愛知県内法律事務所 事務職員求人情報
 登録事務所一覧   

寺町総合法律事務所
所在地〒472-0035
愛知県知立市長田町1丁目11番地
電話番号0566(91)6380
採用担当者寺町晋二郎
E-Mailjimukyoku@teramachi-law.com
ホームページhttp://www.teramachi-law.com/
募集要項【募集要項】
 弁護士1名、事務職員2名の事務所です。
 事務職員(正社員)1名を募集致します。

【職務内容】  
 法律事務所の事務全般(電話応対、来客対応、書面作成、書類提出、記録整理等)

【応募資格】  
専門・短大卒業以上
簡単なPC操作ができる方
※使用ソフトはワード、エクセル、一太郎等
    
【勤務地】   
 愛知県知立市長田1丁目11番地
寺町総合法律事務所
名鉄知立駅徒歩6分

【勤務条件】  
勤務時間 9:00~18:00
      昼休憩あり、勤務時間については応相談
 勤務形態 正社員
     ※試用期間(3か月)があります。
 給与  月額18万円以上
      法律事務職員経験者の方は優遇します。
賞与   年2回
 休日休暇 完全週休2日制、祝日、夏季休暇、冬期休暇
福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給

【応募方法】    
当事務所宛てに履歴書(写真付き)をご送付ください。 
書類選考の上、選考を通過された方に面接をご案内します。
(応募書類は返却いたしませんので、ご了承下さい。)
情報更新日2021年4月21日13時01分

おかざき城下町法律事務所
所在地〒444-2123
愛知県岡崎市鴨田南町5番地12
電話番号0564-26-6222
採用担当者加藤
E-Mailinfo@okazakijoukamachi-law.jp
ホームページhttps://okazakijoukamachi-law.jp
募集要項【募集職種・人数】
 パートタイム・一名

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、記録整理、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間:10時30分~17時30分(うち、休憩1時間)
      *就業時間帯は応相談
 労働日数:週2~3日(履歴書に勤務可能な曜日をご記入下さい)
 休  日:土日祝日、GW、年末年始
 給  与:時給950円

【最寄り駅】
 愛知環状鉄道 大門駅から徒歩15分

【事務所概要】
 令和2年開設 弁護士1名、事務員2名

【応募資格】
 PC操作(Word、Excel、一太郎等)できる方
 社会人経験のある方
 経験者優遇

【応募方法】
  履歴書(写真付、勤務可能な曜日をご記入下さい。)を担当者宛てにご送付
 下さい。書類選考の上、送付を受けて10日程度のうちに面接をさせて頂く方  
 にのみ当方より御連絡させて頂きます。なお、応募書類は返却致しませんので
 予めご了承下さい。

【その他】
  ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛てにお問い合わせ下さい。
情報更新日2021年6月16日14時10分

弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所名古屋支店
所在地〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目13番7号
西柳パークビル3階
電話番号0525637101
採用担当者中村
E-Mailnagoya@t-leo.com
ホームページhttps://www.nagoya.t-leo.com/
募集要項弁護士2名、行政書士1名、事務職員2名の事務所です。
業務拡大のため、新たに事務職員1名を募集致します。
当事務所の概要はホームページをご参考ください。

【職務内容】
 事務・秘書業務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃その他雑務など)

【雇用形態】
 正社員

【勤務条件】
 就業時間  9時00分~18時00分又は9時30分~18時30分(休憩1時間)
 休  日  週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給  与  月給21万円~(経験・能力により決定)
 交 通 費  全額支給
 賞  与  年2回(昨年実績3か月分、業績・貢献度等により決定)
 昇  給  年1回(業績、能力・貢献度等により決定)
 試用期間  3ヶ月(試用期間中は月給20万円~)
 社会保険  完備

【勤務地】
 名古屋駅徒歩10分
(2021年11月 地下鉄桜通線久屋大通駅徒歩2分のビルへ移転予定)

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方
 コミュニケーション能力が優れた方
 ☆未経験者歓迎☆

【応募方法】
 履歴書(写真付き)・職務経歴書をご送付ください。書類選考のうえ送付を受けて7日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。履歴書には連絡先メールアドレスを必ずご記載願います。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2021年8月16日19時53分

堀総合法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目6番4号 リバーパーク丸の内ビル7A
電話番号052-228-7012
採用担当者
E-Mailinfo@horisogo-law.com
募集要項弁護士1名、事務職員1名の事務所です。
事務職員の方を1名募集します。

【職務内容】
 書類整理、電話対応、来客対応等の事務作業です。

【勤務条件】
  就業時間  9時~17時の間の5~6時間程度(勤務時間に応じた休憩有)
  就業日数  週2~3日程度(相談に応じます。)
  給  与  時給1000円以上(評価・能力に応じます)
  有  休  有
  交 通 費  全額支給
  休  日  土日祝日。その他、GW、夏期、年末年始休暇あり。

【勤務地】
 名古屋市営地下鉄 名城線・桜通線 久屋大通駅 2番A出口徒歩5分

【応募資格】
 Word、Excelが利用できる方。未経験の方も可です。

【事務所概要】
 事務所内完全禁煙です。清潔な事務所内で執務頂けます。

【応募方法】
 履歴書を当事務所までご送付下さい(写真付き、必ず連絡用のメールアドレスをご記載下さい。)。書類選考のうえ、送付を受けて10日間程度の内に、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡致します。応募書類は返却致しませんので予めご了承下さい。
情報更新日2021年9月23日19時35分

弁護士法人しまかぜ法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内1-4-12アレックスビル3階
電話番号0522020285
採用担当者井上昌哉
E-Mailinoue@shimakaze-law.com
ホームページhttps://shimakaze-law.com/
募集要項弁護士1名,事務職員11名の事務所です。年間約450件の交通事故案件を取り扱うとともに,上場会社など顧問案件を取り扱っています。この度,業務の増加に伴って,新たに事務職員1名(正社員,パート・アルバイト)を募集します。関心のある方は,ぜひ,ご応募ください。

新司法試験の受験経験がある方を募集しています。新司法試験の成績通知書,法科大学院の成績表をご送付ください。成績通知書,成績表の原本は,面接時に確認させていただきます。
正社員は新司法試験の受験回数制限を越えるなどして就職を希望している方,パート・アルバイトは仕事をしながら新司法試験を目指す方を想定しています(当事務所には過去3名の新司法試験受験生がいましたが,3名全員が新司法試験に合格しています)。

【職務内容】
 書類作成補助

【勤務条件】
 ①正社員
  就業時間 9:00~18:00
  給  与 月給30万円~(皆勤手当1万円含む)
  昇  給 年1~2回
  賞  与 年2回
  有  休 あり(初年は10日間)
  交通費  支給(但し,上限3万円)
  保  険 健康保険,厚生年金,労災,雇用
  福利厚生 産休(出産手当金),育休(育児休業給付),時短制度
  試用期間 2ヶ月(時給1500円)
  休  日 土,日,祝日,夏期,年末年始

 ②パート・アルバイト
  就業時間 できる限り希望に応じます
  給  与 時給1500円~
  昇  給 年1~2回
  賞  与 年2回(パート・アルバイトも賞与あり)
  有  休 あり(初年は上限10日間,法の定めるとおり所定労働日数によって有休日数が異なります)
  交通費  支給(但し,上限3万円)
  保  険 労災,雇用(健康保険,厚生年金の希望者は時給1400円~)
  福利厚生 健康保険,厚生年金加入者につき,産休(出産手当金),育休(育児休業給付),時短制度
  試用期間 1ヶ月(時給1200円)
  休  日 土,日,祝日,夏期,年末年始

【勤務地】
 地下鉄鶴舞線・桜通線 丸の内8番出口徒歩1分

【募集資格】
 新司法試験の受験経験がある方
 誠実に仕事に取り組める方

【募集方法】
 履歴書(自筆,写真付き),新司法試験の成績通知書,法科大学院の成績表をご送付ください。成績通知書,成績表の原本は,面接時に確認させていただきます。
 書類選考の上,書類送付後5日以内に,面接させて頂く方のみ当事務所よりご連絡させて頂きます。
 なお,応募書類は返却しませんので,予めご了承ください。

 ご不明な点は電話にて当事務所宛にお問い合わせください。
情報更新日2021年10月26日10時56分

あゆの風法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3-7-19 法研中部ビル2階
電話番号052-950-2080
採用担当者弁護士 山田麻登
E-Mailyamada-a@ayunokaze.jp
ホームページhttp://www.ayunokaze.jp/
募集要項弁護士5名、事務職員4名の事務所です。
事務職員1名が1月に退職することに伴い、このたび新たに、パート事務職員1名を募集します。

【職務内容】
 書類作成補助、書類整理、電話対応、来客対応など事務全般

【勤務条件】
  就業時間 9時00分~18時00分(応相談)
  給 与  時給1000円~
  賞 与  年2回
  有 休  あり(6か月継続勤務した場合10日間)
  交通費  支給
  保 険  社会保険完備
  試用期間 3ヶ月
  休 日  土、日、祝日、年末年始

【勤務地】
  地下鉄桜通線・名城線 久屋大通駅1番出口徒歩3分

【募集資格】
  PC操作(Word、Excel)ができる方
  法律事務職員経験者を歓迎します。

【募集方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をご送付ください。書類選考の上、面接させていただく方に対して、書類送付後5日以内にご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

 ご不明な点は電話・メールにて当事務所宛にお問い合わせください。
情報更新日2021年11月2日18時14分

永谷和之法律事務所
所在地〒444-0831
愛知県岡崎市羽根北町四丁目2番地28
電話番号0564-58-3151
採用担当者敦賀
ホームページhttp://www.nagaya-lo.com
募集要項弁護士2名、事務職員2名の事務所です。
事務職員1名が令和3年12月いっぱいで退職するため、新たにパート職員を募集いたします。

【募集人数】
 パート2名程度

【職務内容】
 書類作成補助、書類整理、電話対応、来客対応、清掃など事務全般

【勤務条件】
 就業時間 9時00分~18時00分の間で5時間程度(応相談)
 給 与  時給1000円~(能力に応じて)
 昇 給  有
 有 休  有
 交通費  支給
 休 日  土日、祝日、夏期、年末年始

【勤務地】
 当事務所

【応募資格】
 基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方
 法律事務所経験者歓迎
 要普通自動車免許(銀行・裁判所等へ出かけるため)

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をご送付ください
 就業可能時期を明記してください
 書類選考の上、書類送付後10日以内に面接させて頂く方のみご連絡します
 なお、応募書類は返却できませんのでご了承ください
情報更新日2021年11月8日09時37分

弁護士法人中部法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル5階
電話番号07052560775
採用担当者小林、堀江
E-Mailkeieikikaku@chubu-law.jp
ホームページhttps://www.chubu-law.jp/recruit/
募集要項【募集背景】
平成21年創業の弁護士6名、司法書士1名の法律事務所です。名古屋駅と春日井駅に事務所があります。20代から40代の事務職員が活躍しています。
業務体制の強化のため、正社員、パート社員を募集します。
※リクナビNEXT等でも募集しています。

【業務内容】
法律トラブルで困っている人の力になれる、やりがいのある仕事です。働きながら学べ、専門的なキャリアを身につけられます。

【募集職種】
(1)正社員 
※当初6-12ヶ月(習熟度により期間短縮・延長あり)契約
(2)パート社員  
※当初6-12ヶ月(習熟度により期間短縮・延長あり)契約
※意欲・能力及び希望に応じて正社員登用有り

【勤務条件】
①勤務地 
 名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル5F(名古屋駅徒歩4分)
②勤務時間 
(1)正社員 9時00分~19時00分のうち8時間
(2)パート社員 9時00分~19時00分のうち6時間、週4日以上シフト制
③給料 
(1)正社員 初任月給18万5000円以上 
※経験者応相談、交通費別途支給(上限有り)
(2)パート社員 時給1100円以上(習熟度により昇給~1800円) 
※試用期間3か月は1000円
※経験者応相談、交通費別途支給(上限有り)
④賞与 
正社員 年2回(夏、冬)+α
⑤福利厚生 法定どおり

【応募資格】
<必須>
■基本的なPC(Excel・Word等)スキルとタイピングスキル
■電話・来客対応等の経験

【応募方法】
リクナビNEXT、https://www.chubu-law.jp/recruit/ 又はメールにてエントリーの上、履歴書(写真付)・職務経歴書をご送付ください(メール可、※リクナビNEXTからの応募の場合、書類選考段階では不要)。
当事務所に応募書類が到着次第、到着順で書類選考に入ります。
不採用時に書類返送を希望する場合、返信用封筒を同封してください。
応募書類到着後10日以内に、書類選考合格者に一次選考の日時をご案内いたします。
私たちの理念や方針に共感し、ともに成長していただける方の入所を心よりお待ちしております。

情報更新日2021年11月8日14時49分

三輪総合法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅二丁目37番21号東海ソフトビル5階
電話番号052-533-2666
採用担当者三輪
E-Maily.miwa@miwa-law.com
ホームページhttp://www.miwa-law.com/
募集要項名古屋駅徒歩5分にある弁護士3名(男性2名、女性1名)、事務職員2名の事務所です。企業法務、交通事故、労務、相続、離婚、破産など一般民事事件を取扱っています。お客様に「頼んで良かった」と思われるリーガルサービスを目指し、日々業務に取り組んでいます。

業務拡大のため、新たに事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
法律事務全般(電話応対・接客、書類作成補助、記録整理、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 平日週3日以上
      9時00分~17時00分のうち5時間以上
 休日   土日・祝日、夏期・年末年始
 給与   時給1000~1200円、交通費全額支給
 試用期間 3ヶ月
 福利厚生 法定通り

【勤務地】
 JR東海道線、名鉄、近鉄、地下鉄東山線・桜通線 
 名古屋駅徒歩5分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方
 (歓迎)
 社会人経験、法律事務所での勤務経験のある方
 有資格者(社労士・行政書士・FPなど)、もしくは資格取得を目指しながら勤務を希望する方
 電話・顧客応対が得意な方
 何事も前向きに明るく取り組んでくれる方

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)を事務所宛にご送付ください。書類選考のうえ、送付を受けて10日間程度のうちに面接させて頂く方にのみご連絡させて頂きます。なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
ご不明点等は、電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 正社員登用制度あり。評価により昇給あり。
情報更新日2021年11月9日14時05分

弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所名古屋支店
所在地〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目20番3号BPRプレイス久屋大通3階
電話番号052(684)8311
採用担当者中村
E-Mailnagoya@t-leo.com
ホームページhttps://www.nagoya.t-leo.com/
募集要項弁護士3名(1名は非常勤)、行政書士1名、事務職員2名の事務所です。
業務拡大のため、新たに事務職員1~2名を募集致します。
来年4月に2名の弁護士が加入予定です。
当事務所の概要はホームページをご参考ください。

【職務内容】
 事務・秘書業務全般(電話応対、接客、書類・資料作成、書類提出、記録整理、スケジュール管理、経理業務、所内清掃その他雑務含む)

【雇用形態】
 正社員

【勤務条件】
 就業時間  9時00分~18時00分又は9時30分~18時30分(休憩1時間)
 休  日  週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給  与  月給21万円(昇給有)
 交 通 費  全額支給
 賞  与  年2回(昨年実績年3か月分。業績、能力・貢献度等により決定)
 昇  給  年1回(業績、能力・貢献度等により決定)
 試用期間  3ヶ月(試用期間中は月給20万円)
 社会保険  完備
 残  業  有(月5時間~20時間程度。但し時期により異なる。)
 退 職 金  無

【勤務地】
 地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅徒歩2分
地下鉄鶴舞線「丸の内」駅徒歩10分

【勤務開始時期】
 令和3年12月~令和4年1月中の勤務開始を希望。
 勤務開始日についてはご相談に応じます。

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方
 コミュニケーション能力が優れた方
 マナー意識の高い方
 ☆未経験者歓迎☆

【応募方法】
 履歴書(写真付き)・職務経歴書をご送付ください。書類選考のうえ送付を受けて7日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。ご連絡はメールにて行いますので、履歴書には連絡先メールアドレスを必ずご記載願います。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等はメールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2021年11月30日09時51分

弁護士法人中部法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル5階
電話番号052-562-0775
採用担当者小林、堀江
E-Mailrecruit@chubu-law.jp
ホームページhttps://www.chubu-law.jp/recruit/
募集要項平成21年創業の弁護士6名、司法書士1名の法律事務所です。名古屋駅と春日井駅に事務所があります。20代から40代が活躍しています。
詳しくはhttps://www.chubu-law.jp/recruit/をご覧ください。
業務体制の強化のため、正社員、パート社員を募集します。

【業務内容】
法律トラブルで困っている人の力になれる、やりがいのある仕事です。働きながら学べ、専門的なキャリアを身につけられます。
■ 電話・相談受付、来客応対(事務所の印象を決める大切な仕事です!)
■ 弁護士の指示のもと、裁判所提出書類等の作成、資料準備、依頼者との打ち合わせ(徐々に業務の幅を広げていきます!)
■ 弁護士の予定や作業の管理
■ その他

【募集職種】
(1)正社員 
※試用期間は6か月契約
(2)パート社員  
※試用期間は6か月契約
※意欲・能力及び希望に応じて正社員登用有り
【勤務条件】
①勤務地 
 名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル5F(名古屋駅徒歩4分)
②勤務時間 
(1)正社員 9時00分~19時00分のうち8時間
(2)パート社員 9時00分~19時00分のうち6時間、週4日以上シフト制
③給料 
(1)正社員 月給19万円以上 
※経験者応相談、交通費別途支給(上限有り)
※試用期間中は18万5000円以上
(2)パート社員 時給1100円以上(習熟度により昇給~1800円) 
※試用期間3か月は1000円
※経験者応相談、交通費別途支給(上限有り)
④賞与 
正社員 年2回(夏、冬)+α
⑤福利厚生 
法定どおり
中小企業退職金共済

【応募資格】
【必須】
□PC・Excel・Word等での事務作業が得意
□電話・顧客応対等の対人折衝は得意
□明るく真面目に責任感を持って仕事に取組める
【歓迎】
□保険会社(損保、生保)、損サ・代理店等の経験者
□法律・会計・司法書士事務所等で事務・顧客対応をしていた方
□司法書士・行政書士・社労士等の資格者

【応募方法】
リクナビNEXT、https://www.chubu-law.jp/recruit/ 又はメールにてエントリーの上、履歴書(写真付)・職務経歴書をご送付ください(メール可、※リクナビNEXTからの応募の場合、書類選考段階では不要)。当事務所に応募書類が到着次第、到着順で書類選考に入ります。不採用時に書類返送を希望する場合、返信用封筒を同封してください。応募書類到着後10日以内に、書類選考合格者に一次選考(オンライン面接)の日時をご案内いたします。

私たちの理念や方針に共感し、ともに成長していただける方の入所を心よりお待ちしております。

情報更新日2022年1月17日13時51分

テルース法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3-6-27
EBSビル 3階 A3号室
電話番号052-951-0750
採用担当者平田 志野
E-Mailshino.hrt@tellus.law
募集要項【事務所開業に伴う事務員募集】
 弁護士2名、事務員1名の事務所です。
 パート事務員を1名募集します。


【職務内容】
 事務全般
(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 9時00分~17時00分(昼休憩1時間)
 休日   週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給与   時給1100円
      交通費全額支給
 試用期間 3ヶ月(試用期間中は時給1000円)
 保険   労働保険(労災保険、雇用保険)
      社会保険(正社員登用後加入)

【勤務地】
 地下鉄久屋大通駅から徒歩3分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excel)できる方
 社会人経験のある方

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をご送付ください(メール可)。
 書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、
 面接させて頂く方にのみ当事務所よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、
 その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮します。
 法律事務職の経験がある方は優遇させて頂きます。
 
情報更新日2022年1月19日18時34分

おかざき城下町法律事務所
所在地〒444-2123
岡崎市鴨田南町5番地12
電話番号0564-26-6222
採用担当者加藤
E-Mailinfo@okazakijoukamachi-law.jp
ホームページhttps://okazakijoukamachi-law.jp
募集要項【募集職種・人数】
 パートタイム・一名

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、記録整理、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間:10時30分~17時30分(うち、休憩1時間)
      *就業時間帯は応相談 
 労働日数:週3~5日(履歴書に、勤務可能な曜日をご記入下さい)
 休  日:土日祝日、GW、年末年始(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日)
 給  与:時給1,000円
  
【勤務地】
 愛知環状鉄道 大門駅から徒歩15分

【事務所概要】
 令和2年開設 弁護士1名、事務員3名

【応募資格】
 PC操作(Word、Excel、一太郎等)できる方
 社会人経験のある方
 経験者優遇

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き、勤務可能な曜日を記入のこと)を担当者宛てにご送付下さい。書類選考の上、送付を受けて10日程度のうちに面接をさせて頂く方にのみ当方より御連絡させて頂きます。なお、応募書類は返却いたしませんので予めご了承下さい。

【その他】
 ご不明点等は上記メールアドレスにて採用担当者宛てにお問い合わせ下さい。電話によるお問い合わせはご遠慮下さい。

情報更新日2022年2月2日11時27分

弁護士法人 春日井法律事務所
所在地〒4860844-
鳥居松町5-78
名北セントラルビル6階
電話番号0568854877
採用担当者宮田
E-Mailmiyata-c@kasugailaw.net
ホームページhttp://www.kasugailaw.net/
募集要項弁護士5名事務職員7名(パート3名)の事務所です。
業務増加に伴い、新たに事務職員1~2名(正社員・パート)を募集致します。

【職務内容】
 法律事務所業務全般(電話応対・接客・書類作成・記録整理など)
 
【勤務条件】
  正社員 月給19万円~  (経験・能力に応じます)
  パート 時給1000円~ (経験・能力に応じます。正社員への登用もあり)
 
 就業時間 9時~17時30分(月~金)
      月に1回程度、土曜日にシフトが入ることがあります。
      9時~12時00分(土曜は午前のみ)
      
 休日   土日祝日 夏期・年末年始休暇
 
 交通費支給(上限あり)

 ※試用期間あり

【勤務地】
 ・春日井事務所 春日井市役所すぐそば 最寄り駅 JR中央線春日井駅
 ・高蔵寺事務所 JR高蔵寺駅南口すぐ

【応募資格】
 PC操作(Word、Excel)できる方 要自動車普通免許
 
 社会人として実務経験ある方(法律実務経験者優遇いたします) 
 経理・労務知識がある方も歓迎。


【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)職務経歴書(勤務開始可能日をご記入下さい)を当事務所までご送付ください。
書類選考の上、送付を受けて10日間程度のうち、面接予定の方のみ当方よりご連絡させて頂きます。
なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。


★採用に関するお問い合わせは上記メールアドレスにて受けつけております。

情報更新日2022年2月16日15時26分

秋田・村山法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3-5-10
名古屋丸の内ビル6階
電話番号0522280980
採用担当者川路
E-Mailakita.lo@nifty.com
ホームページhttp://www.akita-murayama-lawoffice.com
募集要項弁護士4名、事務職員2名の事務所です。

事務処理体制の充実のため事務職員(パート)を募集します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務地】
 地下鉄名城線・桜通線 久屋大通駅徒歩3分
 地下鉄名城線 市役所駅徒歩3分

【応募資格】
 PC操作(word、excelなど)できる方
 明るく協調性があり、誠実に仕事に取り組める方
 法律事務所勤務経験があればなお可 なくても構いません

【勤務条件】
 ・パート  就業時間 9時~18時(12時~13時休憩)うち5時間以上
  就業日数 週3~5日(ご希望は柔軟に対応します)
  給 与  時給1100円
  交通費  全額支給

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をご送付ください。書類選考のうえ、面接日をご連絡させていただきます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承下さい。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛お問い合わせください。
情報更新日2022年3月24日13時52分

弁護士会法人AdIre法律事務所 名古屋支店
所在地〒451-6007
愛知県名古屋市西区牛島町6-1
名古屋ルーセントタワー7F
電話番号03-6367-0864
採用担当者人事課 採用チーム
E-Mailrecruit022_adire@adire.jp
ホームページhttps://www.adire.jp/
募集要項【募集人数】
3名

【雇用形態】
正社員
※試用期間6ヶ月間(試用期間中も条件同じ)

【職務内容】
お任せするのは、法律事務所内における各種事務のお仕事。当事務所では、経験やスキルよりも「困っている人のために何かをしてあげたい」という気持ちを大切にしています。
※弁護士秘書業務ではありません。

<具体的には>
・電話応対(ご相談者様・関係各所への事務連絡)
・書類作成(情報や資料の収集から保管管理まで)
・各種書類のファイリング・コピー
・裁判所への書類提出
・専門システムへの対応記録の入力
・各種データ入力
・案件ごとの進捗管理
・相談スケジュール調整・管理
・ご相談を受ける弁護士のサポート
・ご相談内容の情報整理
※配属部署により、メインとなる業務は異なります。

【勤務地】
地下鉄東山線名古屋駅/桜通線名古屋駅/JR名古屋駅/名鉄名古屋駅/近鉄名古屋駅/あおなみ線「名古屋駅」から徒歩9分、地下道で直結

【応募資格】
経験やスキルよりも人柄を重視!学歴は不問です。
<具体的には>
・挨拶・報連相・敬語など、ビジネスマナーをお持ちの方
・タッチタイピングでWord・Excelに文字入力ができる方
・コミュニケーション能力があり、誠実な対応のできる方

※法律知識は不要です。未経験の方、歓迎します。
※法律事務所経験者の方も、もちろん大歓迎です!

