[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2153人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1720130545461.png-(151749 B)
151749 B24/07/05(金)07:02:25No.1207656962+ 10:24頃消えます
パリイすると聞いて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/05(金)07:03:40No.1207657074+
レッツ
224/07/05(金)07:07:52No.1207657447+
パーリィ
324/07/05(金)07:09:35No.1207657617+
全てパリイしてくれよ
424/07/05(金)07:15:56No.1207658173+
キックとか爪で死ぬ人
524/07/05(金)07:22:07No.1207658732そうだねx1
💡
624/07/05(金)07:52:54No.1207662157そうだねx7
>キックとか爪で死ぬ人
ドコッ
437
1
724/07/05(金)07:53:53No.1207662291そうだねx3
パリイするより素直に防御してた方が盾として優秀な奴
824/07/05(金)07:54:48No.1207662405+
テレーズとかジェラールがひたすら紙すぎてあの陣形で戦うなよと思う
924/07/05(金)07:55:34No.1207662512+
キックとか爪もパリィできていいと思うんだけど
1024/07/05(金)07:56:15No.1207662608+
>テレーズとかジェラールがひたすら紙すぎてあの陣形で戦うなよと思う
あんな陣形しかできないからあそこまで衰退してたんだろう
1124/07/05(金)07:57:08No.1207662734+
先制するとボーナスが得られるところに居座る人
1224/07/05(金)08:00:41No.1207663242+
もしかしてレオン帝はインペリアルクロスの特性を把握してなかったのでは?
1324/07/05(金)08:01:51No.1207663430+
>もしかしてレオン帝はインペリアルクロスの特性を把握してなかったのでは?
帝国兵がそもそも初期が虚弱すぎるから…
1424/07/05(金)08:14:22No.1207665457+
全てパリィできない方
1524/07/05(金)08:16:01No.1207665722+
インペリアルクロスはフリーファイトよりはマシというだけでそんなに強力な陣形じゃない
それでも前列にベアくらいの強度がないとフリーファイトのほうがマシ
1624/07/05(金)08:19:13No.1207666120+
とりあえず防御から入って勝確になったら経験点稼ぎに殴る
1724/07/05(金)08:30:25No.1207667713そうだねx2
インペリアルクロス自体が弱いのもそうだけどベアを先頭に置くのマジで肉壁でしかない…
1824/07/05(金)08:32:02No.1207667909+
フリーファイトだったらクジンシー戦ソウルスティールどころかカマイタチで終わってたんだからインペリアルクロスは大事
1924/07/05(金)08:37:16No.1207668624+
ベアがいなければ全員大剣だった
2024/07/05(金)08:44:42No.1207669692+
じゃああの時点で他に何かできるかというとマジで何もない
2124/07/05(金)08:45:19No.1207669782+
>インペリアルクロス自体が弱いのもそうだけどベアを先頭に置くのマジで肉壁でしかない…
タンク全否定か
2224/07/05(金)08:47:38No.1207670147+
ヘイト集まるって一点だけでベア先頭クロスがあの時点の最適解だからな…
2324/07/05(金)08:48:16No.1207670253+
どのみち大したもの閃かないし体術でもやらせておく
2424/07/05(金)08:48:18No.1207670257+
剣捨ててパンチさせてた
2524/07/05(金)08:48:49No.1207670341+
ジェラールの時代は消去法でこいつ前に出すしかないなって…
2624/07/05(金)08:49:02No.1207670373そうだねx1
ディープワン先生でマタドールと風車覚えさせる
2724/07/05(金)08:49:21No.1207670430そうだねx5
