔をしているが全員猥褻な格好をしている  | 
| … | 14824/07/05(金)15:47:55 トウテツNo.1207764730+溢れる知性で返り討ちにしてやろう  | 
| … | 14924/07/05(金)15:48:09No.1207764763+脳筋ゴリ押しでワグナス2段階目倒せるのかな  | 
| … | 15024/07/05(金)15:48:11No.1207764767+何も知らんと翻弄されまくる変な仕様の数々はまともにしてほしいという思いとこれがなくなるとロマサガ2じゃねえぜって思いと両方ある  | 
| … | 15124/07/05(金)15:48:11No.1207764769+むむっ剣と無明剣の演出盛り盛りになるのかな…  | 
| … | 15224/07/05(金)15:48:33No.1207764845+>こんな顔をしているが全員猥褻な格好をしている  | 
| … | 15324/07/05(金)15:48:51No.1207764917+アバロンのダニプレイやりたいなぁ…  | 
| … | 15424/07/05(金)15:49:02No.1207764946+ロマサガ2といえば催眠と触手  | 
| … | 15524/07/05(金)15:49:26No.1207765011そうだねx1>脳筋ゴリ押しでワグナス2段階目倒せるのかな  | 
| … | 15624/07/05(金)15:49:41No.1207765077+あんまりロマサガ関係ないけど基礎イラスト同じで左右反転で色変えシルエット変えで変化付けてくるタイプのやつ最近見なくなったな…  | 
| … | 15724/07/05(金)15:49:48No.1207765095+催眠は最序盤に野菜マンみたいなやつから見切ってたなぁ  | 
| … | 15824/07/05(金)15:49:52No.1207765110+>ロマサガ2といえば催眠と触手  | 
| … | 15924/07/05(金)15:49:53No.1207765113+>むむっ剣と無明剣の演出盛り盛りになるのかな…  | 
| … | 16024/07/05(金)15:50:18No.1207765183そうだねx1>脳筋ゴリ押しでワグナス2段階目倒せるのかな  | 
| … | 16124/07/05(金)15:50:27No.1207765205+>脳筋ゴリ押しでワグナス2段階目倒せるのかな  | 
| … | 16224/07/05(金)15:50:39No.1207765249+>脳筋ゴリ押しでワグナス2段階目倒せるのかな  | 
| … | 16324/07/05(金)15:50:59No.1207765327+ラスボスの触手でデタラメなダメージが出たのは覚えてる  | 
| … | 16424/07/05(金)15:51:36No.1207765454+ラスボスじゃないやつもデタラメなダメージ出すからなぁ…  | 
| … | 16524/07/05(金)15:51:42No.1207765477+マンドレークは催眠もテラーボイスも見切らせてくれる優しい野菜…  | 
| … | 16624/07/05(金)15:51:45No.1207765486そうだねx1脳筋ゴリラ小学生でも逃さん…されるまでは行けた記憶があるから倒せるはず  | 
| … | 16724/07/05(金)15:52:08No.1207765560+>ラスボスの触手でデタラメなダメージが出たのは覚えてる  | 
| … | 16824/07/05(金)15:52:13No.1207765589+マンドレイクなのに死の叫びやってこないんだよなアイツ  | 
| … | 16924/07/05(金)15:52:15No.1207765596+触手(強)使って来る奴は大体こっちを殺しに来る  | 
| … | 17024/07/05(金)15:52:27No.1207765633+こっちは最終盤の武器と技で押せば勝てる  | 
| … | 17124/07/05(金)15:52:32No.1207765656+>マンドレークは催眠もテラーボイスも見切らせてくれる優しい野菜…  | 
| … | 17224/07/05(金)15:52:47No.1207765712+ラピッドストリームと切り落としでラスボスまでは行けるよ  | 
| … | 17324/07/05(金)15:53:20No.1207765821+実際ラストダンジョン奥深くまで切り込んで帰れる方がおかしいんだよな  | 
| … | 17424/07/05(金)15:53:24No.1207765832+触手の強さって単純に敵のステで3~4倍撃容赦なくぶちかましてきてるだけの強さだからなあ…  | 
| … | 17524/07/05(金)15:53:38No.1207765877+ボス戦でクイックタイム無しのラピストは罰ゲームだよ  | 
| … | 17624/07/05(金)15:53:48No.1207765917+ラスボスで回復術が女皇帝の月光しかねぇ!ってなる  | 
| … | 17724/07/05(金)15:54:10No.1207765983そうだねx4>ボス戦でクイックタイム無しのラピストは罰ゲームだよ  | 
