1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:08:53 ID:o5C8CRhtJ
外資系企業の部長、推定年収数億wwwwww
一方、兄の俺は求職中である。
一方、兄の俺は求職中である。
2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:10:04 ID:CZ2vQabYI
妹>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>お前
3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:10:27 ID:x8mP4yLjk
お前はクズ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:12:45 ID:zbJS4otPN
たぶんイケメンの>>1>>>お前ら
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:12:49 ID:o5C8CRhtJ
女は美人に生まれればイージーモードってのは本当だな
妹は俺の目からみても美人。
俺は毎日ハローワークに行ってるというのに
妹は東京の億ションでベビーシッターとハウスキーパー雇って
優雅に子育て中だよ、世の中本当に理不尽
妹は俺の目からみても美人。
俺は毎日ハローワークに行ってるというのに
妹は東京の億ションでベビーシッターとハウスキーパー雇って
優雅に子育て中だよ、世の中本当に理不尽
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:13:28 ID:G90BotRrS
妹と旦那の出会いを知りたい
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:17:03 ID:o5C8CRhtJ
>>6
大学の先輩だって
妹は頭がいいから国立に進学した
大学の先輩だって
妹は頭がいいから国立に進学した
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:16:33 ID:o5C8CRhtJ
妹は子供のころから弱い子供だったんだよね
病弱で精神も弱い。
典型的ないじめられっ子だった。
まぁ親父がくそだったっていうのが一番の理由かな。
俺もストレス発散に面白がって親にばれないようにいじめてた時期もあった。
病弱で精神も弱い。
典型的ないじめられっ子だった。
まぁ親父がくそだったっていうのが一番の理由かな。
俺もストレス発散に面白がって親にばれないようにいじめてた時期もあった。
9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:19:38 ID:cGn3Wei8D
クズすぎワロタ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:21:18 ID:k3P7oqkHg
外資系金融機関とか、
年収ほんとに半端ない人いるからなぁ。
年収ほんとに半端ない人いるからなぁ。
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:24:57 ID:o5C8CRhtJ
>>10
金融機関じゃないんだ。
とある分野の技術開発してる会社。
知名度は高いと思う
金融機関じゃないんだ。
とある分野の技術開発してる会社。
知名度は高いと思う
22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:33:50 ID:k3P7oqkHg
>>15
あぁ、そうなんだ。
てことはマネージャー職とか日本マネージャークラスかな。
あぁ、そうなんだ。
てことはマネージャー職とか日本マネージャークラスかな。
26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:35:30 ID:o5C8CRhtJ
>>22
そんな感じ。
俺らが使ってる電子機器の技術は妹の旦那が開発したものかもしれない
そんな感じ。
俺らが使ってる電子機器の技術は妹の旦那が開発したものかもしれない
11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:21:37 ID:o5C8CRhtJ
いい大学行って就職しても結局1年ももたなかった
うつ病になって退職してからしばらく引きこもってた
どんどん痩せていってタヒぬかと思った
でも24で今の旦那連れてきて突然結婚した
彼氏がいるだなんて全く知らなかった
うつ病になって退職してからしばらく引きこもってた
どんどん痩せていってタヒぬかと思った
でも24で今の旦那連れてきて突然結婚した
彼氏がいるだなんて全く知らなかった
12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:22:18 ID:l4wsdAPgV
東大?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:24:10 ID:o5C8CRhtJ
>>12
東大ではない
東大ではない
13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:23:50 ID:o5C8CRhtJ
1年くらいは病院に行く以外は引きこもってたが
しばらくして時々出かけるのは知ってたが
まさか男とやってたとはwwwww
しばらくして時々出かけるのは知ってたが
まさか男とやってたとはwwwww
16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:26:48 ID:TpUNlNIuS
この>>1女だと思う
18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:30:07 ID:o5C8CRhtJ
>>16
男なのに嫉妬深くてすみませんねww
男なのに嫉妬深くてすみませんねww
19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:31:36 ID:o5C8CRhtJ
親がタヒんだら俺が養わなきゃいけないのかなーって思ってたから
いいんだけど、でもしっくりこない
いいんだけど、でもしっくりこない
21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:33:20 ID:o5C8CRhtJ
お前らが年収数億だとして、元ニートの幸薄い女を嫁にするか?
俺ならしない
俺ならしない
23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:33:50 ID:zbJS4otPN
>>21
顔によるとしか……
顔によるとしか……
27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:37:09 ID:o5C8CRhtJ
>>23
顔は黒木メイサに似てると思う
顔は黒木メイサに似てると思う
24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:34:17 ID:k3P7oqkHg
>>21
義理の弟は何歳?
義理の弟は何歳?