【勤務時間】
9:00~22:00(シフト制/実働8時間、休憩1時間)

【休日・休暇】
・週休2日(シフト制)
・年間休日121日
※年間の休日数は、当該年度の土・日・祝日の数および、年末年始期間(12月30日~1月3日)による。
・年末年始休暇
・有給休暇(法定通り)
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後・育児休暇(法令に準ずる)

【給与】
月給20万3千円(職務手当4万7,900円+選択制社宅手当5万円含む)以上
※職務手当は、固定割増賃金(法定時間外・休日・深夜)としての支給となっております(法定時間外労働40時間相当分)。残業の有無によらず一律支給いたします。
※超過分は別途支給いたします。
※選択制社宅手当:基本給の一部を構成しており、利用の有無に関わらず必ず支給。
※経験・能力を考慮の上、当所規定に基づき優遇いたします。

【待遇・福利厚生】
・評価/原則年2回
※年功ではなく、個人の実績や役割に大きな変動が生じた場合は随時行われます。
・賞与/原則年2回(3月・9月)
・特別賞与/業績による
・交通費別途支給/規定有り
・社宅制度
・表彰制度
・各種社会保険完備
・インフルエンザなどの予防接種補助金制度
・事務所負担での健康診断
※婦人科健診(乳がん・子宮頸がん検診)を含む。
・産業医によるヘルスケア面談制度
・資格取得講座の割引制度

【応募方法】
下記問い合わせ連絡先にEメールまたは郵送にて履歴書・職務経歴書をお送りください。
※愛知弁護士会 法律事務職員求人情報から応募の旨、ご記載下さい。
書類選考を行い、2週間以内に結果をお知らせいたします。
選考段階での応募書類につきましては、返却いたしませんので予めご了承ください。

<応募書類>
・履歴書(必ず顔写真貼付・メールアドレスを記載下さい)
・職務経歴書
・個人情報の利用に関する同意書

※上記書類は以下URLからダウンロードいただけます。
【HP】https://www.adire.lawyer/recruit/requirements/cat/clerk/

※ダウンロードやプリントアウトが難しい場合は、お手数ですが
 市販の履歴書等をご用意頂きますようお願いいたします。

<お問い合わせ>
〒170-6033
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60/33F
弁護士法人AdIre法律事務所 人事課宛
TEL:03-6367-0864 FAX:03-5950-0242
E-MAIL:recruit022_adire@adire.jp
情報更新日2022年5月17日11時31分

弁護士法人 名南総合法律事務所
所在地〒450-6334
名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋34階
電話番号0525892360
採用担当者武川真弓
E-Mailm-takekawa@meinan.net
ホームページhttps://www.meinan.net/group/meinan_law/
募集要項
【事務所概要】
 弁護士6名(2名は札幌支店)、事務職員2名の事務所で、
 来年1月より弁護士が1名増える予定です。
 新たに事務職員若干名(正社員又はパート)を募集致します。

 名南コンサルティングネットワークに所属する他法人(税理士、司法書士、
 行政書士、社労士、経営コンサル、M&Aアドバイザーなど)と連携して、
 法律サービスを提供しています。
 法律事務所内の人数は多くありませんが、他法人の職員との交流機会があり
 ます。また、名駅JPタワー内に事務所があり、通勤の利便性が高いです。

【業務内容】
 事務全般(書類作成補助、電話受付対応等)

【勤務条件】
・給与
 正社員 月額19万円~(経験等に応じます。)
 パート 時給1,000円~(経験等に応じます。正社員への登用もあります。)

・就業時間
 9:00~18:00(実働8時間)

・勤務地
 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号
 JPタワー名古屋34階
(JR、地下鉄、名鉄、近鉄、市バス 名古屋駅より徒歩数分)

・諸手当
 通勤手当
 時間外手当

・昇給
 正社員:年1回(4月)

・賞与
 正社員:定期賞与 年2回(6月、12月)・決算賞与(業績に応じます。)

・休日休暇
 原則土日祝、夏期・年末年始休暇(社内カレンダーに定める年間休日115日
 +特定指定休5日)
 有休・出産育児・慶弔・特別休暇
 年に3日程土曜出勤日がありますが、有休を利用して休むことを奨励してい
 ます。

・試用期間
 6か月

・保険
 雇用,労災,健康,厚生年金完備


【応募資格】
 Word、Excel、PowerPoint等のPC操作ができる方
 法律事務経験の有無は問いませんが、歓迎します。
 社会人経験、事務職経験のある方も歓迎します。


【応募方法】
 郵送又はメールにて、履歴書(写真付き)をお送りください。
 書類選考のうえ、当方より面接等の日程をご連絡させていただきます。
 なお、応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。

【その他】
 勤務開始時期についてご希望がある方は、その旨を履歴書にご記入ください。
 ご不明な点等がある場合は、採用担当者までメールにてお問い合わせくださ
 い。一緒に長く楽しく働いていただける方のご応募をお待ちしています。
情報更新日2022年5月18日08時59分

弁護士法人愛知総合法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3-2-29
ヤガミビル4F5F6F
電話番号0529715277
採用担当者小木曽
E-Maily-ogiso@aichisogo.or.jp
ホームページhttps://www.aichisogo.or.jp/
募集要項【勤務地】
本部丸の内事務所、各支部

【仕事の内容】
○弁護士のアシスタント業務
交通事故や遺言・相続、離婚、借金、医療、労働など、愛知県を中心に16拠点をかまえる当事務所で、弁護士をサポートする仕事です。主には、受付業務・書類づくり・書類整理・電話対応・弁護士のスケジュール管理等をお任せします。

◆受付業務
お客様がオフィスにいらっしゃった際の、ご案内などもお任せします。ご相談に来たお客様と初めて顔を合わせる役割だからこそ、距離感をグッと縮めやすく、関係性も深めやすいです。

◆書類づくり
民事訴訟を起こすための訴状など、裁判所に提出する書類や示談交渉を行なうための書類のベースを作る業務です。弁護士とクライアントとの打ち合わせ内容や様々な資料を見てつくります。必要な情報をフォーマットに沿って記入していくので、数回経験すれば進め方を覚えられます。

◆書類整理
あとで情報を見つけやすいように、案件ごとに資料をファイリングする業務です。弁護士とクライアントとの打ち合わせにて集めた資料、訴訟の進捗に関する記録などの資料をまとめます。

◆電話の対応
交通事故、遺言・相続、離婚などの法律に関する相談の電話が寄せられます。お困りの内容を確認し、担当の弁護士に取り次ぎます。また、クライアントや裁判所からの電話にも対応します。

◆弁護士のスケジュール管理
自分の担当案件や新たな相談などにつき、弁護士のスケジュールを管理します。クライアントとのアポイントメントの日程を調整して、効率的なスケジュールを組んでいきます。

【募集対象】
<業界・職種未経験の方も歓迎です!>
■大卒以上
■基本的なExcel・Word操作ができる方

<このような方を歓迎します>
★周囲としっかりコミュニケーションを取れる方
★コツコツと真面目に仕事に取り組める方
★法律に興味のある方、歓迎します。

【勤務時間】
9:30〜18:00

【給与】
月給19万4000円~(通勤費、残業手当別途支給)

【賞与】
年3回(昨年実績平均:年間合計5ヶ月分以上)

【待遇・福利厚生】
社会保険完備
通勤費実費相当額支給

【応募方法】
■下記応募フォームよりお申し込み下さい。
https://www.aichisogo.or.jp/recruit/

■採用の流れ
応募→書類選考→面接→合否決定

■担当 小木曽
情報更新日2022年5月30日10時36分

大府法律事務所
所在地〒474-0025
愛知県大府市中央町3丁目65 大島不動産ビル4階
電話番号0562443135
採用担当者塚本
E-Mailinfo@obulaw.jp
ホームページhttp://obulaw.jp/
募集要項弁護士1名の事務所です。事務職員1名を募集します。
*パート、アルバイトも同時に募集いたします。パート、アルバイトの勤務条件は勤務日数・時間等に応じ協議の上、決定させていただきたいと思います。
 
【職務内容】
 電話応対,来客対応,書類作成,所内清掃など

【勤務条件】
 勤務時間 9時00分~18時00分(応相談)
 休日   週休2日制(土日),祝日,夏期・年末年始休暇
 給与   月額18万円~、交通費全額支給
 賞与   業績による
 試用期間 3か月 ※ 試用期間3か月は有期雇用
※ 喫煙者不可

【勤務地】
愛知県大府市中央町3丁目65 大島不動産ビル4階
※ 大府駅徒歩1分

【応募資格】
パソコン操作(一太郎,Word,Excel,メールの基本的な操作など)ができる方
  
【応募方法】
 履歴書(写真付き、自筆でなくとも可)を郵送もしくは上記アドレスにご送信ください。書類選考のうえ送付(送信)を受けて7日以内に面接させて頂く方にのみ当事務所よりご連絡させて頂きます。

※ 勤務開始時期は、応相談ですが、早く就業を開始できる方が望ましいです。
  
情報更新日2022年6月11日23時03分

三輪総合法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅2丁目37番21号東海ソフトビル5階
電話番号052-533-2666
採用担当者水野
E-Mailinfo@miwa-law.com
ホームページhttp://www.miwa-law.com/
募集要項名古屋駅徒歩5分にある弁護士3名(男性2名、女性1名)、事務職員2名の事務所です。企業法務、交通事故、労務、相続、離婚、破産など一般民事事件を取扱っています。お客様に「頼んで良かった」と思われるリーガルサービスを目指し、日々業務に取り組んでいます。

業務拡大のため、新たに事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
法律事務全般(電話応対・接客、書類作成補助、記録整理、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 平日週3日以上
9時00分~17時00分のうち5時間以上
 休日   土日・祝日、夏期・年末年始
 給与   時給1000~1200円、交通費全額支給
 試用期間 3ヶ月
福利厚生 法定通り

【勤務地】
 JR東海道線、名鉄、近鉄、地下鉄東山線・桜通線 名古屋駅徒歩5分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方
 (歓迎)
社会人経験、法律事務所での勤務経験のある方
法学部、ロースクール出身者、有資格者(社労士・行政書士・FPなど)、もしくは資格取得を目指しながら勤務を希望する方
電話・顧客応対が得意な方
何事も前向きに明るく取り組んでくれる方

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)を事務所宛にご送付ください。書類選考のうえ、送付を受けて10日間程度のうちに面接させて頂く方にのみご連絡させて頂きます。なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
ご不明点等は、電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 正社員登用制度あり。評価により昇給あり。
情報更新日2022年7月6日15時41分

弁護士法人白濱法律事務所
所在地〒448-0858
愛知県刈谷市若松町2丁目2番地
電話番号0566-91-0210
採用担当者西尾
E-Maily.nishio@si-law-office.com
ホームページhttp://si-law-office.com
募集要項《募集要項》
刈谷市にある弁護士3名、事務職員2名の事務所です。
事務職員1名が退職することとなったため、新たに事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
 具体的には、電話対応、書面の作成、スケジュール管理、来客の対応、裁判所・法務局や郵便局・銀行への書類の提出や受け取り等、市役所への戸籍等の取得手続き等、所内の清掃、その他庶務です。

 法律事務所の事務といっても、法学部を卒業していなければならないほどの法律の専門的な知識は必要とはなりませんが、書面の作成等がありますので初めに頑張って覚えていただくことはそれなりに多いで
す。
 また、自転車での外回り業務があります。

【勤務条件】
 求人区分 正社員
 就業時間 9時00分~18時00分(休憩1時間)
 残業   なし
 休日   週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇(それぞれ土日を合わせて7日間ほど)
 給与   月18万円〜(法律事務職員の経験者は能力に応じて優遇いたします) 
 手当   交通費全額支給 マイカー通勤も可能(駐車場あり)
 賞与   年2回(前年実績:1年間で4ヶ月)
 昇給   年1回(前年実績:月5,000円)。
 加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
 退職金  あり(勤続5年以上) 別途、退職金共済への加入あり。
 試用期間 3ヶ月(試用期間中の労働条件は同条件)

【勤務地】
 JR刈谷駅、名鉄刈谷駅から徒歩3分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excel、Google Driveなど)できる方
 高卒以上
 法律事務所の事務員の経験がある方は優遇します

【応募方法】
 履歴書(写真付き)をご送付ください。
 書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

情報更新日2022年7月14日17時00分

弁護士法人せいわ法律事務所 名古屋事務所
所在地〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-12-13 丸の内プラザビル4階
電話番号052-211-7963
採用担当者木村
E-Mailinfo@seiwa-lawfirm.com
ホームページhttps://www.seiwa-lawfirm.com
募集要項【仕事内容】
・Word、Excelなどによる書類作成
・登記、商標などの申請事務手続
・裁判記録などの整理
・電話対応
・来客対応
・弁護士のスケジュール管理
・面談及び交渉への立ち合い(議事録作成)

【応募資格】
・基本的なExcel・Word操作ができる方
人柄を重視していますので、業界未経験者も歓迎しています!
今までも、経験者・未経験者問わず採用しています。

【雇用形態】
・正社員または契約社員 ※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。

【交通】
・地下鉄桜通線「丸の内駅」4番出口より徒歩5分

【勤務時間】
・9:00〜18:00
残業の有無は月ごとに異なりますが、平均すると、毎月3~10時間程度です(残業0を目指しています)。

【給与】
・月給17万円〜25万円(能力に応じて決定します)
※別途、年2回の業績連動制賞与(昨年度実績: 平均2~3か月分)
残業手当、資格手当、精勤手当などがあります。
早い方だと年に2回程度の昇給があります。入社後数か月で月給が3~5万円程度昇給している方もいます。

【休日休暇】
・年間休日は昨年度実績で約140日!(年次有給休暇除く)
・完全週休2日制(原則土日休みです。)
・GW休暇
・夏季休暇(7月から9月の間に、任意の5日間、休暇を取得していただきます。)
・冬期休暇(12月から2月の間に、任意の5日間、休暇を取得していただきます。)
・年末年始休暇(12月28日頃から、翌年1月4日頃まで、休日としています。)
・月次有給休暇(当事務所独自の制度です。勤続1年目(ただし、採用日から3か月間継続勤務し、かつ、前月の所定労働日の8割以上出勤した場合に限る。)は毎月4時間分、2年目は毎月6時間分、3年目以降は毎月8時間分の時間単位有給を支給します(ただし、時短勤務の場合は、短縮時間数に応じて時間単位有給も減少。)。ほかの事務との業務負担を考えて調整してもらえれば、基本的に取得方法は自由です。子どもが小さい方などは急な保育園からの呼び出しなどに対応するためにこの制度を使っています。)

【福利厚生】
・昇給随時
・賞与年2回(6月・12月)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給(月3万円を上限)
・私服勤務(オフィスカジュアル等)

【その他】
弁護士のサポートではなく、弁護士とチームになって対等な関係で業務を行っています。
もちろん、弁護士との間で、事件についてシビアに議論することもありますが、お菓子を食べながら楽しく雑談することも多いです。
業務について、最初は法律の専門的な知識は必要なく、一通りの仕事を徐々に覚えていってもらいますが、基本的には自ら業務を行ってみないと身につかないので、まずはやってみてくださいということも多いです。
一通りのことを教育したうえでのことなので、不安に感じる必要はありませんし、いつでも誰にでも質問してください。むしろ、質問しないままわからないまま何となくで進めることのほうが良くないです。「前聞いたのに忘れてしまって質問しにくいな・・・」ではなく、顧客のために確実な仕事をするという観点から積極的に質問してください。
また、新しい業務を行うことも多いので、一から手続きを調べてもらったりすることもあります。その場合には官公庁や担当機関に対して徹底的に質問をして調べてもらうこともありますし、インターネットや書籍での調査をしてもらうこともあります。
「これってどうしてこうなっているんだろう?これってなにかおかしくないかな?」という観点から業務を行って進めていける方はとても活躍できると思います。

【応募方法】
顔写真付き履歴書、志望理由書、職務経歴書をお送りください。応募いただいた方の中から選考の上、1次面接に進む方については応募より2週間以内にメールでご連絡させていただきます。

情報更新日2022年7月28日16時58分

弁護士法人名古屋総合法律事務所 岡崎事務所
所在地〒444-0813
愛知県岡崎市羽根町字貴登野32-1 丸五ビル1階
電話番号052-231-2601(代)
採用担当者黒光・村山
E-Mailsaiyou@nagoyasogo.jp
ホームページhttps://nagoyasogo.jp/recruit/
募集要項≪事務所紹介≫
2010年設立の新興法律事務所です。
キャリア40年余の経験豊富な代表弁護士のもと、弁護士7名・税理士5名・司法書士2名・社会保険労務士2名と、法律事務、IT/WEBなど事務スタッフ20名(パートを含む)が「士業はサービス業である」という認識を持ち、お客様にとって最良の解決が得られるよう最善を尽くしております。

岡崎事務所は、2018年開設の新しい法律事務所です。
産休育休制度があり、多くの人が活用している実績があります。
結婚・出産後も仕事を続けられ、ライフステージに合わせた働き方ができます。
やりがいのある仕事です。


詳しくは、弊所採用ホームページ http://nagoyasogo.jp/recruit/ をご覧ください。


このたび「岡崎事務所勤務の法律事務フルタイムスタッフ」を募集します。

 
【採用対象】
  四年制大学卒業程度
  非喫煙者
  Word・Excelが使える方

【業務内容】
  パソコンでの文章作成、弁護士の補助業務、文書の管理、各種書類の取寄
  電話応対、受付、簡単な法律事務所の売上管理
  担当者が基本から丁寧にご指導します。
  法律事務経験者歓迎します。

【雇用形態】
  契約社員
  初回は6ヶ月契約(内試用期間3ヶ月)。
  更新は協議によりあります(以後1年契約)。
 
【勤務時間】
  平日9時~17時45分(休憩45分)

【給与・賞与】
  給 与:時間給 1,270円~1,320円(評価によります)
      時給月給となります。
      月平均20.4日勤務想定
      207,200円~215,400円
      評価により昇給あります。
      残業代は、自動計算により正確に反映され支払われます。
     (当事務所では、ネットで出勤管理、給与の自動計算がされます。)
  賞 与:年3回 合計2.5月分~(評価によります)
  通勤費:実額支給(上限制限あり)

【有給休暇】
  法定通りの有給休暇があり、時間単位で取得可能です。
  有給は全員が取得消化しています。

【福利厚生】
  健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険に加入します。
  退職金制度 6ヶ月経過後は中小企業退職共済に加入します。
 育休・産休制度あります。
  病児病後児保育助成あります。
  各種飲料、お菓子、スープ等々をフリーで提供しています。

【通勤手段】
  マイカー通勤可

【休日】
  土日・祝日、夏季・年末年始休暇

【勤務地】
 ・岡崎事務所
  岡崎市羽根町貴登野32-1 丸五ビル1階
  JR岡崎駅から徒歩8分
 ・2022年10月 現事務所近隣に移転予定です



≪応募方法≫
以下をメールもしくは郵送でお送り下さい。
 ・顔写真付履歴書、志望動機書
 ・職務経歴書

 メール:PDF形式にしたものを以下のアドレスまでお送り下さい。
 Email: saiyou@nagoyasogo.jp

 郵 送:以下の宛先までお送りください。
     〒460-0002
     名古屋市中区丸の内2丁目20番25号
     メットライフ名古屋丸の内ビル6階
     弁護士法人名古屋総合法律事務所 採用担当宛

 送付をお受けしてから10日間程度のうちに、書類選考のうえ、当方よりご連絡いたします。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
  ご不明点等は当事務所宛にお問合せください。
情報更新日2022年9月5日11時14分

弁護士法人名古屋総合法律事務所
所在地〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目20番25号
メットライフ名古屋丸の内ビル6階
電話番号052-231-2601(代)
採用担当者黒光・村山
E-Mailsaiyou@nagoyasogo.jp
ホームページhttps://nagoyasogo.jp/recruit/
募集要項≪事務所紹介≫
キャリア40年余の経験豊富な代表弁護士のもと、弁護士7名・税理士5名・司法書士2名・社会保険労務士2名と、法律事務、IT/WEBなど事務スタッフ20名(パートを含む)が「士業はサービス業である」という認識を持ち、お客様にとって最良の解決が得られるよう最善を尽くしております。

2010年設立の新興法律事務所です。
産休育休制度があり、多くの人が活用している実績があります。
結婚・出産後も仕事を続けられ、ライフステージに合わせた働き方ができます。
やりがいのある仕事です。

詳しくは、弊所採用ホームページ http://nagoyasogo.jp/recruit/ をご覧ください。


このたび、弁護士・税理士の増員予定のため、下記職種を募集します。


① 丸の内事務所・金山駅前事務所勤務 法律事務フルタイムスタッフ

 法律事務フルタイムスタッフ
 詳しくはこちらをご覧ください。http://nagoyasogo.jp/secretariat.html

【採用対象】
  四年制大学卒業程度
  非喫煙者
  Word・Excelが使える方

【業務内容】
  パソコンでの文章作成、弁護士の補助業務、文書の管理、各種書類の取寄
  電話応対、受付、簡単な法律事務所の売上管理
  担当者が基本から丁寧にご指導します。
  法律事務経験者歓迎します。

【雇用形態】
  契約社員
  初回は6ヶ月契約(内試用期間3ヶ月)。
  更新は協議によりあります(以後1年契約)。
 
【勤務時間】
  平日9時~17時45分(休憩45分)

【給与・賞与】
  給 与:時間給 1270円~1320円(評価によります)
      時給月給となります。
      月平均20.4日勤務想定
      207,200円~215,400円
      評価により昇給あります。
      残業代は、自動計算により正確に反映され支払われます。
     (当事務所では、ネットで出勤管理、給与の自動計算がされます。)
  賞 与:年3回 合計2.5月分~(評価によります)
  通勤費:実額支給(上限制限あり)

【有給休暇】
  法定通りの有給休暇があり、時間単位で取得可能です。
  有給は全員が取得消化しています。

【福利厚生】
  健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険に加入します。
  退職金制度 6ヶ月経過後は中小企業退職共済に加入します。
  育休・産休制度あります。
  病児病後児保育助成あります。
  各種飲料、お菓子、スープ等々をフリーで提供しています。

【通勤手段】
  マイカー通勤不可

【休日】
  土日・祝日、夏季・年末年始休暇

【勤務地】
 ・丸の内事務所で数か月の研修あり
  研修後の勤務地は丸の内事務所もしくは金山駅前事務所を想定
 ・丸の内本部事務所
  名古屋市中区丸の内2丁目20番25号 メットライフ名古屋丸の内ビル6階
 ・金山駅前事務所
  名古屋市熱田区金山町1丁目7番8号 電波学園金山第2ビル5階
  地下鉄・名鉄「金山駅」南口より徒歩1分



② 税理士業務 フルタイム・パート

【仕事内容】
  法人税・所得税・相続税の申告に関する業務
  記帳業務・月次、年次決算指導業務
 
 ※税務・会計ソフトはICS JDL MFクラウドを使用しています。
 ※勤務時間・日数はご家庭の事情を考慮して柔軟な対応をしております。
  お子様の学校行事への参加、急な帰宅ができます。

【採用対象】
  税理士資格を有する方
  非喫煙者
  Word・Excelが使える方
 ※税理士事務所で2年以上の業務経験のある方


 税理士業務フルタイム
 勤務条件等、詳しくはこちらをご覧ください。https://nagoyasogo.jp/full-accountant.html

 税理士業務パート
 勤務条件等、詳しくはこちらをご覧ください。https://nagoyasogo.jp/part-accountant.html



③ 税理士業務補助 フルタイム・パート

【仕事内容】
  税理士業務の補助のお仕事です。
  法人税・所得税・相続税の申告の補助・記帳業務をしていただきます。
  担当者が基本から丁寧にご指導いたします。
  
 ※税務・会計ソフトはICS、JDL、MFクラウドを使用しています。
 ※勤務時間・日数はご家庭の事情を考慮して柔軟な対応をしております。
  お子様の学校行事への参加、急な帰宅ができます。


【採用対象】
  非喫煙者
  Word・Excelが使える方
  簿記2級を有する方
 ※会計事務所勤務経験のある方もしくは、税理士試験科目合格者
 ※税理士試験を受けられる方には、税理士試験前の勤務については、相当の配慮をします。


 税理士業務補助フルタイム
 勤務条件等、詳しくはこちらをご覧ください。https://nagoyasogo.jp/full-assist-accountant.html

 税理士業務補助パート
 勤務条件等、詳しくはこちらをご覧ください。https://nagoyasogo.jp/assist-accountant.html




≪応募方法≫
以下をメールもしくは郵送でお送り下さい。
 ・顔写真付履歴書、志望動機書
 ・職務経歴書

 メール:PDF形式にしたものを添付して以下のメールアドレスまでお送り下さい。
     Email: saiyou@nagoyasogo.jp

 郵 送:以下の宛先までお送りください
     〒460-0002
     名古屋市中区丸の内2丁目20番25号
     メットライフ名古屋丸の内ビル6階
     弁護士法人名古屋総合法律事務所  採用担当宛

 送付をお受けしてから10日間程度のうちに、書類選考のうえ、当方よりご連絡いたします。
 応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
  
 ご不明点等は当事務所宛にお問合せください。
情報更新日2022年9月5日11時25分

三輪総合法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅2丁目37番21号東海ソフトビル5階
電話番号052-533-2666
採用担当者水野
E-Mailinfo@miwa-law.com
ホームページhttp://www.miwa-law.com/
募集要項名古屋駅徒歩5分にある弁護士3名(男性2名、女性1名)、事務職員2名の事務所です。企業法務、交通事故、労務、相続、離婚、破産など一般民事事件を取扱っています。お客様に「頼んで良かった」と思われるリーガルサービスを目指し、日々業務に取り組んでいます。

業務拡大のため、新たに事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
法律事務全般(電話応対・接客、書類作成補助、記録整理、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 平日週3日以上
9時00分~17時00分のうち5時間以上
 休日   土日・祝日、夏期・年末年始
 給与   時給1000~1200円、交通費全額支給
 試用期間 3ヶ月
福利厚生 法定通り

【勤務地】
 JR東海道線、名鉄、近鉄、地下鉄東山線・桜通線 名古屋駅徒歩5分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方
 (歓迎)
社会人経験、法律事務所での勤務経験のある方
法学部、ロースクール出身者、有資格者(社労士・行政書士・FPなど)、もしくは資格取得を目指しながら勤務を希望する方
電話・顧客応対が得意な方
何事も前向きに明るく取り組んでくれる方

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)を事務所宛にご送付ください。書類選考のうえ、送付を受けて10日間程度のうちに面接させて頂く方にのみご連絡させて頂きます。なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
ご不明点等は、電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 正社員登用制度あり。評価により昇給あり。
情報更新日2022年9月9日10時32分

弁護士法人 春日井法律事務所
所在地〒486-0844
愛知県春日井市鳥居松町5-78
名北セントラルビル6F
電話番号0568-85-4877
採用担当者事務局長 宮田
E-Mailmiyata-c@kasugailaw.net
ホームページhttp://www.kasugailaw.net/
募集要項弁護士6名事務職員8名(パート2名)の事務所です。

弁護士増員、業務増加に伴い、新たに事務職員1~2名(正社員・パート)を募集致します。
当事務所は春日井市に二つ事務所があり、春日井市役所前と
高蔵寺駅前といずれかの勤務になります。

【職務内容】
 法律事務所業務全般(電話応対・接客・書類作成・記録整理など)

【勤務条件】
 
 正社員 月給19万円~(経験・能力に応じて検討いたします)
 パート 時給1000円~(経験・能力に応じます。正社員への登用もあり)
 
 就業時間 9時~17時30分(月~金)
      9時~12時00分(土曜は当番ローテーション制で月1回程度、午前のみ)
  ★パート希望の方は上記時間内で、働ける時間・希望日を明記してください。

 休日   土日祝日 夏期・年末年始休暇
 
 交通費支給(上限あり)
 賞与年2回、社会保険完備

 ※試用期間あり

【勤務地】
 春日井事務所 春日井市役所すぐそば 最寄り駅 JR中央線春日井駅
 高蔵寺事務所 JR高蔵寺駅南口すぐ

【応募資格】
 大卒以上、即勤務できる方
 PC操作(Word、Excel)できる方 要自動車普通免許
 実務経験ある方(経験者優遇いたします) 

【応募方法】
 履歴書(写真付き)職務経歴書(勤務開始可能日をご記入下さい)を当事務所まで郵送またはメールでご連絡ください。
書類選考の上、送付を受けて10日間程度のうち、面接予定の方のみ当方よりご連絡させて頂きます。
なお、応募書類は返却致しておりませんので予めご了承ください。


★採用に関するお問い合わせは上記メールアドレスにて受けつけております。
担当までメールでご連絡ください。

情報更新日2022年10月11日16時43分

おかざき城下町法律事務所
所在地〒444-2123
岡崎市鴨田南町5番地12
電話番号0564-26-6222
採用担当者加藤
E-Mailinfo@okazakijoukamachi-law.jp
ホームページhttps://okazakijoukamachi-law.jp
募集要項【募集職種・人数】
 パートタイム・一名

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、記録整理、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間:9時00分~18時00分の間の6時間以上
  *就業時間帯は応相談
 休憩時間:60分
 労働日数:週3~5日(履歴書に、勤務可能な曜日をご記入下さい)
 休  日:土日祝日、GW、年末年始
 給  与:時給1,000円
  
【勤務地】
 愛知環状鉄道 大門駅から徒歩15分

【事務所概要】
 令和2年開設 弁護士1名、事務員2名

【応募資格】
 PC操作(Word、Excel、一太郎等)できる方
 社会人経験のある方
 経験者優遇

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き、勤務可能な曜日を記入のこと)を担当者宛てに郵送  
 下さい。書類選考の上、送付を受けて10日程度のうちに面接をさせて頂く方  
 にのみ当方より連絡させて頂きます。なお、応募書類は返却いたしませんので
 予めご了承下さい。

【その他】
 ご不明点等は上記メールアドレスにて採用担当者宛てにお問い合わせ下さい。      
情報更新日2022年10月17日09時38分

豊田総合法律事務所
所在地〒471-0075
愛知県豊田市日之出町1丁目3番地7
電話番号0565-47-2277
採用担当者川口
E-Mailt-kawaguchi@toyotasogo-lo.com
ホームページhttp://toyota-sougou.com/
募集要項弁護士3名、事務職員2名の事務所です。

事務所の所在地は、豊田市になります。豊田市駅と梅坪駅の中間地点になります。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 応相談
      9時30分~17時30分が事務所の営業時間です。
      9時15分~17時30分の間で、4時間以上勤務可能な方を募集します。
 勤務日  月曜日から金曜日の内、4日以上出勤できる方を募集します。
 休日   土曜日、日曜日、祝日、夏期・年末年始休暇
 給与   時給1200円、公共交通機関の交通費支給
 雇用形態 有期雇用(3カ月ごとの更新あり)
      社会保険加入

【勤務地】
 豊田市駅又は梅坪駅から徒歩13分程度

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方
 社会人経験のある方

【応募方法】
 履歴書(パソコン作成のみ、写真付き)をメールにてご送付ください。書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。また、応募書類につきましては、選考のみに使用し、不採用になった場合は弊所にて破棄致します。
 ご不明点等は電話(0565-47-2277)又は電子メールにて採用担当者(川口)宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2022年10月21日09時56分

かなざし法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目8番8号山富丸の内ビル2階
電話番号052-950-5510
採用担当者金刺
E-Mailkz@kanazashi-law.com
ホームページhttps://kanazashi-law.com/
募集要項弁護士1名、事務職員1名の事務所です。
事務職員1名が12月末を目処に退職することとなったため、新たに事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 9時00分~17時00分
 休日   週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給与   時給1050円、交通費全額支給
 試用期間 3ヶ月

【勤務地】
 地下鉄桜通線 市役所駅徒歩8分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をご送付ください。書類選考のうえ、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、メールにてご連絡をさせていただきますので、必ず履歴書にメールアドレスをご記載ください。
 応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】
12月あるいは1月からの勤務開始を予定しています。
情報更新日2022年10月31日10時19分

