ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1719845625530.jpg-(188246 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/07/01(月)23:53:45 ID:1tKGYI5Q No.1233961337 そうだねx57/05 11:30頃消えます
漫画はもうAIで充分掛ける
AIで漫画家になれる
削除された記事が4件あります.見る隠す
無念 Name としあき 24/07/01(月)23:58:40 ID:1tKGYI5Q No.1233962514 del そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
作画すげぇ…
これ間違いなく漫画の革命だろ
PLAY
無念 Name としあき 24/07/01(月)23:58:44 No.1233962531 del そうだねx2
ついにエロスレが懐古厨に汚染されたか
マッハで人いなくなるぞこれ
PLAY
無念 Name としあき 24/07/01(月)23:59:37 No.1233962704 del そうだねx30
スレ立ててないではやく漫画を読ませてくれよ
PLAY
無念 Name としあき 24/07/01(月)23:59:50 No.1233962766 del そうだねx48
AIイラストにセリフ付けただけじゃんアホか
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)00:07:08 No.1233964550 del そうだねx16
    1719846428236.jpg-(246781 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)00:08:54 No.1233964981 del そうだねx27
イラストが気持ち悪いバランスで見る気失せる
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)00:13:14 No.1233966103 del そうだねx7
なったらまたスレ立てておしえてくれ
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)00:21:46 No.1233968085 del そうだねx13
AIでマンガを描くのはスレ立てするより難しいことが証明されてしまった…
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)00:24:06 No.1233968592 del +
>1719846428236.jpg
どこから紙が…
PLAY
10 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:25:18 No.1233968866 del そうだねx3
    1719847518229.png-(219354 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:32:55 No.1233970598 del そうだねx4
まだ満足に描けないって自分から証明しちゃうの笑える
PLAY
12 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:38:50 No.1233971904 del そうだねx8
>No.1233968866
この道具ほしい
PLAY
13 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:43:14 No.1233972871 del そうだねx7
>漫画はもうAIで充分掛ける
>AIで漫画家になれる
ただのAIイラストじゃん!
PLAY
14 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:44:24 No.1233973147 del そうだねx1
いや、説明書だけ出されても誰が作ったんだよ
のび太か?
15 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:47:43 ID:1tKGYI5Q No.1233973876 del +
削除依頼によって隔離されました
AIを認めたくない気持ちはわかるよ
でもAIで誰でも簡単にプロ級の作画ができるようになって漫画家の強みがなくなったのは事実なんだよね…
XのAIフリーレン見てみなよ
下手なプロよりバズってて人気あるから
手書き漫画家じゃこの先生きていけない
PLAY
16 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:48:13 No.1233973992 del そうだねx2
>いや、説明書だけ出されても誰が作ったんだよ
>のび太か?
のび太だけど作るときにも別の道具使ってる
PLAY
17 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:49:39 No.1233974294 del そうだねx7
>漫画はもうAIで充分掛ける
どんなに絵を綺麗にした所でそれが面白いかどうかはまた話は別
そして面白いならば絵は下手糞でも大ヒットするとワンパンマンとかサイコ100が既に証明してる
PLAY
18 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:51:28 No.1233974686 del そうだねx1
画像生成はアホほどやってるけどネームの意図どおりの一コマだけでも抜ける絵出すより難しい気がするぜ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:51:35 ID:1tKGYI5Q No.1233974715 del +
>どんなに絵を綺麗にした所でそれが面白いかどうかはまた話は別
>そして面白いならば絵は下手糞でも大ヒットするとワンパンマンとかサイコ100が既に証明してる
それは一部の話
なろう系とか絵が下手くそすぎて打ち切りになってるのもあるじゃないか
PLAY
20 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:51:51 No.1233974786 del そうだねx5
中国ではAI漫画が主流になったよ
おかげで中国の読者は外国の漫画しか読まなくなった
PLAY
21 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:51:56 No.1233974802 del +
今やれば簡単に数百万円か数千万円か得られるな!
PLAY
22 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:52:39 No.1233974950 del そうだねx9
>>漫画はもうAIで充分掛ける
>どんなに絵を綺麗にした所でそれが面白いかどうかはまた話は別
>そして面白いならば絵は下手糞でも大ヒットするとワンパンマンとかサイコ100が既に証明してる
じつはあれ漫画としては絵は上手いんだよな
PLAY
23 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:53:28 No.1233975107 del そうだねx3
漫画じゃなくてゲームだけど
映像だけ綺麗でも内容が糞だと売れないと言う証明がされてしまったFF
AIで簡単綺麗!は自己満足する分には大活躍するだろうけど面白い作品が作れるかどうかは本人次第だと思う
PLAY
24 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:53:56 No.1233975191 del +
将来的には書けるかもしれんが
そうなると相対的に人が描いたものの価値が上がるんじゃないかね
PLAY
25 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:55:05 No.1233975418 del +
>なろう系とか絵が下手くそすぎて打ち切りになってるのもあるじゃないか
なろう系はどれもこれもどっかで見たような内容のしかないんだから絵で売り込むしかないのに
絵が下手だったら売りが無くなるってだけの話かと
PLAY
26 無念 Name としあき 24/07/02(火)00:56:57 No.1233975778 del そうだねx4
>じつはあれ漫画としては絵は上手いんだよな
ONEは絵は下手だよ
画角やコマ割りなどの漫画の構成力がとんでもなく上手いので魅入られる
PLAY
27 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:02:42 No.1233976802 del そうだねx1
現状のAIで漫画作るとなるとAIって手抜きをする事を知らないから背景の省略や簡略化が出来なくて
無駄に背景描き込みまくったせいで1コマごとに背景の家具の位置が変わってる家の構造が違う建物が動きまくり
ってなって内容に集中出来ないものになりそう
PLAY
28 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:05:39 No.1233977355 del そうだねx3
まずAIに漫画の読み方を覚えさせる
そして感想を書かせる
ちゃんと読み取れるようになったら
それを逆回しにして漫画を描かせる
これを何度も繰り返して精度を上げていく
漫画生成AIを作りたいならそれくらいしないと
PLAY
29 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:09:15 No.1233977969 del そうだねx2
>漫画はもうAIで充分掛ける
絵だけならともかく漫画は全然ダメでは?
PLAY
30 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:12:21 No.1233978554 del そうだねx3
作品を公開したことの無い人には分からないと思うけど絵の上手い下手の論争の前にお前の話は詰まらないっていうラインで足切りがされるんだよな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:13:39 No.1233978826 del +
AIフリーレンてフリーレンの同人誌でも作るのかな
PLAY
32 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:14:36 No.1233979010 del そうだねx5
    1719850476884.jpg-(468343 B)サムネ表示
こういうのが続々出てくるのかと思ったらそんな事はなかったな
PLAY
33 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:16:14 No.1233979343 del そうだねx10
>中国ではAI漫画が主流になったよ
>おかげで中国の読者は外国の漫画しか読まなくなった
笑った
みんな正直者やねんな
PLAY
34 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:16:41 No.1233979421 del そうだねx3
>こういうのが続々出てくるのかと思ったらそんな事はなかったな
それガチで吐き気を催すレベルで面白くなかったし
PLAY
35 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:18:24 No.1233979724 del そうだねx3
>こういうのが続々出てくるのかと思ったらそんな事はなかったな
サイバーパンク桃太郎って…酷いな
PLAY
36 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:26:49 No.1233981296 del そうだねx1
>XのAIフリーレン見てみなよ
アカウントないから見れない
フッ……AIも非ユーザーには勝てなかったようだな
PLAY
37 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:27:25 No.1233981412 del +
単に漫画モデルじゃないからだと思う
誰か作ってるだろうけど
PLAY
38 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:28:21 No.1233981577 del そうだねx4
絵以前にネームを作れるかが重要なのに
PLAY
39 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:28:49 No.1233981669 del +
サイバーパンク桃太郎は面白いよ
お婆さんは川へ資金洗浄に……って
PLAY
40 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:30:03 No.1233981872 del +
ただの絵でさえプロンプトぽちぽち打たなきゃならないのがバカバカしいのに
漫画なんてむりむりかたつむり
PLAY
41 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:32:30 No.1233982323 del そうだねx8
>AIを認めたくない気持ちはわかるよ
>でもAIで誰でも簡単にプロ級の作画ができるようになって漫画家の強みがなくなったのは事実なんだよね…
>XのAIフリーレン見てみなよ
>下手なプロよりバズってて人気あるから
>手書き漫画家じゃこの先生きていけない
いや漫画描くんだったら
フリーレンの二次創作でなくて自分のオリジナルで描けや
現状AI使ってやることが既存のキャラのエロ二次創作ってオタクのマスかきの道具にしか使われてないぞ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:32:44 No.1233982371 del +
>XのAIフリーレン見てみなよ
どんなの?
興味あるから貼って欲しい
PLAY
43 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:35:17 No.1233982862 del +
フリレーンもエルフだのなんだのRPGの二次創作みたいなもんでしょ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:35:36 No.1233982920 del +
    1719851736163.jpg-(94020 B)サムネ表示
>XのAIフリーレン
検索してトップに出て来たんだが
こんなのが流行ってるのか?
PLAY
45 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:37:38 No.1233983278 del +
まず4コマ漫画を作れるようになれと
PLAY
46 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:38:15 No.1233983400 del そうだねx7
    1719851895347.jpg-(81247 B)サムネ表示
本当にこんあのが流行ってる???
ここのAIスレの方がマシだと思うが
PLAY
47 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:38:25 ID:1tKGYI5Q No.1233983426 del +
AIのフリーレン漫画でバズってる人がいて人気だけならプロの漫画家超えてるだろうな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:40:19 No.1233983764 del +
4コマ漫画のどこにAIの使いどころがあるのだ?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:40:47 No.1233983838 del そうだねx1
同人誌描いて俺は本家を越えたって言うのと一緒な気が…
PLAY
50 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:42:51 No.1233984221 del +
漫画は表情とか空気を表現できてこそだから
まだ時期尚早では?
その内出来るようになるかもだが
PLAY
51 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:43:45 No.1233984362 del そうだねx1
>漫画は表情とか空気を表現できてこそだから
いやかなり単純化してるからAIで出来ると思うよ
単にそれ用のモデルが出回ってないだけで
PLAY
52 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:46:32 No.1233984811 del +
>4コマ漫画のどこにAIの使いどころがあるのだ?
