[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1720063070136.png-(482725 B)
482725 B無念Nameとしあき24/07/04(木)12:17:50No.1234549024そうだねx9 19:17頃消えます
古いアニメのリメイクラッシュだけど
本当今の若者に金掛けても何の意味もないと企業に見做されてるんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/07/04(木)12:18:42No.1234549220そうだねx37
>今の若者に金掛けても何の意味もないと企業に見做されてるんだな
なぜそうなる?
2無念Nameとしあき24/07/04(木)12:20:23No.1234549662そうだねx12
無職ジジイはさっさと死ね
3無念Nameとしあき24/07/04(木)12:20:49No.1234549747そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
その答えは
この番組を見るまではわからない?

7月13日
フジテレビ
午後7時放送
『国民的アニメの祭典!サザエ まる子 ワンピ 鬼滅 ちいかわ 55年分の名シーン4時間SP』

スゴく楽しみ
4無念Nameとしあき24/07/04(木)12:22:07No.1234550098そうだねx5
普通に若い子も観るでしょ
5無念Nameとしあき24/07/04(木)12:22:23No.1234550159そうだねx4
>>今の若者に金掛けても何の意味もないと企業に見做されてるんだな
>なぜそうなる?
経済力があると思ってんの?今の20代に
6無念Nameとしあき24/07/04(木)12:22:40No.1234550246そうだねx3
>>今の若者に金掛けても何の意味もないと企業に見做されてるんだな
>なぜそうなる?
ジジイの認知バイアス入ってるから
7無念Nameとしあき24/07/04(木)12:22:46No.1234550266そうだねx3
>古いアニメのリメイクラッシュだけど
エッチなシーン引き継いでくれるのか心配
8無念Nameとしあき24/07/04(木)12:23:05No.1234550338そうだねx1
>>今の若者に金掛けても何の意味もないと企業に見做されてるんだな
>なぜそうなる?
懐古厨が銭を持つ世代になったので現役世代よりも銭を落としてもらえる
9無念Nameとしあき24/07/04(木)12:23:45No.1234550534そうだねx17
    1720063425299.jpg-(21050 B)
21050 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき24/07/04(木)12:24:26No.1234550696そうだねx4
若いやつ向けのアニメ完全に止めたとかならわかるが
なにこの破綻した論理
頭sage爺なの?
11無念Nameとしあき24/07/04(木)12:24:55No.1234550812そうだねx1
    1720063495862.jpg-(253740 B)
253740 B
>経済力があると思ってんの?今の20代に
少しでも経済力があったら20代の若者もは老後の為に投資した方がいいよ
実家に資産があったとしても相続税スゲー上がるぜこれから
12無念Nameとしあき24/07/04(木)12:25:51No.1234551065+
>経済力があると思ってんの?今の20代に
カネかけても意味ないと対象の経済力との関係性を述べよ
13無念Nameとしあき24/07/04(木)12:26:40No.1234551278+
>古いアニメのリメイクラッシュだけど
>本当今の若者に金掛けても何の意味もないと企業に見做されてるんだな
というか今の若い人そもそもテレビ見ないだろ
14無念Nameとしあき24/07/04(木)12:26:49No.1234551318そうだねx4
>なにこの破綻した論理
>頭sage爺なの?
いつもの知恵遅れスレ豚だろ
15無念Nameとしあき24/07/04(木)12:26:55No.1234551347+
    1720063615402.jpg-(80322 B)
80322 B
主題歌そのままか気にしてる人多いな
声は代わっていいのかw
16無念Nameとしあき24/07/04(木)12:27:39No.1234551534+
若い世代(30代)も昔のアニメも好きな層も多いからだ
17無念Nameとしあき24/07/04(木)12:27:50No.1234551573そうだねx1
当時見てたヤツがそこそこのポジションになってるからだろう多分
18無念Nameとしあき24/07/04(木)12:27:59No.1234551612そうだねx7
>主題歌そのままか気にしてる人多いな
分かるわ

>声は代わっていいのかw
全く構わん
19無念Nameとしあき24/07/04(木)12:28:06No.1234551642+
>というか今の若い人そもそもテレビ見ないだろ
TV観る高齢者はそもそもアニメ見ない
20無念Nameとしあき24/07/04(木)12:29:47No.1234552067+
老人は若者を経験しているから若者向けの内容も理解できる部分が多い
老人になると実感するような内容の作品は若者は老人を体験していないので理解が難しい
21無念Nameとしあき24/07/04(木)12:30:15No.1234552198そうだねx9
うる星やつら滑ったのにまだやるの
22無念Nameとしあき24/07/04(木)12:32:21No.1234552743+
ジャンプですら模倣パクリ漫画っぽいの多いし新しいもの生み出す事に限界来てるんじゃね
23無念Nameとしあき24/07/04(木)12:33:42No.1234553060+