27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:37:09 ID:o5C8CRhtJ
>>24
30代半ばとだけ
30代半ばとだけ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:35:18 ID:F0uN5ADQ4
親がクソなんだろうな
29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:37:40 ID:o5C8CRhtJ
>>25
親父が某宗教にはまって家庭崩壊したパターン
親父が某宗教にはまって家庭崩壊したパターン
28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:37:28 ID:G90BotRrS
シンデレラストーリー
30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:37:53 ID:2CdJ3qYnv
妹さん良かったね
31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:38:27 ID:D7qnhdaTZ
はよハロワ行け
33: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:38:58 ID:l4wsdAPgV
なんだ創価か
35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:39:40 ID:o5C8CRhtJ
>>33
エ○バ
エ○バ
36: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:40:30 ID:3xHUet4DP
数億てありえねーだろwww
39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:41:57 ID:o5C8CRhtJ
>>36
実際いくら稼いでるかは知らん
でも年収数千万くらいじゃできない生活レベルだから推定数億だと思う
実際いくら稼いでるかは知らん
でも年収数千万くらいじゃできない生活レベルだから推定数億だと思う
43: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:43:50 ID:k3P7oqkHg
>>39
ちなみにどういう生活レベル?
ストックオプションなど付加しての年収かもしれんけど。
GEとかだと、平均して2万の社員が合計で3000億(1人平均1500万くらい)を
毎年ストックオプションで受け取ってるらしい。
もちろん、平均値なので上は凄いはず。
ちなみにどういう生活レベル?
ストックオプションなど付加しての年収かもしれんけど。
GEとかだと、平均して2万の社員が合計で3000億(1人平均1500万くらい)を
毎年ストックオプションで受け取ってるらしい。
もちろん、平均値なので上は凄いはず。
47: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:46:44 ID:o5C8CRhtJ
>>43
ファーストクラスで海外豪遊年2回
毎年スポーツカー買っては飽きて買っての繰り返し
妹はセレブ奥()生活
俺の親に家買ってくれた
こんな感じ?
ファーストクラスで海外豪遊年2回
毎年スポーツカー買っては飽きて買っての繰り返し
妹はセレブ奥()生活
俺の親に家買ってくれた
こんな感じ?
51: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:50:08 ID:k3P7oqkHg
>>47
なるほど。
ファーストクラスで豪遊年2回=1000万くらいかな。滞在日数とかわからんけど。
FC往復150万×2 5つ星ホテル一泊40万×1週間+飲食
スポーツカーは高いな、さすがに。
年収1億くらいかな。
なるほど。
ファーストクラスで豪遊年2回=1000万くらいかな。滞在日数とかわからんけど。
FC往復150万×2 5つ星ホテル一泊40万×1週間+飲食
スポーツカーは高いな、さすがに。
年収1億くらいかな。
53: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:52:44 ID:o5C8CRhtJ
>>51
他にもいろいろ成金って感じの豪遊の仕方をしてる
他にもいろいろ成金って感じの豪遊の仕方をしてる
40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:42:14 ID:k3P7oqkHg
>>36
ありえる。
俺の知人は外資系金融で、年収7億。
果てしなさ過ぎて笑っちゃった。
ありえる。
俺の知人は外資系金融で、年収7億。
果てしなさ過ぎて笑っちゃった。
45: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:44:07 ID:o5C8CRhtJ
>>40
すげえよな、半端なく激務だけど、報酬はすごい
すげえよな、半端なく激務だけど、報酬はすごい
38: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:41:04 ID:o5C8CRhtJ
妹がひがな一日何してるかっていうと
エステ、料理教室、ヨガ、その他よくわかんない教室いろいろ
子供の世話はちゃんとしてるのが救い
そんな妹なのになぜか旦那はべた惚れでつくしまくり
エステ、料理教室、ヨガ、その他よくわかんない教室いろいろ
子供の世話はちゃんとしてるのが救い
そんな妹なのになぜか旦那はべた惚れでつくしまくり
42: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:43:32 ID:o5C8CRhtJ
妹の旦那も孤児で施設育ちだから金持ちでもまともな女に相手にされないのかもしれない
46: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:44:15 ID:zbJS4otPN
>>42
施設育ちで外資系とか凄すぎ
施設育ちで外資系とか凄すぎ
48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:47:49 ID:o5C8CRhtJ
>>46
ハングリー精神が半端ないのは認める
ハングリー精神が半端ないのは認める
49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:48:35 ID:o5C8CRhtJ
妹を養うのはまぁ仕方ないかなと思ってた。
俺は結婚するつもりないし、家事したくないから
母親がタヒんだら妹に家事させてくらそうとしてた矢先に
妹が結婚して、俺の人生狂った感じ
俺は結婚するつもりないし、家事したくないから
母親がタヒんだら妹に家事させてくらそうとしてた矢先に
妹が結婚して、俺の人生狂った感じ
54: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)12:00:12 ID:cGn3Wei8D
>>49
今でも十分卑屈だと思うよ
今でも十分卑屈だと思うよ
55: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)12:01:50 ID:o5C8CRhtJ
>>54
親がクズだといろいろ苦労すんだよ
親がクズだといろいろ苦労すんだよ
50: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:49:18 ID:MgIn4DFjv
民法上兄妹には扶助義務があった気がするからカツアゲするんやで
たぶん解釈上努力義務とかそんな感じになるけど
たぶん解釈上努力義務とかそんな感じになるけど
52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)11:50:12 ID:o5C8CRhtJ
俺のクズ親に億単位の家建ててくれるくらいだから
俺のことも養ってくれるかもしれないけど
そこまで卑屈になれん
俺のことも養ってくれるかもしれないけど
そこまで卑屈になれん
56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)12:04:38 ID:wu2YtAKQa
親に家買ってくれたってことはお前も一緒に住んでるんだろ?