ネームの基本だぞ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:47:29 No.1233984971 del そうだねx5
漫画描いた事ない人ってネームを気にしないというかネームってナニ?ってレベルの人多いよね
54 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:48:53 No.1233985211 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
55 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:49:18 No.1233985281 del そうだねx1
>同人誌描いて俺は本家を越えたって言うのと一緒な気が…
手描き絵師より早く綺麗なAI絵を出せるから俺は絵師より絵が上手い!
って言ってるマジキチとしあきなら見た事ある
PLAY
56 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:53:12 No.1233985947 del +
もしAIが適当な単語でちゃんとオチのついた4コマ漫画作れたら
あ…マジでAIの天下来るって思うな
それほど大きいことだよ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:54:14 No.1233986061 del +
>もしAIが適当な単語でちゃんとオチのついた4コマ漫画作れたら
>あ…マジでAIの天下来るって思うな
>それほど大きいことだよ
自然言語処理AIと組み合わせれば行けそうだと思うけど
PLAY
58 無念 Name としあき 24/07/02(火)01:55:45 No.1233986261 del +
このネタで20本四コマ漫画描けとか言うだけで描いてくれればなァ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:11:53 ID:1tKGYI5Q No.1233988501 del +
>手描き絵師より早く綺麗なAI絵を出せるから俺は絵師より絵が上手い!
>って言ってるマジキチとしあきなら見た事ある
それの何がおかしいの?
道具が違うだけなんだから事実じゃん
PLAY
60 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:12:24 No.1233988567 del そうだねx10
この出来で描いた気になってるからクリエイターごっこと言われるのでは
PLAY
61 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:12:59 No.1233988627 del そうだねx1
せっかくコミPo!買ったのに・・
PLAY
62 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:18:17 No.1233989297 del +
>この出来で描いた気になってるからクリエイターごっこと言われるのでは
手描きでキャラの個性ゼロでもそれなりに受け容れられてたりもするからAIが入り込む余地もあるよ!
PLAY
63 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:23:35 No.1233990008 del +
>道具が違うだけなんだから事実じゃん
書き方が違う
PLAY
64 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:34:23 No.1233991327 del +
マジキチさん来ちゃったかぁ
PLAY
65 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:35:39 No.1233991500 del +
>マジキチさん来ちゃったかぁ
ちょうどエロスレ落ちたからな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:45:36 No.1233992648 del +
誰でも簡単に作れるマンガ作ってよ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:46:37 No.1233992767 del +
人間ができることをAIがやってもしょうがないと思う
PLAY
68 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:47:53 No.1233992903 del +
漫画とかイラスト以上に簡単にできるってナメられまくってる小説ってAIにもう乗っ取られた?
PLAY
69 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:54:58 No.1233993731 del そうだねx1
この手の漫画
AIでいくらでも漫画絵にできるのにいかにもAIって絵柄にするのは何なんだろう
PLAY
70 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:55:30 No.1233993781 del +
>人間ができることをAIがやってもしょうがないと思う
出力のスピードが違うからpixivとかAI絵師に乗っ取られつつある
ありとあらゆるジャンルにAI絵が連投されタグ汚染された結果見専の客層が分散して一般絵師の閲覧数激減でほぼフォロワーさんだけで回さないといけないみたいなクソカス環境になってる
PLAY
71 無念 Name としあき 24/07/02(火)02:57:53 No.1233994043 del そうだねx1
わかったか面白いAIマンガ教えろ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:07:17 No.1233995102 del +
粗製濫造されても出来で人力漫画を超えるわけではないしな
PLAY
73 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:12:40 No.1233995642 del +
むしろAIで乱造されればされるほど手描きなり人が描いたCGなりの方に価値が生まれる気がする
PLAY
74 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:18:39 No.1233996104 del +
とりあえず全ての3Dフィギュアをopenposeにして欲しい
PLAY
75 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:26:38 No.1233996522 del +
>AIでいくらでも漫画絵にできるのにいかにもAIって絵柄にするのは何なんだろう
絵が描けないヤツが憧れる分かりやすく情報量の多いオタ絵
PLAY
76 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:27:56 ID:1tKGYI5Q No.1233996584 del +
美麗で美しい絵が素晴らしいのは当たり前だろう
AIの画力は人間を大きく超えてるからな
PLAY
77 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:29:15 No.1233996654 del +
>>人間ができることをAIがやってもしょうがないと思う
>出力のスピードが違うからpixivとかAI絵師に乗っ取られつつある
>ありとあらゆるジャンルにAI絵が連投されタグ汚染された結果見専の客層が分散して一般絵師の閲覧数激減でほぼフォロワーさんだけで回さないといけないみたいなクソカス環境になってる
渋の大半の利用者はシコりにネタ探しにきてるだけだからそこでいうとインスタントAIは特に優位性は高いと思う
一方でふたばで転載されるようなネタ絵や軽い漫画イラストはAI出てこれない
PLAY
78 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:29:29 No.1233996675 del +
どんなに絵が上手かろうと素材にテキスト貼っつけただけにしか見えねえのよ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:31:27 No.1233996800 del そうだねx4
>美麗で美しい絵が素晴らしいのは当たり前だろう
>AIの画力は人間を大きく超えてるからな
AIは素晴らしいんだけど使ってる人間に才能が無いからゴミしかでてこないっぽ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:33:10 No.1233996908 del +
なんかエモいとか壮大な感じの絵を出力してそれにポエミーなテキスト載せとけば
それっぽくは見えるんだけど結局文字が絵の方に引っ張られてるだけなんだよな
PLAY
81 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:34:56 No.1233997021 del そうだねx3
スレあき今日2回もID出てたろ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:35:54 No.1233997080 del +
スレ画は少なくとも漫画ではない
ただバストアップで生成したものとキャプチャの切り貼り
PLAY
83 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:37:31 No.1233997189 del そうだねx1
漫画って絵より話作りなのに頑なに絵の生成部分だけでイキるよねスレあき
スレあきの考えてる部分がつまらんって言われてんのに気づかない
PLAY
84 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:38:24 No.1233997253 del そうだねx2
AI漫画ってハウツー漫画は結構前からたくさん出てるけど
肝心の漫画自体は誰も作んないな。もちろん作ってる人もいるんだろうけど言うほど見ない
PLAY
85 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:40:25 No.1233997365 del +
AIキチガイの立てたスレ
100年早い
PLAY
86 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:42:39 No.1233997485 del +
動きの無い静止画並べてるだけで漫画とか言い張っててウケるわ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:42:41 No.1233997487 del +
>AI漫画ってハウツー漫画は結構前からたくさん出てるけど
>肝心の漫画自体は誰も作んないな。もちろん作ってる人もいるんだろうけど言うほど見ない
作るにしても漫画のイロハわかってないと指示もできないからなぁ
普段漫画描いてすら無い人が作ろうとしても似たような絵を貼っただけのものしか作れないと思うよ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:43:36 No.1233997532 del +
>美麗で美しい絵が素晴らしいのは当たり前だろう
>AIの画力は人間を大きく超えてるからな
ないね
写実系なら手描きだと難しいがそっちはそっちで違和感がついてまわるし
AI絵で一番出来がマシになるのはアイコラくらいっぽい
PLAY
89 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:43:45 No.1233997539 del +
スレあきは何もえらくない…ていうか何もしてないからね
PLAY
90 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:44:34 No.1233997579 del そうだねx1
>作るにしても漫画のイロハわかってないと指示もできないからなぁ
>普段漫画描いてすら無い人が作ろうとしても似たような絵を貼っただけのものしか作れないと思うよ
こみpoの時もそうだったよね
基本のネームが出来てないと書けない
そしい描ける人はとっくに自分で漫画描いてるし
ネーム出来て絵が出来ない人は最初から原作者目指して描いてる
PLAY
91 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:44:37 No.1233997581 del +
スレあきは取りあえずスーパーのバイト頑張ってたほうがいいよ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:45:01 No.1233997596 del +
>スレあきは何もえらくない…ていうか何もしてないからね
生きてるだけで偉い
おれには出来なかった
PLAY
93 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:45:47 No.1233997639 del +
AI漫画ってとにかく間が気持ち悪いというか素人の漫才みたいな寒さがある
PLAY
94 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:47:13 No.1233997712 del +
>>スレあきは何もえらくない…ていうか何もしてないからね
>生きてるだけで偉い
>おれには出来なかった
いや他者に対して煽ることしかできないスレあきはマイナスで偉くないよ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:54:26 No.1233998064 del +
>基本のネームが出来てないと書けない
>そしい描ける人はとっくに自分で漫画描いてるし
>ネーム出来て絵が出来ない人は最初から原作者目指して描いてる
プロの描いた漫画をAIでリファインしたらどうなる?
PLAY
96 無念 Name としあき 24/07/02(火)03:56:53 No.1233998203 del そうだねx4
面白い話だよな
漫画は既にAIで描ける!とか息巻いてるけど
結局AIで漫画を作れると言うには普段から砂掛けてる手描き漫画家に
AIを使ってもらわないとその証明ができない上にAIで漫画が描けると言ってる
漫画を描いたことがない人間は結局AI使っても描けないという
PLAY
97 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:01:05 No.1233998398 del そうだねx1
ゆたぽんを思い出す話だ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:04:03 No.1233998545 del そうだねx3
>面白い話だよな
>漫画は既にAIで描ける!とか息巻いてるけど
>結局AIで漫画を作れると言うには普段から砂掛けてる手描き漫画家に
>AIを使ってもらわないとその証明ができない上にAIで漫画が描けると言ってる
>漫画を描いたことがない人間は結局AI使っても描けないという
中国はaiがあれば漫画家なんていらねえってクビにして編集者が考えた健全で素晴らしい漫画を編集者がAIで作った結果
読者から総スカン喰らった
ウェブトーンもそうなりつつあるという
PLAY
99 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:04:35 No.1233998576 del +
例え作画をAIでシナリオをchatGPTでセリフまで考えてもらって
ちゃんとそれが破綻なく出来上がっていてコマ割りまで考えてもらって
あとはもう絵をはめ込むだけって状態になったとしても漫画描かない人は
それすらめんどくさくて完成させられないと思うわ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:05:25 ID:1tKGYI5Q No.1233998622 del +
>漫画って絵より話作りなのに頑なに絵の生成部分だけでイキるよねスレあき
>スレあきの考えてる部分がつまらんって言われてんのに気づかない
話なんてパクればいいからな
絵が上位互換なら他に勝てる
PLAY
101 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:05:36 No.1233998632 del +
ネームさえ描ければ漫画描けたようなものになるのか?