>老人になると実感するような内容の作品
らんまがそうなんだ
24無念Nameとしあき24/07/04(木)12:34:18No.1234553220+
年寄りからは搾取する
若者からも搾取する
それに尽きる
25無念Nameとしあき24/07/04(木)12:35:31No.1234553489+
スレ豚は老人を体験している云々言っててアニメ好き
50歳以上65歳未満くらいのオッサンか
26無念Nameとしあき24/07/04(木)12:36:27No.1234553741そうだねx3
虹裏は拗らせたジジィばっかりだからリメイク話が出ると大はしゃぎだからな
世代以外にはウザいとは思う
27無念Nameとしあき24/07/04(木)12:36:54No.1234553851+
らんまは1話くらいは観る
駄目だったらうる星の様に切る
28無念Nameとしあき24/07/04(木)12:37:51No.1234554100+
今の20代に金掛けてペイできると思ってんのかよ
若い奴も見るからってそんな客層おまけに決まってんだろ
企業もボランティアじゃねーぞ
29無念Nameとしあき24/07/04(木)12:38:41No.1234554329+
>>主題歌そのままか気にしてる人多いな
東京ミュウミュウ主題歌代わって残念だった
ってか主題歌だけ好きだったんだと認識した
30無念Nameとしあき24/07/04(木)12:38:45No.1234554348+
ソシャゲで大体20後半~40代付近が1番お金を落とすって分かったからソイツらにヒットしそうなモノをリメイクしてるんじゃない?ボーボボがいい例だと思う
31無念Nameとしあき24/07/04(木)12:38:48No.1234554358そうだねx1
>企業もボランティアじゃねーぞ
働いたことないとしあきが何か言ってる
32無念Nameとしあき24/07/04(木)12:39:17No.1234554481そうだねx1
留美子作品は面白いけど昔の作品は今の時代にはうあはり多少古さが出る
その上で現代には配慮しなきゃマズい事柄も多くて良さが出しにくい
まあコケますわ
33無念Nameとしあき24/07/04(木)12:40:10No.1234554703+
>ソシャゲで大体20後半~40代付近が1番お金を落とすって分かったからソイツらにヒットしそうなモノをリメイクしてるんじゃない?ボーボボがいい例だと思う
らんまが刺さったメイン世代は50代以上だぞ…
34無念Nameとしあき24/07/04(木)12:40:10No.1234554705+
鬼太郎とかバカボンとかアッコちゃんとか
昔からリメイク繰り返してるアニメは多いだろうに
むしろそれだけ愛されてる名作が多いんだろ
35無念Nameとしあき24/07/04(木)12:40:14No.1234554721+
あとキン肉マンとドラゴンボールもって聞いたが
どういう形なんだろ
一からリメイクか?
36無念Nameとしあき24/07/04(木)12:40:17No.1234554731そうだねx2
コンプライアンス的にうる星以上に面倒くさいことになりそうなんだがなぁ
乳首とか全裸がどうこう以外にも
37無念Nameとしあき24/07/04(木)12:41:27No.1234554988+
>あとキン肉マンとドラゴンボールもって聞いたが
>どういう形なんだろ
>一からリメイクか?
どんだけ情報弱者だよ
DBは完全新作だし肉は少し前に連載した最新作をアニメ化だよ
38無念Nameとしあき24/07/04(木)12:41:44No.1234555071+
グレンダイザーUはマジンガーZから噛ませ臭がする
39無念Nameとしあき24/07/04(木)12:41:46No.1234555085+
>経済力があると思ってんの?今の20代に
わりと家を購入する20代は多い
40無念Nameとしあき24/07/04(木)12:42:03No.1234555168+
>>企業もボランティアじゃねーぞ
>働いたことないとしあきが何か言ってる
一行目に反論して見ろよ
NISAに金回す余裕もない若者に企業が軸足向けてる訳ねーだろ
41無念Nameとしあき24/07/04(木)12:43:09No.1234555439+
>一行目に反論して見ろよ
>NISAに金回す余裕もない若者に企業が軸足向けてる訳ねーだろ
煽りたいだけのカスに論戦挑んでも無駄だぞ
逃げるだけだ
42無念Nameとしあき24/07/04(木)12:43:17No.1234555478そうだねx2
リメイクが悪いとは思わんが新しいのも出してくれ
今を生きる社会人として情けない
43無念Nameとしあき24/07/04(木)12:43:38No.1234555567+
家買うとすれば20代からじゃないと間にあわんな
44無念Nameとしあき24/07/04(木)12:43:43No.1234555586そうだねx2
うる星あの出来で駄目とかやっぱ時代じゃないんだよな
始めからみんな言ってたままだった
45無念Nameとしあき24/07/04(木)12:44:28No.1234555790+
かといって今らんまの完全新作!とかやられても100%確実にコケるし
46無念Nameとしあき24/07/04(木)12:46:22No.1234556225+
らんまが成功するかどうかは若いTS好きに刺さるかどうかにかかってる
47無念Nameとしあき24/07/04(木)12:47:55No.1234556584+
ゲーム業界はもっとひどい
40年同じシリーズ作り続けてる
48無念Nameとしあき24/07/04(木)12:49:05No.1234556858+
夜叉姫コケてうる星コケてらんままでコケたら留美子が可哀想だわ
49無念Nameとしあき24/07/04(木)12:49:16No.1234556912+
若い世代なんてXではしゃいで終わりだからな
50無念Nameとしあき24/07/04(木)12:50:51No.1234557325+