恩恵受けてんのにクダグダいうな
恩恵受けてんのにクダグダいうな
57: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)12:06:37 ID:o5C8CRhtJ
>>56
お前だってニートの妹が身の丈に合わない生活してたらグダグダいうと思うよ
お前だってニートの妹が身の丈に合わない生活してたらグダグダいうと思うよ
58: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)12:33:45 ID:k3P7oqkHg
愚痴りたくなる気持ちはわかる。
まぁ30半ばで20台の嫁(国立卒)もらえるんだったら
十分釣り合ってるんじゃないの。
まぁ30半ばで20台の嫁(国立卒)もらえるんだったら
十分釣り合ってるんじゃないの。
61: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:41:39 ID:o5C8CRhtJ
>>58
どうだろうな。
旦那だって同じ大学出てるし、もっといい女捕まえられた気がする
どうだろうな。
旦那だって同じ大学出てるし、もっといい女捕まえられた気がする
59: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:02:28 ID:S87DoKWPG
世の中顔と金
60: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:41:10 ID:6XXNiLCzg
うつ病ならニートじゃない
62: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:43:54 ID:o5C8CRhtJ
>>60
もともと弱いんだよ、妹は。
頭が良かったから大学行ったが、社会では全く使い物にならないだろうな
と思ってたら、やっぱり数か月でうつ病になって休職して退職した。
1年くらいで病気はよくなったよ。
もともと弱いんだよ、妹は。
頭が良かったから大学行ったが、社会では全く使い物にならないだろうな
と思ってたら、やっぱり数か月でうつ病になって休職して退職した。
1年くらいで病気はよくなったよ。
63: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:46:50 ID:o5C8CRhtJ
もし妹が不細工だったら、本当に悲惨な人生だっただろうな。
美人だったから拾ってもらったが。
美人はイージーモードだわ。
男はイケメンでも自分は自分で養わなければいけないから大変だわ
美人だったから拾ってもらったが。
美人はイージーモードだわ。
男はイケメンでも自分は自分で養わなければいけないから大変だわ
64: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:49:28 ID:JPM33yzhz
妹性格いいの?
67: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:53:38 ID:o5C8CRhtJ
>>64
妹の性格か。
おとなしいというか、気が弱いというか。
見方によっては優しいんだろうな。
ただ動物とか小さい子供の面倒見はいいな。
妹の性格か。
おとなしいというか、気が弱いというか。
見方によっては優しいんだろうな。
ただ動物とか小さい子供の面倒見はいいな。
65: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:50:22 ID:6t9QtLUIa
ま、お荷物が減っただけで十分じゃない?
上手くすれば親の面倒も見てくれるんだし
あとは自分の人生を自分のものにするだけですわ
上手くすれば親の面倒も見てくれるんだし
あとは自分の人生を自分のものにするだけですわ
67: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:53:38 ID:o5C8CRhtJ
>>65
まぁ親がタヒんだら俺が面倒見るしかないと思ってたからな。
でも親がタヒんだら家事する人間がいなくなるからそれがめんどい。
まぁ妹が離婚して帰ってきてもいまさら困るが。
まぁ親がタヒんだら俺が面倒見るしかないと思ってたからな。
でも親がタヒんだら家事する人間がいなくなるからそれがめんどい。
まぁ妹が離婚して帰ってきてもいまさら困るが。
66: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:50:24 ID:cGn3Wei8D
>>1は何歳?
68: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:53:51 ID:o5C8CRhtJ
>>66
40代とだけ
40代とだけ
82: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:10:47 ID:cGn3Wei8D
>>68
ずいぶん年離れてるな
ずいぶん年離れてるな
84: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:12:45 ID:o5C8CRhtJ
>>82
親父が女の子がほしいとか言って金ないくせに40代でまたガキを拵えたわけさ。
ちなみにうちには弟がもう一人いる
親父が女の子がほしいとか言って金ないくせに40代でまたガキを拵えたわけさ。
ちなみにうちには弟がもう一人いる
69: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:55:58 ID:tlViNadeh
この妹が幸運だったのは美人だったからだけだな
大抵の人は美人じゃないからこんなサクセスストーリーを歩ける可能性は0に近い
大抵の人は美人じゃないからこんなサクセスストーリーを歩ける可能性は0に近い
71: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:58:24 ID:o5C8CRhtJ
>>69
子供のころはぶっさいくのいじめられっ子だったのに
16くらいから突然顔が変わったんだよな。
顔はいいけどコミュ症だから彼氏いないと思ってた
子供のころはぶっさいくのいじめられっ子だったのに
16くらいから突然顔が変わったんだよな。
顔はいいけどコミュ症だから彼氏いないと思ってた
70: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:57:42 ID:7wz0OMhNq
この妹は羨ましいなー
年収そんだけあったら、綺麗な女なんて
いくらでも捕まえられるし、
きっと、旦那さんにとってはいい嫁なんだろうよ
年収そんだけあったら、綺麗な女なんて
いくらでも捕まえられるし、
きっと、旦那さんにとってはいい嫁なんだろうよ
73: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:59:57 ID:o5C8CRhtJ
>>70
妹の旦那は妹にベタ惚れで甘やかしに甘やかしてる。
まぁ結婚して2年で子供生まれたしな、しかも双子。
孤児だったから大家族にあこがれてるんだと
妹の旦那は妹にベタ惚れで甘やかしに甘やかしてる。
まぁ結婚して2年で子供生まれたしな、しかも双子。
孤児だったから大家族にあこがれてるんだと
75: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:02:22 ID:WCyj01NIe
>>73
素敵やん。妹も旦那さんを大事にしているんだろうね。
私は妹の足元に及ばないけど、
元ニートで高学歴、年収1000万の旦那に
拾われたから、何と無く境遇は似てるかもー
素敵やん。妹も旦那さんを大事にしているんだろうね。
私は妹の足元に及ばないけど、
元ニートで高学歴、年収1000万の旦那に
拾われたから、何と無く境遇は似てるかもー
80: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:06:34 ID:o5C8CRhtJ
>>75
へえ、ちなみにどういう出会いだった?