小林大悟法律事務所
所在地〒440-0885
愛知県豊橋市中柴町9番地
電話番号0532-39-8864
採用担当者事務局長 小林由美
E-Mailyumi@daigolaw.jp
募集要項【小林大悟法律事務所について】
 弁護士2名 (全員男性)
 事務職員5名(うちパート1名)全員女性
 
 平成23年開業の法律事務所です。
 東三河を中心に、幅広い業種の中小企業の法律顧問を務めています。
 企業法務及び個人様からのご相談事件を受任しており、事務職員さんにも幅広く経験していただけ、スキルアップも支援しております。
 

【募集職種】
 法律事務正社員

【業務内容】
 電話対応、お客様の接客、お茶出し。戸籍等の記録の取り寄せ。スケジュール調整、経理補助(領収書、請求書の作成)。依頼者への報告書等の作成補助、発送。裁判所・弁護士会への書類提出。破産事件の補助、書類作成。

【勤務時間・休日】
 ①9:00~18:00 昼休憩1時間
 ②11:00~20:00  同上
 
 土日、祝日、夏季休暇(8月13日~15日)、冬季休暇(12月29日~1月3日)

【募集人数】
 ① 1名
 ② 1名

【賃金・手当】
 ①月額20万円
 ②月額20万5千円
 通勤手当は、上限1万円。(自家用車通勤を希望の方は、駐車場を弊所が用意するため、定期代との差額になります。)
 1年継続勤務後、職能手当5千円を支給しています。
 パラリーガル資格等の取得により、資格手当を支給しています。

【残業】
 月、約10時間

【昇給】
 1年継続勤務毎に、月額5千円UPの実績です。

【賞与】
 夏・冬賞与で、基本給2ヶ月分(前年実績)

【社会保険】
 雇用保険・健康保険・厚生年金保険加入

【試用期間の期間・給与】
 最大3カ月の試用期間。時給1,200円

【年齢・学歴・必要なスキル】
 キャリア形成のため、44歳以下を募集しております。
 4年制大学卒業者。PCは、ワード、簡単なエクセルが必須です。
 パワーポイントを使えたら望ましいです。

【希望する方】
 弊所は、下記を使命として業務を行っています。
 「一.最善のリーガルサービスを提供し依頼者の人生を好転させる 
  一.法の正義を実現し、地域社会の進歩発展に貢献する」

 この理念に共感し、共有して様々なご相談に、専門職の一員として、元気に明るく、働いて下さる方を募集します。
 
【募集方法】
 顔写真付き履歴書、職務経歴書(働かれた方のみ)を弊所、採用担当小林由美まで郵送してください。書類選考後、面接のご連絡をお電話でいたします。封書の宛名書きだけは、自署してください。お送りいただいた書類は、弊所で責任を持って廃棄し、ご返却いたしませんので、予めご了承ください。
 
情報更新日2022年11月4日14時14分

熊田法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目13番1号 セプトン丸の内ビル6階
電話番号052-961-8623
採用担当者弁護士 熊田、事務局 藤原
ホームページhttp://kumada-lo.jp
募集要項※弁護士4名(男性2名、女性2名)、事務職員4名の事務所です。
 事務職員1名が退職したので、事務職員1~2名を募集いたします。

【職務内容】
 法律事務全般(電話応対、来客応対、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
・雇用形態 正社員
・就業時間 9:00~18:00と9:30~18:30の交代制(休憩1時間)
・休日   土日、祝日、夏期休暇、年末年始休暇
・給与   月額18万円以上(経験により考慮します)
・手当   残業手当、通勤手当(1ヶ月定期代)、食事代補助(月1万円)
・賞与   年2回
・昇給   あり
・試用期間 6ヶ月(試用期間中の給与:月17万円)
・社会保険完備

【勤務地】
 地下鉄鶴舞線 丸の内駅 徒歩約10分、桜通線 丸の内駅 徒歩約7分

【応募資格】
・短大卒以上、社会人経験のある方。法律事務の経験は問いません。
・PC操作(Word、Excel、PowerPoint等)ができる方。
・できるだけ早く勤務開始できる方。元気があって誠実に仕事に取り組める方。

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)を事務局藤原宛、郵送してください。書類選考のうえ、送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみご連絡をさせて頂きます。
 応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
情報更新日2022年11月16日15時21分

弁護士法人テミス綜合法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目19番5号 FLEZIO LA4階
電話番号052-972-1811
採用担当者平野滋隆
E-Mailinfo@themislaw.com
ホームページhttp://www.themislaw.com
募集要項 私たちテミス綜合法律事務所には、弁護士6名(男性5名・女性1名)、事務職員6名(女性6名)が所属しています。このたび、新たに事務職員1~2名(正社員、パート)を募集しますので、関心のある方は是非ご応募ください。

 当事務所のお客様は、グローバルな企業、中小企業、個人商店、消費者など様々であり、取り扱う業務も民事から刑事まで幅広い範囲に及びます。新しい仕事にチャレンジしたいという意欲のある方、法律などの知識に対する好奇心が旺盛な方にとって、大変やりがいのある仕事です。

 法律事務所というと固いイメージがあるかもしれませんが、弁護士もユーモアのある気さくなメンバーばかりなのでご安心ください。緊張感の中にも暖かみを感じるアットホームな職場です。

【職務内容】
 事務・秘書業務全般
(電話応対、接客、書類作成補助、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 勤務時間   [正社員]平日9時~18時
        [パート]平日9時~18時のうち、1日4時間以上週4日以上から応相談
 給与     [正社員]月給20万円以上
        [パート]時給1100円以上

【待遇・福利厚生】
 交通費全額支給
 残業手当別途支給
 各種社会保険完備
 産休・育休取得実績有

【勤務地】
 地下鉄「久屋大通」駅2番出口、徒歩1分
 ※ホームページ(http://www.themislaw.com)をご参照ください。 

【対象となる方】
 ◎未経験者歓迎
 ◎Excel・Word(又は一太郎)を使える方

【応募方法】
 履歴書またはエントリーシートを、郵送またはメールでご送付ください。
 書類選考のうえ、送付を受けて2週間以内に当方よりご連絡させていただきます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は採用担当者宛までお問い合せください。
情報更新日2022年11月17日13時51分

日本司法支援センター三河法律事務所
所在地〒444-8515
岡崎市十王町2-9
岡崎市役所西庁舎南棟2階
電話番号0503383-5465
採用担当者鎌田
ホームページhttps://www.houterasu.or.jp/
募集要項弁護士4名、事務職員3名の事務所です。育休代替の事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)
 当センターのスタッフ弁護士の業務に関する事務全般の補助
 パソコンによる文書作成、データ入力(Word,Excel使用)

【勤務条件】
 就業時間 9時00分~17時30分(休憩時間1時間、原則時間外勤務なし・月上限15時間)
 休日   土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)、夏季休暇
 給与   月給制、日額8,250円、通勤手当支給(月3万円以内)
 賞与   6ヶ月経過後から6月及び12月に当センターが定める額を支給。
 雇用期間 令和5年1月25日 ~ 令和5年3月31日まで。契約更新の可能性 あり。ただし、更新の上限あり。

【応募資格】
 大学、短期大学、専門学校卒業以上の資格を有する者

【応募方法】
 履歴書(顔写真貼付)、職務経歴書、を同封の上、「一般事務希望」と明記し、下記連絡先まで送付してください。応募順に随時選考し、採用予定数に達し次第終了とします。面接対象者には、書類選考後、追って連絡します。
 なお,応募書類は返却いたしません。当センターで責任をもって廃棄させていただきます。


【福利厚生】 
 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険加入
情報更新日2022年11月21日15時44分

寺町総合法律事務所
所在地〒472-0035
愛知県知立市長田町1丁目11番地
電話番号0566(91)6380
採用担当者寺町晋二郎
E-Mailjimukyoku@teramachi-law.com
ホームページhttp://www.teramachi-law.com/
募集要項【募集要項】
 弁護士1名、事務職員2名の事務所です。
 事務職員(正社員)1名を募集致します。

【職務内容】  
 法律事務所の事務全般(電話応対、来客対応、書面作成、書類提出、記録整理等)

【応募資格】  
専門・短大卒業以上
簡単なPC操作ができる方
※使用ソフトはワード、エクセル、一太郎等
    
【勤務地】   
 愛知県知立市長田1丁目11番地
寺町総合法律事務所
名鉄知立駅徒歩6分

【勤務条件】  
勤務時間 9:00~18:00
      昼休憩あり、時間については応相談
 勤務形態 正社員
     ※試用期間(3か月)があります。
 給与  月額18万円以上
      法律事務職員経験者の方は優遇します。
賞与   年2回
休日休暇 完全週休2日制、祝日、夏季休暇、冬期休暇
福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給

【応募方法】    
当事務所宛てに履歴書(写真付き)をご送付ください。 
書類選考の上、選考を通過された方に面接をご案内します。
(応募書類は返却いたしませんので、ご了承下さい。)
情報更新日2022年11月28日10時17分

堀田法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目5番35号
弁護士ビル101号
電話番号052-211-7812
採用担当者水谷
募集要項 弁護士1名、事務職員1名(正社員1名)の事務所です。
 成年後見事件、民事事件を多く担当しています。

 業務多忙のため、新たに事務職員若干名(パート)を募集します。
 法律事務経験者、社会福祉士資格を有する方、歓迎します。

 法律事務の経験がなくても、ファイリングや郵便物の受取など一般事務から始めていただけますので、未経験の方も歓迎します。

【職務内容】
 □ファイリング
 □記録管理(PDF作業含)
 □所内清掃
 □簡単な書類(例えば、送り状等)作成補助
 □おつかい(例えば、裁判所や法務局に書類を提出したり、受け取りをする等)等

【勤務条件】
 就業時間 9時00分~17時00分(右時間のうち4時間以上、週3日以上)
 休 日 事務所は、土日、祝日、夏期・年末年始はお休みです。
 給 与 時給1100円~1300円(経験により異なります。昇給あり。)
        その他手当:通勤手当(上限日額1000円)
 保 険 雇用、労災
 条 件 等 正社員登用あり

【勤務地】
 地下鉄桜通線 久屋大通駅2番出口徒歩5分
 名古屋市バス 大津橋停 徒歩1分

【応募資格】
 □成年後見、高齢者や障害者を支援する仕事に興味がある方
 □大卒以上(院卒、法律専門学校卒の方も可)・即勤務できる方
 □PC操作(Word、Excelなど)できる方

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をご送付ください。
 書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、当方よりご連絡します。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 返送をご希望の方は、切手を貼付した上で返信用封筒の同封をお願いします。

 ご不明点等は電話にて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
・子育て中の職員が在籍しているので、子育て中のママさんへの理解に自信があります。
・成年後見事案がたくさんあるため、短時間でも事務をしていただける方に数名、来ていただけると、とても助かります。
 ご応募、お待ちしています。
情報更新日2022年12月12日09時23分

弁護士法人中部法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅3丁目23番6号
第二千福ビル5階
電話番号0525620775
採用担当者堀江
E-Mailkeieikikaku@chubu-law.jp
ホームページhttps://chubu-law.jp/
募集要項平成21年創業の弁護士5名、司法書士1名、行政書士1名、中小企業診断士1名の法律事務所です。名古屋駅と春日井駅に事務所があります。20代から40代が活躍しています。
詳しくはhttps://www.chubu-law.jp/recruit/をご覧ください。
業務体制の強化のため、正社員、パート社員を募集します。
リクナビネクストに掲載予定(1/18~)です。

【仕事内容】
法律トラブルで困っている人の力になれる、やりがいのある仕事です。働きながら学べ、専門的なキャリアを身につけられます。
■ 電話・相談受付、来客応対(事務所の印象を決める大切な仕事です!)
■ 弁護士の指示のもと、裁判所提出書類等の作成、資料準備、依頼者との打ち合わせ(徐々に業務の幅を広げていきます!)
■ 弁護士の予定や作業の管理
■ その他
【募集職種】
①正社員 
②パート社員  
※意欲・能力及び希望に応じて正社員登用有り
【勤務条件】
(1)勤務地 
 名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル5F(名古屋駅徒歩4分)
(2)勤務時間 
①正社員 9時00分~19時00分のうち8時間
②パート社員 9時00分~19時00分のうち6時間、週3日以上シフト制
(3)休日
土日祝(土曜出勤の場合は代休)
休暇は法定どおり
(4)給料 
①正社員 月給21万円~ 
※交通費別途支給
※含まれる固定残業代:1万円/6.5時間 
 残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
※経験者は応相談(破産再生習熟している方歓迎)
※試用期間6か月は契約社員月給20万円~
②パート社員 時給1150円以上(習熟度により~1800円) 
※交通費別途支給
※試用期間3~6か月は時給1050円以上
※経験者は応相談(破産再生習熟している方歓迎)
(5)賞与 
正社員 年2回(夏、冬)+α(過去実績年間3~5か月超)
(6)退職金制度
正社員 有り
(7)福利厚生 
法定どおり
各種研修や資格取得の費用負担


【応募資格】
<必須>
□PC(Excel・Word等)スキルとタイピングスキル
□電話・来客対応等の経験
□明るく真面目に責任感を持って仕事に取組める
<歓迎>
□電話・顧客応対等の対人折衝は得意
□法律事務所・保険会社・銀行等の経験者
□中小企業診断士・行政書士・社労士等の資格者

【応募方法】
(1)応募
方法①:リクナビNEXTから応募(推奨)、※リクナビNEXTからの応募の場合、書類選考段階では履歴書(写真付)・職務経歴書不要です。
方法②:https://www.chubu-law.jp/recruit/ から応募の上、履歴書(写真付)・職務経歴書をご送付ください。当事務所に応募書類が到着次第、到着順で書類選考に入ります。不採用時に書類返送を希望する場合、返信用封筒を同封してください。
(2)書類選考
必要に応じて短時間のWEB面談を実施します。
(3)一次選考
書類選考合格者に一次選考の日時等をご案内いたします。

私たちの理念や方針に共感し、ともに成長していただける方の入所を心よりお待ちしております。


情報更新日2023年1月15日12時46分

弁護士法人名古屋総合法律事務所
所在地〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目20番25号 メットライフ名古屋丸の内ビル6階
電話番号052-231-2601
採用担当者黒光・村山
E-Mailsaiyou@nagoyasogo.jp
ホームページhttps://nagoyasogo.jp/
募集要項この度、弁護士・税理士の増員のため、丸の内事務所事務スタッフを募集いたします。

以下をご確認のうえ、不明な点はお気軽にお尋ねください。


≪事務所紹介≫

1985年 浅野了一法律事務所 設立

2007年 初めて勤務弁護士を1名雇用

2010年 弁護士法人化 弁護士法人名古屋総合法律事務所 設立
    名古屋総合司法書士事務所 併設

2013年 税理士法人名古屋総合パートナーズ 設立

2015年 名古屋総合社労士事務所 開設


・弊所は2010年設立の新興法律事務所です。

・2007年まで代表者浅野が弁護士一人事務所として経営。
 浅野には親族に弁護士など法律関係職種に携わる者もおらず、少数の顧客に弁護士業務を提供していました。

・現在は、弁護士・税理士・司法書士・社労士の4士業協働による、地域一番の総合的法律経済関係事務所を目指しています。


・弁護士部門の取扱い分野は、次の6分野です。
 「中小中堅企業法務」「相続」「離婚」「交通事故」「債務整理」「不動産」

  6分野に特化することにより、専門性の高いサービスの提供に取り組んでいます。

・独自の文化があります。
 弊所のメンバーは皆対等という考えに基づき、士業を「先生」ではなく「さん」と呼びます。
 士業も事務スタッフも同室で、机も椅子も同じ環境で業務にあたります。
 事務スタッフが士業にお茶出しをする習慣はありません。



≪福利厚生の充実に向けて≫

弊所のミッションの一つに、「ここで働いてよかった」と構成員とその家族のより良い生活の実現に貢献することがあげられます。

弁護士以外の雇用形態は「契約社員」ですが、5年以上勤務されている方が多数です。
当社の歴史が浅いにもかかわらず事務スタッフで勤続10年を超える方は2名います。

ミッション実現に向け、日々、職場環境の整備に努めています。


1 産休・育児休業制度の実績

  産休・育児休業制度活用の実績が多数あり、休業手当を受給できます。
  復職を希望された方は全員が従前の職務に復職されています。

2 働くママ応援!
  
  時間単位で有給休暇の取得が可能です。勤務時間もご相談ください。
  お子様の学校行事への参加、発熱などでの急な遅刻・早退に柔軟に対応できる職場です。
  病児病後児保育助成があります。
  
3 自己啓発支援

  図書費補助制度があり、教材等を提供しています。
  資格取得を推奨し、褒賞制度があります。

  長く勤務され法律経済関係業務の資格を取る、
  あるいは、経験値を高めて有能なスタッフとして在職していただけるよう支援します。

4 その他

  雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険に加入します。
  退職金は、6ヶ月経過後に中小企業退職共済へ加入します。
  各種飲料、お菓子、スープ等々をフリーで提供します。
  
  詳しくは、弊所採用ホームページ http://nagoyasogo.jp/recruit/ をご覧ください。



≪募集要項≫

 職種「丸の内事務所勤務 法律事務フルタイムスタッフ」

【採用対象】
  四年制大学卒業程度
  非喫煙者
  Word・Excelが使える方

【業務内容】
  パソコンでの文章作成、弁護士の補助業務、文書の管理、各種書類の取寄
  電話応対、受付、簡単な法律事務所の売上管理
  担当者が基本から丁寧にご指導します。
  法律事務経験者歓迎します。

【雇用形態】
  契約社員
  初回は6ヶ月契約(内試用期間3ヶ月)。
  更新は協議によりあります(以後1年契約)。
 
【勤務時間】
  平日9時~17時45分(休憩45分)

【給与・賞与】
  給 与:時間給 1270円~1320円(評価によります)
      時給月給制
      月平均20.4日勤務想定
      207,200円~215,400円
      評価により昇給あり
      残業代は、自動計算により正確に反映され支払われます。
     (当事務所では、ネットで出勤管理、給与の自動計算がされます。)
  賞 与:年3回 合計2.5月分~(評価によります)
  通勤費:実額支給(上限制限あり)

【有給休暇】
  法定通りの有給休暇があり、時間単位で取得可能です。
  有給は全員が取得消化しています。

【福利厚生】
  前述のとおり

【通勤手段】
  マイカー通勤不可

【休日】
  土日・祝日、夏季・年末年始休暇

【勤務地】
 ・丸の内事務所
  名古屋市中区丸の内2丁目20番25号 メットライフ名古屋丸の内ビル6階


≪応募方法≫

以下をメールもしくは郵送でお送り下さい。
 ・顔写真付履歴書、志望動機書
 ・職務経歴書

 メール:PDF形式にしたものを添付して以下のメールアドレスまでお送り下さい。
     Email: saiyou@nagoyasogo.jp

 郵 送:以下の宛先までお送りください
     〒460-0002
     名古屋市中区丸の内2丁目20番25号
     メットライフ名古屋丸の内ビル6階
     弁護士法人名古屋総合法律事務所  採用担当宛

 送付をお受けしてから10日間程度のうちに、書類選考のうえ、当方よりご連絡いたします。
 応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
情報更新日2023年1月16日13時46分

秋田・村山法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3-5-10
名古屋丸の内ビル6階
電話番号052-228-0980
採用担当者川路
E-Mailakitamurayama.lawoffice@gmail.com
ホームページhttp://www.akita-murayama-lawoffice.com
募集要項弁護士3名、事務職員4名の事務所です。

事務処理体制の充実のため事務職員(正社員)を募集します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務地】
 名古屋市中区丸の内3丁目5番10号
 名古屋丸の内ビル6階
 最寄駅:地下鉄名城線・桜通線 久屋大通駅徒歩3分
     地下鉄名城線 市役所駅徒歩3分

【応募資格】
 PC操作(word、excelなど)できる方
 明るく協調性があり、誠実に仕事に取り組める方
 法律事務所勤務経験があればなお可(なくても構いません)

【勤務条件】
 正社員
 就業時間 9時~18時(12時~13時休憩)
 休 日  週休2日(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給、慶弔
 給 与  月額18万円~25万円(年齢・経験に応じる)
 賞 与  年2回
 交通費  全額支給
 退職金  中小企業退職金共済加入
 試用期間 3か月

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)・職務経歴書を当事務所宛郵送あるいはメール添付にてお送り下さい。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等はメールにてお問合せ下さい。
情報更新日2023年1月23日11時53分

弁護士法人名古屋総合法律事務所 岡崎事務所
所在地〒444-0813
愛知県岡崎市羽根町字北ノ郷 45番地
電話番号0564-72-5171
採用担当者黒光・鍋島
E-Mailsaiyou@nagoyasogo.jp
ホームページhttps://nagoyasogo.jp/
募集要項このたび、弁護士・税理士の増員のため、岡崎事務所事務スタッフを募集いたします。

以下をご確認のうえ、不明な点はお気軽にお尋ねください。


≪事務所紹介≫

1985年 浅野了一法律事務所 設立

2007年 初めて勤務弁護士を1名雇用

2010年 弁護士法人化 弁護士法人名古屋総合法律事務所 設立
    名古屋総合司法書士事務所 併設

2013年 税理士法人名古屋総合パートナーズ 設立

2015年 名古屋総合社労士事務所 開設


・弊所は2010年設立の新興法律事務所です。

・2007年まで代表者浅野が弁護士一人事務所として経営。
 浅野には親族に弁護士など法律関係職種に携わる者もおらず、少数の顧客に弁護士業務を提供していました。

・現在は、弁護士・税理士・司法書士・社労士の4士業協働による、地域一番の総合的法律経済関係事務所を目指しています。


・弁護士部門の取扱い分野は、次の6分野です。
 「中小中堅企業法務」「相続」「離婚」「交通事故」「債務整理」「不動産」

  6分野に特化することにより、専門性の高いサービスの提供に取り組んでいます。

・独自の文化があります。
 弊所のメンバーは皆対等という考えに基づき、士業を「先生」ではなく「さん」と呼びます。
 士業も事務スタッフも同室で、机も椅子も同じ環境で業務にあたります。
 事務スタッフが士業にお茶出しをする習慣はありません。



≪福利厚生の充実に向けて≫

弊所のミッションの一つに、「ここで働いてよかった」と構成員とその家族のより良い生活の実現に貢献することがあげられます。

弁護士以外の雇用形態は「契約社員」ですが、5年以上勤務されている方が多数です。
当社の歴史が浅いにもかかわらず事務スタッフで勤続10年を超える方は2名います。

ミッション実現に向け、日々、職場環境の整備に努めています。


1 産休・育児休業制度の実績

  産休・育児休業制度活用の実績が多数あり、休業手当を受給できます。
  復職を希望された方は全員が従前の職務に復職されています。

2 働くママ応援!
  
  時間単位で有給休暇の取得が可能です。勤務時間もご相談ください。
  お子様の学校行事への参加、発熱などでの急な遅刻・早退に柔軟に対応できる職場です。
  病児病後児保育助成があります。
  
3 自己啓発支援

  図書費補助制度があり、教材等を提供しています。
  資格取得を推奨し、褒賞制度があります。

  長く勤務され法律経済関係業務の資格を取る、
  あるいは、経験値を高めて有能なスタッフとして在職していただけるよう支援します。

4 その他

  雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険に加入します。
  退職金は、6ヶ月経過後に中小企業退職共済へ加入します。
  各種飲料、お菓子、スープ等々をフリーで提供します。
  
  詳しくは、弊所採用ホームページ http://nagoyasogo.jp/recruit/ をご覧ください。



≪募集要項≫

 職種「岡崎事務所勤務 法律事務フルタイムスタッフ」

【採用対象】
  四年制大学卒業程度
  非喫煙者
  Word・Excelが使える方

【業務内容】
法律事務(パラリーガル)から、総務・事務所の運営・広報の担当まで幅広い業務で活躍できます。
  パソコンでの文章作成、弁護士の補助業務、文書の管理、各種書類の取寄
  電話応対、受付、簡単な法律事務所の売上管理
  担当者が基本から丁寧にご指導します。
  法律事務経験者歓迎します。

【雇用形態】
  契約社員
  初回は6ヶ月契約(内試用期間3ヶ月)。
  更新は協議によりあります(以後1年契約)。
 
【勤務時間】
  平日9時~17時45分(休憩45分)

【給与・賞与】
  給 与:時間給 1270円~1320円(評価によります)
      時給月給制
      月平均20.4日勤務想定
      207,200円~215,400円
      評価により昇給あり
      残業代は、自動計算により正確に反映され支払われます。
     (当事務所では、ネットで出勤管理、給与の自動計算がされます。)
  賞 与:年3回 合計2.5月分~(評価によります)
  通勤費:実額支給(上限制限あり)

【有給休暇】
  法定通りの有給休暇があり、時間単位で取得可能です。
  有給は全員が取得消化しています。

【福利厚生】
  前述のとおり

【通勤手段】
  マイカー通勤可

【休日】
  土日・祝日、夏季・年末年始休暇

【勤務地】
 ・岡崎事務所
  岡崎市羽根町字北ノ郷45番地
  JR岡崎駅から徒歩5分




≪応募方法≫

以下をメールもしくは郵送でお送り下さい。
 ・顔写真付履歴書、志望動機書
 ・職務経歴書

 メール:PDF形式にしたものを添付して以下のメールアドレスまでお送り下さい。
     Email: saiyou@nagoyasogo.jp

 郵 送:以下の宛先までお送りください
     〒460-0002
     名古屋市中区丸の内2丁目20番25号
     メットライフ名古屋丸の内ビル6階
     弁護士法人名古屋総合法律事務所  採用担当宛

 送付をお受けしてから10日間程度のうちに、書類選考のうえ、当方よりご連絡いたします。
 応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
情報更新日2023年1月26日10時46分

名古屋シティ法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目19番5号 フレッジオLA7階
電話番号052-253-5200
採用担当者稲垣篤史
E-Mailinfo@nclo.jp
ホームページhttp://www.nclo.jp/
募集要項【募集要項】
 現在弁護士4名、事務職員2名の事務所です。
 新たに事務職員(正社員又はパート)1名を募集致します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成・提出、記録整理、経理等)

【勤務条件】
 就業時間 9時~18時(休憩1時間)又は10時~19時(休憩1時間)
      基本的に残業はありません。      
 休日 週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給与 正社員 月給20万円~28万円(経験等による)
    パート 時給1200円~1500円(経験等による)
 賞与 年2回(正社員)
 交通費 全額支給
 社会保険完備
 試用期間 3ヶ月

【勤務地】
 地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」 徒歩1分
 ※ 詳細な場所は、ホームページ(http://www.nclo.jp)にてご確認ください。久屋大通公園(レイヤード)のすぐ近くに位置するオフィスビル内となります。

【応募資格】
 パソコンの基本的操作(ワード、エクセル等)のできる方であれば、必ずしも法的知識・経験は必要ありません(もちろん、そのような知識・経験ある方も歓迎です)。
 社会人経験のある方、歓迎します。

【応募方法】
 履歴書(写真付き)をご送付ください。
 ※ 履歴書は、必ずしも原本である必要はなく、他に使用したもののコピーでも構いません。
 ※ 郵便での送付の場合は、当事務所宛の封筒に、「稲垣宛」と明記してください。
 ※ Eメールでの送付の場合は、上記アドレス(info@nclo.jp)宛に、「事務員応募の件」とタイトルを付して、履歴書データ(写真付きのワード文書、PDF等)を、ご送信ください。
 ※ 書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。なお、応募書類等は返却致しませんので予めご了承ください。
 ※ 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2023年2月9日14時11分

弁護士法人 春日井法律事務所
所在地〒486-0844
春日井市鳥居松町5-78
名北セントラルビル6階
電話番号0568-85-4877
採用担当者事務局長 宮田
E-Mailmiyata-c@kasugailaw.net
ホームページhttp://www.kasugailaw.net/
募集要項弁護士6名、事務職員6名の事務所です。

春日井市役所そばの春日井事務所と
高蔵寺駅そばの高蔵寺事務所の2拠点あります。

弁護士増員に伴い、新たに事務職員を募集致します。
正社員1名パート若干名の募集です。


①正社員
【勤務条件】  
 就業時間 9時00分~17時30分(休憩1時間)
 休  日 週休2日制
      (土日 但し月に1回程度土曜日午前3時間ほど当番制で出勤)
     祝日、夏期(5日)・年末年始休暇、GW、有給、慶弔 

 給  与 正社員:月額19万円以上(経験・能力により優遇)
 賞  与 年2回(正社員のみ)
 交 通 費 3万円上限で支給
 保  険 社会保険・雇用保険
 試用期間 2ヶ月


②パート
【勤務条件】
 就業時間 9時00分~18時00分の間の3時間以上
 週所定労働日数 週3~4日程度
*勤務時間等のご希望がございましたらご相談下さい。
 