ディープワン道場の存在知ると
空圧破短冊切りみじん切り覚えてふーんやるじゃんってなる
2824/07/05(金)08:50:13No.1207670564+
パリィ(ベアがやられる音)
やっぱ行動後防御のくせに素早さが下がるクロスが悪いよなあ
2924/07/05(金)08:50:51No.1207670656+
とりあえず基礎技を埋めて未来に託すという仕事がある
3024/07/05(金)08:51:59No.1207670823+
ずっとバーにいるの可哀そうだから時々連れてく
3124/07/05(金)08:53:56No.1207671133+
なんかベアとヘッジホッグとバイソンは覚えてる
3224/07/05(金)08:54:39No.1207671259+
ロマサガ2って調整雑というかなんとかクリアまでもってけるまでの調整ただけして細かいところ投げ捨ててるよね
体術の参照値と得意な奴らのステ構成おかしいだろ
何でプロレスラー体型しかいねえんだよ
武装商船団が一番威力出せるじゃねえか
3324/07/05(金)08:55:24No.1207671366+
>体術の参照値と得意な奴らのステ構成おかしいだろ
体術の性能と能力値が噛み合ったら強すぎるからだよ
3424/07/05(金)08:55:49No.1207671422+
リメイク楽しみ
3524/07/05(金)08:56:39No.1207671564そうだねx1
>>体術の参照値と得意な奴らのステ構成おかしいだろ
>体術の性能と能力値が噛み合ったら強すぎるからだよ
それを証明したのがこの卑怯なニンジャ
3624/07/05(金)08:57:27No.1207671691+
後年になって当時想定されなかった新たな活用法が発見されたって考えればいい
3724/07/05(金)08:57:29No.1207671702+
所詮体術では武器術に勝てないのを表現したかったのかもしれない
それにしては技の性能自体はいいな…
3824/07/05(金)08:58:18No.1207671845そうだねx1
>ロマサガ2って調整雑というかなんとかクリアまでもってけるまでの調整ただけして細かいところ投げ捨ててるよね
試行錯誤する楽しみがある
3924/07/05(金)08:59:00No.1207671943+
武器は新しいものを手に入れて強くなるだろ
体術は新しい人材を手に入れて強くするんだよ
4024/07/05(金)08:59:32No.1207672019+
>ロマサガ2って調整雑というかなんとかクリアまでもってけるまでの調整ただけして細かいところ投げ捨ててるよね
育成テキトーだと最後詰むのでクリアまで持って行けるってところも怪しい場合がある
4124/07/05(金)09:01:05No.1207672271+
この当時スクウェアにはテストプレイチームなんてなかったので
最後の方は適当に進めた人の弱いデータで勝てるかチェックなどをしてる
4224/07/05(金)09:01:24No.1207672311+
武装商船団はなんか色々できる小器用なやつらだ
冥術向きのやつがちょろっと混じっていたりもする
4324/07/05(金)09:01:31No.1207672332そうだねx1
いやちゃんと調べればわかるけど体術の素早さなんて補助でしかないぞ
本当に素早さの上下が目に見えるほど影響与えるのは妖精光使った皇帝がアマゾンストライクやってる時くらいしかない
そのくらい微妙な数値
4424/07/05(金)09:03:16No.1207672604+
半分の補正でも素早さ12と20なら参照値が4変わるからそこそこでかいんだぜ
まあ後年解析されるまで誰も気にしてなかったんだが
4524/07/05(金)09:05:34No.1207672959+
反撃技と盾回避が素早さに確率依存するのも結構な罠というか
タンクにとことん逆風な仕様だ
4624/07/05(金)09:07:25No.1207673262+
地獄爪殺法もゴミって言われてたけど結局エフェクト短くて雑魚散らしには最適だしね
まぁ残像剣あったらいらなくなるけど
4724/07/05(金)09:08:38No.1207673431+
しかしこのゲームが無難なバランスに調整されていたら今ほど記憶に刻まれるゲームになってなかったかもしれないし
4824/07/05(金)09:08:58No.1207673480+
残像剣は本当にズルすぎる…
4924/07/05(金)09:09:00No.1207673486+
リメイクによって触手で穴という穴を責められる重装歩兵サイゴ族の男ホリオダ雄の画像が増えそう