へえ、ちなみにどういう出会いだった?
87: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:25:52 ID:ovQBzMQJJ
>>80
お見合いパーティー
私が22で旦那が36の時に結婚した
お見合いパーティー
私が22で旦那が36の時に結婚した
88: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:27:39 ID:o5C8CRhtJ
>>87
妹夫妻とあんまり変わらないわ
妹夫妻とあんまり変わらないわ
72: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)13:58:47 ID:tlViNadeh
最初から読んだら美人な上に頭も良いとか才色兼備じゃねぇか
74: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:01:46 ID:o5C8CRhtJ
>>72
その代わり社会に適応できない超絶コミュ症だぜ
突然泣き出したりするし、体も弱いし。
引き取り手があるとは思ってなかった
その代わり社会に適応できない超絶コミュ症だぜ
突然泣き出したりするし、体も弱いし。
引き取り手があるとは思ってなかった
76: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:02:26 ID:JPM33yzhz
世の中結局顔か…
>>1は結婚してないの?
>>1は結婚してないの?
80: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:06:34 ID:o5C8CRhtJ
>>76
両親が最悪の夫婦仲だったから、俺は結婚しない主義
両親が最悪の夫婦仲だったから、俺は結婚しない主義
77: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:03:31 ID:BjrVjf17r
外資系で社員の平均年収が何千万って所あったよな
81: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:08:58 ID:o5C8CRhtJ
>>77
金融系は半端ないな。
でも外資は能力あったら見合った報酬くれるからな。
俺の知り合いも営業だけど年収二千万超
金融系は半端ないな。
でも外資は能力あったら見合った報酬くれるからな。
俺の知り合いも営業だけど年収二千万超
78: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:04:20 ID:0peamgKwf
年収1000万でも夢の世界だわ
79: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:06:07 ID:BjrVjf17r
確かゴールドマン・サックスだっけ?あそこはおかしい
83: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:11:28 ID:JPM33yzhz
じゃあ今まで結婚したことないのか
というか40代がおーぷんにいることが驚き
というか40代がおーぷんにいることが驚き
85: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:13:19 ID:o5C8CRhtJ
>>83
ない。
おっさんは結構いるだろ
ない。
おっさんは結構いるだろ
86: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:22:29 ID:wu2YtAKQa
イライラする気持ちはわかるよ。
お前も親がクソで苦労したみたいだが、報われたのはたまたま女に生まれた妹だもんな
お前も親がクソで苦労したみたいだが、報われたのはたまたま女に生まれた妹だもんな
88: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:27:39 ID:o5C8CRhtJ
>>86
男が何にもせずに成り上がるのは無理だからな
男が何にもせずに成り上がるのは無理だからな
89: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:30:25 ID:JPM33yzhz
妹はどうやって夫にであったの?
92: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:33:06 ID:o5C8CRhtJ
>>89
大学の先輩。
旦那が大学に講義だか講演をしに来た時に手伝いをしていた妹に一目ぼれしたらしい
大学の先輩。
旦那が大学に講義だか講演をしに来た時に手伝いをしていた妹に一目ぼれしたらしい
90: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:30:26 ID:o5C8CRhtJ
俺の親も弟もちゃっかりしてるというか性格が図々しいから
妹婿に借金返してもらったり、家買ってもらったりいろいろしてもらってるが
俺はプライドがあるからそういうことはしてもらいたくない。
でも妹は今日も旦那の金で遊んでるんだろうなと思うとやり切れなくなる。
理不尽だとわかってるから誰にも言わないけど
妹婿に借金返してもらったり、家買ってもらったりいろいろしてもらってるが
俺はプライドがあるからそういうことはしてもらいたくない。
でも妹は今日も旦那の金で遊んでるんだろうなと思うとやり切れなくなる。
理不尽だとわかってるから誰にも言わないけど
95: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:43:44 ID:adS9KMkib
>>90
プライドが邪魔して金銭面の恩恵に預かれない
プライドはあるけど妹を妬んじゃう
プライド捨てて金銭面の恩恵に預かるか
プライド保ったまま妹の幸せを全力で祝福するかしたら?