| … | 17824/07/05(金)15:54:17No.1207766005+こっちも触手とか催眠とか使えるようにしてほしい  | 
| … | 17924/07/05(金)15:54:27No.1207766035+切り落としの確率スタンでお祈りするんだ  | 
| … | 18024/07/05(金)15:54:41No.1207766086+長期戦でなければなかなか気が付かんからなラピストのデメリット  | 
| … | 18124/07/05(金)15:54:48No.1207766107+こっちの重量が重いとダメージが増す触手  | 
| … | 18224/07/05(金)15:54:48No.1207766110+みんなのディープワン先生  | 
| … | 18324/07/05(金)15:55:06No.1207766157+動くなソウルは仕様が変わった場合さらに地雷レベルが上がるからな  | 
| … | 18424/07/05(金)15:55:15No.1207766193そうだねx1そのうちムーフェンスの良さに気づくんだ  | 
| … | 18524/07/05(金)15:55:17No.1207766209+ラピストの速度半減と行動後スタンはわかんねぇよマジで  | 
| … | 18624/07/05(金)15:55:42No.1207766292+やはり龍陣…龍陣はすべてを解決する  | 
| … | 18724/07/05(金)15:55:52No.1207766325+>切り落とし自体は運河要塞前くらいでも閃ける  | 
| … | 18824/07/05(金)15:56:19No.1207766402+>長期戦でなければなかなか気が付かんからなラピストのデメリット  | 
| … | 18924/07/05(金)15:56:39No.1207766467+ディープワン先生は空圧波あたりも教えてくれるから残して欲しい  | 
| … | 19024/07/05(金)15:56:45No.1207766488+今朝何度目かの全クリしてきたよ  | 
| … | 19124/07/05(金)15:56:52No.1207766505+俺はアマゾンストライク千手観音  | 
| … | 19224/07/05(金)15:57:29No.1207766625+>俺はアマゾンストライクに妖精光+千手観音  | 
| … | 19324/07/05(金)15:57:36No.1207766655+格闘家は絶対にステータス設定間違えてると思う  | 
| … | 19424/07/05(金)15:57:49No.1207766695+劇場版ロマンシングサガ2 八番目の七英雄まだかな…  | 
| … | 19524/07/05(金)15:58:04No.1207766738+素早さによる回避が結構侮れないことを理解するとちょっぴりオトナになれる  | 
| … | 19624/07/05(金)15:58:09No.1207766760+モスクデータが多すぎる!  | 
| … | 19724/07/05(金)15:58:22No.1207766798+オリジナルの戦闘バランスマジで歪だからこっちが感覚慣らしてかないといけないんだよな  | 
| … | 19824/07/05(金)15:58:30No.1207766822そうだねx4🕌データ!?  | 
| … | 19924/07/05(金)15:58:39No.1207766859+>>俺は忍者でアマゾンストライクに妖精光+千手観音  | 
| … | 20024/07/05(金)15:58:42No.1207766872+復讐するついでにバラージシュートやアローレインを覚えさせてくれるクジンシー先生は流石に修正されるかな…  | 
| … | 20124/07/05(金)15:59:02No.1207766937そうだねx1>モスクデータが多すぎる!  | 
| … | 20224/07/05(金)15:59:15No.1207766983+格闘家は体力あるから重い防具付けずに低い素早さこれ以上下げるなってステータスだよ  | 
| … | 20324/07/05(金)15:59:15No.1207766984+周回プレイだとラバーソウル人数分とかもできるから電撃も怖くない  | 
| … | 20424/07/05(金)15:59:17No.1207766990+>この固有陣形とこの体術ダメージ計算式で鈍足寄りのクラスとかおかしいだろ!?  | 
| … | 20524/07/05(金)15:59:20No.1207766999+>モスクデータが多すぎる!  | 
| … | 20624/07/05(金)15:59:31No.1207767036+>モスクデータが多すぎる!  | 
| … | 20724/07/05(金)15:59:34No.1207767053+戦闘システム自体違うみたいだしな  | 
| … | 20824/07/05(金)15:59:45No.1207767081+最低だよデザートガード…  | 