PLAY
102 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:06:15 ID:1tKGYI5Q No.1233998655 del +
>スレあきは何もえらくない…ていうか何もしてないからね
それはなあ
AIは道具だからペンと同じ
だからAIが描いたものは俺が描いたも同然だろ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:11:17 No.1233998896 del そうだねx4
>話なんてパクればいいからな
としちゃん…話をパクってそれを表現できなければ意味がないのよ
絵の話じゃないよ?読みやすさの話をしてるのよ?
PLAY
104 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:11:48 No.1233998924 del そうだねx4
>AIは道具だからペンと同じ
>だからAIが描いたものは俺が描いたも同然だろ
そうだな
じゃあ描いて見せてくれ
今すぐ
ちょちょいとできるんだろ?
PLAY
105 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:12:29 No.1233998951 del そうだねx1
>>基本のネームが出来てないと書けない
>>そしい描ける人はとっくに自分で漫画描いてるし
>>ネーム出来て絵が出来ない人は最初から原作者目指して描いてる
>プロの描いた漫画をAIでリファインしたらどうなる?
そんなんただの劣化品や
エイケン見てたらわかるやろ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:12:34 No.1233998957 del そうだねx1
>そうだな
>じゃあ描いて見せてくれ
>今すぐ
>ちょちょいとできるんだろ?
スレ豚に出来るはずないだろ
いい加減にしろよ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:13:19 No.1233998991 del +
>>漫画って絵より話作りなのに頑なに絵の生成部分だけでイキるよねスレあき
>>スレあきの考えてる部分がつまらんって言われてんのに気づかない
>話なんてパクればいいからな
>絵が上位互換なら他に勝てる
その力すらないことに気づかない哀れな豚
PLAY
108 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:16:02 ID:1tKGYI5Q No.1233999119 del +
UPしたら粘着されるからな
PLAY
109 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:16:35 ID:1tKGYI5Q No.1233999150 del +
スレ画普通に世の中の漫画家の画力超えてるよね
レベルが違う
PLAY
110 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:17:12 No.1233999184 del そうだねx1
やたらと絵のクオリティの話ばっかりするから完全に絵に依存してるよな
文明の利器をもってして結局は自分では何一つできやしないのか
PLAY
111 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:20:41 No.1233999356 del そうだねx1
まあいつかは人間のできることはAIも出来るんだろうけど
まだイラストレーターに漫画を描いてもらったらだめだった歴史を繰り返してる状態だな
PLAY
112 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:23:46 No.1233999500 del +
なればいいじゃん
売れるかは別なんだし
PLAY
113 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:25:14 No.1233999552 del そうだねx2
>UPしたら粘着されるからな
君が粘着してるやん
PLAY
114 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:26:01 No.1233999591 del そうだねx6
まぁ商業で天下とってから言えで毎回終わる話よ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:27:08 No.1233999635 del +
>スレ画普通に世の中の漫画家の画力超えてるよね
>レベルが違う
最初の方でも言われてるけどイラストとしては画力高くても漫画の絵としたら違うだろうこれは
PLAY
116 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:28:53 No.1233999703 del +
>スレ画普通に世の中の漫画家の画力超えてるよね
>レベルが違う
いいえ
PLAY
117 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:30:31 No.1233999753 del そうだねx1
>UPしたら粘着されるからな
粘着?
AIで出力した絵なんて誰が描いたのか判別できないのに
どうやって粘着するんだよ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:34:20 No.1233999881 del +
>UPしたら粘着されるからな
自意識過剰過ぎ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:37:19 No.1233999969 del +
絵は描けるけど漫画を描けない国の人にはこれで充分なんでしょ
つまりもう漫画を供給出来る国は日本だけになった
完全に独走態勢に移行したな
PLAY
120 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:38:57 No.1234000037 del そうだねx2
>ネームさえ描ければ
それが出来ないからこんなに漫画が世界に売れても海外の漫画作品がほとんどこちらに伝わってこない
PLAY
121 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:44:15 No.1234000226 del +
ゾロ目の多いスレ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/07/02(火)04:50:32 No.1234000441 del +
>漫画はもうAIで充分掛ける
>AIで漫画家になれる
でもスレ虫はAI使っても描かないんだよねゴミだから
PLAY
123 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:07:23 No.1234001122 del +
ワンパターンの池沼向け異世界漫画で溢れてるからaiのがマシになる
PLAY
124 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:08:49 ID:1tKGYI5Q No.1234001167 del +
>ワンパターンの池沼向け異世界漫画で溢れてるからaiのがマシになる
AIならいろんな個性のある様々な絵柄や話が簡単に誰でも楽勝で出せるからな
PLAY
125 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:08:58 No.1234001170 del +
    1719864538879.jpg-(21172 B)サムネ表示
>絵は描けるけど漫画を描けない国の人にはこれで充分なんでしょ
>つまりもう漫画を供給出来る国は日本だけになった
>完全に独走態勢に移行したな
バカジャップがなんか言ってるけどアニメ漫画ゲームとかもはや日本よりも海外の法学レベル高いぞ
脳内アプデできない老害政治家とかアタマ20世紀のままでクールジャパンwwwとか言ってるけど
PLAY
126 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:18:29 No.1234001539 del +
>アニメ漫画ゲームとかもはや日本よりも海外の法学レベル高いぞ
そうだね
21世紀のアニメ漫画ゲームの最先端はwokeだからね
日本は黒人が主人公の漫画をほとんど出さないから遅れている
ディズニーマーベルDCなんかも会社を傾かせてでもwokeを広める最先端企業だ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:19:59 No.1234001600 del +
>>ワンパターンの池沼向け異世界漫画で溢れてるからaiのがマシになる
>AIならいろんな個性のある様々な絵柄や話が簡単に誰でも楽勝で出せるからな
具体的なの出して
少なくとも絵は真似できても話や構成はゴミなんだけど
PLAY
128 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:20:28 No.1234001623 del +
>ワンパターンの池沼向け異世界漫画で溢れてるからaiのがマシになる
精神病がなんか言ってる
PLAY
129 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:24:53 No.1234001792 del +
>>マジキチさん来ちゃったかぁ
>ちょうどエロスレ落ちたからな
最近AIエロスレの当てこすりみたいにAI脱衣麻雀スレ立ってるけどあれなんなん
ほとんど伸びてないしAI版権スレでやれば?って感じなんだけど
PLAY
130 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:28:16 No.1234001931 del +
>最近AIエロスレの当てこすりみたいにAI脱衣麻雀スレ立ってるけどあれなんなん
誰も反応してくれないしそうだね貰えないから
ひっそりAIドールスレや下着スレ建ててとしあきも居る
PLAY
131 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:32:00 No.1234002086 del +
>>最近AIエロスレの当てこすりみたいにAI脱衣麻雀スレ立ってるけどあれなんなん
>誰も反応してくれないしそうだね貰えないから
>ひっそりAIドールスレや下着スレ建ててとしあきも居る
マイナーなAI絵の分野は同行の志でやりゃあいいとは思う
あんまスレ乱立もよろしくないけど
PLAY
132 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:37:51 No.1234002338 del +
>マイナーなAI絵の分野は同行の志でやりゃあいいとは思う
>あんまスレ乱立もよろしくないけど
人工知能板がスレ寿命長くてオススメ
そうだね欲しくて画像上げてるような人種には合わんけどな
PLAY
133 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:43:51 ID:1tKGYI5Q No.1234002542 del そうだねx3
AI脱衣麻雀が活発なのは脱衣麻雀がAI禁止にしたせい
あれがAI作家の怒りに火をつけた
公式が悪いだろう
PLAY
134 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:47:07 No.1234002660 del +
未来の秘密道具って
悪用し放題な気がするけど
対策してあるんだろうか?
PLAY
135 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:47:48 No.1234002696 del +
>AI脱衣麻雀が活発なのは脱衣麻雀がAI禁止にしたせい
>あれがAI作家の怒りに火をつけた
>公式が悪いだろう
テレグラムのウマ娘スレ狂った量が投稿されてて怖いんだが
PLAY
136 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:48:59 No.1234002744 del +
>未来の秘密道具って
>悪用し放題な気がするけど
>対策してあるんだろうか?
新技術→悪用→法規制や穴ふさぎ→いたちごっこ
技術の発展の歴史
PLAY
137 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:51:30 No.1234002857 del +
今は独立してるChatGPTとSDが合体して
AIがストーリーを考えてネーム切って作画するようになるまであと何年掛かるかな?
PLAY
138 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:51:57 No.1234002874 del そうだねx1
ぶっちゃけ脱衣麻雀みたいな古臭いコンテンツに固執してる老害もどうかと思うがな
PLAY
139 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:02:45 No.1234003241 del +
貼られてる画像が全部1枚絵なのが笑える
漫画言うならイラストじゃなくてちゃんと漫画貼れよ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:06:45 No.1234003377 del そうだねx1
>美麗で美しい絵が素晴らしいのは当たり前だろう
>AIの画力は人間を大きく超えてるからな
美しいの基準がわからん
絵の価値は精密とかフルカラーとかじゃなくてエモさやん
PLAY
141 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:08:26 No.1234003448 del +
    1719868106487.jpg-(841791 B)サムネ表示
爆速で完成しちまうんだ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:09:25 No.1234003479 del +
>未来の秘密道具って
>悪用し放題な気がするけど
>対策してあるんだろうか?
