【ゼンレスゾーンゼロ】リセマラのやり方とPS5・PC・スマホの最速手順|リセマラはするべき?

リセマラのやり方

サービス開始!攻略班のおすすめ記事はこちら
リセマラ当たりランキング / リセマラやり方解説
序盤の効率的な進め方 / 主人公はどっちを選ぶ?
シリアルコード一覧と入力方法

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)のリセマラのやり方をご紹介。リセマラ方法の紹介や必要時間、ガチャがいつ解放されるか、HoYoverse通行証(miHoYoアカウント/メールアドレス)の量産方法について掲載しています。

関連記事
リセマラ当たりランキング ガチャはどれがおすすめ?
最強キャラランキング miHoYo通行証の作成方法

リセマラは必要?やるべき?

リセマラはおすすめしない

リセマラをおすすめしない5つの理由
  1. リセマラ1回が約30分と長い
    メールアドレスを複数持ってない場合はさらに時間がかかる
  2. S級の確率が0.6%と低い
    多くの試行回数が必要
  3. HoYoverse通行証が必要(複数用意する)
    作成にはメールアドレスも必要
  4. ゲームを進めればS級キャラを確定で入手できる
    100連ガチャチケットでガチャ天井の90連に届く
  5. 配布キャラ(A級)も十分強い
    ベンやニコなどはS級キャラに並ぶ強さ

ゼンレスゾーンゼロのリセマラは非推奨です。必要な手間が多く、時間がかかる上に確率も低いため、丸一日リセマラしても終わらない可能性があります。またゼンゼロは、配布キャラが優秀なため、S級キャラなしでも攻略が可能です。

リセマラ当たりランキングはこちら

リセマラをした方が良い場合

リセマラをする理由と狙うべきキャラ
  1. 無課金でゼンゼロを遊び続けたい
    強力キャラをゲットすれば、課金なしで長期間楽しめる
  2. リセマラに大量の時間を費やせる
    理想の結果になるまで続ける覚悟があるならやるべき
  3. リセマラするならエレン狙いがおすすめ
    エレンは限定キャラ。ピックアップ期間中に狙うべし

ゼンレスゾーンゼロでリセマラをした方が良い場合は、無課金で遊び続けたいかつ大量の時間を費やせる場合です。リセマラには全くメリットがない訳ではないため、時間と覚悟があるならリセマラを検討しましょう。

リセマラするならエレン狙いがおすすめ

リセマラするならエレン狙いがおすすめ

ゼンレスゾーンゼロでリセマラする場合は、限定キャラのエレンを狙いましょう。エレンは、ピックアップガチャ期間に引き当てなければ、次にいつ入手できるか不明なため、優先して狙うのがおすすめです。

みんなはリセマラする?しない?アンケート

  • 投票
    神引きするまでリセマラする! 53票
  • 投票
    リセマラはするが妥協できそうなら即やめ 63票
  • 投票
    リセマラはしない・やりたくない 105票

リセマラの必要時間

ガチャ解放まで
(ミッション「兎と縄」を攻略後)
60分
天井まで
(プレイヤーランク30到達)
1週間

ガチャが引けるまで60分

リセマラでガチャ引けるようになるまでは約60分かかります。ゲーム内のチュートリアルはもちろん、リセマラ用のメールアドレスの作成とアカウント作成にも時間が必要です。

天井まで引くなら1週間は必要

リセマラでガチャ石を集め、ピックアップガチャを天井まで引くなら1週間はかかると思われます。プレイヤーランクを30まで上げる必要があるため、スタミナの都合上1日で天井まで引くのは不可能です。

恒常ガチャであれば、天井までの必要回数が50回なので1日で到達できるかもしれません。しかし、どちらにせよ必要時間がリセマラとしては長すぎるので、天井まで引くリセマラはおすすめしません。