| … | 20924/07/05(金)16:00:21No.1207767211+妖精光は触手対策にもなるのがいい  | 
| … | 21024/07/05(金)16:00:35No.1207767262+デザートガードは確かに能力の割りに実は閃き適正がかみ合ってないキャラが多いが…  | 
| … | 21124/07/05(金)16:00:35No.1207767267+素早さ完全重視にするとバランス死ぬから体力のステータスはダメージ軽減効果を強めよう  | 
| … | 21224/07/05(金)16:00:36No.1207767269+>劇場版ロマンシングサガ2 八番目の七英雄まだかな…  | 
| … | 21324/07/05(金)16:00:54No.1207767321+格闘家はダイナマイトがそのLPの高さで活躍してくれた思い出があるから嫌いになれない  | 
| … | 21424/07/05(金)16:00:54No.1207767326+ダンダーンめ!デザートガードも注目を浴びたいなどと!  | 
| … | 21524/07/05(金)16:01:06No.1207767366+帝国猟兵女がマジで可愛さ以外に何の取り柄もない…  | 
| … | 21624/07/05(金)16:01:54No.1207767527+>帝国猟兵女がマジで可愛さ以外に何の取り柄もない…  | 
| … | 21724/07/05(金)16:02:25No.1207767619+格闘家はベイダーさんが基準ぐらいでいいよ  | 
| … | 21824/07/05(金)16:02:26No.1207767627+タイムラインバトルで一番先頭に表示されるマルガリータとかヴリトラとか見たくないやい  | 
| … | 21924/07/05(金)16:02:30No.1207767640そうだねx1ステアップダウンや属性耐性付与とかの戦闘時のアナウンスや表記はしてほしい  | 
| … | 22024/07/05(金)16:03:10No.1207767777そうだねx1このゲームで一番不遇なのは格闘家のフリッツだと思うわ  | 
| … | 22124/07/05(金)16:03:10No.1207767780+弓使うにも実は男に勝ってる部分ほとんどないんだよなあ猟兵女  | 
| … | 22224/07/05(金)16:03:17No.1207767804+ベイダー以外全員腕力鍛え直せって思ってる  | 
| … | 22324/07/05(金)16:04:19No.1207767993+帰ってくれヴリトラマン  | 
| … | 22424/07/05(金)16:04:43No.1207768070+弓が弱い割に使い手やたら多いんだよね  | 
| … | 22524/07/05(金)16:04:58No.1207768115そうだねx1>軽装歩兵女は割と使いやすいのに  | 
| … | 22624/07/05(金)16:05:12No.1207768162+>予習でリマスターやってるけど  | 
| … | 22724/07/05(金)16:05:19No.1207768182+退位で犠牲になる皇帝も半分くらいになるだろう…  | 
| … | 22824/07/05(金)16:05:23No.1207768196+>ベイダー以外全員腕力鍛え直せって思ってる  | 
| … | 22924/07/05(金)16:05:58No.1207768329+表記はしてたけどサガフロ2のモラルUPとかサイコUPってなんだよ!とは思った  | 
| … | 23024/07/05(金)16:06:33No.1207768444+まあイーリスは弓技能持ってるだけで本命は術の方だと思うが初期補正も弱いし  | 
| … | 23124/07/05(金)16:06:34No.1207768445+モンスターシンボルの接触って最低でもサイド取らないと本当に先手取れない気がする  | 
| … | 23224/07/05(金)16:06:46No.1207768488+>割とどころか最後まで使っていけるぜ  | 
| … | 23324/07/05(金)16:06:57No.1207768516+>アバロンのダニプレイやりたいなぁ…  | 
| … | 23424/07/05(金)16:07:16No.1207768575+>表記はしてたけどサガフロ2のモラルUPとかサイコUPってなんだよ!とは思った  | 
| … | 23524/07/05(金)16:07:55No.1207768711+忍者も体術の他に剣も使えるからwpに不安はなくない?  | 
| … | 23624/07/05(金)16:07:58No.1207768719+リマスターの引き継ぎ軽装歩兵達いいよね…  | 
| … | 23724/07/05(金)16:08:35No.1207768842+斧と槍の使い手が少なすぎる…  | 
| … | 23824/07/05(金)16:09:31No.1207769025+>退位で犠牲になる皇帝も半分くらいになるだろう…  | 
| … | 23924/07/05(金)16:10:16No.1207769179+リマスターから斧はミスが多すぎて敢えて使うまでもなくて  | 
