【ゼンレスゾーンゼロ】エレンの評価と性能

編集者
ゼンゼロ攻略班
最終更新日

ゼンレスゾーンゼロの「エレン」を紹介!ゼンレスゾーンゼロエレンの評価をはじめ、使い方やスキル、ステータスなどの性能を掲載中。ゼンゼロでエレンを知りたい時の参考にどうぞ。

エレンの評価

リセマラ最強
簡易評価
・自己強化を重ねながら戦う
・強化ポイントを使った攻撃が強力
・氷属性攻撃のたびに火力アップ
属性
タイプ強攻

自身をバフしながら戦うアタッカー

エレンは、自身にバフ「急凍パワー」を付与し、消費しながら戦うアタッカーだ。急凍パワーを用いたコンボもあり、ダメージが多く出やすいアタッカーとなっている。

単体やボス向け

エレンはバフを付与しながら戦うため、瞬間的なダメージは出にくいがコンボなどで大ダメージを狙えるので、単体の強い敵やボス向けの性能だ。斬撃で攻撃範囲が狭いので、対多数の戦いは別エージェントに任せるのがおすすめ。

エレンの使い方

ダッシュ攻撃で急凍パワーを貯めて戦おう

エレンはダッシュを長押しまたは2回押しで遊狩状態になった後、攻撃を行うと薄氷の急襲を発動して急凍パワーを貯められる。エレンは急凍パワーを持っているとスキル「急凍」が発動し、通常攻撃とダッシュ攻撃時に氷属性で大ダメージを与えられる。

一掃コンボで大ダメージを狙おう

エレンは強化特殊スキルからコンボで大ダメージを出せるので、積極的に狙おう。コンボは一掃またはシャーク・トルネード→通常攻撃で発動可能で、急凍パワーが貯められるため、コアパッシブ:口がおジョーズの効果で会心率も上げられる。

エレンのおすすめ編成

氷属性または同じ陣営で編成する

氷属性エージェント

ライカン

蒼角
ヴィクトリア家政エージェント

ライカン

リナ

カリン

エレンを編成する際は氷属性または同じ陣営のヴィクトリア家政で編成すると氷属性ダメージが上昇する。同じ属性で編成するなら「蒼角」、同じ陣営なら「リナ」がサポーターなので一緒に編成するのがおすすめだ。

エレンのステータス

▼ 以下から選択して切り替える
HP617攻撃力135
防御力49衝撃力93
会心率5%会心ダメージ50%
異常掌握94異常マスタリー93
貫通率0%エネルギー自動回復1.2

キャラ関連記事

ランク別キャラ一覧
属性別キャラ一覧

物理


エーテル


電気
タイプ別キャラ一覧

強攻

撃破

異常

支援

防護
陣営別キャラ一覧

邪兎屋

ヴィクトリア家政

白祇重工

オボルス小隊

対ホロウ6課

特務捜査班

キャラクター一覧