5024/07/05(金)09:09:35No.1207673593+
ガッシリとした優しそうな男達を運用したいならアマストより鳳天舞だ
腕力の真髄をパーティー全員でわからせてやれ
5124/07/05(金)09:10:39No.1207673781+
HP最大値が4桁だったりしたら普通のRPGになる位には絶妙なバランス
5224/07/05(金)09:12:03No.1207674039+
インフレはしないでほしいな
5324/07/05(金)09:12:04No.1207674040+
そんな…残像剣なんて盾回避以外ほぼ必中で攻撃倍率2倍でモーション最速組で消費も7と少なめで使いやすい斬属性の遠距離判定の非接触なだけなのに…
5424/07/05(金)09:12:18No.1207674082+
敵がクソみたいな強さだけど皇帝側もクソみたいに強いからなあ
5524/07/05(金)09:12:47No.1207674169そうだねx1
>しかしこのゲームが無難なバランスに調整されていたら今ほど記憶に刻まれるゲームになってなかったかもしれないし
ロマサガ3は大分無難になってて成長を感じた
ああでもリリスのフェロモンは死んでくれ
5624/07/05(金)09:12:52No.1207674179+
>そんな…残像剣なんて盾回避以外ほぼ必中で攻撃倍率2倍でモーション最速組で消費も7と少なめで使いやすい斬属性の遠距離判定の非接触なだけなのに…
軽装歩兵と最終皇帝が閃きやすいのを忘れているぞ
5724/07/05(金)09:13:49No.1207674354そうだねx2
>そんな…残像剣なんて盾回避以外ほぼ必中で攻撃倍率2倍でモーション最速組で消費も7と少なめで使いやすい斬属性の遠距離判定の非接触なだけなのに…
ずるい!!
5824/07/05(金)09:13:57No.1207674377そうだねx1
>そんな…残像剣なんて盾回避以外ほぼ必中で攻撃倍率2倍でモーション最速組で消費も7と少なめで使いやすい斬属性の遠距離判定の非接触なだけなのに…
だけ…だけとはいったい……?
5924/07/05(金)09:14:26No.1207674462+
ロマサガ3である程度鍛えて尚エグいレベルの相手って真破壊するものくらいだからなあ
6024/07/05(金)09:15:41No.1207674679+
初見殺し多いよね……
6124/07/05(金)09:16:02No.1207674738+
剣技と斧技は大体がズルで出来ている
6224/07/05(金)09:18:00 高速ナブラNo.1207675062そうだねx2
高速ナブラ
6324/07/05(金)09:19:03No.1207675260+
片手剣技の空圧波?がデカイモンスターに大ダメージ入るからベアは割と活躍してたな
むしろ割とすぐ死ぬから壁としては微妙なイメージ
6424/07/05(金)09:19:16No.1207675300そうだねx1
大剣だけ使ってればいいよねに反論できない!
6524/07/05(金)09:19:51No.1207675395+
>高速ナブラ
3だと格上げされてしまって悲しい
ビューネイはズルい
6624/07/05(金)09:20:25No.1207675496そうだねx1
先制脳死残像剣で終わるようになるともうゲームクリアって感じだ
6724/07/05(金)09:20:56No.1207675586そうだねx1
正直ベア族ベアしか使ったことないから誰が強いかどころか名前もよく知らない
下手すりゃ帝国猟兵♂より知らない
6824/07/05(金)09:21:16No.1207675633そうだねx3
ラピッドストリームが無かったら多分ぶん投げてた
6924/07/05(金)09:22:44No.1207675884そうだねx1
>>高速ナブラ
>3だと格上げされてしまって悲しい
>ビューネイはズルい
今リマスターやってるんだけど超ってなんだよ!?ってなってたら全滅して追い返されたよ
7024/07/05(金)09:23:42No.1207676042+
必中盾回避無視非接触ディレイアクション倍率5倍の不動剣もずるいぞ
7124/07/05(金)09:24:11No.1207676135+
ステも閃きも初期装備も悪いと仲間にする機会がない
7224/07/05(金)09:24:41No.1207676222そうだねx1
大剣と乱れ雪月花も3だと印象が薄い
分身技が悪い
7324/07/05(金)09:25:22No.1207676335+
乱れ雪月花が好きな「」結構いる?