 時  給 1000円~(能力に応じて能力給付与)
 交 通 費 全額支給(上限3万円)
 保  険 社会保険
 試用期間 2ヶ月
【応募資格】短大卒以上 
【職務内容】事務全般(電話応対、接客、書類作成整理、経理業務、所内清掃など)(正社員登用制度もあり)



【勤務地】   
 春日井市役所そば JR春日井駅から徒歩10分位

【募集資格】  
 正社員の方は、大卒以上。事務経験のある方歓迎。
 要パソコンスキル Excel、Wordできる方 普通運転免許
        
【募集方法】  
 履歴書(自筆、写真付き)、職務経歴書をご送付もしくはメールください。
 書類選考のうえ書類送付後2週間以内に、面接させて頂く方のみ当方よりメールにてご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
 ご不明点等はメールにて採用担当にお問い合わせください。

【その他】   
 就業可能時期を明記してください。
 連絡先にメールアドレスの記入をお願いします。

情報更新日2023年2月13日14時56分

弁護士法人心
所在地〒453-0015
愛知県名古屋中村区椿町14-13 ウエストポイント7階
電話番号052-485-6003
採用担当者弁護士:西尾有司、担当事務:大森・小川
E-Mailrecruit@kokoro.law
ホームページhttp://www.kokoro-group.com/bengoshi/recruit/staff-c/
募集要項
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
未経験からパラリーガルとして働くチャンス
専門知識を身に付けながら人を助ける仕事!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2008年の創業以来、東海地方を中心に関東から関西まで広い地域に事務所を開設しながら事業を拡大してきました。
現在は女性を中心にたくさんのスタッフが弁護士業務をサポートする事務スタッフ(パラリーガル)として働いています。

難しそうな仕事に思われるかもしれませんが、未経験者でも、法律の知識がなくても大丈夫!
実際に異業種から転職してきたスタッフがほとんどですし、8割は法学部以外の出身者です。

弁護士にご相談・ご依頼をくださるお客様は、何かしらの問題を抱えて困っている方々です。
問題が解決したお客様からお礼のお手紙や感謝の言葉をいただいたり、知人の方を紹介していただくなど、日々やりがいと社会貢献度の高さを感じることができますよ。

◆募集の背景◆
年々、ご相談件数、ご依頼件数が増加しています。
できるだけ多くの方を助けられるよう、事務所の規模や人数を大きくしていきたいと考えています。
また、産休・育休でお休みに入るスタッフも出てきていますので、今回は体制を強化するためにも新しいスタッフを募集します。

◆仕事の内容◆
【弁護士の業務をサポートするお仕事】
書類作成、依頼案件のヒアリング、秘書、その他総務事務などをお任せします。

【具体的には】
■訴状、和解書、連絡文書などの書類作成
■訴訟、調停、示談交渉などに関する調査、資料収集
■事件記録の管理、ファイリング
■入出金管理、事件経費の精算
■受付対応・接客・電話対応
■スケジュール管理 など弁護士のサポート全般

「 専門的で難しそう……」と思うかもしれませんが、しっかりとサポートしますのでご安心ください...☆*゜

◆対象となる方◆
【未経験OK!学歴・資格不問】事務スキルやコミュニケーション力を活かせる仕事◎知識が無くても大丈夫

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎
●誰かの役に立つ仕事がしたい方
●専門知識を身に付けたい方
●仕事を通してやりがいを感じたい方

専門的な知識は少しずつ身に付けていけるので未経験でも大丈夫!
元一般企業の事務職、販売職、営業職など、
異業種から転職した先輩がたくさん活躍しています♪

◆雇用形態・雇用期間◆
正社員 雇用契約期間の定めなし

◆勤務地◆
本部/名古屋駅徒歩2分
豊田法律事務所/豊田市駅徒歩3分
※U・Iターン歓迎
★勤務地はご相談の上、決定します。
★転居を伴う転勤はないので、安心して長く働けます。

◆勤務時間◆
8:45~17:45 もしくは 10:00~19:00 休憩1時間

◆給与◆
月給25万円以上
※ただし、入社後半年間は月給20万円以上
※賞与年2回あり
★年齢・スキル等を考慮

◆待遇・福利厚生◆
昇給年1回
賞与年2回
交通費上限月5万円
社保完備
残業手当 
★残業代は1分単位で支給、サービス残業はありません!
退職金 
産休・育休・時短勤務制度
★妊娠した女性スタッフ全員が産休・育休を利用しています。
試用期間なし

◆休日・休暇◆
週休2日(土日) ※土日出社の場合、振休取得可
祝日
有休
通常の有給休暇に加えて、特別有給休暇制度あり(年間最大6日間、夏季や年末年始にも使えます。)

◆応募方法◆
応募を希望される方は、メール又は電話にてお問合せください。
詳しい応募手続きをご案内いたします。

◆選考プロセス概要◆
書類選考
  ▼
説明会に参加【名古屋開催:2月19日(日)16:00~、2月23日(木・祝)17:00~、3月14日(火)18:30~】
※いずれも3時間程度
  ▼
面接・小テスト(数回程度)
  ▼
内定、入社(入社日は相談の上、決定)

★当法人のことをよく知っていただいた上で選考に進んでいただきたいため、
説明会への参加をお願いしています。
代表弁護士から、理念や業界のこと、仕事内容などについて詳しく説明します。
「法律事務所の仕事を知りたい」、「弁護士の話を聞きたい」という方も大歓迎ですので、まずはお気軽にご応募ください。


◆連絡先◆
弁護士法人心(べんごしほうじん こころ)
愛知県名古屋市中村区椿町14-13 ウエストポイント7F
TEL:052-485-5430/採用担当:大森・小川・西尾
★ご質問等お気軽にご連絡ください!
情報更新日2023年2月14日11時10分

弁護士法人鈴木康之法律事務所 名古屋事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3丁目5番10号 名古屋丸の内ビル5階
電話番号0529575803
採用担当者鵜飼
E-Mailyurika.ukai@suzukiyasuyuki-lawoffice.com
ホームページhttp://www.suzukiyasuyuki-lawoffice.com
募集要項東京・大阪・名古屋に事務所がある弁護士法人です。
(名古屋事務所在籍数/弁護士4名・事務員2名)

名古屋事務所において、事務員1~2名の増員を予定しています。
================================

【雇用形態】
アルバイト

【業務内容】
法律事務のサポート
・電話、メール、来客対応
・Word・Excel等を使った法律関係の書類作成
・ファイリング
・裁判所等へ書類提出の外出
・郵便物チェック 等
★経験やスキルに応じて弁護士の補助もお任せしていきます

【採用条件】
・基本的なビジネスマナーやWord・Excelの基本操作が可能な方
・法律事務経験の有無は問いません。

【勤務時間】
・平日9~19時までの間で最大実働8時間
(週3日~、1日6時間~)

【休  日】
・土日祝
・有給休暇(法定どおり)
・年末年始休暇あり

【給 与 等】
・時給1100円以上
 ※能力・経験を考慮の上、当社規定により優遇します
 ※昇給あり
・交通費支給(支給条件あり)

【そ の 他】
・社会保険完備
・社員転換試験あり(年2回実施)
・オフィスカジュアル

==================================

■アクセス:
地下鉄名城線・桜通線『久屋大通駅』2B番出口より徒歩6分
地下鉄名城線『市役所駅』4番出口より徒歩5分

■採用予定人数:
1~2名

■応募方法:
以下の①②を名古屋事務所宛にご郵送ください。
①履歴書(写真付、ご希望の就業開始時期を記載)
②職務経歴書
 
書類選考の上、書類受領後概ね2週間以内に面接させていただく方のみ当方より(メールまたは電話にて)連絡させていただきます。
なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。

ご不明な点がございましたら、弊所担当者宛にE-Mailにてお問合せください。
情報更新日2023年2月15日10時05分

弁護士法人みよし総合法律事務所
所在地〒470-0224
本部:愛知県みよし市三好町上222番地1
三好ヶ丘事務所:愛知県みよし市三好丘2丁目6番地4 C&Cビル3階I号室
電話番号0561-42-7183
採用担当者相馬
E-Mailn-soma@miyoshi-law.com
ホームページhttp://miyoshi-law.jp/
募集要項弁護士2名、事務員3名、設立10年目の事務所です。
新たに三好ヶ丘事務所を開設したため、1名を募集します。

〔職  種〕 パート(1名)

〔時  給〕 1100~1600円

〔勤 務 日〕 週3~5日

〔勤務時間〕 午前9時30分から午後5時30分のうち、5~8時間を目安に、
      協議の上決めます

〔業務内容〕 法律事務(書類作成補助、裁判所等への書類の提出、書類の受領等)
       一般事務(電話対応、来客対応、備品管理等)

〔社会保険〕 あり(加入するためには一定の要件が必要です)

〔通勤手当〕 支給

〔試用期間〕 3か月

〔雇用期間〕 1年(更新あり)

〔応募方法〕
①履歴書を本部宛に郵送してください(写真付、メールアドレスを明記したもの)
  ※履歴書は返却しませんので、予めご了承ください
②書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ
 当事務所よりご連絡させて頂きます。
情報更新日2023年3月6日15時49分

TMI総合法律事務所
所在地〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-11-11
名古屋インターシティ3階
電話番号0364385711
採用担当者人事・岡部
E-Mailinfo_recruit@tmi.gr.jp
ホームページhttps://www.tmi.gr.jp/
募集要項■業務内容
弁護士のサポート業務全般(スケジュール管理・出張手配・会議のアレンジ・電話やメールによるクライアント対応・コピー・ファイリング・各種文書作成・請求書作成等)
その他、備品管理などの総務業務、入出金管理・日常的な伝票処理業務などの簡単な経理業務も担当していただきます。

■応募資格
四年制大学卒以上
事務職経験2年以上(法律事務所経験のある方歓迎)
基本的な電話応対ができる程度の英語力
基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

■勤務時間
9:30~18:00(実働7.5時間)

■給与
経験等を考慮の上、当事務所規定により優遇します。賞与および昇給は、個人の評価結果に応じて決定します。

■諸手当
通勤手当、家族手当、時間外・深夜勤務手当、休日勤務手当、住宅手当等
(いずれも当事務所規程による)

■休日・休暇
完全週休2日(土・日)、祝祭日、年末年始休暇、夏季休暇(5日)、年次有給休暇(初年度10日間付与、半日取得可)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、災害休暇、裁判員休暇 等

■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

■その他の福利厚生
退職金制度(当事務所規程による)
育児短時間勤務制度(子どもが小学校に入学するまで)
TMIヘルスケアコンサルティング㈱との連携(所員および所員の家族の健康相談)
婦人科健診事務所負担、インフルエンザ予防接種補助
新型コロナウィルス対応(定期的な抗原検査実施、ワクチン接種時の特別休暇付与等)
ベネフィットワンの各種福利厚⽣サービス利用可 (具体例:旅⾏などのレジャー、健康ケア、育児支援、介護⽀支援、教育支援など)

■従業員数
1,172名(2023年5月現在)

■応募方法
スタッフ中途採用担当宛に以下の書類をご郵送ください。

・履歴書は下記よりダウンロードの上、ご記入ください
https://www.tmi.gr.jp/uploads/2022/07/25/staff_entrysheet_ver2.pdf
(履歴書には写真添付の上、希望職種、メールアドレス、携帯電話番号をご記入ください)
・職務経歴書

■送付先
〒106-6123 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー23階
TMI総合法律事務所 スタッフ中途採用担当 宛

■お問い合わせ
ご不明な点につきましては、こちらよりお問い合わせくださるか、以下のメールアドレスにご連絡ください。
info_recruit@tmi.gr.jp
情報更新日2023年5月9日15時58分

弁護士法人中部法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅三丁目23番6号
第二千福ビル5階
電話番号0525620775
採用担当者小林、堀江
ホームページhttps://www.chubu-law.jp/recruit/
募集要項【募集の背景】
平成21年創業の弁護士5名、司法書士1名、行政書士1名、中小企業診断士1名の法律事務所です。名古屋駅と春日井駅に事務所があります。20代から40代が活躍しています。
詳しくはhttps://www.chubu-law.jp/recruit/をご覧ください。
業務体制の強化のため、正社員、パート社員を募集します。
★法律事務の経験者を優遇させていただきます。
★時短勤務についても相談可能です。

【仕事内容】
法律トラブルで困っている人の力になれる、やりがいのある仕事です。働きながら学べ、専門的なキャリアを身につけられます。
■ 電話・相談受付、来客応対(事務所の印象を決める大切な仕事です!)
■ 弁護士の指示のもと、裁判所提出書類等の作成、資料準備、依頼者との打ち合わせ(徐々に業務の幅を広げていきます!)
■ 弁護士の予定や作業の管理
■ その他
【募集職種】
①正社員 
②パート社員  
※ライフステージの変化に応じて正社員登用可(登用基準有)
【勤務条件】
(1)勤務地 
 名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル5F(名古屋駅徒歩4分)
(2)勤務時間 
①正社員 9時00分~19時00分のうち8時間
②パート社員 9時00分~19時00分のうち5時間以上、週4日以上シフト制
(3)休日
土日祝(土曜出勤の場合は代休)
休暇は法定どおり
(4)給料 
①正社員 月給21万円~経験者応相談
※交通費別途支給
※含まれる固定残業代:1万円/6.5時間 
 残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
※法律事務の経験者(特に破産再生・管財事件等)は別途協議
※試用期間6か月は契約社員月給20万円~
②パート社員 時給1150円~経験者応相談(習熟度により~2000円) 
※交通費別途支給
※試用期間3~6か月は時給1050円~
※法律事務の経験者(特に破産再生・管財事件等)は別途協議
(5)賞与 
正社員 年2回(夏、冬)+α(過去実績年間3~5か月超)
(6)退職金制度
正社員 有り
(7)福利厚生 
法定どおり
各種研修や資格取得の費用負担


【応募資格】
<必須>
□PC(Excel・Word等)スキルとタイピングスキル
□電話・来客対応等の経験
□明るく真面目に責任感を持って仕事に取組める
<歓迎>
□電話・顧客応対等の対人折衝は得意
□法律事務所・保険会社・銀行等の経験者
□行政書士・社労士等の資格者

【応募方法】
(1)応募
https://www.chubu-law.jp/recruit/ からご応募ください。フォームの必要事項をご記入いただき、履歴書・職務経歴書を添付の上、送信してください。ご応募の時点で履歴書・職務経歴書の郵送は不要です。
※郵送いただいても構いませんが、不採用時に返却を希望する場合には返信用封筒を同封してください。
(2)書類選考
必要に応じて短時間のWEB面談を実施します。
(3)一次選考
書類選考合格者に一次選考の日時等をご案内いたします。

私たちの理念や方針に共感し、ともに成長していただける方の入所を心よりお待ちしております。
情報更新日2023年6月7日16時49分

日本司法支援センター愛知地方事務所三河支部
所在地〒444-8515
岡崎市十王町2-9
岡崎市役所西庁舎南棟1階
電話番号05033835465
採用担当者織田
ホームページhttp://www.houterasu.or.jp
募集要項非常勤職員1名の募集を行います。

【募集人数】:1名

【雇用形態】:非常勤職員(試用期間6か月)
       (勤務成績等により正職員登用の可能性あり)

【雇用期間】:令和5年7月1日~令和6年3月31日
       (勤務成績等により契約更新の可能性あり)

【給  与】:時給1160円
       基本的に残業はありませんが、突発的臨時業務が発生し、集中的 
       に処理しなければならないとき、月80時間を6回を限度に年720時間

【賞  与】:6カ月経過後から6月及び12月に当センターが定める額を支給

【勤務時間】:平日9:00~17:30(昼休憩1時間)

【休日休暇】:土日祝、年末年始

【待   遇】:交通費支給(上限月3万円)
        マイカー通勤可。※但、駐車場なし
        有給休暇、社会保険、厚生年金完備
        
【職務内容】:法テラス三河法律事務所の所属弁護士及び事務職員の補助作業
       裁判所へ提出する書類の作成補助、提出作業
       電話対応、来訪者応対
       書類の整理及びファイリング
       PCによる文書作成、データ入力、集計作業(Word、Excel使用)
       会計業務の補助作業
       そのほか法律事務全般

【勤 務 地】:法テラス三河法律事務所(岡崎市十王町2-9 岡崎市役所西庁舎南棟2階)

       名鉄名古屋本線 東岡崎駅から徒歩10分

【求人資格】:短大・専門学校卒以上
       PC操作(Word、Excel)入力が滞りなくできる方。
       法律事務経験の有無は問いませんが、法律の基礎知識があればより良いです。

【応募方法】:履歴書(写真貼付)及び職務経歴書を事務所所在地 担当者宛にお送りください。
       1次選考:書類選考 2次選考:面接
       2次選考の日程などの詳細は書類選考合格者のみに連絡いたします。
       応募順に随時、選考いたします。
       勤務開始日については相談に応じます。
       求人内容に関する質問以外、応募時の電話連絡は不要です。
              
 ※当センターは公的機関です。法テラスについて詳しくお知りになりたい方は、ホームページをご覧ください。
情報更新日2023年7月7日15時56分

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所
所在地〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南1-28-19名南クリヤマビル6階
電話番号052-446-5211
採用担当者細川 真貴
E-Mailnoritakesaiyou@keiji-bengosi.com
ホームページhttps://keiji-bengosi.com/
募集要項弊所は刑事事件を中心に取り扱う法律事務所です。依頼者のため弁護士と事務員が一致団結して事件解決を目指します。刑事事件に興味をお持ちの方、刑事事件専門のパラリーガルを目指したい方のご応募を心よりお待ちしております。


~応募資格~
【正社員】
資格不問。
但し、警察・検察・裁判所での業務経験者、司法試験受験経験者優遇。
社会人経験者、コミュニケ―ション能力の高い方、IT、税務業務経験者歓迎

【アルバイト】
法学部生,法学部・法科大学院卒業生、予備試験受験生など司法試験受験生大歓迎


~仕事内容~
【正社員】
法律部門(パラリーガル)→法律事務全般、法律相談電話対応、事件管理、事件リサーチ・資料収集
マーケティング部門→ホームページ作成、SEO、事務所運営、支部立ち上げ、広報
経理部門→経理・会計、事務所決算

【アルバイト】
法律相談電話対応、法律事務、法律記事作成


~勤務内容等~
【正社員】
勤務日 シフト制で基本月曜日~金曜日(完全週休2日と祝日分休)GW、夏季冬期有給休暇有
勤務時間 シフト制で、基本9~18時、11時~20時で1時間休憩

【アルバイト】
日中 9時~22時の間のどこかの時間帯で,1日3時間~、週2日~
深夜 22時~翌朝9時まで 週1日~


~給料~
【正社員の募集】
①未経験者、新卒採用 月給20万円~25万円(試用期間3ケ月 試用期間中の給与は20万~23万円)

②経験者 月給25万円~30万円(試用期間3ヶ月 試用期間の給料は月給20万~25万)
残業代、交通費支給、条件を満たした者のみ住宅手当
賞与・昇給
社会保険、雇用保険、労働保険完備

【アルバイト】
日中 1100円~ 
深夜 1375円~(22時~翌朝5時までの勤務時間帯)
交通費支給


写真付きの履歴書と職務経歴書(職務経歴をお持ちの方のみ)をメールまたは郵送でお送りください。なお、履歴書にはメールアドレスを必ずご記載ください。履歴書の返却は致しかねます。


お問い合わせメールアドレス:noritakesaiyou@keiji-bengosi.com
お問い合わせ電話番号:03-5989-0393

弊所採用サイト
http://recruit.keiji-bengosi.com/
情報更新日2023年7月18日10時28分

弁護士法人心
所在地〒453-0015
愛知県名古屋中村区椿町14-13 ウエストポイント7階
電話番号052-485-6003
採用担当者弁護士:西尾有司、担当事務:大森・小川
E-Mailrecruit@kokoro.law
ホームページhttp://www.kokoro-group.com/bengoshi/recruit/staff-c/
募集要項★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
未経験からパラリーガルとして働くチャンス
専門知識を身に付けながら人を助ける仕事!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2008年の創業以来、東海地方を中心に関東から関西まで広い地域に事務所を開設しながら事業を拡大してきました。
現在は女性を中心にたくさんのスタッフが弁護士業務をサポートする事務スタッフ(パラリーガル)として働いています。

難しそうな仕事に思われるかもしれませんが、未経験者でも、法律の知識がなくても大丈夫!
実際に異業種から転職してきたスタッフがほとんどですし、8割は法学部以外の出身者です。

弁護士にご相談・ご依頼をくださるお客様は、何かしらの問題を抱えて困っている方々です。
問題が解決したお客様からお礼のお手紙や感謝の言葉をいただいたり、知人の方を紹介していただくなど、日々やりがいと社会貢献度の高さを感じることができますよ。

◆募集の背景◆
年々、ご相談件数、ご依頼件数が増加しています。
できるだけ多くの方を助けられるよう、事務所の規模や人数を大きくしていきたいと考えています。
また、産休・育休でお休みに入るスタッフも出てきていますので、今回は体制を強化するためにも新しいスタッフを募集します。

◆仕事の内容◆
【弁護士の業務をサポートするお仕事】
書類作成、依頼案件のヒアリング等お客様対応、秘書、その他総務事務などをお任せします。

【具体的には】
■訴状、和解書、連絡文書などの書類作成
■訴訟、調停、示談交渉などに関する調査、資料収集
■事件記録の管理、ファイリング
■入出金管理、事件経費の精算
■受付対応・接客・電話対応
■スケジュール管理 など弁護士のサポート全般

「 専門的で難しそう……」と思うかもしれませんが、しっかりとサポートしますのでご安心ください...☆*゜

◆対象となる方◆
【未経験OK!学歴・資格不問】事務スキルやコミュニケーション力を活かせる仕事◎知識が無くても大丈夫

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎
●誰かの役に立つ仕事がしたい方
●専門知識を身に付けたい方
●仕事を通してやりがいを感じたい方

専門的な知識は少しずつ身に付けていけるので未経験でも大丈夫!
元一般企業の事務職、販売職、営業職など、
異業種から転職した先輩がたくさん活躍しています♪

◆雇用形態・雇用期間◆
正社員 雇用契約期間の定めなし

◆勤務地◆
本部/名古屋駅徒歩2分
豊田法律事務所/豊田市駅徒歩3分
※U・Iターン歓迎
★勤務地はご相談の上、決定します。
★転居を伴う転勤はないので、安心して長く働けます。

◆勤務時間◆
8:45~17:45 もしくは 10:00~19:00 休憩1時間

◆給与◆
月給27万円以上
※ただし、入社後半年間は月給21万6000円以上
※賞与年2回あり
★年齢・スキル等を考慮

◆待遇・福利厚生◆
昇給年1回
賞与年2回
交通費上限月5万円
社保完備
残業手当 
★残業代は1分単位で支給、サービス残業はありません!
退職金 
産休・育休・時短勤務制度
★妊娠した女性スタッフ全員が産休・育休を利用しています。
試用期間なし

◆休日・休暇◆
週休2日(土日) ※土日出社の場合、振休取得可
祝日
有休
通常の有給休暇に加えて、特別有給休暇制度あり(年間最大6日間、夏季や年末年始にも使えます。)

◆応募方法◆
応募を希望される方は、メール又は電話にてお問合せください。
詳しい応募手続きをご案内いたします。

◆選考プロセス概要◆
書類選考
  ▼
説明会に参加【名古屋開催:8月2日(水)19:00~、8月19日(土)18:30~、8月26日(土)10:00~】
※いずれも3時間程度
  ▼
面接・小テスト(数回程度)
  ▼
内定、入社(入社日は相談の上、決定)

★当法人のことをよく知っていただいた上で選考に進んでいただきたいため、
説明会への参加をお願いしています。
代表弁護士から、理念や業界のこと、仕事内容などについて詳しく説明します。
「法律事務所の仕事を知りたい」、「弁護士の話を聞きたい」という方も大歓迎ですので、まずはお気軽にご応募ください。


◆連絡先◆
弁護士法人心(べんごしほうじん こころ)
愛知県名古屋市中村区椿町14-13 ウエストポイント7F
TEL:052-485-5430/採用担当:大森・小川・西尾
★ご質問等お気軽にご連絡ください!
情報更新日2023年7月28日16時20分

ベリーベスト法律事務所(名古屋オフィス)
所在地〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目22番8号大東海ビル2階
電話番号03-6441-0252
採用担当者採用担当
E-Mailvb-recruit@vbest.jp
ホームページhttps://nagoya.vbest.jp/
募集要項仕事内容:

まずは秘書業務を通じて事務所のことや仕事の流れをご経験いただき、

いずれは秘書またはパラリーガルどちらかの業務に専念していただく可能性がございます。

【具体的には】

弁護士のサポートから事務業務までをお願い致します。

【秘書課】
・来客時の呈茶対応
・電話対応
・弁護士のスケジュール管理
・弁護士の出張・外出時の経費精算
・各種文書作成(ブラインドタッチ必須)とファイリング
・裁判所・検察庁・法務局等、関係省庁へのお遣い
・郵便切手・印紙等の管理・買出し
・所内備品の管理・発注業務
・会食時の会場予約、ケータリング手配等の庶務業務
(→コロナ禍以降、開催実績無しです)
・所内テレビ会議システムの設営準備
・郵便物のチェック・配布作業
・茶器の洗浄等、事務所内の衛生管理業務

【パラリーガル業務全般】
・スケジュール管理(来所、期日等)
・依頼者、保険会社、債権者との対応(電話等)
・各種書面作成(各種請求書、契約書、送付状等
・被害者請求の準備作業
・交通事故の損害計算作業
・必要書類確認・収集作業
・破産・個人再生等裁判所への申立書類作成補助

・その他郵送業務、電話FAX・メール対応、コピー・ファイリング業務

アピールポイント:

法律×ITであらゆるサービスを提供する当社。
業界を引率する国内最大級の法律事務所
『ベリーベストグループ』の一員です。

2010年の創業から、異例の急成長を遂げ
グループ全体で顧問企業先は全国1,300社以上。
国内有数の弁護士数と共に
あらゆる士業が所属する総合法律事務所グループへと成長しました。

今回はさらなる企業成長を裏から支える“パラリーガル”を募集。
主に弁護士サポートや事務業務全般をお任せします。

採用にあたり、特別な知識やスキルは必要ありません。
基本的な部分から学べる環境ですので未経験の方もご安心ください。

成長中の環境で働くからこそ習得できるノウハウは
きっとあなたの強みになるはずです!