現代人から見たらモラルガバガバに感じるだけで
技術に合わせて相応の仕組みやルールはあるんだろう
PLAY
143 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:09:39 No.1234003491 del +
>爆速で完成しちまうんだ
作者ばかり増えて行っても読者がいなきゃどうしようもない
PLAY
144 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:10:53 No.1234003536 del +
最近なら諫山の漫画で漫画に必要なのは単純な画力じゃないって散々見せつけられたろ
PLAY
145 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:12:43 No.1234003617 del +
>これ間違いなく漫画の革命だろ
これでまともな漫画が作れてから言いなさい
PLAY
146 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:18:45 No.1234003953 del +
>爆速で完成しちまうんだ
syamuさんが作曲ツールだか買って
1日何十曲も作った!って言ってたの思い出した
PLAY
147 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:19:21 No.1234003978 del +
>AIイラストにセリフ付けただけじゃんアホか
>絵以前にネームを作れるかが重要なのに
>この出来で描いた気になってるからクリエイターごっこと言われるのでは
>どんなに絵が上手かろうと素材にテキスト貼っつけただけにしか見えねえのよ
>漫画言うならイラストじゃなくてちゃんと漫画貼れよ
むしろこういう反応が欲しくてこの手のスレ立ててるんだろスレあき
PLAY
148 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:19:58 No.1234004018 del そうだねx2
試しに面白い漫画を作ってアップしてくれ
ぜひ読みたい
PLAY
149 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:26:07 No.1234004329 del +
AI絵ってキレイだけどすぐにそれとわかるからあまり尊さを感じないな
同じAI使えば誰にでも似たようなの出力できるし
PLAY
150 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:26:20 No.1234004339 del +
>試しに面白い漫画を作ってアップしてくれ
ChatGPTでまずストーリーを作って
それをSDXLにプロンプトとして読ませてエロ漫画LoRAを通せば完成だよ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:28:27 No.1234004467 del そうだねx1
>AI絵ってキレイだけどすぐにそれとわかるからあまり尊さを感じないな
お前がそんな審美眼持ってる訳ないだろAIと気づいてないだけだわ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:28:27 No.1234004468 del そうだねx1
煽るにしても
せめてAI漫画とやらを
1ページくらい出してくれなきゃ語りようがない
PLAY
153 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:31:00 No.1234004639 del そうだねx3
>AI脱衣麻雀が活発なのは脱衣麻雀がAI禁止にしたせい
>あれがAI作家の怒りに火をつけた
>公式が悪いだろう
スーパーでママにお菓子買ってもらえなくて
泣き喚いて暴れているガキレベルだな
いいトシのおっさんだらけだろうに情けない
PLAY
154 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:35:20 No.1234004913 del そうだねx2
>ChatGPTでまずストーリーを作って
>それをSDXLにプロンプトとして読ませてエロ漫画LoRAを通せば完成だよ
作り方聞いてるんじゃないんだよ漫画を出せと言っている
ほんとスレ画といいどいつもこいつもハウツーは語りたがるくせに
肝心のモノは出しやしねえな
PLAY
155 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:35:31 No.1234004929 del +
悪いこととか引け目のあることってのは
こっそりやるべきなのであって
あんな堂々とやってたらそりゃ目をつけられるわな
頭悪い奴らに技術与えるとろくなことにならないわね
PLAY
156 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:37:30 No.1234005060 del そうだねx1
AI漫画スレにまともなAI漫画が貼られたことは無いんよ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:38:16 No.1234005110 del +
>ChatGPTでまずストーリーを作って
>それをSDXLにプロンプトとして読ませてエロ漫画LoRAを通せば完成だよ
じゃあスレあきに実演してもらいましょう
PLAY
158 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:40:02 No.1234005249 del +
今のAIはかろうじて喜怒哀楽を書き分けられる程度の画力しかないからな
イライラしているとかムラムラしているとかキラキラ目で期待しているとか描けない
だから今のAIは顔マンガすら作れないクソ雑魚画力
PLAY
159 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:40:37 No.1234005298 del +
>AI漫画スレにまともなAI漫画が貼られたことは無いんよ
AIを謳ってる時点でそれだけがアピールポイントのゴミだからな
人力のフリをして漫画賞受賞しないと意味がない
PLAY
160 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:42:17 No.1234005450 del そうだねx3
漫画の話してたのに絵は綺麗だよとゴールポストをずらすのは何なの笑
PLAY
161 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:44:41 No.1234005648 del +
    1719870281144.jpg-(221487 B)サムネ表示
AI漫画といえばこれひどかったな
PLAY
162 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:45:31 No.1234005701 del +
某七は言動はアレだったけど漫画をちゃんと出した時点で
そこいらのやつらよりはよっぽどマシだったんだな
PLAY
163 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:45:31 No.1234005702 del +
    1719870331057.png-(815501 B)サムネ表示
売れてるんだよなぁ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:47:26 No.1234005855 del +
AIで描いた絵がよく6本指になりがちなのは、太古の人類が6本指だったことを暗示してるらしい
PLAY
165 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:47:28 No.1234005860 del そうだねx2
    1719870448114.jpg-(261399 B)サムネ表示
画力自慢するならせめてこういうのをAIで埋められるようになってからにしてほしい
AIはまだよくあるテンプレ表情練習すら達成できない程度の画力しかない
PLAY
166 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:47:59 No.1234005905 del +
>売れてるんだよなぁ
やっぱり凡庸な絵柄だなぁ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:56:37 No.1234006586 del +
    1719870997014.jpg-(93608 B)サムネ表示
>>売れてるんだよなぁ
>やっぱり凡庸な絵柄だなぁ
ニンテンドーeショップに大量にあるゲームはさらにヤバいぞ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:58:42 No.1234006763 del そうだねx1
絵が下手だけなら原作で十分仕事出来る
面白い話し作る方が圧倒的に難しいからあんまり意味はない
PLAY
169 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:03:31 No.1234007187 del +
>売れてるんだよなぁ
これがAI漫画家のリアルなのか
PLAY
170 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:08:32 No.1234007541 del +
    1719871712747.jpg-(60648 B)サムネ表示
漫画家になれてるんだよなぁ
これプロだし
PLAY
171 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:11:59 No.1234007752 del そうだねx4
>漫画家になれてるんだよなぁ
>これプロだし
絵が浮いてる浮いてる
PLAY
172 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:15:58 No.1234008056 del +
>漫画家になれてるんだよなぁ
>これプロだし
それはすごい
で実績は?
PLAY
173 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:18:07 No.1234008245 del +
>そこいらのやつらよりはよっぽどマシだったんだな
お出しされたものが連続性グチャグチャの虚無だったのはともかく
その点についてだけは評価できる
PLAY
174 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:18:11 No.1234008252 del +
>それはすごい
>で実績は?
7リポストされてた
PLAY
175 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:18:29 No.1234008288 del +
    1719872309878.jpg-(260467 B)サムネ表示
AI擁護派推進派とかじゃなくて
このネタでおちょくると反AIが面白いように発狂するからやめられない
PLAY
176 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:20:27 No.1234008463 del +
>漫画家になれてるんだよなぁ
>これプロだし
まだまだキャラが硬い
将来はともかく現時点じゃ漫画は厳しいな…
PLAY
177 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:20:54 No.1234008500 del そうだねx3
>AI擁護派推進派とかじゃなくて
>このネタでおちょくると反AIが面白いように発狂するからやめられない
病院行け
頭のだぞ?
PLAY
178 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:24:55 No.1234008802 del +
よくわかんないけどこのサービス有料とかってオチじゃないよな?
PLAY
179 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:25:31 No.1234008855 del そうだねx7
>このネタでおちょくると反AIが面白いように発狂するからやめられない
どっちかつうとその画像の人がいつも発狂してるイメージ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:27:02 No.1234008984 del そうだねx1
やっぱりあきゆきの立てたスレか
そんなので満足してる程度だから下手なままなんだよ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:27:35 No.1234009024 del +
面白い原作書ける人ならAIと組むのもありなんじゃないかな
人の目に止まれば絵を描ける人から声もかかりやすくなるだろうし
PLAY
182 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:28:59 No.1234009128 del +
ここまで全部マスピ顔だから正直無理じゃない…?とは思う
しかもバストアップオンリーだし…
PLAY
183 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:29:14 No.1234009144 del そうだねx1
作画ツールとしてAIを使うのはアリ
今までと変わらないね
PLAY
184 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:30:17 No.1234009243 del +
まず面白い話を生み出すAIが存在してない
なんだコレと苦笑が関の山よ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:31:03 No.1234009309 del +
仮にすげー面白いAIマンガがあっても
他のAIマンガと見た目で区別できんだろうな
PLAY
186 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:33:09 No.1234009481 del +
>まず面白い話を生み出すAIが存在してない
今のペースであと10年は時間が必要だろうね
PLAY
187 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:33:21 No.1234009503 del +
あきゆきは嫌いだがAIで漫画が誰でも楽勝になったのは事実
PLAY
188 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:34:10 No.1234009569 del +
>あきゆきは嫌いだがAIで漫画が誰でも楽勝になったのは事実
作画のハードルは下がったんだろな
PLAY
189 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:35:20 No.1234009669 del +
>作画のハードルは下がったんだろな
背景のアシスタント欲しいって人は多いからな
キャラはいらない
PLAY
190 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:35:22 No.1234009676 del +
>まず面白い話を生み出すAIが存在してない
一般人と同レベルということか
PLAY
191 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:35:32 No.1234009691 del +
>仮にすげー面白いAIマンガがあっても
>他のAIマンガと見た目で区別できんだろうな
コイカツとかもそうだけど仮に素晴らしい作品が有っても人が描いた絵と違ってあまり差が無いから
pixivとかでサムネイル見て判断出来ないから探し難いんだよね
PLAY
192 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:35:51 No.1234009714 del +
>>あきゆきは嫌いだがAIで漫画が誰でも楽勝になったのは事実
>作画のハードルは下がったんだろな
白黒の漫画をフルカラーにするハードルは下がりまくった
PLAY
193 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:36:49 No.1234009811 del そうだねx1
>漫画家になれてるんだよなぁ
>これプロだし
またハウツーかよ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:36:59 No.1234009823 del そうだねx2
先ず人間様が生み出してる漫画が年間数百数千有って
そのうち面白いと言えるのは片手で収まる範囲なのに
AI製が面白いとかどうか言えるのは10年早い
PLAY
195 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:37:07 No.1234009843 del +
>今のペースであと10年は時間が必要だろうね
多分10年経っても無理だと思うよ
そもそも「面白い」ということがどういうことかの分析が無理
そこから「失笑ではない笑い」に行くとさらに難易度上がる
PLAY
196 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:37:45 No.1234009890 del +
まあツールとしての機能はわかったけど
無産を漫画家にできるほどの能力はないわな
これ以上話すことある?
PLAY
197 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:38:33 No.1234009974 del +
上にあったエイケンのリメイクのやつサンプル読んでみたんだけど
サンプルだけでもう読み疲れた。仮にもプロなのにその辺の塩梅考えられんかったのか
PLAY
198 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:39:26 No.1234010061 del +
>そもそも「面白い」ということがどういうことかの分析が無理
>そこから「失笑ではない笑い」に行くとさらに難易度上がる
人間が理論化せずに行ってることをパターン化して再現するようになるだろう
AIがそれを「理解」する必要はない
PLAY
199 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:40:47 No.1234010203 del +
>まあツールとしての機能はわかったけど
>無産を漫画家にできるほどの能力はないわな
>これ以上話すことある?