7424/07/05(金)09:25:29No.1207676356+
3は分身ゲーだからな…
7524/07/05(金)09:25:43No.1207676400+
バランス調整がおおあじなのはそうだけど
格闘家(プロレスラー)はそういう狙いで作ってる気が…しないでもない
7624/07/05(金)09:25:48No.1207676412+
老若男女術師ですらも全員分身剣でイナフなのがおもしろくないところ
7724/07/05(金)09:25:54No.1207676425+
超高速ナブラは超高速過ぎて軌跡が残ってる的な感じなんだろうがアレ
7824/07/05(金)09:25:55No.1207676432+
腕力依存で龍脈でアホほど威力出せるナブラ
7924/07/05(金)09:26:16No.1207676508+
初回プレイはむしろ乱れ雪月花までしか覚えてない
8024/07/05(金)09:26:43No.1207676591そうだねx9
>乱れ雪月花が好きな「」結構いる?
いっぱいいるだろ
8124/07/05(金)09:27:08No.1207676665+
守護者からちょっと腕力を
8224/07/05(金)09:27:47No.1207676764+
俺は地摺り斬月で通っぽさを出しておこうかな
8324/07/05(金)09:28:08No.1207676832+
メンツって大事ですよね
8424/07/05(金)09:28:22No.1207676873+
リメイクは弱点突くゲームになるっぽいからクロスクレイモアだけでいいにはならないはず…
8524/07/05(金)09:28:35No.1207676908そうだねx2
1回目のクジンシーよりその手前に出る骨犬の方が圧倒的に強い…
と思ってる人が自分以外にもたくさん居たのは面白かった
8624/07/05(金)09:28:35No.1207676910+
余計なことせずに防御固めるのが一番なんだよなベアポジション
8724/07/05(金)09:28:41No.1207676925+
>初回プレイはむしろ乱れ雪月花までしか覚えてない
無明剣閃けるやつは限られてるからな…
8824/07/05(金)09:28:42No.1207676929+
テレーズが交換前提かってくらいよくやられてた
8924/07/05(金)09:29:08No.1207677005そうだねx1
高速ナブラの加撃でシヴァトライアングルに昇華するのいい
9024/07/05(金)09:29:33No.1207677076+
>なんかベアとヘッジホッグとバイソンは覚えてる
あとスネイル
9124/07/05(金)09:29:40 風雪即位付け・月影の太刀・三花仙No.1207677099そうだねx1
リメイクで連携なら私達におまかせを!