求める人材:

学歴・経験不問
業界・業種未経験歓迎 ※充実の研修制度あり!
【必須】

社会人経験1年以上
PCスキル(Word、Excel)お持ちの方
<面接重視の採用!以下のような方を歓迎します!>

法律に関する仕事に挑戦したい方
自分から進んで取り組める仕事がしたい方
法律事務所、司法書士事務所での勤務経験
法律の勉強をしていた方、している方
勤務時間・曜日:

勤務時間:9:30~18:00

休暇・休日:

完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
122日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

勤務地:

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅三丁目22番8号大東海ビル2階

アクセス:

地下鉄 名古屋駅より徒歩5分
JR 名古屋駅より徒歩7分
近鉄・名鉄 名古屋駅より徒歩9分
国際センター駅より徒歩2分
ユニモール12番・14番出口すぐ
※1階にセブンイレブンがあるビルの2階です

待遇・福利厚生:

雇用形態:正社員
月給:20万6800円以上
想定年収: 3,200,000円 - 4,500,000円 年収

※固定残業代を含む

※年齢・能力等を考慮し優遇。
※上記には法定内残業10時間分と法定外残業10時間分相当のみなし残業代を含みます。
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

・労働保険
・交通費:月50,000円まで実費支給
・表彰制度(勤続、月間MVP)
・所内公募制度
・忘年会、懇談会補助
・サークル活動補助
・福利厚生サービス(リロクラブ)
・退職金制度(企業型確定拠出年金)
・検定受験料補助制度…日弁連事務職員能力認定試験について、受験料を事務所負担で受験可能です。
※負担については事務所規定による
※入所後3か月は試用期間となります(労働条件変更なし)

その他:

応募の秘密は厳守いたします。
※ご提出いただいた応募書類は返却ができかねますのでご了承ください。
尚、頂いた書類は当社で責任をもって処理いたします。

●応募方法●
履歴書、職経歴書をvb-recruit@vbest.jp宛にメールでお送り頂くか、
東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル 人事課宛までご郵送ください。

●選考フロー●
書類選考⇒1次面接⇒適性検査+2次面接⇒内定
情報更新日2023年8月4日17時43分

弁護士法人一宮総合法律事務所
所在地〒491-0904
愛知県一宮市神山1-1-6 のむらビル3階
電話番号0586433800
採用担当者弁護士野村・阿部
E-Mailichinomiyasogo.saiyou@gmail.com
ホームページhttp://ichinomiya-law.com/
募集要項【事務所紹介】

愛知県一宮市に事務所がある、弁護士3名、事務職員3名の事務所です。
JR・名鉄一宮駅から徒歩3分内の駅前に事務所があり,名古屋からの通勤も可能です(名駅から電車で10分程度)。

【求人内容】
事務職員(正社員)1名を募集致します。
*パート・アルバイトをご希望の場合はその旨をお知らせください(応相談)。
【勤務条件】
・雇用形態 正社員(試用期間4ヶ月)    
    *その他お話し合いにより契約社員(有期労働契約)とさせて頂くこともあります。 
・就業時間 9:15~17:45(休憩60分)
      *残業あり(月20時間程度)
      *勤務時間・残業の可否等について応相談
・休日   土日・祝日,年末年始,有給休暇(法定)
・給与   20万円~(経験・能力により優遇,年1回昇給あり)
・賞与   年2回
・保険   雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
・手当   通勤手当(交通費全額支給)
      *自動車通勤も可(応相談)
・退職金  退職金なし(中小企業退職金共済に加入)

【勤務地】

 事務所所在に同じ

【勤務開始時期】

令和5年10~12月から勤務できる方(応相談)

【応募資格】
・大卒以上
・PC操作(Word、Excel等)できる方
・法律事務所の経験者優遇(但し,未経験者も可。当事務所の職員はこれまでも大半が法律事務所の経験なしから仕事を覚えて活躍しています。大学の学部も法学部以外の職員が多いです。)

【応募方法】
 履歴書(写真付き)をご送付ください(自筆か否かはどちらでも結構です。メール添付可)。書類選考のうえ送付を受けて10日以内に、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却しません。
 ご不明点は電子メール・電話にて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
☆勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2023年8月19日13時17分

弁護士法人名城法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3丁目5番10号 名古屋丸の内ビル4階
電話番号052-961-3071
採用担当者正木健司
E-Mailkmasaki561@msn.com
ホームページhttp://www.meijo-law.jp/
募集要項 弁護士26名(うち外国法事務弁護士1名)、事務職員49名の事務所です。
 12月から事務職員1名が産休・育休に入ることに伴い、新たに事務職員1名を募集いたします。

【雇用形態・雇用期間】
 正社員
 雇用契約期間の定めなし

【勤務地】
 名古屋本部事務所(名古屋市中区丸の内3-5-10 名古屋丸の内ビル4階)
 地下鉄桜通線「久屋大通駅」から徒歩約8分 
 地下鉄名城線「名古屋城駅」から徒歩約5分

【職務内容】
 弁護士の秘書業務、事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務等)

【勤務条件】
 ■勤務時間
  9:00~17:30 もしくは 10:00~18:30 休憩45分間

 ■給与
  基本給19万円以上
 *年齢・スキル等を考慮します。法律事務所経験者は優遇します。
 *賞与年2回あり(夏季・冬季計4か月)
 *試用期間3か月

 ■待遇・福利厚生
 ・昇給年1回
 ・賞与年2回
 ・交通費支給
 ・社会保険完備
 ・残業手当 
 ・退職金制度 
 ・時短勤務制度

 ■休日・休暇
 ・完全週休2日制(土日・祝日) 
 ・有給休暇
 ・夏季休暇
 ・年末年始休暇
 ・慶弔休暇
 ・産前・産後休暇
 ・育児休暇
 ・介護休暇

【応募資格】
・大卒以上
・パソコン操作(Word、Excelなど)ができる方
*法律事務所経験のある方、優遇します。

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)及び職務経歴書をご郵送ください。10日以内に書類選考の上、面接させていただく方にのみ、ご連絡させていただきます。
 なお、応募書類は返却いたしませんので、予めご承知おきください。
 ご不明点などございましたら、お電話またはメールにて採用担当者(正木)宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書等にお書き添えいただければ考慮いたします。

【連絡先】
 弁護士法人名城法律事務所
 名古屋市中区丸の内3丁目5番10号 名古屋丸の内ビル4階
 TEL:052-961-3071/採用担当:正木健司
情報更新日2023年8月24日11時36分

弁護士法人OFFICEシンカイ
所在地〒444-0813
岡崎市羽根町東荒子38-1 f.a.sビル2階
電話番号0564-83-6151
採用担当者新海 聡
E-Mailcope@office-shinkai.com
ホームページhttp://office-shinkai.com
募集要項1 弁護士2名、事務員3名の事務所です。一般民事事件、家事事件のほか、行政事件を多く扱っている事務所です(web http://office-shinkai.com をご参照ください。)。
事件の種類が多いので、さまざまな経験を身につけることができます。事務所はJR岡崎駅東口正面に面しており、改札から2分、交通至便です。
業務繁忙につき、事務員1名を募集します。基本的に正社員を募集しますが、パート職での就労希望があれば、可能な限り対応します。正社員は長く勤務していただける方を募集します。資格取得などキャリアアップをしたい方も応援します。
2 応募資格
PCの操作(ワード、エクセル中心)のできる方、普通運転免許をお持ちの方。
3 応募方法
メールまたは事務所宛に郵送で履歴書を送付してください(なお、応募書類は返還しません。)。
書類選考のうえ、面接させていただく方にのみ、当事務所からご連絡いたします(面接のご連絡は書類が当事務所に到着後10日以内にさせていただきます。)。
(正社員)
1 仕事の内容
法律事務(訴訟・調停文書の作成補助・提出、法律文書の取得補助、依頼者への報告書の作成補助・送付など)
経理関係業務(預り金の管理など)
事務所保全業務(清掃など)
2 勤務場所
本部事務所(岡崎市羽根町東荒子38-1)での勤務です。
3 勤務時間
9時から18時(うち休憩時間60分)を原則とします。ただし、始業時間、終業時間については勤務時間8時間を前提として、上司の指示によって変更することがあります。なお、昨年の事務職員の平均残業時間は月間4時間ほどです。
4 休日
週休二日(土曜日、日曜日)、祝日
5 休暇
夏期休暇 7月〜9月の任意の5日間
年末年始休暇 原則として12月29日〜1月4日
労働基準法に定める有給休暇
6 賃金など
(1)基本給 初任給月給224,000円〜250,000円(ただし試用期間3ヶ月は200,000円)
   別に賞与を年二回支給
(2)諸手当 交通費実費全額支給
(3)所定外労働について 残業時間については分単位で記録し、労働基準法の規定を完全実施しています。
(4)賃金締切日 (毎月15日)
(5)賃金支払日(毎月25日)
(6)賃金支払い方法 指定口座に振り込み
(7)昇給 法人の実績と本人の能力向上によって行います。
(8)退職金 中小企業退職金共済によります
(9)社会保険加入(協会けんぽ)
7 その他
   事務所常備のコーヒー、お茶、お菓子の飲食は自由です。
8 退職に関する事項
定年制 有(満60歳)ただし、従業員との協議により、65歳まで定年延長する制度を設けています。
(アルバイト・パート職)
基本給 時給1,400円 (試用期間3ヶ月は1,250円) 交通費実費支給・仕事の内容・勤務場所・休日・所定外労働・賃金締切日・賃金支払日・賃金支払方法・昇給の扱いは正社員と同じです。
情報更新日2023年8月29日20時36分

弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所名古屋支店
所在地〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目20番3号
BPRプレイス久屋大通3階
電話番号052-684-8311
採用担当者中村
E-Mailnagoya@t-leo.com
ホームページhttps://www.nagoya.t-leo.com/
募集要項弁護士5名(内2名は非常勤)、行政書士1名、事務職員3名の事務所です。
業務拡大のため、新たに事務職員1~2名を募集致します。
当事務所の概要はホームページをご参考ください。

【職務内容】
 事務・秘書業務全般(電話応対、接客、書類・資料作成、書類提出、記録整理、スケジュール管理、経理業務、所内清掃その他雑務含む)

【雇用形態】
 正社員

【勤務条件】
 就業時間  ①9時00分~18時00分 又は
②9時30分~18時30分 (休憩1時間)
 休  日  週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給  与  月給21万円(昇給有)
 交 通 費  全額支給
 賞  与  年2回(業績、能力・貢献度等により決定)
 昇  給  年1回(業績、能力・貢献度等により決定)
 試用期間  3ヶ月(試用期間中は月給20万円)
 社会保険  完備
 残  業  有(月5時間~20時間程度。但し時期により異なる。)
 退 職 金  無

【勤務地】
 地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅徒歩2分
地下鉄鶴舞線「丸の内」駅徒歩10分

【勤務開始時期】
 勤務開始日についてはご相談に応じます。

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方
 コミュニケーション能力が優れた方
 マナー意識の高い方
 ☆未経験者歓迎☆

【応募方法】
 履歴書(写真付き)・職務経歴書をご送付ください。書類選考のうえ送付を受けて7日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。ご連絡はメールにて行いますので、履歴書には連絡先メールアドレスを必ずご記載願います。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等はメールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2023年9月1日12時09分

ネクスパート法律事務所 名古屋オフィス
所在地〒453-0014
名古屋市中村区則武1丁目10番6号
ノリタケ第1ビル(旧側島ノリタケビル)305
電話番号052-446-6825
採用担当者柴田直哉
E-Mailn.shibata@nexpert-law.com
ホームページhttps://nexpert-law.com/nagoya/
募集要項弁護士1名、事務職員1名の事務所です。
業務量増大のため、新たに事務職員1名を募集いたします。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 9時00分~18時00分(うち1時間はお昼休憩)
 休  日 週休2日(土日祝日)、年末年始・夏季休暇あり
 給  与 月額固定23万円(うち固定残業代1万円)、交通費全額支給
 試用期間 6ヶ月(6ヶ月経過後に正社員に登用いたします)

【勤務地】
 JR名古屋駅 太閤通口 徒歩7分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方
 法律事務所経験のある方
 債務整理案件の弁護士補助経験のある方

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をメール添付でご送信ください。書類選考のうえ送信を受けて10日間程度のうちに、面接させていただく方にのみ当方よりご連絡させていただきます。
 なお、応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添えいただければ考慮いたします。
情報更新日2023年9月7日10時56分

ネクスパート法律事務所 名古屋オフィス
所在地〒453-0014
名古屋市中村区則武1丁目10-6
ノリタテ第1ビル305
電話番号0524466825
採用担当者柴田直哉
E-Mailn.shibata@nexpert-law.com
ホームページhttps://nexpert-law.com/nagoya/
募集要項弁護士1名、事務職員1名の事務所です。
業務繁忙のため、短期間のパート事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 10時00分~17時00分(うち、お昼休み1時間)
 休  日 週休2日制(土日)、祝日
 給  与 時給1200円、交通費全額支給
 期  間 2ヶ月(状況により延長をお願いする可能性があります)


【勤務地】
 JR名古屋駅 太閤通口 徒歩6分程度

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方
 法律事務所経験のある方

【応募方法】
 履歴書(写真付き)をメール添付でご送付ください。書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2023年9月25日11時28分

ひかり弁護士法人アイリス法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目20番17号KDX桜通ビル12階
電話番号052-938-5508
採用担当者弁護士 池田篤紀
E-Mailikeda@iris-law.com
ホームページhttp://iris-law.com
募集要項【採用担当】弁護士 池田篤紀

「弁護士7名 事務職員5名の事務所で、愛知県内には名古屋と安城に事務所があります。
業務多忙のため、事務職員1名を募集します。」

【応募資格】
・PC操作ができる方(Word Excel)
・大卒以上の方(法学部である必要はありません。)
・誠実で、柔軟で、協調性のある方
・弁護士の指示を待つだけでなく自発的に仕事に取り組める方

【職務内容】
法律事務全般
電話対応、接客、書類作成補助、裁判所への書類提出、
記録整理、弁護士のスケジュール管理、データ入力等

【勤務条件】
勤 務 地 名古屋市中区丸の内(久屋大通駅)または安城(三河安城駅)
就業時間  早番9:00~17:00、遅番10:00~18:30の交替制(休憩は60分)
休   日 土・日・祝日・夏期休暇・年末年始休暇
有給休暇  入社後6か月から有り
交 通 費 全額支給
昇   給 年1回
賞   与 年2回(業績に応じて)
給   与 月給18万~25万円(経験・能力に応じて相談)
試用期間  3か月
福利厚生  社会保険制度 
      退職金制度(試用期間終了後に加入)

【応募方法】
<メールによる応募>
当事務所メールアドレス ikeda@iris-law.com宛に写真を添付した履歴書をメール添付送信してください。
<郵送による応募>
当事務所宛に写真を添付した履歴書を送付してください。

※書類選考のうえ、面接させていただく方のみ当方からご連絡させていただきます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明な点はお気軽に採用担当者宛に電話又はメールにてお問い合わせください。
情報更新日2023年10月11日13時06分

弁護士法人 名古屋総合法律事務所 金山駅前事務所
所在地〒456-0002
名古屋市熱田区金山町一丁目7番8号
電波学園金山第2ビル 5階
電話番号052-231-2601
採用担当者関根
E-Mailsaiyou@nagoyasogo.jp
ホームページhttps://bengoshi-kanayama.com/
募集要項
このたび、金山駅前事務所事務スタッフを募集いたします。

以下をご確認のうえ、不明な点はお気軽にお尋ねください。


≪事務所紹介≫

1985年 浅野了一法律事務所 設立

2007年 初めて勤務弁護士を1名雇用

2010年 弁護士法人化 弁護士法人名古屋総合法律事務所 設立
    名古屋総合司法書士事務所 併設

2013年 税理士法人名古屋総合パートナーズ 設立

2015年 名古屋総合社労士事務所 開設


・弊所は2010年設立の新興法律事務所です。

・2007年まで代表者浅野が弁護士一人事務所として経営。
 浅野には親族に弁護士など法律関係職種に携わる者もおらず、少数の顧客に弁護士業務を提供していました。

・現在は、弁護士・税理士・司法書士・社労士の4士業協働による、地域一番の総合的法律経済関係事務所を目指しています。


・弁護士部門の取扱い分野は、次の6分野です。
 「中小中堅企業法務」「相続」「離婚」「交通事故」「債務整理」「不動産」

  6分野に特化することにより、専門性の高いサービスの提供に取り組んでいます。

・独自の文化があります。
 弊所のメンバーは皆対等という考えに基づき、士業を「先生」ではなく「さん」と呼びます。
 士業も事務スタッフも同室で、机も椅子も同じ環境で業務にあたります。
 事務スタッフが士業にお茶出しをする習慣はありません。



≪福利厚生の充実に向けて≫

弊所のミッションの一つに、「ここで働いてよかった」と構成員とその家族のより良い生活の実現に貢献することがあげられます。

弁護士以外の雇用形態は「契約社員」ですが、5年以上勤務されている方が多数です。
当社の歴史が浅いにもかかわらず事務スタッフで勤続10年を超える方は3名います。

ミッション実現に向け、日々、職場環境の整備に努めています。


1 産休・育児休業制度の実績

  産休・育児休業制度活用の実績が多数あり、休業手当を受給できます。
  復職を希望された方は全員が従前の職務に復職されています。

2 働くママ応援!
  
  時間単位で有給休暇の取得が可能です。勤務時間もご相談ください。
  お子様の学校行事への参加、発熱などでの急な遅刻・早退に柔軟に対応できる職場です。
  病児病後児保育助成があります。
  
3 自己啓発支援

  図書費補助制度があり、教材等を提供しています。
  資格取得を推奨し、褒賞制度があります。

  長く勤務され法律経済関係業務の資格を取る、
  あるいは、経験値を高めて有能なスタッフとして在職していただけるよう支援します。

4 その他

  雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険に加入します。
  退職金は、6ヶ月経過後に中小企業退職共済へ加入します。
  各種飲料、お菓子、スープ等々をフリーで提供します。
  
  詳しくは、弊所採用ホームページ http://nagoyasogo.jp/recruit/ をご覧ください。



≪募集要項≫

【職種】金山駅前事務所勤務 法律事務フルタイムスタッフ

【採用対象】
  四年制大学卒業程度
  非喫煙者
  Word・Excelが使える方

【業務内容】
  パソコンでの文章作成、弁護士の補助業務、文書の管理、各種書類の取寄
  電話応対、受付、簡単な法律事務所の売上管理
  担当者が基本から丁寧にご指導します。
  法律事務経験者歓迎します。

【雇用形態】
  契約社員
  初回は6ヶ月契約(内試用期間3ヶ月)。
  更新は協議によりあります(以後1年契約)。
 
【勤務時間】
  平日9時~17時45分(休憩45分)

【給与・賞与】
  給 与:時間給 1310円~1400円(評価によります)
      時給月給制
      月平均20.4日勤務想定
      267,240円~285,600円
      評価により昇給あり
      残業代は、自動計算により正確に反映され支払われます。
     (当事務所では、ネットで出勤管理、給与の自動計算がされます。)
  賞 与:年3回 合計3.0月分~(評価によります)
退職金:中小企業退職金共済に加入(掛金額は評価によります。)
  通勤費:実額支給(上限制限あり)

【有給休暇】
  法定通りの有給休暇があり、時間単位で取得可能です。
  有給は全員が取得消化しています。

【福利厚生】
  前述のとおり

【通勤手段】
  マイカー通勤不可

【休日】
  土日・祝日、夏季・年末年始休暇

【勤務地】
  金山駅前事務所
  名古屋市熱田区金山町1丁目7番8号 電波学園金山第2ビル5階
  地下鉄・名鉄「金山駅」南口より徒歩1分

≪応募方法≫

以下をメールもしくは郵送でお送り下さい。
 ・顔写真付履歴書、志望動機書
 ・職務経歴書

 メール:PDF形式にしたものを添付して以下のメールアドレスまでお送り下さい。
     Email: saiyou@nagoyasogo.jp

 郵 送:以下の宛先までお送りください
     〒460-0002
     名古屋市中区丸の内2丁目20番25号
     メットライフ名古屋丸の内ビル6階
     弁護士法人名古屋総合法律事務所  採用担当宛

 送付をお受けしてから10日間程度のうちに、書類選考のうえ、当方よりご連絡いたします。
 応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
情報更新日2023年10月12日11時46分

弁護士法人サリュ名古屋事務所
所在地〒450-0003
名古屋市中村区名駅南1-16-28 EDGE名駅9階
電話番号052-462-1987
採用担当者平塚
E-Mailhiratsuka@legalpro.jp
ホームページhttps://legalpro.jp/
募集要項私たちは、独自の「リーガルスタッフシステム」を採用することで、事件の早期解決を実現している弁護士法人です。
弁護士とリーガルスタッフを支える仲間として、一緒に働いてくださるアルバイトさん・パートさんを募集します。

【事務所の構成】
弁護士1名(令和5年12月より1名増員)、事務職員7名

【採用予定】
アルバイト又はパート 若干名

【仕事内容】
一般事務、電話・来客対応、コピー・スキャン等含む記録整理、裁判所等への外回りなど

【勤務条件】
給与:時給1,100円~ 交通費別途支給
勤務日:平日週2日~5日
勤務時間:10時~17時(休憩1時間。残業なし)
※勤務日、勤務時間については柔軟に対応します。

【勤務地】
名古屋駅桜通口より徒歩9分
名古屋駅広小路口より徒歩7分
ミヤコ地下街4出口より徒歩4分

【応募資格】
◎ワード・エクセル等を含むPCの基本操作ができる方
◎法律事務経験者優遇
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎協調性をもった方
◎信頼関係を築ける明るく責任感のある方

【応募方法】
履歴書(書式自由)をお送りください。
書類選考の上、面接にお越しいただく方には電話またはメールでご連絡いたします。
なお、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

【その他】
性別・年齢は問いません。ご応募をお待ちしております。
ご不明点等がございましたら、担当平塚宛にご連絡ください。
情報更新日2023年10月20日11時58分

黒崎法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3丁目5番33号 名古屋有楽ビル6階
電話番号052-253-7725
採用担当者黒崎
E-Mailkurosaki_law@theia.ocn.ne.jp
ホームページhttp://kurosaki-law.sakura.ne.jp
募集要項
 弁護士1名、事務職員1名の事務所です。
アルバイトスタッフを募集します(正社員登用有)。
【募集人数】
1名~2名
【業務内容】
 事務全般(電話応対、接客、所内清掃、書類作成補助、データ入力、書類提出、記録の整理、その他弁護士のサポート業務全般)。
【勤務条件】
就業時間:9時00分~18時00分までのうち1日3時間以上(8時間でも可),
週3日以上(調整可)
勤務日 :週3~5日 
※就業時間、就業日は応相談
(履歴書に希望する勤務日数、勤務時間をご記入ください) 
休日  :土日、祝日、夏季・年末年始休暇
給与  : 時給1,200円(試用期間中の時給は1100円)
交通費 : 上限月20,000円
雇用期間: 定め無し(試用期間:2か月)
勤務開始時期:採用後すぐ(勤務開始時期についてご希望がある場合、履歴書にご記入ください) 
【勤務地】
地下鉄名城線久屋大通駅徒歩5分
【応募資格】
 PC操作ができる方(※wordとexcelの基本的な操作は必須となります)であれば、法的知識・経験の有無は問いません。
【応募方法】
 履歴書(自筆,写真付き)をご送付ください。書類選考の上送付を受けて1週間程度のうちに,面接予定の方にのみ当方よりご連絡させていただきます。
 なお,応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等はEメールにてお問い合わせください。

情報更新日2023年10月23日13時25分

野田アジア国際法律事務所
所在地〒460-0008
名古屋市中区栄2-1-10
伏見フジビル9階
電話番号052-684-4144
採用担当者野田
E-Mailyu59@aol.jp
ホームページhttp://noda-asia-int-law.com/
募集要項<正社員>
 弁護士1名、事務員2名の事務所です。
 本年12月に事務員が夫の海外転勤に随伴するため退職することになりました。そのため、事務員(正社員)を募集します。法律に関する知識も経験も、語学力も全く問いません。
 明るく元気な対応ができる方、向上心の高い方、能動的に業務を開拓できる方、責任をもって業務に取り組める方、歓迎します。

【職務内容】
 事務全般(電話・メール応対、来客対応、スケジュール管理、書類作成補助、書類提出、記録整理、など)
<正社員>
【勤務条件】
 就業時間 9時30分~17時30分
 休日   原則毎日勤務。完全週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給与   月給21万円 ※ 経験、能力に応じます。
 待遇・福利厚生 交通費全額支給 国保・国民年金なのでご注意下さい
 試用期間 3ヶ月(給与・待遇変更なし)

<アルバイト>
【勤務条件】
 就業時間 9時30分~17時30分の全部または一部
 休日   週3日以上を目安としますが、協議して決めます。
 給与   時給1200円
 待遇・福利厚生 交通費全額支給
 試用期間 3ヶ月(給与・待遇変更なし)

【勤務地】
 地下鉄東山線 「伏見」駅徒歩1分

【応募資格】
 特に問いません
 ※ 最低限のパソコン操作ができる方
 ※ 社会人経験者歓迎
 ※ 法律や語学に関する知識・経験は問いません

【応募方法】
 履歴書(写真付き)をご送付ください。到着確認をもって応募と扱います。頂いた履歴書の内容をもとに選考を行い、通過者のみ面接の日程をこちらよりご連絡致します。履歴書は原則として返送致しません。
 ご不明な点等は、お気軽にお問い合せください。
情報更新日2023年11月1日13時07分

卯月法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3丁目6番27号 EBSビル3階
電話番号052-908-0600
採用担当者鈴木
E-Mailuduki@uduki-law.jp
募集要項弁護士1名、事務職員2名の事務所です。
新たに事務職員(正社員又はパート)1名を募集します。


●勤務条件等
【正社員・パート共通】
・職務内容 法律事務所事務全般
(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃等)
・勤務地  事務所所在に同じ
      地下鉄名城線・桜通線 久屋大通駅 徒歩5分
      地下鉄東山線・名城線 栄駅 徒歩10分
      名鉄瀬戸線 栄町駅 徒歩10分

【正社員】
・就業時間 8:45~17:00
・休日   土日・祝日、年末年始、夏季休暇(3日)、有給休暇(法定)
・給与   20万円~(年1回昇給あり)
・賞与   年2回
・保険   雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
・交通費  支給。但し上限月額1万5000円
・試用期間 1か月(試用期間中は給与月額18万円)
・退職金  入所後1年経過後に中退共に加入(月額1万円)

【パート】
・就業時間 9:00~17:00のうち3時間~6時間まで
 休憩時間は協議により,0~45分(休憩中は時給は発生しません。)
・勤務日数 週1~3日(曜日は固定にしても,週によって変更しても構いません。)
・給与   時給1150円~
・交通費  支給。但し上限月額1万5000円
・試用期間 1か月(試用期間中は給与時給1100円)


●応募資格
・お休みなど柔軟に対応させていただきます。
 お気軽にご応募ください。


●応募方法
・履歴書(写真付)と職務経歴書をメールにてご送付下さい(郵送不可)。
面接させていただく方につきましては、当方から連絡いたします。
・ご質問がありましたら、お電話又はメールにてお気軽にご連絡ください。
情報更新日2023年11月13日10時21分

ネクスパート法律事務所 名古屋オフィス
所在地〒453-0014
名古屋市中村区則武1丁目10-6
ノリタケ第1ビル305
電話番号0524466825
採用担当者柴田直哉
E-Mailn.shibata@nexpert-law.com
ホームページhttps://nexpert-law.com/nagoya/
募集要項弁護士1名、事務職員3名の事務所です。
パート事務職員1名が任期満了で12月末を目処に退職することとなったため、新たにパート事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 10時00分~17時00分(お昼休みは適宜1時間)
 休日   週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇
 給与   時給1200円、交通費全額支給
 試用期間 3ヶ月

【勤務地】
 JR名古屋駅 太閤通口徒歩5分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方
 法律事務所勤務経験のある方

【応募方法】
 履歴書(写真付き)をご送付ください。書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接をさせて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2023年11月27日14時09分

清水綜合法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅3丁目26番19号
名駅永田ビル5階
電話番号052-587-3555
採用担当者清水
E-Mailrecruit202311@shimizu-lawoffice.jp
ホームページhttps://www.saimuseiri.info/
募集要項【募集人数】:1名

【雇用形態】:正社員(試用期間3か月)

【給  与】:月給20万円~22万円(能力に応じて随時昇給)
       基本的に残業はありませんが、任意でお願いすることになった
       場合には、当事務所タイムカードの計算に基づき残業代を
       支給します。

【賞  与】:本年実績4か月

【勤務時間】:平日9:30~18:30(昼休憩1時間)

【休日休暇】:土日祝、夏期、年末年始

【待   遇】:交通費支給(上限月1万円)
        有給休暇、社会保険、厚生年金完備
        退職金共済加入

【職務内容】:データ入力・郵便物整理など一般的な事務から
       判例調査・書類作成など法律事務まで、幅広い業務を担当して
       いただきます。

【勤 務 地】:当事務所(名古屋市中村区名駅三丁目)※転勤はありません。

【求人資格】:大卒以上。
       顧客対応や電話応対のマナーをふまえていること。
       Wordを使用した文書作成、
       Excelを使用した計算・文書作成のスキルは必須です。
       法律事務経験の有無は問いませんが、法律の基礎知識があれば
       より良いです。

【応募方法】:当事務所宛てに、写真を貼付した履歴書・職務経歴書を
       郵送して下さい。
       書類選考を通過した方には、後日こちらから面接のご連絡を
       差し上げます。

       ※不採用の場合に履歴書の返送を希望される方は、84円切手を
       貼付した返信用封筒を同封してください。

【当事務所について】:弁護士数3名、事務職員数4名の事務所です。
           1名が退職予定のため募集を行います。
情報更新日2023年11月28日21時40分

弁護士法人中部法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅三丁目23番6号
第二千福ビル5階
電話番号0525620775
採用担当者小林、堀江
E-Mailrecruit@chubu-law.jp
ホームページhttps://www.chubu-law.jp/recruit/
募集要項【募集の背景】
平成21年創業の弁護士5名、司法書士1名、行政書士1名、中小企業診断士1名の法律事務所です。名古屋駅と春日井駅に事務所があります。20代から40代(男性6名、女性8名)が活躍しています。
業務体制の強化のため、パート社員を募集します。
★未経験者歓迎、経験者優遇
【仕事内容】
法律トラブルで困っている人の力になれる、やりがいのある仕事です。働きながら学べ、専門的なキャリアを身につけられます。
■電話・相談受付、来客応対(事務所の印象を決める大切な仕事です!)
■弁護士の指示のもと、裁判所提出書類等の作成、資料準備、依頼者との打ち合わせ(徐々に業務の幅を広げていきます!)
■弁護士の予定や作業の管理
■その他

【募集職種】
パート社員  
※ライフステージに応じて正社員登用可(登用基準有)
【勤務条件】
(1)勤務地 
 名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル5F(名古屋駅徒歩4分)
(2)勤務時間 
9時00分~19時00分のうち5時間以上、週4日以上シフト制
(3)休日
土日祝
休暇は法定どおり
(4)給料 
パート社員 時給1300円~経験者応相談(習熟度により~1800円) 
※交通費別途支給
※試用期間3~6か月は時給1100円~
※法律事務の経験者(特に破産再生・管財事件等)は別途協議
(5)福利厚生 
法定どおり
各種研修や資格取得の費用負担