| … | 24024/07/05(金)16:10:36No.1207769242+まあ武器レベルきちんと持ってればマスターレベル上げのついでにひらめくことはあるんだけど適正がなー  | 
| … | 24124/07/05(金)16:10:42No.1207769266+ジェラールで宝石鉱山と運河要塞を解放→次代で武装商船団とホーリーオーダー加入というベタな展開しかやったことないんだけど何か面白いルートはないかな?  | 
| … | 24224/07/05(金)16:10:54No.1207769312+リマスターまたやろうかなとVITAひっぱりだしたらいれたのが2016年でもう8年も経ってたんだわ  | 
| … | 24324/07/05(金)16:11:19No.1207769396+槍も地味に厳し目かもなあ  | 
| … | 24424/07/05(金)16:11:41No.1207769478+>ジェラールで宝石鉱山と運河要塞を解放→次代で武装商船団とホーリーオーダー加入というベタな展開しかやったことないんだけど何か面白いルートはないかな?  | 
| … | 24524/07/05(金)16:12:10No.1207769566+仲間を一時的に離脱させる→15回くらい戦ったらそいつがひらめいた技が技道場に入って再加入可能になるみたいなのがほしいです  | 
| … | 24624/07/05(金)16:12:18No.1207769594+>忍者も体術の他に剣も使えるからwpに不安はなくない?  | 
| … | 24724/07/05(金)16:12:43No.1207769678+>ジェラールで宝石鉱山と運河要塞を解放→次代で武装商船団とホーリーオーダー加入というベタな展開しかやったことないんだけど何か面白いルートはないかな?  | 
| … | 24824/07/05(金)16:13:02No.1207769743そうだねx1斧は商船団かサラマンダーで良いんだけど  | 
| … | 24924/07/05(金)16:13:27No.1207769832+リマスターでもできるかはわからんけどジェラールでノエル撃破というやり込みがあったな  | 
| … | 25024/07/05(金)16:13:59 宮廷魔術師No.1207769944+>>ジェラールで宝石鉱山と運河要塞を解放→次代で武装商船団とホーリーオーダー加入というベタな展開しかやったことないんだけど何か面白いルートはないかな?  | 
| … | 25124/07/05(金)16:14:01No.1207769954+8ビット(FF)のデータで陣形の各ポジションに付く効果のフラグ管理してたのは良いとして  | 
| … | 25224/07/05(金)16:14:31No.1207770047+槍(小剣)は軽装歩兵女が可愛いから勝手に上がる  | 
| … | 25324/07/05(金)16:14:54No.1207770132+出来るよ  | 
| … | 25424/07/05(金)16:15:23No.1207770239+バトルディレクターがしんじんだっからだと思われる  | 
| … | 25524/07/05(金)16:16:32No.1207770454+ラスボスはラピスト+光の壁でやってた  | 
| … | 25624/07/05(金)16:16:58No.1207770559そうだねx3いいか若ぇの軽鎧のブリガンディだよくおぼえとけ  | 
| … | 25724/07/05(金)16:18:12No.1207770839+このマニアックな旧作知識マウントがどこまで通用するのか見ものだな  | 
| … | 25824/07/05(金)16:19:04No.1207771021+>槍(小剣)は軽装歩兵女が可愛いから勝手に上がる  | 
| … | 25924/07/05(金)16:19:08No.1207771034+クイックタイムなしで七英雄倒すのってどうやるんだ  | 
| … | 26024/07/05(金)16:20:34No.1207771315+>クイックタイムなしで七英雄倒すのってどうやるんだ  | 
| … | 26124/07/05(金)16:20:53No.1207771388+>サガフロ2は能力上昇も時限式減衰方式でよかったっけ?  | 
| … | 26224/07/05(金)16:20:59No.1207771402+リメイクは少なくともクロスクレイモアあたりはなーされてそうで怖い  | 
| … | 26324/07/05(金)16:21:54No.1207771601+>クイックタイムなしで七英雄倒すのってどうやるんだ  | 
| … | 26424/07/05(金)16:22:18No.1207771684+ソウルスティールとテンプ対策して武器レベル40ぐらいまで上げて3人無明剣しながら3人エリクサーしてれば勝てるゲームだと思う  | 
| … | 26524/07/05(金)16:22:53No.1207771795+全員で大剣使うのが最強のバランスは修正してほしいところ  | 