>リメイクが悪いとは思わんが新しいのも出してくれ
>今を生きる社会人として情けない
ガルクラヒットしただろ
最近のオリアニメで1万超えたのこれとリコリコだけだぞ
51無念Nameとしあき24/07/04(木)12:51:19No.1234557434そうだねx1
忍空リメイクしろ😡
52無念Nameとしあき24/07/04(木)12:51:19No.1234557435+
じゃあらんまもレイアースもコケたらおっさん世代は金かける価値もないゴミでいいのか
53無念Nameとしあき24/07/04(木)12:51:57No.1234557592そうだねx2
>夜叉姫コケてうる星コケてらんままでコケたら留美子が可哀想だわ
夜叉姫は高橋先生断ってたのに強引に許可取ったやつだし
コケるべくしてコケた感じだがな…
54無念Nameとしあき24/07/04(木)12:52:29No.1234557718+
>じゃあらんまもレイアースもコケたらおっさん世代は金かける価値もないゴミでいいのか
いいよって言ってんじゃん文盲
55無念Nameとしあき24/07/04(木)12:53:54No.1234558020そうだねx6
おっさん世代のためっつか
うる星とか見てた層が偉くなってゴリ押しで企画通してるだけだろ
56無念Nameとしあき24/07/04(木)12:54:30No.1234558166そうだねx1
    1720065270302.jpg-(53223 B)
53223 B
きまぐれオレンジロードかと
57無念Nameとしあき24/07/04(木)12:55:33No.1234558399+
死に体のフジテレビを生かしているのはアニメだからな
58無念Nameとしあき24/07/04(木)12:55:52No.1234558472そうだねx2
>おっさん世代のためっつか
>うる星とか見てた層が偉くなってゴリ押しで企画通してるだけだろ
私情で企画立案してる筈だって
その発想ガイジかお前
59無念Nameとしあき24/07/04(木)12:56:08No.1234558533+
日本の衰退を憂う
60無念Nameとしあき24/07/04(木)12:56:18No.1234558571+
漫画もアニメも一度見たシナリオを見返す人は減ってるんだわ
まして金を出すなんて
61無念Nameとしあき24/07/04(木)12:56:20No.1234558572+
ロードス島とか確かOVAだろ
見た事無いからリメイクして地上波でやって欲しい
62無念Nameとしあき24/07/04(木)12:56:36No.1234558633+
上手く会社騙してんだろ
63無念Nameとしあき24/07/04(木)12:57:03No.1234558742そうだねx2
今のアニメが単純にネタ切れなんだと思うぞ
なろう異世界チートもやりつくして女キャラばっかりの部活趣味アニメ
アイドルアニメもやりつくしてほかに何やるのって感じ
64無念Nameとしあき24/07/04(木)12:57:39No.1234558890そうだねx4
異世界転移とか転生モノはマジで見飽きたな
65無念Nameとしあき24/07/04(木)12:57:41No.1234558896+
深夜アニメだもんなぁ
66無念Nameとしあき24/07/04(木)12:57:42No.1234558899+
>おっさん世代のためっつか
>うる星とか見てた層が偉くなってゴリ押しで企画通してるだけだろ
その世代はもう現場に関わってないだろゴミ
67無念Nameとしあき24/07/04(木)12:57:51No.1234558938そうだねx2
壁打ち
68無念Nameとしあき24/07/04(木)12:58:09No.1234558997そうだねx2
年寄りは口汚いなぁ
69無念Nameとしあき24/07/04(木)12:58:40No.1234559121そうだねx1
>異世界転移とか転生モノはマジで見飽きたな
ろくに見てない癖に見飽きたとは
70無念Nameとしあき24/07/04(木)12:59:03No.1234559205+
つまんねえ業界
71無念Nameとしあき24/07/04(木)12:59:35No.1234559337そうだねx2
>>おっさん世代のためっつか
>>うる星とか見てた層が偉くなってゴリ押しで企画通してるだけだろ
>その世代はもう現場に関わってないだろゴミ
現場にいないから厄介なんだよ
72無念Nameとしあき24/07/04(木)12:59:45No.1234559373+
「おっさんがー」「若者がー」っていうけど多分そんなんじゃないぞ
メイン女キャラが4~5人いてワチャワチャするだけのアニメが売れなくなってきてるんだと思うぞ
73無念Nameとしあき24/07/04(木)13:00:22No.1234559504そうだねx4
ガイジとかゴミとかマジで口汚いな
74無念Nameとしあき24/07/04(木)13:01:05No.1234559661そうだねx1
異世界物ばっかと言うが
昔はロボット物ばっかりだったろ
75無念Nameとしあき24/07/04(木)13:01:15No.1234559697そうだねx1
>つまんねえ業界
じゃあどういう作品がいいの
ずっとなろう異世界と女がキャンプや軽音楽やったりアイドルばっかで飽きないの?
76無念Nameとしあき24/07/04(木)13:01:22No.1234559728+
>異世界転移とか転生モノはマジで見飽きたな
弱いと見せかけて最強ってワンパターンよね
77無念Nameとしあき24/07/04(木)13:02:01No.1234559859+
>異世界物ばっかと言うが
>昔はロボット物ばっかりだったろ
言うほど?
78無念Nameとしあき24/07/04(木)13:02:48No.1234560015+
>じゃあどういう作品がいいの
>ずっとなろう異世界と女がキャンプや軽音楽やったりアイドルばっかで飽きないの?