俺がお前だったら一銭の特にもならんプライドはかなぐり捨てて妹を祝福しつつ金も貰う
プライドが邪魔して金銭面の恩恵に預かれない
プライドはあるけど妹を妬んじゃう
プライド捨てて金銭面の恩恵に預かるか
プライド保ったまま妹の幸せを全力で祝福するかしたら?
俺がお前だったら一銭の特にもならんプライドはかなぐり捨てて妹を祝福しつつ金も貰う
98: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:48:42 ID:o5C8CRhtJ
>>95
一応祝福はしてる。
表向きには。
親父はもともとプライドなんかないから家立ててもらって借金も返してもらって
今は悠遊と暮らしてる。
弟も借金返してもらって、義弟のおさがりのスポーツカーもらって楽しくやってる。
俺はいったい何なんだろうな。
親と一緒に住んでるから、結果的には家を建ててもらうという恩恵を受けたけど。
ちなみに前は4人で団地暮らしだった
一応祝福はしてる。
表向きには。
親父はもともとプライドなんかないから家立ててもらって借金も返してもらって
今は悠遊と暮らしてる。
弟も借金返してもらって、義弟のおさがりのスポーツカーもらって楽しくやってる。
俺はいったい何なんだろうな。
親と一緒に住んでるから、結果的には家を建ててもらうという恩恵を受けたけど。
ちなみに前は4人で団地暮らしだった
94: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:36:04 ID:JPM33yzhz
妬むというかやるせない気持ちは分かる
可愛いってだけで色々得するしな
俺の妹も顔はいいから>>1の妹みたいにいい奴捕まえてくるんだろうな…
可愛いってだけで色々得するしな
俺の妹も顔はいいから>>1の妹みたいにいい奴捕まえてくるんだろうな…
98: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:48:42 ID:o5C8CRhtJ
>>94
顔良い女は本当に得だな
顔良い女は本当に得だな
96: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:45:54 ID:sPf9xbTZQ
私の旦那の親戚に1人桁外れの
金持ちがいて、その人はすごく羽振りが良くて、
親戚とも言えないような遠縁の人にも
金をバンバン出す。みんな、当たり前のように
受け取るんだよね。私もよくブランドものや
家電をプレゼントされるけど、やっぱり
異常だなと思うし、違和感あるよ。
>>1の感覚は正しいよ。
金持ちがいて、その人はすごく羽振りが良くて、
親戚とも言えないような遠縁の人にも
金をバンバン出す。みんな、当たり前のように
受け取るんだよね。私もよくブランドものや
家電をプレゼントされるけど、やっぱり
異常だなと思うし、違和感あるよ。
>>1の感覚は正しいよ。
101: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:51:13 ID:o5C8CRhtJ
>>96
妹は妻だからまぁいいさ、どんな生活してもな。
でも俺の親や弟が自分の失敗の付けを妹の旦那に払わせるのは違う気がする
妹は妻だからまぁいいさ、どんな生活してもな。
でも俺の親や弟が自分の失敗の付けを妹の旦那に払わせるのは違う気がする
102: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:52:40 ID:57BgUOBFe
>>101
言いたくないけど、普通に親兄弟クズでしょ。
健全に生きてたら、自分の力でなんとかなる範囲でしか
借金しないし、よっぽどのことがないかぎり、
人の金を当てにしないよ。
言いたくないけど、普通に親兄弟クズでしょ。
健全に生きてたら、自分の力でなんとかなる範囲でしか
借金しないし、よっぽどのことがないかぎり、
人の金を当てにしないよ。
100: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:49:58 ID:adS9KMkib
>>96
でも異常だと思いつつプレゼント受け取っているんでしょ?w
金銭感覚違う人間ってのはいるんだから仕方ない
向こうがくれるっていうなら貰う
ただ自分からたかりはしない
これで良いんじゃないかな
でも異常だと思いつつプレゼント受け取っているんでしょ?w
金銭感覚違う人間ってのはいるんだから仕方ない
向こうがくれるっていうなら貰う
ただ自分からたかりはしない
これで良いんじゃないかな
102: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:52:40 ID:57BgUOBFe
>>100
好意だから受け取るけど
本当は嫌なんだよね。
好意だから受け取るけど
本当は嫌なんだよね。
104: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:55:03 ID:o5C8CRhtJ
>>102
世界各国行く人だから、珍しいものたくさん買ってくるんだよね。
いらないとは言えない。
親父は本物のクズっつうか単細胞の考えなし。
弟は事業に失敗+嫁がクソ。
俺も小さい借金はあるけど、自分で返してる
世界各国行く人だから、珍しいものたくさん買ってくるんだよね。
いらないとは言えない。
親父は本物のクズっつうか単細胞の考えなし。
弟は事業に失敗+嫁がクソ。
俺も小さい借金はあるけど、自分で返してる
103: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:52:46 ID:o5C8CRhtJ
>>100
そら土産貰ったらいらないとはいえんさ。
まぁうちの家族もねだったわけではない。
家建てましょうか、借金返しましょうかと言ってきたのは義弟の方から。
そら土産貰ったらいらないとはいえんさ。
まぁうちの家族もねだったわけではない。