9224/07/05(金)09:29:41No.1207677105+
>リメイクは弱点突くゲームになるっぽいからクロスクレイモアだけでいいにはならないはず…
SFC版も序盤は相性問題かなり強烈なんだけど後半は火力インフレで斬撃に強い敵も普通に斬り殺せたりするのよね
9324/07/05(金)09:29:44No.1207677112+
連携あるから戦闘はかなり別物になってそうだな
9424/07/05(金)09:30:09No.1207677186+
パリイもカウンターも素早さ死んでたとしても最低保証確率で5割近くあるから捨てたもんじゃない
9524/07/05(金)09:31:03No.1207677357そうだねx3
線切りのエフェクト好き
9624/07/05(金)09:31:10No.1207677382そうだねx2
斧技は全体的にひらめきやすくて火力も出せてお手軽でよかった
フリーファイター男は真ん中あたりに斧槍ひらめきのやつが複数いるからひらめき要員確保しやすいのも楽でいい
9724/07/05(金)09:31:19No.1207677416+
>1回目のクジンシーよりその手前に出る骨犬の方が圧倒的に強い…
>と思ってる人が自分以外にもたくさん居たのは面白かった
ミミックも強い上に演出が心臓に悪くて怖かったなぁ
9824/07/05(金)09:31:19No.1207677417+
いろんな武器使おうと思わせる変更はいいな
次世代にレベル引き継がせることを考えるともともとそのほうが都合が良かったし
9924/07/05(金)09:32:08No.1207677562そうだねx1
>短冊切りのエフェクト好き
10024/07/05(金)09:32:08No.1207677565+
>1回目のクジンシーよりその手前に出る骨犬の方が圧倒的に強い…
>と思ってる人が自分以外にもたくさん居たのは面白かった
ゴブリンの巣の骨トラップスイッチは大抵ロトンビースト
10124/07/05(金)09:32:21No.1207677609そうだねx4
術も技も増えてるだろうけど乱れ雪月花は単体技で連携技にはしないでほしい
10224/07/05(金)09:32:36No.1207677658+
>俺は地摺り斬月で通っぽさを出しておこうかな
むしろニワカ丸出しじゃねーか
10324/07/05(金)09:33:18No.1207677782+
>SFC版も序盤は相性問題かなり強烈なんだけど後半は火力インフレで斬撃に強い敵も普通に斬り殺せたりするのよね
スライム系とか初めは物理攻撃全般が通りにくい強敵だが
最終的に打撃以外はサクサク通っちゃうHP低いだけの雑魚になるしなぁ
10424/07/05(金)09:33:47No.1207677878+
パリィの才能ないらしいな
10524/07/05(金)09:34:29No.1207678011+
>リメイクで連携なら私達におまかせを!
ぶっちゃけ連携でしか乱れ雪月花出せなくなったから嫌いだよお前ら
10624/07/05(金)09:34:43No.1207678059+
>術も技も増えてるだろうけど乱れ雪月花は単体技で連携技にはしないでほしい
大丈夫ちゃんとPVで二人連携してクワドラ雪月花してる
10724/07/05(金)09:35:30No.1207678189+
投げ技でひとり連携してるんだから乱れ雪月花もひとり連携でもよかったんじゃねえかなとは思う
10824/07/05(金)09:35:36No.1207678210+
>大丈夫ちゃんとPVで二人連携してクワドラ雪月花してる
もしかしたらクワドラブル・風雪即位付け・月影の太刀・三花仙の四人連携かもしれない
10924/07/05(金)09:36:28No.1207678370そうだねx1
>もしかしたらクワドラブル・風雪即位付け・月影の太刀・三花仙の四人連携かもしれない
二人連携と言うとろうが
11024/07/05(金)09:36:46No.1207678421+
クワドラ雪月花で2HITになってる
11124/07/05(金)09:38:00No.1207678641+
>>大丈夫ちゃんとPVで二人連携してクワドラ雪月花してる
>もしかしたらクワドラブル・風雪即位付け・月影の太刀・三花仙の四人連携かもしれない
そんな無理やりひねて考えなくてもちゃんと二人しか連携で光ってねーよ
11224/07/05(金)09:38:17No.1207678691+
序盤の方がいきなりクソ強いザコ出てきて地獄絵図になりがちだった気がする
雑魚の癖にやたら強いノスフェランだったかに大苦戦したのをハッキリ憶えてる
11324/07/05(金)09:38:25No.1207678721+
タイムラインだから連携してる人たちちゃんと見えてるからな…
11424/07/05(金)09:38:48No.1207678801+
インペリアルクロスも前衛は行動前防御と行動後防御の2種存在するようになればな~
11524/07/05(金)09:39:22No.1207678917+
敵編成更新された直後は雑魚戦でも割と死ねる
11624/07/05(金)09:40:09No.1207679081そうだねx3
なんで動画出てるのにもしかしたらとか言ってんだ
11724/07/05(金)09:41:14No.1207679285+
ベア族は中盤で空圧波を閃いたあたりでパーティから抜けていくイメージ
11824/07/05(金)09:41:36No.1207679343+
結果はどうなるかはわからないけど今は要素はなるべく横並べにしようと努力するから大分バランス変わるさ
11924/07/05(金)09:41:43No.1207679369+
>序盤の方がいきなりクソ強いザコ出てきて地獄絵図になりがちだった気がする
バグだけど最上級モンスターのナイトヘッドが稀に序盤から出るんだよね
実際一度だけ遭遇した
12024/07/05(金)09:43:29No.1207679664+
このゲームにタンクっている?