それが売れてる限り擦り続けるのは商売として当然だろう
連続でコケた留美子リメイクを三回目やることの方が異常なんだよ…
79無念Nameとしあき24/07/04(木)13:03:10No.1234560084そうだねx2
テック株買って資産運用してるのがおっさん世代
牛肉も買えないのが今の若者世代
企業がどちらに軸足向けてるかなんて議論する必要ある?
80無念Nameとしあき24/07/04(木)13:03:11No.1234560088+
まともなラブコメ減ったな
81無念Nameとしあき24/07/04(木)13:03:30No.1234560147そうだねx1
    1720065810286.webm-(147134 B)
147134 B
>何の意味もない
82無念Nameとしあき24/07/04(木)13:04:14No.1234560283+
>>じゃあどういう作品がいいの
>>ずっとなろう異世界と女がキャンプや軽音楽やったりアイドルばっかで飽きないの?
>それが売れてる限り擦り続けるのは商売として当然だろう
>連続でコケた留美子リメイクを三回目やることの方が異常なんだよ…
だから今の路線がネタ切れかつ衰退してきたからこそ
昔の作品に活路を見出そうとしてるんじゃないかということ
83無念Nameとしあき24/07/04(木)13:05:12No.1234560474+
ヒットしそうな作品は大体アニメ化決定してたりしてゴミみたいな作品しか残ってない
せや古いヒット作使えばええんやとなってるだけ
84無念Nameとしあき24/07/04(木)13:05:39No.1234560556そうだねx3
>まともなラブコメ減ったな
めぞん一刻とかみたいなすれ違いを重視してみたいな恋愛物はこの時代不可能だから…
連絡手段が充実しすぎた
85無念Nameとしあき24/07/04(木)13:07:00No.1234560805+
最近のアイドルアニメはアイドルが犯罪者になって終わるとかいうのもあるし
奇抜さを狙った展開も出尽くしてる感あるよね
86無念Nameとしあき24/07/04(木)13:07:22No.1234560892そうだねx2
犬夜叉以降の作品のアニメ全部コケてんじゃない
87無念Nameとしあき24/07/04(木)13:08:40No.1234561141そうだねx2
平日の昼間から顔真っ赤で汚言ぶっ放して煽り合いしてるジジィが株運用してます!とか言われても笑っちゃうんだよね
88無念Nameとしあき24/07/04(木)13:09:14No.1234561254+
>まともな魔法少女減ったな
89無念Nameとしあき24/07/04(木)13:10:10No.1234561430そうだねx2
>古いアニメのリメイクラッシュだけど
>本当今の若者に金掛けても何の意味もないと企業に見做されてるんだな
むしろ製作する側が新しい物を作る面倒さを避けようとしてるのと
自分が昔に夢中になった作品を俺の手で蘇らせるとかオタク臭い発想で手をつけてる感
90無念Nameとしあき24/07/04(木)13:10:38No.1234561510そうだねx1
>ゲーム業界はもっとひどい
>40年同じシリーズ作り続けてる
お前ドラえもんとかサザエさん延々作ってるのはバカって言いたいんか?
91無念Nameとしあき24/07/04(木)13:10:43No.1234561524そうだねx3
    1720066243749.jpg-(53565 B)
53565 B
アニメにはこれが増えすぎた
まあネタ切れだから仕方ないんだけど奇抜さすら飽きてくるレベル
92無念Nameとしあき24/07/04(木)13:10:45No.1234561532+
シリーズと化してるような作品はともかくネタが無いから昔の作品リメイクするか枠は
ババ引きの順番が回ってきたなぐらいにしか思わない
93無念Nameとしあき24/07/04(木)13:11:09No.1234561616そうだねx2
今のキッズはサブスクか違法サイトで視聴するからな
経済力有ってちゃんと金落としてくれるおっさんターゲットにするのは間違ってない
94無念Nameとしあき24/07/04(木)13:11:22No.1234561661そうだねx3
>自分が昔に夢中になった作品を俺の手で蘇らせるとかオタク臭い発想で手をつけてる感
同人じゃあるまいしそんな理由で企画成立しないでしょ
95無念Nameとしあき24/07/04(木)13:11:50No.1234561738そうだねx1
古かろうが売れるなら何十年でもやるよ
商売なんだから当たり前だろ
96無念Nameとしあき24/07/04(木)13:12:12No.1234561791そうだねx2
でもオッサン騒ぐだけで見ないし金落とさないから
しかも結局オッサンも最近のアニメに夢中だし
97無念Nameとしあき24/07/04(木)13:12:50No.1234561932そうだねx1
実写化もそうだけどある程度ファン掴めるってわかってる作品の方が失敗リスク低いから規格通りやすいんでしょうよ
98無念Nameとしあき24/07/04(木)13:13:41No.1234562084+
今の作品はネタ切れだから全部混ぜて異世界で釣りとキャンプしながらアイドルやるとかしかないんじゃ
99無念Nameとしあき24/07/04(木)13:13:55No.1234562135+
最近でリメイクで成功したのスラムダンクぐらいじゃね
まぁあれもリメイク枠かと言われたら微妙に違うだろうけど
100無念Nameとしあき24/07/04(木)13:13:59No.1234562142+
>アニメにはこれが増えすぎた
>まあネタ切れだから仕方ないんだけど奇抜さすら飽きてくるレベル
アニメに限らずな気もする
101無念Nameとしあき24/07/04(木)13:14:44No.1234562290そうだねx1
>まともな魔法少女減ったな
馬鹿の一つ覚えみたいに女の子可哀想な目に遭わせて結局ビターエンドみたいな糞作品出すアホは死んでほしい
102無念Nameとしあき24/07/04(木)13:15:45No.1234562486そうだねx1
>全部混ぜて異世界で釣りとキャンプしながらアイドルやるとか
既にありそう
103無念Nameとしあき24/07/04(木)13:15:55No.1234562518+
グッズ売る系じゃないからまともな魔法少女作品なんてつくれないでしょ
104無念Nameとしあき24/07/04(木)13:17:05No.1234562744+
最近は企画段階からパチ会社が金出してる事が多いしらんまもそうかな?
