色んなクリエイターが同時多発的に暇空への投票を促し始めた!俺も

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/04 01:29:58

    勘弁してくれって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/04 01:30:39

    冗談だろ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/04 01:31:07

    ゲイNTRを描けよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/04 01:31:44

    単に選挙に行け的な呼びかけだったら無視する
    だが特定人物への投票を呼びかけてたら確実に愚弄する

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/04 01:31:45

    なぜクリエイターがあんなゴミに投票するのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/04 01:32:58

    >>5

    クリエイターに人並みの良識を求める…あなたも並のマネモブだったのね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/04 01:33:11

    迫先生と竹先生以外にあと誰いるのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/04 01:33:42

    クリエイターの定石だ…政治滑りしたら碌なことにならなかったりする…

    というかあいつは直近でも裁判二連敗してたじゃねえかよあーっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/04 01:33:51

    >>6

    良識以前にメリットが無いと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/04 01:34:12

    元々Qだったし悪い意味で何の疑問もなかったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/04 01:36:11

    >>9

    クリエイターには政治が分からぬからやん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/04 01:36:20

    別に自分に都合の良いやつを選ぶなら勝手だと思われるが…
    クリエイターが支持してなにかメリットがあるかは知らない知ってても言わない

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/04 01:36:29

    >>5

    クリエイターなんて社不か劣等感とコンプレックスがにじみ出てるか人格がどこか歪んでるか色々あるけどどこかおかしい人間しかならないんだ

    少なくとも普通の人間だと思わないほうがいい


    因みに学歴もあんまり関係ないから社会常識や政治に疎すぎる連中も一揃いいるらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/04 01:36:58

    色んなクリエイター?
    元からそういう傾向にあるカス共と言うてくれや…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/04 01:36:59

    まじで暇空いろんな作者から人気で笑うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/04 01:55:46

    人の目に触れるのに荒れやすい政治の話題をバンバン出す輩が凄くいるってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/04 01:58:39

    もしかして特定の誰かを支持するのではなくあくまで投票行こうぜとだけ言ってたカズキングはマシだったんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/04 02:00:36

    自分以外のみんながおかしいと感じる時おかしいのは周りか自分を教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/04 02:00:36

    よしっ宇崎ちゃんが暇空を勝たせるために枕する同人誌を描かせてやる やれーーっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/04 02:00:58

    >>17

    そっちは自分の作品介して伝えてるのが問題なんでまた別っスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/04 02:01:34

    >>17

    ◇この独裁政権は…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/04 02:02:55

    一応暇空みたいな蛆虫でもクリエイターの味方を名乗ればある程度票が取れると証明できれば
    有力候補もクリエイター向けの法制を見直す可能性が高くなるからじゃないっスか?
    別に大した税収源でもない創作関連はわりと政治家の胸先三寸な所もあるしなっ
    優しい憶測ってやつっス

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/04 02:03:31

    >>16

    フォロワーの多い自身の立場を考えろカスって思ったね

    クリエイターさんお使いのアカウントは落書き帳でもチラ裏でもないんだよ

    別垢使うとかちったぁアタマ働かしてくれや

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/04 02:03:39

    え、宇崎ちゃんの作者ってQだけじゃなくて暇の方のアノンでもあったんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/04 02:04:44

    >>24

    ニヤリ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/04 02:05:04

    聞いた事があります
    売れると国にごっそり税金が取られるから拗らせる漫画家が多いと

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/04 02:05:29

    別に誰を応援しようが勝手だけど影響力が少なからずあるものが公で言う必要があるか?と思う それが僕です
    怒らないでくださいね というかこれこそ石丸にいちゃもんつけた買収運動みたいなもんじゃないッスか

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/04 02:05:31

    >>22

    それなら赤松みたいにちゃんとした政治活動をするべきだと考えられるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/04 02:06:37

    >>19

    本編が終わったら描く気のR18ってま…まさか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/04 02:07:31

    芸能人、音楽アーティスト、作家クリエイター、お願いだから政治的主張はしないでほしいのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/04 02:08:12