話すことないなら別スレ行っていいよ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:41:14 No.1234010231 del +
AIはそんな万能じゃない 自動車の運転させるだけでとんでもない金額と時間がかかってるのに
PLAY
201 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:42:13 No.1234010329 del +
>漫画はもうAIで充分掛ける
>AIで漫画家になれる(漫画家になれるとは言ってない)
PLAY
202 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:42:54 No.1234010404 del +
>上にあったエイケンのリメイクのやつサンプル読んでみたんだけど
>サンプルだけでもう読み疲れた。仮にもプロなのにその辺の塩梅考えられんかったのか
ツール云々以前にもう作者が...
PLAY
203 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:43:08 No.1234010432 del +
>人間が理論化せずに行ってることをパターン化して再現するようになるだろう
>AIがそれを「理解」する必要はない
パターン化できないから無理なんだよ
人気のジャンルに迎合してもそれに埋もれて消えていくだけだよ
そこで出し抜き生き残るには何かが必要だけどそれをAIは生み出せないしそれができる人はそもそもAIいらないという
PLAY
204 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:44:05 No.1234010541 del そうだねx3
>No.1234007541
これで使えてる気になってるんだから
今使って喜んでる連中の審美眼の無さ凄いよ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:44:15 No.1234010562 del +
>AIはそんな万能じゃない 自動車の運転させるだけでとんでもない金額と時間がかかってるのに
まさにとんでもない時間と金が投入されてるからこそ未来のAIがどこまで行くか予想も付かない
産業の基礎構造に組み込まれると技術革新がガンガン進むからな
PLAY
206 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:44:44 No.1234010617 del +
>AIがそれを「理解」する必要はない
それができる頃にはAIに自我が芽生えてそう
PLAY
207 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:45:16 No.1234010673 del +
>パターン化できないから無理なんだよ
パターン化の可否はサンプルの多寡次第だよ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:46:31 No.1234010799 del +
AI凄いじゃん万能じゃん!と言うのはいいけど
え?こんなのでいいの?というのが現状で
その程度で満足できちゃう人が喜んでるのがね
PLAY
209 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:46:40 No.1234010814 del そうだねx2
出来るようになってから言えって話しだな
PLAY
210 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:47:30 No.1234010898 del そうだねx3
    1719874050060.jpg-(47916 B)サムネ表示
>誰でも簡単に作れるマンガ作ってよ
セリフを入れるだけで1コマ漫画になるよ
PLAY
211 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:48:02 No.1234010955 del そうだねx4
>AI凄いじゃん万能じゃん!と言うのはいいけど
>え?こんなのでいいの?というのが現状で
>その程度で満足できちゃう人が喜んでるのがね
現状のAIを万能というのはちょっと残念な人
しかしAIの未来の姿に期待(あるいは危機感)を持つのはまた別の話だな
PLAY
212 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:48:11 No.1234010973 del +
>パターン化の可否はサンプルの多寡次第だよ
平均値みたいなものを出されてもなあ
そんな誰もが思いつく話に価値なんてないよ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:50:58 No.1234011280 del +
コマごとの情報量の調整ができるようにならんと漫画にはちょっとな…
PLAY
214 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:52:43 No.1234011463 del +
面白い話しが書ける人ならプロのイラストレーターより金稼いでるから小説なりなんなり書いて頑張って
PLAY
215 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:53:56 No.1234011589 del そうだねx1
てか現状みんな国産生成AIよりも海外産の生成AI使ってるけど
この手のやつって海外産だといつなんどきに国内で使えなくなったり
規約が急にクリティカルなレベルで仕様変更したりして
それに散々振り回されてきたと思うんだけど…
これもそうならない保証なんてどこにもないよな
PLAY
216 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:55:11 No.1234011722 del +
    1719874511792.jpg-(49466 B)サムネ表示
>パターン化の可否はサンプルの多寡次第だよ
汎用的な作品ならともかく
上に行くほどパターンではどうしようもない個性とセンスが必要になるのでは
PLAY
217 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:57:10 No.1234011918 del そうだねx1
    1719874630548.jpg-(16969 B)サムネ表示
>セリフを入れるだけで1コマ漫画になるよ
PLAY
218 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:58:04 No.1234012021 del +
>>パターン化の可否はサンプルの多寡次第だよ
>汎用的な作品ならともかく
>上に行くほどパターンではどうしようもない個性とセンスが必要になるのでは
結局AIにどんなデータ(作品)を学習させるかがAIの能力を決めるんだろな
人間のクリエイターも同じだけど
PLAY
219 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:59:35 No.1234012187 del そうだねx1
上をざす人はAIなんて頼らないよ
AIに頼るのは凡百でも構わないから手っ取り早く今より上手くなりたいって人でしょ
PLAY
220 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:01:06 No.1234012356 del そうだねx1
>上をざす人はAIなんて頼らないよ
>AIに頼るのは凡百でも構わないから手っ取り早く今より上手くなりたいって人でしょ
テクノロジーの本質だな
才能や個性に頼らず文明レベルそのものを底上げする
PLAY
221 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:02:14 No.1234012470 del +
AI出てくるまで寝っ転がってアイツら楽してチヤホヤされてちいよなって言ってるだけだった奴は
誰もが使えるAIがあってもそのまんまだよ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:02:39 No.1234012514 del そうだねx1
いうほどAI漫画出てきてないね
PLAY
223 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:03:06 No.1234012563 del +
>いうほどAI漫画出てきてないね
まだハードルが高い
出てくるにしても先の話だ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:07:01 No.1234012985 del +
結局AIで漫画を描くというのは「ボタンひとつで完成品が出てくる」
ってレベルまでいかないとやらないってことなのか?
今でももう既に漫画は描けるんだろ?
PLAY
225 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:08:32 No.1234013151 del そうだねx1
>結局AIで漫画を描くというのは「ボタンひとつで完成品が出てくる」
>ってレベルまでいかないとやらないってことなのか?
>今でももう既に漫画は描けるんだろ?
AIはツールなんだから使い手との共同作業になるだろう
人間の関与の度合いが他の道具より少ないだけのこと
PLAY
226 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:09:30 No.1234013238 del +
まあでも漫画家さんたちもいつも締め切りが大変って言ってるし
これで楽になったら嬉しいよね
PLAY
227 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:10:06 No.1234013320 del +
AIと人間は対立概念じゃない
「AIを使う描き手」と「AIを使わない描き手」に分かれるだけだな
PLAY
228 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:10:58 No.1234013419 del +
>まあでも漫画家さんたちもいつも締め切りが大変って言ってるし
>これで楽になったら嬉しいよね
その分ストーリーやネームに時間を割けばより良いものが生まれる
もちろん余暇に使うのも
PLAY
229 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:12:47 No.1234013601 del +
ちょっと前にはブラックジャックの新作がAIの提示したプロットに対して更にそう提示した理由や根拠を何度も突き詰め最終的には人間が手を加えるふうにして出来上がったってニュースになってたね
PLAY
230 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:16:58 No.1234014007 del +
絵描き側のツールとしてはあまりAI技術は育ってないな
この間のペン入れのやつくらいか
PLAY
231 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:17:18 No.1234014041 del +
>絵描き側のツールとしてはあまりAI技術は育ってないな
>この間のペン入れのやつくらいか
これからの発展に期待だ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:18:24 No.1234014161 del +
消費者はAIか手描きかを大して気にしないなら後は作る側次第なんじゃないか
自分の手で描くって肯定を省いていい物と捉えてるのは消費者側の意見でしかないと思うんだよね
PLAY
233 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:20:58 No.1234014447 del +
>自分の手で描くって肯定を省いていい物と捉えてるのは消費者側の意見でしかないと思うんだよね
市場原理的には消費者の論理の方が強いな
PLAY
234 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:23:24 No.1234014738 del +
>これからの発展に期待だ
個人的にはあまり期待できないと思ってるよ
なぜなら成果としてのインパクトが弱いから人がそこに手を付けたがらないから
3DCGでも全く同じ流れよ目立つが役に立たないものばかりで
本当に欲しい機能には誰も触れてくれない!!
PLAY
235 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:25:04 No.1234014930 del +
>個人的にはあまり期待できないと思ってるよ
>なぜなら成果としてのインパクトが弱いから人がそこに手を付けたがらないから
>3DCGでも全く同じ流れよ目立つが役に立たないものばかりで
>本当に欲しい機能には誰も触れてくれない!!
ビジネス的に成り立てば金と人手と時間が投入される
映画業界のようにね
PLAY
236 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:25:15 No.1234014946 del そうだねx2
>消費者はAIか手描きかを大して気にしないなら後は作る側次第なんじゃないか
>自分の手で描くって肯定を省いていい物と捉えてるのは消費者側の意見でしかないと思うんだよね
別に手描きだろうが全自動だろうが面白ければなんでもいいよ
ただ現時点でAIのみで描かれたものに面白い漫画が無いってだけ
PLAY
237 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:25:21 No.1234014960 del +
>市場原理的には消費者の論理の方が強いな
娯楽を伴う創作に関しては市場原理は通用しないよ
飢えて泥水でも美味いと言って飲むくらいなら通用するだろうけど
PLAY
238 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:26:41 No.1234015102 del +
今の日本は漫画の描き手あるいは漫画家志望者が余ってるからマンガ制作コストを下げる為の技術革新は生まれ難いかもな
PLAY
239 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:28:10 No.1234015263 del +
>>これからの発展に期待だ
>個人的にはあまり期待できないと思ってるよ
>なぜなら成果としてのインパクトが弱いから人がそこに手を付けたがらないから
>3DCGでも全く同じ流れよ目立つが役に立たないものばかりで
>本当に欲しい機能には誰も触れてくれない!!