105無念Nameとしあき24/07/04(木)13:17:13No.1234562775+
>今の作品はネタ切れだから全部混ぜて異世界で釣りとキャンプしながらアイドルやるとかしかないんじゃ
バンドも組もうぜ
106無念Nameとしあき24/07/04(木)13:17:23No.1234562814+
>>全部混ぜて異世界で釣りとキャンプしながらアイドルやるとか
>既にありそう
あっても既視感だらけで面白くないだろうね
107無念Nameとしあき24/07/04(木)13:18:32No.1234563065+
ダイの大冒険はゲームやグッズは失敗してるから成功したともいえない感じなのが
108無念Nameとしあき24/07/04(木)13:20:17No.1234563416+
>最近でリメイクで成功したのスラムダンクぐらいじゃね
>まぁあれもリメイク枠かと言われたら微妙に違うだろうけど
昔のアニメでやってない部分だからなあれ
リメイクというには違和感しかない
109無念Nameとしあき24/07/04(木)13:21:13No.1234563603そうだねx8
    1720066873876.jpg-(195295 B)
195295 B
まあわざわざ過去作掘り起こしてまでやるならちゃんとやれと
110無念Nameとしあき24/07/04(木)13:21:53No.1234563741そうだねx4
>ダイの大冒険はゲームやグッズは失敗してるから成功したともいえない感じなのが
だが余はアニメが完走したことを忘れてはおらぬ
111無念Nameとしあき24/07/04(木)13:23:50No.1234564123+
>製作する側が新しい物を作る面倒さを避けようとしてる
老化
112無念Nameとしあき24/07/04(木)13:26:35No.1234564663+
>だが余はアニメが完走したことを忘れてはおらぬ
いやゲームもちゃんと作ってくれよ
あれなら格ゲー出してくれた方がマシだったよ
113無念Nameとしあき24/07/04(木)13:28:03No.1234564942+
もともと良作だったのをリメイクする必要はあんまりないと思うが駄作だったのをリメイクしてくれるとありがたい
なのでネウロはよせい
114無念Nameとしあき24/07/04(木)13:42:20No.1234567539+
トラックにひかれて転生って新しいと思うじゃん?
ミンキーモモもトラックにひかれて一人目死んでたし
あれも転生みたいなもんだよね
115無念Nameとしあき24/07/04(木)13:48:28No.1234568684+
>もともと良作だったのをリメイクする必要はあんまりないと思うが駄作だったのをリメイクしてくれるとありがたい
駄作は死んだままでいいので惜しかった作品でやってもらいたい
116無念Nameとしあき24/07/04(木)13:50:59No.1234569101+
>古いアニメのリメイクラッシュだけど
>本当今の若者に金掛けても何の意味もないと企業に見做されてるんだな
としあきの話聞いててうる星やつらはコケたのかなと思ってたららんまやるんかい
じゃあそこそこヒットしてたのかな?
虹裏に居ると本当の事がわからなくなる…
117無念Nameとしあき24/07/04(木)13:52:50No.1234569401+
>駄作は死んだままでいいので惜しかった作品でやってもらいたい
オタクが面白い面白いって喧伝してたからくりサーカスのまあつまんない事よ
あれは一部のオタクの声がデカかっただけなのか
はたまた原作がクソなのか
118無念Nameとしあき24/07/04(木)13:53:00No.1234569424+
今ならいなかっぺ大将とか有りかもしれん
モブによる至れり尽くせりでライバルを蹴散らし
最後は複数ヒロイン達を相手に重婚かます
なろうほくていいと思うんだがな
119無念Nameとしあき24/07/04(木)13:54:47No.1234569741そうだねx7
    1720068887781.jpg-(432424 B)
432424 B
そもそも古いアニメの焼き直しをするという動きは30年前くらいにはもうあったし今更な気がせんでもない
120無念Nameとしあき24/07/04(木)13:57:21No.1234570239+
>>古いアニメのリメイクラッシュだけど
>>本当今の若者に金掛けても何の意味もないと企業に見做されてるんだな
>としあきの話聞いててうる星やつらはコケたのかなと思ってたららんまやるんかい
>じゃあそこそこヒットしてたのかな?