| … | 26624/07/05(金)16:23:09No.1207771862+見切りちゃんと付けてソードバリアとエリクサーもたせてりゃ勝てるでしょ  | 
| … | 26724/07/05(金)16:23:55No.1207772037そうだねx1つまり術が無いとクリア不可  | 
| … | 26824/07/05(金)16:24:06No.1207772086+まずはジェラールで世界一周だ  | 
| … | 26924/07/05(金)16:24:39No.1207772200+>全員で大剣使うのが最強のバランスは修正してほしいところ  | 
| … | 27024/07/05(金)16:25:24No.1207772332そうだねx2聞けば聞くほど子供の頃全クリ出来なかったの仕方ねえなって思える  | 
| … | 27124/07/05(金)16:25:24No.1207772333+最終皇帝+人外四属性編成!はネタみたいに言われがちだが  | 
| … | 27224/07/05(金)16:26:03No.1207772477+書き込みをした人によって削除されました  | 
| … | 27324/07/05(金)16:26:05No.1207772484+>つまり術が無いとクリア不可  | 
| … | 27424/07/05(金)16:26:31No.1207772569+>クイックタイムなしで七英雄倒すのってどうやるんだ  | 
| … | 27524/07/05(金)16:26:41No.1207772599+最終戦でソードバリアは触手踏みつけ骨砕きフルフラットなどを素通しするから最適ではない  | 
| … | 27624/07/05(金)16:27:10No.1207772698+>つまり術が無いとクリア不可  | 
| … | 27724/07/05(金)16:27:11No.1207772704+パリィさせずに防御してた方がマシだなって事に気付くと割と使えたベア  | 
| … | 27824/07/05(金)16:27:18No.1207772734+ソードバリアを使いなされ!  | 
| … | 27924/07/05(金)16:27:21No.1207772743+サガリベでは敵に武器ごとの弱点が付いてるから全員同じ大剣よりバラけさせた方が得策だと思われる  | 
| … | 28024/07/05(金)16:28:41No.1207773018+あと最終形態まではHP6000しか無いから  | 
| … | 28124/07/05(金)16:28:52No.1207773051+リヴァイヴァもクイックタイムも金剛盾もソードバリアも合成必要ない!  | 
| … | 28224/07/05(金)16:28:56No.1207773072+>聞けば聞くほど子供の頃全クリ出来なかったの仕方ねえなって思える  | 
| … | 28324/07/05(金)16:29:17No.1207773164+>ソウルスティールとテンプ対策して武器レベル40ぐらいまで上げて3人無明剣しながら3人エリクサーしてれば勝てるゲームだと思う  | 
| … | 28424/07/05(金)16:29:31No.1207773209+>パリィさせずに防御してた方がマシだなって事に気付くと割と使えたベア  | 
| … | 28524/07/05(金)16:29:53No.1207773278+>リヴァイヴァもクイックタイムも金剛盾もソードバリアも合成必要ない!  | 
| … | 28624/07/05(金)16:30:07No.1207773332+>あと最終形態まではHP6000しか無いから  | 
| … | 28724/07/05(金)16:30:09No.1207773338そうだねx3>ふ、風神剣…  | 
| … | 28824/07/05(金)16:31:32No.1207773639+>大剣持たせて乱れ雪月花撃ってるだけでラスボス意外はゴリ押せた子供時代…ラスボス以外は簡単なゲームだよこれ  | 
| … | 28924/07/05(金)16:31:47No.1207773703+あとメイルシュトローム・マリオネット・月影・ファイアストーム・召雷辺りはアビスゲート開いてないと使ってこないの知ってるとだいぶ楽  | 
| … | 29024/07/05(金)16:31:55No.1207773725+合成術ないと安定しないだけで繰り返せば割となんとかなったりするだろこれ  | 
| … | 29124/07/05(金)16:32:10No.1207773794+テレーズが最初から持ってるけど消費が重いくせにダメージ出ないしとんらんしても普通に動かれるしこれよわ…されがちなイド・ブレイクが対七英雄の最重要技の一つになるのがひどい  | 
| … | 29224/07/05(金)16:32:20No.1207773819+髪型違うだけでだいぶ愛着湧きそうだな  | 
| … | 29324/07/05(金)16:32:22No.1207773826+>最終戦でソードバリアは触手踏みつけ骨砕きフルフラットなどを素通しするから最適ではない  | 
| … | 29424/07/05(金)16:32:23No.1207773830+初期パーティーに術要員丸出しな感じのクラスが1人もいないのが地味に罠な気もする  | 