【応募資格】
<必須>
□PC(Excel・Word等)スキルとタイピングスキル
□電話・来客対応等の経験
□明るく真面目に責任感を持って仕事に取組める
<歓迎>
□電話・顧客応対等の対人折衝は得意
□法律事務所・保険会社・銀行等の経験者
□行政書士・社労士等の資格者

【応募方法】
(1)応募
https://www.chubu-law.jp/recruit/ からご応募ください。フォームの必要事項をご記入いただき、履歴書・職務経歴書を添付の上、送信してください。ご応募の時点で履歴書・職務経歴書の郵送は不要です。
※郵送いただいても構いませんが、不採用時に返却を希望する場合には返信用封筒を同封してください。
(2)書類選考
必要に応じて短時間のWEB面談を実施します。
(3)一次選考
書類選考合格者に一次選考の日時等をご案内いたします。

私たちの理念や方針に共感し、ともに成長していただける方の入所を心よりお待ちしております。
情報更新日2023年11月29日16時10分

名古屋シティ法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目19番5号
フレッジオLA7階
電話番号052-253-5200
採用担当者稲垣篤史
E-Mailinfo@nclo.jp
ホームページhttp://www.nclo.jp/
募集要項【募集要項】
 現在弁護士3名の事務所ですが、弁護士は増員予定です。
 新たに事務職員(正社員又はパート)1、2名を募集致します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成・提出、記録整理、経理等)

【勤務条件】
 就業時間 9時~18時(休憩1時間)又は10時~19時(休憩1時間)
      基本的に残業はありません。      
 休日 週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給与 正社員 月給20万円~28万円(経験等による)
    パート 時給1200円~1500円(経験等による)
 賞与 年2回(正社員)
 交通費 全額支給
 社会保険完備
 試用期間 3ヶ月

【勤務地】
 地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」 徒歩1分
 ※ 詳細な場所は、ホームページ(http://www.nclo.jp)にてご確認ください。久屋大通公園(レイヤード)のすぐ近くに位置するオフィスビル内となります。

【応募資格】
 パソコンの基本的操作(ワード、エクセル等)のできる方であれば、必ずしも法的知識・経験は必要ありません(もちろん、そのような知識・経験ある方も歓迎です)。
 社会人経験のある方、歓迎します。

【応募方法】
 履歴書(写真付き)をご送付ください。
 ※ 履歴書は、必ずしも原本である必要はなく、他に使用したもののコピーでも構いません。
 ※ 郵便での送付の場合は、当事務所宛の封筒に、「稲垣宛」と明記してください。
 ※ Eメールでの送付の場合は、上記アドレス(info@nclo.jp)宛に、「事務員応募の件」とタイトルを付して、履歴書データ(写真付きのワード文書、PDF等)を、ご送信ください。
 ※ 書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。なお、応募書類等は返却致しませんので予めご了承ください。
 ※ 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2023年12月1日10時33分

弁護士法人愛知総合法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3-2-29
ヤガミビル4F・5F・6F
電話番号052-971-5277
採用担当者小木曽
E-Maily-ogiso@aichisogo.or.jp
ホームページhttps://www.aichisogo.or.jp/
募集要項 弁護士法人愛知総合法律事務所は、東海地方で最大級の規模を誇り、令和5年12月現在、弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士を含む職員100名以上が在籍しております。
 愛知県を中心に20拠点をかまえ、交通事故、遺言・相続、離婚、借金、医療、労働など多種多様な事件に対応しております。

☆法律事務未経験の方も歓迎します!
 当事務所事務局の9割程度が未経験からのスタートです。

【正規職員】
1.勤務時間
9:30~18:00(うち、休憩1時間)

2.休日休暇
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
※丸の内本部事務所近隣配属の場合は、1~2ヶ月に1度、休日当番がありますが、休日出勤した場合は代休を取得していただきます。

3.給与
・基本給21万円~21万5000円
・資格手当(法科大学院卒)2万円
・転勤手当:エリア転勤 5000円(転居を伴う転勤が生じた場合2万円)
       :全国転勤    1万円(転居を伴う転勤が生じた場合3万円)
 ※転勤手当は、試用期間(6か月)終了後、転勤対応可能と判断された方に支給します

※別途、年3回の賞与(昨年度実績:6.5か月分)、残業手当、家族手当、役職手当などがあります。

4.応募資格
①学歴
大卒以上
②年齢
34歳以下(長期キャリア形成のため)

5.仕事の内容
弁護士のアシスタント業務
◇訴訟書類等作成補助
◇記録整理
◇電話対応
◇スケジュール管理
◇その他の弁護士補助業務等

6.勤務地
名古屋市中区丸の内3-2-29 ヤガミビル4F5F6F
※全国転勤可能者歓迎
※近隣支所等への異動あり

【パート職員】
1.勤務時間
9:30~18:00(うち、休憩1時間)
※勤務時間帯は相談に応じます。

2.休日休暇
◇土日
◇祝日
◇夏季休暇
◇年末年始
◇有給休暇
◇慶弔休暇

3.給与
◇時給1030円~
◇賞与:支給なし(ただし、昨年度実績:32万円~75万円)

4.仕事の内容
◇官公庁(裁判所・検察庁・法務局)への書類提出(外回りがあります)
◇来客対応
◇備品管理
◇所内清掃
◇その他庶務

5.勤務地
名古屋市中区丸の内3-2-29 ヤガミビル4F・5F・6F

【応募方法】
弊所HP採用ページhttps://www.aichisogo.or.jp/recruit/よりご応募ください。
一次面接対象者の方へは追ってご案内をし、履歴書(写真付)、職務経歴書を送付していただきます。
情報更新日2023年12月5日16時01分

マイクロスター法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3丁目23番28号
電話番号052-526-3071
採用担当者丸谷聡志
E-Mailmarutani3104@gmail.com
ホームページhttps://microstar-law.com/
募集要項弁護士3名 事務職員2名。中区丸の内の事務所です。
パート職員1名を募集します。

【応募資格】
 特になし。
 経験者であればありがたいです。

【職務内容】
 法律事務全般
 電話対応、接客、書類作成補助、裁判所への書類提出等の外回り、
 記録整理、弁護士のスケジュール管理、データ入力等

【勤務条件】
 勤 務 地 名古屋市中区丸の内3丁目23番28号 イトービル9階
 就業時間 ①9:00-18:00(休憩時間1時間)
       もしくは
      ②13:00-18:00
 就 業 日 週2日もしくは3日(平日)
 休  日 土・日・祝日・夏期休暇・年末年始休暇
 交 通 費 支給
 時  給 1100円(使用期間中1000円)
 試用期間 3か月
 ※就業時間及び就業日は相談いただけましたら柔軟に対応可能です。


【応募方法】
 marutani3104@gmail.com宛に履歴書を添付してメール送信してください。
 ご不明な点はお気軽に電話又はメールにてお問い合わせください。
 ご応募お待ちしています。
情報更新日2023年12月8日16時28分

ネクスパート法律事務所 名古屋オフィス
所在地〒453-0014
名古屋市中村区則武1丁目10-6
ノリタケ第1ビル305
電話番号0524466825
採用担当者柴田直哉
E-Mailn.shibata@nexpert-law.com
ホームページhttps://nexpert-law.com/nagoya/
募集要項弁護士1名、事務職員2名の事務所です。
事務職員1名が12月末を目処に退職することとなったため、新たに事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 9時00分~18時00分(途中、1時間のお昼休みあり)
 休日   週休2日制(土日)、祝日
 給与   23万円(うち、固定残業代1万円)、交通費全額支給
 試用期間 6ヶ月
 社会保険 完備 

【勤務地】
 JR名古屋駅 太閤通口徒歩5分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方
 法律事務所勤務経験のある方

【応募方法】
 履歴書(写真付き)をメール添付にてご送付ください。書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2023年12月12日13時41分

ベリーベスト法律事務所 名古屋オフィス
所在地〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目22番8号大東海ビル2階
電話番号0364410252
採用担当者ベリーベスト採用担当
E-Mailvb-recruit@vbest.jp
ホームページhttps://www.vbest.jp/recruit/staff/
募集要項事務所の拡大に伴い、事務職員を増員募集いたします。

【職務内容】
まずは秘書業務を通じて事務所のことや仕事の流れをご経験いただき、
いずれは秘書またはパラリーガルどちらかの業務に専念していただく可能性がございます。

【具体的な業務】
■秘書課
・来客時の呈茶対応
・電話対応
・弁護士のスケジュール管理
・弁護士の出張・外出時の経費精算
・各種文書作成(ブラインドタッチ必須)とファイリング
・裁判所・検察庁・法務局等、関係省庁へのお遣い
・郵便切手・印紙等の管理・買出し
・所内備品の管理・発注業務
・会食時の会場予約、ケータリング手配等の庶務業務
・所内テレビ会議システムの設営準備
・郵便物のチェック・配布作業
・茶器の洗浄等、事務所内の衛生管理業務

■パラリーガル業務全般
・スケジュール管理(来所、期日等)
・依頼者、保険会社、債権者との対応(電話等)
・各種書面作成(各種請求書、契約書、送付状等
・被害者請求の準備作業
・交通事故の損害計算作業
・必要書類確認・収集作業
・破産・個人再生等裁判所への申立書類作成補助

・その他郵送業務、電話FAX・メール対応、コピー・ファイリング業務

【勤務条件】
雇用形態 正社員
就業時間 9時30分~18時00分(休憩1時間、実働7.5時間)
休日   週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
給与   月給206,800円~(20時間相当分の見込み残業代を含みます)
交通費  月5万円を上限として実費支給
賞与   年2回
試用期間 3ヶ月(条件変更なし)

【勤務地】
地下鉄 名古屋駅より徒歩5分
JR 名古屋駅より徒歩7分
近鉄・名鉄 名古屋駅より徒歩9分
国際センター駅より徒歩2分
ユニモール12番・14番出口すぐ
※1階にセブンイレブンがあるビルの2階です

【応募資格】
学歴・経験不問
PC操作(Word、Excelなど)できる方
社会人経験のある方

【応募方法】
履歴書・職務経歴書をメールまたは郵送にてご送付ください。書類選考の上、合否に関わらず2週間以内を目途に、当方よりご連絡いたします。
なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

■メール送付先
vb-recruit@vbest.jp
※メールの件名に、「愛知県弁護士会/名古屋オフィス事務職員応募」と記載をお願いいたします。

■郵送先住所
ベリーベスト法律事務所 東京オフィス
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階  事務員採用係宛


【その他】
面接日時や勤務開始時期については、お気軽にご相談ください。
情報更新日2023年12月27日14時43分

ベリーベスト法律事務所 名古屋オフィス
所在地〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目22番8号大東海ビル2階
電話番号0364410252
採用担当者ベリーベスト採用担当
E-Mailvb-recruit@vbest.jp
ホームページhttps://www.vbest.jp/recruit/staff/
募集要項事務所の拡大に伴い、事務職員を増員募集いたします。

【職務内容】
入所後は当事務所での業務内容を理解いただくため、まずは先輩や上司の指示に沿って、アシスタント業務をしていただきます。

【具体的な業務】
・電話対応・FAX対応・メール対応(全て受発信)
・各種文書作成(送付状等)とコピー・ファイリング
・郵送対応・郵便物のチェック・配布作業
・来客時の呈茶対応
・弁護士のスケジュール管理
・裁判所・検察庁・法務局等、関係省庁への書類提出・受領
・郵便切手・印紙等の管理・買出し
・所内備品の管理・発注業務
・所内テレビ会議システムの設営準備
・茶器の洗浄等、事務所内の衛生管理業務
・その他弁護士補助業務・上記業務に付随する事務業務、雑務

【勤務条件】
雇用形態 アルバイト
就業時間 平日週3日以上(9:30~18:00の間で5時間以上)
休日   シフトによる、土日祝日、夏期・年末年始休暇
給与   時給1,200円~
交通費  1日3,000円を上限として実費支給
試用期間 2ヶ月(条件変更なし)

【勤務地】
地下鉄 名古屋駅より徒歩5分
JR 名古屋駅より徒歩7分
近鉄・名鉄 名古屋駅より徒歩9分
国際センター駅より徒歩2分
ユニモール12番・14番出口すぐ
※1階にセブンイレブンがあるビルの2階です

【応募資格】
学歴・経験不問
PC操作(Word、Excelなど)できる方
※ロースクール卒業生なども歓迎します!

【応募方法】
履歴書・職務経歴書をメールまたは郵送にてご送付ください。書類選考の上、合否に関わらず2週間以内を目途に、当方よりご連絡いたします。
なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

■メール送付先
vb-recruit@vbest.jp
※メールの件名に、「愛知県弁護士会/名古屋オフィスアルバイト応募」と記載をお願いいたします。

■郵送先住所
ベリーベスト法律事務所 東京オフィス
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階  事務員採用係宛


【その他】
面接日時や勤務開始時期については、お気軽にご相談ください。
情報更新日2023年12月27日14時57分

名古屋シティ法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目19番5号 フレッジオLA7階
電話番号052-253-5200
採用担当者稲垣篤史
E-Mailinfo@nclo.jp
ホームページhttp://www.nclo.jp/
募集要項【募集要項】
 現在弁護士4名の事務所です。
 新たに事務職員(正社員又はパート)を募集致します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成・提出、記録整理、経理等)

【勤務条件】
 就業時間 9時~18時(休憩1時間)又は10時~19時(休憩1時間)
      基本的に残業はありません。      
 休日 週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給与 正社員 月給20万円~(経験等による)
    パート 時給1200円~(経験等による)
 賞与 年2回(正社員)
 交通費 全額支給
 社会保険完備
 試用期間 3ヶ月

【勤務地】
 地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」 徒歩1分
 ※ 詳細な場所は、ホームページ(http://www.nclo.jp)にてご確認ください。久屋大通公園(レイヤード)のすぐ近くに位置するオフィスビル内となります。

【応募資格】
 パソコンの基本的操作(ワード、エクセル等)のできる方であれば、必ずしも法的知識・経験は必要ありません(もちろん、そのような知識・経験ある方も歓迎です)。
 社会人経験のある方、歓迎します。

【応募方法】
 履歴書(写真付き)をご送付ください。
 ※ 履歴書は、必ずしも原本である必要はなく、他に使用したもののコピーでも構いません。
 ※ 郵便での送付の場合は、当事務所宛の封筒に、「稲垣宛」と明記してください。
 ※ Eメールでの送付の場合は、上記アドレス(info@nclo.jp)宛に、「事務員応募の件」とタイトルを付して、履歴書データ(写真付きのワード文書、PDF等)を、ご送信ください。
 ※ 書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。なお、応募書類等は返却致しませんので予めご了承ください。
 ※ 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2024年1月10日17時05分

弁護士法人中部法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-23-6
第二千福ビル5階
電話番号052-562-0775
採用担当者小林、堀江
E-Mailkobayashi@chubu-law.jp
ホームページhttps://chubu-law.jp/
募集要項平成21年創業の弁護士5名、司法書士1名、行政書士1名、中小企業診断士1名の法律事務所です。名古屋駅と春日井駅に事務所があります。20代から40代が活躍しています。
業務体制の強化のため、正社員、パート社員を募集します。
リクナビネクストに掲載中です。

【仕事内容】
法律トラブルで困っている人の力になれる、やりがいのある仕事です。働きながら学べ、専門的なキャリアを身につけられます。
■ 電話・相談受付、来客応対(事務所の印象を決める大切な仕事です!)
■ 弁護士の指示のもと、裁判所提出書類等の作成、資料準備、依頼者との打ち合わせ(徐々に業務の幅を広げていきます!)
■ 弁護士の予定や作業の管理
■ その他
【募集職種】
①事務職・正社員 
②事務職・パート社員  
※意欲・能力及び希望に応じて正社員登用有り
【勤務条件】
(1)勤務地 
 名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル5F(名古屋駅徒歩4分)
(2)勤務時間 
①正社員 9時00分~19時00分のうち8時間
②パート社員 9時00分~19時00分のうち5時間以上、週4日以上シフト制
(3)休日
土日祝(土曜出勤の場合は代休)
休暇は法定どおり
(4)給料 
①正社員 月給21万円以上 
※交通費別途支給
※含まれる固定残業代:1万円/6.5時間 
 残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
※経験者は応相談(破産再生習熟している方歓迎)
※試用期間6か月は契約社員月給20万円以上
②パート社員 時給1300円以上(習熟度により~1800円) 
※交通費別途支給
※試用期間3~6か月は時給1100円以上
※経験者は応相談(破産再生習熟している方歓迎)
(5)賞与 
正社員 年2回(夏、冬)+α(過去実績年間3~5か月超)
(6)退職金制度
正社員 有り
(7)福利厚生 
法定どおり
各種研修や資格取得の費用負担

【応募資格】
<必須>
□PC(Excel・Word等)スキルとタイピングスキル
□電話・来客対応等の経験
□明るく真面目に責任感を持って仕事に取組める
<歓迎>
□電話・顧客応対等の対人折衝は得意
□法律事務所・保険会社・銀行等の経験者
□中小企業診断士・行政書士・社労士等の資格者

【応募方法】
(1)応募
方法①:リクナビNEXTから応募(推奨)、※リクナビNEXTからの応募の場合、書類選考段階では履歴書(写真付)・職務経歴書不要です。
方法②:https://www.chubu-law.jp/recruit/ から応募の上、履歴書(写真付)・職務経歴書をご送付ください。当事務所に応募書類が到着次第、到着順で書類選考に入ります。不採用時に書類返送を希望する場合、返信用封筒を同封してください。
(2)書類選考
必要に応じて短時間のWEB面談を実施します。
(3)一次選考
書類選考合格者に一次選考の日時等をご案内いたします。

私たちの理念や方針に共感し、ともに成長していただける方の入所を心よりお待ちしております。
情報更新日2024年1月11日23時54分

名古屋国際法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内2-6-21アクセス丸の内ビル4階
電話番号052-433-4100
採用担当者田邊
E-Mailtanabe@nagoya-intlaw.com
ホームページhttps://nagoya-intlaw.com/
募集要項 弁護士4名、事務職員4名の国際案件、外国人案件を多く扱う事務所です。
 法律業務一般の事務を扱う方に加え、英語、中国語ができる方、経理ができる方を募集しています。

【勤務条件】
 就業時間 9:15~18:00(休憩1時間、残業多少あり・タイムカード)
 職務内容 法律事務所事務全般(+翻訳、経理など)
 休日   土日祝日、年末年始、夏期休暇
 給与   基本給月額20万~25万円(経験や能力、語学力等による)
 賞与   年2回(前年度実績年間3か月分)
 保険   社会保険完備・退職金共済加入
 手当   通勤手当(全額支給)
 試用期間 最初の3ケ月(試用期間中 時給1100円)

【勤務地】
 地下鉄丸の内駅から徒歩7分(一定期間経過後、在宅勤務制度あり)

【応募資格】
 経験、語学力は問いません
 PC操作(Word、Excel、Emailなど)できる方
【優遇資格】
 英語、中国語、経理ができる方、行政書士資格保持者

【応募方法】
 履歴書を採用担当者宛てメールでご送付ください。書類選考、オンライン面接を行います。

【その他】 
 クライアントに外国人が多いため、多文化コミュニケーションが苦にならない方が向いています。外国人スタッフも働いています。一定レベルの日本語能力があれば、国籍は不問です。
情報更新日2024年1月14日10時19分

名城法律事務所一宮事務所
所在地〒491-0858
愛知県一宮市栄3-8-17 レヴァンテビル3階 
電話番号0586858521
採用担当者室田
E-Mailmuromasa519@mopera.net
ホームページhttps://ichinomiya-law.jp/
募集要項名古屋に本部のある弁護士法人の一宮支局です。支局としては、弁護士1名、事務職員1名の事務所です。
令和6年4月頃より,新たに事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
 法律事務所事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、公文書等文書取得業務,記録整理、経理業務その他)

【勤務条件】
 就業時間 9時00分~17時30分(休憩時間45分)
 休日   週休2日制(土日),祝日
夏期休暇(7~8月に5日間)・年末年始休暇(12月30日から1月4日)
 給与  基本給:月額18万円以上(大学卒業者は19万円以上)
(年齢,技能,学歴,経歴等を勘案し決定,年1回の昇給有)
他に手当(通勤手当、家族手当、精皆勤手当他)及び割増賃金有り
 賞与   年2回
 試用期間 3ヶ月

【勤務地】
 一宮総合駅近郊(駅から徒歩3分程度)

【応募資格】
・ PC操作(Word、Excel、一太郎他)できる方
・熱意を持って誠実に仕事に取り組める方 
・令和6年3月~4月頃より勤務できる方

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をご送付ください。書類選考のうえ、送付を受けて3月の上旬中に、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 
ご不明点等は電子メールにて下記採用担当者(室田)宛にお問い合せください。
以上

【その他】 
 名古屋の本部をはじめ、各地に支店のある弁護士法人(弁護士27名,事務員多数)です。1,2カ月程,前任者からの引継ぎ期間を予定しております。その後も不明点あれば弁護士は勿論、他の事務員の方に相談できる環境です。
________________________________________
履歴書送付先
愛知県一宮市栄3-8-17レヴァンテビル3階 名城法律事務所一宮事務所

担当:室田
情報更新日2024年2月7日20時48分

東京スタートアップ法律事務所 名古屋支店
所在地〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28-12 大名古屋ビルヂング 11階
電話番号03-5213-4205
採用担当者工藤真佑子(事務局)
E-Mailrecruit@tokyo-startup-law.com
ホームページhttps://tokyo-startup-law.or.jp/
募集要項東京スタートアップ法律事務所は東京銀座に本店を構える設立6年目の法律事務所です。2024年2月現在、全国に14拠点展開、所属弁護士32名・事務局40名に拡大してきました。

今回名古屋支店にて、一人目の法律事務員(パラリーガル)を募集します。これまで弁護士1名体制で勤務しておりましたが、業務フローの変更や今後の支店拡大に向けて、募集を開始することになりました。弁護士と共に二人三脚で業務にあたっていただける方を募集しています。

【募集人数】
1名

【職務内容】
・電話・来客対応
・郵便物・FAXの受け取り、配布・開封業務
・契約締結補助
・各種書面の作成補助・送付業務
・依頼者対応(電話・メールなど)
・案件に関する書類・資料のファイリング、整理(データ入力含む)
・請求書発行・入金依頼
・弁護士のスケジュール・タスク管理
・支店備品管理
・その他事務所内で発生する業務

【取扱分野】
不貞慰謝料、離婚、刑事事件、相続、債務整理、企業法務(ベンチャー・スタートアップ企業中心)

【雇用形態】
正社員
試用期間あり(6ヶ月間は契約社員扱いとなります)

【勤務条件】
・勤務時間 平日9:00〜18:00(8時間労働、1時間休憩)
・休日 土日祝
・休暇 夏季休暇、年末年始休暇(12月30日〜1月3日)
・有給休暇 勤続6ヶ月経過時に10日間付与

【給与】
・月額基本給 24万円〜33.4万円(試用期間中は21万円〜となります)
・残業代全額支給
・昇給あり(毎年2月に評価制度による査定を実施)
・賞与あり(毎年2月)

【福利厚生】
・通勤交通費支給(月額上限2万円まで)
・社会保険完備
・産休/育休(取得実績あり)
・育児時短勤務(実施実績あり)
・服装髪型自由
・週2日まで在宅勤務可(上長判断による)

【勤務地】
名古屋市中村区名駅3丁目28-12 大名古屋ビルヂング 11階
各線「名古屋」駅直結

【必須条件】
・法律事務所での勤務経験が3年以上ある方
・高卒以上
・基礎的PCスキル(Word, Excel)がありITツール利用に抵抗が無い方

【歓迎条件】
・当事務所での取り扱い分野のご経験
・新人育成のご経験

【応募方法】
履歴書、職務経歴書をPDFデータにてメールで送付願います。
メール件名には「法律事務職員(愛知県弁護士会)応募の件」と記載いただけますと幸いです。
書類選考の結果は、ご応募から1週間以内に、合否に関わらずメールにてご返信させていただきます。

【選考フロー】
書類選考
一次面接
WEB適性テスト
最終面接
※ご経験により、最終面接前にリファレンスチェックへのご協力をお願いする場合がありますこと、ご了承ください。

ご応募に際して事前に問い合わせたいことがある場合、お気軽にメールにてご連絡ください。
情報更新日2024年2月14日18時05分

ネクスパート法律事務所 名古屋オフィス
所在地〒453-0014
名古屋市中村区則武1丁目10-6
ノリタケ第1ビル305
電話番号0524466825
採用担当者柴田直哉
E-Mailn.shibata@nexpert-law.com
ホームページhttps://nexpert-law.com/nagoya/
募集要項弁護士1名、事務職員2名の事務所です。
事務職員1名が2月末を目処に退職することとなったため、新たに事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 9時00分~18時00分(うち1時間昼休憩)
 休日   週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給与   22万円(別途みなし残業代1万円)、交通費全額支給
 社会保険 完備
 試用期間 6ヶ月

【勤務地】
 JR名古屋駅 太閤通り口徒歩6分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方
 破産、個人再生の申立て補助経験のある方

【応募方法】
 履歴書(写真付き)をメール添付でご送付ください。書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2024年2月26日14時37分

弁護士法人 春日井法律事務所
所在地〒486-0844
愛知県春日井市鳥居松町5-78
名北セントラルビル6階
電話番号0568-85-4877
採用担当者宮田
E-Mailmiyata-c@kasugailaw.net
ホームページhttp://www.kasugailaw.net/
募集要項弁護士6名事務職員6名の事務所です。

弁護士増員、業務増加に伴い、新たに事務職員1~2名(正社員・パート)を募集致します。

法律実務部門、財産管理部門、経理部門等がありますので
実力能力を検討して配属させて頂きます。


【職務内容】
 法律事務所業務全般(電話応対・接客・書類作成・記録整理など)
 経理業務全般


【勤務条件】

★正社員 月給 20万円~(経験・能力に応じます) 

・休日   土日祝日、年末年始、夏期休暇
  (※但し、事務所の行事等で年に数回休日出勤をお願いすることがあります。)
・賞与   年2回
・保険   社会保険等完備、退職金制度あり
・手当   通勤手当(月額3万円まで支給)
・試用期間 最初の3ケ月
 


★パート 時給1100円~(経験・能力に応じます)
 
 就業時間 9時~17時30分(月~金 休憩1時間 実働7.5時間)
   ※週3~4日、1日4時間以上働ける方歓迎
 
 その他条件は上記と同様


【勤務地】
 春日井事務所 春日井市役所すぐそば 最寄り駅 JR中央線春日井駅
 高蔵寺事務所 JR高蔵寺駅南口すぐ

【応募資格】
 PC操作(Word、Excel)できる方 要自動車普通免許
 実務経験ある方歓迎(経験者優遇いたします) 
 法律知識は必要ありません。
 

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)職務経歴書を当事務所までご連絡ください。
 (PDFでメール送付も可)

書類選考の上、送付を受けて10日間程度のうち、面接予定の方のみ当方よりご連絡させて頂きます。
なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。

その他質問事項は、担当者宛、メールをお願いします。


★採用に関するお問い合わせは上記メールアドレスにて受けつけております。
情報更新日2024年2月27日15時33分

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所
所在地〒450-0003
名古屋市中村区名駅南1-28-19名南クリヤマビル6階
電話番号052-446-5211
採用担当者細川 真貴
E-Mailnoritakesaiyou@keiji-bengosi.com
ホームページhttp://recruit.keiji-bengosi.com/
募集要項名古屋支部にて正社員とアルバイトを募集しております。

弊所は刑事事件のみを取り扱う法律事務所です。依頼者のため弁護士と事務員が一致団結して事件解決を目指します。刑事事件に興味をお持ちの方、刑事事件専門のパラリーガルを目指したい方のご応募を心よりお待ちしております。


~応募資格~
【正社員】
資格不問。ただし、社会人経験者、コミュニケ―ション能力の高い方、IT、税務業務経験者、警察・検察・裁判所での業務経験者、司法試験受験経験者優遇
【アルバイト】
法学部生,法学部・法科大学院卒業生、予備試験受験生など司法試験受験生大歓迎

~仕事内容~
【正社員】
法律部門(パラリーガル)→法律事務全般、法律相談電話対応、事件管理、事件リサーチ・資料収集・作成
マーケティング部門→ホームページ作成、SEO、事務所運営、支部立ち上げ、広報
経理部門→経理・会計、事務所決算
【アルバイト】
法律相談電話対応、法律事務、法律記事作成