>虹裏に居ると本当の事がわからなくなる…
どう考えても同時に動いてた企画
121無念Nameとしあき24/07/04(木)13:58:17No.1234570404そうだねx1
>そもそも古いアニメの焼き直しをするという動きは30年前くらいにはもうあったし今更な気がせんでもない
キューティハニーとダーティペアくらいしか覚えて無い…
でも焼き直ししても旧バージョンの方が記憶に残ってるな
122無念Nameとしあき24/07/04(木)14:00:10No.1234570729そうだねx2
あれがコケタこれがコケタってソースも無しに言いふらすのがとしあきらしいなって
123無念Nameとしあき24/07/04(木)14:00:33No.1234570798+
ガンダムシリーズとか延々焼き直しとも言えなくない
124無念Nameとしあき24/07/04(木)14:00:53No.1234570857+
>キューティハニーとダーティペアくらいしか覚えて無い…
>でも焼き直ししても旧バージョンの方が記憶に残ってるな
検索しても大抵旧作の方が出てくるしね
焼き直し作品はヒットしない
125無念Nameとしあき24/07/04(木)14:01:41No.1234570989+
じゃあエヴァリメイクする?
126無念Nameとしあき24/07/04(木)14:02:13No.1234571084+
>ガンダムシリーズとか延々焼き直しとも言えなくない
ガンダムと名前がつけば視聴率稼げると聞いた
127無念Nameとしあき24/07/04(木)14:02:14No.1234571087+
>じゃあエヴァリメイクする?
もう二度とするな
いいな絶対にだ
128無念Nameとしあき24/07/04(木)14:02:57No.1234571197+
>そもそも古いアニメの焼き直しをするという動きは30年前くらいにはもうあったし今更な気がせんでもない
としあきの30年前は最近だからな…
129無念Nameとしあき24/07/04(木)14:17:40No.1234573738+
学生向けには一生なろう作ってりゃいいからな
あいつらあれしか見ないし
130無念Nameとしあき24/07/04(木)14:21:29No.1234574357+
    1720070489138.jpg-(1308923 B)
1308923 B
>ガンダムシリーズとか延々焼き直しとも言えなくない
まあガンダムは一つの定番化してるけどファーストのストーリーや要素を強く反映してるのもあるしな
種とAGEどっちも途中からファーストからかなり離れてるのでリメイクではなくオマージュかって感じだけど
131無念Nameとしあき24/07/04(木)14:23:44No.1234574759+
    1720070624782.webm-(1999790 B)
1999790 B
>ガンダムシリーズ
132無念Nameとしあき24/07/04(木)14:31:13No.1234575952+
    1720071073439.jpg-(245606 B)
245606 B
>キューティハニーとダーティペアくらいしか覚えて無い…
>でも焼き直ししても旧バージョンの方が記憶に残ってるな
あとは90年代のリメイク枠だとドクタースランプとか
ただこれも多分振るわなかったのかこのときにリデザインした90年代アラレちゃんのデザイン使ったグッズとかメディアは 全く出てこないね
円盤化はしたから黒歴史になってるわけではないけど
133無念Nameとしあき24/07/04(木)14:35:40No.1234576664そうだねx3
>じゃあエヴァリメイクする?
序と破がそれでは…?
Qで凄い方向に飛んでいってシンで着地したけど
134無念Nameとしあき24/07/04(木)14:39:59No.1234577272そうだねx2
    1720071599799.jpg-(72846 B)
72846 B
アトムも21年前に焼き直したしなあ
135無念Nameとしあき24/07/04(木)14:53:03No.1234579262+
新しいもの作るより労力が少なくリスクも小さいからだろうな
でもそういう精神もったやつが業界に増えると衰退していく
136無念Nameとしあき24/07/04(木)14:57:10No.1234579945そうだねx3
    1720072630539.jpg-(25496 B)
25496 B
焼き直しの二作目の方が知名度も人気も高いよな
主題歌に恵まれるのは重要だと思う
137無念Nameとしあき24/07/04(木)15:03:43No.1234580998+
ゲームもだけど新時代に見合った人材熱意がもうなくなったんだと思う
138無念Nameとしあき24/07/04(木)15:09:38No.1234582044+
    1720073378331.png-(1015069 B)
1015069 B
リメイク祭は子供が多い80年代の方が凄かった
139無念Nameとしあき24/07/04(木)15:10:49No.1234582256+
>リメイク祭は子供が多い80年代の方が凄かった
あんみつ姫ってリメイクだったのか
140無念Nameとしあき24/07/04(木)15:14:09No.1234582798そうだねx2
>あんみつ姫ってリメイクだったのか
アニメ化は初だったみたい
141無念Nameとしあき24/07/04(木)15:16:10No.1234583146+
    1720073770052.jpg-(69189 B)