リセマラのやり方【PC・PS5・スマホ】

リセマラのやり方
1 miHoYoアカウントを作成拡大するHoYoverse通行証を作成
▼リセマラ用メールアドレスの量産方法はこちら
2 主人公を選択する拡大する主人公を選択する
3 戦闘チュートリアルを進める拡大する戦闘チュートリアルを進める
4 主人公の操作に戻ったらストーリー依頼を受ける拡大する主人公の操作に戻ったらストーリー依頼を受ける
5 ゴールを目指してマスを進む拡大するゴールを目指してマスを進む
6 主人公の操作に戻ったらビデオ屋で兄(妹)と会話拡大する主人公の操作に戻ったらビデオ屋で兄(妹)と会話
7 任意のユーザー名を入力する拡大する任意のユーザー名を入力する
8 六分街に出て!マークへ向かい会話イベントを進める拡大する六分街へ向かい!マークを目印に会話イベントを進める
9 ビデオ屋に戻って兄(妹)と会話拡大するビデオ屋に戻って兄(妹)と会話
10 ガチャ(変調)が解放される拡大するガチャ(変調)が解放される
11 メニュー→その他→メールから報酬を受取る拡大するメニュー→その他→メールから報酬を受取る
12 気だるげな波(限定ガチャ)を可能な限り引く拡大する気だるげな波(ピックアップガチャ)を可能な限り引く
└三次色フィルムも使ってOK
13 次に話題のキャスト(恒常ガチャ)を可能な限り引く拡大する次に話題のキャスト(恒常ガチャ)を可能な限り引く
三次色フィルムはピックアップに使うのがおすすめ
14 目当てのキャラが出なかったらタイトルに戻る
15 アカウントをログアウトして新規アカウントでやり直す

リセマラ用メールアドレスの量産方法

Googleアカウント登録手順
1 右上のアカウントボタンを押し、別アカウントを追加を押す拡大するGoogle右上のアカウントから別アカウントを追加を押す
▶Googleの公式ページはこちら
2 アカウントを作成を押す拡大するアカウントを作成を押す
3 名前、メールアドレス、パスワードを記入する拡大する名前、メールアドレス、パスワードを記入する
4 生年月日、性別を記入する拡大する生年月日、性別を記入する
※電話番号と再設定用のメールアドレスは省略可
5 画面下の同意するを押すとメールアドレスの作成が完了拡大する画面下の同意するを押すとメールアドレスの作成が完了

メールアドレスの量産には、Gmailがおすすめです。Gmailは無料でアカウントを作成でき、1人で複数のアドレスを作成できます。

フリーツールで作成した捨てアドレスでは、認証コードが書かれたメールを受信できない可能性があります。今後のためにも、HoYoverse通行証の量産には、Gmailを使用しましょう。

HoYoverse通行証の作成方法はこちら

リセマラするならどのガチャを引くべき?

ピックアップガチャがおすすめ

気だるげな波(限定ガチャ)を可能な限り引く

限定キャラ  属性と特徴
エレン
エレン
【属性】氷

  • 全キャラ中最高火力の氷属性アタッカー
  • ・通常攻撃やスキル火力が極めて高い
  • ・極限回避など最低限のプレイスキルは必要

リセマラをする場合は、ピックアップガチャ(気だるげな波)がおすすめです。全キャラ中最高火力の氷属性アタッカー「エレン」が限定で排出されるため、恒常ガチャよりも優先的に引きましょう。

ガチャはどれを引くべきかはこちら

ガチャの天井は90連|ピックアップ対象は50%

ゼンレスゾーンゼロのガチャの天井は90連です。90連目にS級キャラが確定で排出される仕様になっており、ピックアップ対象は50%の確率で排出されます。

ピックアップガチャと恒常ガチャの天井は別計算なので、リセマラではピックアップガチャだけを引いて天井を目指しましょう。

ガチャ演出と排出確率はこちら

恒常ガチャは未加工マスターテープで引く

次に話題のキャスト(恒常ガチャ)を可能な限り引く

恒常ガチャ(話題のキャスト)は、未加工マスターテープで引くのがおすすめです。ガチャ石(三次色フィルム)はピックアップガチャを引くために使うべきなので、恒常ガチャは未加工マスターテープが貯まった時だけ回しましょう。