家建てましょうか、借金返しましょうかと言ってきたのは義弟の方から。
105: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:55:28 ID:57BgUOBFe
>>103
そうなんだ。
クズとか言っちゃってごめんなちゃいね。
でも、親戚に金の面倒見られるの嫌な気持ちわかるよ。
旦那は血が繋がってるから気にしてない様子だけど
そうなんだ。
クズとか言っちゃってごめんなちゃいね。
でも、親戚に金の面倒見られるの嫌な気持ちわかるよ。
旦那は血が繋がってるから気にしてない様子だけど
108: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:58:38 ID:o5C8CRhtJ
>>105
いいんだ、実際クズだから。
妹の旦那は、妻の家族の面倒は俺が見るのが義務と思ってる今どき珍しいタイプ
いいんだ、実際クズだから。
妹の旦那は、妻の家族の面倒は俺が見るのが義務と思ってる今どき珍しいタイプ
97: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:48:02 ID:tlViNadeh
プライドなんて糞の役にも立たないからな
106: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:55:30 ID:tlViNadeh
才色兼備だった代わりに運が悪かったって感じか
でも悪運もそう長くは続かないからそれが終わって一気に雲の上に上がったと
でも悪運もそう長くは続かないからそれが終わって一気に雲の上に上がったと
108: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:58:38 ID:o5C8CRhtJ
>>106
そうだな、そんな感じ
そうだな、そんな感じ
107: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:58:29 ID:57BgUOBFe
お金持ってる人って、好意でこちらには
出せないような金額を使うんだよね。
相手は100 %の善意でもこちらは困る。
出せないような金額を使うんだよね。
相手は100 %の善意でもこちらは困る。
109: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:00:31 ID:o5C8CRhtJ
>>107
俺が把握してる限りでは妹の旦那は俺たち家族にもう億は使ってる。
あいつもかなり異常だと思う。
俺が把握してる限りでは妹の旦那は俺たち家族にもう億は使ってる。
あいつもかなり異常だと思う。
110: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:02:39 ID:57BgUOBFe
>>109
本人は善意なんだよねー。
うちの親戚のおばさんも、家建ててくれるって
言ったけど、さすがに全力で断ったよ。
だって、親でもないのにおかしいよ。
本人は善意なんだよねー。
うちの親戚のおばさんも、家建ててくれるって
言ったけど、さすがに全力で断ったよ。
だって、親でもないのにおかしいよ。
112: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:04:39 ID:o5C8CRhtJ
>>110
普通は断るよな、怖いもん。
まぁそういう面倒見がいい人間だからわざわざニート引き取ったんだろう
普通は断るよな、怖いもん。
まぁそういう面倒見がいい人間だからわざわざニート引き取ったんだろう
113: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:05:56 ID:4LlAlxQxN
>>112
人に必要とされて、人になにかすることで、
自分の居場所を求めるタイプなのかもね。
妹の旦那さん天涯孤独なんでしょ?
人との絆や繋がりに不安があって、尽くすことで
つなぎとめておきたいのかな。
人に必要とされて、人になにかすることで、
自分の居場所を求めるタイプなのかもね。
妹の旦那さん天涯孤独なんでしょ?
人との絆や繋がりに不安があって、尽くすことで
つなぎとめておきたいのかな。
114: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:09:19 ID:o5C8CRhtJ
>>113
天涯孤独だな。
生まれて間もないころに施設に捨てられたらしい。
人に何か与えることで自分の価値を認識できるのかもな
天涯孤独だな。
生まれて間もないころに施設に捨てられたらしい。
人に何か与えることで自分の価値を認識できるのかもな
115: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:10:33 ID:7szITyoor
>>114
切ないねー
自己肯定感がきっと低いから、
尽くすことで居場所や自分の価値を
確保するタイプなんだろうね
切ないねー
自己肯定感がきっと低いから、
尽くすことで居場所や自分の価値を
確保するタイプなんだろうね
116: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:13:56 ID:o5C8CRhtJ
>>115
本人が稼いだ金だから何に使おうが本人の勝手だがな。
成功してなかったらやばい人間になってそうだ
本人が稼いだ金だから何に使おうが本人の勝手だがな。
成功してなかったらやばい人間になってそうだ
118: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:15:48 ID:UnvRgQqUj
>>116
別に否定はしてないよ?
妹は旦那の心の隙間を埋めたんだから
お金より大事なもんを旦那に与えてるんでしょ
別に否定はしてないよ?