69189 B
>リメイク祭は子供が多い80年代の方が凄かった
そっちは子供が多かった以上にリメイク前が白黒だったから売り込むために色をつけたいと考えてたところも多そう
そういう意味だと3DCGで作り直したいから作ったというアニメも出てくるんだろうか
これはあんまピンと来なかったけど…
142無念Nameとしあき24/07/04(木)15:19:06No.1234583604そうだねx1
単に自分のが子供時代のものがリメイクされてるから気になるだけで昔からリメイクはされ続けてるのでは
143無念Nameとしあき24/07/04(木)15:24:47No.1234584552そうだねx1
キン肉マンはリメイクではなく今連載中のもののアニメ化なので少し頭がバグる
144無念Nameとしあき24/07/04(木)15:29:36No.1234585298+
>そっちは子供が多かった以上にリメイク前が白黒だったから売り込むために色をつけたいと考えてたところも多そう
>そういう意味だと3DCGで作り直したいから作ったというアニメも出てくるんだろうか
挙げられてるのは途中からカラーになったり二期を挟んでるけどね
ただ当時新しいアニメ技術で作り直したかったというのは当たってるかも
3DCGリメイクの風潮が来るって指摘も割と当たってるのでは
最新の009・マジンガー・シティハンターなどの映画は相当使ってたろうし
145無念Nameとしあき24/07/04(木)15:30:26No.1234585421そうだねx1
ハットリくんは白黒時代に実写もアニメもやってるから
1981年版の時点でもう時代描写が古いよね
146無念Nameとしあき24/07/04(木)15:33:12No.1234585807+
ハットリくんはインド版もあるからリメイク王名乗ってもいい
147無念Nameとしあき24/07/04(木)15:36:00No.1234586246そうだねx1
一番のリメイク王はゲゲゲだろうな
ドラえもんサザエみたくリメイクせず続くのが理想だけど
148無念Nameとしあき24/07/04(木)15:39:03No.1234586750+
リメイクはほぼ全てこけてるから
ジジババこそ相手にする意味がない
149無念Nameとしあき24/07/04(木)15:41:22No.1234587108+
>7月13日
>フジテレビ
>午後7時放送
>『国民的アニメの祭典!サザエ まる子 ワンピ 鬼滅 ちいかわ 55年分の名シーン4時間SP』
どうせ
アキバの
メイドカフェの常連さんが選んだ
嫁にしたいアニメキャラランキングは
ラムちゃんと如月ハニーとセーラームーン
メーテルと浅倉南と峰不二子とドロンジョ様
なんでしょ
150無念Nameとしあき24/07/04(木)15:45:20No.1234587679+
>どうせ
>アキバの
>メイドカフェの常連さんが選んだ
>嫁にしたいアニメキャラランキングは
>ラムちゃんと如月ハニーとセーラームーン
>メーテルと浅倉南と峰不二子とドロンジョ様
>なんでしょ
メイド喫茶っておじいちゃんが通うとこだったの…?
151無念Nameとしあき24/07/04(木)15:53:36No.1234588893+
ジャンプ作品リメイクよりアニメ化しなかった昔の漫画拾ってくれ
マインドアサシンとか
152無念Nameとしあき24/07/04(木)15:54:48No.1234589071+
もう完全新規が作れないんだろうね
153無念Nameとしあき24/07/04(木)15:57:01No.1234589395+
リメイクと言っていいのかだけどおそ松さんはやたらヒットしたな
154無念Nameとしあき24/07/04(木)15:57:06No.1234589411そうだねx3
    1720076226102.jpg-(17313 B)
17313 B
>もう完全新規が作れないんだろうね
155無念Nameとしあき24/07/04(木)15:57:40No.1234589497+
今の若者ったって昭和の頃と今じゃどれだけアニメ減ってると思ってんだ
若者のせいにされても困るだろ
156無念Nameとしあき24/07/04(木)15:58:08No.1234589575+
>リメイクと言っていいのかだけどおそ松さんはやたらヒットしたな
狙いどころを変えたおかげやな
子供狙ってたら絶対ウケないわ
157無念Nameとしあき24/07/04(木)15:58:40No.1234589646そうだねx1
特需でも無いとスポンサーが付き辛いのが大きいだけだろう
昔だと絵画で宗教モチーフじゃないとみたいなのに似てるかもな
158無念Nameとしあき24/07/04(木)16:00:37No.1234589955+
>今の若者ったって昭和の頃と今じゃどれだけアニメ減ってると思ってんだ
>若者のせいにされても困るだろ
減ってる?
159無念Nameとしあき24/07/04(木)16:03:06No.1234590330+
リメイク物と新作比較したら3:7くらいじゃないの
以前が1:9くらいだっただけで
160無念Nameとしあき24/07/04(木)16:10:05No.1234591448+
若者と言っても今の18歳以上狙うのでなく
ニルスのふしぎな旅やフローラ、レミ、セーラとかの
児童文学のリメイクで12歳以下を狙った方がいいと思うけどな
161無念Nameとしあき24/07/04(木)16:11:39No.1234591720+
放送時間帯が深夜になっただけで本数だけで言えば昔と大差ないんじゃない?