    >>28

    ほとんどの漫画家にとっては流石に漫画描くのが第一優先でガチの政治参加は大変を超えた大変だから尚更やん…

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/04 02:08:56

    タフ営業をやめろよ
    神聖なタフのイメージに傷がつくからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/04 02:09:01

    茜の著作権は荼毘に伏したよ
    勝手に創作物利用しまくるのは漫画家的にもはルールで禁止スよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/04 02:10:20

    あのラインナップで小池以外に選択肢なんかあったんスね
    消去法で即消えてワシには全く見えなかったから感心するのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/04 02:10:53

    政治的主張は民主主義国家である以上権利があるんだから良いんだよ
    問題はちゃんと筋の通った主張じゃ無いってことだ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/04 02:12:36

    小池以外の得票がどうなるか見ものだよねパパ
    ワシはめちゃくちゃ都外民なので見物させてもらうのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/04 02:13:54

    >>34

    田母神・・・

    まぁ年齢が70後半やし正直あの中じゃまだ政策はマシってだけだから受かったら割と先が短そうなんやけどなブヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/04 02:14:13

    おおっ!好きなクリエイターが選挙に行ったことを練り報告してるっ!若者の選挙離れを憂いてるんやっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/04 02:14:57

    >>34

    異常千鶴子愛者、C国の工作員、元軍人の反ワク論者、全方向に噛みつく狂犬の中なら一番最後が変な影響も無くて安牌何だよね


    まっ百合子の方がまともだからこっちに入れるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/04 02:17:29

    >>34

    やっぱり百合だよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/04 02:18:37

    ピアノレッスン受けるのはドレス着たお嬢様のイメージがどうたら言いだして爆笑したのが俺なんだ
    ヤマハ音楽教室とかご存じない?こんなの支持表明した有名人さん大丈夫なのん?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/04 02:18:49

    くっさァ〜政治豚の匂いがするゥ〜
    暇空叩きはまだ良いけど百合・豚アピールはキモいからやめてくれって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/04 02:20:15

    >>39

    >元軍人の反ワク論者

    おいおい、衣類限定とはいえ大.麻推進者でしょうが

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/04 02:22:50

    漫画クイズ出題おじさんに何が出来ると思って投票してるのか教えてくれよ
    まっ教えられても納得はできないだろうからバランスはとれてないんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/04 02:23:40

    そろそろネットパフォーマーに期待しても何か成す前に猿行動連発で失望するだけだって学んで欲しいっスね
    まさか立花や東谷とは違うと本気で思ってるわけじゃないでしょう?

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/04 02:27:26

    暇空が一連の訴訟騒ぎでどこに勝利したか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/04 02:28:01

    不思議ですね…昔良くわからないけど家族がダメだダメだと言うからそこまで良い印象は無かった小池百合子やその他の政治家が今ではめちゃくちゃまともで頼れる“大人”に見える

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/04 02:30:37

    >>45

    人は簡単には学ばないんだ

    特に自分が正しいと思っている場合には

    くやしか

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/04 02:33:05

    Xで流れてくるトレンドからちょっと覗くだけで自分がマイノリティでおかしな奴なんじゃないか?ってなってくるからSNSって怖いのん…

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/04 02:34:07

    >>49

    明らかに固まって流してるから何処の層が狙ってやっているのかバレバレ何だよね凄くない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/04 02:34:43

    >>43

    産業用大/麻の栽培って今でも合法だと思ってたんスけど違うんスかね

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/04 02:36:09

    >>42

    あかんやん百合子のこと豚なんていったら 先生も悲しむで

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/04 02:36:44

    鬼滅キッズらしいけど煉獄コロアキについてどう考えているのか知りたいっスね
    集英社から名指しで批判されていないから煉獄さん好き放題やられてるんスけどセーフっスか?
    琴葉茜の版権元が批判しないからセーフ論で行くとコロアキも認める事になるんスけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/04 02:38:33