妹は旦那の心の隙間を埋めたんだから
お金より大事なもんを旦那に与えてるんでしょ
120: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:17:01 ID:o5C8CRhtJ
>>118
俺も否定はしないよ。
なんだかなって思うだけ。
俺も否定はしないよ。
なんだかなって思うだけ。
122: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:19:20 ID:k3P7oqkHg
>>120
何しろそいつはもう家族なんだから、
欲目を出してどうこうするんじゃなくて、
お金の使い道を見つけてやるって思うといいと思うよ。
その人だって、ぶっちゃけお金バンバン使いたいでしょう。
税金でもってかれるくらいなら、サラリーマンやりつつ申告もして、
経費として使いたいはず。
むしろお金を使わせてやるのは善行くらいに思うといいよ。
俺の知り合いも取引先からクラウンとかもらってたよ。
何しろそいつはもう家族なんだから、
欲目を出してどうこうするんじゃなくて、
お金の使い道を見つけてやるって思うといいと思うよ。
その人だって、ぶっちゃけお金バンバン使いたいでしょう。
税金でもってかれるくらいなら、サラリーマンやりつつ申告もして、
経費として使いたいはず。
むしろお金を使わせてやるのは善行くらいに思うといいよ。
俺の知り合いも取引先からクラウンとかもらってたよ。
126: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:22:39 ID:o5C8CRhtJ
>>122
ばんばんつかってるよ。
税金対策かはしらんが。
ばんばんつかってるよ。
税金対策かはしらんが。
129: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:24:41 ID:ithiaUOEG
>>126
うちも、親にジャガーをプレゼントしたいって
言われたよ…
いらんし、マジでいらんし、なぜジャガー?
開き直れたらいいけど、
プライドある普通の人に、過度の援助は
失礼だよね。
うちも、親にジャガーをプレゼントしたいって
言われたよ…
いらんし、マジでいらんし、なぜジャガー?
開き直れたらいいけど、
プライドある普通の人に、過度の援助は
失礼だよね。
133: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:28:02 ID:o5C8CRhtJ
>>129
おさがりだったりしてな。
ちなみに弟のフェラーリの修理代、ガソリン代を出してるのも義弟。
おさがりだったりしてな。
ちなみに弟のフェラーリの修理代、ガソリン代を出してるのも義弟。
138: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:29:51 ID:k3P7oqkHg
>>133
米国人は上流は家族のためにお金ちゃんと使うからね。
社用車をプライベートに使ったり、
社員旅行というかビジネストリップに家族同行可能だったり。
というか上司との会食は奥さん同伴当然だったりとか。
まぁ、いい悪いは別にして、
日本の場合はどのケースも経費にはならんでな。
米国人は上流は家族のためにお金ちゃんと使うからね。
社用車をプライベートに使ったり、
社員旅行というかビジネストリップに家族同行可能だったり。
というか上司との会食は奥さん同伴当然だったりとか。
まぁ、いい悪いは別にして、
日本の場合はどのケースも経費にはならんでな。
139: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:33:00 ID:onZmBlxTV
>>133
中古ではないんだけど、
自分がいいと思ったものを人に
買ってあげたくなる症候群で、困る。
車プレゼントしようか、じゃなくて
ジャガーをプレゼントしようか、から入るの。
まあ、車プレゼントしようかって言われても
困るんですけどね。
あと、私もハウスキーパー頼んだり、
たまに託児所頼んでお買い物や習い事したりしてるし、
いまどきは割と普通かもよ。
中古ではないんだけど、
自分がいいと思ったものを人に
買ってあげたくなる症候群で、困る。
車プレゼントしようか、じゃなくて
ジャガーをプレゼントしようか、から入るの。
まあ、車プレゼントしようかって言われても
困るんですけどね。
あと、私もハウスキーパー頼んだり、
たまに託児所頼んでお買い物や習い事したりしてるし、
いまどきは割と普通かもよ。
141: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:35:16 ID:o5C8CRhtJ
>>139
いらないものを勝手に買ってくるのは困るな。
義兄はほしいものがピンポイントでくるからまだましか…
外車は維持費かかるからこまるね
いらないものを勝手に買ってくるのは困るな。
義兄はほしいものがピンポイントでくるからまだましか…
外車は維持費かかるからこまるね
117: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:14:23 ID:k3P7oqkHg
>>110
裏表が特にない人なら、
あざーすwwwっていって受け取って、
しっかり恩返しもするけどな。
使い道に困ってるくらいの金持なら、
受け取って本人の満足度もあげてあげたほうがみんな幸せになれるし。
裏表が特にない人なら、
あざーすwwwっていって受け取って、
しっかり恩返しもするけどな。
使い道に困ってるくらいの金持なら、
受け取って本人の満足度もあげてあげたほうがみんな幸せになれるし。
120: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:17:01 ID:o5C8CRhtJ
>>117
そんな簡単にはいかんよ
そんな簡単にはいかんよ
119: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:16:12 ID:o5C8CRhtJ
妹は子育てと料理はしてるみたいだけど、他は何にもしてなくても
ほしいものは買い、やりたいことはどんどんやらせてる。
妹はたまたまおとなしコミュ症だったからよいものの
性悪女だったら人生破滅だな
ほしいものは買い、やりたいことはどんどんやらせてる。
妹はたまたまおとなしコミュ症だったからよいものの
性悪女だったら人生破滅だな
121: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:17:39 ID:k3P7oqkHg