なのでアイビスペイントとか頑張って機能盛れば
業界でシェアの逆転が起こるかもしれないし
起こらないかもしれない
PLAY
240 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:29:05 No.1234015360 del +
描く負担が減るならそれで良いんじゃねーの
PLAY
241 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:29:11 No.1234015368 del +
>娯楽を伴う創作に関しては市場原理は通用しないよ
商品である以上市場とは無縁でいられない
趣味で描くならともかく
PLAY
242 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:29:25 No.1234015393 del +
>ビジネス的に成り立てば金と人手と時間が投入される
>映画業界のようにね
原因と対策がわかってるけど患者数が少ないから採算が取れないので作られない薬もそうやね
こういうものは本当に欲しいもの欲しい人には届かないんやな
243 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:30:36 No.1234015528 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
244 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:31:02 No.1234015581 del +
    1719876662619.png-(474235 B)サムネ表示
>>誰でも簡単に作れるマンガ作ってよ
>セリフを入れるだけで1コマ漫画になるよ
こうだな
PLAY
245 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:31:31 No.1234015641 del そうだねx1
>描く負担が減るならそれで良いんじゃねーの
それが最大の効果だな
そもそも道具ってそういうものだけど
PLAY
246 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:33:44 No.1234015910 del +
誰も見ない背景なんざAIでいいよ
PLAY
247 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:35:48 No.1234016154 del そうだねx2
    1719876948657.png-(231197 B)サムネ表示
>ここまで全部マスピ顔だから正直無理じゃない…?とは思う
>しかもバストアップオンリーだし…
それも大きいな
例えばこのコマだけど、左側のキャラはセリフの内容からしてここまで精細に書く必要はない
AIはそこらへんの手加減ができないから小さいコマであっても重要じゃない場面でも精細に描いちゃっうため、妙に上滑りした感じを受ける
3DモデルやAI描画した漫画に漂う白けた感じは、その辺を取り繕う視点や工夫がまったくなされてないからだと思う
PLAY
248 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:40:58 No.1234016760 del +
>商品である以上市場とは無縁でいられない
>趣味で描くならともかく
商品といってもいわゆるジャンプマガジンとかの四大誌なら10週打ち切り量産されても困るからストーリーという意味ではAIに入る余地はないよ
同人誌ならまだいけると思うテンプレ展開でも抜ければ売れるし
あとウェブトゥーンやxの自分連載ならそもそも良いストーリーなんて求めてないから行けそうかも?
PLAY
249 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:42:49 No.1234016963 del +
誰が描いても同じならもう漫画家いらなくね
編集者がAI使って出力すりゃいーじゃん
PLAY
250 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:43:57 No.1234017095 del +
>誰が描いても同じならもう漫画家いらなくね
>編集者がAI使って出力すりゃいーじゃん
そういう時代ならAI使ってマンガを出力する人が「漫画家」になんだろう
PLAY
251 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:45:23 No.1234017248 del +
>誰が描いても同じならもう漫画家いらなくね
>編集者がAI使って出力すりゃいーじゃん
編集が話も作れてAI使いこなせて権利関係もクリーンな売れる絵を出力できるならそうなるだろうな
PLAY
252 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:47:35 No.1234017522 del そうだねx3
>誰が描いても同じならもう漫画家いらなくね
>編集者がAI使って出力すりゃいーじゃん
昔から言われてるけど
編集が漫画書いても面白くなるわけではないんだ…
PLAY
253 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:51:05 No.1234017910 del +
    1719877865538.png-(2417235 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
254 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:53:03 No.1234018137 del +
上の方でも言われてるけどワンパンマンとかモブサイコくらい描ける作者が
AI導入で綺麗な線での漫画作れるようになったら創作の幅が広がるよな
序盤の進撃とかも綺麗な絵になっただろうな
…でもそれやったら今の成長はないんだよな
PLAY
255 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:53:24 No.1234018171 del そうだねx1
>>誰が描いても同じならもう漫画家いらなくね
>>編集者がAI使って出力すりゃいーじゃん
>昔から言われてるけど
>編集が漫画書いても面白くなるわけではないんだ…
逆に、編集の指示通りに描いたらクソつまらない漫画にしかならないって島本和彦が言ってたな
PLAY
256 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:54:45 No.1234018335 del +
>1719877865538.png
何が面白いんやこれ
PLAY
257 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:55:45 No.1234018448 del +
    1719878145144.png-(2003501 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
258 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:57:00 No.1234018603 del +
>AIはそこらへんの手加減ができないから小さいコマであっても重要じゃない場面でも精細に描いちゃっうため、妙に上滑りした感じを受ける
AIは「きれいな絵」を売りにするが漫画に関してはその「きれいな絵」が仇になるんよな
PLAY
259 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:00:04 No.1234019000 del そうだねx2
>>AIはそこらへんの手加減ができないから小さいコマであっても重要じゃない場面でも精細に描いちゃっうため、妙に上滑りした感じを受ける
>AIは「きれいな絵」を売りにするが漫画に関してはその「きれいな絵」が仇になるんよな
大友克洋ですら読ませないコマはシンプルにしてるけど
そういう抜きどころがAIにはわからないんだよね
前後の展開やつながりがわからないからAIにはどうしようもないんだけど
PLAY
260 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:00:39 No.1234019067 del +
漫画は引き算とはよく言ったもんだな
PLAY
261 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:02:53 No.1234019338 del +
    1719878573574.png-(1922634 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
262 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:03:09 No.1234019367 del +
省略された絵もそういうAI作れば出来るんだろうけどな
PLAY
263 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:03:39 No.1234019425 del +
AIは国語が壊滅的だからなあ
漫画で必要なのはむしろこっちの方
PLAY
264 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:05:03 No.1234019591 del +
>省略された絵もそういうAI作れば出来るんだろうけどな
省略された絵は今でも作れると思うよ
ただストーリー展開やページ構成の中でどこを抜くかの判断はAIにはできないんやな
PLAY
265 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:05:28 No.1234019649 del +
まあ感受性に訴える娯楽産業な以上
作る側も消費者も最先端で無駄がないのが一番のみで市場形成されるとは思わないから
AIが作画の全てを肩代わりしてくれるほどの進歩を遂げたとしてもそこまでの変革は起こらないんじゃないかな
PLAY
266 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:05:42 No.1234019683 del +
>省略された絵もそういうAI作れば出来るんだろうけどな
指示する人の問題ですね
PLAY
267 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:09:12 No.1234020156 del +
このスレ終わるまでに面白い漫画描いて貼ってくれ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:12:47 No.1234020541 del +
やっぱまだ指はダメだな
PLAY
269 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:13:24 No.1234020614 del +
>>1719877865538.png
>何が面白いんやこれ
AIジョークなのかもしれん
人間には早すぎる
PLAY
270 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:15:38 No.1234020883 del +
>1719877865538.png
よく見るとキーボードとディスプレイが珍妙なのAIっぽくて好き
PLAY
271 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:17:13 No.1234021087 del +
漫画家は全然必要だと思うけど簡単なAI漫画は作りやすくなるだろうね
1コマあたりテキスト数行書いただけの脚本で漫画が作れるツールが早く出てほしい
PLAY
272 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:17:40 No.1234021144 del +
プロの作家もあんまり使ってないな
PLAY
273 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:18:30 No.1234021254 del +
一枚絵の背景になら使えそうって感じだな
特に特徴のない空とか海とか
PLAY
274 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:20:02 No.1234021438 del +
>プロの作家もあんまり使ってないな
自分でネーム切れるプロなら自分で描いた方が早そう
AI出力しても手直し大変になるだけだろうし
PLAY
275 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:20:21 No.1234021487 del +
AIはAIで描いたなってすぐバレる
PLAY
276 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:20:49 No.1234021546 del +
なんでスレあきは漫画描いてくれないの
PLAY
277 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:23:10 No.1234021820 del そうだねx1
AI信者ってスレ画みたいな主張しまくるくせに
自分では1枚もマンガ描けないよな
PLAY
278 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:23:28 No.1234021864 del そうだねx1
AIが得意とする絵がつまらないと感じるようになったが元からAIみたいな絵を手間かけて描いてた人はマジでかわいそうだわ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:23:29 No.1234021872 del +
スレ画のようなソフトが最終的に
>1719846428236.jpg
コレぐらいまで進化したらAIマンガを買わずにまんが製造箱を買うな
PLAY
280 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:23:40 No.1234021892 del そうだねx1
じゃあ早速ジャンプかどこかに応募してみようか
連載してアニメ化したら一気に金持ちだぞ
PLAY
281 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:24:50 No.1234022036 del そうだねx2
>AI信者ってスレ画みたいな主張しまくるくせに
>自分では1枚もマンガ描けないよな
そりゃそうだ
無産の嫉妬なんだから
「お前ら終わりだぞ!」と脅すだけ脅してAIで描くことすら他人任せ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:25:02 No.1234022055 del +
>AI信者ってスレ画みたいな主張しまくるくせに
>自分では1枚もマンガ描けないよな
というかスレ画レベルのアウトプットする人間が主張するだけでちらほら取り入れてるよ
AI使ってますなんていっても何もメリットがないから言わないだけ
PLAY
283 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:26:30 No.1234022237 del +
プロフェッショナル

AI漫画家 としあき

漫画はもうAIで充分掛けますよ
AIで漫画家になれるんです
PLAY
284 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:26:43 No.1234022275 del +
AIか人かっていうのは最近は分かりづらくなってるけど
その人が使ってるかどうかはちょっとずつ判断付くようになってきた
人間が描いたものって熟練の人でも数ある中にクオリティが他より若干落ちるものが
何枚かどうしても交じるんだけどAIはクオリティが全部一定で微妙ってもんが無いんだよな
なのでたくさん描いてるのに全てが等しくハイクオリティってのはAIの可能性が高い
PLAY
285 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:27:28 No.1234022371 del +
漫画はともかくここ最近「お 綺麗な絵だな」と保存した画像がことごとくAIだった
PLAY
286 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:28:42 No.1234022502 del そうだねx1