    >>49

    嘘か真かSNSは意見の極端な奴ほどうるさいという科学者もいる

    なのでリアルの知人の方と話す方が現実的な意見の分散を知ることができるんだ

    知人がいないならどうすればいいかって?…ククク…

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/04 02:42:07

    >>49!まともな身近な人間と話せ!職場の同僚とかでもいい…少なくともネットのやばい奴らよりはまともな会話や意見交換が出来るはずだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/04 02:46:34

    ひょっとして今の時代ならマネモブが出ても供託金没収されない程度には票を得られるんじゃないんスか?
    ゴングを鳴らせっ 立候補開始だ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/04 02:47:21

    >>50

    不思議やな イーロンが来てハフポスト関連のトレンドが減ったと喜ばれていたのが遠い過去の話に思えるのは何でや

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/04 02:50:10

    >>52

    どう見ても周りに群がるシンパ(というか空気読まずに自分の支持候補を持ち上げる蛆虫)を指しての豚だと思うんですけど…いいんスかこれ


    しかもこのハートの増え方…ひょっとしてガチで話通じないタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/04 02:53:32

    政治スレは麻薬ですね…
    ネタで茶化してると思ってたら急にガチっぽい人が現れて真顔になります

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/04 02:56:03
  • 61二次元好きの匿名さん24/07/04 03:00:25

    まあ気にしないで
    どうせこのスレも明日までの命ですから

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/04 03:02:37

    やっぱり怖いっスねネト/ウヨは

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/04 03:19:52

    漫画家ァお前らのツイート臭いんだよ
    頼むから漫画だけ描いててくれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/04 03:21:53

    漫画家の政治発言はこの程度にしてほしいよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/04 03:25:55

    クリエイター…糞
    基本的に人格が蛆虫だから謎の主張を始めるんや

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/04 03:29:50

    お前お気持ちする相手を間違えたな
    丈先生は大統領選でアノン寄りの見解をTwitterで披露した超ネット掲示板住民的フルコンタクト漫画家だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/04 03:31:24

    >>19

    近しいことをアカ先生がやって猿空間送りになったってネタじゃなかったんですか

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/04 03:32:12

    ガーシーで既に公約通りのことしないの確定ッ
    で懲りたと思ったのに何で繰り返すのん?
    今でさえ不義理かましまくってんだから絶対約束守らないヤンケシバク

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/04 04:25:31

    過激アンチがエーアイへの問い合わせ連打n度目と新生姜社長への粘着をやってしまった辺りからマジで空気変わったっスね
    ちょっと前までなら支持の声なんてマジで上げられなかったと思うんスよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/04 04:31:45

    >>5

    クリエイターにだって色んな考えの奴がいるってだけの話だろ

    犯罪者に気の良いやつもいれば、聖職者に悪人だっている

    何故一括りにしたがる?

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/04 04:35:16

    クリエイターが何人居ると思ってるんだよ
    商業クリエイターだけでも何万人
    趣味やアマチュアを含めたらいくらでも居るのに
    一部自分の知っている有名クリエイターが自分の理解できない思想持ってたってだけで、何故クリエイター全体の思想の話に発展するのか

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/04 04:35:24

    >>70

    カテ名すら読めない奴が賢しらぶってんじゃねえよばかやろー

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/04 04:36:29

    >>71

    カテゴリ名すら読めないド低能発見伝タフ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/04 04:36:43