>>119
孤児でお金をもってるから、
グイグイ行く有能美人とかより、家庭的な女を選んだんだろう。
WIN-WINだよ。
孤児でお金をもってるから、
グイグイ行く有能美人とかより、家庭的な女を選んだんだろう。
WIN-WINだよ。
123: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:19:40 ID:o5C8CRhtJ
>>121
かもな。
妹は遊び人とは真逆の性格の引きこもりで
ほっとくと1日中本読んでおとなしくしてるタイプだから
海外出張多い義弟にはいい妻かも。
かもな。
妹は遊び人とは真逆の性格の引きこもりで
ほっとくと1日中本読んでおとなしくしてるタイプだから
海外出張多い義弟にはいい妻かも。
125: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:22:27 ID:k3P7oqkHg
>>123
ぶっちゃけ、前に明るい社交的な女とかで痛い目をみたことでも
あるんじゃないだろうか。
どんどん外に出て働く人には、変なキャリア志向の女よりも
家庭的な女のほうが向いてると思うよ。
ぶっちゃけ、前に明るい社交的な女とかで痛い目をみたことでも
あるんじゃないだろうか。
どんどん外に出て働く人には、変なキャリア志向の女よりも
家庭的な女のほうが向いてると思うよ。
127: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:23:35 ID:o5C8CRhtJ
>>125
かもしれない。
大いにありそう。
家庭的とは言っても、ハウスキーパーとベビーシッター雇ってるけどな
かもしれない。
大いにありそう。
家庭的とは言っても、ハウスキーパーとベビーシッター雇ってるけどな
130: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:25:05 ID:k3P7oqkHg
>>127
家が大きけりゃそんなもんじゃね。
お金を使って奥さん自身の時間も作るってのは、
確かに米国人の上流っぽい考え方だけどね。
家が大きけりゃそんなもんじゃね。
お金を使って奥さん自身の時間も作るってのは、
確かに米国人の上流っぽい考え方だけどね。
133: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:28:02 ID:o5C8CRhtJ
>>130
本社がアメリカだから、そういう考え方の人がおおかったりして
本社がアメリカだから、そういう考え方の人がおおかったりして
142: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:39:42 ID:o5C8CRhtJ
じゃあ俺自宅帰ってきたし、勉強したいから落ちるな。
おっさんだけど、資格勉強してるんだ。
思いがけずいろんな人の話聞けて楽しかったし
人には話せないことを話せて感謝してる。
おっさんだけど、資格勉強してるんだ。
思いがけずいろんな人の話聞けて楽しかったし
人には話せないことを話せて感謝してる。
144: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:41:30 ID:onZmBlxTV
>>142
頑張ってね!
妹はとてもいい嫁さんだし
幸せになるべき人だから、妬まないでね。
妹の旦那も、妹のおかげで、やっと肉親を
手に入れて、お金には換られない幸せを
妹からもらったんだと思うよ。
頑張ってね!
妹はとてもいい嫁さんだし
幸せになるべき人だから、妬まないでね。
妹の旦那も、妹のおかげで、やっと肉親を
手に入れて、お金には換られない幸せを
妹からもらったんだと思うよ。
145: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)16:06:24 ID:P34lc0m5O
妹の旦那の会社の下請けで
雇ってもらえばいいじゃん
こねで笑
雇ってもらえばいいじゃん
こねで笑
99: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)14:49:57 ID:JPM33yzhz
こうなったら>>1も金持ちになるしかないな
139: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:33:00 ID:onZmBlxTV
>>133
中古ではないんだけど、
自分がいいと思ったものを人に
買ってあげたくなる症候群で、困る。
車プレゼントしようか、じゃなくて
ジャガーをプレゼントしようか、から入るの。
まあ、車プレゼントしようかって言われても
困るんですけどね。
あと、私もハウスキーパー頼んだり、
たまに託児所頼んでお買い物や習い事したりしてるし、
いまどきは割と普通かもよ。
中古ではないんだけど、
自分がいいと思ったものを人に
買ってあげたくなる症候群で、困る。
車プレゼントしようか、じゃなくて
ジャガーをプレゼントしようか、から入るの。
まあ、車プレゼントしようかって言われても
困るんですけどね。
あと、私もハウスキーパー頼んだり、
たまに託児所頼んでお買い物や習い事したりしてるし、
いまどきは割と普通かもよ。
139: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:33:00 ID:onZmBlxTV
>>133
中古ではないんだけど、
自分がいいと思ったものを人に
買ってあげたくなる症候群で、困る。
車プレゼントしようか、じゃなくて
ジャガーをプレゼントしようか、から入るの。
まあ、車プレゼントしようかって言われても
困るんですけどね。
あと、私もハウスキーパー頼んだり、
たまに託児所頼んでお買い物や習い事したりしてるし、
いまどきは割と普通かもよ。
中古ではないんだけど、
自分がいいと思ったものを人に
買ってあげたくなる症候群で、困る。
車プレゼントしようか、じゃなくて
ジャガーをプレゼントしようか、から入るの。
まあ、車プレゼントしようかって言われても
困るんですけどね。
あと、私もハウスキーパー頼んだり、
たまに託児所頼んでお買い物や習い事したりしてるし、
いまどきは割と普通かもよ。
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407204533/
7777: 心のびたみんがお送りします 20XX/01/30 14:17:50 ID:KKO127CTNA
コメントする