~勤務内容等~
【正社員】
勤務日 基本月曜日~金曜日(シフト制もあり)
休み 完全週休2日制、祝日、GW、夏季冬期休暇
勤務時間 基本9~18時(昼休憩1時間)
【アルバイト】
日中 9時~22時の間のどこかの時間帯で,1日3時間~、週2日~
深夜 22時~翌朝9時まで 週1日~

~勤務地~
名古屋駅徒歩10分

~給料~
【正社員の募集】
月給20万円~28万円(試用期間3か月)
残業代、交通費支給
賞与・昇給
社会保険、雇用保険、労働保険完備
【アルバイト】
日中 1100円~
深夜 1375円~(22時~翌朝5時までの勤務時間帯)

写真付きの履歴書と職務経歴書(職務経歴をお持ちの方のみ)をメールまたは郵送でお送りください。なお、履歴書にはメールアドレスを必ずご記載ください。履歴書の返却は致しかねます。
情報更新日2024年2月27日16時11分

山口統平法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内2-11-24 MS丸の内ビル7F
電話番号0526847072
採用担当者松本、瀧波
E-Mailyamaguchi_tohei@yahoo.co.jp
ホームページhttps://www.nagoya-bengoshi.info/
募集要項
弁護士3名、事務職員2名の事務所です。
事務職員1名が3月末に退職することとなったため、新たに事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 9時30分~18時30分
 休日   週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給与   時給1200円、交通費全額支給

【勤務地】
 地下鉄鶴舞線・桜通線 「丸の内」駅 徒歩4分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excel、一太郎など)できる方
 明るい方

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をご送付ください。書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。

情報更新日2024年2月29日13時41分

常川総合法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3丁目18-1 三晃丸の内ビル10F
電話番号052-212-8921
採用担当者常川
E-Mailhkty-law@tsuneso.jp
ホームページhttp://www.tsuneso.com
募集要項弁護士1名、事務職員3名の事務所です。
業務多忙ため、新たに事務職員1名を募集致します。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 9時30分~16時30分(ご希望は柔軟に対応します)
 就業日数 週2日~3日(ご希望は柔軟に対応します)
 給与   時給1100円(休憩は適宜取って頂いて結構です。その時間も支給対象に含みます。)、交通費全額支給
 
【勤務地】
 地下鉄名城線・桜通線 久屋大通駅徒歩3分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excel、一太郎など)できる方

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をご送付ください。書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2024年3月8日15時16分

清水綜合法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅三丁目26番19号 名駅永田ビル5階
電話番号052-587-3555
採用担当者清水
E-Mailrecruit202311@shimizu-lawoffice.jp
ホームページhttps://www.saimuseiri.info/
募集要項項【募集人数】:1名

【雇用形態】:正社員(試用期間3か月)

【給  与】:月給20万円~22万円(能力に応じて随時昇給)
       基本的に残業はありませんが、任意でお願いすることになった
       場合には、当事務所タイムカードの計算に基づき残業代を
       支給します。

【賞  与】:本年実績4か月

【勤務時間】:平日9:30~18:30(昼休憩1時間)

【休日休暇】:土日祝、夏期、年末年始

【待   遇】:交通費支給(上限月1万円)
        有給休暇、社会保険、厚生年金完備
        退職金共済加入

【職務内容】:データ入力・郵便物整理など一般的な事務から
       判例調査・書類作成など法律事務まで、幅広い業務を担当して
       いただきます。

【勤 務 地】:当事務所(名古屋市中村区名駅三丁目)※転勤はありません。

【求人資格】:大卒以上。
       顧客対応や電話応対のマナーをふまえていること。
       Wordを使用した文書作成、
       Excelを使用した計算・文書作成のスキルは必須です。
       法律事務経験の有無は問いませんが、法律の基礎知識があれば
       より良いです。

【応募方法】:当事務所宛てに、写真を貼付した履歴書・職務経歴書を
       郵送して下さい。
       書類選考を通過した方には、後日こちらから面接のご連絡を
       差し上げます。

       ※不採用の場合に履歴書の返送を希望される方は、84円切手を
       貼付した返信用封筒を同封してください。

       ※愛知県弁護士会HPの求人情報ページから,メール添付での        履歴書提出も可能です。
情報更新日2024年3月9日13時58分

ブナの森法律事務所
所在地〒461-0001
名古屋市東区泉二丁目27番14号 関電不動産高岳ビルディング3階
電話番号052-508-5601
採用担当者藤田 香子(ふじた たかこ)
E-Mailinfo@bunanomori-law.com
ホームページhttp://www.bunanomori-law.com/
募集要項弁護士7名、事務職員6名の事務所です。
事務職員1名を募集いたします。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 9時00分~18時00分(休憩1時間)
 休  日 週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇あり。
 給  与 正社員:月額22万円以上  パート:時給1300円以上
      交通費全額支給
      (定期券購入代金。但し、原則として月額3万円を限度とします。)
 賞  与 年2回(正社員のみ、年合計4ヶ月分)
 昇  給 年1回
 試用期間 1ヶ月
 社会保険/厚生年金、労災・失業保険、中小企業退職金共済等加入(但し、試用期間中はなし)

【勤務地】
 地下鉄桜通線 高岳駅1番出口前(高岳交差点北東角)

【応募資格】
 大卒以上、PC操作(Word、Excel、一太郎など)できる方。
 社会人経験のある方歓迎。法律事務職員の経験の有無は問いません。
 以下のような方が好ましいです。
 ・電話・来客応対がきちんと出来る方。
 ・明朗で、積極性や向上心のある方。
 ・責任をもって仕事を行える方。

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をご送付ください。新卒の方は成績証明書を添付して下さい。書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させていただく方にのみ、当方より面接日をご連絡させていただきます。
 ご不明点等は電子メールにてお問い合せください。

【その他】
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添えいただければ考慮いたします。
 残業はありません。
情報更新日2024年3月18日14時41分

名古屋駅ヒラソル法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅5-6-18 伊原ビル4階
電話番号052-756-3955
採用担当者服部勇人、安藤一幹
E-Mailhattori@hilasol.jp
ホームページhttp://horitsu-supporter.jp
募集要項【雇用形態】
・パート
・アルバイト(高校生不可。予備試験受験生、短大生、4年生大学生、大学院生(ロースクール生)に限る。)
【勤務時間】
・午前10時から午後5時までの間のうち2日~3日程度(4時間から5時間程度)
(勤務日、時間は応相談)
・時間外労働はありません。
・日によって、裁判所への外出をお願いいたします。
・自転車が乗れること
・アルバイトについては、授業計画に応じて柔軟に出勤日を決めます。かつては、名古屋大学生や名古屋市大生、南山大学生が在籍していましたのでご安心ください。
【勤務地】
名古屋市中村区名駅5―6-18 伊原ビル4階
名古屋駅ヒラソル法律事務所
地下鉄桜通線国際センター駅徒歩3分、JR名古屋駅徒歩15分
※セブンイレブン国際センター駅東店のすぐそばの綺麗なオフィスビルです。
【職務内容】
主任たる事務局の補助、電話応対、接客、所内清掃、コピー・ファイリング、リーガル・リサーチ、裁判資料の証拠作成作業、準備書面の発送対応、裁判所類の提出、法律相談の記録整理、弁護士補助一般(試用期間3カ月)
【時給】
1時間1250円(税込み)※昇給あり
※大学院生などは優遇します。
【交通費】
全額支給(ただし、月額上限2万5000円として、地下鉄名古屋駅から地下鉄国際センター駅は支給しません。)
【応募資格】
・パート労働をご希望の方
・短期大学卒以上
 ・社会人経験1年以上
 ・基本的なPCスキル(WORD、EXCEL)
・アルバイト労働のご希望
 ・四年生大学に在学中の方
 ・短大に在学中の方
 ・ロースクールに在学中の方など
・その他、協調性のある方
【勤務経験】
法律事務所での勤務経験があることは大切なことであると思いますが、事務作業に馴れてらっしゃる方を優遇いたします。また、行政書士や司法書士資格を有している方も優遇いたします。もっとも、法律事務には未経験でも構いません。事務としてのお仕事に誇りを持ち、責任感を持っている方を希望します。
【メッセージ】
 弊所は、2013年に開設した歴史のある法律事務所です。弊所は、顧客と従業員の物心両面の幸せを掲げて、日々業務に邁進しております。法律事務所を通じて、世間を良くしていこうという方のご応募をお待ちしております。現在、弁護士2名、事務局1名から2名が在籍しております。今般、1名退職する見込みとなりましたので、1名~2名募集いたします。新規に入られる方は、事務局の補助業務を中心に、時折弁護士のサポート業務をしてもらいます。(アルバイト可)
 弊所の経営理念は、下記を参考にされてください。
 https://rikonweb.com/news/topics/detail/2548
【応募方法】
履歴書(顔写真添付、ワープロ可能)及び職務経歴書を、メールアドレスにお送りいただくか(hattori@hilasol.jp)、ヒラソル法律事務所(名古屋市中区村区名駅5-6-18 伊原ビル4階)に郵送でご応募ください。なお、上記以外に、行政書士の合格書、パーソナル・ステートメントなど、採用に当たり有利になる資料は自由書式で添付してくださっても構いません。
【その他】
履歴書などが到達した後、10日以内に、書類選考を通過した方のみ面接のご案内をいたしております。応募書類については、返還はいたしておりません。何卒、ご了承ください。
【勤務開始時期】
勤務開始時期について、ご希望がある方は、その旨を履歴書にお書き添えください。
                                 以上
情報更新日2024年3月22日19時56分

弁護士法人一宮総合法律事務所
所在地〒491-0904
愛知県一宮市神山1-1-6 のむらビル3階
電話番号0586433800
採用担当者野村・阿部
E-Mailichinomiyasogo.saiyou@gmail.com
ホームページhttp://ichinomiya-law.com/
募集要項【事務所紹介】

愛知県一宮市に事務所がある、弁護士3名、事務職員2名の事務所です。
JR・名鉄一宮駅から徒歩3分内の駅前に事務所があり,名古屋市内からの通勤も可能です(名古屋駅から電車で10~15分)。

【求人内容】
事務職員(正社員1名・パート1名)を募集します。

【職務内容】
事務全般(電話応対・接客・書類作成補助・書類提出・記録整理・経理業務・所内清掃等)

【勤務条件】
①正社員

・試用期間6ヶ月,使用期間中の条件同じ 
・就業時間 9:15~17:45(休憩60分)
      *残業あり(月10~20時間程度)
・休日   土日・祝日,年末年始,有給休暇(法定)
・給与   20万円~(年1回昇給あり)
・賞与   年2回
・保険   雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
・手当   通勤手当(交通費全額支給)
      *自動車通勤も可(応相談)
・退職金  退職金なし(中小企業退職金共済に加入)

②パート *事務員(正社員)の補助的業務,能力に応じて応相談 

・試用期間3ヶ月,使用期間中の条件同じ
・時給1200円~
・就業時間 9:00~17:30(休憩60分)
      *週3~5日、1日4時間以上働ける方
・(残業なし,賞与なし,中小企業退職金共済なし)その他条件は上記と同様

【勤務地】

 事務所所在地に同じ

【勤務開始時期】

令和6年4月から勤務できる方(それ以降でも応相談)

【応募資格】
・大卒以上
・PC操作(Word、Excel等)できる方
・法律事務所の経験者優遇(但し,未経験者も可。当事務所の職員は大半が法律事務所の経験なしから仕事を覚えて活躍しています。大学の学部も法学部以外の職員が多いです。)

【応募方法】
 履歴書(写真付き)をご送付ください(自筆か否かはどちらでも結構です。メール添付可)。書類選考のうえ送付を受けて7日以内に、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却しません。
 ご不明点は電子メール・電話にて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
☆勤務開始時期や勤務時間等についてご希望がある場合はその旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2024年3月25日09時36分

野田アジア国際法律事務所
所在地〒460-0008
名古屋市中区栄2-1-10
伏見フジビル9階
電話番号052-684-4144
採用担当者野田
E-Mailyu59@aol.jp
ホームページhttps://noda-asia-int-law.com/
募集要項<正社員>
 弁護士1名、事務員2名(正社員1名、アルバイト1名)の事務所です。
 昨年12月に事務員(正社員)が夫の海外転勤に随伴するため退職しました。そのため、事務員(正社員)を募集します。法律に関する知識も経験も、語学力も全く問いません。明るく元気な対応ができる方、向上心の高い方、能動的に業務を開拓できる方、責任をもって業務に取り組める方、歓迎します。

【職務内容】
 事務全般(電話・メール応対、来客対応、スケジュール管理、書類作成補助、書類提出、記録整理、など)
<正社員>
【勤務条件】
 就業時間 9時30分~17時30分
 休日   原則毎日勤務。完全週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給与   月給21万円 ※ 経験、能力に応じます。
 待遇・福利厚生 交通費全額支給 国保・国民年金なのでご注意下さい。
 試用期間 3ヶ月(給与・待遇変更なし)

【勤務地】
 地下鉄東山線 「伏見」駅徒歩1分

【応募資格】
 特に問いません
 ※ 最低限のパソコン操作ができる方
 ※ 社会人経験者歓迎
 ※ 法律や語学に関する知識・経験は問いません

【応募方法】
 履歴書(写真付き)をご送付ください。到着確認をもって応募と扱います。頂いた履歴書の内容をもとに選考を行い、通過者のみ面接の日程をこちらよりご連絡致します。履歴書は原則として返送致しません。
 ご不明な点等は、お気軽にお問い合せください。
情報更新日2024年3月25日16時41分

さくら総合法律事務所
所在地〒460-0003
名古屋市中区錦二丁目4番3号 錦パークビル2階
電話番号052-265-6663
採用担当者竹内
E-Mailjimukyoku8@sakura-sogo.jp
ホームページhttps://www.sakura-sogo.jp
募集要項弁護士3名、事務員4名(正社員3名・パート1名)の事務所です。
業務拡大のため事務員(パート・アルバイト)1名募集いたします。

【職務内容】
 電話対応、来客対応、所内清掃、郵便物の受取・開封業務、裁判所提出書類の作成・送付・提出業務(外回りがあります)、書類・資料のファイリング業務、セミナーのチラシ作成・参加者管理業務など

【募  集】
 パート・アルバイト *正社員登用あり

【勤務条件】
 就業時間 9時00分~18時00分の間で5時間以上
 週所定労働日数
      週2日~4日程度
      *就業時間、労働日数は応相談
 休  日 週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給、慶弔
 給  与 時給1027円以上(能力に応じて)
      *残業代支給
 賞  与 あり
 交 通 費 上限月額1万円まで
 保  険 社会保険(対象者のみ)、雇用保険、労災保険
 試用期間 4ヶ月
 福利厚生 大企業で採用されている「確定拠出年金(選択制)」を導入
      *パート・アルバイト 個人型確定拠出年金をサポート
      *正社員 企業型確定拠出年金(企業拠出有)
      弁護士会の事務職員健康診断(事務所全額負担)

【勤務地】   
 地下鉄鶴舞線・桜通線 丸の内駅5番出口を出て東へ80m

【募集資格】  
 大卒以上(経験は問いません)
 PC操作(Excel、Word、E-mail、PowerPoint、WordPressなど)のできる方
 向上心のある方
        
【募集方法】  
 履歴書(自筆、写真付き)、職務経歴書をメールまたは郵送でお送りください。
 書類選考のうえ書類受取後2週間以内に、面接させていただく方のみ当方より連絡いたします。
 なお、郵送で応募された方へ応募書類返却はいたしません。返却希望の方は、返信用封筒に切手を添付してお送りください。
 ご不明点、ご質問などはメールまたは電話にて当事務所宛にお問い合わせください。
情報更新日2024年4月5日12時46分

SAK法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目21番31号 協和丸の内ビル5階502号室
電話番号052-684-4580
採用担当者青山
ホームページhttp://www.sak-law.com
募集要項弁護士3名、事務職員2名の事務所です。
事務職員1名が5月末を目処に退職することとなったため、新たに事務職員1名を募集いたします。
【募集職種・内容】
 正社員

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃、その他弁護士のサポートなど)

【勤務条件】
 就業時間 9時00分~18時00分(休憩1時間)(当面、9時30分始業)
 休日   週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給与   月額21万円
 待遇   賞与(業績・能力による)、残業代支給、交通費全額支給、社会保険
 試用期間 3ヶ月

【勤務地】
 名古屋市中区丸の内三丁目21番31号協和丸の内ビル5階502号室
 SAK法律事務所

【応募資格】
 誠実に仕事に取り組める方
 PC操作(ワード、エクセル、パワーポイントなど)できる方
 短大卒以上、社会人経験のある方

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をご送付ください。書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添えください。
情報更新日2024年4月11日21時03分

名古屋駅ヒラソル法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅5丁目6-18 伊原ビル4階
電話番号052-756-3955
採用担当者小森(事務局)
E-Mailhattori@hilasol.jp
ホームページhttp://horitsu-supporter.jp
募集要項事務所の拡大に伴い、専門学校生・大学生・大学院生さん及びこれに準じる方のアルバイトを募集いたします。

男性弁護士2名、事務員1~2名の事務所です。


【事務所について】
 名古屋駅ヒラソル法律事務所は、東海圏を中心とした家族法、中小企業法務、その他の一般民事訴訟を行っている弁護士事務所です。

 

【最寄り駅】
最寄駅:地下鉄桜通線国際センター駅徒歩3分
    JR名古屋駅・名鉄名古屋駅徒歩15分

【業務概要】
・郵便物の受け取り
・裁判所からの荷物の引き取り
・法務事務局のサポート
・弁護士から依頼を受けた書物の収集
・案件に関する書類・資料のファイリング、整理(データ入力含む)


【勤務条件】
 就業時間  9:00〜19:00の間で3~5時間程度の勤務
        ※平日2~3日勤務できる方
        ※勤務時間は履修状況に応じて柔軟に対応できます。
        ※扶養の範囲内での勤務の方も歓迎します。    
 勤務指定がない日 土日、祝日、夏期・年末年始など公務員の休日等
 雇用形態  アルバイト 
 時給    時給1300円~
 希望    1年程度は勤務してくださる方を希望します。
 試用期間  3か月(時給に変更はありません)

【応募資格】
・学生及びこれに準じる方
・・Word、Excel等が一通り操作できる方(複雑な関数等は使いません。)
・一般的なビジネスマナー(メール等)をお持ちの方
・電話対応はアルバイト補助者は行いません。

【歓迎スキル】
・大学で熱心に勉強していること

【求める人物像】
・理想像はありますが、弊所の理想像を押し付けるよりも、瑞々しく働いてもらうことが大事だと思っています。

【福利厚生】
・法令による。
・通勤費支給(月額上限2万円まで、ただし通学の経路などは考慮することがあり得ます。)
・希望がある場合、事務所負担での健康診断制度


【応募方法】
・履歴書(写真付き)をPDFでメールにてご送付ください。
・郵便での送付の場合は、当事務所宛の封筒に「アルバイト希望」と明記ください。
・法定休日を除き、1週間以内にご連絡し書類選考を通過した方と面接とさせて頂きます。
・その他、自分のアピールになるパーソナル・ステートメントなどを添付される分には歓迎いたします。
情報更新日2024年4月16日13時17分

弁護士法人愛知総合法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3-2-29
ヤガミビル4F・5F・6F
電話番号052-971-5277
採用担当者小木曽
E-Mailsaiyo@aichisogo.or.jp
ホームページhttps://www.aichisogo.or.jp/
募集要項弁護士法人愛知総合法律事務所は、東海地方で最大級の規模を誇り、令和6年4月現在、弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士を含む職員100名以上が在籍しております。
愛知県を中心に20拠点をかまえ、交通事故、遺言・相続、離婚、借金、医療、労働など多種多様な事件に対応しております。
☆法律事務未経験の方も歓迎します!
当事務所事務局の9割程度が未経験からのスタートです。

【正規職員】
1.勤務時間
9:30~18:00(うち、休憩1時間)

2.休日休暇
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
※丸の内本部事務所近隣配属の場合は、1~2ヶ月に1度、休日当番がありますが、休日出勤した場合は代休を取得していただきます。

3.給与
・基本給21万円~21万5000円
・資格手当(法科大学院卒)2万円
・転勤手当:エリア転勤 5000円(転居を伴う転勤が生じた場合2万円)
       :全国転勤    1万円(転居を伴う転勤が生じた場合3万円)
 ※転勤手当は、試用期間(6か月)終了後、転勤対応可能と判断された方に支給します

※別途、年3回の賞与(昨年度実績:7.7か月分)、残業手当、家族手当、役職手当などがあります。

4.応募資格
①学歴
大卒以上
②年齢
34歳以下(長期キャリア形成のため)

5.仕事の内容
弁護士のアシスタント業務
◇訴訟書類等作成補助
◇記録整理
◇電話対応
◇スケジュール管理
◇その他の弁護士補助業務等

6.勤務地
名古屋市中区丸の内3-2-29 ヤガミビル4F5F6F
※全国転勤可能者歓迎
※近隣支所等への異動あり

【パート職員】
1.勤務時間
9:30~18:00(うち、休憩1時間)
※勤務時間帯は相談に応じます。

2.休日休暇
◇土日
◇祝日
◇夏季休暇
◇年末年始
◇有給休暇
◇慶弔休暇

3.給与
◇時給1030円~
◇賞与:支給なし(ただし、昨年度実績:32万円~75万円)

4.仕事の内容
◇官公庁(裁判所・検察庁・法務局)への書類提出(外回りがあります)
◇来客対応
◇備品管理
◇所内清掃
◇その他庶務

5.勤務地
名古屋市中区丸の内3-2-29 ヤガミビル4F・5F・6F

【応募方法】
弊所HP採用ページ
正社員 採用情報|愛知県名古屋市で弁護士へのご相談は愛知総合法律事務所 名古屋丸の内本部事務 (aichisogo.or.jp)よりご応募ください。
一次面接対象者の方へは追ってご案内をし、履歴書(写真付)、職務経歴書を送付していただきます。

情報更新日2024年4月19日12時12分

東京スタートアップ法律事務所 名古屋支店
所在地〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28-12 大名古屋ビルヂング 11階
電話番号電話番号 03-5213-4205
採用担当者工藤真佑子(事務局)
E-Mailrecruit@tokyo-startup-law.com
ホームページhttps://tokyo-startup-law.or.jp/
募集要項東京スタートアップ法律事務所は東京銀座に本店を構える設立6年目の法律事務所です。2024年5月現在、全国に15拠点展開、所属弁護士32名・事務局40名に拡大してきました。

今回名古屋支店にて、一人目の法律事務員(パラリーガル)を募集します。これまで弁護士1名体制で勤務しておりましたが、業務フローの変更や今後の支店拡大に向けて、募集を開始することになりました。弁護士と共に二人三脚で業務にあたっていただける方を募集しています。

【募集人数】
1名

【職務内容】
・電話・来客対応
・郵便物・FAXの受け取り、配布・開封業務
・契約締結補助
・各種書面の作成補助・送付業務
・依頼者対応(電話・メールなど)
・案件に関する書類・資料のファイリング、整理(データ入力含む)
・請求書発行・入金依頼
・弁護士のスケジュール・タスク管理
・支店備品管理
・その他事務所内で発生する業務

【取扱分野】
不貞慰謝料、離婚、刑事事件、相続、債務整理、企業法務(ベンチャー・スタートアップ企業中心)

【雇用形態】
正社員
試用期間あり(6ヶ月間は契約社員扱いとなります)

【勤務条件】
・勤務時間 平日9:00〜18:00(8時間労働、1時間休憩)
・休日 土日祝
・休暇 夏季休暇、年末年始休暇(12月30日〜1月3日)
・有給休暇 勤続6ヶ月経過時に10日間付与

【給与】
・月額基本給 24万円〜33.4万円(試用期間中は21万円〜となります)
・残業代全額支給
・昇給あり(毎年2月に評価制度による査定を実施)
・賞与あり(毎年2月)

【福利厚生】
・通勤交通費支給(月額上限2万円まで)
・社会保険完備
・産休/育休(取得実績あり)
・育児時短勤務(実施実績あり)
・服装髪型自由
・週2日まで在宅勤務可(上長判断による)

【勤務地】
名古屋市中村区名駅3丁目28-12 大名古屋ビルヂング 11階
各線「名古屋」駅直結

【必須条件】
・法律事務所での勤務経験が3年以上ある方
・高卒以上
・基礎的PCスキル(Word, Excel)がありITツール利用に抵抗が無い方

【歓迎条件】
・当事務所での取り扱い分野のご経験
・新人育成のご経験

【応募方法】
履歴書、職務経歴書をPDFデータにてメールで送付願います。
メール件名には「法律事務職員(愛知県弁護士会)応募の件」と記載いただけますと幸いです。
書類選考の結果は、ご応募から1週間以内に、合否に関わらずメールにてご返信させていただきます。

【選考フロー】
書類選考
一次面接
WEB適性テスト
最終面接
※ご経験により、最終面接前にリファレンスチェックへのご協力をお願いする場合がありますこと、ご了承ください。

ご応募に際して事前に問い合わせたいことがある場合、お気軽にメールにてご連絡ください。
情報更新日2024年5月10日17時16分

鈴木貴夫法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内二丁目6-21アクセス丸の内ビル5階
電話番号052-212-6032
採用担当者弁護士 鈴木貴夫
E-Mailt.suzuki@st-lawoffice.com
ホームページhttps://st-lawoffice.com/
募集要項弁護士3名、事務職員5名の事務所です。
事務職員1名が6月末を目処に産休に入ることなったため、新たに事務職員1名を募集致します。
少数の事務所ですが、明るい事務所です。

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

【勤務条件】
 ①正社員
 就業時間 9時00分~18時00分(8時間、休憩1時間)
 休  日 週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇
 給  与 月額20万円~22万円(法律事務員経験者は優遇)
 ②パート
 終業時間 10時00分~17時00分のうち6時間以内、週3~5日
 時  給 時給1100円~1250円(経験により優遇します。)

 ③①②共通
 交 通 費 支給(上限あり)
 賞  与 年2回
 試用期間 3ヶ月

【勤務地】
 地下鉄桜通線・鶴舞線 丸の内駅徒歩5分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excel)できる方
 社会人経験のある方


【応募方法】
 履歴書(写真付き)をご送付ください。書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ考慮致します。
情報更新日2024年5月20日10時26分

弁護士法人名古屋E&J法律事務所豊橋事務所
所在地〒440-0888
愛知県豊橋市駅前大通1-27-1WALLCAPITALHILL8階A
電話番号0532-57-3577
採用担当者大村
E-Mailyyy@green-justice.com
ホームページhttp://www.green-justice.com
募集要項【募集人数】
 事務職員(正社員)1名

【職務内容】
 事務全般(電話応対、接客、書類作成・整理・校正、ワード・エクセルでの文書作成、伝票入力、外回り、スケジュール管理)
 法律事務員経験者歓迎

【事務所紹介】
名古屋事務所と豊橋事務所があり、豊橋事務所は弁護士が2名常駐しています。
 ホームページ等から幅広いご相談・ご依頼が多いのが特徴です。
 弊所は、『人を守り、環境も護る』を経営理念に掲げており、環境分野も取り扱っていることが特色です。年に2回ほど名古屋事務所との交流を行っています。
 責任が伴いますが、依頼者とコミュニケーションを図りながら紛争を解決に導いていくことで、非常にやりがいのある仕事ができるかと思います。

【勤務条件】
就業時間 9:15~17:15 または10:15~18:15の間
     8時間(休憩有)
期間   応相談
 就業日数 週5日程度(応相談)
 休日   週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始
給与   月給 20万円~(能力・経験に応じて応相談)、
交通費別途支給(上限あり)
 試用期間(6ヶ月)あり
 
【勤務地】
 豊橋駅東口 出口:徒歩5分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excelなど)できる方

情報更新日2024年5月21日14時32分

卯月法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3丁目6番27号 EBSビル3階
電話番号052-908-0600
採用担当者鈴木
E-Mailuduki@uduki-law.jp
募集要項弁護士1名、事務職員3名の事務所です。
新たに事務職員(正社員又はパート)1名を募集します。

●勤務条件等
【正社員・パート共通】
・職務内容 法律事務所事務全般
(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃等)
・勤務地  事務所所在に同じ
      地下鉄名城線・桜通線 久屋大通駅 徒歩5分
      地下鉄東山線・名城線 栄駅 徒歩10分
      名鉄瀬戸線 栄町駅 徒歩10分

【正社員】
・就業時間 8:45~17:00
・休日   土日・祝日、年末年始、夏季休暇(3日)、有給休暇(法定)
・給与   20万円~(年1回昇給あり)
・賞与   年2回
・保険   雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
・交通費  支給。但し上限月額1万5000円
・試用期間 1か月(試用期間中は給与月額18万円)
・退職金  入所後1年経過後に中退共に加入(月額1万円)