    >>64

    性自慰ヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/04 04:49:24

    >>33

    AI批判してる奴は暇も批判しろって思ったね

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/04 04:51:21

    まあ気にしないで どう考えても百合子には勝てないしどうせ売名目的ですから
    えっ割と本気なんですか まいったなァ本気で困惑しちゃった

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/04 04:54:20

    ハッキリ言ってどいつもこいつも投票したくねーよ
    ってなるぐらい過激派が騒いでるそれがツイッターですわ

    しかしそれでも投票には行けよ
    最終的に各年齢層の投票率とかも出るから結果はどうあれ既存の政治家連中の動向にも影響を与えうるからな

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/04 04:57:13

    >>70

    政治の話題の愚弄の定石だ…

    主語をデカくして愚弄し、それを指摘されると悪口で誤魔化す…

    そしてスレ崩壊が始まる

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/04 04:58:52

    政治に参加するために万民に与えられた権利を放棄するような不届き者に政治についてとやかく言う権利は与えられないんだァ
    這ってでも投票に行ってもらおうかァ

    仮にも一国の首都の首長選挙なんだから候補者も真面目にやってくれって思ったね
    えっみんな大真面目なんですか

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/04 05:11:36

    >>79

    有権者に夢のねえこと言うの嫌なんだけど貧乏ってのはハンデなんだ

    はっきり言ってまともに一分野での経験積んで知名度もある候補が何人かいるのにこのスレでも全く名前上がってないから

    全裸ポスターにも負けて死ぬよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/04 05:15:08

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/04 05:16:28

    >>12

    自分の本が流通しなくなるのを防ごうとするのはメリットとは言えなくともデメリットを消す選択だとと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/04 05:17:48

    どうして嘘喰いをかける知能があるのに暇アノンになるの? 何故?

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/04 05:18:22

    暇には落ちて欲しいが怪しいNPOに積極的にガサ入れする議員は今後増えて欲しいのが俺なんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/04 05:18:59

    >>80

    せっかくならその"まともに一分野での経験積んで知名度もある候補"を教えてくれよ

    いやっ聞いて欲しいんだ私は今候補者一覧見てるけど立花チンカスの息のかかった候補者とか反ワク野郎とかやたら日本人を推すお前右か左に偏ってるのかな候補者とか目に見えてカスばっかで憂鬱になってきていてね…

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/04 05:19:25

    雑誌掲載の先生の多くは東京住みなので生活に関わる都知事選の話するのは別にいいだろ

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/04 05:19:49

    >>83

    嘘喰いだって陰謀論漫画やん

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/04 05:21:28

    >>86

    語録を使えよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/04 05:26:52

    >>85

    俺は"10分あれば自分に考えの近い候補がわかる"のボートマッチだ

    そして俺は"各種の市民団体やNPOが全候補者に聞いた"アンケートだ

    "選管のHP掲載だけでなくまとめ画像としてもバラマキされている"選挙公報

    何も考えずに投票するのは"休憩中で本音が出る"選挙ボランティアが許さないよ


    マトモな候補者の判断の仕方は荼毘に付したよ

    政治家の経験があったらマトモって言う奴とないならマトモって言う奴みたいに基準がバラバラですから

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/04 05:27:33

    マジで今の流れに心当たりあるんや…こわくない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/04 05:30:40

    不倫スキャンダルやらかした山田太郎といい、反対したかったけど党議拘束に逆らえなかったとか抜かした赤松といい、ワシ無茶苦茶オタクの味方やしみたいな事言う政治家はロクなのがいないッスね 忌憚

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/04 05:34:30

    >>16

    自分の仕事が無くなりそうなんだっ

    なりふり構わないと思ったほうがいいっ

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/04 05:35:54

    感謝するよ>>89っボートマッチとか知らなかったから普通にためになったっ

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/04 05:35:57

    k産党がオタクの味方ヅラしてた時代もあったのになぁ

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/04 05:37:38

    しかし…自分の味方をしないだろう政治家に投票する理由が無いのです
    これはオタクだけじゃない年寄りとか介護関係者とかフェ・ミとかいろいろだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/04 05:38:38

    まともな候補出せって言われて清水国明って言ったら高齢者やんけシバクヤンケってなったんだよね
    それで別の候補あげたら若すぎるやんけシバクヤンケってなったんだよね
    あーっまともの基準がわかんねーよっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/04 05:40:58

    >>96

    選挙公報に馬鹿みたいなこと書いてないのは好感が持てる

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/04 05:41:00

    わかりました…この人たちの漫画買うのやめます

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/04 05:41:18

    >>91

    ホントここらへんよわおが異常嫌悪してるポリ・コレとポリ・コレにすり寄ってジャワティーをなかったことにして追及する人間を差別主義者する流れにそっくりなのに人類の悲哀を感じますね

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/04 05:42:37

    オタクの味方をしますと叫ぶだけで具体的な方法論も協力する議員の名前すら上がらない
    怒らないで下さいね議会って賛同者いないと何も実行できないんですよ
    政治の世界で誰とも交流しない人間は何も成し遂げられないっスよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/04 05:42:50