今は基本1クールで粗製濫造有象無象の玉石の石ころみたいなのが多すぎるけど
162無念Nameとしあき24/07/04(木)16:13:19No.1234592009+
昨今のリメイクブームX見てると意外と賛否あって
正直リメイクに素直にはしゃげない感じというのは凄くわかる
163無念Nameとしあき24/07/04(木)16:22:00No.1234593490+
パチンコ素材として結構見込まれてるようなのあるね
164無念Nameとしあき24/07/04(木)16:23:44No.1234593795+
エッチなのが出来ないのにリメイクする意味あるのかな
165無念Nameとしあき24/07/04(木)16:27:39No.1234594454+
>若者と言っても今の18歳以上狙うのでなく
>ニルスのふしぎな旅やフローラ、レミ、セーラとかの
>児童文学のリメイクで12歳以下を狙った方がいいと思うけどな
子供減ってるしなあ
やれるとしてもEテレくらいじゃないか
166無念Nameとしあき24/07/04(木)16:35:09No.1234595725+
>今のキッズはサブスクか違法サイトで視聴するからな
昔のおっさんもひまわり動画で見てただろ
167無念Nameとしあき24/07/04(木)16:36:05No.1234595887+
うる星やつらはもう新しい方が検索に多く出てくるようになったな
昭和の方は古くなり過ぎた
168無念Nameとしあき24/07/04(木)16:40:09No.1234596629+
>リメイクはほぼ全てこけてるから
>ジジババこそ相手にする意味がない
まあ知らない層に見やすく作る方が本道なのかもなあ
169無念Nameとしあき24/07/04(木)16:40:55No.1234596772+
>>あんみつ姫ってリメイクだったのか
>アニメ化は初だったみたい
原作自体がリメイク
170無念Nameとしあき24/07/04(木)16:42:25No.1234597024+
リメイクじゃなくてもほとんどのアニメ作品コケてるだろ
171無念Nameとしあき24/07/04(木)16:48:22No.1234598143+
書き込みをした人によって削除されました
172無念Nameとしあき24/07/04(木)16:50:02No.1234598451+
>パチンコ素材として結構見込まれてるようなのあるね
今の若い人がパチンコやるのかしらないけど
最近出たスマスロは旧アニメ版だな
https://x.com/NewginGroup/status/1797402817411563899 [link]
173無念Nameとしあき24/07/04(木)17:02:43No.1234600717そうだねx1
声優は変わってもいいけど
ストーリーまで最初からって言うのはやめてほしい
特にらんまって最後までアニメ化してないでしょ
174無念Nameとしあき24/07/04(木)17:06:48No.1234601451+
>1720065810286.webm
うn
175無念Nameとしあき24/07/04(木)17:16:25No.1234603057+
前のヤツから年数経ってるし
スタジオもスタッフも変わるから始めから再制作だろ
176無念Nameとしあき24/07/04(木)17:17:30No.1234603264+
    1720081050743.jpg-(50933 B)
50933 B
>もう完全新規が作れないんだろうね
晩年ファーストガンダムのメイン脚本家が原作なしのアニメが生まれてこないことに危機を抱いてオリジナルが書ける脚本家を育成するための本を出してたからな
177無念Nameとしあき24/07/04(木)17:21:08No.1234603894そうだねx2
アニメ業界まで高齢化コンテンツになってる証拠だよ
178無念Nameとしあき24/07/04(木)17:22:25No.1234604094+
実は今は平成初期なんだよ
179無念Nameとしあき24/07/04(木)17:40:26No.1234607322+
ベルばらにきたいしてるやつは
とりあえずはいからさんが通るが
どう期待に添えなかったかしるべき
180無念Nameとしあき24/07/04(木)17:41:48No.1234607583そうだねx1
高橋留美子で完結までアニメ化しなかったのらんまと輪廻だったか
181無念Nameとしあき24/07/04(木)17:44:06No.1234608019そうだねx2
うる星やつらのアニメ始まったのもう2年近く昔だし
ある程度うる星やつらの市場の反応見てるだろ
182無念Nameとしあき24/07/04(木)17:44:36No.1234608117+
まさかベルばらが映画化されるとはなあ
183無念Nameとしあき24/07/04(木)17:44:36No.1234608118+
ネトフリは初めからやらずに
眠っている作品つづきからつくって
184無念Nameとしあき24/07/04(木)17:46:30No.1234608474+
らんまがAT-X版ありなら…
185無念Nameとしあき24/07/04(木)17:49:53No.1234609161+
>らんまがAT-X版ありなら…
そういうアニメと思われたくないだろ
186無念Nameとしあき24/07/04(木)17:53:23No.1234609845+
>昨今のリメイクブームX見てると意外と賛否あって
>正直リメイクに素直にはしゃげない感じというのは凄くわかる
そもそもリメイクのクオリティにも結構差があるからなぁ
場合よっては思い出レイプされただけで終わる
187無念Nameとしあき24/07/04(木)17:54:13No.1234610028+
>らんまがAT-X版ありなら…
高橋留美子がアダルト規制版と無規制版を作る事に同意するかどうかだが
188無念Nameとしあき24/07/04(木)17:55:44No.1234610339そうだねx1
>場合よっては思い出レイプされただけで終わる
旧アニメにどっぷりハマっている人ほどな
旧アニメが原作と言い出す人も居るし
189無念Nameとしあき24/07/04(木)18:21:56No.1234615941+
>アニメ化は初だったみたい
前番組ののらくろ君は・・・
190無念Nameとしあき24/07/04(木)18:24:07No.1234616419+
乳首は首からタオルとかでいくらでも隠しようがあるけど
裸そのものはTSネタとしてのキャラ表現で欠かせない部分だから
ごっそり削るくらいだと作品の意味というか意義というかが無くなってしまう
ただの男役女役みたいな
191無念Nameとしあき24/07/04(木)18:27:58No.1234617281+
異世界物はおっさんやおばさんしか見ないから若者人気は最初から捨ててる
192無念Nameとしあき24/07/04(木)18:50:58No.1234622915+
再放送もせずにリメイクしてちゃそりゃ見ないでしょ

- GazouBBS + futaba-