12124/07/05(金)09:43:51No.1207679727+
タイムラインのおかげで装備の重量の感覚がすんごいわかりそうだな
12224/07/05(金)09:44:03No.1207679764そうだねx3
色々わかってからやり直すと戦闘数に対してイベントが足りない
合成術できる頃には全土平定見えてる
12324/07/05(金)09:44:33No.1207679845そうだねx1
風雪即位付けと月影の太刀と三花仙で雪月花って当時からダサいと思ってた
12424/07/05(金)09:44:41No.1207679869+
いきなり運河要塞行くとボストカゲが強いし
南はサイゴまで誰も仲間にならないから
パリィを使うしかねえんだ
12524/07/05(金)09:44:45No.1207679883+
コムルーン火山の魔導士を問い詰めた時こっちが弱い場合だけ戦闘になるのはネットで初めて知った
12624/07/05(金)09:46:00No.1207680094そうだねx2
>南はサイゴまで誰も仲間にならないから
メンツをつぶすな
12724/07/05(金)09:46:18No.1207680150そうだねx2
何故か一番印象に残ってるセリフ
「なーんの楽しみもない」
12824/07/05(金)09:46:55No.1207680266+
>風雪即位付けと月影の太刀と三花仙で雪月花って当時からダサいと思ってた
SFCロマサガ2当時ねぇよ!
12924/07/05(金)09:48:25No.1207680554+
格闘家に報告する前にスマターの奥がどうなってるか確認したくなるよね
結果的にメンツは潰れる
13024/07/05(金)09:48:51No.1207680633そうだねx5
>何故か一番印象に残ってるセリフ
>「なーんの楽しみもない」
「モンスターに働かされています」
13124/07/05(金)09:48:58No.1207680650+
>風雪即位付けと月影の太刀と三花仙で雪月花って当時からダサいと思ってた
なんで今まで単独で使えてた技が連携しなきゃ使えねえんだって
13224/07/05(金)09:52:02No.1207681216そうだねx1
>>何故か一番印象に残ってるセリフ
>>「なーんの楽しみもない」
>「モンスターに働かされています」
「ア~バロンア~バロン う~る~わ~し~の~」ピョイン
13324/07/05(金)09:53:32 こわれた人形No.1207681493そうだねx1
こわれた人形
13424/07/05(金)10:03:00No.1207683125+
リマスターって閃き適正周りもいじられてるの?
13524/07/05(金)10:05:27No.1207683575+
>リマスターって閃き適正周りもいじられてるの?
一緒
13624/07/05(金)10:07:33No.1207683963+
>色々わかってからやり直すと戦闘数に対してイベントが足りない
>合成術できる頃には全土平定見えてる
度々追憶行くくらいで丁度よくなる
仕様とマスクデータわかっちゃえば七英雄とかもそんなに強くないからすぐ5体倒せちゃうし
13724/07/05(金)10:12:52No.1207684935+
>「ア~バロンア~バロン う~る~わ~し~の~」ピョイン
「ア~バロンア~バロン う~る~わ~し~の~」ピョイン
13824/07/05(金)10:23:57No.1207686934+
流石にHP300弱だとクイーンに勝てなかった
こいつ倒せれば七英雄に挑んでもなんとかなりそうではある

- GazouBBS + futaba-