XでAI漫画描く人もっと居てもいいと思うけど一枚絵ばっか
PLAY
287 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:29:38 No.1234022619 del そうだねx1
>こういうのが続々出てくるのかと思ったらそんな事はなかったな
これつまんなかったしな…
PLAY
288 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:33:01 No.1234023078 del +
でもよぉ
漫画で一番大事なのは作画よりストーリーとか掛け合いだぞ
文字化けした文字しか出せないAIじゃ不可能だろう
PLAY
289 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:37:48 No.1234023671 del +
着色はもうAIかカラーリファレンスでいいやってなってるわ…
PLAY
290 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:40:34 No.1234023991 del +
あれだな
カップ麺は十分美味いし食材の一つとして活用するプロ料理人もいるかもしれないけど
レストランでカップ麺出されても食う気にならないみたいな
そんな気持ち
PLAY
291 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:41:02 No.1234024052 del +
単行本売ってるような漫画のクオリティにはまだまだ無理だけど
企業の広告漫画とかならAIで代用出来そうなレベルのゴロゴロあるよね
PLAY
292 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:41:52 No.1234024162 del そうだねx1
絵なんて気にしないと言いながら
その実絵に価値を見出しすぎてる
PLAY
293 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:43:37 No.1234024403 del +
まあ絵は滅茶苦茶進化したけど漫画の構図が下手過ぎる
まだ5年は必要だよ
PLAY
294 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:45:02 No.1234024568 del そうだねx2
    1719881102895.png-(415236 B)サムネ表示
AIに漫画らしさは結構難しいと思う絵が見ててつまらんし
PLAY
295 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:46:25 No.1234024741 del +
>AIに漫画らしさは結構難しいと思う絵が見ててつまらんし
形の整いすぎたものは美しからざるや
と宮部みゆきの何かの小説であったの思い出した
PLAY
296 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:47:07 No.1234024844 del +
連続した場面でもコマが変わったら人や場所が変わってるレベルだろ未だ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:48:37 No.1234025038 del +
アメコミあたりならAIでも作れそう
PLAY
298 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:49:22 No.1234025140 del +
偶然できるシミが面白いと柴崎先生も仰っていた
PLAY
299 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:50:40 No.1234025331 del +
>連続した場面でもコマが変わったら人や場所が変わってるレベルだろ未だ
ブレザーが次のコマでセーラー服になってたりする
PLAY
300 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:52:38 No.1234025599 del +
まあAI漫画家がまだいない時点で
PLAY
301 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:53:35 No.1234025725 del +
>絵なんて気にしないと言いながら
>その実絵に価値を見出しすぎてる
そら絵が重要な表現なんだからそうやろ
としあきの言う事はガチで漫画力のあるAIが誕生してからの話だ
PLAY
302 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:53:49 No.1234025758 del +
>アメコミあたりならAIでも作れそう
煽りなしにアメコミはまだ無理
マンファやウェブトゥーンなら行ける
PLAY
303 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:54:03 No.1234025792 del そうだねx1
二次エロ系はAI漫画でもいいわ
むしろ早くて公式よりだからシコれる
PLAY
304 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:55:39 No.1234026036 del +
無意味に書き込みすぎとザックリ適当すぎの密度がバラバラだしそれに意図も無いから疲れる
統失の文章読んでる気分
PLAY
305 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:55:40 No.1234026042 del +
>まあAI漫画家がまだいない時点で
いるらしいぞ
AIプロ漫画家が
PLAY
306 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:56:52 No.1234026239 del +
それっぽいモノを出すことには長けてるけど結局はそれっぽいモノ止まりで
漫画みたいなそれっぽいモノを何枚も並べられる状況だと残った微かな違和感が堆積して大きな気持ち悪さになる感じ
PLAY
307 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:57:40 No.1234026359 del そうだねx1
>No.1234025792
同じ構図で綺麗すぎて使い物にならんよ
PLAY
308 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:58:57 No.1234026558 del +
マスピ顔じゃなくすることにカロリーさいてほしいけど
元が絵描きじゃないと気にならないのでそこはやってくれなかったりする
PLAY
309 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:00:02 No.1234026723 del +
>いるらしいぞ
>AIプロ漫画家が
らしいと言われてもなあ
誰よ?ってなる
そして多分名前出されても誰?ってなりそう
PLAY
310 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:02:06 No.1234027050 del そうだねx1
>同じ構図で綺麗すぎて使い物にならんよ
同じ構図同じシチュだけど顔だけ違う大量のエロ絵が貼られてるのを見て
ああこれでオッケーな人はAIに頼るよなあってなったな
PLAY
311 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:03:10 No.1234027238 del +
自作でlora作れるやつがたちが悪い
ソシャゲの衣装アプデ後数時間で新衣装イラストを出してくる
描き手としてはそんなものにファボがつくのがモチベ低下の原因素直に自分の応援イラストで学マスを応援できるか心配になる本当に規制してほしい愚痴悪い
PLAY
312 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:03:14 No.1234027245 del そうだねx1
    1719882194374.jpg-(586204 B)サムネ表示
エロ漫画なら勢いでごまかせるかもしれん
PLAY
313 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:04:09 No.1234027399 del +
>らしいと言われてもなあ
>誰よ?ってなる
>そして多分名前出されても誰?ってなりそう
正直そんな存在だけど
本人曰く自分はプロのAI漫画なんで僕の言うことは参考になりますとのこと
名前は忘れた
PLAY
314 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:06:27 No.1234027709 del +
Pixivであるジャンルの絵を検索するとさ
元々マイナーメジャー寄りのジャンルだったんだが下手なりにそれなりの頻度で描いてたヤツがAIを頼りだしててね
クソみたいな画一的で魅力の薄いそいつのAI絵が検索結果をズラッと埋めやがって
嫌になるぜ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:06:28 No.1234027715 del +
>同じ構図同じシチュだけど顔だけ違う大量のエロ絵が貼られてるのを見て
1枚のCGを差分だけでCG集と言うのは辞めて下さい
PLAY
316 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:08:11 No.1234027973 del +
>クソみたいな画一的で魅力の薄いそいつのAI絵が検索結果をズラッと埋めやがって
>嫌になるぜ
設定でAI弾けばよろしい
PLAY
317 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:08:39 No.1234028052 del +
>自作でlora作れるやつがたちが悪い
>ソシャゲの衣装アプデ後数時間で新衣装イラストを出してくる
>描き手としてはそんなものにファボがつくのがモチベ低下の原因素直に自分の応援イラストで学マスを応援できるか心配になる本当に規制してほしい愚痴悪い
受け手としては悪くないんじゃないの
PLAY
318 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:09:27 No.1234028166 del +
>Pixivであるジャンルの絵を検索するとさ
>元々マイナーメジャー寄りのジャンルだったんだが下手なりにそれなりの頻度で描いてたヤツがAIを頼りだしててね
>クソみたいな画一的で魅力の薄いそいつのAI絵が検索結果をズラッと埋めやがって
>嫌になるぜ
そりゃ明らかに使い手の問題だな
道具を使うにもセンスが必要
PLAY
319 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:09:49 No.1234028213 del +
    1719882589407.png-(1423185 B)サムネ表示
LoRAなら俺でも作れる
この前ずんだもん学習させていくつか作った
PLAY
320 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:11:22 No.1234028456 del +
>設定でAI弾けばよろしい
AI絵でも好きなのはあるんだよ
そっちはちゃんと十数枚作っても一つに纏めてくれてるんだが
PLAY
321 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:11:26 No.1234028472 del +
AIだって人が使ってナンボだからね
何を学習させるか、どういうモチーフを設定するか、出力されたものの選別
こういう過程があってAI絵があるんだから
手描きの人も怖がらず一度使ってみたら?
PLAY
322 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:12:19 No.1234028608 del +
ヤクの勧誘かよ…
PLAY
323 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:12:28 No.1234028634 del そうだねx2
>>描き手としてはそんなものにファボがつくのがモチベ低下の原因素直に自分の応援イラストで学マスを応援できるか心配になる本当に規制してほしい愚痴悪い
ほんとに愚痴だな…
とりあえずそんなもん気にしないで新衣装のイラスト自分で描きなよ
人は人
PLAY
324 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:13:49 No.1234028841 del そうだねx1
>描き手としてはそんなものにファボがつくのがモチベ低下の原因素直に自分の応援イラストで学マスを応援できるか心配になる本当に規制してほしい愚痴悪い
気持ちはわからんでもないけど
AI絵が早いから手描きの俺が素直に応援できない!は流石に言いがかりに片足突っ込んでるので
ちょっと認識改めたほうが良いとは思うぞ
PLAY
325 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:14:59 No.1234029017 del +
まあAI絵繋げて漫画に仕立て上げられるなら漫画家名乗っていいとは思う
そこまで手綱握れるならの話だが
PLAY
326 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:15:19 No.1234029070 del +
>>自作でlora作れるやつがたちが悪い
>>ソシャゲの衣装アプデ後数時間で新衣装イラストを出してくる
>>描き手としてはそんなものにファボがつくのがモチベ低下の原因素直に自分の応援イラストで学マスを応援できるか心配になる本当に規制してほしい愚痴悪い
>受け手としては悪くないんじゃないの
アイマスはラブライブは手描きで応援していた絵師によって支えられていたコンテンツだった
その文化を壊してきやがったこっちがラフを描き終えた頃にはaiポン出し共は10枚のセリフ付きで出してくる
あとから出した俺のイラストのほうがファボ数10倍だがいつお抜かれるか心もとないし
描いてる途中にai絵が流れてくると本当に本当にモチベーションが保てない
PLAY
327 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:15:22 No.1234029078 del +
>ヤクの勧誘かよ…
無理やり悪印象に持って行こうとせんでも大丈夫だよ
AIは単なる道具で描画ツールと同じだから
PLAY
328 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:16:03 No.1234029186 del +
>まあAI絵繋げて漫画に仕立て上げられるなら漫画家名乗っていいとは思う
>そこまで手綱握れるならの話だが
テレグラム避難所でそんな感じの遊びしてたな
もうちょい洗練させたら使えるかもってレベル
PLAY
329 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:16:28 No.1234029263 del +
むしろAI警戒する人増えたから手描き絵を昔なら作者ぐらいにしかわからん細かいこだわりまでしっかり見てくれる人が増えたんだぞ
PLAY
330 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:16:55 No.1234029356 del そうだねx1
>自作でlora作れるやつがたちが悪い
>ソシャゲの衣装アプデ後数時間で新衣装イラストを出してくる
ごめんヌク分には早いほうがええわ
PLAY
331 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:16:57 No.1234029362 del +
>むしろAI警戒する人増えたから手描き絵を昔なら作者ぐらいにしかわからん細かいこだわりまでしっかり見てくれる人が増えたんだぞ
そもそもなんで警戒するんだろね
PLAY
332 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:17:10 No.1234029392 del +
手間かけたらコマで顔や衣装が変わったりしないし
ぼちぼち漫画らしい漫画にもなるんだけど
その手間をかけられるのは極々少数なのだ
PLAY