| … | 29524/07/05(金)16:33:19No.1207774040+敵シンボルに背後からぶつけられたりダッシュして接触すると陣形が崩れるのは知ってたけど、敵シンボルに横からぶつかられると陣形乱さないけど敵全員に先手取られるって最近知ったわ……  | 
| … | 29624/07/05(金)16:33:19No.1207774042+>合成術ないと安定しないだけで繰り返せば割となんとかなったりするだろこれ  | 
| … | 29724/07/05(金)16:33:29No.1207774075+物理クリアは不可能ではないけど逃がさん状態からリカバリーするのはほぼ無理ってところ  | 
| … | 29824/07/05(金)16:33:43No.1207774119+>髪型違うだけでだいぶ愛着湧きそうだな  | 
| … | 29924/07/05(金)16:33:57No.1207774183+>敵シンボルに背後からぶつけられたりダッシュして接触すると陣形が崩れるのは知ってたけど、敵シンボルに横からぶつかられると陣形乱さないけど敵全員に先手取られるって最近知ったわ……  | 
| … | 30024/07/05(金)16:34:18No.1207774272+そういや初期のPTはエメラルドいなかったか  | 
| … | 30124/07/05(金)16:34:24No.1207774291そうだねx2>初期パーティーに術要員丸出しな感じのクラスが1人もいないのが地味に罠な気もする  | 
| … | 30224/07/05(金)16:34:48No.1207774369+>初期パーティーに術要員丸出しな感じのクラスが1人もいないのが地味に罠な気もする  | 
| … | 30324/07/05(金)16:35:03No.1207774427+俺の最愛のアガタが金髪じゃなくなってるっぽいのが残念でならない…  | 
| … | 30424/07/05(金)16:35:12No.1207774455+火龍出水皇帝パンチでいくか…  | 
| … | 30524/07/05(金)16:35:17No.1207774478+父上死んだら割と入れる方じゃないか宮魔  | 
| … | 30624/07/05(金)16:35:34No.1207774538+昔、従兄弟にソフトだけもらってやったけど直前にやったDQ5に比べてシステムわからなすぎてクジンシーに何度もやられて積んでた  | 
| … | 30724/07/05(金)16:35:51No.1207774602+>初期パーティーに術要員丸出しな感じのクラスが1人もいないのが地味に罠な気もする  | 
| … | 30824/07/05(金)16:36:01No.1207774656そうだねx1まぁ知ってても大体頼んだぞアリエスなんだけどな…  | 
| … | 30924/07/05(金)16:36:23No.1207774747+>>初期パーティーに術要員丸出しな感じのクラスが1人もいないのが地味に罠な気もする  | 
| … | 31024/07/05(金)16:36:39No.1207774810+ヘクターなんて入れねえよなあ!  | 
| … | 31124/07/05(金)16:36:50No.1207774851+重軽猟はいるから穴埋めにダブらせるのはあんまいなさそう  | 
| … | 31224/07/05(金)16:37:09No.1207774918+術なんて剣レベル30くらい行ってから育てても十分なんですよ  | 
| … | 31324/07/05(金)16:37:23No.1207774979+>>初期パーティーに術要員丸出しな感じのクラスが1人もいないのが地味に罠な気もする  | 
| … | 31424/07/05(金)16:37:32No.1207775027+サガシリーズのファンって思ったよりいるな  | 
| … | 31524/07/05(金)16:38:08No.1207775143+>>>初期パーティーに術要員丸出しな感じのクラスが1人もいないのが地味に罠な気もする  | 
| … | 31624/07/05(金)16:38:13No.1207775157+>ヘクターなんて入れねえよなあ!  | 
| … | 31724/07/05(金)16:38:41No.1207775263+リメイクでは弓小剣強くなるよきっと  | 
| … | 31824/07/05(金)16:38:57No.1207775320+>サガシリーズのファンって思ったよりいるな  | 
| … | 31924/07/05(金)16:39:25No.1207775425+>サガシリーズのファンって思ったよりいるな  | 
| … | 32024/07/05(金)16:39:38No.1207775464+>サガシリーズのファンって思ったよりいるな  | 
| … | 32124/07/05(金)16:39:49No.1207775500+火もほとんどがサポ術でこれは…  | 
| … | 32224/07/05(金)16:40:06No.1207775572+サガシリーズというかロマサガ2~サガフロは多い  | 