    >>95

    蛆空は他人の創作踏みにじって政治活動してるからオタクや創作者の味方でもない…蛆空お前は何だ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/04 05:43:27

    >>93

    ムフフそれはよかったのん…

    ちなみにワシがやったら一人しか50%超えなかったらしいよ

    はーっジャワティージャワティージャワティー

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/04 05:45:01

    >>100

    ウム…結局多数決なんだから多数派を味方につける努力をしないとどんな提案も通らないんだなァ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/04 05:47:11

    これでも私は慎重派でね
    国政政党、キミの政治塾に入って徹底的にやってほしい政策が実現できそうか調べさせてもらったよ
    その結果私の政党だけでなく他の政党もみんな同じ方向性だということがわかった
    後藤輝基とジョーカーとN国の元警察官しか政策が一致しなかったんだよね、悲しくない?

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/04 05:50:13

    正直N国の方が嫌悪感あるのは俺なんだよね
    まっ他の候補者にも嫌悪感あるんやけどなブヘヘヘ

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/04 05:50:37

    他人のキャラを自分のもののように使ってイメ損してるやつがクリエイター守ってくれるってマジ?レイプ魔に夜の帰り道送ってもらうようなものやんけ

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/04 05:50:53

    有力候補に表現規制の創価と共産が関わってるから暇空に投票するしかないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/04 05:50:55

    まあ気にしないで
    掲示板足りなくてポスター貼れなかった候補が出てきたんでどのみち再選挙ですから

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/04 05:51:54

    割と得票数は気になるよな

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/04 05:53:42

    仮に百合子以外選ぶにしてもN国暇空はネタ抜きに論外ですよね忌憚のない意見って奴っス

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/04 05:54:01

    自分が不快と思ったウンコを流して最終的に残ったウンコの中からどれを食べるか決める…それが選挙ですわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/04 05:54:06

    アノン作家一覧見てみたいわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/04 05:54:52

    だから語録を使えって言ってんだよえーーーーーーーーーっ

    >>109>>112

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/04 05:55:15

    有力とされてる候補もアレなんだ
    百合子以外の選択肢はないと思った方がいい

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/04 05:55:18

    >>18

    全員おかしくなってたりするんだァ

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/04 06:01:03

    >>113

    スレタイからして規約違反確定ェのスレなんだ

    文字を読めたり簡単な暗黙のルールを読み取れるようなまともなやつがスレに入ってくると思わない方が良いっ

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/04 06:02:05

    >>106

    そのレイプ魔が殺人鬼から守ってやるって言ってる状況なんだよね

    このツイートを見なさい

    これは不適切なクリエイターは違法化すべきだと公言する危ない人のもの

    上京して連日選挙ボランティアをやってるんだ

    龍星、君にこの人の熱意を超えられるかな

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/04 06:04:56

    >>117

    ううんどのツイートだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/04 06:06:48

    >>117

    でも…敵陣営に蛆虫がいたからって自分らの蛆虫行為が許されるってワケじゃないですよね

    同じ穴の狢なのん

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/04 06:06:55

    >>117

    声がデカいモブ倒すために危険人物選ぶ必要ないスよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/04 06:07:09

    しかしだねぇ…民主主義としては開かれた場で政治論議を交わすべきものなのだから…
    リアルでもネットでもここより民度が高いところが稀なんだよね、怖くない?
    この国はいったいどうなってしまうんやろなあ

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/04 06:08:51

    >>117

    あのですねぇ…お前がオタク界隈しか見えないからそのテの人間が強大な敵に見えるのかもしれないけど全体で見れば大したことないんスよ

    そのしょっぼい敵のためにわざわざ蛆虫選んで自滅するなんて思考は俺には理解不能

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/04 06:10:03

    >>118

    ペタペタ伝タフはライン越えかなと思って日和っちゃってごめんなぁ

    ちなみに今あらためて探したらブロックしまくった中の一人だからどれかわかんなくなって見つかんないらしいよ

    ワシはとんだ🦐💃野郎や…

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/04 06:12:05

    >>123

    やっぱり暇アのんって馬鹿なんじゃないっスか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/04 06:14:17