【パート】
・就業時間 8:45~17:00のうち3時間~6時間まで
 休憩時間は協議により、0~45分(休憩中は時給は発生しません。)
・勤務日数 週1~3日(勤務日数については、都度柔軟に対応可能です。)(曜日についても、固定にしても、週によって変更しても構いません。)
・給与   時給1150円~
・交通費  支給。但し上限月額1万5000円
・試用期間 2か月(試用期間中は給与時給1100円)

●応募資格
・お休みなど柔軟に対応させていただきます。
 お気軽にご応募ください。

●応募方法
・履歴書(写真付)と職務経歴書をメールにてご送付下さい(郵送不可)。
面接させていただく方につきましては、当方から連絡いたします。
・ご質問がありましたら、お電話又はメールにてお気軽にご連絡ください。
情報更新日2024年5月29日12時16分

弁護士法人あお空法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目14番32号 丸の内三丁目ビル9階
電話番号052-201-6300
採用担当者中根
ホームページhttp://www.aozora-legal.com
募集要項弁護士5名、事務職員15名の事務所です。

<正社員>

【職務内容】  
銀行手続や裁判所への書類のお届け等の業務や、所内の清掃、簡単なパソコン作業からお願いします。ゆくゆくは、裁判所・依頼者・相手方等に向けた様々な書類を作成したり、電話応対をしたりし、弁護士とともに事件解決していただきます。自分の力で解決へ導く達成感を味わえます。

【勤務条件】  
 就業時間 8時45分~17時45分(残業あり 月0~5時間程度)
 休  日 週休2日制(土日)祝日、年末年始休暇、有給(*計画年給制度あり)、慶弔
*年間休日122日
*計画年給制度あり。これにより、休日を併せ全員年間130日以上休みを取得しています。また、子育て中の方が多い職場です。有給日数全て消化している方も多く、安心して働けます。
 給  与  月給16万6500円~
*数年で多くの方が月20万円以上になっています。
 賞  与 年2回(前年度実績:1.5~2カ月分)
 交 通 費 全額支給(但し、上限3万円)
 保  険 社会保険
 試用期間 3ヶ月

【募集資格】  
短大卒以上 法学部出身でなくとも、法律事務未経験でもかまいません。仕事をしながらスキルアップをすることができます。事務経験のある方、または、サービス業出身の方を希望します。
法学部、ロースクール出身の方は、法律と実務を実感することもできます。弁護士と一緒に事件を解決するやりがいを感じられ、学んできたことをすべて活かせる仕事です。
・PC操作(Excel、Word、ブラインドタッチを含め)できる方
・文章や手紙を書くことが好きな方
・心を込めて電話対応ができる方
・依頼者の気持ちになって考えられる方
・向上心のある方

【勤務地】   
 地下鉄鶴舞線・桜通線 丸の内駅4A出口徒歩5分

【募集方法】  
 履歴書(自筆、写真付き、希望職種を記載)、職務経歴書をご送付下さい。
 書類選考のうえ書類送付後2週間以内に、面接させていただく方のみ当方よりご連絡させていただきます。
 ご不明点等は電話にて当事務所宛にお問い合わせ下さい。

【その他】   
 就業可能時期を明記して下さい。
情報更新日2024年5月31日10時21分

二村綜合法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目6番17号
ケイズ・ビー307号
電話番号052-951-1835
採用担当者二村
E-Mailinfo@futamura-office.com
ホームページhttp://www.futamura-office.com/
募集要項募集要項  
弁護士4名、事務員3名の事務所です。新たに事務職員1名(正社員もしくはパート)を募集いたします。

<職務内容>
事務全般(電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、所内清掃など)

<勤務地>
名古屋市中区丸の内三丁目6番17号 ケイズ・ビー307号

<アクセス>
地下鉄桜通線・地下鉄名城線「久屋大通駅」北改札2A出口から徒歩5分

<募集職種>
【正社員】
勤務時間:9時00分~18時00分 もしくは 10時00分~19時00分 (休憩1時間)
休日:土日・祝日、夏期・年末年始休暇
給与:月給20万円以上(経験・能力による)(年1回の昇給あり、交通費別途)
賞与:年2回
福利厚生:社会保険(厚生年金及び健康保険)、労働保険(労災保険及び雇用保険)、交通費支給
試用期間:3ヶ月(試用期間中の時給1200円以上)
勤務開始時期:応相談
【パート】
勤務条件:週3回以上、9時~18時30分の間の6時間以上(休憩は勤務時間に応じて)
休日:土日・祝日、夏期・年末年始休暇
給与:時給1200円以上(交通費別途)
福利厚生:社会保険(厚生年金及び健康保険)(ただし、勤務日数・勤務時間によります)、労働保険(労災保険及び雇用保険)、交通費支給
勤務開始時期:応相談

<応募資格>
・PC操作(Word、Excel、一太郎など)できる方
・社会人経験のある方、事務職経験のある方
・コミュニケーション能力があり、協調性のある方
・法律事務所の事務経験者歓迎

<応募方法>
履歴書(自筆、写真付き)をご送付ください。書類選考のうえ、送付を受けて10日間程度のうちに、面接させていただく方にのみ当方よりご連絡させていただきます。
なお、応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
ご不明な点等は、メールにて採用担当者あてにお問い合わせください。

<その他>
勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添えいただければ考慮いたします。
情報更新日2024年6月5日12時00分

弁護士法人名古屋総合法律事務所 一宮駅前事務所
所在地〒491-0858
愛知県一宮市栄一丁目11番16号 マースビル6階
電話番号052-231-2601
採用担当者黒光・関根
E-Mailsaiyou@nagoyasogo.jp
ホームページhttps://nagoyasogo.jp/
募集要項

≪一宮駅前事務所(2024年11月開設予定) 法律事務フルタイムスタッフ募集≫


2024年11月 名鉄「一宮駅」及びJR「尾張一宮駅」前に、一宮駅前事務所を開設します。

名鉄「一宮駅」・JR「尾張一宮駅」東口より徒歩3分です。

新規開設につき、法律事務フルタイム勤務スタッフ1名の募集となります。

オープンまでは、名古屋市内の事務所に勤務し実地研修をしていただきます。

以下をご確認のうえ、不明な点はお気軽にお尋ねください。


≪事務所紹介≫

1985年 浅野了一法律事務所 設立

2007年 初めて勤務弁護士を1名雇用

2010年 弁護士法人化 弁護士法人名古屋総合法律事務所 設立
    名古屋総合司法書士事務所 併設

2013年 税理士法人名古屋総合パートナーズ 設立

2015年 名古屋総合社労士事務所 開設


・弊所は2010年設立の新興法律事務所です。

・2007年まで代表者浅野が弁護士一人事務所として経営。

・現在は、弁護士・税理士・司法書士・社労士の4士業協働による、地域一番の総合的法律経済関係事務所を目指しています。


・弁護士部門の取扱い分野は、次の6分野です。
 「中小中堅企業法務」「相続」「離婚」「交通事故」「債務整理」「不動産」

  6分野に特化することにより、専門性の高いサービスの提供に取り組んでいます。

・独自の文化があります。
 弊所のメンバーは皆対等という考えに基づき、士業を「先生」ではなく「さん」と呼びます。
 士業も事務スタッフも同室で、机も椅子も同じ環境で業務にあたります。
 事務スタッフが士業にお茶出しをする習慣はありません。



≪福利厚生の充実に向けて≫

弊所のミッションの一つに、「ここで働いてよかった」と構成員とその家族のより良い生活の実現に貢献することがあげられます。

弁護士以外の雇用形態は「契約社員」ですが、5年以上勤務されている方が多数です。
当社の歴史が浅いにもかかわらず事務スタッフで勤続10年を超える方は3名います。

ミッション実現に向け、日々、福利厚生ならびに職場環境の整備に努めています。


1  産休・育児休業制度の実績

  産休・育児休業制度活用の実績が多数あり、休業手当を受給できます。
  復職を希望された方は全員が従前の職務に復職されています。

2 働くママ応援!
  
  時間単位で有給休暇の取得が可能です。勤務時間もご相談ください。
  お子様の学校行事への参加、発熱などでの急な遅刻・早退に柔軟に対応できる職場です。
  病児病後児保育助成があります。
  
3  自己啓発支援

  図書費補助制度があり、教材等を提供しています。
  資格取得を推奨し、褒賞制度があります。

  長く勤務され法律経済関係業務の資格を取る、
  あるいは、経験値を高めて有能なスタッフとして在職していただけるよう支援します。

4  その他

  雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険に加入します。
  退職金は、6ヶ月経過後に中小企業退職共済へ加入します。
  各種飲料、お菓子、スープ等々をフリーで提供します。
  
  詳しくは、弊所採用ホームページ http://nagoyasogo.jp/recruit/ をご覧ください。



≪募集要項≫

【職種】一宮駅前事務所勤務 法律事務フルタイムスタッフ

【採用対象】
  四年制大学卒業程度
  非喫煙者
  Word・Excelが使える方

【業務内容】
  パソコンでの文章作成、弁護士の補助業務、文書の管理、各種書類の取寄
  電話応対、受付、簡単な法律事務所の売上管理
  担当者が基本から丁寧にご指導します。
  法律事務経験者歓迎します。

【雇用形態】
  契約社員
  初回は6ヶ月契約(内試用期間3ヶ月)。
  更新は協議によりあります(以後1年契約)。
 
【勤務時間】
  平日9時~17時45分(休憩45分)

【給与・賞与】
  給 与:時間給 1320円~1450円(評価によります)
      時給月給制
      月平均20.4日勤務想定
      215,424円~236,640円
      6ヶ月経過後から、給与に月10,000円の退職給付前払金を加算するか、
      退職給付積立を別に行うか選択できます。
      以後、退職給付積立の増額についても同様とします。
      評価により昇給あり
      残業代は、自動計算により正確に反映され支払われます。
     (当事務所では、ネットで出勤管理、給与の自動計算がされます。)
  賞 与:年3回 合計3.0月分~(実績ならびに評価によります)
  退職金:中小企業退職金共済に加入(掛金額は評価によります。
      選択により退職金前払いにより給与に加算して支払うことも可。)
  通勤費:実費支給(上限日額1000円まで)
      ※車通勤ご希望の方については別途協議による

【有給休暇】
  法定通りの有給休暇があり、時間単位で取得可能です。
  有給は全員が取得消化しています。

【福利厚生】
  前述のとおり

【通勤手段】
  マイカー通勤可(駐車場あり)

【休日】
  土日・祝日、夏季・年末年始休暇

【勤務地】
  一宮駅前事務所
  愛知県一宮市栄一丁目11番16号 マースビル6階 
  名鉄「一宮駅」・JR「尾張一宮駅」東口より徒歩3分

≪応募方法≫

以下をメールもしくは郵送でお送り下さい。
 ・顔写真付履歴書、志望動機書
 ・職務経歴書

 メール:PDF形式にしたものを添付して以下のメールアドレスまでお送り下さい。
     Email: saiyou@nagoyasogo.jp

 郵 送:以下の宛先までお送りください
     〒460-0002
     名古屋市中区丸の内2丁目20番25号
     メットライフ名古屋丸の内ビル6階
     弁護士法人名古屋総合法律事務所  採用担当宛

 送付をお受けしてから10日間程度のうちに、書類選考のうえ、当方よりご連絡いたします。
 応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
情報更新日2024年6月10日11時40分

矢澤法律事務所
所在地〒481-0041
愛知県北名古屋市九之坪竹田155番地3
YMビル3階
電話番号0568-21-0025
採用担当者矢澤
E-Mailyazawa@yazawa-law.jp
ホームページhttps://www.yazawalaw.jp/
募集要項◆募集概要
 弁護士1名、事務職員2名の事務所です。
 事務職員1名が7月末を目処に退職となったため、新たに事務職員1名を募集致します。

◆職務内容
 ・電話応対、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、経理業務、弁護士業務のサポート等

◆採用条件
 ・法律事務に興味がある方
 ・簡単なパソコン操作,来客・電話応対できる方

◆勤務条件
・平日週2~3日勤務できる方 
 ・就業時間 13:00~17:00 (時間曜日応相談)
・土日・祝日、夏季・年末年始休暇

◆給与
・時給1300円~(経験者優遇) 交通費全額支給
・試用期間中(3か月)は時給1200円

◆勤務地
 ・名鉄犬山線西春駅徒歩7分(車通勤可)

◆その他
 ・子育て中の方も歓迎します。

◆応募方法
 履歴書(写真付き)を以下の宛先までお送りください
  〒482-0041北名古屋市九之坪竹田155番地3YMビル3階
矢澤法律事務所 採用担当宛
 送付をお受けしてから10日間程度のうちに、書類選考のうえ、当方よりご連絡いたします。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
情報更新日2024年6月12日12時18分

弁護士法人愛知総合法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内3-2-29
ヤガミビル4F・5F・6F
電話番号052-971-5277
採用担当者小木曽
E-Mailsaiyo@aichisogo.or.jp
ホームページhttps://www.aichisogo.or.jp/
募集要項 弁護士法人愛知総合法律事務所は、東海地方で最大級の規模を誇り、令和6年6月現在、弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士を含む職員100名以上が在籍しております。
 愛知県を中心に20拠点をかまえ、交通事故、遺言・相続、離婚、借金、医療、労働など多種多様な事件に対応しております。
☆法律事務未経験の方も歓迎します!
当事務所事務局の9割程度が未経験からのスタートです。

【正規職員】
1.勤務時間
9:30~18:00(うち、休憩1時間)

2.休日休暇
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
※丸の内本部事務所近隣配属の場合は、1~2ヶ月に1度、休日当番がありますが、休日出勤した場合は代休を取得していただきます。

3.給与
・基本給21万円~21万5000円
・資格手当(法科大学院卒)2万円
・転勤手当:エリア転勤 5000円(転居を伴う転勤が生じた場合2万円)
       :全国転勤    1万円(転居を伴う転勤が生じた場合3万円)
 ※転勤手当は、試用期間(6か月)終了後、転勤対応可能と判断された方に支給します

※別途、年3回の賞与(昨年度実績:6.5か月分)、残業手当、家族手当、役職手当などがあります。

4.応募資格
①学歴
大卒以上
②年齢
34歳以下(長期キャリア形成のため)

5.仕事の内容
弁護士のアシスタント業務
◇訴訟書類等作成補助
◇記録整理
◇電話対応
◇スケジュール管理
◇その他の弁護士補助業務等

6.勤務地
名古屋市中区丸の内3-2-29 ヤガミビル4F5F6F
※全国転勤可能者歓迎
※近隣支所等への異動あり

【パート職員】
1.勤務時間
9:30~18:00(うち、休憩1時間)
※勤務時間帯は相談に応じます。

2.休日休暇
◇土日
◇祝日
◇夏季休暇
◇年末年始
◇有給休暇
◇慶弔休暇

3.給与
◇時給1030円~
◇賞与:支給なし(ただし、昨年度実績:32万円~75万円)

4.仕事の内容
◇官公庁(裁判所・検察庁・法務局)への書類提出(外回りがあります)
◇来客対応
◇備品管理
◇所内清掃
◇その他庶務

5.勤務地
名古屋市中区丸の内3-2-29 ヤガミビル4F・5F・6F

【応募方法】
弊所HP採用ページ
正社員 採用情報|愛知県名古屋市で弁護士へのご相談は愛知総合法律事務所 名古屋丸の内本部事務 (aichisogo.or.jp)よりご応募ください。
一次面接対象者の方へは追ってご案内をし、履歴書(写真付)、職務経歴書を送付していただきます。
情報更新日2024年6月19日13時24分

弁護士法人TRUTH&TRUST
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅2丁目45番7号 松岡ビルディング6階
電話番号052-533-2666
採用担当者小川 洋子
E-Mailcontact@t-trustlaw.jp
ホームページhttp://t-trustlaw.jp
募集要項地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」1番出口直結、JR「名古屋駅」桜通り口から徒歩6分にある弁護士7名(男性4名、女性3名)、事務職員3名の事務所です。企業法務、交通事故、労務、相続、離婚、破産など一般民事事件を取扱っています。
どんな些細な問題でも気軽に相談していただける法律事務所を目指し、日々業務に取り組んでいます。

業務拡大のため、新たに事務職員を募集致します。

【職務内容】
 法律事務全般(電話応対・接客、外回り、書類作成補助、記録整理、所内清掃 など)

【対象者】
 専門学校・短大卒以上
 ※法科大学院卒業者歓迎
 ※経験者歓迎
 ※既婚者の方歓迎
 ◎PC基本操作(Word、Excelなど)のできる方
 ◎明るく丁寧な対応ができる方
 ◎何事も前向きに取り組んでくれる方


【勤務条件】
1 正社員
  勤務時間  8時45分~16時45分(うち休憩時間1時間)
        9時45分~17時45分(うち休憩時間1時間)
        ※交代制
        ※残業はほとんどありません。
  給与    月給19万円以上
        法律事務勤務経験2年以上は月給21万円以上
        ※経験・スキルに応じて相談に応じます。
        ※試用期間3カ月 給与条件は同じ
  休日休暇  週休2日制(土日)、祝日、夏季・年末年始、有給、慶弔
  待遇・福利厚生 昇給あり、賞与年2回、交通費全額支給、
        雇用保険・厚生年金加入、退職金制度(中退共)あり

2 パート・アルバイト
  勤務時間  9時30分~16時30分のうち、5時間程度
        例)10時00分~16時00分、休憩12時00分~12時30分
        ※残業はほとんどありません。
  給与    時給1100円~1300円
        ※経験・スキルに応じて相談に応じます。
  休日休暇  週休2日制(土日)、祝日、夏季・年末年始

【勤務地】
 勤務地 名古屋市中村区名駅2丁目45番7号 松岡ビルディング6階
 最寄駅 地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」1番出口直結
     JR「名古屋駅」桜通り口から徒歩6分
     近鉄「名古屋駅」から徒歩8分
     名鉄「名古屋駅」から徒歩7分

【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)を事務所宛にご郵送ください。書類選考のうえ、送付を受けて10日間程度のうちに面接させて頂く方にのみご連絡させて頂きます。なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
ご不明点等は、電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。
情報更新日2024年6月20日15時43分

弁護士法人サリュ 名古屋事務所
所在地〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南1-16-28 EDGE名駅9階
電話番号052-462-1987
採用担当者森岡
E-Mailmorioka@legalpro.jp
ホームページhttps://legalpro.jp/
募集要項【仕事内容】
一般事務、電話・来客対応、コピー・スキャン等含む記録整理、裁判所等への外回りなど

【アピールポイント】
私たちは、独自の「リーガルスタッフシステム」を採用することで、事件の早期解決を実現している弁護士法人です。
現在、名古屋事務所には弁護士2名とリーガルスタッフ6名が在籍しています。
弁護士とリーガルスタッフを支える仲間として、一緒に働いてくださるアルバイトさん・パートさんを募集します。

【求める人材】
◎ワード・エクセル等を含むPCの基本操作ができる方
◎法律事務経験者優遇
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎協調性をもった方
◎信頼関係を築ける明るく責任感のある方

【勤務時間・曜日】
勤務日:平日週2日~5日
勤務時間:10時~17時(休憩1時間)
※勤務日、勤務時間については柔軟に対応します。

【休暇・休日】
完全週休二日制(土日祝休み)

【アクセス】
名古屋駅桜通口を出て、名古屋駅を背にして右(名鉄百貨店)方向へ、名駅通をLABI名古屋前(笹島交差点)まで直進。
LABI名古屋を背に、スパイラルタワーまで名駅通を横断し、すぐ右手の横断歩道を利用して広小路通を三井ビルディング方向へ横断。
横断後、左(江川線)方向へ広小路通に沿って進み、ゆたか証券のビルを通り過ぎて3つ目(三菱UFJ銀行のビルの1つ手前)のビル(1階がスギ薬局跡)の9階。
名古屋駅桜通口より徒歩9分
名古屋駅広小路口より徒歩7分
ミヤコ地下街4出口より徒歩4分
【待遇・福利厚生】
時給1,100円~
交通費支給

【その他】
履歴書(書式自由)を郵送またはメールでお送りください。
書類選考の上、面接にお越しいただく方には電話またはメールでご連絡いたします。
なお、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。


【雇用形態】アルバイト・パート

【給与・報酬】1,100円 (時給) 以上
情報更新日2024年6月20日18時26分

さくら総合法律事務所
所在地〒460-0003
名古屋市中区錦二丁目4番3号 錦パークビル2階
電話番号052-265-6663
採用担当者竹内
E-Mailjimukyoku8@sakura-sogo.jp
ホームページhttps://www.sakura-sogo.jp/
募集要項 弁護士3名、事務員4名(正社員3名・パート1名)の事務所です。業務拡大のため事務員(パート・アルバイト)1名募集いたします。
【職務内容】
 電話対応、来客対応、所内清掃、郵便物の受取・開封業務、裁判所提出書類の作成・送付・提出業務(外回りがあります)、書類・資料のファイリング業務、セミナーのチラシ作成・参加者管理業務など

【募  集】
 パート・アルバイト *正社員登用あり

【勤務条件】  
 就業時間 9時00分~18時00分の間で5時間以上
 週所定労働日数 週2日~4日程度
 *就業時間、労働日数は応相談
 休  日 週休2日制(土日)祝日、年末年始、有給、慶弔
 給  与 時給1027円以上(能力に応じて)
 残業代支給
 賞  与 あり
 交 通 費 上限月額1万円まで
 保  険 社会保険(対象者のみ)、雇用保険、労災保険
 試用期間 4ヶ月
 福利厚生 大企業で採用されている「確定拠出年金(選択制)」を導入
 *パート・アルバイト 個人型確定拠出年金をサポート
 *正社員 企業型確定拠出年金(企業拠出有)
      弁護士会の事務職員健康診断(事務所全額負担)

【勤務地】   
 地下鉄鶴舞線・桜通線 丸の内駅5番出口を出て東へ80m

【募集資格】  
 大卒以上(経験は問いません)
 PC操作(Excel、Word、E-mail、PowerPoint、WordPressなど)のできる方
向上心のある方
        
【募集方法】  
 履歴書(自筆、写真付き)、職務経歴書をメールまたは郵送でお送りください。
 書類選考のうえ書類受取後2週間以内に、面接させていただく方のみ当方より連絡いたします。
 なお、郵送で応募された方へ応募書類返却はいたしません。返却希望の方は,返信用封筒に切手を添付してお送りください。
 ご不明点、ご質問などはメールまたは電話にて当事務所宛にお問い合わせください。
情報更新日2024年6月25日12時40分

名古屋駅ヒラソル法律事務所
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅5-6-18 伊原ビル4階
電話番号052-756-3955
採用担当者服部勇人
E-Mailhattori@hilasol.jp
ホームページhttp://hilasol.com
募集要項現在、弁護士2名、事務職員2名の事務所です。
事務職員の交代を検討しているため、新たに事務職員1名を募集致します。少なくとも1年以上勤務していただける方を募集いたします。

【職務内容】
 パートの方の募集となります。
 
 事務全般(主任である事務局員の補佐、電話応対、外回り、接客、書類作成補助、書類提出、記録整理、請求書のまとめ、所内清掃など)

【勤務条件】
 就業時間 要相談週3日、4~5時間程度(就業の日にちはご相談で決めさせていただきます。)
 
 給与   時給1300円、交通費全額支給(ただし、上限及び支給対象にならない区間があります。)
 試用期間 4ヶ月

【勤務地】
 地下鉄桜通線 国際センター駅徒歩3分
 JR名古屋駅桜通口 徒歩15分

【応募資格】
 ・短大卒以上
 ・今回の応募は、学校に在学中の方のご応募はご遠慮ください。
 ・明るく挨拶ができる方
 ・コミュニケーション能力に長けておられる方又は努力できる方
 ・所員とも楽しく会話できる方
 ・PC操作(Word、Excel)できる方
 ・電話応対で予約対応ができる方
 ・社会人経験のある方
 ・法学の知識は問いません。
 ・子育て中の方歓迎
 ・基本的に残業はありません。


【応募方法】
 履歴書(自筆、写真付き)をメールでご送付ください。メールが差し支える方はご郵送ください。
 書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等は電子メールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期、勤務可能日、希望労働時間についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え頂ければ幸いです。
情報更新日2024年6月26日19時10分

弁護士法人すばる
所在地〒460-0003
名古屋市中区錦二丁目19番1号
名古屋鴻池ビル9階
電話番号0522202225
採用担当者鬼頭
E-Mailhonbu@subaru-lf.jp
募集要項弁護士5名、事務職員5名の事務所です。
1名が産休取得のため、新たに正社員にて1名または2名募集致します。

【職務内容】
 事務全般 電話応対、接客、書類作成補助、
      書類提出(自転車での裁判所へお遣い)、記録整理、所内清掃など

【勤務条件】
 正社員 
 就業時間 9時00分~17時30分(月平均10時間程度の残業あり) 
 休日   週休2日制(土日)、祝日、夏期・年末年始休暇、有給休暇
 給与   月額18万円以上(但し試用期間中は18万円)
 交通費  全額支給
 賞与   年2回
     (業績・評価によりますが先期実績は年間平均6.8カ月です)
 保険   雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
 試用期間 3ヶ月
      ※試用期間3ヶ月は有期雇用となり、その後労使双方合意の上、
       正社員へ転換予定
 退職金  事務所入所後1年後より中退共に加入

【勤務地】
 地下鉄東山線 伏見駅徒歩5分

【応募資格】
 PC操作(Word、Excel、メールの基本的な操作など)ができる方
 法律事務の経験は問いません

【応募方法】
 履歴書(写真付き)及び職務経歴書を郵便またはメールにてご送付くださ
 い。書類選考のうえ送付を受けて10日間程度のうちに、面接させて頂く方
 にのみ当方よりご連絡させて頂きます。
 なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
 ご不明点等はメールにて採用担当者宛にお問い合せください。

【その他】 
 勤務開始時期についてご希望がある場合は、その旨を履歴書にお書き添え
 いただければ考慮致します。
情報更新日2024年7月4日11時42分

法テラス三河法律事務所
所在地〒444-8515
愛知県岡崎市十王町2丁目9番地
岡崎市役所西庁舎南棟2階
電話番号050-3383-5465
採用担当者高岡
ホームページhttps://www.houterasu.or.jp/site/chihoujimusho-aichi/mikawaaccess.html
募集要項法テラス三河法律事務所の求人となります。現在はスタッフ弁護士4名が在籍し、主に国選弁護事件や民事扶助事件を受任しています。非常勤職員1名を募集しております。

【職務内容】
書類の作成補助、提出作業、電話応対、来所者応対、ファイリング、会計業務の補助など

【勤務条件】
勤務時間 平日午前9時から午後5時30分
休日 土日祝、年末年始12月29日~1月3日
給与 月額185,130円
  (時給1,210円×7.5時間×20.4日で計算)
賞与 6ヶ月経過後から6月及び12月に当センターが定める額を支給
通勤手当 月額30,000円まで
試用期間 6ヶ月
雇用形態 非常勤職員
雇用期間 令和7年3月31日まで(契約更新の可能性あり)

【勤務場所】
法テラス三河法律事務所(名鉄東岡崎駅から徒歩10分)

【応募資格】
学歴 短大卒以上
スキル パソコン操作ができること
法律事務所での勤務経験がある方を優遇します

【応募方法】
履歴書(写真付き)をご送付ください。書類選考のうえ当方よりご連絡させて頂きます。なお、応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。
情報更新日2024年7月4日14時59分

水野大岩合同法律事務所
所在地〒460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目20番25号
メットライフ名古屋丸の内ビル8階
電話番号052-770-2922
採用担当者大岩
募集要項弁護士2名、事務局1名の事務所です。新たに事務職員1名を募集いたします。

【仕事内容】
・来客、電話対応
・郵便、FAX、メールその他通信物の発送、整理、仕分け
・書類の授受(外勤。自転車圏内)
・データ入力、記録整理
・書類作成補助
・経理業務
・所内清掃
・その他上記に付随する法律事務所一般事務

【勤務条件】正社員 ※試用期間3カ月
・勤務時間:8時45分~17時45分(うち休憩時間1時間)
・勤務地:名古屋市営地下鉄桜通線丸の内駅 4番出口より徒歩1分
・給与:月額220,000円~230,000円
・通勤手当:上限3万円
・昇給:あり
・賞与:あり
・休日休暇:土日祝、年末年始、有給
・加入保険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

【必要な経験等】
・学歴:短大卒以上
・スキル:Word、Excel、Teams、Outlook、OneDrive等の基本的なMicrosoft365の各種アプリケーションの利用に対応できること。その他データ整理やリモートミーティング等のビジネス用アプリケーションの利用に対応できること。
(※原則、ペーパーレスで業務を行っているため、画面上のみでのデータ処理に抵抗のない方を希望します。)

【応募方法】
履歴書(写真付き、自筆)を郵送ください。書類選考の上、ご連絡させていただきます。
情報更新日2024年7月5日18時50分