| … | 32324/07/05(金)16:40:08No.1207775587+>ゴブ襲撃後にわざわざベア殺して入れるかというとそこまではしないと思う…  | 
| … | 32424/07/05(金)16:40:11No.1207775601+>>初期パーティーに術要員丸出しな感じのクラスが1人もいないのが地味に罠な気もする  | 
| … | 32524/07/05(金)16:40:33No.1207775667+どっちにしろ入れるなら水術選ぶ気はするが火術教えてくれるせいで被りを避けて余計入れにくい事態になってないか?  | 
| … | 32624/07/05(金)16:40:41No.1207775692+>火もほとんどがサポ術でこれは…  | 
| … | 32724/07/05(金)16:40:48No.1207775709+スクウェアソフト初のミリオンタイトル魔界塔士Sa・Gaのシリーズだぞ  | 
| … | 32824/07/05(金)16:41:13No.1207775798+SFCでマリオドンキーやFFDQ除いたら100万本売ったのそうそうないしな  | 
| … | 32924/07/05(金)16:41:35No.1207775886+>ヘクターなんて入れねえよなあ!  | 
| … | 33024/07/05(金)16:41:44No.1207775922+ロマサガ1は大抵サルーイン戦かバグ技かガラハゲしか話題にならんよね  | 
| … | 33124/07/05(金)16:41:57No.1207775967+術自体は後からでもいいんだ  | 
| … | 33224/07/05(金)16:42:31No.1207776086+初見配信者は多そう  | 
| … | 33324/07/05(金)16:42:32No.1207776087+>>サガシリーズのファンって思ったよりいるな  | 
| … | 33424/07/05(金)16:43:18No.1207776247+ところでワグナス!にジェラールで対面してるシーンがあるわけだがやれるのかね?  | 
| … | 33524/07/05(金)16:43:38No.1207776315+>SFCでマリオドンキーやFFDQ除いたら100万本売ったのそうそうないしな  | 
| … | 33624/07/05(金)16:44:04No.1207776413+ジェラール延命かな  | 
| … | 33724/07/05(金)16:44:50No.1207776571+>ロマサガ1は大抵サルーイン戦かバグ技かガラハゲしか話題にならんよね  | 
| … | 33824/07/05(金)16:44:59No.1207776588+ヘクター使うと次の世代でオライオン使えないから…  | 
| … | 33924/07/05(金)16:45:14No.1207776630+>術自体は後からでもいいんだ  | 
| … | 34024/07/05(金)16:45:58No.1207776783+というかあのシーンで大臣じゃなくあいつがゴブ穴の場所を言うあたり  | 
| … | 34124/07/05(金)16:46:07No.1207776818+>掌返しとも受け取れるけどジェラールへのデレとあからさまに仲間にしろと云わんばかりに玉座前に待機してるせいでそのまま流れで仲間にしたキッズは割といると思う…  | 
| … | 34224/07/05(金)16:46:36No.1207776935+>ところでワグナス!にジェラールで対面してるシーンがあるわけだがやれるのかね?  | 
| … | 34324/07/05(金)16:47:13No.1207777076+>ところでワグナス!にジェラールで対面してるシーンがあるわけだがやれるのかね?  | 
| … | 34424/07/05(金)16:47:15No.1207777085+よくわかんないけどゼラチナマスターとインペリアルクロスって強い陣形で戦うゲームなのは覚えてる  | 
| … | 34524/07/05(金)16:48:18No.1207777321そうだねx1>皇帝継承で術師絶対避けて絶対に術Pあげないのは拘りというより縛りプレイなんよ  | 
| … | 34624/07/05(金)16:48:24No.1207777342+(モンスターの攻撃が来る直前)ベア、イタリアの首都は何処だ?  | 
| … | 34724/07/05(金)16:48:38No.1207777398+>リマスターで修正された有用なバグがあえて復活するのをちょっと期待している  | 
| … | 34824/07/05(金)16:48:42No.1207777407+>>ところでワグナス!にジェラールで対面してるシーンがあるわけだがやれるのかね?  | 
| … | 34924/07/05(金)16:50:20No.1207777811+スマタ電撃も水鳥剣範囲の電撃になってたら笑う  | 
| … | 35024/07/05(金)16:52:17No.1207778262+>よくわかんないけどゼラチナマスターとインペリアルクロスって強い陣形で戦うゲームなのは覚えてる  |