    >>27

    医者も社長も農家も労組も公言してるから票田として機能するんだ

    黙ってる奴らは頼りにならないんだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/04 06:16:31

    どうせ消えるこのスレならいいけどリアルで大っぴらな愚弄はするなよ
    マジで周囲から人がいなくなるからな

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/04 06:18:07

    そんなに興味があるなら選挙ボランティア行ってくれって思ったね
    のぼりの設置、ビラ配り、ツイートでの拡散なんでもありだ
    泡沫候補でも有力候補の票を削って再選挙に持ち込もうと頑張ってるんだぁ

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/04 06:28:30

    宇崎ちゃんの作者マジなんスか
    まっ作者がどんな思想持つのも自由だからバランス取れてるんだけどね ワシがドン引きするのも自由なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/04 06:29:35

    >>121

    とにかく政治関係ってのは大手SNSよりこんなネットの掃き溜めみたいな場所の方がまだ落ち着いて語れるまである危険な話題なんだ

    Xタウロス…

    結局特定の蛆虫を設定して叩く方向性で固まってるから正直本質的には変わらないんじゃないかとも思うけどね!グビッグビッ

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/04 06:32:14

    >>30

    黙ってるってことは居ないのと同じってことやん

    ムフッコロナの時とかでも税金使う支援からハブろうね

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/04 06:32:37

    作者の印象は作品に多大な影響を与えるのだから思想はどうあれ表に出すなって思ったね

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/04 06:34:52
  • 133二次元好きの匿名さん24/07/04 06:36:40

    >>131

    しゃあけど表に出さんかったら自分や知人に仕事が無くなるところまで来とるわっ

    ジュニアアイドルやAVの前例を見てるから危機感がすごいみたいっスね

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/04 06:36:59

    >>131

    別に個人がどんな思想持ってても誰を応援しててもいいけどそれによって読者はこうなるってことを考えた方がいいよねパパ

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/04 06:37:51

    この人はそりゃフェ三に相当煮え湯を飲まされるからそりゃそのアンチを応援すると思ってんだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/04 06:38:26

    思想を出す作者…糞
    読みたくなるんや
    思想を出さない作者…糞
    読めなくなるんや

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/04 06:42:17

    Qアノンに暇アノン…おまけにミソジニー
    役満すぎるんだよね、面白くない?

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/04 06:43:39

    >>131

    出していい思想の取捨選択ができない時点で幻滅を超えた幻滅なんだよね

    言ってないだけで肯定的だったり否定的だったりって人は大勢いるのん これが不支持でもポジティブな反応は得られないんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/04 06:44:11

    まあ作品の作中で支持する内容を書かなければなんでもいいですよ
    ノンケボーイ…

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/04 06:44:27

    ワシは丈先生の同人で抜いたから見限るつもりないのん
    まっ「何を言ってるこのバカは」って態度も取り続けるけどなブヘヘヘ

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/04 06:45:28

    >>133

    実在する人間が登場しない漫画作品とジュニアアイドルとAVを同じだと思ってるんスか?フェ.ミさんと同格っスね 奇譚のない意見ってやつっス

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/04 06:47:33

    >>138

    検察庁長官の件では羽海野チカとか京極夏彦みたいなえらい量のクリエイターがハッシュタグリツイートしてたけど

    とはいえ表立って当時の安倍元総理叩いてたかと言うとそうではなかったんだよね

    まっそのリツイートが思想の表明だろという意見に対してはバランスの良い反論が思いつかないんだけどね

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/04 06:47:48

    >>38

    これにワシしかハート押してないの民主主義の悲哀を感じますね

    たく、悪いことばっか探してないで良いことにも目を向けようよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/04 06:53:26

    >>22

    石原都政からこっち、規制を掲げてても勝てたからあんまり重要視しなくていいなと思われてるところは未だにあるんじゃねえかなとは思うんだよね

スレッドは7/4 18:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。