リセマラの終了目安

リセマラ終了目安
  • 理想はエレンの確保
  • 妥協はS級キャラの確保
  • A級キャラを狙う必要はない
  • 武器はエレンとセットで狙う

理想はエレンの確保

おすすめキャラ  おすすめ理由
エレン
エレン
  • エレンさえ引けば火力に困らない
  • ・回避性能も高く攻撃を避けやすい
  • ・PUキャラなので凸も狙いやすい

リセマラ終了ラインの理想はエレンの確保です。エレンは、火力に優れた氷属性アタッカーで、引くことができれば全てのコンテンツを攻略できます

また、エレンは入手機会が限られる限定キャラなので、リセマラで確保する価値は高いです。

妥協はS級キャラの確保

おすすめのS級キャラ
ライカン
ライカン
アレクサンドリナ
リナ

リセマラを妥協する場合は、S級キャラで妥協しましょう。S級キャラはどのキャラでも活躍できますが、氷キャラやヴィクトリア家政婦のキャラを入手できれば、将来エレンを引けたときに強力な編成を組みやすくなるのでおすすめです。

最強編成とパーティ編成のコツはこちら

リセマラ当たりランキング

SS エレンエレンライカンライカン
S 猫又猫又リナリナグレースグレース11号11号
評価細字 A クレタクレタ
評価細字 B ニコニコベンベン蒼角蒼角
評価細字 C アンビーアンビービリービリーカリンカリンアンドーアンドー

ゼンレスゾーンゼロのリセマラで引くべきキャラはエレンです。エレンは、全キャラ最高の火力を出せるキャラで、火力が高い上に回避性能にも優れており、全てのコンテンツで活躍します。

リセマラ当たりランキングはこちら

関連記事

TOPへ戻る

お役立ち記事

最強キャラランキング最強キャラランキング キャラ一覧キャラ一覧
 リセマラはできる? 画像声優一覧
ガチャ演出ガチャ演出と排出確率 ゲームシステムゲームシステム
オンライン・マルチプレイはある?マルチプレイはある? データ共有・アカウント移行のやり方データ共有・アカウント移行
容量 スペック必要容量 コントローラーの接続方法コントローラーの接続方法
スマホ版・PS5版・PC版の違いPC版・PS5版・スマホ版 事前ダウンロード事前ダウンロードのやり方

事前ガチャのやり方はこちら

ゼンレスゾーンゼロゼンレスゾーンゼロ攻略トップへ

©COGNOSPHERE All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

ゼンレスゾーンゼロの注目記事

リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
ガチャ演出と排出確率|S級確定パターン
ガチャ演出と排出確率|S級確定パターン
miHoYo通行証(アカウント)の作成方法|認証コードが届かない時の対処法
miHoYo通行証(アカウント)の作成方法|認証コードが届かない時の対処法
マルチプレイ・オンラインはある?
マルチプレイ・オンラインはある?
エレン・ジョーの性能評価とおすすめディスク
エレン・ジョーの性能評価とおすすめディスク
事前ガチャ「出発前のお買い物」のおすすめ報酬
事前ガチャ「出発前のお買い物」のおすすめ報酬
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
エレン・ジョーの性能評価とおすすめディスク
エレン・ジョーの性能評価とおすすめディスク
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
マルチプレイ・オンラインはある?
マルチプレイ・オンラインはある?
事前ガチャ「出発前のお買い物」のおすすめ報酬
事前ガチャ「出発前のお買い物」のおすすめ報酬
シリアルコード(交換コード)一覧と入力方法|最新版
シリアルコード(交換コード)一覧と入力方法|最新版
フォンの性能評価とおすすめディスク
フォンの性能評価とおすすめディスク
もっと見る

書き込み

最新を表示する
     
    20名無しのプロキシ

    >>19
    もらえる

    0
     
    19名無しのプロキシ

    ゲームやってれば結構石もらえるよね?

    0
攻略メニュー