333 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:18:52 No.1234029670 del +
AIジャンル内でも人が手を加えるセンスの差が出るから誰でもは無理なんですな
PLAY
334 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:19:11 No.1234029709 del +
手間かけてマスク作って範囲指定してinpaint修正繰り返せば繰り返すほど画質悪くなるからね…
そんな無駄な苦労するならそりゃポン出しするやろ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:19:12 No.1234029712 del +
>あとから出した俺のイラストのほうがファボ数10倍だがいつお抜かれるか心もとないし
だったら自信持ちなよ
早ければいいってもんじゃないのが結果に出てるじゃん
>描いてる途中にai絵が流れてくると本当に本当にモチベーションが保てない
健全じゃないので見ないほうがいいです
PLAY
336 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:19:54 No.1234029827 del +
一枚絵抽出する道具でマンガは厳しそう
PLAY
337 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:20:10 No.1234029869 del +
>AIジャンル内でも人が手を加えるセンスの差が出るから誰でもは無理なんですな
結局のところ使い手の能力+道具の性能だもんな
元々絵心とかセンスあってAI上手に使える人間がベスト
PLAY
338 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:20:41 No.1234029964 del +
>一枚絵抽出する道具でマンガは厳しそう
マンガのようにコマ組みするツールがあるのだ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:21:07 No.1234030038 del +
>アイマスはラブライブは手描きで応援していた絵師によって支えられていたコンテンツだった
>その文化を壊してきやがったこっちがラフを描き終えた頃にはaiポン出し共は10枚のセリフ付きで出してくる
まずこの認識が違う
絵師含め関係者ファン全員で作ってきたものであって
AI絵は仲間じゃないというのはただの個人の見解
PLAY
340 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:21:39 No.1234030140 del そうだねx1
>漫画はともかくここ最近「お 綺麗な絵だな」と保存した画像がことごとくAIだった
それならそれでええやん
好きな絵柄がローコストで生成されるなら良い事だ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:22:33 No.1234030290 del そうだねx1
>No.1234029070
AI使ってみればいいじゃん
自分のセンスでスピーディにイラスト生産できるかもよ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:23:33 No.1234030449 del +
4k8kの解像度で描き込む技術と2k程度でいかに劣化させずに仕上げる技術は全く別物だぞ
そりゃtiling diffusionとか使えば4kとか出せるけどinpaintで使うと余計崩れるからなあれ
PLAY
343 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:26:20 No.1234030950 del +
>21世紀のアニメ漫画ゲームの最先端はwokeだからね
>日本は黒人が主人公の漫画をほとんど出さないから遅れている
>ディズニーマーベルDCなんかも会社を傾かせてでもwokeを広める最先端企業だ
ヴィン・ディーゼルやウェズリー・スナイプス主演のアクションものが流行ったときには
黒人を搾取してるエクスプロイテーションムービーだ!ブラックプロイテーションだ!って叩いたくせに…
PLAY
344 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:28:43 No.1234031343 del そうだねx1
>爆速で完成しちまうんだ
カメラのシャッターを連打すれば超リアルな写真が爆速で生産できるけど
金になる美しい写真にはならないのと同レベル
PLAY
345 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:29:18 No.1234031436 del +
ディープフェイク使ったAIインフルエンサー以外はまともに儲からんよ
PLAY
346 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:29:39 No.1234031495 del +
>エロ漫画なら勢いでごまかせるかもしれん
表紙とかの止め絵ならいいけど本編中もこの調子なら俺は買わないかな
PLAY
347 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:30:28 No.1234031633 del +
物語・構図・台詞回しとか利用者のセンスの部分はAIだけじゃまだどうにもならん
PLAY
348 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:30:37 No.1234031658 del そうだねx3
ボーカロイド使えば歌手なんて必要ないってのと同レベル
PLAY
349 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:31:59 No.1234031872 del +
漫画は当分無理なんだから
既存のエロマンガを一コマづつ切り出してAIでカラー化してから
元通りに繋ぎ合わせてカラーマンガとして完成させててくれ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:32:05 No.1234031888 del +
打ち込み音楽するにも結局楽器演奏の知識がいるのと同じだな
PLAY
351 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:32:20 No.1234031940 del +
>>一枚絵抽出する道具でマンガは厳しそう
>マンガのようにコマ組みするツールがあるのだ
一枚絵をコマに嵌めて並べても結局一枚絵にしかならないんだよなぁ
アレ不思議だよね
PLAY
352 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:32:57 No.1234032026 del +
てか自分の絵をどんどん学習させて
自分の漫画に落とし込んでいけば普通に漫画の効率が上がるんじゃないのか?
PLAY
353 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:34:39 No.1234032287 del +
ボカロは曲作ってくれないじゃん
PLAY
354 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:34:52 No.1234032323 del +
学習ってそんなに万能じゃねぇぞ
たった1人のキャラですら着せ替えとかできるLoRA作るのに皆どれだけ苦労して試行錯誤してると思ってんだ?
PLAY
355 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:35:57 No.1234032473 del +
>打ち込み音楽するにも結局楽器演奏の知識がいるのと同じだな
それと比較するならペンタブ持ってても絵は描けないってレベルじゃね
音楽生成AIなら音楽の知識なんか何もいらんぞ
PLAY
356 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:38:49 No.1234032892 del +
>学習ってそんなに万能じゃねぇぞ
>たった1人のキャラですら着せ替えとかできるLoRA作るのに皆どれだけ苦労して試行錯誤してると思ってんだ?
それはAIがまだ未熟ってだけだからな
今後どんどん改善されて簡単になってくだろうよ
PLAY
357 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:39:07 No.1234032931 del +
>手間かけてマスク作って範囲指定してinpaint修正繰り返せば繰り返すほど画質悪くなるからね…
>そんな無駄な苦労するならそりゃポン出しするやろ
雑にかいたラフをi2iで直して透過させて背景に張り付ける
指と目だけ描く
これだけでそこそこぬけるCG集が作れる
PLAY
358 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:41:53 No.1234033384 del +
現時点でのAI絵は動きのある絵やコマ割りが出来ない
PLAY
359 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:42:27 No.1234033467 del +
>今後どんどん改善されて簡単になってくだろうよ
言語モデルの進歩からそういう楽観的な予想してるんだろうけど
SD3こけたし他のオープンのモデルもRoBertaベースのclipとかT5とかいう数年前の言語モデルばっかり使ってるよね
これでどこが改善されるんだよ詳しくない俺に教えてくれよ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:42:33 No.1234033485 del +
>>>一枚絵抽出する道具でマンガは厳しそう
>>マンガのようにコマ組みするツールがあるのだ
>一枚絵をコマに嵌めて並べても結局一枚絵にしかならないんだよなぁ
>アレ不思議だよね
クリスタで漫画のネーム描いて1コマずつi2iのプロンプトなしでデノイズ5くらいで機械的に貼ってけばいい
するとそれっぽい線画が作れる
その後気になる点をサクッと修正してトーンかけるか
またAIで着彩するかしたら完成
手描きよりは10倍楽だぞ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:42:46 No.1234033518 del +
>現状のAIで漫画作るとなるとAIって手抜きをする事を知らないから背景の省略や簡略化が出来なくて
>無駄に背景描き込みまくったせいで1コマごとに背景の家具の位置が変わってる家の構造が違う建物が動きまくり
>ってなって内容に集中出来ないものになりそう
背景の書き込み具合を調節できるLoRAもあってなかなか重宝している
PLAY
362 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:45:48 No.1234034002 del そうだねx2
>自分の漫画に落とし込んでいけば普通に漫画の効率が上がるんじゃないのか?
大抵の人はあがる
作画コストそのものが下がるので
ただその新しいやり方に適応できるかどうかも人によるので
描いたほうが早いって人もいるとは思う
PLAY
363 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:45:57 No.1234034024 del +
エイケンリメイク読んでみたけどゴリゴリのAI絵で全く魅力が無くて凄かったな
PLAY
364 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:46:27 No.1234034106 del そうだねx2
>背景の書き込み具合を調節できるLoRAもあってなかなか重宝している
線幅調節LORAめっちゃ便利
PLAY
365 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:51:54 No.1234035005 del +
ケンガンアシュラの作画の人は自分の絵を学習させてあれこれやってるけど
現状背景とか背景のモブの下描きとかそういう所にしか活かせてない
PLAY
366 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:52:01 No.1234035022 del +
>現時点でのAI絵は動きのある絵やコマ割りが出来ない
動きがある絵を雑にかいてi2iすればいいのよ
t2iやポン出しを想定してるならそりゃ出来ないだろとしか言えない
PLAY
367 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:53:18 No.1234035254 del そうだねx2
>動きがある絵を雑にかいてi2iすればいいのよ
0→100やらせたらそりゃできないって話だな
10→90を5秒でできるのAIの強みだ
PLAY
368 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:53:46 No.1234035327 del +
>>現時点でのAI絵は動きのある絵やコマ割りが出来ない
>動きがある絵を雑にかいてi2iすればいいのよ
それができる人は普通に漫画描けると思うよ
PLAY
369 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:59:19 No.1234036246 del +
>>動きがある絵を雑にかいてi2iすればいいのよ
>0→100やらせたらそりゃできないって話だな
>10→90を5秒でできるのAIの強みだ
0→10すら出来ないやつが使えないって言ってるのはお粗末だな
結局漫画かけた方がAI使いこなせるって皮肉
PLAY
370 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:00:23 No.1234036415 del +
>線幅調節LORAめっちゃ便利
boldlineをマイナスでよく使ってるけどpony用のその機能のLoRAがまだcivitaiにないのがちょっと厳しい
PLAY
371 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:05:16 No.1234037206 del +
>No.1234036415
自己レス
pony lineart adjuster
を使えばよいと言う事だった…orz
PLAY
372 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:06:37 No.1234037414 del +
うちもはやくpony系に移行したい
グラボ買い替えないと…
PLAY
373 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:07:51 No.1234037580 del そうだねx1
AI生成の線画やベタ塗りの下地は微妙なノイズあるから
白をアルファチャンネル変換で透過とか色域選択でマスク作るみたいな作業がやりづらい
SegmentAnythingで範囲指定できるKritaは神
PLAY
374 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:11:31 No.1234038163 del +
ストーリー性いらない構図は定番でいい盛ってもいいペコ
エロ一枚絵とはAI生成ものすごく相性いいんだけどな
PLAY
375 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:15:30 No.1234038820 del +
>AI生成の線画やベタ塗りの下地は微妙なノイズあるから
>白をアルファチャンネル変換で透過とか色域選択でマスク作るみたいな作業がやりづらい
>SegmentAnythingで範囲指定できるKritaは神
それ白を透過色でバケツ塗りすることで解決したわ
PLAY
376 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:20:55 No.1234039717 del +
厳密な印刷原稿とかじゃなかったらノイズはスルーしちゃう
PLAY
377 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:23:22 No.1234040096 del +
>ボカロは曲作ってくれないじゃん
AIはストーリー作ってくれないね
7/05 11:30頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト